【野球】楽天・星野監督「(田中)本人は言いにくいだろうから俺が言う。斎藤への意識なんてないよ。実績が上、比べるのが失礼だ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
田中将大投手と初対面した楽天星野監督のコメント。「これからは『マーくん』と
呼ばれないようにしないとな。ひと皮むけるか、どうか」。「もう20歳。立派な大人
なんだから、いつまでも『マーくん』じゃないよ。何か、いいニックネームを考えてくれ」。
「ダルビッシュや涌井の世代は出てきたが、もう1つ下の世代がもっと出てきてほしい」。

早大・斎藤が、同じパ・リーグの日本ハムからドラフト1位指名された。星野監督は
田中の心情を思いやった。「自分では言いにくいだろうから、オレが言う。斎藤への
意識なんてないよ。プロに入ったのは先。実績が上。比べるのが失礼だ」。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/p-bb-tp1-20101104-698088.html

前スレ (1が立った時間 2010/11/04(木) 22:43:06)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288878186/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:47:49 ID:gSpxuGrU0
ワラタ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:47:50 ID:8rms91mhO
斉藤は活躍できない
4名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:47:58 ID:XqdNg/vE0
y_10_06_
5名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:48:34 ID:vOFLJsVoO
星野にも言われたくないだろ
6名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:48:37 ID:4LLFqMb4O
確かに
7名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:07 ID:SttJvenE0
もう育てたマーク押されたか
8名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:11 ID:vN3bWUGq0
まぁそらそや
ハンケチってなんかタイトルみたいなの獲ったの?
9名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:13 ID:h1uX/Dmw0
2
10名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:19 ID:f6Qx3JPa0
巨人に入れなかった、チョウセンジン星野


死ねよ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:29 ID:pHYzaZbS0
星野にしては珍しく理の当然といった感じだな。
12名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:32 ID:Hqf4v9EW0
相変わらず最低だなコイツ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:39 ID:/6gH6EsA0
1001一言多い
この前のニックネームどうこうとか
14名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:41 ID:AEC5Sp1hO
マスコミをさんざん利用してきた仙一が、何を言うか
15名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:49:55 ID:OhPJx6JV0
こりゃその通り

16名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:50:03 ID:a1gP1VR6O
田中はわしが育てた
17名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:51:35 ID:Mctu91riO
カネ(金本)はわしが育てた

生きてきた中で一番笑ったw
18名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:51:46 ID:SU+8TZa00
田中は大人のコメント出してるのに、バカだなぁ・・・
田中のためより自分が目立ちたいだけだろうに
19名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:51:50 ID:tGmlE5p5O
大石外して良かったとか
明治だから早稲田が嫌いなんだろう。
20名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:52:09 ID:W/zatt4cO
田中(何言ってるのこの人・・・?)
21名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:52:16 ID:9+CKHu9pP
こいつ大石も外してよかったとか負け惜しみ言ってたし早稲田コンプなんじゃねえの。
マーチ特に明治のヤツって早稲田にコンプレックス抱えてる人間がほとんどだから。
22名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:52:23 ID:3nODLMLS0
お前が言う必要性もないだろ
ほんとに品性下劣が服着て歩いてるみたいなヤツだな
23名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:52:36 ID:U+n61iWy0
言いにくいんじゃなくて、言わないんだろ。 言う必要ないし、星野あほすぎるわ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:52:42 ID:rS2F4z90O
さすが仙さん、デリカシーが無い
反省がまるでないな
25名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:53:28 ID:5FtT6Q+P0
星野が言うことじゃねーわな

盛り上げるために田中がハンカチを利用してもいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:53:48 ID:25NjpwQH0
わざわざ言う必要もないだろ…斉藤だってわかってる
だが余計な事をあえて言うのが星野なんだな
27名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:53:48 ID:KBkYxBuxO
言わずにいることをあえて言う意味が解らない
慕われたい慕われたいでどんどん嫌われるタイプだな1001は
28名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:54:04 ID:+1vJSbHpO
そらそうよ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:54:25 ID:JYQBQAfcO
佑ちゃん名言集(学生時代編)
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼くんとか(福原)愛ちゃんとか、他の競技で活躍してる若手選手といろいろと話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、みんなが悔しがればみんなが強くなる」
「(坂本勇人に対して)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「今日何を持っているかが分かった それは仲間」 ←new!!
30名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:54:27 ID:MRHtBh4T0
星野の実績って?
31名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:54:27 ID:XmxiRUrDO
何を判りきった事をエラソウにwww
言いにくいとかじゃなくわざわざ言う必要無いほど当たり前だってだけじゃないか。
あ〜あ、Kスタは好きな球場だったけど星野見ると不愉快になるから行くの迷うわ
32名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:54:42 ID:Zi6cITug0
大嶺祐太より下だろ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:54:45 ID:VBO60RhV0

まぁプロと大学ではレベルが違うからなぁ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:54:54 ID:u02aFYm30
その前に誰か比べてるのか?
もし来年楽天が優勝なんてなったら星野はほんとすごいな。
35名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:55:00 ID:0STvk+350
>自分では言いにくいだろうから、オレが言う

さすが星野さん
この一文を前置きに加えるだけで、
「マー君に配慮した男仙一」を世間にアピールできますね(笑)
36名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:55:12 ID:r9M4NgMO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

    _____
  /  ___)
  .|三三.l  __ |
  .|三(^''  ´・〈
  ヾ し   ヘ_)   
   |  ヽ `ニ|   
   ノ    `ー´ 

     ____
   /彡彡彡.))
   .|ミ彡彡彡彡. l
   .|ミ彡彡彡 (^'|
   ゝミ彡彡彡しi  
    |;;;;;;;;;;;;;;  /丿  
   ノ     i/´ 

     ____
    ハ((.__\
   (i. _  _ l彡|
   |l ・〉. ・` .Vノ^)  
    | (_,ヽ   i.J
.   ヽ`ニニ´  |
.     i‐一′(


    ____
   /__.))ノヽ
   |. l _  ._ i|  
  (^'/´・>〈・` |)  
  .しi  (_)  ソ  
    | `ニニ' /   
   ノ `ー― ヽ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:55:15 ID:NMwjR2B50
星野がマー君っていいたくないだけだろうが
38名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:55:17 ID:i5C8yI9A0
斉藤なんて今んとこマスゴミが騒いでるだけの客寄せパンダだしな
田中は実力も実績もあるから、比べるのが間違いなのは正論
39名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:55:20 ID:b9lXQW3HO
いやま、斎藤もそこまでのタマじゃないけど、
田中も最近ピリッとしない投球だろ
40名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:55:58 ID:i9URb3ku0
なぜか田中は応援したくなる
41名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:56:54 ID:ZxsM7QPx0
マスコミはクズ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:57:18 ID:nvp6TojW0
1001はあまり好きになれないがこれには同意
実績が違いすぎるだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:58:02 ID:p8UOC3Ku0
言いにくいんじゃなく言わないと決めたことだ、それをなんでお前が言うんだ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:58:11 ID:cX46JpDaO
星野はダメだなこれだから。選手より出たがり。出しゃばり。
45名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:58:22 ID:ZPFCnD3U0
星野はダメだな
46名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:58:39 ID:+M+d/4Ga0
センイチのバカは、なぜ自分が嫌われるか、全然判っていない。 
こんなヤツは国外追放するべきだ!。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 19:59:10 ID:PAkFWZPI0
自分では言いにくいだろうから、オレが言う。

1001は短期決戦では 一度たりとも勝ったためしが無い!
48名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:00:12 ID:+1vJSbHpO
もうハンカチがまさおに追いつく事なんて有り得んだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:00:42 ID:NuKiZNUP0
そりゃそうだ。

斎藤自身もまーくんは高校時代憧れ的な投手って言ってたし。

でも星野の現役の頃よりいまの斎藤のほうが上じゃね?
50名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:01:00 ID:yZhjxr3c0
プロ野球の現実 一体どうなってしまうのかっ
http://noharadesu.blog27.fc2.com/blog-entry-7.html

http://noharadesu.blog27.fc2.com/blog-entry-1.html
51名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:01:05 ID:qVBetAX10
もう育てん、宣言か?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:01:06 ID:qd7Gf4m+0
これからプロになる若い者に向かって
何を言うんだとかになってると思ったら
オマエラの嫉妬は底なしだな
53名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:01:07 ID:UHNuv4p2O
(´・ω・`)マーさん…
54名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:01:25 ID:J93sdzvO0
おっさんまた始まりましたか
55名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:01:45 ID:44Q2tvIo0
実績が上だからこそ絡んでやるのが先輩のあり方というのもある
田中は意識しないなんてけちくさいことは言わないだろう
56名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:01:55 ID:i5C8yI9A0
田中VS斉藤が実現したら、さぞマスコミが騒ぐだろうけど
結果は見えてる
57名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:02:13 ID:FNWg1ixm0
いらんこと言うな

まあその前に

いらんこと聞くなマスコミのアホ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:02:37 ID:dmL9dqaG0
マー君って最初に言ったのは斎藤なんだよな
59名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:02:46 ID:F77unBveO
>>43
同意。周りも本人もファンもみんな分かってる。
口にすることで、マー君の格を下げることになるってことを
銭一のバカだけが理解していない
60名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:03:07 ID:6R7ftfy70
野球見てるやつはみんなわかってるんで
61名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:03:13 ID:W6zXmPVmO
これは事実だな
高校時代もマーの方が評価高かったし
62名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:03:47 ID:A3uMVHXu0
本人は言いにくいだろうから俺が言う。

千一はサイトーの人気に嫉妬してるだけ(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:04:16 ID:WFYYrNkUO
1001黙ってろよ1001
64名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:04:55 ID:4NR0HDrP0
大学でのんびり野球に合コン三昧と噂のヘラヘラしてる斉藤をマスゴミが同格に扱うのに
キレただけじゃね?

いずれは結果が出る事だから黙ってても良いけど
喋ったほうが手っ取り早いから喋っただけだろ
65名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:05:18 ID:+1vJSbHpO
下手したら、 まさお4年間>>>ハンカチ生涯成績になるよ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:05:52 ID:6RbeQNc+O
(落合は)自分では言いにくいだろうから、オレが言う。星野への意識なんてないよ。監督になったのは後だが実績は上。星野なんて監督歴13年でリーグ制覇がたったの3回でシリーズ全敗。比べるのが失礼だ。

ま、金集めは星野の勝ちだけどな。



しかしまぁ、まだ入団発表もしていない他球団のドラ1をけなしてまで、自分のところの選手に媚びを売るってどうよ?
実際、田中が斎藤に対してそう思っているかも知れんが、それ以上に星野に対してヘドが出る思いだろう。
北京で星野の薄っぺらさが世間に知れ渡り、それを本人が理解出来ない(しようとしない)のが痛い。

67名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:05:53 ID:+4XFs8PUO
逆に田中でいいよ。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:06:05 ID:kFQUR5F2O
銭一のセレブコンプが出たな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:06:09 ID:lDZMRVU40
久々にわしが正論
70名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:06:23 ID:LljkWirk0
これを爽やかに受け流せたら俺はハンカチを応援するぞ
71名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:06:35 ID:VjntiSKe0










星野、よく言った










72名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:07:09 ID:FDVbsz0c0
ワシがおまえらの意見を代弁してやった
73名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:07:40 ID:VvOa8VQE0
やっぱり星野は駄目だな
74名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:07:44 ID:Pzx+R1yX0
分かりきってるから誰も比べてないけどね
75名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:08:01 ID:lS41lcsTO
>>65
オレはそうなると思ってる
76名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:08:09 ID:PAkFWZPI0
本人は言いにくいだろうから俺が言う。

「みんな 北京五輪のことは忘れてくれ」
77名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:08:50 ID:igl9b6poO
大石を外して良かった発言など、他チームの選手には遠慮無しか。
自分の子供を褒めて、他人の子供を貶すなんて一番嫌われる親の典型なんですがww
78名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:09:16 ID:K1eCkjz20
こんな普通の発言でも叩かれるところはさすがだな
79名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:09:35 ID:smGpuh+W0
結局千一が一番意識してるんですね
80名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:10:15 ID:i0TYuTYK0
トラブルメーカーだなぁ
81名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:10:41 ID:PDK4DkQqO
入団一年目から第一線で投げて来たんだから
当たり前だろボケ星野
82名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:10:55 ID:XmxiRUrDO
>>76 wwwww
83名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:11:06 ID:OTvOa6ta0
楽まさおでいいよ(^v^)
84名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:12:23 ID:fbIs5h0z0
とにかく星野の言うことだからな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:13:35 ID:A3uMVHXu0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´−〈- リ
  .しi   r、_) |  4年間やって滅多に試合のないサッカーの代表監督まだかな 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
86名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:13:41 ID:3PPB9GCs0
マー君に関しては事実だけど、斉藤の方が星野よりもはるかにいいピッチャーな
んだから、オマエが言うなって感じだな。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:13:43 ID:+M+d/4Ga0
仙一、もう一度言うぞ、おまえは、仙台にくるな!。タブタを連れて帰れ!。
88名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:14:26 ID:3k2VvOqoO
ここで星野の発言に対して批判を吠えてる連中は、職歴もない生粋の無職なのがよく分かる
89名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:14:37 ID:I9a81Zmv0
実際、田中も1001に憧れて野球を始めたからな。
その点では育てられた。
90名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:14:45 ID:SeqQULUr0
>>76
カレーでファイトwww
91名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:15:30 ID:hl6WGFmsO
マーさんで問題ないだろ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:15:34 ID:HoE0CkiEO
星野はおまえらみたいなのにじゃなくもっと広い層にむけて発信してるんだよ
世間にはいまだにハンカチの方が凄いか同程度と思ってる人はいっぱいいるから
93名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:15:35 ID:2MDK9ZwuO
>>76
これは顔グーパンチだなw
94名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:16:18 ID:5zHiVnJM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / ワシはこれでも通算146勝や!超えてみい!
   ノ `ー―i
95名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:16:24 ID:+M+d/4Ga0
センイチは、タワラと、同じ匂いがする。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:17:01 ID:k19XIVgeO
>>77
監督と親が一緒のわけないだろ
何わけわからんこと言ってんだ
97名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:17:33 ID:KB8Vatfw0
つーか田中も斉藤も客を盛り上げたい性格だから実績どうこうじゃなくても意識するって言うのは十分考えられるだろ
何勝手に代弁したつもりでいるんだ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:17:48 ID:qd7Gf4m+0
入団一年目から酷使された高卒と
大学で考えて(手を抜いて)投げることを覚えた奴
プロとしてどっちがって言うと
99名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:17:50 ID:uJixzmijO
今日のお前が言うなスレはここですか?
100名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:18:26 ID:tHQ13O/60
育てまくりだなwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:18:54 ID:2HqrdoPjO
お前ちょっと黙っててくんねぇかな
102名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:18:57 ID:61Sg9EuEO
田中大将は故障発生するぬ〜
103名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:19:20 ID:ac/i0QN3O
2ちゃんねらはわしが育てた
104名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:19:31 ID:ZSuz+8nI0

なーにが、まーくん、だぁー?
拾ってきた子犬が大きくなったみたいな顔しゃーがって。
105名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:19:34 ID:igl9b6poO
>>96
身内という点ではそうだよ。
106名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:20:25 ID:tkNv1lT/0
ハンカチに負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン -
塩味、星形ニンジン入り…ハンカチラーメン登場!スポーツニッポン -
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「ハンカチ見たい」 毎日新聞 -
【プロ野球】東尾氏、ハンカチを絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース -
阿波野氏 ハンカチ絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン -
ハンカチ、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知 -
“はんかちイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン -
“ハンカチ列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ -
ハンカチ「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ -
歴史に名を残す!西武・ハンカチ、流行語大賞獲る サンケイスポーツ -
ハンカチ 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ -
ハンカチ 新サインをファンに披露 デイリースポーツ -

107名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:20:48 ID:Wx13yvZl0
そろそろハンカチ王子って年でもないよな

ハンカチ王に俺はなる!
108名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:21:11 ID:QIwK//wB0
自分がマー君マー君と連呼してる件
109名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:21:14 ID:3U+BX22R0
意識してるさwwwwwwww
田中みたいな力投型はいつも故障の心配あるんだ
案外斎藤の方がwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:21:21 ID:Ar30O9hhO
わしが育てたんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:21:31 ID:Vhleb+vPO
いい年してかまって病ですか?痛々しい糞ジジイだな(◎・艸・)クスクス

ダルビッシュの離婚騒動で世間から相手にされないからって嫉妬するなよwww

そんなに世間から相手にされたいなら、星野は再婚でもすれば?
112名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:21:33 ID:TfhUUZqG0
こいつ性格わるいんだな
誰かさんが批判するだけ
ある
113名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:21:33 ID:DMBPMWNs0
ぺらぺらとよく喋る男だな
114名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:21:55 ID:MEMb4m/30
ワシが名づけた
115名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:22:25 ID:noHS2At/P
登録名は田中マサ
116名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:22:43 ID:ac/i0QN3O
>>105
再婚で来たばっかりの新しい親は、その子供に好かれようといろいろするだろ

だから田中を誉めても何らおかしくない
117名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:22:56 ID:6RbeQNc+O
>>88


田淵の背番号だなw

お前は仙一グループが好きなんだな!
仙一批判をする奴を、定番のセリフで貶めてまで仙一を守りたいのか?

君は仙一の娘?娘婿?
118名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:22:59 ID:ZWDfe726O
言いたい放題だな
完全に楽天…いやパ・リーグを私物化にしてる
119名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:24:11 ID:SeqQULUr0
1001vs落合
1001vsどんでん
1001vs真弓

来シーズンネタは豊富だな
120名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:24:23 ID:QIwK//wB0
来年最下位でなんて言うのかなw
121名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:24:50 ID:PSig6hiS0
北京オリンピックの惨敗のときも「いつまでもうるさい!男らしくない」
とか言っておきながら最後まで言ってたな・・・
基本かまってちゃんなんだよねw
122名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:25:04 ID:cTsqzNOV0
>>119
交流戦の対中日・阪神・巨人あたりが楽しみだ
もちろん対どんでんも
123名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:25:05 ID:+4Y4ufqOO
ネットを見ない人はマジで斎藤>田中って思ってる人もいるからな。
やっぱりあの決勝戦の印象が強いんだろうな。
まあ星野が言及することじゃないわ。

124名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:25:10 ID:TQjsH1g50
なんだ、しごく真っ当なことを言ってるじゃないか星野にしては。
みんなそう思ってるだろ
125名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:25:26 ID:jvZCDsD60
確かに、ライバル扱いされるのはお互いも嫌だと思う。

プロに入ってからの斎藤のライバルは大石と福井だろ。
126名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:26:16 ID:96LyZILq0
このオッサンのすべてが
「下品」のヒトコトで説明がつく
127名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:26:25 ID:zMJQTEYs0
確かに実績は残してるがもう一つなんだよな

タイトルが無いから清原みたいな感じ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:26:42 ID:QIwK//wB0
嫌っていうか
マスコミが金の卵を育ててるんだろw
斉藤も成長すれば、それはまたそれで楽しみ
129名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:26:47 ID:cTsqzNOV0
>>124
>>1に関しては至極まっとうだね
だれしも当たり前すぎて敢えて言わないけど
誤解してる人もしくは世間の誤解を利用したがってる人もいそうだからたまに声を大にして言うのはアリ
130名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:26:50 ID:I78xo+5N0
フラグたった!
131名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:26:51 ID:BPE71mUO0
星野は犯チョンタイガースがお似合い
132名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:28:16 ID:PAkFWZPI0
>>119

一番のネタは
1001VS山崎

負けるな山崎!
133名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:28:29 ID:+gdl3UAF0
星野は嫌いだがこれは正論 本人もそう思ってると思うわ
134 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/05(金) 20:28:30 ID:nssjHEHg0
俺はマーさん応援し続ける
135名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:28:32 ID:8JApGNjsO
ハンカチなんてハンカチ使うまで話題にすらなってなかった
136名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 20:28:40 ID:IgQPcsI20
マーくんって呼ぶ奴は片っ端から鉄拳制裁
137名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:28:46 ID:f1/VpoGC0
これは全くその通り。マスコミはいつまでも馬鹿騒ぎしすぎ。
斎藤が実績残せなかったらあっさり梯子はずすくせに。
138名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:29:51 ID:C2ivNCUsO
ほすの〜
トーホグだどこっだな他人ば貶すみだいなやり方は受げ入れらんねぞ〜
マー君のイメーヅも悪ぐなっべな〜
139名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:30:13 ID:NcRKnR0vQ
>>56
同じ打者に対してなら分かるが、対日公打線と対楽天打線
とじゃまるで分からないだろw
140名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:31:05 ID:enzptmolO
星野うざい
何かしら口にださんと気が済まんのか
141名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:31:55 ID:6cCyw0SfP
斉藤が投げるのは楽天打線だし、田中が投げるのは日ハム打線
プロの先輩なんだからと勝って当たり前と見られがちな田中は実は不利

あまりライバルライバル騒ぎ立てるなと言いたくなる気持ちも分からなくはない
142名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:32:58 ID:SeqQULUr0
>>132
それと
1001vs中村のりさん

を追加したかった俺がいるw
143名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:33:16 ID:PAkFWZPI0
>>138
通訳ほしいなあ
144名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:33:23 ID:3Yq5SsDUO
わしの手にかかれば、ほ〜らこの通り!
マーもハンカチも数年でたちどころにぶっ壊してごらんに入れます。

の可能性が否定できないのが…
145名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:34:08 ID:VnueTSsb0
アマチュア相手にムキになってコメントしてるところが痛いんだよ・・・
一体何様なんだ・・・

クソみたいな采配しかできねー癖に一丁前に怒鳴り散らして蹴りいれてさ。
んなもんが育成だとか教育だとか言ってるようじゃ、近代野球から10年は遅れてるわ。
146名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:34:27 ID:5FtT6Q+P0
星野はほかの監督が使ったこのセリフを言ってみたかったんだろーなー
147名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:34:49 ID:DaygSAnR0
>>14
マスゴミさんは利用してナンボ
何しろゴミなんだから
148名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:35:02 ID:pLXsOKIp0
まあ今の時点ではマーの方が上なのは確か
149名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:35:21 ID:SeqQULUr0
>>138
ビートきよしさんの顔が浮かんできたw
150名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:36:29 ID:dwOyYi9G0
別にどうでもいいだろ、そんなことは。
あだ名のことといい、星野はどうでもいいことにこだわりすぎ
年かな
こんなのは「対戦が楽しみです」とかなんとか社交辞令いっときゃいいんだよ
151名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:36:34 ID:BSikD/JB0
そんなの一々言わなくても皆わかってるよ。
ハンカチババァ除く
152名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:37:05 ID:MPgeZcS60
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/p-bb-tp1-20101023-693393.html

星野氏、ドラフト指名選手決定が初仕事

 楽天来季監督に就任する前阪神SDの星野仙一氏(63)が28日のドラフト会議に向けた
編成会議に出席することが22日、分かった。
27日に就任会見後、同時入団となる指名選手の最終絞り込みが監督としての初仕事となる。
楽天の印象を「生まれたばかりの球団で、中学生から高校生になりかかったところ」と評した闘将。
星野楽天1期生を自ら厳選し、ともにスタートを切る。

 球団は継続した調査の中で、早大・大石達也投手(4年=福岡大大濠)を1位指名候補の最上位としている。
だが明大出身の星野氏はアマ野球の知識が非常に深い。
「沢村(中大)、大石、斎藤(早大)、加賀美(法大)と候補がいっぱいいますね。
全部楽天にくれないかな。作りたての球団だから」と1位候補を列挙した。
自らの眼力と球団のリポートをすり合わせ、金の卵を迎え入れる。

 [2010年10月23日10時41分 紙面から]
153名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:37:38 ID:vjZmMl36O
まーさんは星野ジャパンにいたから星野には相当拒否反応あるはずだ
154名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:38:39 ID:L9uWYTW5O
>>78
普通ではなくないか?
本人を勝手に代弁しちゃってんだもん

こいつの個人的な意見としてじゃなく

一応斎藤も大学で実績残してるわけだし
155名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:39:44 ID:IXt9ak8n0
ほしの、ザキヤマ、いっこーがTVにでてきたら速攻でチャンネル変える俺。
156名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:39:44 ID:F9sQua3d0
正論だろうがワシが言うとイラッとする
157名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:40:27 ID:HAjWV9J90
なんでお前が言うんだよ?
158名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:40:54 ID:WXRfspfFO
何言ってんの?
別に、実力が対等だなんて風潮ないじゃん
単純に甲子園決勝でなげあったんだから、お互いの名前が出るのは当たり前
159名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:41:39 ID:DaygSAnR0
>>155
ちゃんと見てほしーの!
160名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:41:47 ID:K4GvaX600
田中の心はつかめたかな?
161名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:43:14 ID:ByoUbCsl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ もう「わしが育てた」はやめたんや
  .しi   r、_) |   これからは「それも私のトロフィーだ」でいくわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
162名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:43:57 ID:w9UOYBvq0
今日のお前が言うなスレはここ?

てか斎藤が言ってるんじゃなくてマスゴミがそういう質問すんだろ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:46:04 ID:0IY9TcbH0
まだ1軍の成績も無い斉藤のライバルなんぞ
西武の菊池くらいで十分。
田中はダルとか涌井とか岩隈と比べられるべき存在
164名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:47:55 ID:gM0siQHN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   田中を代弁したワシは今、大便の最中や
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

165名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:48:19 ID:+lh6spO70
何で1001が代弁してるんだよw
育てる前から育てた認定かよwww
166名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:49:29 ID:j8mztdvx0
星野って本当に救いようがないな
田中だって別に言いにくいんじゃなくて、もういい大人だし敢えて言わない分別を持ってるだけだろ
それを『本人はいいにくいだろうから』なんて前置きして言われちゃったら田中も良い迷惑だろ
星野のこういうところ本当に大嫌いだ
167名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:51:07 ID:2sOiJCWU0
せんいちの痛いところ
ノムさんが作り上げたチームをすぐに引き受けられなかったところ
阪神時代の漁夫の利がwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:51:23 ID:Tq8l1ORF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

169名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:52:06 ID:EAFQdTDK0
星野監督は投手出身だけあって田中の現在の成績がいかにすごいかよく理解しているよ
北京でも田中に関しては大事に起用してたし
マスコミに対しこんな事でクレーム言えるのはノムと星野くらいだ
田中は本当に指導者運がとんでもなくいいな、やっぱり神の子だ
170名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:52:36 ID:2VknRTPf0
ワシが育てたんやな
171名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:53:06 ID:jvZCDsD60
その割にはハムとのオープン戦で、
梨田に「田中出す時は斎藤出せ」とか言いそうだけど。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:53:43 ID:2sOiJCWU0
>>169
でドンデンがいるオリックスに一度も勝てないとwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:55:20 ID:RcksnS2v0
メジャーのスカウトにはダルより高評価されてるんだよな。比べたらハンカチもかわいそうだよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:57:35 ID:eXmdUdIMO
1001は、頼むから「敵の選手と仲良くするな」なんて
田中に言わないでほしい
175名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:57:55 ID:Lj+Q7TIk0
もうマー君が「育てた」の枠の中に入れられてしまった

マー君はWBCで散々「そーゆー行為はするな」と連盟からも
注意を受けているのに無視して、試合に勝ったチョン達がマウンドに
自国の国旗をブッ刺した時、たった1人「ゴルァ!!!」と
向かっていこうとした気骨ある若者
球界の宝だ
176名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:58:11 ID:QFC437jP0
ハンカチもまぁ
周囲のプレッシャーに押しつぶされないように頑張ってくれ

まさおと比べるからおかしくなるんだよ
ハンカチもいい素材持ってるよ

ただ、まさおが飛び抜けすぎてるだけ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:58:48 ID:D3lI5pIF0
>>172
岡田はオリックスを3年間かけて強くするんだし
星野はまた野村の資産で戦うようなもんだろ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:59:27 ID:tqpd0DVW0
マーも実際に斎藤の球見るまでは、ある程度意識するだろう
その後は余裕でアドバイスw
179名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 20:59:50 ID:NUF/Iqkv0
>>171
言いそうwww
180名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:01:41 ID:tmABeJeE0
言えるなら言いたいことは「星野 来んなよ」だろ。
181名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:01:56 ID:HTDtfeZi0

     ____
   /    ヽ 
   .|___毛_|_
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   マー君はわしが育てた
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
182名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:01:57 ID:0STvk+350
>>76はもっと評価されるべき
183名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:06:24 ID:GQZjlaz90
星野にしてはいたってまともなこと言ってるじゃん
未だに誤解してる人多いしマスゴミも誤解させたがってるし
184名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:07:32 ID:abPpty1n0
北京五輪は、マーくんに寄生する気満々だなwww
185名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:07:43 ID:+7IOTzG8O
そもそも田中は二十歳じゃなくて22歳。

ダルビッシュ、涌井の世代なんかこの2人くらいしか出てきてない。田中世代は田中、坂本、前田健太と凄い。

ダルビッシュ世代より田中世代の方が総合的に上。



ダルビッシュ世代より下の世代が出てきて欲しいじゃなくて田中世代より下の世代が出てきて欲しいが正解。



知ったかは辞めて欲しい。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:09:08 ID:DfvWdUZa0
さすがは仙さん
矢面に立って将大を守ってくれるとは
将大も嬉しいだろう
187名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:13:04 ID:EAFQdTDK0
実際、星野が北京五輪に田中を選ばなければWBC代表の田中はなかったし
ここまで飛躍的に成長できなかった

188名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:15:15 ID:LacUB7020
お前ら星野をいじめすぎ、素人にむきになってどうする
本来は素人を指揮官に据える楽天に文句を言うべき
189名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:15:58 ID:XWpKaGg4O
斎藤なんか素人が見ても普通のピッチャーだろ
ハンカチで汗拭く以外取り柄あんのかよ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:16:22 ID:rS2F4z90O
田中マーは今季、怪我で離脱し存在感のないイメージだが
それでも11勝あげてるんだぞ
18歳からプロで二桁勝利あげ続けてる桑田松阪以来の超天才
ハンカチはそこまでの素質果たしてあるのかな
191名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:18:00 ID:4UXShCcSO
斎藤は良くて8勝投手レベルだな
192名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:19:16 ID:7+GQhmsw0
これは良く言った。
マー君は高卒でしかもあの楽天でいきなり10勝以上だぜ。
現時点で比べるべくもない。
193名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:19:55 ID:0J5fbJZvO
194名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:22:44 ID:8DKUygmaO
>>190
五輪の年は9勝だっけ
195名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:24:29 ID:1RpaKDx50
実際そうだとしても星野が言うと胡散臭くなるな
196名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:24:56 ID:VKRmlHTQ0
よくいった星野
おれが孤軍奮闘で星野を擁護し続けた甲斐があったってもんだ
197名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:29:09 ID:+1vJSbHpO
絶頂期のハンカチが、不調のまさおに1回勝っただけだしな

てかマスコミは煽りすぎだとは思うよ
198名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:29:54 ID:vE25ps+q0
リアルお前が言うな。
199名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:32:04 ID:oPwOS6o90
>>195
たしかにw
200名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:33:58 ID:CPwwj39yO
どっちが上かシーズンが始まりゃ全て分かることだがね
まあハンケチが一軍にいるか分からんけどな
201名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:35:01 ID:nuf2fDosO
で、長谷部の件は責任取ってくれるんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:35:05 ID:CVCm+gyH0
>>194
9勝だな

ただ最終戦は、9回無失点で普通なら10勝目のはずだった
しかし0対0が続いて、12回裏サヨナラ勝ちになった
真中中央さんと対決した佐竹が1球で勝ち投手
203名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:36:04 ID:0STvk+350
>よくいった星野

こういう世論が出ている時点で、
今回の星野の対マスコミ戦略は大成功だろう
マー君に代わって憎まれ役をあえて引き受けた男星野、という世間像が浸透していくことだろう
204名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:36:17 ID:VKRmlHTQ0
マーこそ10年に一度の逸材
205名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:36:58 ID:W1YTp5AsO
楽天

岩隈>田中

日ハム

ダルビッシュ>斎藤
206名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:37:07 ID:n7YIzHB70
楽天の選手は言いにくいだろうから、俺が言う。
星野なんか死んでしまえ
207名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:38:24 ID:3ilW1egX0
選手では言いにくいだろうから、五輪の責任はどうなるの。
208名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:39:29 ID:ViUrsw6B0
何言ってんだろう
プロで既に勝ってようがいまいがハンカチ世代な事は変わらないし
高校時の評価も変わらないだろ
209名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:47:27 ID:6aKffnig0
ハンケチってなんでプロ入りしないで大学に行ったんだっけ?
210名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:48:49 ID:p8UOC3Ku0
まるで田中が言いたくて仕方ないみたいだな
星野は田中のことをそんなに性悪と思ってるのか
211名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:56:46 ID:tATcQlbM0
田中もさすがに言いはしないがハラん中じゃそう思ってるだろ
212名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:01:29 ID:+1vJSbHpO
ハンカチ世代って呼び名ウザいからやめてほしいんだが
どう考えても、まさお世代かマエケン世代だろ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:01:57 ID:Rf9KFjQl0
雄星よりも下だろ、今は
214名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:02:38 ID:iWFyfAv90
こんなことをわざわざ口に出す時点で意識してますと言ってるようなものw
215名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:03:56 ID:hUCSXPLr0
田中はもう完成されてるから星野は長谷部をなんとか育ててくれ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:05:08 ID:oLzDBiBv0
>>209
アナウンサーになる為
日テレの上重みたいにね
217名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:05:33 ID:MgLJ3Tnt0
楽天・星野監督「(田中)本人は言いにくいだろうからワシが言う。
ワシは斎藤への意識なんてないよ。ワシの実績が上、ワシと比べるのが失礼だ」
218名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:06:03 ID:ViUrsw6B0
>>213
それはないだろう
ただ雄星も何だかんだでポテンシャルは高いと思うので
3年後には出てくると思う
219名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:06:34 ID:J01jgwtd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
220名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:07:40 ID:egaTnf0Z0
これはわしが正しい
221名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:08:41 ID:bvyt7Aw40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / これでマーもわしのもんや
   ノ `ー―i
222名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:08:48 ID:iMWfdz/5O
>>208
高校時代の評価なんてどうでもいい
223名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:09:20 ID:0IY9TcbH0
>>218
一応プロ野球の2軍選手と、大学卒業前のアマチュア選手を並べて、
プロのが下とかありえない
224名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:10:20 ID:KK2H0LQOO
>>209
早稲田から卒業と学費免除の約束もらったから。
なんだかんだ言って野球選手の命は短いからな
225名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:10:31 ID:X10DfX3b0
マー君育成を既成事実化しようと必死やな
226名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:11:18 ID:egaTnf0Z0
わしの鷲
227名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:11:45 ID:iMWfdz/5O
>>212
そりゃ「オラがまち、東京の英雄」だからマスゴミも必死にハンカチを持ち上げるわな
228名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:13:08 ID:C2ivNCUsO
で、当のマー君が
「比較されるのは仕方ない。結果で応える」
と言って星野のメンツを潰してくれたら最高w
229名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:13:15 ID:WyQ9hI2yO
まぁ、ピーコも田渕も星野なんか意識してなかっただろうがな
230名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:14:03 ID:wc5MMr90O
わしが初めて正論を言ったんじゃないか?
231名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:14:16 ID:Vhleb+vPO
かまって病の乞食星野がウザいです( ゜д゜)、ペッ

乞食星野のウザさは、楽天市場で買い物した時に大量に送られてくる迷惑メールと同じだなwww
232名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:14:24 ID:KK2H0LQOO
>>223
戦後すぐはそうでもなかったんだけどね。
野球で食っていくなんて今でいう漫画家になとかみたいな話だった。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:14:50 ID:icpVfxw2O
>>223
ありえないってのはないわ
いくらプロでも二軍でろくに成績出せないやつより、大学や社会人でも即一軍で通用するやつもいる
将来性抜きに、現時点なら間違いなくハンカチ>菊地だわ
234名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:15:06 ID:4iBHmPpkO
斎藤さんが田中よりも投手としての能力やセンスが上。星野はやっぱり見る目ないね。
235名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:15:58 ID:0IY9TcbH0
>>232
流石にそんな昔の話しまではしらんw
つかその頃の話はプロ野球板でしてくれw
236名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:16:17 ID:XR8qlK+AO
さすがワシ。マーくんを育てただけのことはある。
237名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:16:58 ID:Diz1hNrlO
わし大嫌いだけどこれだけは評価する
238名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:17:01 ID:KK2H0LQOO
つうか190センチ近いゴリラみたいな体型の選手と斎藤比べるのは可哀想だろ。
239名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:17:17 ID:OjF4JmOK0
田中の代弁者の振りをして自分の言いたい事を言うクズっぷり
240名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:17:47 ID:0IY9TcbH0
>>233
いいや。
プロの2軍で1勝でもしてからなら斎藤と雄性は並べる
いまは単なるアマチュア選手。
草野球のピッチャーと同じ
241名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:21:00 ID:/Ny86GJ50
たなぼた育成
242名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:21:13 ID:hm5s/A97O
星野は自分中心じゃなきゃ気が済まないからな
マーくんの愛称の件といい、今回といい
盛り下げてどーすんだ
しかも直接対決でマーにプレッシャーかけてるだけだし
243名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:21:22 ID:ETBP5XA+0
お前らも星野も本当に馬鹿なんだな
こんなこと言う必要あるか?
さすが落ち目の死に体スポーツw
自分で自分の首を絞めてるよw
244名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:22:01 ID:2TZi+l4NO
たまに正論を言うから悪質
245名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:23:08 ID:KK2H0LQOO
>>242
星野はローテーションずらしてわざと田中と斎藤ぶつけるだろうね。
お客さんが望んでるんだとか言って。
246名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:24:28 ID:icpVfxw2O
>>240
なんだそれ
ただの肩書きの違いであって、実力関係ねーしw
247名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:25:36 ID:OZpg9lkk0
1001の言うことは正しいんだけどコイツの性格からすると
>>245みたいなこと確実にやるだろうな
248名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:25:59 ID:/Pi7aRST0
確かに、斎藤がそんな失礼なこと言ってもないのに

星野が自分の意見を言いたいために田中の名前出すのは失礼だろ

田中だって、斎藤と話しにくくなる
249名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:27:28 ID:J6JpRtYC0
まだ前期のプレーオフも終わってないのにワシが育てた状態wwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:28:44 ID:1J+/yrDSO
事実だけど、言う必要性はないな
251名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:29:16 ID:L9uWYTW5O
>>240
お前さては馬鹿だな?
252名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:30:09 ID:iJCiU5f70
田中の方が大人だよ
それに比べて仙一ときたらw
253名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:31:40 ID:MP0T+HRM0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    さすがはワシのマー君や
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
254名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:32:19 ID:4ncwKvxKO
確かにそうだとは思うんだがな…

星野が言うと笑える
田中はワシが育てた
255名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:32:56 ID:0IY9TcbH0
>>246
それで飯くってるやつと、
それを部活でやってる奴じゃ同じように語れないのは当たり前だろ?
同じ土俵で勝負して初めて同格。
今は雄性のほうが上。
256名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:33:58 ID:66gr+IPF0
野球の世界では学歴は関係ないですからw
257名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:34:13 ID:hm5s/A97O
マーは敢えて力関係は語らず
斉藤は追いかける立場と公言してるのに

いちいちバカな銭一が水を差す
258名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:34:25 ID:gAQoRbYDO
そらそうよ
259名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:35:04 ID:FL93UDYfO
そりゃそうだか、これはマーにもハンカチにも失礼だろ

さすが1001
260名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:35:58 ID:oT+aTUKZ0
まあ実際まさおも斉藤をライバルとは思ってないだろうな。
まさおが競う相手はダルや涌井なんだから。
261名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:36:42 ID:CC6o6OlY0
星野やタブチと山本浩二と比べるのは失礼だ
実績が全然違う
友達面するな
262名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:37:37 ID:IQC0RJmtO
まーくんも大人気ないな
263名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:37:38 ID:k+SVl1uY0
その通りだな。田中が見ている相手は他球団のエースクラスだろうな。
264名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:38:46 ID:+Fw8yn9r0
中日・某選手「(楽天の選手)本人は言いにくいだろうから俺が言う。星野への敬意なんてないよ。落合の方が上、比べるのが失礼だ」
265名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:40:35 ID:icpVfxw2O
>>255
たぶんバカなんだろうけど、金もらってようが部活だろうが野球やってることに違いないだろ
おまえが肩書きにこだわるのは勝手だけど、プロとはいえ一軍はおろか二軍でもまともに登板してない選手なんだからドラ1の選手より下に見ても全然おかしくない
俺が言ってるのは実力の話。
266名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:41:15 ID:Z25rX9diO
senichi77
267名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:41:33 ID:YvjkA6aYO
星野が正論言うなんて一体どうしたんだ
268名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:42:01 ID:ovMvYIVo0
星野お前が一番失礼。
269名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:42:10 ID:KK2H0LQOO
>>260
前田、唐川、佐藤、ダース、怪我がなおれば菊地藻いるし、盛りだくさんだな
270名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:43:11 ID:4Gf6Um+v0
昨日のスポルトで

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000006-ykf-spo
高校時代のライバル、楽天・田中将大投手(22)に対しては
「プロで一流の投手に成長している。あこがれの存在というか」とコメント。
まずは同じ土俵に立つことが目標となる。

とハンカチもここまで言ってるわけで・・・
なんで1001はいつもしゃしゃり出てくるのか?

271名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:45:37 ID:yi0DSelKO
目立ちたいんや!
272名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:47:28 ID:SM0T9ovmO
来季も楽天内部崩壊くさいわ
273名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:48:09 ID:O0K1bmzi0
星野は誰に対して言っているんだ?
現在の田中と斉藤を比較してどうこうなんて誰も言ってないだろ
274名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:48:40 ID:FXVuFNwA0
正論だな
275名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:49:05 ID:jKYxF7/PO
無理矢理注目されて可哀相だな
276名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:49:26 ID:VKU/cpB60
これからは「マーさん」で

あと星野、勝手に代弁してるんじゃねえよw
277名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:49:34 ID:CWUUpZS0O
星野は嫌いだがね。
勝ち組。
やり方どうあれ結局勝ち組。
まあ、芸能人とかスポーツ系はレベル違うから、一般人がとやかく言うあれじゃないけと。
一般以下のネラ。
そんなかでも最低の俺ら芸スポ民がなにいっても仕方なくね?
世間への影響力ないし。
逆に俺らが叩いたほうが一般の人には人気上がったり。
278名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:50:31 ID:6aKffnig0
>>233
即一軍で通用したのそんなに居たっけ?
279名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:51:24 ID:RlJmHkg4O
しょうがねーだろ
早稲田閥のマスゴミにハンケチ〉〉〉〉〉〉〉〉〉田中がすりこまれてるんだから
280名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:52:20 ID:O0K1bmzi0
まぁ本当の即戦力は沢村だろうけどな
281名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:52:45 ID:b0pldj8gO
WBCで無能っぷりを発揮したお前の言葉なんか
今じゃ誰も騙せねーよwww
282名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:53:23 ID:9rYr7k5XO
ありきたりだけど、5年後に両方完璧なエースになってて、5年越しで初のライバル対決!
みたいになったら凄い興奮するんだけど、そんな展開ないよなあ

来年1001が当ててくるだろうし
283名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:55:01 ID:efOxIlLT0
余計なことを…
かえって対立を煽ってるじゃないか
284名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:55:09 ID:zKgwZYBj0
285名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:55:57 ID:QfphLNKV0
>>257
星野が煽ってバカなヲタ同士が罵りあう。本人達にとっては迷惑以外の何者でもないな。
286名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:56:29 ID:mdwycUBt0
>>281
おっと、グータッチの悪口はそこまでだ
287名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:57:01 ID:2wit8C140
田中が大人の対応をしてるというのに…
288名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:57:38 ID:XYLdFIQN0
事実でも田中は言えないわな、そりゃ
調子乗ってるとか、悪印象持たれてしまう
289名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:57:50 ID:6aKffnig0
>>281

・・・
290名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:58:10 ID:edBZwMe50
なんでおまえが言うんだ
291名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 22:58:12 ID:7ra/G055O
ワシは有力選手の師を気取って番記者のネタを提供、番記者はワシの戯言をとり上げて師弟関係の虚像を作る。素晴らしき共生。
292名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:00:04 ID:9UmmE47MO
野球の興行としては2人とも良いパンダなんだよな〜
293名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:02:26 ID:OjF4JmOK0
まあ星野はキチマスゴミが斎藤攻めで来るのは目に見えてるから
釘を刺すつもりで言ったんだろう
しかし実際口から出てきたのは配慮に掛けた言葉
自分の学生以下の人間性があらわになるというザマだ
294名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:03:55 ID:KK2H0LQOO
>>292
星野の筋書きではヒール斎藤でベビーフェイス星野、引き立て役田中って感じなんだろうな
295名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:04:18 ID:tfevTvNJ0
コイツは精神論論者だから余計にこう思うんだろうな。

「プロにすぐに行けた癖にメジャー挑戦なら致し方ないとしても、
大学に行くなんて…女遊びしたかっただけだろうが!そんな奴は
大成なんかせん!」

実際田中は伸び、斉藤はトントンか劣化した。もはや比べるのすら失礼
ってのはあながち間違いじゃないな。
296名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:05:23 ID:jl906BDUP
>>224
早稲田は学費を免除しないよ
297名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:05:42 ID:IQC0RJmtO
まさお…
298名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:05:57 ID:KK2H0LQOO
>>295
田中も田中でヤリチン化してる
299名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:06:33 ID:gtd4oGZUO
星野きもいんじゃ。すぐ前に出てくんな。お前はひっこんどけ。
いつまでものむさんに笑われとけ
300名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:06:51 ID:0oXhkd4G0
朝からカレーなんだよ。
わかる?
301名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:08:28 ID:oT+aTUKZ0
>>269
前田以外相手じゃないだろ
302名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:08:31 ID:sN+tSwxsO
大人ならニックネームなんかいらないだろ、田中でいいじゃん
303名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:08:50 ID:rfjmdBhg0
知るかそんなもん
304名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:09:21 ID:56FVBf7t0
確かに田中もエース格ではあるけど
甲子園での実力差が埋まってるとも思えないんだよな
斉藤は安定感があるから1年目から最多勝に絡んでくると思う
何だかんだでハンカチ世代だろうね
305名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:10:17 ID:McCRol9r0

迷惑な奴だ

だからアッチの人を見るのが嫌になる。歌手のワダもな。
306名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:11:36 ID:ahD2SXrk0
田中はわしが育てたする気満々だああああああああ
307名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:11:54 ID:KK2H0LQOO
>>304
まじっすか?
さすがっすね。
308名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:12:10 ID://RteAVt0
>>305

和田が国際派歌手UTDに喧嘩売ってるのワラタ。
309名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:12:47 ID:AxbeZJ510
どうして星野はわざわざ余計なこと言うの?
下品、下劣の極みだ
310名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:13:30 ID:RmCtOXoBO
田中が言いたそうだから敢えてワシが言うみたいな空気だな

意識して無いんなら田中にとっちゃ余計いい迷惑だろ
311名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:13:56 ID:LANEMk5MO
正論なんだがお前からは聞きたくないわw。
312名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:15:07 ID:56FVBf7t0
>>307
ただ安定感はあるけどダルのような爆発力はないから
防御率や奪三振のタイトルは一度も取れないと思う。
岩隈の少しレベルの落ちた位の投手になるんじゃないかな斉藤は
313名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:15:23 ID:tfevTvNJ0
>>298
なんていうんだろう…そういうことを言いたかったんじゃなかったんだが…
女遊びをしても田中は野球に真剣。ハンカチは田中ほど野球に真剣じゃなく、
野球より女遊びを優先。
そんな風に思ってんじゃないの?
314名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:15:47 ID:oL0L/amZO
大学はレベル高いよ。だから決して田中とヒケは取らないはず
315名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:16:36 ID:lrog5I4nO
性格悪りぃ
316名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:16:45 ID:6Sblxb42O
本当に頭の弱い男だな
317名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:16:47 ID:KK2H0LQOO
まあ斎藤田中どちらがどうなるかはわからないけど、
田中はすでに5億近く稼いでいる。
318名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:17:36 ID:aNw/9pCQ0
>>94
マジレスすると大卒で146勝ってかなり凄い部類だぞ
そのうえ、先発から抑えに回ってた時期もあるし。
仙一は投手としては過小評価されてる
319名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:17:44 ID:4FIQZbrVO
正論。指揮官としては言うべき。
でも星野が言うなw
320名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:17:47 ID:sdHq6hYpO
321名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:18:56 ID:igq3+ZE/O
斎藤はわしが育ててないからな。
322名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:19:04 ID:56FVBf7t0
つまりこんな感じ

ダル>>岩隈>>斉藤>マー


323名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:19:17 ID:KK2H0LQOO
>>318
あれだろ?大洋の遠藤と同じくらいってことだろ?
324名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:19:18 ID:Q6SB+0JmO
田中が可哀想だろ
325名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:19:40 ID:jx5rRiDZ0
まるで田中は俺が育てたと言いそうな勢いだなw
326名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:21:37 ID:sdHq6hYpO
>>312
つか、マー君も岩隈ほどのエースになれるかどうかというと、ちょっとビミョーなんだよなぁ。

熱くなりやすいのが裏目に出たりする。
調子が悪い時に「打たせて取る」に変えたりっていう応用が利かないし。

20勝いく投手じゃないと思うよ、マー君は。
327名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:21:55 ID:6H5xLOra0
仙一嫌い
328名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:22:43 ID:aNw/9pCQ0
>>323
おまえ遠藤さんをディスってるのか?

沢村賞:1回(1983年)
最多勝:2回(1983年、1984年)
最多奪三振:3回(1983年、1984年、1986年) 
最優秀投手:1回(1983年)
ベストナイン:1回(1983年)

日米野球で「メジャーに連れて帰りたい」と言わしめた男だぞ
329名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:23:38 ID:56FVBf7t0
>>326
俺もそう思う
良い時は力でねじ伏せ続けるだろうけど
1年通してそれは難しいからね

だからシーズントータルだと斉藤ののらりくらりのが勝ちを重ねるんじゃないかと思う
330名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:25:44 ID:oT+aTUKZ0
>>322
斉藤和己の評価低すぎじゃね?
全盛期の斉藤和己は凄かったぞ。
331名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:26:23 ID:KK2H0LQOO
>>326
今年は怪我の前の試合以外は撃たせて取るだったよ
332名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:26:37 ID:aNw/9pCQ0
全盛期の斉藤和己は見てて打てる気がしなかった
333名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:27:12 ID:HaEocfKQ0
今日のミヤネ屋は斎藤を気持ち悪いくらい持ち上げてた。
334名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:28:48 ID:tfevTvNJ0
まぁうちの唐川が斉藤に格の違いを味わらせた挙句に、
福浦に打たれて二軍落ちさせるんだけどな。
今のうち身内のマスゴミに調子こかせておけばいいさ。
335名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:29:24 ID:ehoyo8QV0
対戦して勝てばの話
336名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:30:20 ID:KUjLg+0MO
全盛期の和己はダルより上
337名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:35:21 ID:KK2H0LQOO
ただ、今のプロ野球には星野や野村みたいな、毒を持った目立つキャラが必要なんだよな。
朝青龍がいた時の大相撲みたいな、、
338名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:35:55 ID:bMT4/GsTO
正論はわしが発言した
339名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:36:31 ID:aNw/9pCQ0
340名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:37:18 ID:3Y2YUTpJO
>>1
星野は嫌いだがこれは正しい。
かつて松坂も同じ事言っていた。
松坂世代の大卒がプロ入りして来た時、
「この四年の差は大きいし、決して埋めさせない。」
プロなんだから当然。
341名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:38:45 ID:VwA25O62O
星野のこういう所は嫌いじゃない
342名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:38:51 ID:FYLt4yO9O
斎藤雅樹と比べるなんておこがましい。
343名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:39:51 ID:GhJwaJIU0
わしが言う
344名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:40:15 ID:tATcQlbM0
>>318
大卒だと200勝はほとんどいないもんな。
150勝ですら、西口と、前にオリにいた佐藤義則くらいしか知らん。
わしの146勝は実は大卒投手としては立派な成績。
同世代に高卒の200勝投手が何人もいるから目立たないがな。
345名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:41:41 ID:KK2H0LQOO
田中がヒールに徹してくれたらプロ野球も面白くなるのになぁ
346名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:43:36 ID:KfZot5RN0
斉藤明夫のように口ヒゲを生やせ!話はそ(ry
347名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:44:08 ID:26oK66vD0
>>333
ミヤネは風見鶏の代表
斎藤空気、田中活躍有名人嫁決定、とかならすぐ乗り換える
348名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:44:16 ID:g1a6Rur0O
>>342
だよな
349名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:47:41 ID:rS2F4z90O
「マー君が心に思っても言いにくい事をワシが代わりに言ってやった」ってか

マーもいい迷惑だなw
350名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:49:13 ID:f6aZtCsY0
田中にしてみれば、
振り切った相手が神輿に乗って追いすがってくるようなもんだ。
351名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:49:29 ID:Is2RmleQ0
星野も五輪で金をとってれば今頃野球界では目論見通り絶対的な地位を手に入れてたのにな
人生思い通りに行かないものだ
352名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:51:19 ID:nT9OhX9qO
桑田が教えたら、斎藤も
一流に成りそう。
タイプが似てるから、桑田のホームとテクニックがあれば。
353名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:52:27 ID:J8HpKxw90
1001珍しくいいこというじゃん
354名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:53:06 ID:aNw/9pCQ0
桑田は逆に過大評価だろ
投手としてのテクニックはたいしたことない
355名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:53:35 ID:JJXdIL/S0
丁度勢いが1001でワラタw
356名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 23:55:24 ID:rRJPm+zGO
余計な一言をつけなきゃいいのに…
「他の誰か」より「わしの方が」っつー腐った根性が丸見え
わし個人の意見として独りで言ってろよ
357名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:00:02 ID:dBg7RIuw0
1年目や2年目なんかはマー君は
野性味というかすげー雄たけび上げてる感じだったが
(実際高校時代は野次将軍だったし)
最近は技巧さというかちょっとテンションが低くなって
そして怪我してしまった。
これからも大人のピッチングを模索していくんだろう
358名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:04:11 ID:PoUyKisNO
>>329
結構チョボチョボと、どこか痛めて抹消されてるしね。

力任せで投げるタイプだから仕方ないが、やっぱエースは年間ローテ守れないとなぁ。

故障ないハンケツは、案外寿命長いんじゃない?
359名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:06:20 ID:fbZ0FC8J0
絶賛されてると思ったら違って驚いた
360名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:06:50 ID:Hh0/U8Vy0
梨田も、この両者の件についてドラフト直後に星野と話し合わせていくと言ってたよな。
今回の発言も対決盛り上げを狙った前フリだと思うよ。
361名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:10:46 ID:1Y2+cbQ6O
これは星野が正しい
362名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:11:48 ID:5W8AdV5YO
人間1つくらい欠点がある方が人に好かれやすい
363名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:12:37 ID:D63edyHTO
わし何言ってんの
どう見ても実力名声共に斎藤のほうがはるかに上
次のWBCの中心になるだろうね
364名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:15:00 ID:17Be5E3b0
斎藤雅樹のことか
365名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:20:22 ID:JChPMkOC0
>>359
星野が嫌われているからな。
366名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:22:35 ID:nmBXAnQU0
>>340
松坂は春夏連覇+国体優勝、夏決勝ノーヒットノーランと頂点を極めてるから自ら言える。
田中は、夏の決勝で斎藤に負けちゃってるから、自らこういうことは言いづらいでしょ。
もちろん、プロでの4年間で田中と斎藤の差が大きくあるにしてもさ。
367名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:27:08 ID:yiL/ldz1O
まさおは将来メジャー目指してるし
今となってはまさお自身はハンカチに興味なんか殆ど無いだろ

ただファンサービス的にはパリーグを盛り上げよう的に絡む事はあるはず
ただハンカチの実力はまさおには遥か及ばないだろうな
まさおはここ数年の内に沢村賞だって取りかねないが
ハンカチはせいぜいローテーションの狭間でたまに先発する位だろうな

368名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:28:05 ID:dKgsZ5VgO
>「もう20歳。立派な大人なんだから、いつまでも『マーくん』じゃないよ。

ムネリン(29)に謝れ!
369名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:36:34 ID:v+Ks30UdO
ハンカチがマジでマー並みならハム無双になる
370名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:38:51 ID:oGfaGdtU0
ハムはトレードでオビスポもとったな
371名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:51:02 ID:w9DQcnFaO
まーくんがダメ?

じゃあ田中マーで
372名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:59:00 ID:oGfaGdtU0
マサ田中で
373名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:59:07 ID:3W9CvC08O
>>366
松坂が語っているのは高校時代の実績ではないんだけど
374名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:03:18 ID:ACLhxBQ20
球団随一の人気を誇る田中将大投手(22)は、この日から練習に合流。
星野監督と初対面を果たすという呼び物もあったが、観客増には結びつかず。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101104/bbl1011041623007-n1.htm
375名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:09:19 ID:BZyIZoGl0
>>363
30点。出直して来い。
376名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:10:29 ID:Zxk1vQI0O
>>344
200勝や2000本安打といった通算記録を目指すならたくさんのシーズン、試合を経験できた方がいいわけで、高卒が圧倒的に有利なんだよな。
時間の差を生かすために20歳前に1軍レギュラーになって、少しでも早く活躍する必要があるが。
逆にいうと古田みたいな大卒社会人で2000本安打を達成する例はすごいことになる。
377名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:11:20 ID:Zi2m3Xkq0
ワシたまにはいい事言うな
378名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:11:32 ID:qDvlxl9n0
      /__))ノヽ
      .| l _  ._ i.) 
     (ミl ´・ 〈 ・ リ
      し   (_) | ハンカチ婆の発狂が心地良いわ
       |mj |ニ' /
      〈__ノ-イヽ ホジホジ
     ノ  ノ

           ___
         /__))ノヽ
         .| l _  ._ i.)  
        (ミl ´・ 〈 ・ リ 
         し   (_) | 
          | `ニニ' /
         ノ `ー―イヽ
      / ̄ ̄\
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ
|  |  | { .::::::●:::::  } ピトッ
|  |  |  \ ::::::::::::::/
379名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:12:33 ID:17Be5E3b0
自軍の選手を守るところまではいいのだが
ちょっとでも関わった選手が後で伸びるとわしが育てたと言うのがなw
380名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:15:29 ID:UZrbmQyKO
★のはクズ
381名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:19:33 ID:MeyBaT/tO
この老害基地害はさっさと野球界から出ていけよ。

日本を辱しめた分際でハンカチどうこう言うんじゃねえ。
382名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:20:19 ID:YSwF3lE4O
これはワシが正しい
383名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:21:17 ID:YNhJbbGf0
ハンカチそれほど好きじゃなかったけど、あまりに2chじゃ
ハンカチ叩きばっかりだから応援しようっと。
384名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:25:56 ID:GOEp+I8aO
素直な疑問レスですが、

『世代』って、その上下何年かの学年も含まれてる言い方ではないのでしょうか?
清原・桑田世代っていうと、彼らが3年間の間に戦った3年から1年生で、池田の水野なども含む人達。
清原・桑田が突出していて、彼らを中心とした敵味方の人達を世代とよぶのではないの?
田中世代、ハンカチ世代、涌井世代、ダル世代という呼び方に違和感を感じるのは、それぞれが結果を残していたり、存在感があるので、誰かを象徴として名付けられないのでは?
世代というくくりなら、成瀬もダルもマー君も同じなのでは?
田中の『学年』は、斎藤、マエケン、坂本、…っていう言い方がいいのではないのでしょうか。

自分の贔屓の選手を中心に、(広島ファンの人なら)「やっぱりマエケンの学年の奴等は凄いよなぁ」とか。


つまんないことでマジレスしちゃいました^^;
385名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:26:29 ID:iUCVixBwO
ハンカチで涙を拭けよ斎藤w
386名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:28:01 ID:iCGYKZyy0
1001は嫌いだけどこれは正論だろ
387名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:29:16 ID:hoYiU6KmO
さかなクンさんに失礼だろ!
388名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:30:36 ID:J0vYg91Z0
罪悪のチョンジジイ
389名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:35:09 ID:II+44r1JO
わしは余計な事ばっかり言いすぎ
390名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:38:00 ID:OOwIgSOnO
お前が言うな…だろ?これ

田中が言ったなら、アリだろうけどさ。
391名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:38:35 ID:UENsS7MwP
>>1
お前みたいに驕ってばっかだと進歩が無い事を知ってるから、常に謙虚で真摯なんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:39:46 ID:yC+e6+GCO
これは同意せざるを得ない

斎藤もすぐに野球選手なんてやめそうだけどな
引退後はフジテレビ辺りで解説者かキャスターまで決まってるんだし
393名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:40:10 ID:J0vYg91Z0
マー君に悪影響しか及ぼさない不良悪徳チョンジジイ
394名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:40:46 ID:533cL0gUO
NPBはレベル低いからハンカチでも結構活躍できるだろう
395名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:41:53 ID:PfXESJ+M0
今更別の愛称なんかいらないし(普通に田中でいい)対立を煽っても別に盛り上がらないだろうに
田中は迷惑だろうな
396名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:42:48 ID:B8a/Mo2a0
野球だけやりに大学行ったわけじゃないしな。
397名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:42:56 ID:vc6afEsHO
人間関係から崩そうとしてるんだな・・・この崩!!
398名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:43:07 ID:q3JR+2zb0
これはいかにも星野らしい発言だな
399名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:43:15 ID:pbz1NDhA0
 |____
 |_.))ノヽ
 |_  ._ i.)  
 |・ .〈・ リ
 | r、_) |  
 |ニニ' /   
 |ー-i

 |__
 |))ノヽ
 | ._ i.)  
 |.〈・ リ
 |、_) | 
 |ニ' /   
 |ーi
400名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:43:53 ID:VCJl1IC00
最初からこれか

先が思いやられるな

全部監督に都合のいいように発言を翻訳されそうだわ
401名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:44:25 ID:oEUejSGa0
わしは時の人や
わしの一言に世間が注目しとる
という感じで自分に酔ってるのが丸わかりなのよね

阪神の監督を辞める時は体がボロボロで、これ以上続けたら死ぬからやめてと娘に言われたという美談はどうした?
あれから更に歳をとって弱小チームなんて率いていたらやばいだろ。金と名声に弱い男やで。
402名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:46:09 ID:kwmeLf0X0
実力実績はそうだろうけど人気はもう天と地ほど違うからな
斉藤はとにかく華がありまくり
403名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:46:50 ID:XeCcPS8cP
星野はまーくんつぶしそうだなw
404名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:47:37 ID:kZxz3NTBO
よく言った
石川商法で話題にしたいマスコミと乗せられる愚民にはガツンと言ってやれ
405名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:48:47 ID:43b4RF5NO
江川、松坂と同じ枠→田中まー
定岡、荒木大輔と同じ枠→ハンカチ
406名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:49:35 ID:cjGd/DJaO
楽天ファンだが、星野うるせーヨ
407名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:50:07 ID:vkva368N0
>>404
え、マスコミ大好き星野君ですよw
408名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:50:49 ID:zWLX6pStO
>>1
>いつまでも『マーくん』じゃないよ。何か、いいニックネームを考えてくれ」。

懲りずに商標登録狙いですか。
409名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:52:37 ID:tci08raJO
日本の恥 星野あき
410名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:57:02 ID:xd7PbVl10
こう言っておきながら、星野の提案は”マサムネ”とか
さすがにマー君、マーさん、マサオの方がましでは
411名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:57:17 ID:Sbi2ropw0
なんでこいつはこうやって冷や水浴びせるかね。
それにマー君でいいだろ別に。
男子ゴルフがォくんに苦々しく思うプロがいても発言にしないだけに比べてなんとまー小さいことよ。
清原とこいつは普通にもうかかわらないでほしい。
412名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:57:55 ID:vcXGVq/q0
侍の子供って事でマーサでいいんじゃない?
413名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:59:29 ID:xMC3dj4O0
>>403
マー君潰したら世間に思いっきり叩かれるので、それはない
長谷部とか小山とかのサンドバック要員はともかく、心配なのは…永井w
414名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:01:09 ID:43b4RF5NO
清原のキヨマー→番長みたいに35歳くらいになったらニックネームも変わるだろう
それよりハンカチをどうにかしてやれ。石川遼は実力でとっくにハニカミを卒業したぞ
415名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:02:34 ID:vcXGVq/q0
>>414
清原は保安官じゃなかった?
416名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:08:17 ID:v+Ks30UdO
>>394
大学三冠王どころか2軍で三冠王の奴すら1軍にはなかなか定着できないのがプロ1軍
1軍に居る奴は一見しょぼそうな奴でも過去数千校、数十万人の全国高校野球児からプロに選ばれた数人で
そんな奴等だけが集まった2軍から更に絞られ上がって来た化け物だという事を忘れてはならない
一年目から通用したマーは異例中の異例だよ。普通は才能あっても五年くらいはムリ
417名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:14:51 ID:Parsz3nu0
えー!?

星野、王さんのこと
ワンちゃんっつってなかったか?

それ言うんだったら、70過ぎた世界のホームラン王に
ワンちゃんもねーだろ

プロの世界だ。結果出せばマー君だろうがまさおだろうが
何だってよくなる
418名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:16:26 ID:533cL0gUO
ハンカチの人気に嫉妬しているだけだろう
419名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:16:41 ID:yyyWLoAZ0
星野ほ嫌いだが、これは正論
420名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:17:14 ID:hbgntrKvO
>>414
清原は「ヤクザ」だろw
「番長」は三浦

それと「ハニカミ」は、なんか言い辛いしゴロが悪い
だから「ハニカミ」→「りょうくん」になっただけ
実力云々は関係ない

斎藤も「ハンカチ」→「ゆーちゃん」とマスゴミが言い出す「マーくんVSゆーちゃん」てな感じで
そんで世間に「ゆーちゃん」で浸透していく
421名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:19:14 ID:z90DGIN20
星野がまともなこと言ってる、、、なんてこったあ
422名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:25:10 ID:4CIxidjXO
どうだ、代弁してやったぞ?ついてこい!ってかw
先にプロで頑張ってんだからそりゃ野球にかんしては同列に語られたくないだろう
そのへんは斎藤も気を使ってコメントしてるわ
追い付きたい、同じ場所(たぶん一軍のこと)で戦えるように頑張る、みたいな
現時点での差はみとめてるし
そこへだれもが想像してしまう田中の負の感情を代弁して田中が喜ぶと思ったんかね?
423名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:27:55 ID:E4p8Dwu6O
まーくんってノムさん臭がするから嫌なんだろうな(笑)
424名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:29:09 ID:LnGCh15RO
比べるのが失礼だって言いつつ実績が上って比べてる馬鹿

こんなコメント出されて田中も迷惑だろ
425名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:29:53 ID:SUH0wujI0
何かと同級生のハンカチをマスコミが取り上げる
しかもハンカチはアマチュアなのに
むしろ意識していないならそれは精神異常者
426名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:29:59 ID:Sg2PSGCV0
こーいうのを余計なお世話の無神経オヤジというんだよ

星野は田中の心情を代弁してやったつもりで、得意気かもしれないが、
田中にすれば、俺はそんなこと言ってないのになんでそんなことわざわざ言うのだし、
ハンカチにしても、たとえそうだと思ってもいい気分がしないだろ
427名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:32:49 ID:UATgWSHwO
まーくんの方が甲子園で投げ合ったピッチャーとは言え、自分もプロで洗練受けてきた自信あるだろうよ

わざわざ言いにくいだろうからとかイラネ

これからプロ一年生と実績あるプロ選手比べるほうがバカだろ
428名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:33:06 ID:43b4RF5NO
改名して来期まー君の成績が上がったらワシが育てたことにするつもりだろw
429名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:38:19 ID:D/U7PRQnO
プロで一級も投げてないのに優劣つけんな ハンカチが活躍したら寝返るんだろ
430名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:46:38 ID:wU7ZvIDT0
今更、田中と斉藤をライバル扱いする奴はズレてるだろ
ワザワザんなコト言う意味がわからん
431名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:47:28 ID:s6sPHqfG0
ハンカチ世代と言わないでと言ったりして、ただでさえ意識しているのに、
こんなことを監督が言っちゃうとますます意識しちゃうよ
意識しないようにするすればそれは意識している証拠だし
432名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:35:46 ID:a4RTSHih0
「本人は言いにくいだろうから俺が言う。北京五輪では悪い事したと思っている。今は反省している。」
433名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:45:33 ID:pTyJNz3AO
まーたしゃしゃり出てきてw
絶えず注目を浴びてないと気が済まないんだろうなこの人は
何となく紳助と同じ臭いを感じる
434名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:11:47 ID:UDwNcDgYO
田中にとっても斎藤にとっても大きなお世話
星野って本当に賢くない
435名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:18:01 ID:WghrBp2YO
>>433ノム・サッチーに叩き潰されろ
436名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:20:33 ID:oFOs+2px0
いまさらだけれども、オリンピックでは最悪の継投だったな。
437名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:34:58 ID:F7I7eDtB0
なんか感じわりーなぁ、コイツってホント
438名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:36:25 ID:PFaUdZjj0
これに関しちゃ良く言った
早稲田でチャラチャラしてたのと
プロでもまれてたやつは同格ではない。
439名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:36:50 ID:HCPdNZxpO
生涯三度しか対戦してないのに
いつまでも田中斎藤
四年間一緒だった大石や福井が可哀想だろ
440名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:52:08 ID:5HW1XNjwO
言ってることは正論だがお前が言うな
441名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:54:38 ID:EamBOPCHO
斎藤が自分で比べるレベルじゃないって発言したあとに星野の発言見ると滑稽
442名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:59:23 ID:ITH7xjfQO
この辺の空気の読めなさ加減が、北京五輪で如実に表れた。
443名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:09:11 ID:9lm4bKTt0
ちらほらと星野は嫌いだけどこれは正しいみたいなレスがあるけど

星野のこういうところが皆嫌いなんだよ
444名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:11:16 ID:hOLHx7Yu0
学生と比べて実績が上だとか言われてもな。
445名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:19:23 ID:YJYxdSbj0
本人が言い難いことは他人が言わんでもええんじゃ。
446名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:34:34 ID:PnNbYVm6O
佑くんが人気、実力ともに上。田中なにがしとかいう選手と比べるのは佑くんに失礼。
447名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:35:48 ID:RSXNcxRI0
事実だろうが第三者であるお前が勝手に代弁とかおおきなおせわだっつーの
ハンカチもマーももうガキじゃないんだから
まわりからセット扱いされることも割り切れてるだろうし
むしろお互いそれを利用して盛り上げてやろうくらい思ってるかもしれないのに
ご意見番気取りでシラケること言ってんじゃねーよ老害が
448名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:38:30 ID:Qh+VfuG+O
マー君の方が上に決まってるよ
449名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:39:12 ID:MO8jSro90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   花屋の店先に並んだ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いろんな花を見ていた
  .しi   r、_) |   ひとそれぞれ好みはあるけど
    |  `ニニ' /   どれもみんな わしが育てた
   ノ `ー―i
450†美少女同盟†:2010/11/06(土) 05:43:12 ID:OGVOIE1HO
佑くんの悪口ゎ絶対にぅちらが許さなぃから
451名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:46:12 ID:immNrgzJP
田中を褒めたいなら単純に田中を褒めれば良いじゃないか。
それをわざわざ斎藤の名前を挙げて馬鹿にした比較で田中を持ちあげようって精神性が俺には全く理解できんな。
というか普通の日本人はそんな歪み切った根性は持ち合わせとらんわ。女々しい負け犬みたいなヤツだ。
452名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:47:15 ID:9Cq4XhB0O
言わないで勝つのがかっこいいのに
よっぽど、自分が目立ちたいんだろうな。
453名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:54:35 ID:Ts+/yaFY0
じゃあオレも本人が言いにくいだろうから代わりに言う。
いくら昔の教え子だからといって、もういい歳になった選手をミスしたからといって
オリンピックのベンチ裏でブン殴るのは失礼だ。
454名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 06:44:01 ID:p83HXtzJ0
…ではオレも国民が言いにくいだろうから、代わりに言う。


『 オリンピックの大敗を記念に消えてなくなれ。 もう二度と国民の前に姿を見せるな。 』
455名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 06:51:49 ID:/1HmmxIwO
そんなん言わなくても誰でも分かってるのに
456名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 06:55:37 ID:9lm4bKTt0
当たり前の事を「男星野」が言ったみたいにするんだよwこいつはw
457名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 06:58:58 ID:SeMFiNIqO
球界関係者の100人中95人は、斎藤佑樹>田中と応えるだろう。
458名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 06:59:12 ID:h2RzFBW/0
せっかく野球の話題で盛り上がってるのにわざわざ水ぶっかけんでも良いのに
459名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:02:01 ID:MX0xgULYO
星野は 「そらそうよ」
って言わないのか?
460名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:03:37 ID:1l7vk3QcO
>>451
こう言わないと、マスコミが田中に斎藤の質問ばっかするからだろ

田中を誉めてるんじゃなくて、マスコミに黙れよって言ってるんだよ
461名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:06:04 ID:SeMFiNIqO
>>446正解
462名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:06:22 ID:7tprycv90
>>420
ハニカミ王子がこんなビッグになるとは思わなかったな。
うちの親父もゴルフやるんだけど、誰に教わりたいかって聞いたら
キラキラした笑顔で「そりゃ遼君!」って言ってた。
463名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:14:18 ID:2sGj3O/QO


斎藤←←東大専用
464名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:19:58 ID:FQLRrlmJO
>>1
「プロに入ったのは先。」

の部分なんでタイトルから省いたの??

これがあるとないのとでは意味が大分違ってくるよね??


465名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:26:53 ID:Sn9ZtyO60
別に斎藤が特に好きというわけではないけど
これからプロに入ろうという大学生にもう少しエールを送ってやってもいいのに
466名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:36:13 ID:7nIUwF/MO
>>464
どこを削れば良かったのかは難しいぜ
試しに考えてみれば分かる
467名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:50:22 ID:FbpEbjv40
田中はワシが育てた
468名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:52:57 ID:iIeXMyLG0
>>464
あっても別に変らないと思う
ハンカチヲタの発狂を防げたとは思わないな
469名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:55:58 ID:EJ8Q+RAHO
別にいいじゃん、まーくん。
まだ22なんだし。

おかわり君の方をなんとかするべき
470名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:58:00 ID:V3d2AA3CO
田中と斎藤の話題は切っても切れないでしょう
あの熱戦がなければ二人ともここまで注目されなかったと思うけどな。
これから先ずっと比べられるだろうけど切磋琢磨して欲しいね
471名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 07:59:07 ID:KDHdG+760
みんな分かっていることをわざわざ声を大にして言う・・・さすが星野だなw
472名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:09:05 ID:jIXGjG1F0
>>465
敵チームの選手にそこまで言う必要もなかろう
473名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:18:27 ID:8Uf4pl8AO
野球ってプロ入りの早さで上下関係ある?
斎藤はマーくんに敬語?
474名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:23:26 ID:V3d2AA3CO
>>473
年齢だよ
長谷部は田中より年俸すくないけど、二人でご飯行ったら長谷部が払う
475名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:26:28 ID:buTNJpCr0
まあ
こーいう正論を言う星野は
ちょっと好き
476名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:40:32 ID:fOdyZVyC0
事実でもこれからプロ入りする若者にいうことじゃねえよなあ
477名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:47:33 ID:bIm6HcKoO
ハンカチはまーくんに対して挑発的な発言してないだろ?せっかくパリーグが盛り上ってきてるのに、周りが白けるから乞食星野は余計な事吐かすな!バカー(゚д゚)
セリーグのヤクザ老害を高額で貰い受けた楽天三木谷馬鹿オーナーのせいでパリーグのイメージが悪くなる予感…。
478名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:48:39 ID:XS76F4MO0
>>477

ハンカチファンって下品だなぁーしかし・・・
479名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:49:04 ID:+xUrfLR20
田中「そっとしといてくれ!」
480名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:50:51 ID:mAAYdkIoP
朝カレーはワシが考えた
481名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:54:17 ID:+hryb9P2O
ごもっともだが
何かちいせえな
星野と落合は中日から出てくんな
482名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:56:13 ID:H2JEkmC30
>>478
ハンカチだけのファンであって野球が好きとかどこどこの球団が好きって連中じゃないからだろう。
483名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:10:30 ID:uyxDRk0m0
>>454
これか?

128 :吉崎俊雄 ◆FCa.QMH14U :2010/11/01(月) 04:32:51 ID:SHUaYpGJO
星野が監督の時にドラフト1位で入ったピッチャーの金森
1年目に初登板した時に10失点でKOされて、翌年のオフに戦力外通告
星野が「これを記念に消えてなくなれ、もう二度と俺の目の前に姿を見せるな」って言ったからな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288530616/128
484名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:17:06 ID:pvhybfAIO

落合は田中がまだ高校生で夏の大会終了後には田中の方が斉藤よりプロで通用するって
公言してたぞ、星野は斉藤を北京オリンピックの時に代表に召集しようとしてたが(笑)
485名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:17:34 ID:hbgntrKvO
>>480
ゴキロー「………。」
486名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:21:20 ID:bIm6HcKoO
>>478

はぁ?だれがハンカチファンだと?>>478は馬鹿なの?せっかくパリーグが盛り上がってきたのに水をさす発言をするかまって病の星野がウザいだけですが?
>>478みたいにハンカチ叩きしたいが為に何処にでも顔出して、誰にでも噛み付くゴミチョンも星野と同様にウザいなwww
487名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:30:17 ID:HgN+xaF1O
【野球】「(田中)斎藤の実績が上、比べるのが失礼だ。」

削りまくったらこうなった
488名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:32:59 ID:hbgntrKvO
>>486
そうそう、ゴキブリチョンコは日本人じゃ考えられないKY馬鹿発言する
後先考えない自分本位な発言するのが在日チョンコの特徴
だから仕方ないよ

ゴキロー然り
ヤクザ清原然り
星野銭一然り
和田アキコ然り
489名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:34:33 ID:uBNeDiBb0
選手の反骨心を煽るやり方はどうなのかね?通じるの?
これ聞いて「こんにゃろ星野いつか見てろ」って斎藤が奮起すればいいけど、
素直に凹んだらどうすんだよ。
490名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:34:50 ID:u96KXN9gO
田中はワシが産んだ
491名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:35:24 ID:gw8hwXiRO
星野は黙ってろよ
492名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:36:38 ID:xXqHGedtO
>>489

それまでの選手って事

ゆとり教育なんて社会出たら無いから
493名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:37:11 ID:SKuVASY20
マーは星野ごときに代弁してほしくないと思ってるんじゃないでしょうか

既にアマとしての実績だけで、ハンカチは星野を上回っていると思いますからね
星野なんて2・5流のC級投手に、田中とハンカチの仲を取り繕って欲しいと思いますかね?
494名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:37:27 ID:hmCwCgS9O
>>484
落合は解説者時代に肩痛とリハビリでロクに投げられなかった若き日のプロブロガーを見て、
近い内に日本一の投手になるよってサラっと言ったからな。
眼力はスゲー。
嫁も最高のアゲマンだし。
495名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:41:49 ID:0Q1EaMs4O
田中は迷惑だよな
はっきり言って余計なお世話
星野だがワシが育てた気分かよw
496名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:44:38 ID:yC+e6+GCO
>>489
脳内お花畑の奴が凹むわけがないだろ
497名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:47:15 ID:v+Ks30UdO
わしがマーくんの代わりに言ってやった
498名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:47:38 ID:dM3AIl0fO
先に入ったからエライ

高卒脳wwwwwww
すぐに逆転され軍門に下る高卒サラリーマンw
499名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:48:26 ID:5KFYr+qx0
>>490
ワロタ
500名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:50:52 ID:GuSsUcXhO
大人なんだからマーくんは無いと言った1001の方がよっぽど子どもじみてる件について
ハンカチについては本人が上手くかわしてるんだから、余計な事言ってんじゃないよ
プロレス的に煽って盛り上げたいって気持ちなんだろうけどな
501名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:52:12 ID:bIm6HcKoO
楽天星野監督の今後の言動を予想

ハンカチが活躍する→自分がハンカチの反骨心を煽ったからハンカチは活躍出来たと日ハムの監督やコーチを差置いて自分の手柄に。自分が言い出したハンカチ批判を自分が名将だから言えた発言という事にすり替えている

ハンカチが活躍出来ない→自分の予想通りハンカチは三流、自分は選手を見る目がある名将だと世間にアピールをしつつ、ハンカチを指名した他球団のスカウトを批判
502名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:53:46 ID:XZXvuEN9O
ちょっと話は変わるが
車のナンバープレートでよく1001ってのを見かけるが
タイガースや星野ファンの暗号みたいなものかな?
ミニクーパー乗りが3298にするみたいに。
実際どうなのか意見がほしい。
503名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:54:53 ID:pwEG0f4DO
>>501
ハンカチ、これもワシが育てたんですけどね

504名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:55:05 ID:m6Pk9BHFO
星野が目立ちたいだけだろ
505名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:58:08 ID:FAA0GNtL0
1001はやはりクソ。
マークんはマークんだからいいんじゃないか。空気よめなすぎサッサとくたばれ。
506名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:59:35 ID:O+NwpqK9O
フリテンくんに失礼だろ
507名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:02:20 ID:iIeXMyLG0
297 :名無しさん@恐縮です[]:2010/11/06(土) 09:00:28 ID:bIm6HcKoO
どっちも普通に人間のクズ。時々TVで報道される子供を虐待して逮捕されている馬鹿親と変わらない。ダルビッシュ夫妻は親としての義務を果たせ!

なんだオバハンか・・・
508名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:05:16 ID:pV2Qz3/rO
ちょ!
こういう無神経でわざわざ煽るようなことを言う上司って本当にヤダ。
なんかマーくん、かわいそう…
509名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:06:08 ID:JnDkngHn0
アホか、無いわけがあるか
510名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:06:14 ID:zdjO+/lAO
斎藤オタきめぇww
511名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:12:26 ID:jIXGjG1F0
まぁ、わしとしてはプロレス的なものを狙ってるんだろう。
512名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:21:54 ID:14Ou9ZYT0
東北は星野フィーバーで凄いぞ
ど田舎に現われた救世主みたいな扱いだ
513名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:26:46 ID:4heflKXq0
斎藤はプロ通算68勝とかで終わる。
514名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:28:54 ID:vZuK9ja4O
齋藤がローテ入りするまでは、単なる「四年後輩」

マサオに意識して貰えるかは、齋藤次第。
515名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:29:28 ID:t3380JxmO
地元だけど、全然騒がれてないよ?
516名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:32:36 ID:1hx/IT7hO
NHKが就任会見生中継するくらいだし注目度がハンパないな
517名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:34:17 ID:/SgbyctQ0
なぜあんたが言うw
518名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:39:43 ID:5zV7T2TNO
まあ、これは正論だな。

高校野球とプロはあまりにも違う。
甲子園優勝ピッチャーでも、プロで活躍できた奴は多くない。

プロで活躍してる田中からすれば、もはや斎藤なんざ眼中にないだろ。
プロで結果残して初めて眼中に入る。
519名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:40:00 ID:R8rdU96m0
          _____
  .ni 7    /  仙一   \        マーくんとゆうちゃんを比較するのはごもっともだけど
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    ワシの考えは違った
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 斉藤はそんなにすごくない
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
520名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:40:20 ID:g5S6xbFkO
選手としてハンカチの大学四年間はムダだったな。早大出ても引退後は外まわりの営業ぐらいしかなさそうだし。
10年後だと野球評論家とか球団職員なんて職業が存在してるのかは怪しい
521名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:42:13 ID:+iCS8QUK0
いや、これは議論が分かれるところだろ。
マー君はここ何年かで防御率2点台安定、あの楽天で2桁勝利もあげてる、これからが楽しみな投手。
一方、斉藤はSBで凄い成績を残したが2008年以降は怪我で事実上引退状態だからなぁ。
終わった投手とこれからの投手はどうしても比べづらい。それに斉藤は私生活の評判もよくないのがアレだしな。
522名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:42:31 ID:poheE/avO
わしがゆった
523名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:44:30 ID:J4M0hx7wO
>>513
そして引退後は「栗山英樹と同じようなポジション」で芸能活動しそう
524名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:45:24 ID:JnDkngHn0
正論ではあるが絶対意識している
しないわけがない
525名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:45:49 ID:Jyvs/jC70
言ってることは至極真っ当なんだけど銭一が言うとすごく傲慢聞こえるなw
526名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:46:55 ID:v4EaiNeVO
こんな監督じゃ、マー君がかわいそすぎる
527名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:50:12 ID:GZci9ymU0
星野はマスコミに対していい加減斎藤を祭り上げるのに楽天のエースを引き合いに出すなと言ってるだけだけどな
パリーグ投手5傑に入るとも言われている田中と六大学10番目投手斎藤じゃ格が違いすぎる
同世代で語る投手じゃないだろ、もう田中は
528名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:52:08 ID:ZoMivzyUO
星野嫌いだかこれは正論。
田中もそう思ってるだろうが、自分からは中々言えない事を星野が代弁してくれた。
529名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:52:50 ID:yUANNShX0
星野監督に「もう大学のように大石に助けてもらえんぞ、この半人前が!」とやじられ
マウンド上でハンカチを取り出し口惜し涙を拭う斉藤祐樹w
530名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:54:04 ID:iIeXMyLG0
>>529
星野「そもそもそれはタオルや!」
531名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:55:14 ID:pHDGb1o6O
>>498
きみ、読解力に乏しいみたいだけど高校は卒業できたの?
532名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:55:39 ID:hSsTdnsO0
逆に田中の価値も下がるから言わないで欲しい
533名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:57:03 ID:U3afm/R9O
正論だけど星野が言うと煽りにしかならない
534名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:57:29 ID:YiKiQfyL0
>>494
そのプロブロガーって外人?
535名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:57:48 ID:OIoK+k7s0
これが星野の天才的とまでいわれる人心掌握術よ。
言いたいことを言ってくれて一気に田中の心を掴んだはず。
536名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 10:58:30 ID:jIXGjG1F0
>>513
そこまでいけば上等だろう。
俺は通算30勝くらいと見ている。
平均5〜6勝を数年。
30歳を待たずして、広がるばかりの田中との差を前にして見切りをつけ、さっさと
次の職業を探すと思う。一応は早大卒の肩書きがあるんだからな。
537名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:00:16 ID:SQIIzOkyO
思ってても言うなよ
野球じじいってイヤな奴ばっかりだな
538名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:02:26 ID:orZRpLLJO
そういえばメガネッシュどうしてるんだろ
539名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:03:21 ID:hmJvINi9O
おっしゃる通り
540名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:04:02 ID:Sn9ZtyO60
「マー君と呼ぶな」もそうだけど田中・斎藤・山崎の名を出して話題づくりをしようと必死
野村みたいにもっと地味な選手を取りあげてやれよ
541名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:04:50 ID:wvH+hHGT0
2ちゃんの評価も分からんからなぁ
「なんで藤川球児なんてピッチャーを取るんだ」とか、
「赤星なんて指名したら暗黒だな」とか平気で言ってたからな
でも、取った結果はご存知の通りだし

2ちゃんでのハンカチ評価が低いということは、
案外やるのかもしれないと最近思い始めて嫌になるがw
542名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:07:34 ID:Lp5wl4YKO
いちいち言わんでいいのに市ねよ老害 結局テメエが注目発言して目立ちたいんだろが
543名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:07:44 ID:533cL0gUO
まさおも大変だな
やっと能無さんから逃れたのに
今度は1001とはな
さらにメジャー志向が強くなるんだろうな
544名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:08:25 ID:B3FG5erNO
斉藤は良いコーチがつけば化けるだろうけどな
田中も斉藤を意識してないわけないよ
星野はちょっと、なに言ってるのか分からない
545名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:08:45 ID:+6XOX4Aj0
人の気持ち勝手に代弁するなや。
546名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:20:17 ID:NoZ5fz7sO
>>541
あのとき藤川を取ったドラフト戦略は意味不明。
大成したけど結果オーライでしかない。
547名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:25:24 ID:N4HyS65dO
マスコミが定着させようとしてるハンカチ世代なんて恥ずかしいとしかいいようがないしな
芸能人じゃないんだからプロは話題性より実力で比較すれってことだろ
星野は投手のプライドをわかっているな
548名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:30:01 ID:AX2AvIba0
落合「せんいち?せんいちへの意識なんてないよ。実績はオレが上、比べるのが失礼だ」

せんいちは日本一監督になっていないコンプレックスを払拭するためだけに監督になりました。

だから補強はやりまくります!
549名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:39:27 ID:gs5CjmMQ0
仮に日本ハムの監督になって斉藤を迎えることになったら斉藤を持ち上げて田中をけなすんだろうなw
550名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:43:41 ID:6l3SVoSZ0
こういうおっさんが上司だと下でやってる人は大変だろうな
551名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:48:11 ID:xFx3SFfO0
>>529
すし>>>>>>大石だから大丈夫
そもそもハンカチは1イニング限定のすし2世を目指せばよいのにな
身長も同じくらいだし毎日ババアやミーハーが来るしさ
先発にこだわるから事がおかしくなる
552名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:48:48 ID:CJNqqZGpO
斉藤は和製マダックス目指せばいいんじゃね?
553名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:00:47 ID:gW80CWBu0
これがノムさんだったら、1001と同じ内容のこと言ったとしても
もうちょっと周りが笑えるような言い回しになるだろうな。
554名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:05:26 ID:cMnKPZxz0
ドラフトの時もくじ外したくせに岡田よりマシって言ってた
いらんことばっかり言うおっさんやで
555名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:11:36 ID:XdQ8ks5NO
星野のクセに正論吐くな
556名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:12:06 ID:pvhybfAIO
逃将銭一に半価値も言われたくないわな(笑)
557名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:14:16 ID:d5VCkR3YO
まーくんも星野に破壊されそうで怖いんだが
558名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:15:02 ID:Ad5UmO3b0
まーくんでいいじゃん
球場に足を運ぶ野球少年のことを考えろ

まーくんは呼びやすいし
むしろなんでお前が勝手に変更するとか
決めてんの
559名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:20:39 ID:jIXGjG1F0
>>551
だって、「あんな鳴り物入りで入団してきて中継ぎかよ」……とか言われちゃうじゃん。
本人もプライド高そうだし、先発ローテで働きたいだろ。
それだけの力量があるかどうかは別の話だが。
560名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:32:54 ID:6YlEKIxv0
>>36
こっち見んな!
561名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:43:36 ID:cGy4ZmJQO
>>546
どういうこと?
高卒先発要因がダブってたのに藤川とったとか?
562名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:47:48 ID:j1PJp8vnO
まーくんでいいじゃん
厳つい顔してるからこの呼び方でマイルドな印象にしてるのに
563名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:49:21 ID:p1KheCYP0
マークソ今年後半離脱してたな
来年大丈夫なんか
情けねえよなCCサバシアとか年間フル回転して全然劣化しねえぞ
564名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:50:33 ID:xXqHGedtO
同じ土俵に立ってないのだから実績が違うのは当たり前
565名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:52:45 ID:4clMDxCSO
後まさおしかないじゃん
566名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:53:18 ID:blX2J/mWO
言いにくいって
星野が代わりに言う必要もないし
まして、田中は何も言ってないし
そんな事、心で秘めてればいいんだよ
星野は大きなお世話
でしゃばるな
こういう所が星野は嫌われるんだよ
与田、近藤潰しやがって
567名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:53:36 ID:FIahJDToO
まーくんなんて いい年して言うなよ、恥ずかしい。
いかつい顔して、子供でもあるまいし
568名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:53:46 ID:4fRbLH0iO
そのまーくんを今シーズン星野がボロボロにします

おたのしみに!ヽ(^^)
569名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:55:23 ID:AGM7w2CK0
当の本人たちは謙虚なのに、五輪の監督まで務めた男が
ガキの喧嘩みたいな発言しおって
570名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:02:37 ID:ses7SzHI0
     ____
   /__.))ノヽ 最近のプロ野球がつまらんのは乱闘がないからや
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ワシが若い頃はいつもやっていた  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /         今の若いモンには覇気がない 
   ノ `ー―i
                  えっ?じゃあワシが乱闘しろ?
                 
                 いや、しかしワシは今高血圧だから・・・・
571名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:07:40 ID:PPYDSfeLO
いやいやいや
この発言の方がよっぽど失礼だって
斎藤が直接「田中と実力は対等」との旨の発言をしたのならまだしも、斎藤自身は何もコメントしないだろう
よく考えろアホ
572名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:20:10 ID:+xUrfLR20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / ワシがマー君の根性叩き直したら、出社拒否で出てこなくなりましたわ
   ノ `ー―i
573名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:23:57 ID:SdKGdqpEO
>>571
騒いでるのはマスコミだけなのにね
574名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:24:37 ID:r80cprwH0
>>1
さすが仙さん男や
575名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:26:31 ID:OIoK+k7s0
さっそくいろいろと話題をぶち上げて世間の注目を集めてるな。
このへんが1003とかノムさんはうまいんだよなあ。
やっぱエンターテイメントなんだからさ。
目だってナンボ。注目されてナンボだよ。
576名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:27:23 ID:bwXzsX8A0
楽天選手たち、がんばってね!
577名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:33:31 ID:7pWgF0Q7O
斉藤くんは早く田中くんに追いついてって言ってたじゃん。


最近の星野は銭勘定しか出来なくなったの?

578名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:35:56 ID:aCHCUAsRO
>>571
斉藤自身は田中に追い付けるように頑張ると言ってるしな
たしかに星野の発言は余計以外の何物でもない
579名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:36:22 ID:hCV9Uey/0
ノムは一応CSこぎつけたが、こいつもしCS取れなかったら
ノム以下の無能のレッテル貼られてしまうんだが
その辺ちゃんと分かってんのかな
580名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:38:51 ID:piYEl4+B0
こいつ斎藤が日ハム決まった時「佑ちゃんとマー君の投げあいが楽しみ」とか言ってたよな
581名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:39:29 ID:lDDkfgoO0
岩隈さん、いい時期にメジャー行けた?
582名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:40:34 ID:1l7vk3QcO
>>573
だから騒いでるマスコミに黙れよって言ってるんじゃないの

マスコミには上手く伝わってなさそうだけどw
583名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:44:11 ID:Vb++sHdvO
確かに国民的人気者の斎藤とチョン顔不人気マークソを比べるのは斎藤にあまりにも失礼
584名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:49:37 ID:r80cprwH0
そういや楽天には星野さんが日本代表に抜擢した長谷部もいるな
585名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:51:51 ID:W01WLMe3O
低学歴のほうが偉いとか芸人かよ
586名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:57:58 ID:xQgVNoxl0
しかし予想以上にマスコミが盛り上げてくれるな。

こりゃ崩れた斎藤のフォームをきちんと修正できてるかどうか日ハムの首脳陣責任でかいぞ

しょぼい対決見せてくれようものならバッシングは間違いないだろう
587名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:58:50 ID:3+36YMxZP
マークソは今年ぶっ壊れたので御しまいw
588名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:01:15 ID:ufjQzsug0
でもマー君って実力的に地味にやばくなってるんじゃないのかな
589名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:08:15 ID:D63edyHTO
間違いなくハンカチの派閥ができるな
マスコミや人気も味方して影響力ははんぱではない
イチロー並みの発言力を持つだろう
だがワシのこの発言で田中は派閥に入れず干される
田中終わったな
590名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:10:47 ID:jIXGjG1F0
>>585
学歴不問の業種だからな。
通算記録で頂点に立つ金田なんか中学中退で高校中退だぞ。
591名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:11:59 ID:bqD8TMFs0
>>494
そういえば小椋も評価してたな
592名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:16:54 ID:q/V6+6Nc0
>>585
高学歴である意味がさほどないっていうだけだろう。
そして、極端に言えばスポーツ選手も芸人と同じカテゴリーに入る。
その年に獲得した学歴や業績も点数に入るトライアスロンとかあるなら話は別だが。
593名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:33:18 ID:TrjxOHi8O
阪神までは星野のことわりと好きだったんだけど、オリンピックで大嫌いになった。
結局、ただの短気な馬鹿だよね、このおっさん。
ハンカチなんかどーでもいいが、それってクチに出さなきゃダメか?
糞みたいな大人だわ。
ヒステリックな教師を見てる気分になるんだよな〜。
594名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:39:09 ID:pvhybfAIO
半価値の大学四年間は確かに無駄だった
田中の選択は正しかった
595名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:40:47 ID:4eijH19OO
んなことわざわざ言わなくていいだろ〜 別にマーくんだって言いたいなんて思ってないだろうに、勝手に言われていい迷惑だな
596名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:53:19 ID:yOMamhGK0
ってか、すでに引退間近の桑田みたいなんだが

斉藤祐樹って荒木にすらなれないんじゃないのか・・・?
セリーグならコントロールあれば多少勝てるが、パリーグだとすぐに被弾するぞ。あの球速だと。
597名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:54:51 ID:F7V+mw/7O
>>593
俺も同じだ。
あと嫌いだった田淵が更に嫌いになった。

万が一星野で楽天がよくなったとしても田淵が足引っ張るよ。
598名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:55:26 ID:yRByKoJ50
球団随一の人気を誇る田中将大投手(22)は、この日から練習に合流。
星野監督と初対面を果たすという呼び物もあったが、観客増には結びつかず。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101104/bbl1011041623007-n1.htm
599名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:58:09 ID:s6sInqaCO
まぁ4年で46勝は素直に凄い
600名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:00:03 ID:c9N7TS3u0
もうちっとパリーグを盛り上げる言い方があるだろ。
601名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:01:07 ID:TXtPxn7v0
マーはわしが育てたと言いたい訳か
602名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:03:29 ID:hVn8iefF0
いや意識はあるだろうw
実績が上という意識が
603名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:05:54 ID:TXtPxn7v0
別に誰も比べてないしマーだって一緒に盛り上げていきたいと大人のコメントしてるのに
1001はなんで横からしゃしゃり出てこんなコメントするのか
604名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:08:01 ID:DtZxx9YXO
確かにプロの世界は実績勝負だ。 ただ学歴は斎藤の方が遥か彼方上だ。 あと顔もな。 多分田中は学歴コンプレックスがあると思う
605名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:08:19 ID:5qDwN6hg0
>>603
マーを話題にすると紙面に載るから
606名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:09:30 ID:Pjx593jM0
122 ■お疲れ様です

斎藤佑樹君のプロ入り楽しみですね(^o^)
佑ちゃんの会見観ましたか? マイクパフォーマンスもしっかりしてましたね〜♪

私は4年前から二人を応援してます。高校卒業してから違う道を歩いて来て、またこうしてプロの世界で巡り会うなんてすごいね!
佑ちゃんは、今のまー君の実力を認めて、早く自分も同じ立場になって対戦してみたい!と…
あの謙虚さも凄い!

まー君は佑ちゃんのことブログなどで触れませんよね〜
まー君の気持ちも聞きたいな〜(^o^)

二人が今でも仲良しだったらいいな(o^_^o)
みすず 2010-11-05 22:42:00

こういうのが激しくウザイんだろうなと思う
607名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:26:02 ID:LOMbSI6g0
>>606
毎日、佑ちゃん、佑ちゃんて名前出してるやつ、なんなの?
対戦、楽しみ〜、とか何回も書くな、全然楽しみじゃねーよ
嫌がらせ以外のなにものでもないよな
限りなくうざい
ボンジョビ婆と同類のキチ
608名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:28:03 ID:bD3awUb/0
>>286
彼は彼で、今期のペナントのザマでWBC貯金ずいぶん潰したなw
609名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:30:36 ID:jIXGjG1F0
>>599
高卒入団4年間で46勝はまじすごいわ。
ちなみに、
ダル48勝、
涌井40勝、
桑田44勝、
松坂51勝。
ドラ1の中でも才能が飛びぬけてる奴は早くプロに入った方がいいかもしれんね。
タメ年の奴が大卒で入ってくる頃にこんだけ差をつけられるんなら。
ただ、長い目で見て、早いうちに酷使で衰えるのは避けたいだろうけど。
ちなみに200勝投手山本昌は0勝。しかもドラフト指名順位は5位。先のことはわからんわ……。
610名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:30:51 ID:atxjBaXU0
横浜とかに氏名されてたら終わってたけど
あんだけでかい球場でもしかして日本で一番パークファクターが有利な日本ハムだろ
そこそこ投げるんじゃね?ハンカチ
611名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:34:30 ID:bD3awUb/0
>>494
セ、セサル…
612名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:37:09 ID:jG3bHhFdP
613名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:38:01 ID:zN00xTV3O
稲尾 高卒入団4年で119勝
田中が46勝程度で威張ってるのが滑稽すぎる…
614名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:39:56 ID:iIeXMyLG0
稲尾と比較して叩かれるのは田中も嬉しいだろうねw
ある意味でアンチのほうが田中を高く評価してるよ
615名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:41:12 ID:lO3iNW/T0
>>613
当時は今よりもっと投げてたからね
今のローテ制で200勝は相当キツイよ
616名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:41:22 ID:knOb9tRIO
マーくんはわしが育てた
617名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:43:53 ID:QXIxiKErO
田中クローザーにしたいなあ
こんな適性あるやつなかなかいないのに
618名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:45:57 ID:jIXGkz/c0
>>613
そもそも4年で100勝以上のプロのピッチャーって有史以来地球上に何人存在したんだよ
619名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:52:12 ID:zN00xTV3O
野口二郎
4年で129勝
田中は野口の約3分の1の勝ちで大威張りwww
620名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:52:18 ID:mz9pF/c00
シーズン40勝とかするやつもいたしな
621名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:52:41 ID:cLc5QBDn0
人の気持ちをさも本当のようにマスコミに代弁するなよ
マーはそんな事思ってないかもしれないのに
監督が言えば逆らえないだろ
目立ちたがり屋だなあ星野って
622名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:53:32 ID:B+U1nKYl0
わざわざ言うまでもないのに
623名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:53:58 ID:5OStyfMUO
ハンケチ世代って言われるのが嫌だって言ってたよな
624名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:56:01 ID:zN00xTV3O
野口は131勝だった。スマン
ちなみに桑田ですら4年で44勝してるし、高卒何年で何勝してるかなんてほとんど意味がない。
625名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:56:24 ID:9pGAiNGS0
星野は斉藤に話題をさらわれるのが嫌なだけ
自分が一番じゃないと気がすまないのよ
626名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:56:49 ID:7y/3AsmTO
大昔の記録と比べるなよ。レベルそのものが比較にならないんだから。

それにマーは楽天だぞ?勝てる試合も勝てんわwww
627名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:57:42 ID:ELOZOwj/P
余計な事言うのが好きだなほんと
628名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:58:15 ID:7f48cW09O
まーくんもだが、川崎のムネリンもいい歳して恥ずかしくないのだろうか
629名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:59:04 ID:M323DEtg0
昔のプロの先発投手は高校野球のエースのごとく
毎試合投げていたから比較しても仕方ない。

稲尾はプロ入り7年で200勝したが
その後は肩や肘痛めて勝てなくなった。

現在の先発投手は、
メジャーでは中4日で玉数制限あり、
日本だと5日以上あけて投げる時代。

630名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:01:46 ID:zN00xTV3O
ランディ・ジョンソン
25歳で0勝

だから田中はランディより上ってか?
笑わせんな
631名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:01:55 ID:BZyIZoGl0
>>622
うざいから斎藤のことをマーに聞くなってことだろ
とりあえず一年目で10勝以上上げてから比べて欲しいわ
楽天より日ハムの方が投手の成績上有利なんだし、大卒なんだからさ
632名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:02:04 ID:533cL0gUO
まさおが星野をボコボコにしたらおもしろいんだけど
633名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:07:53 ID:aasRhM/YO
敢えて田中が言わなかったことを来たばかりの監督が言うとか、やっぱり馬鹿なのか星野は
634名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:11:52 ID:M323DEtg0
斎藤自身だって
身の程をわきまえてコメントしたのに
星野は
余計な火種を作ろうとしているわな。
635名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:13:40 ID:vfyygYTNP
わざわざ言わなくてよいのに。
田中は大人コメント。
斎藤だって、「まだ追いついていない」
「その立場にいない」って十分過ぎるコメント出してるのに。
相変わらずクソみたいな奴だ。
636名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:16:52 ID:pvhybfAIO

逃将はまた選手を殴るの?
637名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:17:45 ID:jIXGjG1F0
>>630
マジかよ思って調べたら、そっから38歳までで200勝、39歳からまた100勝プラスして300勝。化け物かよ
638名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:18:53 ID:bLqH/LIaO
まさお可哀想に
余計なプレッシャー与えんなよ
639名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:20:37 ID:iXH+lD/VO
なんで星野はなに言っても叩かれるんだ
そこまで嫌わなくてもいいだろ
640名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:22:26 ID:m27WEt3UO
ついこの間までは全く同じこと言ってたのに

星野が言った途端に反対しはじめる

おまいらのダブスタぶりといったら。
641名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:22:52 ID:HS4usik1O
星野の発言が選手にマイナスの影響が
あるのは北京五輪で証明済み
642名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:24:04 ID:LOMbSI6g0
まさお君はブログやツイッターでファンと直接交信するようになって
元気いっぱいだな
643名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:26:16 ID:J9drAMzD0
真っ当な話かもしれないがわざわざ言うことじゃねえ。
本当に星野は胡散臭いな。
644名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:26:41 ID:aBOJ4gMe0
視聴率では斎藤が上。。
645名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:29:45 ID:fhqjXwCMO
言う必要も無いと思ってる事をいちいち大袈裟に言うのは
年寄りの証拠だよな
646名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:30:00 ID:jG3bHhFdP
■■■拡散希望■■■

毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に日本国籍を与える愚行

今年から日本へ中国の大卒者3万人が大学院留学にやって来る。全員ではないが人民解放軍がスカウトした軍籍者である。
この留学生は留学終了と共に日本国籍が与えられる。しかも、これらの留学生や卒業後企業に就職した者は日本に設けられた
江東区平野2−2−9 中華人民共和国大使館教育処(いわゆるスパイ養成所)でそれぞれの所属組織の情報を吸い上げられる。
これが10年続けば30万人以上の”反日日本人スパイ”の母集団が形成される。
減少傾向にある朝鮮人と違ってこれから増え続けるのである。政治的にも恐ろしい事である。

例)【中国人の大学留学生一人の場合】
1)奨学金/月額142,500円(年171万円) 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円) 4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円 6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円) 7)医療費補助/実費の80%

上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!
年380万円×3万人=年1140億円(少なく見積もった額である)
全て血税である。

■嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育されてきた中国人。
凶悪犯罪をはじめ、日本国内で数えきれない程の犯罪を起こしている。

犯罪者であり、スパイであり、侵略者、テロ工作員である中国人留学生に奨学金や日本国籍等々を与える日本国政府。

政界、財界、官僚、マスゴミ、警察、自衛隊等々、この国はすべてGHQ、在日に支配されている。

この在日スパイどもをすべてこの国から排除しない限りこの国に未来はない。
誰も助けてはくれない。国民自ら立ち上がらなければこの国に未来はない

647名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 17:28:44 ID:rJfGOqe60
>>644
この手の馬鹿みたいなヲタが増えたのが野球人気が劣化した原因だな
648名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 17:33:14 ID:Pjx593jM0
 試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   07春: 6  4勝0敗  27.1  15  29  9  5  1.65(3位)
   07秋: 8  4勝2敗  57.2  45  52  10  5  0.78(1位)
   08春: 9  3勝2敗  46.1  34  36  15  9  1.75(6位)
   08秋: 9  7勝1敗   65  36  54  16  6  0.83(2位)
   09春: 8  4勝2敗   52  37  60  15  13  2.25(3位)
   09秋: 8  3勝2敗   38  40  34  17  13  3.08(8位)
   10春: 6  2勝3敗   41  26  29  10  7  1.54(4位)
   10秋: 7  4勝3敗   44  39  29  17  15  3.07(9位)
649名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 17:54:47 ID:LOMbSI6g0
>>648
この秋は3点代か・・・
650名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 17:55:20 ID:hmCwCgS9O
マスコミが勝手に騒ぐだけだよなぁ。
ハンカチが自称してるならともかくさ。
彼からしたら何なんだこのジジイって感じだろ。
マーからしても、騒がれるのは鬱陶しいと少しイラつきがあるんだろうが、
だからって別に第3者がシャシャリ出てきて騒ぎをデカくしてもらいたくないっしょ。
孫ほど離れた若者の間に頼まれもせんのに割って入んなよボケとしか言いようがない。
651名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 17:56:18 ID:FDFx22HK0
それでもハンカチは国を裏切り金を選んで壊れた田沢よりは
よっぽど好きだ
652名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 18:22:41 ID:SuNBsVu0O
そんな事より野村に言い返してみろよ?!
「星野は監督として戦術がない」って言われてたぞ!
まぁ日本一3回の監督と1度も日本一になった事のない監督 を比べるのは失礼か
653名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 18:28:55 ID:HYVkKcFx0
失礼とかいえる身分か
北京後の自分の態度がどうだったか思い出して
即刻辞めて人前に出るな!
654名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 18:32:02 ID:LviJVytG0
>>513
それって大成功だろ?
655名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 18:33:35 ID:5sA+bYSR0
>653
禿同。せめて地方リーグの監督からやり直すべき。
656名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 18:35:02 ID:TpNAyUsh0
>>624
桑田ですらって…
高卒で18をつけた投手に何を言うw
657名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 18:39:26 ID:5qDwN6hg0
>>656
背番号で成績が上がるなら楽でいいよな
658名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 18:58:19 ID:GG2qdTmK0
659名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 19:00:45 ID:puiD04jHO
田中「えっ!?」
660名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 19:51:34 ID:mkO7J/Yn0
806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 14:32:22 ID:w6KeBVhE0
225 ■砂上の幸福

最近ではケーキって、意外と簡単に作れるんですよ!私も時々作ってますが…
先日作った抹茶ケーキは家族にも好評で、ご近所にもお裾分けしました♪
でも、そんなに頻繁に食べておられると、お太りになりますよ!せめてスタイルだけでも、
維持して行かないと♪でも来年は無理かなー?あのハンカチ王子も球界入りしますし、
今の内…かな?
美穂 2010-11-04 14:04:13

231 ■真のエース

昨夜のスポーツニュースを見ていたら、優勝した早大の斎藤投手の言葉が、とても印象的でした。
高校時代から「何かを持っている」とよく言われていたそうですが、その「何か」が、昨日わかったそうです。
「それは仲間です!」キラキラした瞳を輝かせながら、確かな口調でそう話していました。
正直、すごいなあ!と感激しました♪こういう人を、真のエースと呼ぶのだろうと思いました。
マエケンも、うかうかしていられませんね!強敵ですよ!ケーキのように甘い来季ではないようです!
翠 2010-11-04 16:47:23

ハンカチおばさんマエエンブログにも衝突かよ
661名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:09:15 ID:eH9SGEq30
ハンカチばーちゃんウゼエー
澤村とかいずれブログとか始めるれるぐらいになったら
嫌らしいコメント送りそうだな
662名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:13:43 ID:O3mwShKu0
ソロソロ、センイチ放出運動始めた方が・・・・・。
663名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:17:30 ID:LviJVytG0
斎藤は、田中と較べて投手としての天分が格段に劣ることを自ら理解しつつも
アナウンサーや政治家その他の栄達の道への誘惑を振り切って
わざわざプロ野球という勝負の世界に飛び込んできてくれるんじゃないか。

もし、プロの投手として芽が出なかった場合、
斎藤は現在保有している輝かしい未来の可能性のすべてを
失ってしまう危険だってあるんだよ。

球界の重鎮である星野仙一ともあろう男が
敢えて人生の危険を冒して自らの可能性に賭けようとしている
若者(斎藤)の勇気を讃えることすらしないで、
岩隈なき後のチームのエース田中に親切めかして恩を押し売ろうとして
汲々としている姿は、あまりにもみっともなくて見ていられないね。
664名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:18:42 ID:SGkvY5Ly0
言ってることはその通りだと思うけど
おまえが言うなって感じ

いろんな意味で楽天ファンは大変だなぁ
665名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:20:09 ID:a0uY2+sD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    ワシの事はセー君と呼ぶように
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
666名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:25:28 ID:+cU/1yQ30
斉藤がセンイルに何か恨みでも買うようなことしたのか?

死ねよ銭けばセンイル
667名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:27:18 ID:0gyxosDp0
田中「星野には言われたくない」
斉藤「星野には言われたくない」
668名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:28:40 ID:VJ8nlz2cO
マーさんも大変だな。
669名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:30:16 ID:pXCecC9e0
来年の今頃は「ZERO」の中で
「今となっては笑い話で・・」って言い訳すんのかな?
670名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:34:01 ID:/0QpOFqY0
田中は斎藤のことも1001の発言もどうとも思ってないだろうな
勝手にどうぞ、みたいな
もう十分ノムでこういうのなれてるし
671名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:39:35 ID:0p/2dWlTO
そんなことは田中本人も思ってるし、それを言うことでデメリットがあるから言うことはなかったと思う。
しかしこれで田中に面倒が増えることは確か。
つまりただの銭一のオナニー。
672名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:47:51 ID:Fdbi/bYzO
ということは、田中は本当はそう言いたいということか…
673名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:50:00 ID:5qDwN6hg0
来年も最下位なら千一は首になるのだろうか
なんか政治力とかいうので生き延びそうな気もするけど楽天の英語社長はあっさり切りそうな気もするし
674名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:54:33 ID:cLc5QBDn0
田中は本当はこう思っているのだなと世間に思わせる事になり
田中に迷惑になるんだよ星野
斉藤の話をされたら普通に応援コメントしてればいいだろ
現にそうしているのに
斉藤も謙虚なコメントしてるぞ
675名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:02:35 ID:OIoK+k7s0
ライバル同士は仲が悪いほうが対立軸ができて面白いからな。
1001としてはそういう方向にもっていきたいんだろうな。
676名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:18:24 ID:yI+pV9DU0
当たり前のことを言ってこれだけ叩かれるというのも面白いな
ハンカチヲタにとっては「本当のことだが、世間に知られては都合が悪い事実」なのかな?
677名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:24:16 ID:lwhnQmoJ0
星野が勝手に言ってるだけじゃん。マー君かわいそう。
678名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:24:59 ID:4ticd7GLO
斎藤は謙虚な言葉ならべてるだけで腹ん中じゃ俺様はすごいんだから早稲田の主将なんだぜって思ってる。
あの目がそう語ってるよ
679名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:26:32 ID:/syLwT+IO
早くも1001がしゃしゃり出てきてウゼーな
680名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:37:32 ID:B7wVRmNm0
こいつ言わなくていいこと言って墓穴掘るよね
ホント頭悪いんだろうな
681名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:39:56 ID:74K8946l0
ハンカチ王子が憎い
682名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:48:50 ID:Sn9ZtyO60
星野はマスコミに向かって「セットで扱うな」と言ってるつもりかもしれないけど
ハンカチババアの怒りは田中に向かうんだよ
683名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 21:55:34 ID:wWmrysfUO
誰かはピシャッっと言っても良いかもね。 
ハンカチあいつは相当自惚れてるよ。今回の仲間が云々発言も白々しいったらありゃしない。 
とにかくとにかく気持ち悪い。
684名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:01:05 ID:Mz5XOu7r0
次いでにチョン学校の無償化についても「反日うぜえ」って言ってくれ。
そしたらファンになるよ。
685名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:02:56 ID:GkPjzdEa0
このアフォは20年前から進歩が止まってますな、
ヒステリー茶坊主星野仙一。
686名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:04:49 ID:hoSqm1/C0
全面的に同意だが、心の中で思っていれば良いことでしょ。
687名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:11:22 ID:eV50kCvY0
>田中は本当はこう思っているのだなと世間に思わせる事になり

なんのデメリットないだろ
普通のことじゃん
みんな思ってるから
マーさんにとってどうでもない
実力があるから
これくらいのこと同期のプロ全員言ってるぞ
大学行ってた奴らには負けねえって
戦いの世界だからそれでいい
688名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:14:35 ID:WG33Jf18P
意識しないほうがおかしいわアホか1001
689名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:17:13 ID:fU/oS/59O
これはお前らの嫌いなアホマスゴミに対して言ってるのでは?
というか正論だろwハンカチオタはきもすぎる
690名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:21:28 ID:2BVWNNsFO
はげどう
691名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:24:37 ID:xFzVLx+e0
言わなくていいことを言う必要もないじゃん
みんな大人だから、わざと言わないんですよ
692名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:28:06 ID:7uZST4Qw0
わしは単に話題を提供してるだけだよ。
一番つらいのは話題にされないこと(わしは特にそんな性分)。
693名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:34:13 ID:w7kALLji0
マーくんの話題がないからって田中オタがここに集結して
星野と斎藤叩いてたのか
田中オタはキモすぎる
694名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:46:10 ID:vvlbaC1/0
星野みたいな老害はプロ野球界の邪魔。

年寄りの老いぼれは引っ込んでろよ
695名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:13:38 ID:chr5jg3j0
>>678
>>斎藤は謙虚な言葉ならべてるだけで腹ん中じゃ俺様はすごいんだから早稲田の主将なんだぜって思ってる。
そりゃそうだ。というかプロになるようなやつらはみんなそう思っている。特に投手はそう思わなきゃ一流になんかなれないよ。
口に出して言うかどうかは別だが
696名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:54:05 ID:okgroZWO0
大学1年の終わった時点で
「ハンカチ王子、だいぶまーくんに水あけられたなぁ」
・・・って教室で友達たちと話してたの思い出した
世間も言わないだけでおそらくそう思ってる
去年のゆーせいの盛大な持ち上げ→転落を体験してるから
一般人もこーいうカラクリはわかってるよ
697名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:08:10 ID:SoaLAT4t0
この前の会見でもしつこく「大学に入ってよかったか」「なにを得られたか」
を聞かれてたからみんな同じことを思ってるんだろうな
698名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:13:50 ID:3zupn7g40
なんだ、田中オタが斎藤人気に嫉妬してるのか
みっともないなー
699名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:19:00 ID:N3InonHjO
>>534
ソフトバンクの斉藤和巳
ブログに熱心だから
700名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:21:03 ID:5Y5LLOJ9O
早稲田コンプレックス丸出し
701名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:26:42 ID:SiiPOhTH0
斎藤は田中に対しては良きライバルだと思ってるだけだと思うけど
田中は妬みの感情のみが渦巻いてそう。
こいつのインタビュー聞くと結構女々しいよね。
702名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:26:57 ID:N3InonHjO
別にマーくんでいいじゃん。呼びやすいし愛称なんだから
星野はファンのこと考えてねーだろww
703名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:30:43 ID:66NI+wUTO
まあ、この世代じゃ前田がぶっちぎりだけどな
704名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:34:02 ID:wbDjjEnF0
まあこれで空気読まずに格下のルーキーのことをいちいち聞いてくる記者がいなくなるんなら
星野GJってとこなのかな?
705名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:37:38 ID:U7HMmxwvO
田中が楽天に決まった時、斎藤は笑ってたのはガチ
706名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:47:12 ID:BYhJE9mf0
星野はパリーグでも男星野として売りたいんだろう。

でも、既に言い訳の女々しい星野とばれてますから(笑)
707名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:50:44 ID:8YlOHN0Z0
ハンカチヲタって、パクヒデキヲタと一緒で勝手に絡んでくるよなwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 02:48:27 ID:4p9FBCR10
1001は2ちゃんねらーだったのか
いい大人が勝手に心情代弁した気になって煽ってるんじゃないよ
709名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 03:13:13 ID:XwPaJOLg0
どうして朝鮮人の言動って、
揃いも揃って暴力的なの?
とっても不思議なの。
710名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 04:55:41 ID:MZU7sXOp0
マー君は活躍してるし今年の年棒18000万だからそりゃあ差はあるよ
ただハンカチもこれから頑張ればいいだけの事
一場や辻内みたいなノーコンピッチャーとは違うと信じたいが果たして通用するかな?
あとワシは黙ってろとw
711名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 05:11:22 ID:aFueF9s4O
星野は相変わらずこのテの事は上手いよな〜
野球はともかくとしてw
712名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 06:37:45 ID:GKqztQDPO
マーさん
713名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 07:11:17 ID:ckCCmxUK0
故障して迷惑掛けた選手のオタが偉そうに…
ところでブサヲは来年投げられるのか?
714名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 07:13:25 ID:ZU2Bv+f8O
始めからわかってることじゃん
715名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:07:47 ID:7RotcEr00
みんなが思ってることでしょ
口に出さないだけで
716名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:10:58 ID:UCtGSj1EO
体つきももうふたまわりくらい差があるよな
二人が今並んだら大人と中学生みたいに見えるんじゃないの
717名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:18:25 ID:R0z3YQKrO
将来的、総合的にはハンカチ王子が上
個人的には松坂越えも狙えると思う
718名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:21:14 ID:e+uWia000
選手時代から芸人意識が高いだけなのにボロクソ言われてまあ
無駄に要領がいいから余計失敗が目立つのかもね
719名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:22:29 ID:R0z3YQKrO
ただそうなるとメジャー行き
斎藤君がメジャーでも活躍することがわかりきっているだけに複雑な心境だ
できれば日本野球の第一線で活躍して欲しいが
720名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:23:14 ID:e+uWia000
>>717
運がよければ100勝は出来るかもね
悪い先輩に捕まらない事と
東京より遊べる札幌でハメを外さない事が課題になるのかな
721名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:24:32 ID:e+uWia000
あ、もしかして彼でも鎌ヶ谷行くのかな
722名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:48:52 ID:MkYH+mcG0
言いにくいっていうか言うつもりないだろ
社会人としての最低限のマナー
そんなこと堂々と言ったら人間として終わってるよ
723名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:49:31 ID:rKzaxooJO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   マーは育てとらん
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   田中はわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
724名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:50:13 ID:vCJpd9/KO
比べるのが失礼なのは同意
725名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 08:58:40 ID:E76iYcLoO
大人気ない発言だな。
もう少し、気持ちに余裕をもって欲しい。

マーくんが潰されないことを祈るよ。
726名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 09:20:59 ID:rfUHDKIo0
そうか?
一応盛り上げようとしてるだけだろ
田中もこんなの馬耳東風だよ
727名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 09:32:48 ID:uLjtFrkv0
斎藤は、田中と較べて投手としての天分が格段に劣ることを自ら理解しつつも
アナウンサーや政治家その他の栄達の道への誘惑を振り切って
わざわざプロ野球という勝負の世界に飛び込んできてくれるんじゃないか。

もし、プロの投手として芽が出なかった場合、
斎藤は現在保有している輝かしい未来の可能性のすべてを
失ってしまう危険だってあるんだよ。

球界の重鎮である星野仙一ともあろう男が
敢えて人生の危険を冒して自らの可能性に賭けようとしている
若者(斎藤)の勇気を讃えることすらしないで、
岩隈なき後のチームのエース田中に親切めかして恩を押し売ろうとして
汲々としている姿は、あまりにもみっともなくて見ていられないね。
728名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 10:18:56 ID:jXke5I7N0
マスコミやファンを上手く操縦して
本来持っていた野球の実力以上に高い地位を築き上げたのは
星野仙一その人自身じゃないか。

その星野が人気凋落に歯止めがかからなくなった野球という競技に
世間の目を再び集めてくれた大立者のハンカチ斎藤に難癖を付けて
田中に恩を売るとか、品性下劣どころの話ではないわな。

まったく醜悪としか言いようがない。
729名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 10:36:08 ID:AhqaED2c0
>実績が上。比べるのが失礼だ

 実績実績言いたいのなら、国際舞台で取り返しの付かない大敗を喫した最低の指揮官は
 オリンピックを最後の記念として表舞台からすぐさま消え去って、
 国民の前に二度と姿を現さないのがスジというもんじゃないだろうか…
730名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 11:05:54 ID:wywgJbyY0
なんでこいつが監督なんてしてられるの
こいつはもう追放しろよ
731名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 11:11:26 ID:UGUMdWD2O
あのー実績云々言うなら、星野自体が現役時代大した成績残してないだろ?
さらに五輪日本代表率いて惨敗して、実績すらないし。
星野なんて実績もなく、口と威勢だけじゃないかよ。
野球界の宝のマー君と斉藤には近寄らないで欲しい。
732名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 12:14:23 ID:FbH1owjJ0
通算、146勝34セーブ防御率3.60が大した成績じゃないと?
少し調べたらわかることを調べもしないで馬鹿なの?阿保なの?死ぬの?死ぬの?
733名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 13:28:57 ID:plYygBBg0
>>732
なにアッサリ釣られてるの
734名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 17:16:56 ID:kaRj3Fk9O
星野さん、決してアンチではないが
斎藤は記者から質問がきたから答えただけで
しかも、その前に自分が追いつかなくちゃと言っている
田中も大人の対応だったはず
終わってる話を蒸し返して比べた記者に怒ってるのかも知れないけど
これから新人でプロに入る選手に
批判みたいなことを言って潰さないでほしいね
735名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 17:25:06 ID:QNt7J6aN0
こんなんで潰れるってヤワだな
てゆうか斎藤を叩いてるわけじゃないだろ?
田中も斎藤も「うるせえなー」くらいのもんだよ
736名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 17:33:31 ID:iIcFd6Y70
>>720
悪い先輩

TDNさんを戦力外にしたのは今にして思うと、あの時すでに斉藤取りきめていたんだろうな。
737名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 18:38:09 ID:V2vNbfAM0
星野仙一 センスティック 5775円

どうやって、こんなもので水素還元水を作るんだよ。

公正取引委員会に捕まるぞ。
738名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 18:44:07 ID:wue7hG+IO
いつまでもこういう老害チョンをありがたがってるから
日本の野球人気が凋落したんだろうよw
739名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 19:16:36 ID:bob2iAsm0
せっかくマーが大人の対応してるのにこんなこと言ったら台無しだろ
740名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 20:33:17 ID:T1LCbH5Q0
特に大勢に影響ないよ
741名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 20:34:17 ID:+0WuQggcO
ハンカチは別に何も言っていないのだが
742名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 20:34:56 ID:Y8+Jr03h0
これでマー君はワシが育てたことになった
743名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 21:47:06 ID:N3InonHjO
そのうち野村(明大3年)もわしが育てたって言い出すんだろうなw
744名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:05:06 ID:SiiPOhTH0
星野がこういう事をわざわざ公言してる事自体
自分の方が斎藤を意識しまくりなんじゃ?

むしろ斎藤の方がこいつらなんて眼中にないと思う。
もっと高い次元で将来を見据えてそう。
745名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:18:32 ID:11oQQQ1CO
つまりハンカチババアと公ヲタババアきめえ(笑) でおK?
746名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:21:27 ID:kE+468AP0
無為自然と同じだ
無為自然になろうとすること自体が無為自然に程遠い
747名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:22:17 ID:wbDjjEnF0
なんじゃ?思う。〜てそう。思う。〜てそう。
妄想乙w
748名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:27:36 ID:rv5Eqtz9O
お互い意識してないだろうな
田中からしたら実績0の大学生を意識する必要なんてないし
斉藤は極度のナルシストだから既に田中より上だと思ってるだろう
749名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:35:16 ID:lrhDcrJ+O
斎藤君は別に何も言ってないだろ
高校時代の直接対決は斎藤君の完勝だったという事実があるだけで
意識してるのは完敗した田中君の方だよ
750名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:42:34 ID:Zh2qVE1B0
結果論でしか物事を判断しようとしない…

ある意味、老人のかがみみたいな人だよな。
751名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 23:59:37 ID:A8ehpSi+O
分かりきった話をわざわざ口にする方もどうかしている
752名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 00:59:27 ID:pDe18TRn0
どちらにしてもチャレンジして来るのは斎藤の方だし
仙台でローテが合えば受けてやるよスタンス
753名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 01:08:34 ID:ZPrYqePg0
これはマスコミに対するけん制
754名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 03:22:33 ID:WNA6Ova00
マスコミ向け、景気づけのコメントだな、でもこの程度では盛り上がらない。
755名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 03:55:26 ID:qmwQGSpgO
ハンカチびいきのマスコミにはいい牽制じゃないかな
じきに比較しだすだろうし、そのときはハンカチ優位で話すだろうから
756名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 03:56:13 ID:aPCwvVqL0
田中「星野はわしが育てなおす」
757名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 03:58:16 ID:N0PcY/LR0


 ド 正 論 じ ゃ ね ー か


叩いてる奴はなんなの?
ハム?
758名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:30:44 ID:83qSThOv0
楽天ますます嫌いになった!
不細工で小心者の田中がエースで
北京で終わった星野が監督とか終わってる!
759名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:36:16 ID:VwQ8MU7t0
>>758
説得力は全くないが
言いたいことはなんとなく分かる
760名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:39:55 ID:3l9SabPDO
まぁ星野は置いといて、まーくん本人は本当にそう思ってるだろうね。
実際そうだし。
761名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:46:12 ID:nA1kbzd90
じゃあ、通算165勝してる佐藤義則をアゴ使いで「ヨシ!逝ってこい!」
とか命令すんな
146勝の実績格下の1001w
762名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:03:35 ID:Pff6IkGRO
監督が偉いの!おまえガキか?
わがままな相撲取りと同じだな。現役時代は格上?馬鹿!
763名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:07:16 ID:Xp1LJxA1O
「(山本コージと田淵)本人は言いにくいだろうから俺が言う。星野1001への意識なんてないよ。実績が上、比べるのが失礼だ」
764名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:14:06 ID:ne9b1uiT0
いや本人前から言ってるから
星野でしゃばんなよ
765名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:16:42 ID:YsS9rzNeO
プロで実績あげてwbcも出たのに大学生と比べられるなんて嫌過ぎるわな…
766名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:17:18 ID:3nN1yr07O
普通の会社なら年下の先輩に対して、監督という立場を利用して偉そうに発言してるこの男は大嫌いだ
767名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:19:06 ID:e5rAQMRB0
わしがマスコミから守った
768名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:20:03 ID:25aEyz3MP
変なフラグ立てないでもらおうか
769名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:21:39 ID:1D/17GwWO
斎藤ってなんか上から目線でいやだ
770名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:26:24 ID:IbmjK1ZDO
5年後、投手として活躍している可能性が高いのは斎藤の方。

田中は壊されないことを祈るのみ。
771名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:26:44 ID:JLvAALx5P
斎藤本人は同世代に追いつけるように頑張りたいつってるのに
それでも星野やらお前らやらは斎藤はカスだ田中の方が上だとか食ってかかるんだよな。
772名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:29:38 ID:O2jIF6OpO
星野かっこいい!
773名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 06:44:28 ID:Rsi8Vc6i0
別に星野が言わなくてもいいと思うが・・・
774名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 08:51:49 ID:yKGRwzQ70
創価大学って、マジでこんな教育してんの?
http://image.blog.livedoor.jp/ressbook2ch/imgs/f/7/f76e484a.jpg
775名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:44:47 ID:7KYk9HzeO
いってることは正しい

まあ日本のマスゴミなんて星野以上に金儲け主義だしな


2006のダルビッシュのときも、スーパーエース誕生なのにスルーだし

1997中田英寿誕生のときも岡野岡野だしぃ


マスゴミは見切るに限る
776名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:15:31 ID:uEN2RM520
どうせマスコミからハンカチについて聞かされているだろうから
意識してなければ田中自身に障害かなにかがあるんじゃないだろうかと疑ってしまう
777名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:25:28 ID:mU90ICci0
斎藤本人に対してはどうでもええ、くらいだろうが
マスコミと一部の直接ブログやツイッターで煽ってくる斎藤オタにはうんざりしてると思う
この間もツイッターで田中がうざい婆にキレてて
その婆のブログ見たらハンカチオタだった
逆の現象も起きてるかもしれない
ただ、本人たちには何の責任も原因もない
778名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:28:31 ID:4OPqKTD60
バカメディアうぜー
信者ヲタウゼー
ってことで本人は関係ない
星野もそういう意味で言ってるから過剰に叩くのもおかしい
779名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:34:42 ID:HTGiqr6B0
( ^ω^)さんざんアマvsプロの交流試合でマー君叩いてのに仙一さんたら(笑)
780名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:34:54 ID:gKMvsa0w0
>>769
メディアが勘違いさせちゃったからなぁ
プロで叩きのめされたら変わるかもな
781名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:35:14 ID:J+NZlZ/eO
斎藤本人もそう言ってたシナ
煽ってるのはマスゴミだけだ
782名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 11:37:49 ID:5QnI1JsK0
まあハンカチあってのマー君って感じだったわな高校時代は
菊地雄☆のように単独で目立ってたわけではないし
783名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 12:16:45 ID:MMBOHqTj0
>>777
でもその逆もいるよ〜
知り合いが熱狂的な田中ババァw
斎藤の事ちらっとでも言おうもんなら
斎藤好きじゃないな。田中君の方がタイプ♪とかうざい。
2人ともどっちもお前みたいなデブス婆100回生まれ変わっても勘弁だと思う。
784名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 12:21:50 ID:69+JilIj0
>>1
これだけは1001が正論
プロの4年と大学の4年なんてとてもじゃないが比べ物にならない
タメといっても既にプロじゃ4年も先輩だし
実際体つきを見比べてみろ
大人と子供ほどの差があるぞ田中と斉藤では。
ろくなトレーニングしてなかったんだろうな斉藤
785名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 12:28:43 ID:/FMi6aqN0
正論だけどわざわざ言うほどのことじゃあるめぇ
サイトーがビックマウス連発してるからつい出ちゃったという所か
786名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 12:29:25 ID:Kz/ToLYk0
>>782
1年から甲子園で活躍してたマーつかまえて何言ってんだよw
787名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 12:30:39 ID:rrn4giP+0
星野が正論言ってる・・・
788名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 14:53:22 ID:6I72+bNiO
星野にしてはまともな意見
マスゴミにはハッキリ言わないと未だにハンカチ世代なんて言っているからな
789名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:04:47 ID:mU90ICci0
>>783
ファン同士で言い合いしてるなんてなんぼでもあるでしょ
本人に特攻してる点が凄い
手紙でこっそり嫌みを書いて送るとかだと他人にはわからないけど
ツイッターで特攻したら不特定多数にまるわかり
田中のツイッターのフォロワーは4万人越えてるし
で、自分のツイッターとブログ炎上
斉藤もブログやツイッター開始した途端に特攻されると思う
人気稼業とはいえ本人たちは気の毒です
790名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:19:43 ID:kMDtvXLjO
言わなくてもみんなわかってるのにw
ただ現在はマエケンより格下。ハンカチ気にするより、そろそろタイトル取らないとね。
791名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 16:24:22 ID:6GYnKAOC0
仙も名誉監督の訓示を受けろよ
実績が上、比べるのが失礼だろ
792名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:15:26 ID:GSSWmDme0
>>775
2007年はマスコミはマーくんマーくんだったし
マスコミは本当にうざいね(ニヤニヤ)
793名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 17:42:45 ID:gmlG8q1H0
誰も言わなくても皆わかってる
794名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:22:19 ID:T585WDaUO
『男』星野仙一をなめるなよ!
北京敗戦後の言い訳三昧はお見事、男らしかったぜ!長いペナントレース、いらいらすることもありましょう。得意の鉄拳制裁もまさに男の中の男!
795名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:49:56 ID:fsd9ivLI0
斉藤が社会人チームで活躍していたら田中と互角だろうが
弱小六大学では問題にならん
796名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 18:58:02 ID:KXoFDEPoO
マスコミだけじゃなく2CHでもまさおよりハンカチのほうが断然スレが伸びるからな

スター性はハンカチの圧勝だよね
797名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:01:48 ID:urjQKkJy0
星野は過小評価されてるよな
このセリフもプロとしてのパフォーマンスを重視する星野だから言ったんだろう
798名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:07:06 ID:iS7mKrkCO
星野はやっぱこうでなくては馬鹿すぎて笑える
799名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:11:55 ID:tUwBKJ4KO
1001は逆神じゃないよね?
800名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:23:08 ID:2/2V041KO
マー君の、しら〜っとした顔が浮かびます。
801名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:25:22 ID:hnoQJpzf0
田中のオフィシャルサイトが markun18.com な件
802名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:47:20 ID:4OPqKTD60
>>796
斎藤単独のスレって案外伸びてないよw
浅尾きゅんスレなんか一日で凄い伸び
803名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:53:34 ID:4hiIphGyO
ハンカチとか田中のウンコにたかるハエのウンコだろ
804名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:52:19 ID:mU90ICci0
田中はプロ4年経過してある意味ベテラン
実働4年、っていうのはほんとに大きいと思う
プロ野球の高卒ですぐ活躍出来るって、
海外でよくある飛び級して15歳で大学院みたいな感じ
若いのに経歴はすっかりベテランしてっから、可愛げないけど大人
星野なんかに振り回されないだろ
もう2〜3年で移籍する確率も高いし
805名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 20:56:49 ID:7AzS2QwIO
事実だろう
しかも4年プロで頑張ってるのに
清純な雰囲気が素晴らしい
ハンカチの下品さじゃ比べては失礼
806名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:10:20 ID:nQD54s0+0
田中の話題ないね
807名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:15:30 ID:mU90ICci0
斎藤君は斎藤君ですばらしいでしょ
田中は経験値で勝負するしかないし

てか、田中ブログのタジン鍋で作ったチキンのトマト煮はかなり美味そう
自炊もこなせるようになったのは、4年間の成長の証しか
808名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:51:06 ID:OSmma3sq0
田中まで育てちまったか
809名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:59:37 ID:w6aPpRkb0
マー君大迷惑だろw勝手に代弁するなよ。
810名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:05:12 ID:uy+nwrhK0
世間一般はそう思ってるんだろうな
だから斉藤にはこの評判を見返してほしい
日ハムうまく育てられっかなあ・・
811名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:07:08 ID:oNyuVxnw0
>>805
清純な雰囲気は全くないがオタ婆の目は恐ろしいw

812名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:09:36 ID:6qxkbtdH0
マー君は顔がなぁ・・・
ハンカチと比べると間違いなく悪役顔だし
813名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:11:06 ID:C4SmRvFMO
>>802
下痢味噌消えろ
814名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:12:37 ID:I6QpYCNWO
仙一「本人は言いにくいやろうから俺が言う」
田中「おことわりします」
仙一「…マー」
815名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 22:13:31 ID:kMog+IVp0
サッカーヲタの俺が見てもすぐにダメだとわかるんだから
斎藤ダメでしょう。球が全然走ってないんだもん。
816名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:21:22 ID:C2PLfxQ30
斎藤くんと大石くんには、
一場-野間口の祝福を分けてあげよう。
817名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:42:21 ID:q+axRMPR0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というスレだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

--------------------------------------------------------------------------------
   巛ノi                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ ノ       人__     /・・・と見せかけて!
   \:. \     从__.))ノヽ  ∠  わ し が 育 て る !!!!
    \ :.\  .(:():) _  ._ i.)   \_________
      \:. \ 、_):ミ/.´・ .〈・ リ  (ひ
       \ \)::.i  r、_) |てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/ `ニニ'/::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
818名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:55:06 ID:yD9byWHV0
これは星野に完全同意w
ハンカチはライバル扱いして貰いたかったら
プロで田中と肩を並べるだけの実績を残してからだな
819名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:02:48 ID:d+lRseOR0
楽天は打線がダメだからマサオがいいピッチングしても
点取れないで終盤まで投手戦で拮抗する試合が多い。

マサオとハンカチが直接対決したら打てる打線の日ハムが有利。
マサオは3点取られたら味方打線で追いつけずナイスピッチングも見殺し。
ハンカチが8回2失点とかで勝利。
820名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:21:17 ID:7ns+Vi490
>>787
鳩山が「労働なき富は大罪」とか正論を言う時だってあるわけだし、

1001がたまに正論を口にしたところで、別に不思議がる必要はないだろう。
821名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:24:17 ID:au26kIjA0
そらそうよ
822名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:27:04 ID:v4UYtC5ZO
>>820
両方とも口だけ番長だから叩かれるんだよなw。
823名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:31:42 ID:zuE94mEEO
田中将大は星野仙一と違って人間ができてますから
そんな失礼な発言はしませんわよ。
824名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:47:19 ID:tseyzSIAP
実績ってオリンピックでの伝令係のか?
825名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:16:11 ID:pE8lM4L+0
>>787
鳩山が正論を言う時だってあるわけだし、別に不思議がる必要はないだろう。

「労働なき富は大罪」とか…
826名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:20:18 ID:UAD6yACv0
マルチレスして楽しいか
827名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:22:01 ID:pN1Kt6+lO
日ハムは楽天に斎藤ぶつけねーかな
斎藤が楽天に勝ったらインタビューで「勝因は監督の差ですね」とか言っ欲しいわw
828名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 10:34:21 ID:n4lH9Vky0
梨田のせいで負けることはあっても逆はねーわw
>>827はプロ野球も見たことないハンカチババア決定
829名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:28:00 ID:pN1Kt6+lO
ハンカチババア?
ただのアンチ星野だが
830名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:43:29 ID:4jkKN9wDO
俺は18の頃から4年間車の塗装がんばってきた
今年俺の会社に大卒やろうのタメが入ってきた
学歴と経験4年どっちが上か
そら俺よ
831名無しさん@11倍満:2010/11/09(火) 11:54:17 ID:zcVtwusz0

これからは「マー君」改め「マーさん」と呼ばないとね。
832名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:56:05 ID:hASFNTI50
マー君と自分とでは
格が違うと卑下したんだよな。
星野も変わったものだ。
ちなみに、星野は140勝投手。
今で言えば山本昌、西口より下。
833名無しさん@恐縮です :2010/11/09(火) 11:57:17 ID:F9Om1HbR0
つか
プロに関しては成績語ると絶対マ〜君だわな
ゆうちゃんは追いつくのに5年以上かかる
球筋見ても明らか
ハンカチ王子で終わっておけば良かったと思う
834名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:58:12 ID:Th3g4Cs7O
正直
貧打の楽天ナインが
ハンカチ打てないから負けそう(笑)
星野や田淵は何もわかってないな
835名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 11:58:22 ID:A5lHlRVH0
愛称は年齢関係ないけどなー

そういうこと言うと少年隊が起こるぞ
836名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:00:11 ID:3HU5pHtLO
まー君→まーさん

ハンカチ王子→ハンカチ刑事
837名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:03:49 ID:tedrdEvdO
正直、田中と斉藤じゃ投手としてのスケールが違う罠。
プロに行くとは思わんかったわ>斉藤
838名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:04:28 ID:oahjv/r3O
斎藤「僕は何か持ってると言われ続けてきました。それがなにか今日やっとわかりました。それは日本ハム〜」

やってくれ
839名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:05:04 ID:XAZQSZhQO
田中にはノーベル賞あげなくていいの?
840名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:06:15 ID:GOtrITVH0
なぜあんたが言うw
星野がシーズン中もこんなことをたびたび言いそうで怖い
841名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 12:08:24 ID:Rof/CEeGO
>>840
わしが育てた
842名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:22:09 ID:3gEI2UEc0
直接対決したら斎藤が勝つでしょ。


打線の差で
843名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:30:34 ID:NKYvWKbv0
>>65
はたして46勝も出来るか
46勝26敗 3.04 完投23 完封7

これが弱小の楽天でだからな
844名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 18:30:51 ID:FxpFSm570
誰かこいつの口を塞いでくれや
845名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:24:02 ID:EIiLcCea0
星野は投手としての実績が自分よりはるかに上の山Qを使ってて
恥ずかしくなかったのかね?
846名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 19:26:52 ID:zUEUx+gX0
ま、実際そうだろうが口つぐんでおけよw
847名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:17:14 ID:5w2l8oJN0
ハムの投手見殺しもたいがいひどい
ハム強い、楽天弱い、って既成観念でハム行ったハンカチが有利って思ってんだろうね
ダルが1点代で今年12勝だよ
2ヶ月以上故障離脱の田中でも11勝してるのに。
だられば、になるが田中が離脱せずローテ守ってたら去年並に15は勝ったと思う
ダルはあの防御率で最多勝取ったことないんじゃないの?
そのハムでハンカチのノルマ最低でも二桁とか、凄い期待度だと感心する
打って勝たせてもらうならソフバンか西武
大石は有利だと思うわ、完投できればね
それに田中はあと数年で楽天から合法的に解放される
一年目からフル稼働だからFA最短だ
多分セの3強のどこかに行くだろう
年俸もドカーンと跳ね上がって
1年目から活躍するなら高卒は最盛期に国内外移籍できるメリットがあるわな
848名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 20:19:08 ID:2pc5SzoL0
勝手にこんなことを言われたら余計に意識してしまうw
849名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 21:10:40 ID:xAAMZwJI0
関係者から酷評の嵐!「日ハム・斎藤」がプロで通用するための条件
http://wpb.shueisha.co.jp/2010/11/01/912/

「1位指名で4球団が競合なんて、悪い冗談としか思えませんよ」
と、球界関係者たちが口々に辛辣な言葉を浴びせるのは、今年のドラフト会議の
目玉候補と呼ばれた早稲田大学・斎藤佑樹投手。
28日に行なわれたドラフト会議では、競合の末に北海道日本ハムが交渉権を獲得したの
だが、その評判は悲しくなるほど低いものばかり。

「関西の某人気球団のスカウトがハッキリ言っていたよ。『われわれは客寄せパンダに
貴重な1位枠を使うことはできない』ってね」(地方紙記者)

「楽天の田中将大や広島の前田健太など、同期のスター選手たちの中では『斎藤はプロ
で活躍できるレベルでない』というのが共通認識。
ある選手は『斎藤世代という言い方をされるけど、そんなこと、オレらは全然思って
ない。やめてほしいんだよね』と言ってました」(スポーツ紙記者)

大学4年間での成長に期待したいところだが、スカウトたちは「むしろ劣化した」と口 をそろえる。
「3年生のときにスピードを追い求めた結果、フォームを崩し、いまだに修正できない
でいる。早稲田大学の應武監督はキャッチャー出身で、今の早稲田には専門的な投手
コーチもいないのだから仕方ないとはいえ、最終的にプロ入りするのであれば大学進学
は遠回りでしかなかった」(パ・リーグ某スカウト)

「先日の東大戦、わざとデッドボールを受けた相手の打者を睨みつけ、大声で審判に
『当たってないよ!』とアピールしていたのには驚いた。
高校時代のクレバーな彼からは想像もできない姿で、今は心の余裕をも失っているよう
に見えます」(セ・リーグ某スカウト)
850名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 21:13:48 ID:dxgebafJO
>>838
西岡の、ハンカチを真似たマイクパフォーマンス面白かったw
851名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 00:17:29 ID:0apmBelF0
>>830
その大卒野郎は大学で車の塗装をやっていたわけでもあるまい。
斉藤は一応大学の4年間は野球をやっていた。
852名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 13:59:33 ID:+P1rFK+J0
>>851
一応、ってw
853名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:14:38 ID:PwlRoeyj0
(田中)本人は言いにくいだろうから俺が言う。
星野仙一への意識なんてないよ。実績が上、比べるのが失礼だ
854名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:18:27 ID:Y71SAAdO0
>>830
大卒で塗装工として入ってきたの!?
855名無しさん@恐縮です:2010/11/10(水) 17:19:07 ID:pmXXRj6sO
まず大人にならなきゃいけないのは、星野の方だった
856名無しさん@恐縮です
たいていの大人はそんな事前提なのに、エラソーにw