【野球】内川聖一、ソフトバンクとの初交渉に「ありがたく思う」 未だ横浜からの連絡なく困惑「自分から連絡するか悩んでいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
8日に国内FA権を行使した横浜・内川が、26日にソフトバンクと初交渉を行うことが決まった。
この日は横浜市内で行われた野球教室に参加。「必要とされていることはありがたく思う。
いい話し合いができればいい」と笑顔で話した。

18日には広島と交渉を行い、同じ大分出身の野村監督から直々にラブコールを受けた。
最有力とされるソフトバンクについては「九州だからというのはあまり関係ない」としながらも、
「将来どうやっていくのか、それに自分がどのように力になれるのかを聞いて、それを踏まえて
フラットに考えたい」と積極的に意見を述べるつもりだ。

移籍が確実視される中、23日には横浜スタジアムで行われるファン感謝デーに参加する。
「もし移籍するのなら、公式の場でユニホーム姿をお見せするのは最後にならざるを得ない。
複雑な部分がある」と神妙な面持ち。26日には静岡県内での選手会ゴルフに出席後、
ソフトバンクとの交渉を行う予定だ。
一方で慰留に努めるとしている横浜側からは連絡がなく、「横浜と交渉をやっていかないと
(移籍か残留かの)判断ができない。自分から連絡するか悩んでいる」と困惑の表情も
浮かべていた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/22/15.html
少年たちの前で打撃を披露する横浜・内川
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/22/images/KFullNormal20101122033_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:35:57 ID:LAEn3PC80
ライトは松本で
3名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:35:58 ID:5u9UtQDV0
FA宣言したんだからフリーだろ
横浜が声をかけないんだからいらないってことだよ。わかれよ。
4名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:41:16 ID:KiRxdtva0
あれ? 横浜が5年10億提示とかいう記事見た記憶が・・・・・・・・
まあ、どちらにせよFAしたんだから大人しく地方でやってろ。嫁と離れたくないとか贅沢いうな。
5名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:41:17 ID:mwiE1kiv0
広島には「他のとこの話も聞きたい」
ソフバンには「僕からアプローチしてもいいのかな」
きもいんだよ
6名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:41:22 ID:jftiLvj/0
いらないってことだろ察しろ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:41:45 ID:XkdZbvto0
横浜出る気満々のくせに何言ってんだ。こいつは。
8名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:45:03 ID:52AZRuE+0
意中の球団からオファーがなかったみたいな反応だな…
どこに行きたかったんだろ
9名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:47:24 ID:BU5R4QrDO
これで残留したらすげー叩かれるなこいつ
10名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:47:33 ID:KiRxdtva0
>>8
巨人?
在京だしな。
11名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:47:35 ID:wVHoNKtzO
>>5
連絡がないのは横浜
12名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:49:19 ID:AQrzppVE0
もうソフバンで決定なんでしょ、金で決めるんだから
13名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:49:47 ID:t3g1w1QM0
ロンパリちゃん
14名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:50:11 ID:aJtPBD9LO
内川「横浜から連絡が来ない…」
横浜「えっ」
内川「えっ」
15名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:50:48 ID:k1OOW/OG0
村田が残留決まったからな

内川は出ていってイイよってことだろ。だから連絡ないんだよ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:52:11 ID:uM/vvZjtO
東京に近く横浜以外ならどこでもいいんじゃね
17名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:52:29 ID:uGyHIJ5F0
横浜でも別にいいと思ってるだろ、金さえ自分の思ってる以上に上がれば
今回の発言でFAは単なる年棒釣り上げの手段だと言う事が鮮明に
18名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:53:01 ID:eXPQSxzyO
広島も同じ気分だろーよ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:53:30 ID:WNSYc7Gg0
一番高く評価したところに行くべき
今頃ブレてきては、各球団に失礼
それならFAするな
まだ村田のほうが早く決着しただけまし
20名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:53:32 ID:The+KVIy0
年俸吊り上げ作戦失敗
21名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:53:41 ID:dgJadhD3O
横浜とは一番最後に交渉するって言ってたからソフバン終わるまで待ってやってんだろ
何困惑とか言って横浜が悪い風にしてんだこのアゴ
22名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:53:55 ID:IInFHroS0
TBSは金出さないって言ってるし
村田と両方残せないからな
23名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:55:28 ID:MVXj4Hrk0
監督が長嶋だったら150%巨人が取りにいってたな、村田とセットで
24名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:55:54 ID:ki9fsiml0
年俸が高ければ横浜残留もあるってことか
さすがに福岡には行きたくないでしょ
嫁と離れちゃうから
25名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:56:56 ID:tmF5yW0rO
連絡が欲しいなら横浜に4年10億提示されたときに残れば良かったじゃん。
ソフトバンクと交渉がしたいんだろ。なら横浜の連絡なんか必要ないだろ。フラフラするな
26名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:57:43 ID:mg9yPxHp0
いらなかった方の村田が残るとか言い出したからな。もう金ないだろ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:59:33 ID:TRzBmbkS0
お前がレギュラーになった3年間が90敗以上と良い事ないんじゃボケ
1番野次られてた事からも察しろ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:00:18 ID:lEwIgC9B0
横浜から出る決心してるんだろうし、もう引越し先も福岡に決めろよ
あれ?広島も交渉中か
29名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:03:53 ID:mhe8df8eO
ノリと入れ替わりだね♪
30名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:08:18 ID:ztG252bV0
さっさと福岡行けばいいじゃん
横浜にいてもいつ移転したり球団がなくなるかわからんぞ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:13:21 ID:6T2yf+YQ0
つーか、最下位の分際で暢気に選手会ゴルフなんかやるんじゃないよっ!
32名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:16:03 ID:m9t6P+ITO
横浜という保険を残しておきたくて必死だな
33名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:16:27 ID:MLvCewCzO
>23
阪神だったら面白い
34名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:17:16 ID:QJT8DIHd0
いらないってことだよ言わせんな
35名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:18:00 ID:12hPtX5s0
ソフトバンクは細川でも内川でもどんどん取ればよいと思うよ
ダイエー時代からドラフトの目玉投手取り続けてたし強くなるのは当然だね
36名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:20:33 ID:aJtPBD9LO
ソフバンは年俸が出来高制になったのが
内川的にネックなのであろう
37名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:20:45 ID:F7JK+pCCO
双方結論は出てるんだろうけど
形だけでも残ってくれって言えばいいのに
野球ってエンターテイメントだし
38名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:22:47 ID:F6delyUB0
ソフバンに対抗するのが広島だけじゃ、年俸吊り上げられないもんなw
作戦失敗かww
39名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:23:50 ID:U+n2aBtcO
横浜・・・4年10億円
広島・・・3年6億円
SB ・・・1.7億円をベースに変動年俸の4年
40名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:26:03 ID:4tfczRyK0
WBCがピークだった
あんまり幻想みるとがっかりするからSBファンは気をつけてね
41名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:30:09 ID:KiRxdtva0
じゃあ、ソフトバンクのみなさん。内川をよろしくw
42名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:31:31 ID:vsZ5CYV80
横浜はツンデレか
43名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:33:32 ID:3FJhc2CzO
2億も出すほどの選手じゃないと思うので
ソフトバンクへ行ってください
44名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:38:36 ID:IwubC+3lO
メンヘラ臭い
45名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:44:08 ID:+1XxOXApO
>>39横浜が一番高いのか
内川のとらぬ狸の皮算用を考えると胸が熱くなるな
46名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:46:32 ID:ki9fsiml0
ソフバン足元見すぎだろw
47名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:49:24 ID:fE2PPyKcO
足が遅い
ファーストのみ

8千万程度の選手だろ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:49:56 ID:wVHoNKtzO
横浜「怒りの撤退や





…一度言ってみただけ」
49名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:51:31 ID:Oq4f3Z2u0
長打力も盗塁もないしセンターラインはおろかサードも守れないんじゃ評価されないよな
だから広島みたいなザコにまで足元見られるんだ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:52:59 ID:21c6/PPq0
広島より評価低いのか
意外とSBも金ないのな
51名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:54:40 ID:mwiE1kiv0
野球ゲームだと、一塁とレフトだけの右打者って扱いづらいんだよね
52名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:55:45 ID:MxovcfVv0
値段的には2億が天井だな。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:56:08 ID:fNl6y61M0
>>50
広島も一般人から見るとけっして貧乏じゃないってことだw
54名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:56:22 ID:1LfZpS4WO
脚遅い守備ヘタで一塁と外野って
思いっきり外人ならゴロゴロ余ってるタイプだからな
早打ちで四球選ばないから出塁率もたいしたことないし

黙ってれば俺でも塁に出れる一場を早打ちしたりするし
55名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:57:08 ID:opdGP2PC0
この男、フリーエージェントの意味が分かってるのだろうか?
残留するなら4年10億出しますって横浜言ってただろう?
それを袖にしてFA宣言したんだから・・・・
それで連絡無いとか愚痴るのはいくらなんでも世間舐めすぎ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:57:35 ID:kNWKPRmaP
一番の本命が提示額低い方に誤魔化すのは常套手段ですよ
長者番付なくなってからやりたい放題
57名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:00:54 ID:TFHg1Hb40
なぜ巨人から連絡が無い?
58名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:03:24 ID:crVuIR4E0
いらないんだよ
汲み取れよ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:04:42 ID:UjRIJEeT0
小久保に対するソフバンのケースみたいに
連絡したつもりでいる横浜w
60名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:10:20 ID:XxIh/rg2O
一塁左翼がポジションでパワーないなら、毎年打率380くらいはやらないと割に合わないな。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:12:19 ID:a3uLoDZv0
>>57
良い選手も大金+複数年でだらけてしまい
一気に劣化することに気づいたんだよ・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:15:19 ID:ROfwonno0
結局手を上げた球団に在京球団が無かったから困惑してるんだろ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:15:48 ID:rSV0UKaSO
もう横浜は交渉打ち切れよ。どこまで増長してんだこのクソアゴは
64名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:16:59 ID:0Np32AqRO
>>57
巨人だと内川なんて雑魚扱いだから、ポジションも空いてないし
過大評価の似非一流にはSBくらいでちょうどいいんじゃない
65名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:26:50 ID:LGhr+5QT0
63
ホンマや。
顎に時間を延ばしても金の吊り上げだけ。
なら、多村に早よう連絡した方がエエ。
顎はソフトじゃそうは打てんし。おまえ何様か!
66名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:27:25 ID:95QyRqfC0
残ってやる必要なんてない。
来年引退するわけじゃないし先々を考えたら
他所の水を飲んで見聞を広めレベルアップしたほうがいい。
ハメカスは村田とネチョネチョやってればいい。
ハメカスヲタはベイスが横浜に居て
そこで野球をやっていればそれでいいって連中。
チームが弱いとか強いとかなんの関係もない。
時々勝って野球の話しができればそれでいいのだから。
選手もヲタも、本気なのは一人も居ないよハメカスは。
内川だけが本気だったということだ。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:27:58 ID:gSQW3jouO
おしゃくれザマー
68名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:34:25 ID:rA09tsJi0
細川の二の次扱いの金便器
誠意を見せたといえば聞こえはいいが要は金が無い赤貧
内川の未来どころか球団の明日が見えないベイス

よりどりみどりですな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:39:21 ID:f/BP0VAuP
「僕は残る気持ちが無いわけじゃないのに横浜球団が」って、マスコミ通じて訴え続けてるなw
新井は馬鹿だったが、内川は腹黒すぎるんじゃないの?内々に残留交渉した上でFA宣言したんだろ?
福留が「評価や誠意は金で」と言い切ったみたいに、「優勝したいので」って言って出て行けばいいのに

「優勝争いのできる体制の整った球団で」
「将来指導者になったとき優勝経験がないと」
「横浜ファンにヤジられ悲しくなった」
「ヤジの対応を求めたときの球団職員の態度にショックをうけた」

「横浜からまだ正式な連絡が無い」←New
70名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:39:40 ID:PMre7DhtO
20〜30本打てりゃ巨人も動いただろうがな

ラミレスが衰える3年後ならよかったが時期が悪かったな

西岡 中島 片岡クラスじゃないともう巨人は動かんな
71名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:40:00 ID:U4bAmYY80
横浜の4年10億が一番高評価だったのに、さんざん批判してくれたからな。
72名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:41:16 ID:bndGgoWlO
少なくとも広島が影も形もないのはわかった


基本在京だから育成してほしかったんだろうなあ。タヌラしかり
73名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:37 ID:95QyRqfC0
内川の話になるとバカみたな勢いで独り言を言う奴が現れるから嫌なんだよな。
74名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:46:01 ID:rA09tsJi0
>>69
>「優勝したいので」って言って出て行けばいいのに

それじゃあ声かけてくれてる球団のどこにもいけなくなるぞ
広島、ホークス、横浜全部優勝出来てない
75名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:47:20 ID:UPPeRkcaO
ピロシマw
76名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:50:17 ID:0SqAy/Jx0
>>74
え?
77名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:52:20 ID:rA09tsJi0
>>76
あぁ、日本シリーズに出られなくてもリーグ優勝したって言い張るのであればどうぞ。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:53:49 ID:6ygDTJL+0
翼はどうするんだ?
交際報道時に翼早まるなとか書いてたら
FAで巨人に行くんだよとか言ってた奴が居たが涙目か?
79名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:03 ID:f/BP0VAuP
>>74
ホークスは今期もリーグ優勝してるだろw

まあ広島にはリーグ優勝は無理だな 
CSから勝ちあがれり「日本一」になるチャンスを模索してるんだろうが、それは「優勝争い」とは言わないから
内川が広島に移籍したさいには「優勝争い出来る体制うんぬん」「将来の為に優勝どうこう」って前言をどうやって
取り繕うか楽しみだw
80名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:42 ID:+1XxOXApO
>>77さすがにそういう持論は他人には通じないからやめた方がいい
殆どの人が何言ってんだこいつ状態になるから
81名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:55:13 ID:OMx94kQ30
内川が広島に行かなかったら離婚だよ
82名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:55:38 ID:KiRxdtva0
(-∧-)広島送りになりますように
83名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:38 ID:Y77nkr690
>>77
後出しだっさ。ルールも理解してないし
84名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:00:31 ID:jXlhU4pF0
>>77
優勝争いできるチームってことでしょ、内川の言い分は
横浜、広島はほぼ100%優勝できないが、ソフバンは可能性はある
85名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:01:16 ID:8n0116OD0
巨人は原が構想で亀井サード小笠原ファーストにするつもりらしいから
内川が来たら亀井使えなくなる
86名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:35 ID:jXlhU4pF0
>>85
原監督の亀井偏愛っぷりは半端ないからなぁ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:04:47 ID:i4ChYl910
内川いらわなから出ていけよ!!!!!!!!!!!!!!
スペを必ずベイはとれ
おとこ村田は残留したしベイ
細川をとれなかったのが痛いわ
とれれば10年は安泰だったのに
88名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:07:13 ID:pvZWcC2BO
>横浜と交渉をやっていかないと
>(移籍か残留かの)判断ができない。

最後までキレイ事w
ソフトバンクに足元見られるって素直に言えよw
89名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:36 ID:8sZtIDRK0
内川は当初予想していたよりも自分の評価が低くて焦っているんだと思う。
ホークスがあまりやる気なさそうな感じなので、結局は横浜に残留するような気がする。
90名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:11:18 ID:emT4OcDr0
コイツは三割打てなくなったら何のとりえも無い選手になっちゃうからなぁ
91名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:11:49 ID:meHcO2H+O
広島 13年連続Bクラスw
横浜 13年間でAクラス5回(うちリーグ優勝、日本一1回)

広島なんて横浜残留以上にねーよw
92名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:14 ID:tI2GxlhHO
高校時代の高評価も変な持病でほとんどの球団が指名回避した中で、2年間はファームで体を治せと言う破格の条件で唯一拾ってくれたのが横浜。元々のセンスも相まって運良く伸びて主力になれたものの、球団のあまりの酷い体質に嫌気。
しかもFA選手に対する横浜球団の動きの悪さは12球団随一(スカウトも育成も最悪だが)だから、内川もしびれを切らしたんだろうな。
まぁ、この球団の体質なら出て行くのは仕方ないだろ、と横浜ファンの俺ですら思う。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:13:09 ID:bndGgoWlO
金にしても広島より下はマジで計算外かなこりゃ


育成さんなら数字以外の育成費用がついて来るはずだからなあ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:13:42 ID:95QyRqfC0
内川が残留したら、来期も内川に話題を独占されて
打てない主将が不貞腐れますよ!

吉村という奴を見てればわかるだろ?
時間が経てば自動的に復活してそうな気がするのは幻想。
根が腐って一度打てなくなると長い。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:14:10 ID:KiRxdtva0
>>87
村田は今年成績が悪かったからFAしなかっただけだし、成績がよくなればFAして出ていくよ。あいつはそういう奴だ。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:15:20 ID:Ek1Op9/0O
自分から連絡すりゃいいじゃんw
なに大物気取ってんのwデカイのはアゴだけなのにw
97名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:28 ID:kNWKPRmaP
>>85
分かってないな、巨人は小笠原ファーストがまずありきだ亀井は関係ない
ファーストで小笠原に負け、レフトでラミレスに負ける内川君はお呼びじゃないということ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:06 ID:YE7PCJauO
FA権行使すればいろんなとこからワンサカ連絡が入るとおもってたんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:21:05 ID:qy1nLKgT0
横浜はカスだろ
内川手放して村田を残すとか
脳みそ腐ってるんじゃ・・・・
100名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:00 ID:SRc9wSmB0
>>99
どっちもいらねーな
その年俸で優良外人とってこればいいのに
101名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:26 ID:nqf1B3LI0
FAすれば各球団が三顧の礼で獲得表明
古巣の横浜は毎日幹部から慰留を懇願する連絡が来て
道を歩けば各球団のファンが残ってくれ、来てくれと大騒ぎ
連日スポーツニュースのトップは内川の動向

なんてのを夢見ていたのでは
102名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:58 ID:mtlILMHl0
>>99
村田は成績悪すぎてFA宣言しなかっただけだろw
内川にも4年で10億と一応提示してるんだから
それで出て行くなら完全に「金」だけに興味がある岩隈と一緒だろw
103名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:23:08 ID:tI2GxlhHO
しかしまぁ、相川が出て行った原因が全く省みられてないんだよな。

内川も気の毒だよ。育ててもらった恩との板挟みだろ。
104名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:23:09 ID:95QyRqfC0
>>99
確かに球団はカスだが、村田の場合は
あまりにも詰んでて動くに動けなかっただけだよ。
105名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:23:34 ID:pJvoFXEpO
ノリさんみたいに干される心配はないだろ

気軽に連絡を待ってろよ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:23:50 ID:KiRxdtva0
>>99
村田は残したんじゃない、勝手に残ったんだ。
内川も手放したんじゃない、勝手に出て行きたがっているんだ。
107名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:14 ID:/Khs+CYs0
つーかファーストと外野で打率だけじゃたいした選手じゃねえんだよ。
108名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:50 ID:jCN93HHm0
横浜も連絡くらいしておけよなw
FAのルールを知りませんでしたとか普通にありそうで怖いんだよ、この球団はw
109名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:26:11 ID:gtTTUhu+0
>>92
現実的な話、FA選手の獲得は親会社の財布次第だからね。
バブル崩壊以降、数億円〜十数億円になる臨時出費は、
球団経営を超えて、親会社自体の経営としてもシャレにならんと思うよ。
対応が遅くなるのは、こういった理由でしょ。

ぶっちゃけ、FA選手の獲得のステージに立てるのは、
巨人、阪神、ソフトバンクの3チームだけでしょ。
それ以外のチームは愛着や泣き落としで訴えていくしかない。
110名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:28:09 ID:/Khs+CYs0
翼の乳輪の形教えてくれよ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:28:46 ID:mtlILMHl0
倦怠期です!
112名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:44 ID:MxovcfVv0
アンテナ増やしてね。会社の携帯がSBしばりになってから不便でしょうがないっス。
113名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:44 ID:f/BP0VAuP
>>108
>横浜が大型複数年契約で国内フリーエージェント(FA)権を行使する内川聖一内野手(28)の引き留めに乗り出した。
>8日、同内野手が横浜市内の球団事務所を訪れ、行使に必要な申請書類を提出。
>その際、残留に向けての話し合いを行い、球団は推定4年10億円という条件を提示したもようだ。

>球団は獲得を希望する他球団との交渉が終了した後に、再び話し合いを持つことを希望している

横浜との交渉は他球団との交渉が終わったあとでと話がついてる
まあ内川とすれば「誠意が足りない」と言いたいんだろうし、毎日連絡が欲しいんだろうがw
114名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:52 ID:Y8jyQI6F0
>>103
球団の交渉力はカスってことで異論はないことと思うのだが、
相川も今回の内川も、自分勝手なことばっか言って、こいつらも
人間的にカスって言わざるを得ない。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:42:47 ID:3jwPCh3sP
内川からしたら本拠地が東京の巨人かヤクルトが手を挙げてくれるのが
一番ベストだったんだろうなあ
少なくとも関東地方の西武かロッテが手を挙げてくれれば翼と離れて暮らさなくて済んだ
地方球団のSBと広島しか手を挙げなかったのは大きな誤算だったに違いない
これで翼と一緒に暮らすには横浜残留しかなくなった
それで横浜に未練が出てきて残留もほのめかしているのだろう
116名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:42:55 ID:tI2GxlhHO
>>109
いつ誰がFAかなんて球団側が把握していて当たり前だろー。昔、駒田を穫るために予め屋鋪・加藤・高木をクビにしてるように、いくら横浜でも先は見てるぞ。しかも球団経営でもう10億が出せないなんて広島くらいなもんだ。

ローズや佐伯、金城あたりも昔から契約更改の対応のまずさに文句言ってるし、球団の体質なんだよ
117名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:43:26 ID:UIsjWSci0
>未だ横浜からの連絡なく

要らないって判断されてる・・・という解釈はできんもんなのか?
118名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:23 ID:YHdfdrDcO
内川は金掛かるし引き留める気はなさそう
119名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:25 ID:yUt8BQCfO
勘違いなアゴだな
同じアゴでも平野はいつだって謙虚なのに
120名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:48:25 ID:tI2GxlhHO
門倉も謙虚だったよな。
121名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:49:28 ID:h1/Hp7iiO
横浜「節約したいんだよ。空気読めよ」
122名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:49:31 ID:POA/tQZP0
1億でひちょりとったほうがいいもんな
123名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:51:13 ID:U0dhNtHEO
とにかく広島交渉からソフバン交渉まで間があきすぎだよな。
124名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:52:16 ID:emT4OcDr0
まぁこういう駆け引きが引退間近になってきたときの扱いに影響するんだろうな、きっと。
125名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:53:49 ID:nqf1B3LI0
つーかSBの対応こそ誠意の欠片もないと思うが
そっちには何の苦言も言わないのな
126名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:54:30 ID:vtOdcWki0
翼夫人はどうなる?
127名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:55:02 ID:tmF5yW0rO
ソフトバンクの年俸交渉に影響が出るからだとはっきり言えよ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:56:38 ID:v6D6LZp2O
奥さんがカープファンってほんと?
129名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:57:49 ID:3jwPCh3sP
>>125
だよなw
いくら電話で連絡したからといってFA解禁から1週間以上経っての交渉って
誠意の欠片も見られないw
しかも初日には細川と交渉し多村とも交渉し23日には細川2度目の交渉でSB入りが
確定しようとしている
内川は後回しにされて明らかにオマケみたいな扱いになってるのにw
130名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:58:05 ID:iC+pbrgTO
翼と暮らすのは横浜残留しかなくなった訳だが、その横浜は足元みて減俸でなら残留していいよっていうスタンスならオモロい
131名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:59:03 ID:MGtZcYhn0
>>129
多村との交渉次第で内川に出せる金が変わるんだろうな。
132名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:00:24 ID:s5Fotvyk0
でもパなら西武戦、ロッテ戦で東京帰って来れるし、翼も安心じゃねえの
133名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:00:25 ID:Y77nkr690
>>125
SBはメジャーダメだった時の小林ほしいらしいからな。
内川ダメならカブレラとかに絡んでいくだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:02:35 ID:aIR9fnM00
森本獲りで忙しいんだよアホ
135名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:06:19 ID:3jwPCh3sP
>>132
セリーグは巨人ヤクルト横浜と3球団あるからなあ
それにみなとみらいに自宅があるようだから所沢から試合終わって自宅に帰るのはちょっと遠い
136名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:09:25 ID:yWrWtqK2i
横浜は内川放出の路線で補強計画立ててるんだろ
137名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:09:58 ID:IiDcXFlOO
>>128
ホント。奥さん思い切り公言してるから。
138名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:17:44 ID:mK2bZW6vO
まさかの離婚ありそうだな
生活のすれ違いで
139名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:20:19 ID:qfzNTqHhP
>>77
中日をエア日本一とか言って涙目でいまだに粘着してる
ルールをまったく理解できていない頭の悪い巨人ファンみたいだな
140名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:22:24 ID:lI3rM0rDO
>>119
内川、門倉、平野
神奈川に対して後ろアゴで砂をかけるような真似をしたよ、こいつらは。
141名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:36:45 ID:v1sGkEMEO
ここまで所属球団から嫌われてるとかw
142名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:17 ID:xlbgdwGZO
2億はないわ
俺の何十年分の給料だよ?
143名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:42:44 ID:U4bAmYY80
>>142
お前はプロ野球でヒットを打てないからな
144名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:47 ID:9soexoRu0
横浜から連絡あるだろ
嘘つくなよコイツ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:36 ID:Zc6S5q+hO
まさか横浜残留なんてないよな?
ファン、球団、球団職員まで馬鹿にした発言してたのに
ソフバンで給料泥棒って呼ばれたらいいよ
146名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:47:52 ID:F1dDP5o1O
>>144
横浜ならありえる
147名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:52:42 ID:Z27Xq8T4O
どうせ最下位なら90敗も100敗も同じ
コストカットです
148名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:55:40 ID:X4aZwJiqO
別れた女から連絡待ってる男みたいで非常にカッコ悪い
149名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:56:01 ID:LZrp3F3F0
あまり人の顔覚えられないのに内川は一回見ただけで覚えた
変わったご面相
150名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:26 ID:0o0V9VML0
いらないんじゃ、いい加減気づけよ
151名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:58 ID:D8ip3aS/O
ブサイク打ち皮に用はありません(横浜
152名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:00:24 ID:h4Kle9c4O
どうせ最下位なら若手の1500万で良いし
153名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:01:40 ID:ATPTXPrM0
吉村は村田を超えるスラッガーになると思ってたときもありました
154名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:03:09 ID:9GSzcRlR0
何がやりたいんだコラ!紙面を飾ってコラ!
155名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:05:06 ID:PfV6UGll0
こういうのを女々しいと言うんだな
156名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:05:47 ID:GP61MKPhO
明らかに出ていく出ていく言ってるやつに誠意出せとか何言ってんのこのアゴ
横浜はカスだが出ていくんならさっさと決定しろよ
年俸釣り上げに使うな
157名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:11:16 ID:4NN84eZJO
でるでる詐欺
158名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:17:16 ID:/hIA/2cv0
FA取得したのに交渉すらしようとしない横浜が一番悪いが
それでも横浜に連絡すら取らず他球団と交渉してるこいつの態度もどうかと
最初に横浜の話を聞いてから他球団の話も聞くってのが筋だろうに
159名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:31 ID:SmUWVOce0
君がいても勝てないからってもう縁切りしてやれよ、横浜
160名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:51 ID:bYzDKwWjO
石井琢朗の入れ知恵でカープに呼ぶよ。
アゴ監督 アゴ選手。
栗原がダメだから四番で即戦力だし。
161名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:22:28 ID:f5NQ+hcQ0
ずるがしこく調子の悪い球団からは逃げ出すやつ
沈没船から真っ先に逃げ出す、そんな人
162名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:33:03 ID:+N0jjn2X0
俺は高校卒業して20年近く経つけど一度もクラス会に呼ばれていない

内川もこんな心境なのかな?
163名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:37:39 ID:vBaXSiak0
FA権を行使するか検討している時分ならともかく
行使してしまった以上は横浜には交渉の場を設ける義理も必要性もありませんよ。

ソフトバンクでも広島でもお好きな所へどうぞ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:40:43 ID:vx7JMPAm0
おしゃくれアゴ野郎

165名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:44:14 ID:RUsTuf6tO
軽いアスペなのかな?
よく変な発言するよね
166名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:49:08 ID:U3BtMitGO
これ本人が本当に言ったのか?
横浜は条件提示してるんだし意味が良く解らない話しだな
167名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:53:28 ID:meHcO2H+O
熱心なのがカープ(笑)だけだから焦ってるなw
168名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:57:44 ID:duHA015W0
SBの待遇も思ったよりよくないからね
金だけなら横浜の方が高そうだから困ってるんだろう
でも、たくさんオファー来ると勘違いして、さんざん横浜馬鹿にしちゃったからね・・・
169名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:01:20 ID:2+GQ3jsOO
コメントが本当ならこれまで世話になった球団に対して礼節のないことをしたってことだな
170名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:02:19 ID:bIFJt8G+0
しかし、多村との残留交渉がまとまったら外野が余るよな
171名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:02:24 ID:bU0ggyVeO
冷静に考えるとソフトバンクが内川を獲得するメリットは
松中に自発的に引退を促すべくレフトを守れて3番を打てる所だけなんだよな…
本当に必要としてる広島に行った方が本人にとっても幸せだと思う
172名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:03:11 ID:KiRxdtva0
(-∧-)広島送りになりますように。
173名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:04:07 ID:2+GQ3jsOO
宣言前は巨人や阪神みたいな金満球団が手をあげてくれると思ってたんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:04:23 ID:0SqAy/Jx0
>>170
余らないが?
175名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:04:36 ID:bXbWbZ1G0
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
176名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:05:00 ID:rA09tsJi0
>>168
コレ↓で残留するのは勇気が要るだろうね

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101109/bbl1011091600013-n1.htm
さらに「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。
『代理人をつけたら』と周りには言われたが、実際に(移籍先に)行ってみて違うのは避けたかった。
自分の耳で聞いて、口でコミュニケーションを取って交渉したい」と、内川本人がFA交渉を行う意思を表明した。
球団幹部も同じフロアにいる状況で、主力の口から「ウチに来たFA選手は…」と身内の恥がさらされてしまったため、
会見場は微妙な空気に。史上初の3年連続90敗を喫した、暗黒球団の雰囲気がかいま見えた。
177名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:05:47 ID:x5/buCf/O
内川
「(広島とSB)どちらも誠意ある対応して頂いて非常に感謝しています。
条件面についてはどちらも考えて下さり、こちらからは何も言うことはありませんでした。
しかし、心機一転新たな気持ちでパリーグの投手と対戦したいという気持ちが強くなり、この度はソフトバンクさんにお世話になろうと決心しました。」

みたいな落とし所でいく気がする。
178名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:06:20 ID:OhZLEU7m0
こいつも村田もTBSも
ベイスターズから早く出ていけよ
179名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:09:02 ID:xbM4BAEAO
横浜は内川に出て行ってもらいたいんだろうか?
180名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:10:00 ID:2+GQ3jsOO
銭闘員は楽天がひろってくれるよ
181名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:10:45 ID:Yk3AzMCE0
渡鬼スレになってるかと思ったら・・・
182名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:11:32 ID:AIB77//z0
しゃくれ通しって珍しい
183名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:12:57 ID:yxVi4vQf0
首都圏にいたのか
184名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:16:43 ID:ZXuV4M5lO
横浜に残ってくれよ・・・出ていくならせめてAクラスCS進出してからにしてくれ
185名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:17:05 ID:rSbTKZz40
>>50
広島の運営資金レベルの金を球場使用料として支払っているんだから、金が無いのは当然。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:18:45 ID:f/BP0VAuP
>>179
FA前に条件提示済み 推定4年10億円 
他球団との交渉後再度話し合うとも通達済み

まあ懸命に説得するって感じではないのは確かだが、必要以上に「球団に求められていない」とマスコミに漏らして
出て行ったときに「裏切りじゃない」ですアピールをしているんだろ
187名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:23:06 ID:CPzBTX1/0
カープの条件聞いてケチだの貧乏だの騒いでたSBファンは今どんな心境なんだ?
188名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:23:52 ID:GP61MKPhO
三浦には残留お願いというファンは非常に多かった。
他の球団も好意的な選手に対してはFAに悩んでたり仮にFA宣言しても非常に残留お願いは多い。
もちろん好意だけじゃなく実力+貢献度もある。
好意的率は普通よりはややむしろ良い方かもしれないが実力の方で打率しかないってのもファンが理解してんだろうね。
鈴木タコノリさんも似たタイプだがチャンスに非常に強かった。

内川には横浜ファンのお願いはあまり聞かないよね。

つまり正直そういうことだ。
189名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:23:59 ID:xlbgdwGZO
>>40
それはない。
ピークは右打者最高打率を出した年だろ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:24:58 ID:ilLaoOIb0
期待したインセンティブがなければ、嫁と住める横浜を選ぶのがいいんじゃね?
使えないファッキン村田も来年出て行くだろうし、そしたら横浜も少しはマシなチームになるだろ

な、頼む、残ってくれよ、この通り
191名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:27:42 ID:rUu8cnyE0
新婚なんだから移籍できるわけないだろ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:30:30 ID:KiRxdtva0
広島送りになって、安い年俸でこき使われて、万年5位で嫁とも遠距離になるといい。
193名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:32:18 ID:bU0ggyVeO
>>187
ケチって言ってた奴はいなかったが?
むしろ値段を吊り上げられてやりにくいって声がほとんどだった
個人的には広島に行ってもらいたいから広島の高額評価はいいんじゃないかと
194名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:37:06 ID:jGIjxEKU0
内川は若い頃の福浦にソックリの成績だよね
守備はヘタクソだけど腰痛めてないだけマシだろうか
195名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:38:12 ID:KP3tjtEOO
自分から連絡すればいいのになんで待つんだろ?FA権取ったら偉いのか?どこ行こうが雇われの身でしょ?
さっさと決めて来季への準備にかかるのがプロだろ。

まぁぶっちゃけ連絡が無いって事は嫌われてたんだよ俺も職場でよく無視されるから分かる。
男女共同の更衣室だから辞めないだけ。
だから無視されようが何とも思わんしむしろ歓迎だよ。
196名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:38:55 ID:cCFnbeR8O
>>187
騒いでいたのは珍やベイスファンじゃないの?
197名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:43:33 ID:7u3XjNIIO
>>188
生え抜きFAでここまで残留を望まれない選手も珍しい
出て行く理由を全部球団の責任にしようと押し付けてる発言ばっかりだからかな
198名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:44:04 ID:k1OOW/OG0
森本って、ライトの内川の穴埋めか
もう戻る場所ねえじゃん
199名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:44:50 ID:bUB8yj7I0
残留が望まれないというか
残留するわけないからそもそも騒がないように見えるんだが
200名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:46:15 ID:EFxTV7CL0
SBは実績を残す選手はとても優遇する

しかし、いったん見込みなしと認定されると
ゴミくずのように扱われる
201名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:49:28 ID:GP61MKPhO
>>199
出ていく可能性が高い選手でも貢献度高く好意的な選手であればファンは残留要請するよ声あげて。
生え抜き選手ならなおさらね。

まあ巨人や阪神ファンにはわからない心境
202名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:49:58 ID:meHcO2H+O
最終的に横浜もSBも引いてカープへ行くことになって、不満げな顔して
赤い帽子被ってる内川を想像すると笑える
203名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:57:43 ID:x5/buCf/O
>>187
鷹ファンとしては複雑な心境だな
内川は貴重な右打者かつ九州出身だから獲得出来たら嬉しいけど、ダメなら江川や中村を育てるチャンスになるし
史上初めてFA参戦する広島なら逆に行ったら応援したい

まあSBも強奪イメージが強いが、実質大村以来のFA参戦なんだけどな
どちらかというと、井口や城島と主力の流出のほうが多い
来年も川崎や和田が出ていきそうだし
204名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:00:43 ID:9beN3XUgO
年俸釣り上げに協力するか!という気持ちが伝わって来るw
205名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:02:46 ID:FgXnytxiO
球団側もFA対策賢くなってきたな。
206名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:03:04 ID:7iXsFvGP0
どこからも連絡無かったら横浜に残留?
207名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:05:26 ID:fOOMjPNCO
これはベイス支持やで
208名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:05:27 ID:p4n8vWMu0
村田放出して内川残留させようとしてたら逆になった横浜
209名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:05:27 ID:h1/Hp7iiO
>>206
その横浜から連絡が無いですやん
210名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:11:15 ID:zsyb8SpT0
各種打撃指標で400打席以上で括ったら一塁手としてセ最低レベル、外野手としても飯原よりかはマシだが長野スレッジレベル
かといって守備走塁がいいという訳じゃない

こんな選手に2億出すのは高いわ
08並の成績を安定して出せるっつーんなら話は別だが
211名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:16:50 ID:qD8lqeltO
内川放出森本獲得ならベイス的には戦力アップなのか?
212名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:17:14 ID:bIFJt8G+0
横浜は残留交渉をする気もないということか
213名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:20:43 ID:f/BP0VAuP
>>209
FA前に条件提示済み 推定4年10億円 
214名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:23:44 ID:7iXsFvGP0
>>209
ということは、なんか数年前にノリが遭ったのと同じ状況になるってこと?
いくところが無く、落合中日が安く買ったみたいな
215名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:24:01 ID:GP61MKPhO
>>203
横浜広島福岡他の他球団ファンもまさにそんな感じなんだよね。
戦力としていても邪魔にならないいれば戦力にはなる
が・・・DH以外だと守備力は落ちるし打率だけだから調子落ちると邪魔でしかなくなる
貴重なチャンスに強いというほどでもないそこまで弱くもないが
長打力も普通くらい
例えば青木なら調子わるくてもヤクルトのセンターの守備の軸だし出塁すれば走れた。
少しの期間打率わるくても必要な選手と言えるが

高額で獲るにはリスクの高い選手なんだよね

来てくれるなら歓迎するがこちらからすりよってまでほしいとは思わない。まさにそんな感じ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:35:25 ID:z9Fp9iHxO
こいつはどの面下げてファン感来るんだ?
どうせ内川いても90敗するんだからいなくなっていいよ
SBでも広島でも好きなとこ行け
217名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:42:49 ID:35ywB/1d0
優勝狙えるチームがいいって言ってるんだから
ソフトバンクしかないだろ
地元だし。
218名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:43:01 ID:iIk99Gwf0
打席数こそ半分以下だけど、小笠原に匹敵する通算打率なんだよな。
出塁率と守備位置があれだけど、まだ若いしいい選手だと思うんだけどなあ。
219名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:44:32 ID:hhOpFdm+O
>>208
ねらーが言ってただけで、実際の対応を見てると内川もそれほど引き止める気無かったんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:47:17 ID:meHcO2H+O
ファーストやレフトの選手に求められるのは打率よりも長打力。
しかも内川の場合、打率ではなく出塁率で見たらそこまで良い数字じゃないしな。
そして足や守備力もない。
こんな選手に2億とか3億はバカげている。
221名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:01:08 ID:Nae8O3HE0
横浜は3年以内に消滅確実 SB移籍しかない
222名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:10:34 ID:9YLaX1Zv0
ヒット打つ能力以外はマイナスでしかない選手が弱いチームにいるとそのままマイナスになる
強いチームの方が互換しあえる

邪魔だから出て行ってください
223名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:16:20 ID:bVuJOAXZ0
>>125
内川のがこんなに遅いのは王にスケジュール合わせただけ。
ちゃんとFA解禁日に獲得の意思を電話で伝えてる。
224名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:18:40 ID:vYyyxyuoO
wwwwww

新井は達川と引き笑い一つですれ違ったらしいなwww
225名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:21:35 ID:0d1lQ4XV0
巨人は100%ない
清武がFA補強はしないと断言してるし
もし獲るならすでの交渉してるだろ

226名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:22:19 ID:U0+cskXtO
>>1

もう雑魚ハマは内川を見限ったんだと思うよ。巨人に複数年高額で拾って貰えずアテが外れた憐れな選手の一人の内川ヶラ((´∀`*))ヶラ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:22:38 ID:XGWDztGk0
新潟からオファーないの?
228名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:23:28 ID:5u9UtQDV0
内川に2億円払うとか信じられんわ
3Aの外国人を何人か試したほうがいい
229名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:26:20 ID:ldeWRGOn0
横浜球団って、外ではサバサバで通してて、実は嫉妬深い粘着女の性質に似てるなw
230名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:36:32 ID:ogdv7HdH0
>>229
意味が分かんねえ。内川に執着してないだろ。
231名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:38:27 ID:H/+qw6Xn0
FA宣言前にハマから4年10億での提示 → FA宣言 →
ハマから連絡なし → ハマから連絡ないよ〜

何様なの?この糞顎は、いらないって事でしょが
もう昨シーズンから球団出る気満々で残留とかねぇーだろ
232名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:46:35 ID:q+deGpou0
安西先生、巨人に行きたいです…
233名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:50:04 ID:x8QiAAg90
目元がパッチリして鼻筋の通った島田紳助って感じだな内川
234名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:52:19 ID:P236GxrCO
出て行けよ
235名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:52:35 ID:yMceN25z0
内川ブランドをベイスターズで終わりにしていいのか
236名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:53:05 ID:eGl5ftxeO
キミが出て行きゃ億単位での経費削減になることぐらい察してやれよ
237名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:55:22 ID:e26abVCg0
ヨコハメは引き止める気ゼロかよw
238名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:56:48 ID:12dnAWD90
>>39
金か優勝できるチームかで悩むところだな
239名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:59:51 ID:12dnAWD90
こりゃ横浜残留だろうな
240名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:59:51 ID:x5/buCf/O
>>215
昨年城島が帰って来なかった時のショックに比べれば、内川が獲れなかったとしても何とも思わない

あれで耐性ついたw
241名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:06:56 ID:OhZLEU7m0
琢郎もいるから広島に行けよ
242名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:31 ID:EcwfhiCPO
城島戻らないと捕手層マジやばいってな雰囲気だったらなぁ
あやつめ、無駄に打ったから…
243名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:33 ID:RgnHTpSm0
T豚Sが潰れるまでどこもベイスターズは買い取らないでいいよ。
どうせT豚Sも大赤字でヤバイし、T豚Sが倒産したら、タダ同然でベイを引き取ればいい。
244名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:10:09 ID:IrtQeR240
内川イラネだろ。
どこ守らせるんだよ。
245名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:24:31 ID:ev3tXLFm0
横浜 三浦以上の4年10億
内川「まあ、出て行くけどね」
広島 どこも手をあげないなら取っちゃうよ 3年6億+出来高で!
内川「ちょwwカープのくせになにFA参戦してくれてんのww」
内川「お金持ちの球団のオファーまだですかー?ジャイアンツとか」
SB 4年12億(年俸1.7億+変動性出来高) 多村がいなくなれば打てる野手が必要
内川「きたきた」
SB 26日に王会長が出馬。 現在多村に連絡なし、多村に宣言残留の期限を提示。
内川「ん?」
横浜から連絡が途絶える
内川「えっ・・・」
246名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:13:53 ID:fp+LT07T0
ここ数日ですっかりヒールだなw
247名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:20:54 ID:ff7ODEOY0
中村、江川が育ってきてるし新人の柳田もいるし内川は来てもらってもなぁ
ベテランも多村は残留濃厚だし柴原もまだ隠居させるには惜しいし
ぶっちゃけ守ってもらうところが無い
248名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:27:06 ID:HSitW0mE0
阪神が手を挙げればいいのに。アレに気をつかっているのか?
今年たまたまみんなが良かっただけで、去年3割打者ゼロってのはもう忘れちゃってるんだな。
249名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:32:41 ID:ao4D8T6H0
>>246
虚人に行きたかったんだろ?
ざまぁとしか言いようyが無いw
250名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:40:41 ID:39lvk4YT0
ジャイアンツ狙ってたのか?
若手を使ってクリスマスイベントさせるぐらい独身女子ファン作ろうと必死な今
妻帯しちゃったら無理じゃないのかな
251名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:43:30 ID:HSitW0mE0
巨人がないのは誰でもわかると思うが。
252名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:43:45 ID:ME/626SiO
4年10億という条件と他球団との交渉が終わったら最後にもう一度交渉するって予定も伝えられているはずなのに
これ以上横浜側からなんの連絡が欲しいんだ?
横浜「とくに用事とかないんだけど…なんとなく声が聞きたくなって…///」的な事か?
253名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:45:41 ID:UJCKiNgE0
そうかはいらね
254名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:50:55 ID:324QI+fb0
若手外野の相手は、潰れかけてる長谷川
内川は松中に引導を渡す役
255名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:51:46 ID:tm9qOS8/0
最下位球団にいたら良い指導者になれない!

とか言ってたよね。
256名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:52:25 ID:TU+5qBDM0
悪いのは球団キャンペーン中か・・・・
257名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:11:00 ID:jvNeb6ug0
>>55
お前こそFAの意味わかってんの?
日本プロ野球の全部の球団の話をお聞かせくださいってのがFA
その球団の中に横浜も加われるんだよ
所属チームだろうが何だろうが
内川は横浜だけの話を聞きたいわけではないんだろうからFAしたいと思うのは当たり前

お前は家電買うときに1つの家電屋で決めるのか?
いろいろな値段調べて買おうと思わない?
最初に見た家電屋がうちは値下げをしますから
他の会社の値段は見に行かないでくださいって言われて
あ〜そうですかって納得するか?
そちらの値下げ価格も考慮の材料にしますって言って
他店の価格も調べるだろうが
258名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:13:20 ID:RhARbFyE0
便器はもっと足元を見てもいいだろw
17000万だけでも高すぎる
259名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:13:47 ID:WZiAoW1h0
ノリさんみたいになるのか
260名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:51:28 ID:ECv3TvYq0
ところで内川がソフトバンクに入ってどこ守るの?
261名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:54:37 ID:nDgHaMh60
高年俸で雇うような選手じゃないし
横浜もいらないんじゃないの?
262名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:00:08 ID:QjZ4g0cx0
>>260
外野が基本で小久保の状態によっては一塁。
スペの残留がほぼ決定していようが、内川は必要。
3番打者タイプを必要としているんだよ、鷹は。
外国人はDHで十分。
263名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:15:01 ID:u7d9qa9lO
今のホークスで内川に二億五千万は払えないだろ
王さんはポーズでフロントはしょぼい条件で掲示してるはず
264名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:40:50 ID:vb4riHQR0
ワロエネエ
265名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:44:30 ID:UXxTR9ntO
横浜はどうしたのかな?
266名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:53:01 ID:QdyNrScp0
他は空気読んで撤退してたまには広島にも持たせてよ
267名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:56:24 ID:ugc9+MVj0
>>247
内川の獲得に微妙なのは同意だが
「中村」って誰?中西のこと?それとも中原?
正直どっちも育ってきてるとは言い難いし
江川も使えるようにはなってきたけどまだまだって感じだし
多村の動向はまぁいいとして
柴原!?隠居には早い!!??・・・まぁ感じ方は人それぞれだからいいけど
今期を見る限りじゃ正直もう代打も厳しい状態だと思うがねぇ



・・・あんた本当にソフトバンクのファンなのか?
268名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:03:24 ID:FtPe1tQMO
横浜は人的保証で投手を狙っている
269名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:41:51 ID:hIfGgdpo0
さげまん妻
270名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:15:34 ID:SKXtO3iR0
>>268
新垣を尾花の下でもう一度やらせてみたい
271名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:37:55 ID:5oTd4Y55P
>>267
お前こそホークスファンかよ
272名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:03:32 ID:LMGT5Ur70
男を振って本命の男の所に行こうとしたら
本命にとっては2番手だったってことがわかって
振った男になんで引き止めないの!って怒ってる感じだなww
273名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:10:37 ID:841KN8sDO
今年のFAはしまらないなあ
内川に多村、後藤といい選手が揃ってるのに買い手がつかないとか
274名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:37:47 ID:GjQT5cgV0
横浜残留でも再契約金は無しで
275名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:38:43 ID:TmfN7zDx0
さすが横浜w
276名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:42:13 ID:cZ1BGlflO
指導者になりたいのに優勝の経験無いと…とか言ってたよね
なんで横浜に未練ある言い方すんのかなー?
277名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:42:36 ID:Vqsoz+K60
いま噂の「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」コピペをやろうと思ったが。
カズとモリシの代わりになるような野球選手を誰も知らなかった。
つか考えてみれば野球選手全然知らないやw
278名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:45:26 ID:ME/626SiO
>>272
引き止めないどころか一番いい条件出した上で
「他の男と交渉して最後に自分と話し合ってくれればいい」って言ってるんだが横浜は
279名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:18:08 ID:I5VIifkEO
>>267
ホークスの選手名鑑を見ろ。
それでも「中村って誰?」って言うなら病院に行きなさい。
280名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:28:00 ID:6VozGlSU0
コイツの守備は壊滅的に下手糞だからw
通常の守備はGG佐藤よりひどいw
WBCのアレはただのまぐれだからw
DHとファースト以外で使うのはお勧めしないw
281名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:31:43 ID:SgMIsqjIO
提示額が交渉する順番に下がるFAとかなかなか見れない
胸が熱くなるな
282名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:31:52 ID:Hc3RJd1Y0
福岡はやめとけ
田舎すぎだし離婚しちゃうよ
西武くらいがいいんじゃないかな
283名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:34:52 ID:ft5OvRp+O
内川ごときが調子に乗りすぎ
284名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:35:47 ID:C532St3n0
良い選手だと思うけど、コストパフォーマンスは悪いよね。
285名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:38:09 ID:9AQTPk+G0
森本とるからいいよと思っているんだろうかな。
森本は森本で3年は優勝争いできないのを覚悟で入団したほうがいいがw
286名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:39:20 ID:VkFYYvY30
内川って最初はスペ体質でロクに試合に出てなかったのになあ
長い目で見てじっくり育てた古巣に後ろ足で砂かけるような真似するなよ
287名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:39:36 ID:Re/+Osz8O
>>282
鯉にしろ鷹にしろ、単身赴任じゃないの?

嫁がフジ辞めるわけない。
せっかく掴んだ報道のレギュラーを、簡単には手放せないよ。
288名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:41:17 ID:tEjtOph60
>>278
それが空手形で空転するかもしれないから
内川も焦ってんだろ
289名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:42:31 ID:LNgX9PEX0
>>284
高卒生え抜き補正があるからあの金額なんだけど
本人がそれを分かっていないからねえ
290名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:46:27 ID:SgMIsqjIO
横浜はもう何もしようがないのにな
最初に提示して、後からの球団はそれより安く提示して、後あんたが決めてくれってスタンスだからもう後は何もない
291名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:56:47 ID:bkzWRefN0

嫁が女子アナ辞めるだろ
辞めない選択肢は今まではない
長野も元々田舎もんだし、
子供産んで小さいうちは福岡で十分
292名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:01:07 ID:Z2H2rui8O
広島「初めてのFAだから相場が…ちょっと奮発してこれくらい」
福岡「うちはこれくらい…って広島より少ないとはたまげたなぁ」
巨人「興味なし」
阪神「うちも興味なし」
横浜「…」
内川(´・ω・`)
広島「夫人向けに東京ー広島の新幹線グリーン車往復切符20枚セット」

そして赤いユニフォームに袖を通す彼の姿が
293名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 04:44:26 ID:sar5Kf41O
さっさとソフトバンクに決めろよ、内川よりも岩本に試合に出てほしいんだよ
294名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:29:47 ID:T3pQkhA+0
>>267
内川さんおはようございます^^

横浜に元鞘の線を自分から消すってアホだよな
広島と福岡に「やっぱいらない」って言われたらどうすんの?
295名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:33:17 ID:dfslUrN70
年俸釣り上げてハマに残って悠々自適の予定だったんだろなw
296名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:37:16 ID:4S046m3Z0
横浜連絡しないって地味な嫌がらせしてやるなよw
ちょっと選手として困るよね
297名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:40:02 ID:Xhe9yWR70
嫁のことを考えると在京がいいんだけど
手を挙げるのは田舎の球団ばっかり
巨人を始め在京にスルーされて仕方なく
横浜に残留したいけど連絡ないし困ったってことかな
298名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:48:55 ID:ewAxGd9JO
FA制度はドラフトで行きたい球団に行けないからせめて期間が過ぎたら行きたい球団に行っていいよって制度でしょ。
何で連絡待ちなんかしてんの?
行きたい球団があるなら手を挙げてくれなくても自分から交渉に行けばいいのに。
巨人に行きたいなら自分から行って交渉すればいい。
年俸は格安でもいい。
実力があれば数年で元以上に上がるんだし。
FA制度を金額吊り上げ制度として使うなよ。
299名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:56:35 ID:cvb5TWYP0
>>296
横浜は残留の交渉で条件提示してるから連絡する必要は無いんだけどね
本当は出された条件から選んで内川から連絡する立場なんだけどなw
300名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:10:07 ID:SPNfq32m0
>>298
それ去年のafoじゃないかw
301名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:41:11 ID:Oa1+U8xy0
散々文句言って出てきた元彼に対し
彼から戻って来てくれって連絡来ないのよね
こっちから連絡した方がいいかな、条件によっては戻る可能性もなきにしもあらずってさ
と言ってるのと同じか
302名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:54:02 ID:8RVVSsto0
親会社TBSから押し付けられた高畑百合子アナを蹴って
翼に突撃したんだからそりゃ追い出されるわ
303名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:01:55 ID:YbfJMX+W0
年吊りり上げさせて結局横浜に残留がオチだろがよ
広島、ソフトバンクをダシにしてんじゃねーぞ、糞が!
球界一のブサメン・・乙バーカ!!
ほんと、こいつ見れば見るほどブサイクだわ・・プッ(笑)
304名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:10:25 ID:uim2eFmRO
>>303
自分の家に鏡あるか?
305名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:10:36 ID:30QhyjWfO
この人、パでは通用しないよ
306名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:11:51 ID:bcvD9ETh0
球団、親会社、ファン、新潟・・・・
これだけコケにしておいて横浜から連絡が無いは無いだろう
しかも4年10億の条件提示をFA前にしてるし
とにかくこの一連のFA騒動で内川の言動は常軌を逸してる
球団に落ち度があるのはみんなわかってるんだから黙ってれば良いのに
いちいち自分は馬鹿ですアピールしなくても良いと思うんだが
307名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:13:51 ID:3DZQkHVpO
ヤクルトスワローズにも拾われなかったのか?
308名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:17:40 ID:mZ4UMs5A0
巨人に行きたいですとは流石に言えないんだろう
だったら、原監督とグータッチしたいと言えばいい
309名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:22:34 ID:mnvJblRo0
多村にはサンフランシスコが興味を示しているらしいな。
ニュースの出所は不明だけどw
310名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:24:44 ID:Crtj+o6PO
桧山進次郎「連絡きましたか?」
311名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 12:24:40 ID:Oa1+U8xy0
将来指導者になった時のために、経験積める球団がいいんだって?
なら広島に行って壊されて、無駄な練習を体験してくるといいよ
312名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 12:41:01 ID:nw1Q0Le50
ファミスタで代打で使える金本とトレードしたよ
313名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 12:42:50 ID:cR33xCrN0
なんでこんな長引かせるの?
金目当てなの見え見えだな
打率だけで守れない人間の評価は石井義見てりゃわかるだろ
314名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 13:05:40 ID:ROrAobYR0
>>313
嫁のために田舎は嫌なんだろ
かと言って金も欲しい
WBCで全てを得たと勘違いしてるんだろか
315名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 07:31:29 ID://my2yZ8O
辛いです
ベイスが好きだから
僕を野次るベイスファンよりも
僕の方がベイスを愛している
316名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:04:38 ID:qnyJ1MQK0
みなさん暇ですね(笑)
317名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:44:35 ID:slvwZmi80
別に内川が長引かせているのでなく、
ソフバンとの交渉 細川優先で後回しにされてしまったからだと
いまさら、元の鞘に戻れないなら、広島に来たらいい。歓迎する。
318名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:51:56 ID:ij0YFInf0
カープファンの知人が、内川が来ても守るとこが無いっていってたけどな。
319名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:09:34 ID:0v5O/xjP0
FA宣言しておいて、
所属球団から連絡無い事に切れたり困惑したりする選手って何様のつもりだろうか?
320名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:34:00 ID:slvwZmi80
カープで守るとこがない なんて事はない
少なくても 打撃で内川抜く者はいない。
と考えると、打線がしょぼすぎて、涙が出てくる
321名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:38:18 ID:xtpmg3ha0
横浜から連絡がないということは要らないということだろ
こいつどんだけアホなんだよw
FAの意味理解してねえだろ
322名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:46:32 ID:0E73ezkm0
地方はちょっと^^;
323名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:48:13 ID:6CQn5SfhP
横浜が引き留めてくれると思ったら連絡無かったでござるの巻

これじゃ天秤にもかけられない
324名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:50:27 ID:eSo/8OWFP
これ福岡・広島行ったら嫁の仕事どうするんだ?
まさか在京球団が1つも手を上げないとは思っておらず焦ってるの図?
325名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:51:01 ID:kIESik4eO
内川は巨人が手を挙げると思ってたんだろうな
実際はレフトラミレス、ファースト小笠原で固定だから内川取っても使う所が全く無い
長打も足も守備も無い打率だけの選手は使い難いし、貢献度も低い
打率も08年以外は微妙だし
326名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 11:29:52 ID:qnyJ1MQK0
ソフトバンクは内部紛争で忙しそうだし、ベイスターズはハマスタ利権に飲み込まれズブズブだし
結局カープに行くしか道がないじゃん
「選べる権利を楽しみたい」とか言ってたのに、哀れね
327名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 11:53:32 ID:5dUuc0QvO
自分で決めて連絡するより、出来れば今から一回交渉して、あくまでも自分から選んだんでなく、横浜が必要としてるから残ったという流れにしたいんだな
恥ずかしい人というかなんかコスいな内川
328名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 11:55:49 ID:kAtubdVF0
顎脳
329名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:06:35 ID:pdlWxSm6O
FA宣言してはみたものの
連絡してくるのは西国の球団ばかり
もっと巨人とかからオファー来ると思ったのに…
だったら横浜でいいかもって思い始めている内川君です
330名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:23:42 ID:iFz0an2HO
ベンキ、広島より印象悪くねwwww
331名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:30:51 ID:GrPGeH3KO
細川に内川、両方便器っぽい顔してるし便器入りでいいだろ
332名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:04:00 ID:eP/icbdE0
残留要請されてるほうが移籍するにしても強気の交渉できるからなw
333名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:16:31 ID:CkfjeW/d0
ソフトバンクと交渉後の内川に意思確認へ…広島
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101124-OHO1T00083.htm
334名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:08:41 ID:ruZjjJfB0
森本とかどうでもいいやつはいっておいいいいいいいいいどういうことだよ
335名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:41:09 ID:cy6D6WSsO
条件とか生活のことを考えたら横浜に残るのが一番良いだろ。
残ることが許されるならな。
福岡みたいな田舎に行っても何もないし、つまらんぞ。
横浜を離れてみて、初めて横浜の良さに気付くだろう。
336名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:42:23 ID:FXQBjHf2O
あとは小久保のクズをクビにして右の先発の強奪だな
337名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:53:15 ID:wyEbPvj20
よく、連絡が来る来ないって言うけど、自分のほうからアプローチかけるってわけにはいかないの?
338名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:54:15 ID:+huK/dSAO
ファッキューベイス
339名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:02:24 ID:cfnJy6YyO
内川は溜まってたもんがあったんだろうが余計なこと喋りすぎた気がする
移籍でも残留でも横浜ファンは微妙な気分だろ
340名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:03:07 ID:6CQn5SfhP
広島に行くにしろ
SBに行くにしろ単身赴任

在京、関東にある球団どこからもオファー無いとは思ってなかったんだろうw
341名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:10:25 ID:SD3Sm24EO
もう広島でいいじゃん
コンペのあった解禁日に交渉が誠意だと思うよ
342名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:31:37 ID:yyx5KGK10
フランスパンまん頑張って!
343名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:33:58 ID:5w1tDvG80
子供できたら退社するんだから、どこに行ってもOKだろ。
自分の地元と奥さんの地元、両方からオファーあるんだからいいよね。
344名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:17:16 ID:8LDKZpHJ0
横浜  4年10億
広島  3年6億
ホークス 4年12億
345名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:36:54 ID:5uIZ0cSi0
ホークス 4年6億8千万増減3億
346名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:40:03 ID:aqDhG2i9P
>>344
ダウン提示でFA選手取りに行く広島はすごい。
あらゆる面で選手に対してアピールポイントが皆無なのに。
強いてあげるなら、ほんの少し横浜より強いだけ。
347名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:23:01 ID:jtYQCRVk0
>自分から連絡

この手があったか!
348名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:27:15 ID:jjxHDI+j0
ここ広島ファン多いんだなww
349名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:55:05 ID:ZXxpasJe0
>>346
泣けた >< @広島
350名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:04:08 ID:hMS9Jhmz0
いきなり新潟とか言われてもとか、文句垂れてて
買収がお流れなっちゃったからな
351名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:12:53 ID:5230Al65O
弱くて年俸安くて田舎だが、腐ってもセなので一応全国にファンがいる広島と、
人気は地元だけだが、強くて年俸高くて広島よりは都会なソフトバンク。
どっちが将来的に得なんだろう?
テレビ局の解説者になりたいならセから出ない方が良い気がするが、中継も減ってるしなあ。
352名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:26:52 ID:CV60kajM0
>>344
福岡は広島よりも金額悪かっただろ。
353名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:06:16 ID:x57CulhG0
多村残留決定で、ますますノムケン&タクロー&つばさ包囲網が強くなってきたな。
354名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:42:49 ID:8wF9LbpX0
カープは球団史上初FA選手獲得に、元球団より低い提示って何考えてるの?
広島って別の貨幣経済なんかw
355名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:13:11 ID:NudkqTjgO
>>354

打点と得点にインセンティブ付けてるから
成績が良けりゃ三億軽く超すよ

356名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:19:07 ID:ZHP3mSkxO
>>351
解説者なら圧倒的にソフトバンクだろ

CSも出たことのないやつに解説の仕事が来るわけがない
357名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:18:32 ID:e9h3O25B0
調子に乗るのはアゴだけにしろよな
358名無しさん@恐縮です
佐伯さんよりはマシだな。。。