【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季5ゴール目! 敵陣でのドリブル、シュートで魅せた!チームの首位キープに貢献★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
 ハノーファー 0−4 ドルトムント
0-1 香川真司(前11分)
0-2 バリオス(後27分)
■ ハノーファー、ハギが一発レッドで退場(後32分)
× ドルトムント、シャヒンがPK失敗(後33分)
0-3 レバンドフスキ(後36分)
0-4 ブワシュコフスキ(後45+1分)

試合速報
http://www.sportal.de/fussball/1bundesliga/hannover-96/borussia-dortmund/2010-11-07.html
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2010-11/11/1013336/livematch_hannover-96-58_borussia-dortmund-17.html
順位表
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/tabelle.html
得点ランク
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/torjaeger.html

 ドイツ・ブンデスリーガ、ボルシア・ドルトムントの香川真司。
ハノーファー戦の前半11分、ペナルティエリア右でシャヒンのパスを受けると、
相手ディフェンダーを引き付けながら中央へドリブル、
自らシュートコースを作ると、左足で鋭いシュート!先制ゴールをゲットした!
香川のゴールは9月25日のザンクト・パウリ戦以来で、リーグ戦5点目。
香川はフル出場、勝ったドルトムントは首位をキープした。

Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/germany/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200187.html
ボルシア・ドルトムント:http://www.borussia-dortmund.de/

★1:2010/11/08(月) 01:21:45
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289146905/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:53:01 ID:wcKTfd4/P
3名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:54:33 ID:O5LsE64Y0
1点目ってのがいいね
4点目だと「相手やる気ねーしwwムダゴール乙」となるのがオチ
4名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:55:34 ID:Dkgr0sL/O
アッー!
5名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:56:22 ID:+iCcAOxm0
雑魚専用機っぷりハンパないな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:56:28 ID:ZJTVNMvY0
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!
7名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:56:36 ID:jYpyC9Nj0
いま、何も考えずに、ロアッソ熊本に来てくれれば・・・・神!!
8名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:57:00 ID:2rgFoqFJO
先取点か
それは凄いわ


9名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:57:37 ID:9Y2Z9XwS0
>>1
おせーよ
10名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:58:22 ID:+J85seah0
>>1
おつ
だがおせーよ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:58:30 ID:Snwn4+030
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <  __|__    ┌──┐
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <     |       ./    |
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <  ___|___  ノ  ー─┤  __
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <     │          /     |ノ
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  <     │         /     丿   ア  ァ  ァ  ァ
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:59:41 ID:L9qSDhXJ0
ヒント:
昨日試合
パクチソン2ゴール
パクジュヨン2ゴール
13名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:01:01 ID:LuzyF1iN0
>>12
我々日本人は劣等だ・・・orz
14名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:01:44 ID:WK0koFTvO
ここ数年のブンデスは小柄なテクニシャン系トップ下にとっては
やたらと得点チャンスが多いリーグって印象がある。
実際見てても中盤と最終ラインの間にポッカリスペースが空くことが多いし
2列目からの飛び出しを中盤が捕まえ切れずに
フリーでペナルティーエリア内への浸入を許すケースが目立つ。
15名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:02:31 ID:KrSL6An/0
>>1
おせーんだよ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:03:04 ID:8jGHZfBTO
劣等チョン猿劣等感爆発wwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:03:44 ID:Slwx2re5O
遅すぎ
サッカー関連の次スレ立て遅すぎだろ
ふざけんな
18名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:04:36 ID:q1HG531R0
全体通したハイライトってあるかい?
19名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:06:33 ID:yYQKjxOEO
シャヒンにはもうPK蹴らすな
20名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:07:54 ID:kD8cSDnp0
「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」 日本国民、みな気づき始める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289178500/l50
21名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:10:59 ID:4iAUFBf00
22名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:11:05 ID:L9qSDhXJ0
パクチソン>>イチョンヨン>>パクジュヨン>>ソンフンミン>>本田>>>>香川>>宇佐美

23名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:12:31 ID:GiNQ3oj6O
もっとも勢いのある香川がゴール決めて2スレですか(笑)
さっかーは人気ですね(爆)
24名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:16:02 ID:zedCKUqIO
ドルトムントつえー
今からクロップと江尻交換してもタイトル取れそうだな。
25名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:17:48 ID:PlEKtOyw0
>>23
何と比較してんのかわからない
まさか今噂の人気低下中マイナースポーツとじゃないでしょうね?
26名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:17:56 ID:5ZKg/z5o0
しかし4点も入る試合ですら、ドイツ人のゴールはないものなんだな
27名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:18:52 ID:3o40NTEEO
年内を首位で折り返してくれ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:18:57 ID:fbOVznjT0
他の決定機ではずしすぎ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:19:01 ID:TnuoDWLgO
香川はドイツのスピードスター!!
30名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:20:38 ID:FcN7FE760
やったーーーと思ったら0−4かぁ

微妙ww
31名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:20:45 ID:3ijBeVxz0
ドルトムントは見ててめちゃめちゃ面白いわ
しかも強過ぎ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:21:22 ID:8G6nzSRi0
ドルムン気分wwwww
33名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:23:09 ID:MMs9afs20
香川とか、本田とかは見てて面白い。
長谷部とか、内田とか、長友とかはあんま面白くない。
34名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:23:15 ID:hBwsBSFr0
高原の11得点超えられるかな
35名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:24:03 ID:XbWnq+nuO
サッカーって死語
36名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:24:05 ID:PtnwL6D90
>>33典型的なにわかだなw
37名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:24:50 ID:uiI0Bte10
>>12
ヒント
パクチソン  リーグ11試合中スタメンたった2試合で相変わらずベンチソン 
パクチュヨン モナコ、下から3番目の降格圏
38名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:25:14 ID:TRGbjAf/P
高原の二桁でもなんかはじまったな、と思ったからな
今のブンデスはあん時よりも勢いあるし
スゴイよこいつは
39名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:25:29 ID:eni9t7SQP
本田はいらなくなったな
40名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:25:57 ID:K+s9O67P0
>>33
長友は間違いなく面白いだろう
41名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:26:48 ID:8xDIcAF8O
俺ドルトムント在住バイリンガルだけど
香川すごいモテモテだよ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:27:45 ID:gjRVkdDb0
>>39
どんだけ単純なんだよ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:28:59 ID:Slwx2re5O
昔見たドルトムントのユニはすげーダサかった記憶があるんだけど
今のユニは強いせいもあってかカッコよく見えるね
44名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:29:22 ID:FW/uOjiTO
高原ってたった11ゴールだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:30:40 ID:P+CGJdyI0
こんなすごい選手をW杯に選手登録せずに、バックパッサーを登録した国があったらしい。
46名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:31:15 ID:q1HG531R0
>>21
どもー
47名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:31:35 ID:SClDIQY/O
>>44
リーグだけならそんなもんでしょ
カップ戦合わせて16ゴールとかだったと思う
48名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:33:32 ID:36vYHLrm0
サッカー知らないけど、なんか香川って人
最近スポーツニュースで見るけどすごいよね。
なんか嬉しいわ。
この前のワールドカップでは控えだったの?
49名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:34:22 ID:SClDIQY/O
>>33
本田の試合、というかロシアリーグの試合はつまんないだろ

おもしろさは
矢野>>香川>内田>長谷部>本田
50名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:35:05 ID:3o40NTEEO
>>48
登録メンバーに入れなかったけど
現地に帯同した有望なお手伝い枠
51名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:06 ID:bnatRXyq0
>>48
控えですらねえよ
まあ本人にはいい経験にはなったろうが
52名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:36:15 ID:FW/uOjiTO
オマエラさん昨日出てた?香川過保護でパスたくさんしてくれるから好きなんだよね。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:37:53 ID:SClDIQY/O
>>52
出てない
54名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:38:18 ID:LWygEUhuP
>>39
ドイツのディフェンはあまり組織だって守らないから
想像以上にヌルい。
これがバイエルンとかプレミアリーグだと個のポテンシャルが
本質的に違うから意味合いは違ってくるんだけど、
リーグ下位だとJとさほど変わらない感覚でやれてるはず。

この試合なんてもっと点取れなきゃ話に成らないレベルだし、
逆に言えばJのディフェンスラインやGKはこれぐらいの個の
ディフェンス力が無いと始まらない。
55名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:39:21 ID:16Z8sD9q0
速攻すげえ
カウンター一閃って感じだな
56名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:40:54 ID:xZaL2jMw0
にしてもドルトムントつえーな・・・
香川も頑張ってるし、現時点で最もシャーレに近いな。このチーム
57名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:41:07 ID:vzyiN5BU0
一方ニュースにもならなくなった金髪ゴリラ男は

ひそっりと途中出場しひっそりと無得点に終わっていた。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:41:15 ID:fY/jncMB0
日本人はドイツに行ったほうがいいね
枢軸国どうし共感があるんだろうよ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:41:35 ID:fm4LMPn70
>>45

所詮J2のスターだよ。
60名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:41:40 ID:TRGbjAf/P
圧倒的な強さでバイエルンに勝ち点12差つけてるが
まだ安心できないよな
ロッベン、リベリも今月中に帰ってくるみたいだし
ドルはこっからさらにぶっ飛ばせ
61名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:42:37 ID:MMD/upX10
ドイツ2紙の採点はまだか?
62名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:49:08 ID:mUu67crVP
>>33
長友は面白いだろカス
63名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:49:55 ID:tuZ5EVJK0
本田も同じユニフォーム着てたよね。ちょっと前まで。
そしてゴールもバンバン決めてた。

日本人にとって黄色シャツと黒パンって愛称いいんじゃないか?
代表ユニフォームのカラーもこれで行けよ。確か世界的にもかぶってなかったような。
64名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:51:05 ID:gKRer5Yu0
65名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:51:06 ID:F7HBCWeN0
今年のドルって名古屋グランパスとダブるわ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:51:29 ID:3XoDnsIw0
ヒデの1年目超えられるかな
無理か
67名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:52:04 ID:l0OastwP0
>>22
>>12

・日本は嫌いというわりに日本語で会話し日本語を書いて日本のテレビを見ている

・大嫌いなはずの日本人に普段の生活から日本人風の偽名を名乗って成りすます。

・素晴らしい我が祖国というくせ、石にしがみついたように頑に帰ろうとはしない。

・可哀想な被害者というわりには、60年間、ルーツの祖国に 自分たちは日本に強制連行されたから助けて欲しいと訴えたことすらない

・60年間,本国から同胞に「在日朝鮮人を返せ!」といわれた事すらない

・犯罪をしてない奴もいるというが突出した生活保護費で自動的に全日本人に迷惑かけている
   
・60年間,日本人に対して、自ら早く帰らせてくれと懇願した事すらない

・飛行機で数時間、フェリーで一万円で帰れる祖国が存在するのに、帰る場所がないと言う。
 
・海から泳いできたり、指紋まで削ったり、必死すぎるくらい日本に入国したがる

・日の丸を見るのすら嫌というわりに子孫まで作って一向に日本から出て行こうとはしない。

・今更帰っても生活基盤がないと逆ギレするも現韓国大統領が元在日という事実は見て見ぬフリ。

・従軍慰安婦にされて謝罪と賠償を求める癖に、今も自ら日本人相手に喜々として売春してる
68名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:52:55 ID:UqmSw0mf0
ハイライト見てると、サヒンからのパスが増えた感じがする。
69名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:53:39 ID:F7HBCWeN0
シャピンはPK外しすぎだな
別の奴に変われ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:54:13 ID:3aSd5mM70
岡ちゃんの選手選考基準とは何だったのか?
やっぱり監督の「好み」だけで選んでたの?
71名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:04 ID:nGr4zspnO
香川は今までの日本人と違って自分で打開し自分で決めようとするからいい
もっとこういう奴が増えれば日本は強くなる
72名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:57 ID:zjESBcEe0
>>70

監督の好みだけで決めてるわけないだろ
ちゃんとスポンサーと協会の意向も重視して選んでるはずだ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:55:58 ID:g4Y46DWO0
>>66
今のとこゴール数でみたら余裕で上回ってるペースだろ
74名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:56:06 ID:qMiQpZWI0
得失点差でダントツ一位だな

守備も攻撃も全て素晴らしい
監督がいいんだな
75名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:57:22 ID:TRGbjAf/P
>>66
欧州主要リーグでの二桁得点記録が高原の11と中田の一年目10だけだからな
今までの物差しだとあと5点っていうのも高い壁だよな
まあ香川だからな、ペースもどして20点とってもらわないと
76名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:57:56 ID:Slwx2re5O
岡ちゃん庇う訳じゃないが前年は香川J2だったし
代表ではそこまでインパクトみせてたわけじゃなかったからあの時点ではしょうがない
それでも使ってたらお前らは内田と同じく香川も岡ちゃんにケツ差し出したからと言って叩いてたよ絶対に
77名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:58:43 ID:zjESBcEe0
>>43

jのユニでダサいの探してみたらこれにぶち当たったが、これか?

http://www.derwesten.de/omg/117881-644146948/530_530_0008190101-0054324913.JPG.jpg
78名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:59:45 ID:3o40NTEEO
いい監督に愛されていいサッカーやってるって幸運だな
行ってみないとわからんとこがあるから
79名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:00:03 ID:cnQuJOOY0
はっきしいって得点争いしてる選手がショボすぎるwww
聞いたことの無い名前ばっかwww
80名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:00:30 ID:ru9l5RddP
すげーな
ナイスシュート
81名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:00:30 ID:3o40NTEEO
>>77
だせぇww
82名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:01:20 ID:A2PX5x5nO
一年目から軽く10桁得点いきそうだな
83名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:01:47 ID:Dy1roxWAO
在日韓国人の方は、日本語を使わないでください。
祖国に帰って頂いて結構です。
まぁ向こうに住む同胞から差別されるでしょうけどね。
84名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:02:31 ID:2O0HdSua0
香川と内田はラッキーだな。監督に評価されることがどんなに大事かってことだな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:05:46 ID:PWzr75nx0
香川PK蹴ってたらもう1点
86名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:07:13 ID:MRUUnB9YO
>>12
>>22
ハハッ在日 わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
87名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:07:59 ID:GhEAAT/g0
バリオスの落としは決めないといけないシュートだった
88名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:09:24 ID:l0OastwP0
>>21
jの16番うめーなー
89名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:09:36 ID:UEvCOzNlO
10桁はすごいなw
90名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:09:37 ID:MDnhzJLS0
>>33
本田の試合は面白くない
91名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:09:46 ID:5tUdYH/hO
>>60
そして、第二、第三のハーグリーブスになるのですね。
92名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:09:49 ID:8XSYy28nP
しかし一年目で優勝チームの主力になったら凄いことだな
93名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:10:09 ID:4iAUFBf00
>>61
ビルトは香川2点だった
DFのフメルスがチーム最高の1点
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/standards/spielernoten/spielernoten-statistik.html
94名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:12:27 ID:vzyiN5BU0
>>92
ブンデスのトップクラブにいること自体で既に凄いけどな
まあパクチソンのインパクトを超えるにはバルサ行くくらいしかないけど
95名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:13:02 ID:4iAUFBf00
ちなみに内田はアシスト決めたのに4点w
96名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:13:27 ID:/2Q/7hRtO
順位表見たら俺のフランクフルトが4位にいるんだが、なにが起きた
97名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:13:32 ID:+SM2/bh6O
点取った以外は空気だったな、守備にも攻撃にも貢献してない
98名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:06 ID:1xojLicIO
>>73
ゴール数で比較しても意味ないけどな。
弱小と首位チームなんだから。
99名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:18 ID:+J85seah0
>>90
糞サッカーだもんなw
100名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:15:30 ID:2sa3naRL0
なにこの横歩きシュート…
101名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:16:02 ID:SClDIQY/O
>>94
これからでしょ
パクチソンもPSVに移籍した当初はなんもできず、三年目に大爆発でマンUだから
102名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:16:17 ID:zjESBcEe0
>>98

でもナカタは弱小にいたからPK蹴らして貰えて10点中4点くらいはPKだったじゃん
103名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:17:51 ID:TRGbjAf/P
>>95
内田はこないだの試合ファールが多すぎた
ドイツの採点は厳格だかそこら辺容赦ない
それと前節さすがに低くつけ過ぎすぎたかなと思うと次節にちょっとだけ反映
されたりもするかもしれない
104名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:19:11 ID:a7e5xGiDO
>>82

10桁ってなんだよ!
ペレだって生涯ゴール4桁だぞ!
105名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:19:26 ID:jzW0FqD/O
>>95
内田は内田で評価低すぎないか?
ドイツ人の好みってのがあるのかもしれんが…
106名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:21:05 ID:SClDIQY/O
>>103
今日の夜に出るキッカーの採点まで待つべ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:21:15 ID:9aIMO9qUO
組織力のドルトムントが、アンチフットボールのCSKAに虐殺されるとこが見てみたかったんだが、ドルはEL敗退濃厚やん…。
CSKAの不気味な強さに涙目敗走モードでヲタも万々歳だなw
108名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:22:38 ID:zjESBcEe0
ELなんてどうでもいいだろ
首位走ってるから今はリーガ重視だろうな
上位行けば来年のCLにも出場できるし
109名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:23:04 ID:GyAVR7RT0
>>70
香川は岡ちゃんの大のお気にだぞ
W杯前に散々チャンスもらって結果はだせなかったけどわざわざ南アフリカ連れて行った
お前ら香川がでるたびにぼろくそ言ってたな
110名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:23:25 ID:5tGVKCQB0
一点目ちょっと切り込み過ぎかと思ったけどよく入ったな。
111名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:23:26 ID:Ma6rIqdEO
しずるの池田みたいな顔だから素直に応援できない
112名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:23:33 ID:oMjdo6jtO
ブンデスってJみたいに上位がコロコロ代わりすぎ
応援しずらいわ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:23:46 ID:1xojLicIO
>>102
当時のセリエAはレベルがいまと段違いにたかい。
114名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:26:38 ID:HrUvm1HcO
雑魚専www
115名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:27:12 ID:3o40NTEEO
>>108
ELも勝てなきゃCLで酷いことになるだろ
たぶんとんでもない死のグループに入るし
116名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:27:24 ID:AGPi1cDn0
香川から猛虎魂を感じる
117名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:29:58 ID:1bKXG8s1Q
そうそう
むしろ岡田は辛抱強く香川使ってたよな
それを今さら茸の代わりに何で入れなかったとか
後だしジャンケンにも程がある
118名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:30:06 ID:5ZKg/z5o0
セリエAの中下位チームの年俸みると10年前より恐ろしく格安になったよな
119名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:30:37 ID:cnQuJOOY0
中田と香川は似てるだろ。仲間からパスをもらえないとか地元の新聞で評価低いとかwww
120名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:32:03 ID:MWOqII8HO
>>112
2,3チームしか優勝しない方がいいか?
121名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:33:40 ID:9aIMO9qUO
そろそろジダンも次の移籍先の資料でも漁ってるのかな?
122名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:34:39 ID:CSq3IWg/O
香川のケツマン掘りたい
123名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:37:04 ID:626I9i8nO
>>28
全ての決定機で外さないで決める選手がいたら教えてくれ
俺が知る限りそんな選手はいない
124名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:38:09 ID:2VwvAH/f0
香川すげーな、先制点ってのがまたいい
気持ち息があってないように見えるのが気がかりだけど
125名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:38:21 ID:XJmvCuidP
香川はもらってから前へ前へ早いからいいよね
今までの日本人選手って足元地蔵MFばっかりだったじゃん。
小笠原、名波、小野、中村・・と足元で足踏みして
溜めるていう名の停滞というか。。
126名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:39:37 ID:YE+xekB90
>>102
ルイコスタと並んでれば十分過ぎるでしょ・・・

http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/seriea.htm#marca

セリエA 1998-1999得点ランキング

10得点
ルイ・コスタ (Fiorentina) <4 P.K>
中田 (Perugia) <3 P.K>
マンチーニ (Lazio)
オテロ (vicenza) <1 P.K>
9得点
サモラーノ (Inter)
ミハイロビッチ (Lazio) <1 P.K>
キエーザ (Parma) <1 P.K>
ラパイッチ (Perugia)
8得点
エヂムンド (Fiorentina) <2 P.K>
ジョルカエフ (Inter) <5 P.K>
ウエア (Milan)
オルテガ (Sampdoria) <2 P.K>
ディフランチェスコ (Roma)
パルミエリ (Sampdoria) <2 P.K>
7得点
エムボマ (Cagliari)
スタニッチ (Parma)
フゼール (Parma)
127名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:41:11 ID:7mjrOUzU0
はちまきわろたw
128名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:42:02 ID:TRGbjAf/P
>>125
香川は完全に今様のトップ下だな
スペースのない所にボールを長くとどめるべきじゃないしな
ゴールが近いんだからもらったら即仕掛けた方が話は早いし
129名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:42:07 ID:l0OastwP0
>>87
あと、味方へのパスをもうちょい精度を上げないと
あ、パスとアシストは違うからね
130名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:43:56 ID:q6cZln7z0
これ、かなり難しいシュートだよ。

DFにマークされながら左にドリブルして対角にシュート。
かなりのボディバランスとシュートコンロトールが必要。
DFがコースを消しにきているのでGKは完全に裏を取られている。
131名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:44:10 ID:fvPo9PUPO
ウッチーの採点はまあ妥当というか、低くたってラウールが認めてるんだから別にメディアの高評価なんていらないと思うわ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:45:05 ID:zjESBcEe0
>>128

日本人が好むガラパゴス的な司令塔トップ下パスだし地蔵のスタイルでやって来た世代だな
あんなの世界では主流なトップ下のスタイルになったことないのにね
133名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:45:41 ID:XJmvCuidP
>>128
シドニー組までは旧世代のアナログ司令塔系(笑)MFばかりだよね
足元でおさめてからさあどこにパスしようかなあ
でけっきょく横パスみたいなMF

若い世代はあまり溜め溜め系いないような。
134名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:47:38 ID:XJmvCuidP
本山なんかは本来は香川みたいなタイプだったけど
鹿島行ってから旧世代パス出しMFに改悪になって全然伸びなかったよね。
今の世代だったら海外行っていたろうな
135名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:51:03 ID:CQsv26dG0
まあでも溜めて展開してくれる存在がいないと
攻撃で手詰まりになっちゃうのも確かなんだよね
日本人監督は受けてカウンターはまだしも
能動的な攻撃システム構築できる人はいないから
どうしても選手の発想で攻撃のタクト取ってくれる人がいないとってなる
だから世代別代表のチームはせわしないサッカーになっちゃう
136名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:37 ID:q6cZln7z0
今回のNumber面白かった。
香川の記事もそうだけど、マガトが何故日本人選手を好むのかという記事と、
最近の日本人のブンデス移籍の全てを手掛ける代理人の記事は非常に興味深かった。

まだまだあるな、日本人のブンデス移籍。
137名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:54:05 ID:oMjdo6jtO
>>120
当たり前だろ
地元でもないのに中位以下のチームなんて応援できるかよ
138名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:54:48 ID:1db1/gBj0
>>133
今の世代は、パス出し地蔵は育成段階で弾かれたのか、
そもそも地蔵を育成していないのか・・・どっちかね?
139名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:55:52 ID:r0Mygsly0
香川の移籍金の話は誰もしなくなったな。
140名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:56:02 ID:ewJJ1VyN0
ブンデス首位のドルトムントがELでは全く勝てず・・
ブンデスってレベル低いのでは?
141名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:57:05 ID:DuDp2FhN0
香川のゴール ↓のミラー反転っぽいね
http://www.youtube.com/watch?v=2ZDWI3VjG7Q

サイドからドリブルで横移動して、DFを集めて
シュートはDFの中を抜いて、対角に決めた
142名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:57:17 ID:zjESBcEe0
プレミアで全然優勝できないリヴァポがCL優勝したりするしなあ
143名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:57:29 ID:3o40NTEEO
>>140
まぁ、若いし
久しぶりの欧州カップだし戦い方わかってないんだろう
144名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:57:45 ID:+F4P0TX40
24歳以下に絞ってるらしいけど誰だろね
冬の市場で一人もブンデス行かないなんてことは無さそうだけど
145名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:57:54 ID:xCLKRn2n0
>>136
そんな出版社の営業みたいな物言いしないで
内容を要約してkwsk
146名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:58:25 ID:F7HBCWeN0
ジダンってまだ復帰しないの?
147名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:58:43 ID:2O0HdSua0
>>136
さくっとまとめて教えてくれんか
148名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:59:40 ID:yLZpPpb1O
悔しいとすぐに低レベルだのほざきだす奴いるよねw
149名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:59:47 ID:SClDIQY/O
>>140
リーグ下位のシャルケがCLでグループ2位

今季のここまでのCL、ELの獲得勝ち点でもブンデスはプレミア、スペインに次いで3位だよ

凋落が激しいのはセリエ
150名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:00:10 ID:q6cZln7z0
>>140
昨シーズンのCLファイナル
151名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:00:27 ID:KSySGeXEO
>>123
全て、ではないがその領域に一番近かったのはロマーリオだろうか

しかし香川もいい時代に生まれたな、セカンドトップ全盛の今ハタチそこそこでその才能を持ってる
先が楽しみだ
152名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:02:08 ID:1db1/gBj0
>>140
国内で調子の上がらないバイエルンがCLでぶっちぎりの首位
国内で最下位争いをしているシャルケがCLで2位

ドイツってレベル高いな
153名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:02:21 ID:59OHbp4l0
個人スタッツが得点、アシストぐらいで
わけのわからん採点に一喜一憂しないといけないサッカーヲタ稼業も大変そうだなw

得点、アシスト、リバウンド、スティール、ブロックその他諸々
ついでに記憶に残るスーパープレイの質量も豊富なバスケファン稼業は気楽でいいわw
154名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:02:26 ID:SClDIQY/O
マガトが日本人を好むのは技術、走力、規律を兼ね備えてるから

ブンデスの代理人が選ぶ条件は24歳以下でスピードがあり、何か武器を持ってること
155名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:04:32 ID:XJmvCuidP
>>147
マガトは日本人は規律が優れているからいいとか、テクニック、走力
規律の3つが優れているから好きと
代理人のトーマス・クロードは1日に3試合生でJを観戦して
チェックしてたり、24歳以下でスピードがあるってことが
重要。スピードが大事って

昔はテクさえあればって考えだったけど、テクあっても
足遅い系はあまり上のレベルでは通用しないってことだろうな
小野、小笠原、中村とかみな足遅い系だよね
156名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:04:50 ID:VmLV5zcA0
ELはセビージャとPSGが相手だからそう悲観することは無い
ちなみにPSGはEL優勝候補筆頭と俺は読んでる
リーグアン制覇出来そうなくらい強い

まあそのチームとアウェイで押し気味で引き分けたんだからjは弱くないよ
157名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:05:09 ID:q6cZln7z0
>>145>>147
今、会社なので手元にないw
158名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:06:48 ID:2O0HdSua0
>>155
どうもありがとう。代理人そんなにJ見てるのかよw
そりゃ宇佐美にも目をつけるだろうな
159名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:07:22 ID:o/0TrI0j0
【尖閣ビデオ】中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在★217
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289199684/l50
160名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:07:54 ID:OW+4djl5O
ドイツ人どんくさいな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:09:21 ID:gIHU8scYO
守備力はブンデスとJリーグで差はないって言うが
ブンデスで糞だったケネディがJ得点王なんですけど
162名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:09:45 ID:zjESBcEe0
柏木は獲得リストに上がってるのかな?
163名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:12:23 ID:yLZpPpb1O
クロートは昔からJ見まくってる
宇佐美も近い将来ブンデスから始めるのがよろしい
164名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:12:45 ID:SClDIQY/O
>>158
J2まで見に行ってるよ
FC東京で1人(怪我してたから米本じゃない)、新潟、浦和で2人ずつチェックしたらしい
あと高木兄弟
今月のナンバーでわかっただけでこれくらいだから、かなり幅広く見てると思う

今のところ候補は4、5人らしいよ
165名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:12:46 ID:khB/1pSZO
今ブンデスに近いのは
宇佐美、小野、乾、金崎なの?
166名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:13:54 ID:P/HT3Jye0
ロッペンみたいなシュートだな

香川>ロッペン
167名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:14:41 ID:XJmvCuidP
高木兄弟はどうなのかな?ドイツいけそうかな
168名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:14:41 ID:SClDIQY/O
あと安田、金崎もすでにコンタクトとってるようだよ
169名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:15:25 ID:3o40NTEEO
安田…
170名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:15:33 ID:IDlVWRQ1O
>>161
日独ではGKのレベルが雲泥の差だと思うの
海外で活躍する日本人GKの姿だけは全く予想がつかない
171名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:17:38 ID:en1gZtEl0
>>155
だから、ウッチーなのか
172名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:18:54 ID:Bn0HKta8O
>>67
どんなに目障りでもスルーしなきゃ奴らの思う壺
173名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:19:25 ID:1db1/gBj0
>>161
結構差はあると思うけどね
ブンデスはフィジカルコンタクトはもちろん、
守備ブロック形成もシステマチックで速いと思うけどね
174名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:19:39 ID:84qd0gPz0
>>161
”でかくて強い”と”小さくてすばしっこい”にお互い慣れてないんだろ
175名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:20:57 ID:4j3ZEOmH0
>>164
FC東京はSBの椋原でしょ。代理人がかなり気に入ってるので次の移籍マーケットで動くかも。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:21:04 ID:QcHNkuSs0
なんだよ日本人にプレミアいねーのかよ。
177名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:22:37 ID:TRGbjAf/P
椋原はホッフェンハイムあたりに放り込まれると予想
178名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:22:41 ID:3o40NTEEO
CSフジじゃチャンネルが足りなくなるかもな
179名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:26:47 ID:hDgNIT310
3点目と4点目は控えの選手が取ったんだね。
控えの層が厚そうだ
180名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:27:57 ID:yf5PgKuM0
ボール浮かせてアウトサイドで抜けだしたプレー上手かったな
空中イン・アウトドリブルとでも言うのか
181名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:32:30 ID:LrxmT+Xo0
>>140
セリエ凋落!
これからはブンデス!!

↓ ↓ ↓

CL優勝はインテルでしたー
182名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:33:45 ID:nGr4zspnO
将来が楽しみだ
次のワールドカップは歴代最強かもしれん
183名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:34:54 ID:Vr//8QRDO
やべっちで見た時はまだ
1−0だったけど、あれから3点も入ったんだね。香川のゴールは素晴らしかった!!
184名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:35:14 ID:kzVOiQ660
>>182
4年間ケガなしでいければねぇ
185名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:37:33 ID:jzW0FqD/O
もしかして水野ってもの凄くブンデス向きの選手なんじゃないか?
スピードもテクニックもあるし…
186名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:38:18 ID:p/zr5VYP0
>>181
インテルってかモウリーニョのおかげじゃないの
187名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:40:01 ID:ptOROcE4P
>>185
遅い。何もかも遅すぎるよ

蘭か独から始めるべきだった
188名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:40:17 ID:FW/uOjiTO
>>185
誰・・・?
189名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:43:39 ID:Mfsu5EuUO
>>185
たらればは悲しくなるだけだぜ。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:43:48 ID:uAaa2+5RO
パクのプレミアム2ゴールに話題を全部持っていかれたな
191名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:44:59 ID:CgUcNz5/O
水野晃樹じゃない
192名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:45:16 ID:en1gZtEl0
>>183
レッドカードが出てフルボッコ
193名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:46:19 ID:LfiOVUax0
玄人好み
194名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:46:23 ID:kzVOiQ660
正直レッドカードが出るまではどっちが勝つか分からなかったね
それまでは押されてたけどドルのGKに助けられた感があったし
195名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:47:06 ID:fPFUaofY0
安田の場合自分からワテをどうでっか?的な接触
196名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:48:49 ID:FW/uOjiTO
安田は日本レベル。一対一弱いしクロス精度ないし余裕がない。
197名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:01:33 ID:s+1cf1s20
マイク
宇佐美 金崎
香川 本田
米本
長友 内田
釣男 吉田
198名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:03:11 ID:7QYsXJQx0
ファーストトラップで落とす場所が最高だぜ〜。
199名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:29:47 ID:f1mYA9Tv0
とりこぼしさえなくせば、20ゴールはいけるわ。
かなり自由にやらせてもらっているし、試合ごとに監督や他選手の信頼を勝ち取っている感じ。
200名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:33:44 ID:vfuOgTaB0
去年のマリンちゃんの得点あっさり越えちゃった
次はエジルの9ゴール越え頼むわ
201名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:44:36 ID:9yx2RzhPO
フル出場だった?
202名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:50:43 ID:FoQ57SK+O
しかし今日はシャヒンの2点目のパスすげえな
視野広いしパスのセンスだけならロシツキーより上、セスク並の上手さ
けどロシツキーやセスクの様なゲームメイク能力がないのが惜しい
それが一番難しいけどそれさえ備えたら将来的に何処のクラブでもやれる選手になる
203名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:50:54 ID:dQLtyqhnO
ハノーファーの監督はドイツの長谷川健太
204:2010/11/08(月) 17:55:29 ID:MSLQUSU7O
欧州リーグの中位以下は大宮の守備力以下。チームとして香川生かしても大宮相手に完封される香川。つまりJリーグは欧州リーグ中位以下よりレベルが高い。
205名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:57:20 ID:kb6oO3zC0
メッシがあんなゴール決めてたよな
見比べるとメッシの方がスピードが断然上だろうけど
206日本成功多:2010/11/08(月) 17:58:50 ID:yPZWb9zT0





香川大成功




207名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:01:06 ID:KYO5uJQY0
宇宙開発してなければ80点上げた
208名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:01:43 ID:Slwx2re5O
チームに合流してすぐシャヒンがチームの要だと思って積極的に交流図ったみたいだね
そういうサッカーだけじゃないところでも空気読める頭のよさも香川が活躍するポイントかも
209名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:02:40 ID:HVO89r9F0
>>204
必死に開幕の大宮戦持ち出すにわかいるけど、
香川は手術後に、無理に代表呼ばれたりして怪我のリハビリが上手くやれてなかったから。
210名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:07:10 ID:FoQ57SK+O
似た形ではあるけど

香川
DFが足を出すタイミングが分からない細かいタッチのドリブル

メッシ
DFが体を投げ出すタイミングが分からないトップスピードで細かいタッチのドリブル


化物と人間のちょっとした違いよ
211名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:16:31 ID:KSlSx7xqP
間を開かずに連投する今日の裸一貫自演↓

12 :名無しさん@恐縮です :sage :2010/11/08(月) 13:59:41 ID:L9qSDhXJ0
ヒント:
昨日試合
パクチソン2ゴール
パクジュヨン2ゴール


13 :名無しさん@恐縮です :sage :2010/11/08(月) 14:01:01 ID:LuzyF1iN0
>>12
我々日本人は劣等だ・・・orz
212名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:18:19 ID:2FGW9ylk0
>>137
にわか精神の固まりかよ
逆に清々しいわ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:19:24 ID:9aIMO9qUO
いいないいな…
韓国人はプレミアの試合で盛り上がれて!
我々、日本人は列島なだけに劣等すぎるorz
214名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:29:24 ID:8wUFO/bg0
スカパーで仏リーグ始まるけど、日本人誰も居ないな・・・・・
215名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:34:19 ID:fQU19vujO
>>202
パスセンスがセスク並?
セスクを舐めすぎか試合を見たことがないんだろ。
セスクはパスセンスのみならプレミアでトップ3は確実なんだよ。
216名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:34:34 ID:6NJeUwPEO
今年のアジア最優秀選手は本田になるだろうが
来年は香川だな
217名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:35:54 ID:f1mYA9Tv0
>>216
来ない奴はもらえないという流れになってきていてだな。
218名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:37:09 ID:9hDhEtQeO
見事にキーパー釣られてたのが爽快
219名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:38:45 ID:4om8ZJvR0
鹿島が京都に勝ったみたいなもんだろ?
220名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:40:37 ID:9yx2RzhPO
香川フル出場だった?
221名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:45:20 ID:T35uhrb/0
チョン地損wwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:45:48 ID:HVO89r9F0
>>220
フル
223名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:46:18 ID:yEscE1N80
落とされた球を右足で宇宙
左足で巻いたシュートが枠外はしょうがないけど
ふんわりクロス五本以上空気過ぎたのがいただけない
アシストすれとは言わないが味方がシュート出来るクロスあげなきゃ
後半は前半ほど目立てなかったのも残念
224名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:51:04 ID:7jYsQbS2O
Jの若手でブンデスリーガで通用しそうなのは宇佐美くらいか。他は金崎を筆頭に得点力なさすぎだから無理かな
225名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:56:03 ID:svz49liCO
首位のチームでレギュラーなのが凄いよな
ブンデスはセリエも抜いて3大リーグの仲間入りだしね
俺はインテル在住のミラノファンだけど、認めざるを得ないわ
226ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/08(月) 18:57:25 ID:LmqaPRYVO
レス読んでなくて、申し訳ないんだが

何処かに映像ありますか?
227名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:59:41 ID:4auFXSNPO
素直にすげーわ
228名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:59:44 ID:HVO89r9F0
>>223
お前が求めてるのを全部やったら、バロンドール候補になるからw
229名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:01:03 ID:UBNfsw8PO
>>224
得点力は大事だけどそれだけで通用しないと言われてもねえ
230名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:01:53 ID:7mjrOUzU0
後ろにドリブルしながらゴールとか超人すぎるだろ
キーパーいなくても外すだろ凡人なら
231名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:03:16 ID:kNuK6QKgP
レアル在住のアトレティコファンだけど香川だけはガチだわ
232名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:04:02 ID:qfXkQAN50
>>229
前目にいて点取れない選手にはすごいストレスを感じるよ。
金崎なんて特にね。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:04:07 ID:/zKBApIIO
>>155

補足だけど
長谷部が南アで主将をつとめたことをマガトは自分のことのように喜んでいたこと
日本人を獲得する理由の一つにドイツの若手に日本人の規律、勤勉さを学んで一致団結していた昔のドイツ代表のようになって欲しい、ということ
香川とシャヒンがお互いの国に遊びに行ったときは案内し合おうと約束したこと
ドルサポはこれからの試合で香川が低パフォでも構わない、ずっと応援していくよ、ということ

と、こんな感じで書いてあって読みごたえありまくりだったよ
234名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:04:26 ID:8xgfkAN70
>>131
ラウールが認めてるのは、内田ではなく、ワッキー。
235名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:04:35 ID:bu6Kfp9fO
セルティック在住だけどやっぱりブンデスレベル高いわ
236名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:09:04 ID:xdvrZ5RiO
香川や長友や内田や長谷部やセルの時の俊さんもだけど
やっぱりはじめから監督やチームに必要とされて獲得すれた選手はいいねー
237名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:09:39 ID:x0jDmKdU0
んでんでレギュラーなの?
238名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:10:11 ID:UBNfsw8PO
>>232
金崎の課題が得点力なのは同意だが何故前目の選手だけしか出てこないのかが疑問
今の若手は前線のタレント豊富なのはわかるけどね
239名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:13:48 ID:7jYsQbS2O
>>238
米本とか山田とか?
240名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:13:54 ID:atCxypXDO
右からドリブルで中央へ切り込んでニアサイドへシュート

メッシみたいだった
241名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:14:02 ID:KoAdZRivO
11月8日(月)

フジテレビCS
プロサッカーニュース

U21アジア大会
日本×中国
TBSチャンネル

フジ/スポルト
マンデーフットボール
242名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:15:42 ID:CkYlWrHI0
>>217
本田は貰えるものは貰っておく精神だから、もしかしたら授賞式に行くかもしれんが
香川は行かなそうだなw
243名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:18:52 ID:6/6F6qbq0
244名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:19:35 ID:s6agFjY90
生放送中のプロサッカーニュースにて携帯アンケート実施中
7:00〜8:30

■ナビスコ杯決勝をみて思う、日本代表に選ばれて欲しい選手は?

@那須 A川口 B高薙 C李 ←注目

朝鮮人を代表に入れないようにみんなで投票しましょう
245名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:23:19 ID:e/AXbVgc0
今期のドルトムントのサポーターは開幕からずっとヘブン状態だろうな
今強いだけじゃなくて、一体これからどんだけ強くなるんだろう、っていう夢がある
主力若い奴ばっかだもん
246名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:23:22 ID:l0OastwP0
>>214
チョンのために放送するんですよ
247名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:23:31 ID:6NJeUwPEO
進行方向の逆にシュート打ち込みやがった
248名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:25:56 ID:D+JmaVHo0
>>213
日本語おかしいよw
249名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:27:45 ID:uox07Kwb0
香川×シャヒン 地元TV対談企画

http://www.youtube.com/watch?v=626PcI_BmMY

これ見る限りではシャヒンとはなかなか良い関係築いてる感じするけどね。
250名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:29:04 ID:HWk9T0p1O
なんか「見えないシュート」思い出したww
251名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:29:13 ID:UMWdENrnO
>>249
つまんねカス
252名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:31:02 ID:HVO89r9F0
>>249
こういうの張る奴見る度に、焼豚ってサッカーに強いコンプレックスあるんだなと実感する
253名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:32:06 ID:04GWOhtkO
まぐれじゃんこのゴールw簡単なシュート外してたし、パス精度悪いからそのうち干されるよ。
254名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:32:57 ID:GPSo714yO
がんばれ香川
255名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:37:13 ID:HVO89r9F0
>>253
香川が干されてくれないと、自分の無能さが身にしみて悲しくなるって、正直に言えよ
256名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:38:46 ID:g2+BPkkV0
退場のやつマジキチ
257名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:41:31 ID:l0OastwP0
>>244
アドくれ
258名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:42:05 ID:Z6sTotyX0
>>249
やっぱりこれだったか・・・
259名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:45:14 ID:ckNVfQ6q0
>>70
香川も本田も岡ちゃんが見出したんだぞ
ただ岡ちゃんは選手の使い方が三流なだけで
香川は代表に呼んだけど結果が出なかった
260名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:46:47 ID:QMx9P6veO
>>243
ブーツインが日本一似合わないサッカー選手だなw
261名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:47:09 ID:HVO89r9F0
>>259
ありえんw 香川はU代表から飛び級で代表の常連、本田も海外組だから誰でも呼ぶ。
262名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:48:57 ID:SUvGZ90N0
>>249
その歌いつも何の意味があって張られてんの?
263名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:55:50 ID:OH1e6twGO
ポジショニングと飛び出しが上手いよ


264名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:58:15 ID:BDGL0HLV0
荒い映像見たときはDFに当たって軌道が変わったのかと思ったけど
横に流れながら逆サイド狙うのは計算づくのようだな
265名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:58:55 ID:GmB+MwV2O
岡田は森本と中村俊輔を見切ったことは絶賛されるべき。
266名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:01:37 ID:GyAVR7RT0
>>261
香川もホンダも岡ちゃんらが見出したかと言われたら疑問があるが
267名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:02:29 ID:GyAVR7RT0
>>261
香川もホンダも岡ちゃんらが見出したかと言われたら疑問があるが
A代表でボロクソいわれながらも使い続けたのは事実
268名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:02:34 ID:lYO6tVsA0
左足でタッチしながら打ってるな
ほとんど両利きなんじゃないか
269名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:07:22 ID:KrSL6An/0
後半香川が交代した場合、トップ下には誰が入ってるの?
270名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:09:45 ID:axUO2nMR0
J2誇らしい
271名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:11:38 ID:RTcTRqvg0
626PcI_BmMY
彼ジャイマイスターの俺くらい踏みまくると626みるだけで分かる
わかってても踏んでやるのが礼儀かなと思って、とりあえず踏んでやる
272名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:17:00 ID:SFNrZ6ekO
彼ジャイと香川活躍はほぼ同義だから踏んでも許す
273名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:19:12 ID:KDKjraFQO
香川とデートする夢を見た
すげーときめいた
俺頭おかしい
274名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:22:47 ID:5WDZSAvkO
>>259
確か岡ちゃんが香川を初めて見たときに、「初めて見たがいい選手」みたいなコメント出したと思う
しかし、その時2ちゃんでは既に香川待望論が出てたから、今まで知らなかったのかと大バッシングになったはす
だから岡ちゃんが見いだしたってのはないな
275名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:22:48 ID:I9e2Hb3I0
良い時のゾノさんもこんな感じだったんだけどなあ
276名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:26:26 ID:kNz0eTpc0
実況が退場した奴にfuck youと言ってないか?

どいつはああいったプレーに厳しいのか?
277名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:27:39 ID:WngafT6t0
雑魚専
278名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:29:15 ID:GwmvmG100
>>268
それはバイセクシャルと取って良いのか?
279名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:29:45 ID:UlAigME90
>>273
どんなデートしたんだ?
280名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:30:00 ID:MH/N4jVxO
ゴール後みんな寄ってきてくれてんな

認められたかな
281名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:30:12 ID:omNZKXfx0
俺は、パクは凄いとは思わないんだよな・・・。
彼がやってるのは結局、汗かき役だから。
マンUでは使い捨ての消耗品、みたいな位置だしね。
チームを構成する中心選手ではなくて、ただの取り替えパーツ。
まあ、チームにはそういう役割の選手が必要だけど、
パクはマンUに絶対必要ってわけでもない。代わりは沢山いるし。
282名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:53:55 ID:KrSL6An/0
>>233
香川とシャヒンは仲良かったのか以外だな
283名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:19:48 ID:zn3fEDRs0
今日は一日、香川真司のことで頭がいっぱいだった
このノーゴール地獄からあのファインゴールで先制点生まれたのはでかい
香川は呪縛を解き放ったのだ
これはでかいよ
近い将来ビッグクラブに移籍するだろう
284名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:32:18 ID:kNz0eTpc0
実況が退場した奴にfuck youと言ってないか?

どいつはああいったプレーに厳しいのか?
285名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:47:21 ID:NAxVe7Fc0
>>267
岡田ってフィジカル強いヤツと汚れ役厭わないヤツ好きだからなぁ
そんで攻撃に関しちゃ能力が凄かったら好きなようにやらせるってスタンスに
Jリーグのときは見えたから
元々純粋な好みとしては茸より本田や香川の方だったろうことは固くない

見出したという点で一番目利きなのは香川が高校二年か一年の時点で
囲い込みしてたセレッソのフロントだな
286名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:53:32 ID:7oj3/cDA0
>>274
A代表に呼んだのは岡田だろうよ。
287名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:02:09 ID:V5t0Wetz0
カガーをメンバーに選ばなかった岡田もすごいが、
J2時代のカガーを見つけたドルもすごい
288名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:07:25 ID:en1gZtEl0
>>208
この群れのリーダーは誰かピンと来る野生の勘はうちの犬並み
289名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:10:35 ID:jdMXE0Y+0
>>287
香川を見つけたのが凄いってよりJ2見てるのが凄いという気がw
J2見てさえいれば誰だって香川に目が行くだろ
290名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:11:56 ID:en1gZtEl0
>>282
サヒンは他の選手を褒めないらしい
だから、香川のプレーを褒めた時記者達は驚いたと
291名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:14:43 ID:2LNpMeDB0
249 :名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:27:45 ID:uox07Kwb0
香川×シャヒン 地元TV対談企画

http://www.youtube.com/watch?v=626PcI_BmMY

これ見る限りではシャヒンとはなかなか良い関係築いてる感じするけどね。


249 :名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:27:45 ID:uox07Kwb0
香川×シャヒン 地元TV対談企画

http://www.youtube.com/watch?v=626PcI_BmMY

これ見る限りではシャヒンとはなかなか良い関係築いてる感じするけどね。
292名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:19:28 ID:SClDIQY/O
キッカー紙で香川、内田のベストイレブンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
293名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:23:28 ID:NCyya8DkP
さすがの香川でも本田の23試合ノーゴールの記録は越せなかったようだなwww
294名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:23:47 ID:EQYqc846O
あとグロスクロイツ=バカキャラ
横レスすまない
でもこの号は面白かったわ
なかなかテレビで取り上げられない海外組も載ってた
295名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:26:19 ID:ArMyb9nu0
後半はゴミクズだったな。
296名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:34:50 ID:ryrOYgs70
キッカー香川2じゃねえか
297名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:35:34 ID:en1gZtEl0
内田も2で2人ともベストイレブンだよ
298名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:50:31 ID:aCm4T7uaO
なんつうか、フィジカルというかアジリティで
勝ってるんだよな。あんなにDFを
圧迫できる選手いなかった
299名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:52:02 ID:PpzmRjj10
香川以前にチームの雰囲気が好きだ
クロップかわいいし

ドルからビッグクラブに行くより
ドルで栄光を掴んで欲しい

あの雰囲気はカネでは買えない
300名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:56:28 ID:w0c+wpCP0
>>299
アウェイなのにドルサポが半分くらい占拠してたしな
301名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:57:25 ID:MMD/upX10
>>292
おお、ウッチービルト紙だと何で4何だろな?
香川はもうベストイレブンでも驚かないレベルだな。
302名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:57:56 ID:a6e4iqyR0
ロッテの西岡に似てる
303名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:58:21 ID:MMD/upX10
>>299
まったくだな。
今のドルトムント見るのに、CSフジの月1500円は安いわ。
304名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:59:08 ID:bev9yM8K0
横向きでドリブルしながらマーク外してシュートとか
ウイイレみたいなゴールだなw
305名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:59:25 ID:MMD/upX10
>>299
香川の点とった時クロップのご満悦顔がたまらんかったよなw
306名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:00:21 ID:MMD/upX10
んでキッカー紙の採点はどこだ?
307名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:01:40 ID:Rh/3FsBV0
もうちょっとシンプルに使えればいいけど
ヨカッタヨカッタ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:04:55 ID:ntHo9/KKP
>>292
ウッチーって、次の五輪出場できるの?

メダル取れるじゃん。
309名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:05:07 ID:6r4w/EGLO
香川と内田が揃ってベストイレブン!
310名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:08:22 ID:y3oFc5Qs0
香川って朝鮮系に多い名前なんだよな
311名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:08:40 ID:en1gZtEl0
312名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:08:43 ID:Rh/3FsBV0
ブンデスはDFがゆるいのか
あそこで結構もてるんだな
313名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:09:00 ID:6NJeUwPEO
今のドルトムントは日替わりで選手が活躍する良いチーム
飛び抜けて誰かが点とってる訳でもなく
皆が満遍なく点とってる
314名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:10:05 ID:tUqEiaku0
>>312
昨日の相手は緩かったけど
上位チームはプレッシャーきつい
315名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:11:18 ID:JX7TST5P0
>>308
ウッチーは無理だよ。香川は早生まれで今年21歳だからOK.
316名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:11:49 ID:MMD/upX10
>>311
ベストイレブン5回目か、圧倒的だな
317名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:12:05 ID:en1gZtEl0
318名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:12:55 ID:zVLtETnB0
>>310
まじで?
319名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:13:23 ID:Rh/3FsBV0
トゥーキックな素人の僕ですが
香川くんもっと頑張れよ!
320名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:15:04 ID:NAxVe7Fc0
>>311
日本人選手二人がベストイレブンとか・・・・感慨深いわ
321名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:16:02 ID:l0Ieo0L40
11試合でベストイレブン5回とか香川マジスゲーw
次のHSV戦でも点に絡む動きを期待したい。
早くも化けの皮が剥げたチョンに核の違いを見せてほしい。
つーかサヒンとの不仲説ってなんだったんだ?
香川は昨日もPK外したサヒンを慰めてたじゃねーか。
322名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:16:32 ID:6NJeUwPEO
マハダビキアはブンデスでアシスト王取ったりしたんだっけ?
ハシェミアンもボーフムで結構点とったよな
323名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:18:33 ID:MMD/upX10
ウッチーのビルト紙とキッカー紙採点違いすぎだろw
324名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:21:13 ID:ArMyb9nu0
サヒンからボールもらいまくりングだったぞ。
325名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:21:39 ID:l0Ieo0L40
>>323
ビルトはDFは守備ありきって感じだな。
そしてドイツ人には結構甘い。
326名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:22:07 ID:zVLtETnB0
>>322
ハシェミアンは年間最高で16点取ってた
327名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:22:58 ID:Rh/3FsBV0
キエーザみたいなシュートは打てないの?
香川くん
328名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:23:21 ID:MRUUnB9YO
>>310
在日乙
329名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:23:49 ID:4iAUFBf00
香川
キッカー2点
ビルト2点

内田
キッカー2点
ビルト4点

内田の見るとキッカーとビルトでここまで点数変わるとかいい加減だな
330名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:26:26 ID:en1gZtEl0
ばっちゃんが、ビルド誌で信用していいのは日付だけだって言ってた
331名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:26:47 ID:9mQcBztn0
572 名無しに人種はない@実況はサッカーch New! 2010/11/08(月) 20:01:11 ID:LzegXcz30
香川の振る舞いはよく計算しません。

ゴールがありますが、しかし、2度のよい機会を浪費しました

1階 愛の味噌の520 2010-11-7 23:26 返答



         ∧_∧
      γ(⌒) `ハ´) 2度のよい機会を浪費しました
     (YYて)ノ    ノ

332名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:27:18 ID:d3sSWjdA0
またMOM&ベストイレブンかw
333名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:27:57 ID:MMD/upX10
あと
CSフジは香川の試合はNEXTでやれよ。
なんで525iでやるんだよ。
334名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:29:31 ID:ooj4jYbP0
>291
ノリノリだったねえ^^
335名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:31:00 ID:XmBi75bW0
ヴァイデンフェラーだけ画像なしとかカワイソスw
336名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:56:50 ID:GSKkNVcR0
>>125
面子やばすぎw
337名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:00:09 ID:knkn88xJ0
  ジダン    バリオス

グロス     香川      ゲッツェ


ジダン復帰したらこれやって欲しいな
338名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:04:12 ID:ReT5vMj00
海外の雑誌とか、国内のWSDとかもそうだけど
香川とバリオスよりシャヒンと香川のコンビが
このチームのキーでありストロングポイントだとはよく言われてし書かれてるよ
339名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:14:30 ID:Ki7pDaCd0
今すぽると見てたら、ドイツ人サポーターが

「闘魂」とか「神風」とか書いてあるハチマキしててワロタw
340名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:17:42 ID:BRBPr0UG0
試合終了後、サポーターへのパフォーマンスかな。
香川がと踊ってて、隣の選手に肩をつかれるシーン。
あれの詳細知りたい。
341名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:17:48 ID:aqyru8nF0
猪木好きなんだな
342名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:49:37 ID:MNjIyIHu0
あのゴールがウイイレでできたらリプレイ保存レベルだわ
343名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:52:21 ID:QCSRkNQ50
香川がブンデスMVP取ったら中田超えたことになるの?
344名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:54:54 ID:knkn88xJ0
あの時のセリエは凄い選手ばかりだったからな
でもブンデスも良い選手が多いしドイツはワールドカップで強いし価値はあるだろう
345名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:56:49 ID:cYzdfPZe0
香川はトラップが下手糞
パスが弱くて雑だから
すぐに逆カウンターの餌食になる
346名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:58:59 ID:uyLUwpUU0
前向いてもっと仕掛けて欲しいよね
横にドリブルw
347名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:01:03 ID:MNjIyIHu0
当時のセリエAは3大リーグじゃ一番レベル高かった
その中で全盛期インテルやユーべからスーパーゴールを決めたり
当時はトップクラスのチームだったローマでも輝きを放ち
名門パルマの主力として移籍した
ここまでは絵に書いた様な成り上がりだった

香川が超えるならjでチーム得点王になって
CL出場権内に入るくらいの順位になる
んでバルサに移籍で控えでもコンスタントに点を取って優勝

これくらいでやっと中田超え
バルサの主力になって2桁得点
これでやっとパク超え
348名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:03:28 ID:lZYnEp1I0
当時のセリエの突出っぷりは、今のプレミアの比じゃないくらいだったからなあ。
349名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:05:41 ID:KOUa4Z4v0
中田、ロナウドとかいる世界選抜でキャプテンつけてたもんなー
当時サッカー途上国の人間が選ばれるだけでも凄いのに
350名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:07:56 ID:Sg27wRxnO
当時のセリエとか知ったかぶってる奴がいるが
当時も今もレベルは変わってない
プレミアもリーガもブンデスも
351名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:08:08 ID:hMOqzVp10
>>346
前は普通やん
あれは前にいかずに横だったからクロップにも評価されてんのに('・c_,・` )プッ
352名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:09:56 ID:6rU+rwOW0
ほんと間抜けなアンチってやだねぇ('・c_,・` )プッ
353名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:10:24 ID:uyLUwpUU0
ま、ヨカッタヨカッタ
せいぜい頑張ってくださいよ
354名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:13:15 ID:n59hdOFTO
>>347
中田がイタリアにいたころのインテルはただのお笑いクラブですが。
つーかなんでバルサで二桁点取ってやっとベンチソン越えなんだよw
マンUのパシリ>イニエスタとでも言いたいのかw?
355名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:21:24 ID:1dzs+ayC0
当時はインテル(笑)だったような…
356名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:22:34 ID:dMHzQY9T0
パクのベストプレーってオランダ時代だろ
後はマンUが強かっただけで、そのおこぼれに預かってた選手
357名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:26:15 ID:XCL8Xb+00
>>356
さすがにダサすぎるわ
358名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:26:23 ID:KT9Gi/rSO
香川が憧れてる選手って誰?
359名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:30:27 ID:L84/Q8zMO
>>358
森島
360名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:30:56 ID:cUgcbMeRO
さすがにパクのほうが中田より実績も実力も上だろwwww
361名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:32:31 ID:XCL8Xb+00
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/germany/text/201011080011-spnavi_2.html
点決めてないだけでスランプ扱い
香川も大変だな
362名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:34:21 ID:6rU+rwOW0
>>358
前はイニエスタ、今は無いんじゃないかな
363名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:41:23 ID:3NvqR3oT0
>>361
トップ下だし、海外では結果が全てなとこもあるんだし
しょうがないだろ。
さすがに10試合は長い。
364名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:42:33 ID:nrJ38oUPO
香川は本当に去年のJ2の時と同じ様なプレー出来てんのが凄いな
あれだけボール持って決められるのも凄い

ただもっとチャンスはあったけどなぁ
365名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:46:46 ID:cUgcbMeRO
セリエ全盛期はCLで全然勝ててないのにスクデットに全て賭けてたとか言い訳するからなwwwww
イタリアなんてもうカスクラブばかりだろ。
ドルトムントでもインテル以外には普通に勝つだろ。
366:2010/11/09(火) 01:48:33 ID:6wAGz8OoO
J2の頃から比べると個人としては進歩してるのかね

367名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:52:39 ID:dPlKWg280
ドルトムントほんと良いチームだわ 
選手達が飛び跳ねるように生き生きとプレーしてる
サポーターも最高
368名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:56:40 ID:vkg6btTcO
ドンルトムントって首位なの?
この前まで2部だった?
369名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:57:09 ID:C3yiz4B+O
パクチソンは働き蜂以上でも以下でもないからな
マンウにいるから評価の難しい選手

まぁたいした選手じゃないw
370名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:58:25 ID:GSFKxeSB0
>>360
CL本戦にすら出たことない旅人の話はもういいよ
371名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:00:50 ID:knkn88xJ0
>>368
2部ではないけど中位を彷徨ってた
今季はリーグ戦好調、明らかに香川が入って変わった
372名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:02:11 ID:MNjIyIHu0
まんUに長年い続けてコンスタントにゴールとれるのが日本人だったら
香川なんて目もくれねえだろが
373名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:06:25 ID:Te1TnwcvO
役割の違うパクチソンがなぜ出てくる?
あんな汗かき役が一人いるだけで、すげー楽になれるんだぞ
香川も好きだしパクも好きだし長友も好きだし本田も好きだしキノコも好きだし小野も好きだ
旅人は現役続ければよかったのにアホ、カズ見習えアホ
矢野?ちね
ベーハセ?知らん
374名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:09:12 ID:0WqwqToK0
代表でのパクを見る限りでは、いかにマンUというチームが凄いかがわかる

代表でのパクはザコだもんな。やっぱり強いチームあっての選手だよ
375名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:09:53 ID:vkg6btTcO
>>371
すごいなー

このまま大激進してほしい
376名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:14:32 ID:C3yiz4B+O
>>371
香川が足りなかった重要なピースだって判らないバカが多いよなw
ジダンが戻ったらベンチの一点張りw

クロップは一番判ってる
377名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:17:41 ID:knkn88xJ0
378名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:19:42 ID:ISQqz9yx0
俺、香川のことよくわかないんだけど昔のセ・リーグの外国人でいうと誰くらい凄いですか?
379名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:19:48 ID:mjxBHIde0
高原が2桁か・・
香川も何年か後に腐った寿司とか言われてるんだろうか
380名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:21:52 ID:f0lGN8EtO
高原韓国で活躍してんのかな
381名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:30:32 ID:Te1TnwcvO
>>378
ポンセくらい
382名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:41:35 ID:iNBIC7bPO
チームメイトにかわいがられてるな。信頼関係も良さそうで素晴らしい。
383名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:59:20 ID:6NOjBJhr0
香川さすがだな
kicker/spiegelが特集するってすげえwwww
384名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 03:04:39 ID:p3jH5XcB0
香川と本田、何故差がついたのか
385名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 03:07:20 ID:6rU+rwOW0
確かに本田拓也は代表に推す声あったのに、ここ数ヶ月のチーム不振で一気に消えたなw
386名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 03:12:40 ID:6NOjBJhr0
>>384
元々のテクニック、ポテンシャルが全然違うだろw
ドイツ人が香川のテクニックすげーって言ってる位だし
387名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 03:19:02 ID:yOxwdG5l0
スシボンバーでさえドイツは俺より下手な奴ばっかって言ってたしな
388名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:33:38 ID:skUjL7rLO
高原は浦和を選んだのが失敗だったな。
389名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 04:48:02 ID:2R5xUxBBO
前田はオファー届いてたみたいだが磐田一筋がようやく少しだけ報われたな
森島にならなくてよかったよかった
390名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:08:09 ID:dcmW3BmC0
首位を走っているチームで活躍してるんだもんな

注目されるわけだよ
391名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:12:36 ID:4bAgIT2NO
シュートシーン見たけどDFのザル加減を割り引いて見てもあれは上手かった
392名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 05:56:07 ID:XUYCWxBFO
>>381
いや、パチョレックだろ
393名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:11:19 ID:cDrEYP3E0
香川はひょっとしたら俊輔を超える逸材かもしれんな
394名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:32:48 ID:rSFFkn2RO
やっぱりドリブルの上手い選手は見てて面白いや
395名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 06:52:28 ID:CdGxNB4VP
369 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/09(火) 03:03:38 ID:rznLMjhpO
報知
独レバークーゼン 大迫&宇佐美に興味

402 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/09(火) 03:12:42 ID:rznLMjhpO
報知
横浜M将来エース候補にJ最長 17歳小野5年契約
396名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 07:56:29 ID:WxdFX88nO
>>395
報知は放置
397名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:23:32 ID:NxFf93PS0
時期的に言っても、もうそろそろチームになじんで来る頃だからな。
今までは何かやたら技術の有る得体の知れない東洋人扱いだし・・・
チームの信頼はこれから良くなる事はあっても悪くなることはないでしょ。
ザック、アジアカップには香川呼ばないでくれよ、今はクラブの方が絶対大事。
398名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:30:46 ID:fEaYWxh2O
あれはキーパーも無理だな
399名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:32:26 ID:VGWLGQViO
香川信者「香川の評価はエジル以上」
香川信者「香川はメッシを超える」
香川信者「バルサ入り確実」
香川信者「長谷部、本田は終った選手」
400名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:36:50 ID:v1fz1mwI0
モハメドジダンってどうなったのさ?
401名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:37:42 ID:NxFf93PS0
>>282
ハノーファー戦でシャヒンがPK外した時、香川がなぐさめに行ってたな。
402名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:43:41 ID:0LpHTxca0
ヾ(=^・・^)ヾ(^^ )ナデナデ
403名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:44:34 ID:z16jBKIJO
香川の控えのレバンドースキーもめちゃくちゃいい選手だからうかうかしてられないな
404名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:46:55 ID:p0DxMyU70
在日 {香川信者「香川の評価はエジル以上」
   香川信者「香川はメッシを超える」
   香川信者「バルサ入り確実」
   香川信者「長谷部、本田は終った選手)}
405:2010/11/09(火) 09:47:43 ID:5AVHtOXX0
>>391
めっちゃ強引過ぎたけどなw
でもあんなの決めちゃうと今後プレーしやすいだろうなと思う
インパクト強いから切り返しやパスへの切り替えの布石になるし

中へ持ち出して流れ流れて逆サイドへ
あーゆーのって日本人だと腰が切れなくってほとんどが
ボテボテや力のないシュートになっちまうんだけどな
南米出身のFWがよくやるイメージ
406名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:48:42 ID:XpkXjhHvO
香川は消えるプレー上手いな
407名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:49:23 ID:v/2OZt8rO
〜信者…

あまり半島系や中共系の分断工作に乗らない方がいいんじゃない?
貴方が日本人なら朝日みたいな事はやめましょうよ
408名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:50:33 ID:+9jqsGpMO
香川はB'zヲタかテクニシャンだけにB'zを聴く
クオリティー高いな香川
409名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:54:53 ID:OiDuCOMPP
>>405
横にスライドしてあんなマネ出来るとか
次からDFは横方向へも意識を向ける→今度は縦にそのままぶち抜かれて終わりだからな
香川はやればやるほど嫌な相手になってくるだろうし
だれだこんなの連れて来た奴はって感じだろな
410名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:36:37 ID:blE7lkAqP
結構軽率なイージーミス多いけど現地サポの香川評が気になるこの頃
こういう軽いプレーがなくなれば更なる高みに上れるのにと歯痒い思いで見てるがどんな感じなんだろうね
嫌われてるってことはあり得ないと思うが溺愛、愛されてる、普通のカテゴリーならどんな感じじゃろ?
俺がサポなら点を取ってくれたら何を差し置いてもサポの元に駆け寄ってきてくれるから凄くお気に入りになるとは思う
411名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:02:37 ID:45anuupH0
>>410
近年 苦汁を味わされたダービーで2得点し勝利に貢献したので、
今期は安泰らしいよ>ドルサポの評価
412名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:02:51 ID:lDgwVQWl0
>>393
は?
413名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:49:15 ID:MCffmu0Z0
>>387
高原いわく、ドイツで活躍するには
日本人の場合、言葉が最も重要なんだそうだ
技術的には全く問題ないんだとさ
414名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:53:32 ID:JXjlaQxoO
>>410
ユニはバリオスと並ぶ人気らしいぞ
ダービー2点で今季は仕事終わってくれても主役
くらい、ダービーの活躍は大きいらしい
415名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:53:39 ID:3HU5pHtLO
香川スゲー
416名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:55:03 ID:X5071WvC0
最近90分プレーしてるけど点差開いたらとっとと交代させてあげてほしいな
今は大丈夫そうだけど、けっこうハードな日程だしコンディションが心配やで
417名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:58:29 ID:/hgl/BL20
PK外したシャヒンの頭をナデナデしてた香川が可愛かった
チーム一の醜男だけど愛嬌があるね
418名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:06:50 ID:Doa9AhEKO
ドルサポ、毎日が楽しいだろうなぁ…
419名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:08:07 ID:Ld2zBx1e0
もともと香川は日本でも活躍して海外に移籍した選手
本田は日本で活躍しないまま移籍したからな
海外でもすぐにこうなるのは予想できたことだ
結局日本で力を示してない選手は海外では成功できない
420名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:30:20 ID:ByMiQYieO
あのシュートはマジでうまいな。DF、GKが完全に逆つかれてた
そもそもあっちに蹴れる事がすごいわ
421名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 13:27:01 ID:lEAgMYAp0
両足つかえる選手はやっかいだよな
422名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 13:31:28 ID:2xWIymXy0
この活躍は凄いし嬉しいけど
本格的に代表戦がはじまったらコンディション維持できるか心配
423名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 13:38:08 ID:VaAXvJKpO
香川のシュートの威力じゃブンデスのGKには通用しないと思ったが
よくあの位置から決めたな。
424名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 13:50:05 ID:Ld2zBx1e0
>>420
香川はシンプルな選手だけど技術的には難しいプレーを狙ってる
たとえばトラップのときも走って受けるときはしっかり止めないで
軽くかすらせて前に引っ張っていくようなボールタッチとか細部で繊細にコントロールしてる
そういう難しいタッチが成功したらとんでもないビックチャンスをつかめる
ミスしたら、ああなんでちゃんとボール止めないんだ!ってミスに見えてしまう

今回のあの逆足で背中の裏のコースを狙うシュートも難しいけど
はまったらあんな形でゴールできる
ああいうキックの発想とか常人じゃ思いつかないし
技術が高くないと出来ない
この辺の難しいプレーに挑むことでゴールできる選手は
レベル関係なく通用するわ
425名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:02:13 ID:45anuupH0
>>423
シュートフェイントを混ぜながらサイドにドリブルして、
DFが縦に並んだその間を抜いてるから、GKはシュートの時の足元見えてない。
見えたときにはもうボールは目の前。

それでも正面やGKから見て右に来てれば触れただろうが、
ドリブル方向とは逆 しかもポスト脇に飛んだから
GKに止めるのを期待するのは無理。
426名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:07:38 ID:w1R8hHV7O
ビッグシューター風より早ーいー
ビルドアップ!バンバンバンバン
ビルドアップ!バンバンバンバン
427名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 15:19:42 ID:VJDeaachO
>>40,62
愛媛VANKダメ絶対!
428名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:11:05 ID:fYtUcP+AO
チョンが本田がどうこう喚いてるけど、こないだの韓国代表、本田にぼこられてるだろw
429名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:45:35 ID:31m0CB2/O
>>347
いちいちチョンを出してくんな
日本人はチョンに興味無いから。
早く帰れ
430名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:51:13 ID:zC/cM8zvO
>>413
どのリーグでもそうだろ。中田も言ってたが、日本人は技術では世界レベル、練習でやってることが試合で出せない。
431名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:07:10 ID:sRcEjDfC0
香川シュートうま!
432名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:13:07 ID:S7fsmW1r0
高原のドイツ語の発音は奥寺より上だったな
433名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:44:01 ID:DtRCJv5U0
怪我だけには気を付けろ
434名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 23:49:59 ID:G7iryLjE0
スピードがとりえのヤツって怪我多いもんなあ
435名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:33:38 ID:uAE4bd1P0
香川の武器ってなんなの?
436名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:36:59 ID:hP657JwI0
>>435
様々な動画を見てわからない人には、言葉じゃもっと伝わらない
437名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 14:40:45 ID:/lZv0tuu0
t
438名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:07:16 ID:i9wPfSxO0
野球にたとえるとどのくらいスゲーの?
439名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 19:37:29 ID:uvYqF0YZ0
香川も内田もどっちもサポがすげえチームだから、
愛されるよう結果残して欲しいわ
440名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 20:16:43 ID:x5TFYlA40
>>439
香川はとっくに結果出して愛されてる。
ドルサポ曰く、ダービーで2ゴールしてくれたから、後はどんなに酷いプレーしても香川を応援するって
441名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:56:50 ID:ENpyWosoO
売電フェラーから点をとれる気が全くしない
奴はヤバすぎる
442名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 22:59:51 ID:GI25QTNyO
だって、移籍金が3000万程度で5ゴール、グッズ収入でも貢献してるとなりゃ
これで打ち止め、シーズン終了でも避難はされない

443名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 23:00:33 ID:gp+CqAEM0
>>1
お、久々に名前見たな。
444名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:33:09 ID:4sfvHGIp0
どうなの今日は
445名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 04:34:36 ID:HmCwyYEY0
シルシルミシルのAD堀君に激似だな
446名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:11:56 ID:L5R1PZsE0
ジェコ、グラフィッチ、ミシモビッチ、ジョズエ、
シェーファー、ケアー、長谷部、ジアニ、カーレンベルグ、
バリオス、バルデス、ラウール、フンテラール、ロッベン、リベリー、
デミチェリス、バラック、ジエゴ・・・etc

ブンデスのレベル高すぎだろ m9( ゚д゚)
447名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:12:55 ID:MupaEEdh0
欧州リーグ所属日本人選手・シーズン得点
得点  名前    所属     シーズン
 37 巻誠一郎 レアルマドリー 98−99
 19 巻誠一王 バルセロナ   98−99
 18 巻誠一嬢 ACミラン    98−99
 11 高原直泰 フランクフルト 06−07
 10 中田英寿 ペルージャ   98−99
  9 中村俊輔 セルティック  06−07
  8 中村俊輔 セルティック  08−09
  8 平山相太 ヘラクレス   05−06
  7 森本貴幸 カターニャ   08−09
  7 高原直泰 ハンブルガーSV  04−05
  7 小野伸二 フェイエノールト   04−05
  7 小野伸二 フェイエノールト   02−03
  7 中村俊輔 レッジーナ   02−03
  6 香川真司 ドルトムント  10−11
  6 本田圭佑 VVV      09−10
  6 中村俊輔 セルティック  07−08
  6 中村俊輔 セルティック  05−06
(所属は当時、リーグ戦のみ)

448名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:14:42 ID:r+HuFsEtO
>>447
くそっこんなので
449名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 08:14:52 ID:ONdprofG0
3年以内にプレミア超える
450名無しさん@恐縮です
横浜の小野は和製ルーニー