【サッカー/Jリーグ】再建計画より黒字が大幅減 J2大分が決算見通し公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしゃーφ ★
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/20101105-00000044-kyodo_sp-spo.html

 経営再建中のJリーグ2部(J2)大分は5日、9月末時点での今期(2010年2月〜11年1月)の
決算見込みを公表し、年間チケットの販売不振やスポンサー減のため、純利益が経営再建計画で
立てた約3億1600万円を大幅に下回る約3700万円にとどまる見通しを明らかにした。

 記者会見した青野浩志社長は、Jリーグから融資を受けた6億円のうち、来年1月が返済期限の
1億円について「来季のシーズンパス収入などを前倒しして返済に充てざるを得ない」と述べた。

 大分は今年1月に公表した再建計画で今期の収入を約12億9400万円としていたが
約10億3100万円にとどまる見通しで、債務超過額も約11億3千万円が残る見込み。

 大分は今季J1昇格の可能性が既に消えており、青野社長は「来季はJ2のチームとして、より経費を
削減することになる。再建計画(の変更)についてはJリーグと協議したい」としている。
2名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:34:50 ID:0MZMLGay0
当たり前だ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:35:06 ID:RXk1qBXh0
相変わらずのお花畑である
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288528859/
4名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:36:33 ID:SFF5XizH0
税金でどうにかしろよ
5名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:36:34 ID:bWX1Zrld0
あの無駄に豪華なスタジアムから離れろ。
まずそこから。
6名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:36:44 ID:VUxLYKQEO
潰せば良いじゃん



野球みたいに黒字にしろよ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:36:45 ID:QQVXEG15O
下回りすぎだろw
8名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:37:31 ID:Sfve4ClC0
かまわん潰せ
9名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:39:05 ID:3wyqaapP0
1人だけ勝ち逃げのハゲ長官
10名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:40:56 ID:YZb6SRif0
すげー大幅に下回ってるじゃん こりゃもう無理だろ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:40:59 ID:GVwLwtdcP
元々無理やり延命しているだけだからな
12名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:41:04 ID://lO62O30
こんなの計画とは言わん!!!!
簡単に3億の利益を出せるのなら、こんなことにはなってないわw
案の定、計画とはかけ離れた数字になっているし・・・。
大分の経営陣はプロ野球の横浜の経営陣と同じ臭いがする。
13名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:42:40 ID:sAV46gLc0
当たり前といえば当たり前。5000〜1億くらいなら頑張ればいけるかも、と思えるけど。
14名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:43:04 ID:hrxw+gk20
J2で3億の利益だせたらどこも苦労しねえわ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:44:24 ID:trweeTLr0
借りたぶんも返せてねえ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:44:33 ID:NJLdMHY1O
元の見通しがおかしいに決まってるだろw

赤じゃないだけビックリだ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:45:25 ID:3DEn20QCP
>>5
それ無料で使ってるよ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:45:45 ID:Sfve4ClC0
絵に描いた餅
待つまでもなく、素人がこの計画に目を通したって無理だと分かっていた事なのに
19名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:46:55 ID:4Q1PX56PO
マルハン解禁しろよ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:47:00 ID:trweeTLr0
北九州の10倍勝っても返せない大分
年俸削れ
21名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:47:29 ID:UXgEPlkQO
チョンが監督で淫行犯がキャプテンマークを巻くクラブ
しかも元社長はあのハゲ
22名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:49:45 ID:kgcKX3fG0
シーズンパス収入を前倒しして繰入って、溝畑時代にやってたことと一緒だろ(´・ω・`)
清算してJに借金返して解散しろよ、コラ
23名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:50:07 ID:L9rlr4kwO
潰せよ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:51:34 ID:RbtuiNt10
俺の馬券収支よりひどいww
25名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:51:52 ID:H1+iUBX/0
>「来季のシーズンパス収入などを前倒しして返済に充てざるを得ない」

体質がまるで変わっていない件
26名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:54:28 ID:OO4jvpIaO
>>12
同じだぜw

グッズ収入のかなりの割合スタジアムに持っていかれる所とかw
27名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:54:40 ID:vnaSItZbO
職員減らせば来年はもう少し収入増えるだろ
あと30年くらいJ2で粘れ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:55:25 ID:6wFhBIUk0
スタジアム使用料とか免除してもらってこれだろ
「単年黒スゲー」とか言ってる奴はもうね、なんで生きてるのかな、と
29名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:56:57 ID:NC68ScYpO
ハゲがなんとかしろ
この前テレビのニュースに出てきたから速攻でチャンネル変えた
30名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:57:01 ID:H1+iUBX/0
>>12
そりゃ元の計画がJ2に落ちますが広告収入料は大幅増なのです!だったからな。

達成できるわけないのは分かりきってたこと
31名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:57:14 ID:UY6GCztw0
前社長は負債に関して経営責任を問われないのか
32名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:57:51 ID:dUv0cFj6O
水戸ちゃん見習えば余裕の返済
33(´;ω;`):2010/11/05(金) 20:58:33 ID:4SC/7L+MO
スミマセンスミマセンスミマセンスミマセンスミマセンスミマセンスミマセン…


潰さないで(´;ω;`)
34名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:58:47 ID:oymGgwc1O
とっとと解散しろよ金喰い虫のバカニータ!
35名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:59:19 ID:XS2vnkyn0
>来年1月が返済期限の1億円について「来季のシーズンパス収入などを前倒しして返済に充てざるを得ない」と述べた。

もう駄目だろここは・・・
36名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:59:33 ID:68cicfXT0
LED看板設置してその枠をいくらで売る!みたいな妄想に満ちた計画だったよな確か
37名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:59:34 ID:ClKLVbnj0
JFL降格処分で
38名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:00:23 ID:eXmdUdIMO
>>31
つーか、今度は日本を潰そうとしてるし
39名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:01:32 ID:ddpxispF0
※本来のドーム使用料4600万免除+サポーターから募金2200万もらってます
40名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:02:09 ID:75CkAVXuP
やばくなってもヴェルディみたいに助けてもらえるしな
41名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:03:16 ID:PDZa23cMO
>>33
潰す


金は返せ
岐阜ちゃんも返したぞ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:03:40 ID:lQJm54Zz0
で、来年も存続できるの?
43名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:03:42 ID:JW5JS3fgP
は、1/8w
44名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:03:51 ID:PmGaK0iq0
>>35
チャリンカーじゃんか、、、
45名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:04:09 ID:l0Zdu9vj0
GW連休の分散化は絶対反対!
身の丈にあったことしろよ!
46名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:05:08 ID:aU/ERjzh0
>>26
ベイはスタジアム使用料払ってるけどな。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:06:10 ID:Sfve4ClC0
キムチの通訳まで雇っちゃってw
本当にお花畑なんだからー
48名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:08:50 ID:wWA4wkJ70
てか赤字にならなかっただけ良しか
とか言ってる状況じゃねえ、マジ潰れるぞ
観光庁長官様なんとかしろや
49名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:09:41 ID:mCyhIuEk0
>>33
馬鹿にしてんの?ねえ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:10:19 ID:2CmrpV/F0
>「来季のシーズンパス収入などを前倒しして返済に充てざるを得ない」

駄目じゃんw
51名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:11:21 ID:tAUuK1WaO
去年から何も進歩してねー
52名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:13:29 ID:H1CqC5Z10
すまぬ・・・すまぬ・・・
    ∧,,∧
 .+゜(*´;ω;)゜+.゜
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

53名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:15:49 ID:qCNN819+0
>>52
謝らなくていいから、借金返して潰れなさい
54名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:18:02 ID:YiAh14H20
計画出た時から無理って言われてたじゃない
55名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:19:34 ID:WZtsDoIbP
ちゃんとまとまってんの?
56名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:19:43 ID:qCNN819+0
無理計画はともかくさ、
辞めた禿と同じことしてごまかそうとしてるんだからもう決断しなきゃ駄目っしょ
57名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:19:50 ID:e3KU0naI0
外国人全員解雇
A契約は5人ぎりぎり
ドームから離れて大分市営で開催
スタッフは半減。ひとりでなんでもやれ。

水戸みたいに切り詰めるだけ切り詰めるってことしないと
絶対返済なんかできんぞ。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:20:47 ID:AiofpfqP0
エムボマ監督とカメルーン若手3人を連れて来れば人気出るかも
59名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:21:13 ID:AjZeVFnrO
大分ってJ1時代は平均動員数二万とかだったじゃん
どうした?
60名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:22:41 ID:ucTbnmbbO
社長は県からの出向だろ?
設立の経緯から役人がクラブ中枢にいるのは構わないが、経営のプロに社長は任せるべき
これでは仕分けされてる無駄事業と変わらん

できないなら地域リーグに降格して一からやり直せ
61名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:22:49 ID:YgIHrYh20
チョン育成球団大分チョリニータは早く消滅しろ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:23:01 ID:Sfve4ClC0
>>57
まぁ無理だとは思うが「最低でも」これくらいやらなきゃな
それを今年やらなかった時点で見切っていいと思うけど
どんだけ甘いんだよと
63名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:23:25 ID:CXWkFscL0
>>57
1年J2最下位クラスの予算でやってれば1年で6億返せてたのにな
中途半端にやるからジリ貧になる
64名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:26:36 ID:rGExSD/TO
>>59

息抜きにJの客単価ランキング作ってみた
 
2009年
1浦和 2882円
2名古屋 2781円
――壁――
3柏  2184円
4千葉 2161円
5磐田 2066円
6鹿島 2061円
7京都 2013円
―J1平均1931円―
8横浜 1914円
9大阪 1907円
10清水 1864円
11広島 1853円
12川崎 1810円
13神戸 1747円
―↓タダ券ばらまきまくり?↓―
14山形 1559円
15東京 1483円
16大分 1353円
17新潟 1308円
18大宮 1258円←水増しが発覚しています

 
65名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:28:59 ID:sSg97/EjO
公務員に買わせてこれだからな
こんな糞クラブは潰せ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:30:53 ID:pGXhTf3y0
シーズン途中に補強するぐらいだからある程度の黒字が達成できてるものかと思いきや
67名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:32:45 ID:qCNN819+0
>>63
「3位以内に入れば特例で昇格」とかお花畑みたいなこと言ってたんだぜ、県民挙って
68名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:36:36 ID:2SivaeFz0
セレッソですが東を売ってください。
格安でお願いします。

あと豚くんはさっさと転売した方が良いですよ。
あいつ負のオーラ出して周りを腐らせますんで。
69名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:36:43 ID:wWA4wkJ70
大分トリニータちゃんを助けてくれるお金持ちのおじさまをお待ちしております

チェ・ジョンハン  育成費1200万  27試合2046分出場8得点
東 慶悟     育成費4000万  27試合2103分出場5得点
刀根 亮輔   育成費3200万  17試合1371分出場2得点
内田 昂輔   育成費 800万  17試合1246分出場0得点
井上 裕大   育成費4800万  16試合1126分出場1得点
小手川 宏基 育成費4800万  8試合652分出場0得点
松原 健     育成費2400万  8試合284分出場0得点

※契約状態により別途移籍金がかかる場合がございます、ご了承ください
70名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:37:13 ID:V6Yup94J0
潰した場合貸した6億はどうなんのかね
県が保証人になってるかな?じゃないと6億なんて貸さないよなJも
ともかく債権回収できたら即刻J退会でいいんじゃないかな大分は
71名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:38:46 ID:N8pZ4cm9O
これがヘディング脳ってやつか(笑)
72名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:48:09 ID:CHa4biY00
清水みたいにどんどん選手を売らないと。
高松と森島をふたりで一億で買ってくれないかな?
73名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:48:35 ID:KI0M271s0
つーか今期分予算も昨季前倒してるんじゃなかったか?
その内Jに「Jリーグへの返済金がないのでお金貸して下さい」
って地獄行き超特急チャリンカーの様な事を言い出しかねないなw
74名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:49:25 ID:AiofpfqP0
来年は鳥取遠征かぁ・・・
松本もあるかも
75名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:53:05 ID:sSg97/EjO
>>70
返す気すらねーんじゃねーの?
やってることがまんま生活保護もらってる人間のパターン
76名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:53:22 ID:Njhu/tQ50
ポポビッチ一人でなんとかなるような気がするのは、当事者ではないからだな。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:54:18 ID:ROJ/NaLe0
なぜかシーズンチケットがJ1にいた頃よりも売れる計画とか立ててなかったっけ?
78名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:55:43 ID:CRvgjJXr0
人件費が高すぎる。もっと減らせるだろ。
去年は複数年契約がどーのこーの言ってたみたいだけど今年はどうなんだ?
あと、LED看板で収入ウマーとか馬鹿みたいな計画は二度と立てるな。
79名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:55:50 ID:tCsWiKFU0
今年2月頃、すげー強気だったのに

言わんこっちゃないって感じだな。

80名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:57:46 ID:eXmdUdIMO
>>77
あー、売れる根拠の全くないやつwww
81名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:58:56 ID:hrxw+gk20
年俸高いのはレンタル出せばいいのに
82名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:02:45 ID:AtIvYY4x0
来シーズンはマグロとかカニとか漁船で頑張れよ
83名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:02:54 ID:m3gBdpFc0
こんな経営が許されていいわけ?
84名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:05:19 ID:yN3G9CfGO
水戸さんや岐阜さんを見習えよウリニーダが
85名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:05:36 ID:11iPMmzw0
むしろ4千万近くも黒が出たことが驚きなんだが
86名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:06:22 ID:m3gBdpFc0
酉サポの様子

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288528859/
潰れてください
87名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:06:37 ID:P2lLvy+R0
選手売れよ
88名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:10:27 ID:auR+JkBIO
>>21
ちなみに性犯罪者キャプテンは年俸3000万で複数年契約。
年俸1000万にも満たない清武は残ろうとしたが、「年俸払えないので移籍して欲しい」と言われ
森島(豚)の移籍金未払いの穴埋めとして桜に移籍。

フェルナンジーニョとホベルトの違約金絞り出すのが精一杯で切ることもできなかったらしいが…
89名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:13:58 ID:zbGzcsTR0
税金投入確約の上でクラブ潰すのがみんな幸せ
90名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:18:49 ID:Njhu/tQ50
これで潰れたら、自転車操業できていたハゲの方がマシになるの?
91名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:22:12 ID:MBumqFgdO
バカだアホだと思ってた緑経営陣を軽く越えていった糞クラブ。

さっさと売却してそれでJの借金かえせや。
92名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:25:55 ID:P7YXo+K30
>>88
とはいえ、その件でのサポーターの反発がなければ
J1でも大人気銘柄なんだけどなぁ
去年の千葉はそれで選択ミスったからな
93名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:26:27 ID:r26FqGCqP
おい、来年の予算に入れるべきシーズンチケットの売上を借金返済に充てるって
溝畑と同じことやってんじゃねえか
94名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:28:54 ID:ybiez0Xn0
熊本に買ってもらえ
ロアッソ熊本
阿蘇トリニータ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:29:55 ID:0rGa8UiG0
>>93
そりゃもうやりようがないもん
あの時清算してFC岐阜並に切り詰めれば
なんとかなったかもしれないけど、もう後の祭り
96名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:32:44 ID:81gQx/Gb0
>「来季のシーズンパス収入などを前倒しして返済に充てざるを得ない」
溝端臭がする
97名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:33:05 ID:H0uRBTByO
>純利益が経営再建計画で立てた約3億1600万円を大幅に下回る約3700万円にとどまる見通しを明らかにした。

ワロタンゴwwww
98名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:33:33 ID:NMwjR2B50
そもそもJリーグからずば抜けて多い融資受けてるんだから
大分は他のJ2のチームに勝つなよ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:34:14 ID:45DzJbbkO
死リーグ(笑)
100名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:37:17 ID:qCNN819+0
>>90
出来てないからこうなってんじゃん、ハゲ
101名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:37:36 ID:hrxw+gk20
>>90
ハゲの後始末してるんだから、そういう事にはならない
102名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:38:35 ID:R6kSUbvt0
>>92
大人気なのはお前みたいな煽り厨にだけだろ
お前の応援してるクラブが獲れよ、そんなものないだろうけど
103名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:38:40 ID:IVI4LH6t0
大分始末悪いのはあのスタがW杯構想に含まれてることなんだよねw
104名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:39:54 ID:5+fPYz0L0
>>103
あのスタジアムは別に大分のものじゃないし、今だって使用料免除されてんじゃん
105名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:40:35 ID:Jduz50ZmO
そりゃ途中で補強すれば大した黒字も出ないわな。
106名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:41:31 ID:vWEk3gJx0
再来年のシーパス収入はすでに使い切ってそうだ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:41:59 ID:IVI4LH6t0
いやそういう意味じゃなくて
移転って手もあるのにあのスタがあるから出来ないっつう
108名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:43:46 ID:aOwMYgms0
Jは健全経営です ※大分
Jは実数発表です ※大宮

あと大ってつくチームあったっけ?
109名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:44:02 ID:21edXhGg0
移転して意味あるの?
110名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:45:27 ID:5lZpNf6FO
あこれからは
111名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:46:17 ID:P0Lkcf1BO
三倍の速度で自転車操業とか大変だなw
112名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:46:55 ID:5lZpNf6FO
>>108
他に大のつくチームなんてあらへんよ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:47:08 ID:AF3+jEh80
>>107
余計意味が分からん
114名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:47:54 ID:P7YXo+K30
>>102
能力的には引く手あまたなのに
実際は過去のアレでどこも獲得にいかないって言ってるだけじゃん
来年もJ2でやりそうなとこのサポだったら謝るけどさ
115名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:49:06 ID:2SivaeFz0
>>108
ガンバ大阪
セレッソ大阪
116名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:49:42 ID:62E37bl90
大分潰して松本昇格でおk
117名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:49:43 ID:AF3+jEh80
>>114
はいはい
知ったか、知ったか
118名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:51:15 ID:cc+JEx/d0
【野球】横浜・金城、FA権行使も検討 年俸大幅ダウン必至も「お金にこだわりは全くない。悔いの残らない環境で野球をしたい」
100 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/11/05(金) 12:45:24 ID:P7YXo+K30
いくら減らしてもいいといっても、FAだと補償が・・・
クビになっていくらでもいいというのなら、かなり名乗りあげると思うがなぁ

【ラグビー】サッカーくじから助成金 2019年ラグビーW杯 真下昇専務理事「財政問題について一歩前進」
41 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/11/05(金) 14:11:32 ID:P7YXo+K30
もっとサッカーにまわせよ

百歩譲ってラグビー普及とか競技そのものに使うんならまだいい
が、なんでワールドカップの費用に回さなきゃならねえんだよ
しかもこれ2019年だろ
1年分だけ助成をまわしておしまいで済みそうにもない
119名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:51:17 ID:h070BCORP
>>92
大分入団のときみたいな形だけの謝罪ではなく
誠実な謝罪をして、海外逃亡で放棄したボランティアもこなせば
サポの怒りは時間をかけて少しずつ何とかなるとは思う。
それをする気は全くなさそうだが。


というか問題はむしろスポンサー面だろ。
きちんと更正した新居でさえ、酒関連や車がスポンサーについてるチームからは敬遠されてるし
ネスレが磐田から神戸に鞍替えする原因になったということで
菊地の場合はスポンサーのジャンル問わずマイナスイメージかと。


あと千葉の最大にして唯一のの選択ミスは監督なので鬼畜加入したところで結果は変わらんかったろうし
降格後に佐藤勇人が帰ってきたり村井もJ1のオファー蹴って古巣に帰ったりして戦力は問題ないかと。
120名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:51:39 ID:aSWWCUOtP
121名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:51:48 ID:CNV8PhBi0
J2降格したのに観客数増・スポンサー200%増とか無茶苦茶な計画だったからなw
第3セクターじゃ所詮この程度。黒字かどうかも怪しい。
122名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:52:41 ID:LL6mGfhB0
出た、菊地の話になるといつも登場して同じことばかり書くキモP
今日もジュビロスレで嫌がられてた
123名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:54:35 ID:P9O5vxuj0
>>121
しかも溝畑がやって問題になったのと同じことやるって言うんだからなあ・・・
サポはサポでアホだから「今年は黒字だ、わーい」とか言ってるし
いろいろ免除してもらっても単年3700万しか出ないのに
124名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:54:56 ID:21edXhGg0
今年、公務員とかに強制的にシーチケ売ったみたいな話あった気がするんだけど
来年もやるのか?やらなきゃ更に減るよね
125名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:55:18 ID:RJR/z00H0
何してんだ・・・このクラブ(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:58:28 ID:4Kw6+AiH0
消えろカスクラブ
127名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:02:25 ID:4SC/7L+MO
本当にスミマセン…。
128名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:05:24 ID:CNV8PhBi0
>123
すまん、当のアホサポだ。
クラブから今年は黒字ですと発表されれば信じるしかないんだ実際。
株主は県と取り巻きの土建屋で、非公開だから情報開示を求めることもできない。
さすがにまだクラブを信用してる情弱は少なくなって、サポ暦の長い人間ほど呆れて離れていってる状態。
来年のシーパス売上はそうとう酷いことになると思う。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:06:20 ID:ROJ/NaLe0
>>127
まじめな話、レギュラークラス全員を売って、
どこかのチームみたくほぼ選手全員を大卒に入れ替えるとかしないと潰れると思うよ
130名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:07:13 ID:P9O5vxuj0
公表されれば信じるしかない俺達って可哀想だろ
みたいな態度が反感買うっていうことも分からないからアホサポって言われんだよ
131名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:07:32 ID:H1CqC5Z10
すまぬ・・・すまぬ・・・
    ∧,,∧
 .+゜(*´;ω;)゜+.゜
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
132名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:11:43 ID:CNV8PhBi0
>130
上場してない会社の経営実態を知るにはどうすればいいんだ?
良い方法があるなら教えてくれよ。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:12:00 ID:auR+JkBIO
とりあえずこうなった原因である観光庁長官の罪を暴き逮捕なりなんなりして
こいつの資産全てボッシュートして借金返済に当てろよ
134名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:12:23 ID:dlBKfQx30
サッカーは文化なんだから、もっと行政が支援すべき
135名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:13:20 ID:dlBKfQx30
>>44
大分はずっとその調子でやってきたから、今更驚くことではない
136名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:18:29 ID:P9O5vxuj0
別に具体的な内容分からなくても
Jの借金は来年のシーチケ代を充てるとか
今年黒字とか言っても純利益3700万とか
表に出てる数字見ただけでもヤバイと思わずに「わーい、黒字!」と思えるのか?
思えるんならそれでいいんじゃないの
137名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:18:41 ID:auR+JkBIO
>>122
大分サポは鬼畜の悪口チェックのために毎日磐田スレ巡回してるの?
それとも大分サポではないただの鬼畜ヲタの「はまねえ」とかいう豚ババア?
おまえが鬼畜の性欲満たさないから犯罪走ったんだろうにw
せめてその豚体型から60キロくらいは体重落として人並みの体型になれよw
138名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:20:04 ID:iH9LNbOy0
>>137
菊地粘着をウザがってるジュビロサポとは思えないんだな
139名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:20:51 ID:kHF7pSAs0
ID:CNV8PhBi0みただけで酉サポの生態ってわかるよなあ
140名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:23:38 ID:h070BCORP
磐田的には菊地の存在は最大の汚点にして黒歴史であり
ハリポタにおけるヴォルデモード的なものだから名前さえ見たくないのが本音だろう
141名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:26:37 ID:CNV8PhBi0
>136
つまり株主でもない一サポが経営実態を知る方法は無くて、
表に出てきた情報から想像するしか無いってことだね。
142名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:27:50 ID:f5hFOxXh0
>>142
表に出てきた情報だけでも十分に分かることはあるってことだね
自称大分サポが何を開き直ってるのか知らないけど
143名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:36:11 ID:r26FqGCqP
Jリーグに提出する収支なんか信用ならんなこりゃ
144名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:36:23 ID:eWO53886O
いいこと考えた!

5年間有効のスーパーパス作ろうぜ!
145名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:38:41 ID:r26FqGCqP
>>144
再来年以降収入ゼロでどうすんだよw
146名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:40:59 ID:9CDZ7beMO
ぶっちゃけると、単年度決算で黒ならそれでいい
147名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:41:20 ID:auR+JkBIO
>>145
チームそのものが消滅するので問題ありません。
借金はスーパーパスの売り上げで返済します。
148名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:42:31 ID:2Fcn05IX0
単年度決算で黒っていってもスタジアム使用料まともに払ってたら赤だし
残してくれってJに言った手前、存続のために全額免除してもらってるだけ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:44:13 ID:ROJ/NaLe0
>>147
倒産寸前に商品券を大量に販売する戦術だな
150名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:45:57 ID:pPpQk9zv0
まず韓国人を一掃するところからだな
151名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:46:57 ID:MBumqFgdO
サポは開き直る前に、大事なJのお金に手付けてること何とも思わないのかね?
それの返済すら前倒しでどうにかしようとしてるわけだ。
十分の1だけど黒おいしいですじゃなく、
その三億の見込みが達成出来なかったんだから叩けよ。
お前らが今ホルホルしてられてるのは他のクラブの金があったからだ。
お前らだけじゃ無くなってたんだ。
もっとクラブに発破かけい。
152名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:48:55 ID:eWO53886O
有馬記念で大穴の馬に来シーズンのシーチケ二億くらい突っ込んで、負けたら即解散とかどうよ。
153名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:55:49 ID:NlFWSPFLO
身体で返すしかないな
154名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:56:42 ID:MBumqFgdO
もっと言う。
お前らのやってるサッカーはお前らのものじゃない。
Jクラブ全体で“面倒見てる“状態だ。
いわば介護。

サポだったらオムツくらい変えてやれ。
155名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:58:23 ID:MyDifcO10
何でサッカーのサポーターってこんなに偉そうなんだろう?
客として金落としただけで経営者気取りだよね
156名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:00:50 ID:poSW6XzZ0
まず朝鮮臭を消さないとまともな日本企業は支援しない。

まあ法則に乗って潰れるがいいさw
157名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:02:41 ID:2Fcn05IX0
>>155
ヤキ豚は話が見えないなら話に入ってこなくていいぞー
158名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:04:51 ID:Y2L4o/6vO
>>155
客として喜んで落とした金の何%がまったく関係ない大分の経営に使われてるの。

頭こない?
159名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:06:31 ID:OmTZB0520
プロ野球とは別世界だよね
これみると野球は恵まれてる
一回に三億以上の契約をするドラフト会議に参加できて
全球団目玉選手を獲得する能力がある
Jリーグが同規模のドラフト会議やるとして参加できる球団
あるか?
資金力は普通に広島カープ>浦和レッズだろ
160名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:14:11 ID:OmTZB0520
Jリーグは上位の数球団以外は目玉選手なんか取る能力が
球団にないのファンも知ってるから選手欲しがらないからね
自由競争になっても問題ないくらいの市場って事。
ドラフト会議に参加する経営体力すらない球団が大半
野球もこのレベルまでおちれば普通に自由競争できる。
161名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:15:13 ID:Uz3SQjN/0
身の丈経営してるらしい

387 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2010/11/06(土) 00:11:58 ID:2yalP+Js0
>>386
早期J1復帰のスケベ根性あったにせよある程度は身の丈経営した青野と
放漫経営のかぎりを尽くした溝畑を一緒していいのだろうか?
162名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:16:26 ID:low3ardu0
>>159
うん、やきうすごい、すごい
だから首突っ込んでこないでくれる?
163名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:19:39 ID:b8Pna/5o0
菊池はKリーグに売ればいいじゃん?
能力的に十分活躍できる
164名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:20:47 ID:Y2L4o/6vO
>>159-160

あのね、なんの、話を、しているのかな?


目玉選手って高卒大卒ルーキーってこと?
わりとまんべんなくバラけてるけどな。
165名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:21:53 ID:2bFX++uh0
サッカーくじの収益を自分らで使えるようにすればいいのに
166名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:26:12 ID:JqB88lcD0
389 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/11/06(土) 00:15:12 ID:0vzrS2yo0
>>386
借金して返すわけにもいかず、しょうがないと思う。
ダマで自転車操業したり、金がないのにあるフリして金満補強するよりかはまし。
サポカンで、新たなスポンサーが付く度に即補強しないよう(金を使い込まないよう)
釘をさしときたい。
167名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:35:23 ID:0OW0a1n4O
大分県民だったらこんなクラブには1円も落としたくないな
168名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:03:09 ID:1RwdWt0dO
なんだよ予定より3700万少ないかと思ったら…。
169名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:13:04 ID:cpItLJ970
まともにスタジアム使用料払ったら赤字ですけど
いろいろ迷惑かけておんぶにだっこのくせに「黒字(キリッ」って
170名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:17:49 ID:mD+7XlkN0
バカみたいに借金があるのに、高松とかデカモリシとか、放出しないといけない選手を
雇っているんだから訳がわからない。年俸500万の選手だけでやれ.
171名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:18:31 ID:1RwdWt0dO
収入って募金でかき集めた金も入ってるのか?
172名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:19:35 ID:s0gmvqk/0
募金でかき集めた金の中から「選手の栄養費に使って」って渡して議会でやり玉に挙がったボケ市長もいたな
173名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:19:52 ID:iorXE+zw0
大分から出たら日本代表クラスがいっぱい
174名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:20:38 ID:tnQe6fid0
ふざけてんのか
175名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:20:56 ID:UscnZZQsO
この不況で大幅黒字にできるちーむなんて
ごくごくわずかだからいいんじゃない?
176名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:21:47 ID:QpPH+gp/O
この分で行くと来年は赤字
既にボトムズ争いしてるし、そういうクラブは集客力が落ちていく
予算からしたら経営と選手層をさらに絞るしかない

安定化基金はもったいないがクラブライセンス制度を前倒しで導入して弾いた方がJリーグのため
177名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:22:49 ID:rbqMvaF/0
>>175
だから馬鹿は出てくるなよ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:24:15 ID:gEaByEuc0
>>176
安定化基金をたかろうとしてももうないよ

スタジアム使用料を免除してもらって、県の圧力でシーチケ押し付けてもこれなんだからもう無理
179名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:27:29 ID:pvBUnMAYO
損切りした方がJの為
180名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:28:06 ID:QpPH+gp/O
>>178
文脈読めないのか?
誰がまた借りるとか書いた?
借りてる分の返済が見込めないと言ったんだよ
181名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:29:05 ID:M5j5s2eL0
J2、2年目じゃ客も減るだろうしな
もう、お手上げだね
182名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:29:05 ID:gEaByEuc0
うん、嫁ない
183名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:30:36 ID:QpPH+gp/O
>>182
脳なしゆとり頭は恥だから書き込まない方がいいぞ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:32:40 ID:SaVdWFbo0
高松とか菊地とか、年俸大幅にダウンさせたとしても絶対高いだろ
年俸300万くらいの奴で固めないと
185名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:33:41 ID:31sVaLbS0
1億の返済があるのなら、3700万円の黒字じゃなくて、6300万の赤字だろ?

大分のフロントはなに言ってんだ?
186名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:36:51 ID:Nwp9M+unO
>>155
毎回タダ券で試合見てるからじゃね偉そうなのは
サポーターが金出さないからクラブがヤバいのに
187名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:41:07 ID:lrmc07La0
>>186
ここで怒ってるのは大分に金使われてる大分以外のサポってことくらいヤキブタじゃなければ分かりそうなもんだ
188名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:41:22 ID:YvcwYBNP0
高額年俸選手は複数年契約だから切れない。
相手がいなけりゃ移籍もレンタルもさせられない。契約切れるまで我慢するしかない。
こんなチーム状態でも残ってくれているんじゃなくこんなチーム状態でも当然とばかりに金を奪ってるんだ。
そいつらが全員いなくなって漸く身の丈経営だ。それでもスタジアム費用は県におんぶにだっこだ。
サポはこんな会社にゃ見切りをつけたとかいって逃げるなよ。
良いときばかりじゃなく苦しいときもともに戦ってくれと鹿島の監督も言ってたろ。
地獄の底までつきあう気で頑張れ。
189名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:42:41 ID:q1BSubeZ0
と、他サポのフリをして工作しつつ存続を図ろうとする>>188であった
190名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:45:06 ID:QpPH+gp/O
経営破綻状態にした経営陣が誰一人責任もとらず
いまだにクラブ内にいたりして再生できるはずもない
こんなところに大きなスポンサーは付かない
パチとかマルチとかしかな
あまつさえ最大の原因になった奴が観光庁長官とか何の冗談だ?
191名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:47:03 ID:q1BSubeZ0
あれを観光庁長官にした奴を「みんすの中ではまとも」とか評す馬鹿が多いから笑える
192名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:51:51 ID:QpPH+gp/O
会社潰した数日後にそいつをお友達人事で国の機関の長にするような奴がまともであろうはずもない
193名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:56:13 ID:YWswCsasO
スタ使用料免除でこれなら実質赤字じゃないの?
新潟からえなり借りたりしてなかったか?よくそんな余裕あったな
194名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:57:29 ID:RG6Z0bKf0
あんな滅茶苦茶な再建計画で黒字になったのか再提出さでたJリーグがGJだな
195名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:57:55 ID:q1BSubeZ0
196名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:59:28 ID:wql7mOo9O
地方には無理か

身の丈でやるしかないなぁ
197名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:01:10 ID:Yhf3hpNQ0
198名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:01:12 ID:RG6Z0bKf0
なんかアホにからまれた
199名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:03:38 ID:X4gNrmpwO
でも出費の多くが首脳陣の給料ってのは変えないww
もう新日鐵大分にJリーグ目指しを打診だねこりゃ
200名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:05:33 ID:C4lz1B2HP
345 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/06(土) 02:00:26 ID:AF6zv1YZ0
・札幌 砂川に続き箕輪、藤山も退団 クラブが両選手との来季契約を結ばないことが明らかに
強化費削減の影響もあり来季戦力構想から外れた。
箕輪、藤山共に現役続行の意思がある。

・札幌 ゴン、両ひざ手術 全治2カ月で今季絶望
・広島 槙野、去就結論10日までに決める 名古屋、横浜、柏から正式オファーを受け、広島からも強く慰留されている
201名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:08:15 ID:ua6xmCzg0
とにかく年俸上位の選手を切って、格安の戦力外選手と
後はJ1のあまってる若手を出場機会保証でタダで借りてくる
経営陣はヴェルディみたいにJリーグの人間を入れる
202名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:08:45 ID:8HPfdKi30
>>196
清水の方が深刻だったんだけどね
203名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:10:33 ID:HCLR8Vcl0
>>201
知事が保証人みたいなもんだから、県が責任持って始末つけなきゃ無理
204名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:11:52 ID:X4gNrmpwO
>>202
98年の時のか?静岡県はサッカー人気の土台があんだろ
でも一番ヒドいのはやっぱり札幌なんだよな
今の累積赤字いくらだろね
205名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:15:00 ID:8HPfdKi30
>>204
土台と言っても動員なんかは今の大分とあまり変わらない
札幌は恋人が助けてくれるからマシ
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2009-10/pdf/club2010.pdf
かろうじて純資産プラスだし
206名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:16:46 ID:w9DQcnFaO
3700万の黒字って物凄くウソ臭いな
実際は赤字じゃないの?

こんなギリギリならチョン3人もレンタルせずに返済に廻せよ
1000万ぐらいレンタル代で使ってるだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:20:07 ID:X4gNrmpwO
>>205
動員がそんなでも人材がハンパないっしょ特に西部と中部
今は日本平のそばにデパートもどきができて上がったんじゃね?
208名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:23:48 ID:8HPfdKi30
>>207
論点がずれてるな
動員のこと言ってるのになぜ人材が〜になるんだよw
今の大分と昔の清水を比較しているわけで今の清水は関係ない
209名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:29:14 ID:X4gNrmpwO
>>208
密接に繋がってるよ。経営危機でも安定してJ1にいられたし
あの時代同じ経営縮小食らった平塚なんか
ジェットスクリームアタックよろしく一気にストーンと逝っちまったしな
大分はなぁ甲府の海野社長みたいに看板売りまくればいいかも
210名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:29:46 ID:f+rsTrFr0
中央官庁の長官の退職金なら億超えるだろう。
211名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:30:18 ID:QpPH+gp/O
札幌も借金あるのに無理した挙げ句中位抜け出せずに選手切り捨てか
ゴンも使えなくなったし

むしろ低予算チームが元気なのはどういうことよ
212名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:40:23 ID:xnYUArx40
まだ玉蹴りやってたの?
213名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:44:10 ID:8n4tt5eTO
隣の福岡は外国人も雇えなかったが昇格しようとしてるのに。
一気に随分と差がついたもんだな。
まぁ元々虚像だっただけか…。
214名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:46:54 ID:RG6Z0bKf0
なまじ金のあるところってプロ野球的というかJリーグバブルひきずってるようで
元有名選手を監督にしたり名前だけで選手集めたり無駄金使いまくりなんだよね
Jリーグプレミア構想なんてほとんどそんなチームになるという悪夢
215名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:46:57 ID:ap7tnTA50
鈴木慎吾って大分、京都と2年連続の下げチン
216名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:47:01 ID:NCAktQKr0
サポが募金で集めた金を
焼肉パーティに使っちゃったんだっけ?
とことん屑フロントで清々しいレベル
217名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:34:49 ID:r4irK+KyO
腐のイメージしかない大分に良スポンサーなんぞつくわけない
サポも募金とか(笑)県民自体何割かは恥だのさっさと潰れろとか思ってんだろ

細かい経営収支開示させフロント総首、クラブ名も変えてそれで初めて再出発だろ
河野だったかが言ってたサポ株主もいい案。
とにかくあらゆる手を尽くして新生感出さない限りミラクルはないな
218名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:56:21 ID:3X9JhGn30
>>209
甲府の名前をこういう時に出すな
看板の件もバカにしてるみたいで不愉快
どれだけ、草の根運動したと思ってるんだよ
それに甲府は債務超過3億なのにそれだけ苦しんだんだぞ
その4倍の12億の債務超過のうち3700万しか返さないとか大分ふざけてるの?舐めてるの?
いい加減にしろ
219名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:59:21 ID:3X9JhGn30
>>217
その行動も1年遅い
今年があることが正直おかしいレベル
220名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:00:39 ID:jAngkb8nO
つうか、もう取り潰していいよこのなまぽクラブは
221名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:06:53 ID:u/mMoQVMO
>>206
セレッソからのレンタルは給料はセレッソ持ちだから0円
ブタモリシの移籍金返さないから、選手買い取って、借金返済に協力して、さらに選手も無償供与してもらってるよ。
222名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:19:00 ID:IzStitNC0
シャムスカの複数年一億は今年も払ったのかな?
てかここ無駄に高額の複数年契約者が多いよな
高松4000万とかwその金額で引き取ってくれるクラブあんの?
223名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:23:10 ID:5Gr3Xx91P
返済100年構想だなこりゃ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:26:59 ID:Cd1U3i7KO
ここまで追いやった溝畑は栄転ってのも凄まじい話だ
225名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:40:01 ID:7uzLprA/0
来年はどうするんだって話
自転車操業を絵に描いたような話だな
226名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:43:45 ID:RG6Z0bKf0
知事が存続のお願いしたんだから借入金は大分県が返済すればいいだけ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:07:24 ID:pbthgf0MO
もう年末ジャンボ頼みしか・・・
228名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:17:21 ID:YWswCsasO
>>215
新潟から選手とると何か不吉なことが起きるイメージだなw
あれ?鈴木慎吾は前、京都にいた時も降格したような
229名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:21:02 ID:pvBUnMAYO
最終的に金貸したのはJの責任なんだからきっちり損切りすればいい話
230名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:21:30 ID:RW9nrX9x0
溝畑はオシム本で評価を高めた木村元彦がその評価を相殺してまで守った人間だしな。
あの本もよー書いたわ。元々あまり評判が良くないライターがあんな本書けば、溝畑の太鼓持ち扱いだろう。
231名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:24:42 ID:kCBpPHtIO
自業自得のチームを応援する気にはならんな。さっさと
Jへの借金返済してJFLなり何なり行ってくれ。J2に上がりたい
健全経営してるとこはまだあるんだから
232名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:27:26 ID:5HW1XNjwO
>>226

税金にたかるな
233名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:54:58 ID:PyRpWS7w0
税金で返すべきなのかどうかは大分県民が決めればよい。
人から金借りといてバックれようなんて県民性とは思ってないから期待してるぞ
234名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 06:51:43 ID:wBFwZ8NeO
大分の財政関連スレが立つと

・溝畑は大分のために身銭を切ったのに悪者の汚名を着た悲劇のヒーロー&木村元彦本の宣伝
・菊地を叩いてるのは磐田サポだけ
・マルハン社長がトリニータ運営してくれれば良かったのに。マルハンを認めなかったJは糞


と主張する痛い大分サポと果てしない論争が繰り広げられるのが定番。
235名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 06:56:59 ID:e1hwbtMH0
667 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/06(土) 03:10:47 ID:r0/1NHf7O
報知
闘莉王が名古屋残留交渉へ あす2位鹿島戦強行復帰あるぞ
浦和 来季監督への売り込み多数
236名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:59:22 ID:VRHFE/1kO
溝畑が涙の謝罪会見の前日、繁華街で仲間と豪遊しているところを
居合わせたリーマンから一喝されたのは有名な話

目撃したタクシーの運ちゃんから聞いた
237名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:01:14 ID:HJp7iItC0


       税 リ ー グ 人 気 に 資 格 な し

238名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:08:09 ID:sOqzq+940
>>214
そのプレミア構想を言い出したクラブ(言いだしっぺは安達・叶屋)の神戸が
降格危機な訳だが
239名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:26:49 ID:AOw2Z5NYO
逆境が来るたびにウェルカム逆境。逆境さんいらっしゃい
240名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:46:09 ID:uEjYhGMeO
>>165
サッカーくじの胴元はサッカー界ではないので
文科省の天下り機関がサッカーをネタにやってるだけなので、
収益は基本サッカー以外のところにバラ撒かれます
241名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:21:06 ID:t9+fYAr70
シーズン中にポコポコ補強とかしてたから何考えてんだろ、と思ったら案の定である

戦力がどうとかのプライド捨てて全面的に切り詰めろ。
水戸や岐阜見習え
242名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:14:30 ID:yvYeofMs0
このペースだと完済まで20年か
243名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:22:18 ID:HCLR8Vcl0
>>216
市長が「栄養費として使ってください」って渡しちゃったんだよ、たしか
そりゃ美味しくいただくわ
で、市長が議会で追及されたという
244名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:34:52 ID:KKlfokahO
てか元々の計画に無理が有っただろ。
複数年契約で切れない選手はともかく、
その他の選手は当面トライアウトと新人で
やり繰りする位じゃないと、財政再建なんて無理。
弱くても郷土愛で支えられてるクラブは世界中いくらでも有る。
その辺は運営が頑張るしかない。
245名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:40:54 ID:XerprSQg0
さっさと韓国人選手と監督をきれよ
いらんだら無駄無駄
246名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:42:42 ID:XerprSQg0
清武が残りたがってたのに、湘南からオハーきてた菊池を残すなよ
バカかよ
247名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:47:23 ID:3X9JhGn30
>>244
そういう意見は去年他サポから山ほど出たが
まともに取り合うトリサポはいなかったね
248名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:49:01 ID:kHUUFwn+0
というか他サポ批判してたよね
結局シーチケ代を食うことを是としているあたり、もう大分の血がああいう感じなんじゃないかね
249名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:17:57 ID:cfKK4qWx0
今後人気選手が消えて大学のサッカーチームみたいになって
年々人気と収入が落ちていくのは間違いないと思うんだが
もういっそ潰して新しい大分のクラブつくったほうがみんなのためにもなると思うぞ
250名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:19:20 ID:CZP74Hd10
>今後人気選手が消えて

そんなものいません(´・ω・`)
251名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:08:09 ID:l0GAFnoj0
みんな勘違いしてるみたいだが、トリニータが今季質素な生活をしてたと思ったら大間違いだぞ!

募金まで使い果たして、補強しまくりだったんだぞ!
252名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:15:27 ID:UXvC6Y2X0
去年、経営危機の時に他サポがブログで経営状態や改善策を公表したのに
肝心の大分サポが右往左往するだけで何もせず
あげく、その他サポブログを叩きだしたのを覚えてる
どのブログか忘れたけど
あれ見て、大分人ってクズしかいないんだなと思った
253名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:35:08 ID:RGeCQOT4O
Jからの指導に逆らって高額な選手軒並み残して監督ファンボでJ2下位

頭悪すぎるにも程があるだろ…
有能な監督と安い選手で人件費を抑えつつ将来性に活路を見いだせよ…
経営陣はどういう責任の取り方を取るんだ?
254名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:36:41 ID:pvBUnMAYO
>>251
選手は募金で連日酒池肉林のドンチャン騒ぎの極めてJリーグ的な行動だよな


みんな数千万の高額年俸貰っているのに異常
255名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:38:44 ID:tsi6l+hM0
「お気持ちはありがたいけれど辞退」っていう発想がないんだよね>栄養費
256名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:43:02 ID:TnjtLscrO
複数年契約って来年まで残ってる選手まだいるの?
いないんだったら高額選手はバンバン切らないとな。
257名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:03:25 ID:9KyO7eOcP
>>246
粘着磐田サポはいい加減しつこいんですが。
ようするに清武も大海と同様に、口先だけで残留希望してたけど
結局はJ1でやりたかったってことでしょ。
西川も生涯大分(笑)とかほざいて結局は代表のためにJ1移籍しといて
W杯落ちナビスコで大量失点(笑)

菊地は湘南だけでなく色々なチームからオファー来てたのに
菊地は大分の建て直しのために残ったんだよ?逃げ出した馬鹿と比べるな。
258名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:06:21 ID:AuPwTvd50
>>257
PPPPP
259名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:11:08 ID:wBFwZ8NeO
豚2匹の移籍金相殺で移籍した清武や西川の方が大分の再生に貢献してるような気がする。
260名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:22:24 ID:RrCHtVm9O
無駄な延命しないで去年潰しとけば良かったのに
261名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:26:16 ID:AuPwTvd50
知事が「トリニータは大分の宝ですぅ、県を挙げてフォローしますから潰さないでくださぁい」って泣きついたからな
始末はきっちり大分県がつけなきゃ仕方ない
262名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:54:57 ID:6zSU4990O
大分がまともじゃないって大分県民にも分かってんだろうに
尖閣の中国みたいだわ
情報すら求めない分タチ悪いかも、知れば知る程マイナスに働くからな
263名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:01:22 ID:pvBUnMAYO
貸手責任でJがきっちり損切りすればいいのに
264名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:43:20 ID:FaEu9MMJO
本当にスミマセン…頑張りますから潰さないで下さい(´;ω;`)
265名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:11:55 ID:GqTHcK72O
ドカタは朝から会議
266名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:43:37 ID:Nm5jEj1l0
296 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 18:21:48 ID:1cN9ZL4lO
単年では黒字か
青野さんやるな
ファンボさえいなきゃ…

大分のバカサポなんてこんなもんです
267名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:01:34 ID:Nm5jEj1l0
今期の決算見込みの純利益が、再建計画の3億1千6百万円に対して3千7百万円で、
2億8千万円程の見込み違い…。何と甘い予測だったのか。昨年オフ、
存続させるためにこんな数字を出さざるを得なかったのだろうか。
J1昇格を狙うどころの話じゃない。社長を押し付けられた青野さん、県に戻りたいだろうな。
一発逆転、大スポンサーが現れないものか。

こんな甘い債権計画を鵜呑みにしたサポのくせにえらそうにプッ
268名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:07:39 ID:9KyO7eOcP
他サポが菊地の3000万ばかり叩いて高松の4000万はスルーなのはな。
菊地は若手をまとめ上げて、選手の能力としても本来ならザックに呼ばれてもおかしくないレベルだし
キャプテンとして大分のために貢献してるけど
高松は菊地と違ってどこからも引き取り手がないから残留してるし
スペな上にチームの中心的存在としての位置も菊地に奪われたし。


ま、他サポというか特定のチームサポなんだろうね。
磐田以外の他サポは菊地のことすっかり許して認めてるし。
あ、磐田って言っちゃったwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:13:02 ID:Nm5jEj1l0
>>268
いや許してないし、高松なら2000万出しても欲しいけど
菊池なら500万でもいらないから
スポンサーに嫌われる選手の存在価値なんて一般サポ以下だから
270名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:38:31 ID:9KyO7eOcP
スポンサーがどうのなんて磐田サポが吹聴してるネスレのこと信じてるの?馬鹿?
あれはどう見ても当時落ち目の磐田に見切りをつけて好調の神戸に乗り換えただけじゃない。
大分にスポンサーつかないのも溝畑が地元と険悪だからで菊地のせいじゃないし。
271名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:54:53 ID:Nm5jEj1l0
>>270
あのさ磐田だのネスレだの知らねえよ
知名度でも高松の方が遥かに上だバカ
272名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:19:37 ID:UA+sPHqAP
大分解散だな・・・・。でなきゃ、地元のタレントを動員して全国ネット
でCMうつかだ。ユースケとか杉崎美香とか以上にフジには強いみたい
だから
273名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 01:11:16 ID:4J5kFielO
>>267
三億あまりの純利益を見込む時点でありえないよ
露出がさらに下がるJ2落ちてるのに

そんな利益がJ2に落ちても出せるんなら
みんなJ1にしがみ付いたりしません

これ今年の初めに聞いたときは
よほど大口のスポンサーがついているんかなと思ったけど
274名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 02:11:52 ID:LmBPU8/TP
こんな状態なのにえなりくん借りたりしてたのか
完璧なアホだな
275名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:32:47 ID:iZzH4CPRP
>>274
岐阜だって磐田から押谷レンタルしたり水戸だって浦和とかあちこちの若手をレンタルしてるじゃない。
J1で出番のない若手を育成してやってるんだからそこは叩くことないだろ。
276名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:59:29 ID:fxgD0OjV0
>>275
岐阜さんはちゃんと期限までに5000万返しましたよ
大分さんも1月末までに一億円返しましょうね
偉そうなことはその後に言いましょうね カス
277名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 13:12:38 ID:8/JiDUl8O
岐阜や水戸は「若くて活きのいい選手に試合経験積ませてもらえる?」
と頼まれて預かっている状態で、年俸はレンタル元の負担だけど
えなりの場合は大分の方からオファーして獲得したので
「えなり貸してー。あ、ウチは借金持ちなんで費用は新潟さん負担でヨロ」
ってことはないはず。
278名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 13:56:46 ID:9ws6F7YL0
>>276
確かに桜から借りてるキム・ボギョンはその類だが、
河原とか土岐田は明らかに違うよな
279名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 21:07:45 ID:dNXTJXtH0
ID:iZzH4CPRPは菊地の件で煽るのが生きがいな馬鹿なので無視してください
280名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:06:29 ID:8/JiDUl8O
以前、菊地擁護のレスで「菊地に謝罪しろといっても磐田側は言うけど拒否したのは磐田側だ、
謝罪ビデオが流れてる最中に応援止めなかったじゃないか」とか
(応援してるところに流されても応援止めるわけにはいかんしな。
だいたいスタの電光掲示板ってアウェイから見えないんだし)
「菊地がピッチ中央から頭下げたのに無視しただか気づかない磐田サポが悪い」とか
(距離あり過ぎだし気づかないのを責めるのは酷)
「たとえゴール裏にきちんと来て謝っても許さないくせに」とか
(なんで謝らなければいけない立場でそんな偉そうなんだよw)
「磐田が無視するから頭上げるタイミングつかめなかった」みたいな
(本人じゃないのにどうしてそんなの解るんだよ)電波飛ばしてた人がいたけど
なるほどあれはただの煽りで菊地を本当に擁護してるわけではなかったのね。
281名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:11:13 ID:KF750IxX0
>>280
それ俺
電波じゃなくて事実
「菊地は謝罪になんか来なかったー!」ってそれこそ電波飛ばしてたから親切に教えてやったら
お前みたいなキチガイが「だって―、だって―」って絡んできた
現地では、スルーしてきた岩た賢い対応と思ったんだけどね
謝罪ビデオが流れるタイミングと川口のアップがちょうど重なってヨシカツコール始めたのなんて
なんてタイミング、いいよいいよって思ってたし

まあ、絡んできたの基地外婆なんだけどさ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:12:31 ID:KF750IxX0
あ、あと今書いたみたいに、応援やめなかったのを批判した覚えはないからね
そうやっていろんなんことを捏造するのが得意な人だっていうのは>>280だけでもよくわかるわ
283名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:21:07 ID:U8qPSFav0
約一割じゃねーかw
284名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:33:00 ID:U8qPSFav0
つーかB/Sとか財務諸表がないからわからんが、
来期の収入前借りってキャッシュフローマイナスなんじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:33:10 ID:8/JiDUl8O
キチガイにまともな議論はできそうにないのでこれだけははっきりと言っておく。


ビデオの最中に応援しはじめたことを
「磐田側が謝罪を拒否した」と言うのは違うだろ。

何の落ち度もない磐田の選手やユースの子が当時、ゴール裏に頭を下げに来たのに
当事者がセンターサークルって舐めてるのか?


とりあえず菊地がどうので話を逸らすより
>>281-282はいかにして自チームの借金返すか考えろよ。
286名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:34:46 ID:KF750IxX0
>>285
そんなことを書いた覚えも見た覚えもない
そして、菊地に話を逸らしてるのお前
ちなみに俺は当日メインから見てたジュビロサポだ、ヴォケ
287名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:35:50 ID:qnUKX/7p0
ID:8/JiDUl8Oって事実誤認が多くて、ドメサカでニワカ知識仕入れただけっていうのが見え見えだから相手にしない方がいいと思う
288名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:37:14 ID:/kjzuKLJ0
ID:8/JiDUl8Oはジュビロスレで元妻さんって呼ばれているババアです
289名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:43:16 ID:gM77um1x0
必死で菊地話に逸らそうとしているのはたしかにID:8/JiDUl8Oだな
実は菊地大好きだったおばちゃんなんだろう

しかし、溝畑と全く同じタコ足を堂々公言できるってすごいと思う
290名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:46:58 ID:8/JiDUl8O
ちなみに自分は元妻とやらでもないし常連らしいキチガイでもない。

もし本当にセンターで頭を下げたとして。
メインから見てたならセンターサークルの様子も分かるかもしれんが
遠く過ぎて気付かなかったゴール裏のサポがにちゃんやブログで
「直接謝罪などなかった」と言ったとしても磐田を責められないし
だいたい磐田サポが何菊地擁護してるの?
291名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 22:58:22 ID:iZzH4CPRP
菊地を叩く磐田サポ氏ねよ。
サッカー批評の記事を読めば、逮捕された菊地に磐田が会いにこないから
田邊が菊地助けたのだって分かるじゃない。
磐田が謝罪拒否したっていうのは、大分との試合で
「磐田側ゴール裏に菊地が来て謝罪とかするな」とか言ったって話と推測しますが?
292名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:12:30 ID:+JYqoTqiP
結論:菊地はとっとと首にして磐田に移籍金3億で押し付けろ
293名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:16:48 ID:gM77um1x0
実際スタジアムで聞いたからなぁ、大分のアホサポの会話
「ねーねー、3位以内に入ったら特例で昇格させてもらえるんでしょ♪」
294名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:58:57 ID:Cq7RfGE20
来年からトトリが追います。
295名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 02:44:29 ID:X5+amGE40
経緯がどうでも菊池なんか使ってる時点で最低
あんな滅茶苦茶な再建計画しといて黒字ってのはよかったね
消滅しようがどのみち大分県が借金返すんだから興味ないとっとと返済してくれ
296名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 03:24:11 ID:RzzRrEP5O
菊地個人問題は置いといて、清武切って菊地ってクラブ判断には呆れる

全サッカーファンから嫌われてるクラブであり、実力以上にクラブイメージの向上が大事なのに。再生する気0と言える
墓場化するから親心見せたとも言えるけどね
297名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:42:41 ID:zPLJwhtrO
業務上横領して逃げた溝畑を未だに賛美し、
スタでマルハンの旗をふりマルハンマンセーコールして
「マルハンの朝鮮人社長にトリニータの社長してほしい」「マルハン認めないJ氏ね」
自チームの選手というだけで鬼畜を盲目的に擁護し
移籍金と引き換えに泣く泣く出ていった選手を裏切者呼ばわり。

それが大分サポ。
298名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:35:23 ID:CAqs385C0
女子高生にあんなことした選手を子供と手を繋いで入場させるのかよ!とか言ってたくせに
いまじゃ「菊地様、菊地様、キャプテンさま、神!」ていってるのが大分サポ
あいつらには恥もプライドもない
299名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:16:38 ID:HJa64oTeO
ここは大分の経営危機を語るスレだ
論点がズレるから菊地叩きたい奴は別スレ立ててやってくれ
300名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:22:20 ID:MViKU5490
あんな奴を獲ること自体大分の体質をよく表してるんだけどね
おまけに売らずに抱え込んだわけだし
問題児大好き恥知らず反町が欲しがってたのに
301名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:24:27 ID:yfgsAxeiO
>>257
他サポ乙。
西川は残留希望したがフロントがお金がなくて移籍金が必要だから出て行ってくれと言った訳だが。
当時大分合同新聞にも記事が出てたし
302名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 13:40:52 ID:uh3jPABuP
つーか選手はガッツリ切ってるのに60人の職員はのうのうと残留の件…
303名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:29:33 ID:kYGf/Vcw0
夏に河原だの土木田だのレンタルしてる時点でおかしいだろ。
せっかく前俊出せたんだから、その分節約しろよ。

高松とか藤田とか菊地とか高年俸の選手が残ってるのもおかしい。
全部売りに出して岐阜や水戸を見習った経営しろよ
304名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:48:26 ID:kearpslGP
どうしようもなくバカなんだろここは
金返さなきゃいくら勝っても無駄なのに
しかも試合ができないほど怪我人がいるわけでもないのに
シーズン途中の補強wとかしてさ

んで選手たちは募金を飲み食い代に充てて豪遊してさ
それどこの○○ちゃんを救う会だよw
305名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:52:34 ID:Jp65xz710
>>304
Jの安定化基金を食いつぶし
一般市民県民の善意にたかり
被害者面しながら「3位以内なら特例で昇格♪」とかお花畑発想してた連中ですから
フロントも選手もサポも
306名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 15:57:26 ID:wl8ujvHU0
大分の経営陣はまだ状況を理解できてないと思うよw
307名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:03:02 ID:U/TT6MTBO
菊池が身体で払うしかないな
ついでに高松にも脱いでもらおう
308名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:04:04 ID:oZUX/FqP0
事実上経営破たんしてるのに昇格組と同程度の予算を組んだ時点で頭おかしい。
309名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:21:55 ID:RzzRrEP5O
J3がなく、下部リーグ降格はない

返済は入れ替えがないこの時期しかないってのが大痛は全く分かってない
クラブイメージ向上させつつ、若手育成して売却っていう完全育成型目指すべきなのにレンタル補強なんかしてるからな
無脳過ぎる
置かれてる立場が全く分かってない

310名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:20:16 ID:RiKVvBZH0
>>306
選手もサポもね
311名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 14:30:28 ID:zbzCYItK0
再建はあきらめて清算するのがいいんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です
>>304
その割に勝ててないしね