【プロ野球】近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「何よ、シリーズって、イベント?」と聞き返されてしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
「プロ野球ドラフト会議2010」(TBS)2010年10月28日16時53分〜

近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「何よ、シリーズって、イベント?」と聞き返されるそうだ
CSでさえ地上波放送なしが当たり前のこの頃だから、ましてや、ドラフト会議の生中継などあり得ないと思っていたら、
奇特な局があったもんだ。夕方の生ぬるいニュース時間だったのが幸いしたか、TBS君。

グランドプリンスホテル新高輪のバカでかいホールに、客も1000人入れてのドラフト会議である。
今年は競合選手が重なり、抽選が5回も行われたので、見世物としてはそれなりに面白かった。
大石達也の6人競合を引き当てた「ナベQ」こと西武・渡辺久信監督の、6人の中では1番背が高いのに、
いかにもお人好しな人格丸出しコメントが笑える。
今年の大詰めでマジック4が出てからの大連敗でソフトバンクに逆転された甘ちゃんぶりを彷彿とさせた。

見ていてムカついたのは澤村拓一の巨人単独指名と、仰々しい中央大学での涙の記者会見と、
原辰徳監督の白々しいコメントだ。他球団が直前で指名を逃げたのは見え見えなのに、
原は「澤村賞の澤村と苗字が同じなので縁を感じる・・」という意味の挨拶だった。

大学野球のシーズン中で、早稲田の3人の会見がなかったのがすっきりしていてよかった。
解説の衣笠祥雄は優しすぎて物足りない。
それにしても3回の抽選をことごとく外してしまったオリックス岡田彰布監督は、カワイそーーー、来年もいいことないか。
http://www.j-cast.com/tv/2010/11/04079934.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:31:21 ID:elZg4Z160
それはない
3名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:33:18 ID:8OOolbj60
焼き豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:33:40 ID:Z02Q0KFE0
ガッシ。ボカッ。あたしは死んだ。シリーズ(笑)
5名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:34:01 ID:sp/Kdmv30
結局文句言いながら見てんじゃねえかよw
6名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:34:02 ID:ti59DZWL0
そういう女に「いよいよナビスコカップだね」と言っても、「何よ、ナビスコって、新発売のスイーツ?」
って言われるのがオチ。
7名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:34:34 ID:6alq6TRh0
まず女にそんなこと言わないから
8名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:34:39 ID:V5A4MM2VO
>>1
9名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:34:40 ID:8fs+yzg90
脳内若い女性乙です
10名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:35:12 ID:dKYTLjh30
日本シリーズ視聴率ランキング
*6.8% 10/11/02(火) EX●ロッテ. 7-1. 中日○ ←New
*9.2% 07/10/28(日) TX●日本ハム. 1-8. 中日○
*9.7% 07/10/30(火) CX○中日. 9-1. 日本ハム●
*9.7% 10/11/03(水) TX●ロッテ. 3-4. 中日○ ←New

中日が悪いんです、不人気すぎるんです
11名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:35:19 ID:rxz9dplKO
相当悔しかっんだねメイドwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:35:33 ID:rWOQRo+r0
「何よ?」
13名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:35:35 ID:Ixif4UCLO
女「シリーズ?なにそれ気持ち悪い」
14名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:36:25 ID:lJ0gLLHj0
本場のアメリカでもメジャー中継は専門チャンネルでしかやってないぞ。
15名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:36:31 ID:BYCzkLfj0
1年前、野球に興味ない人に「いよいよ日本シリーズだね」って言ったらKYって返されたぜ。どういう意味?
16名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:36:48 ID:DN7aWl8r0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:37:40 ID:LRTKRD1eO
ここ何年か野球見てないわ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:37:50 ID:M3n3qwLqO
まっ、スポーツも女子どもに媚びだしたら終わりだよ
Jリーグとかも最初バカ女どもが騒いでたでしょ
今どうよw
19名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:37:57 ID:k5ytpjuf0
Here comes real rock
20名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:38:15 ID:QVs7PPhJ0
安倍すると同じ臭いのする
加齢臭漂う記事だな
21名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:38:32 ID:zkOUbX4QO
好きなプロ野球チームはどこ?って唐突に聞いてくる焼き豚いるよな?www
なんで勝手に野球ファンにしてんだよ
22名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:38:49 ID:U3dP37vE0
>>18
順調に観客が増え続けています
23名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:39:22 ID:TpC/qKYiO
毎日1日中野球のネガ記事捜してるメイドって虚しい人生だな
24名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:39:42 ID:ItR0zUOE0
>>21
野球できなかった仲間はずれか?
25名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:39:49 ID:wGL9YwJpO
そもそも野球の話題なんか嫌われるからしないよな
26名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:40:25 ID:JRKUl4Mu0
>>1
ゴキヲタは本当に野球嫌いだなw
27名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:41:05 ID:/NVs/bTfO
双六日本一wwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:41:31 ID:D6cX57070 BE:1155408645-2BP(0)
百貨店がバーゲンをやるから主婦は気にしてる。
29名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:41:43 ID:6C2/Z1FuO
若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と話しかける
シチュエーションが全く思い付かない。
30名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:41:49 ID:QVs7PPhJ0
>>25
若い女性に唐突に野球の話題なんてしないよな普通
オッサン同士の会話ならともかく
31名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:41:52 ID:9dPZb1hkO
畜生にも劣るクズが、互いを豚と罵り合う。鏡を見ろよ、お前ら。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:41:56 ID:txI7Clr40
漫画家の島本和彦です。年も押し迫り、気持ちはもうクリスマスだね。
33名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:42:02 ID:IG+0fE8UP
女はテレビ大好きだし日本シリーズぐらいわかるだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:42:05 ID:V5A4MM2VO
野球って昭和な雰囲気プンプンするからな、若い奴等にはうけないよ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:42:19 ID:ThQXIocdP
若い女性をハンカチで釣り上げようとしてんじゃん
36名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:42:23 ID:wGL9YwJpO
そもそも若い女の子には、説教と野球の話題はNGだよ。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:42:44 ID:yUrE6q+WO
バカ女と同レベルのサカ豚wwwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:42:47 ID:nAh99iI20

  「ヤマザキナビスコカップ」と言われても、「何それ?お菓子」って話し
 になるのと同じ。
  昨日のスポーツイベントで、世間一般で一番注目されていたのは「東京
 六大学野球、早慶・優勝決定戦」なんだよね。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:43:17 ID:cfph6YJFO
テレビの野球中継でうつる観客席の女の子はかわいい気がする
40名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:43:54 ID:qbbZSnW+0
女には野球は難しすぎだから仕方ない
玉蹴りで十分だ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:44:45 ID:FdlwW3oeO
>>24

いや、『好きなチームどこ?』ならともかく『好きな“野球”チームどこ?』って聞いてくるのはたいていオッサン
42名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:44:49 ID:t79OkD1M0
短い文章なのに、色んな球団・監督の悪口ばっかりだなあ。
この人こんなふうになにもかもを嘲りとあら捜しで見てるんだろうか
43名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:45:01 ID:Ub5dl63/0
>>39
可愛いの探して映すもんだろう
44名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:46:03 ID:vZTd+RiZO
>>38
ナビスコの方が観客数多いわ、馬鹿たれ
45名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:46:18 ID:Gv7+VhGI0
プロレスと同じ運命。
好きなヤツの中で生き続ける。
世間からは忘れられる。
46名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:46:24 ID:1PUdNtcz0
BSで日本シリーズ見ていたんだが・・・
解説が小早川とか、地味すぎる
シーズン序盤の下位対決じゃないんだから
47名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:46:50 ID:zueo4/jL0
スイーツ(笑)に話しかけることはないwww
48名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:46:55 ID:dGignK7ZO
デーゲームの日シリ復活させろよ
もはや視聴率意味無いんだし
49名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:47:06 ID:IG9nz1Bo0
女性に限らず 野球に興味ない人には「?」だろ
誰もが野球好きと思って話題にするなよ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:47:16 ID:cFdUGutR0
>>6
ナビスコカップはJリーグより価値の低い天皇杯よりさらに価値が低い大会だから
別に知らなくていいんだよ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:47:20 ID:Ixif4UCLO
女に「いよいよ日本シリーズだね」と声をかけたら
駅長室に連れて行かれました
52名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:47:51 ID:FdlwW3oeO
>>43

バレーでもサッカーでもそんな感じだな
相撲だけは年齢層違いすぎるから『若くて可愛い娘』を抜けないけど
53名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:48:25 ID:jGwHZg6pO
>>44
キャパシティが違うよ、馬鹿たれ。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:48:28 ID:M510jKg4O
>>40
ドミニカやキューバくらいの教育レベルじゃないとなやっぱり。
55名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:48:41 ID:qay7qSkb0
何よ、サッカーって、イベント?
56名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:48:46 ID:yUrE6q+WO
普通の日本人なら12球団くらいサラっと言えるけど
Jリーグ(笑)は全球団言えないwww
というか何チームあるかわからないwww
57名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:48:48 ID:Oxm/lGI10
ほんとに話題にもならないね
58名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:50:00 ID:cZ2v/4dwO
そういや日本シリーズっていつ始まるんだ?

シーズン終わってだいぶ経つんじゃないのか
59名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:50:04 ID:LtH67bD6O
メイド必死だなおい
60名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:50:09 ID:9XFiwSEI0
女性が知る知らないは別として
野球好きかどうかも分からない人に、こんな風に当たり前のように知ってるだろ?
って感じで言ってくるおっさんは確かにいるな
61名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:50:19 ID:4NDIuunX0
知ってるけど興味ないのとどっちがいい?
62名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:50:30 ID:dRpIAHLgO
>>56
こいつは豚バカ普通は12球団なんか知らないよ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:50:48 ID:UijC3I0P0
地域密着ってのは小さいモンでスキマを埋めていく方法であって
12球団でそれ以上増えようがないプロ野球には適切な方法でないよ
全国区巨人に代わる空白地をどうにかする方法を考えないと
プロ野球人気は極めて局所的なもんになってしまう
64名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:51:16 ID:wGL9YwJpO
若い女の子に野球の話題とか避けるだろ。野球好きでもサッカーファンを装うやつ多そう
65名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:51:22 ID:TpC/qKYiO
Jリーグっていつ開幕すんだ?
66名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:52:12 ID:0U3C6UDa0
自分に関係のない企業のレクリエーションを応援する人の
気がしれない。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:52:16 ID:OMyZ0ORs0
8時ごろ仙台のTHEMALLという所に行ってきたんだが、広い休憩所で日本シリーズ見てるのが11人
そのうち9人が老人2人が子供。
見事に間の層がいない。
もちろん全員男性。

2ちゃんではどうこうというのじゃない現実を味わった。
去年楽天がCS出た時はどうだったんだろう。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:52:21 ID:Srdyog6p0
日本シリーズよりハンカチの方が話通じると思う
69名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:52:21 ID:IG9nz1Bo0
>>60
それ 本当に面倒臭いよ
野球に興味ないけど一応話会わせてしまうと
引っ切り無しに「誰もが野球に今日あるのが普通」のノリで話してくる
キモオタ並にウザい
70名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:52:22 ID:MSlMDq/nO
やきうwww
71名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:52:27 ID:NdugOTni0
なーにが「いよいよ」だよw



72名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:53:20 ID:U167tUgU0
野球人気が若い女にないのはわかるが(あった時期が無いだろw)
日本シリーズを知らないってただ単にニュースや新聞を全く見てない変人ってだけだろ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:53:30 ID:6C2/Z1FuO
>>63
いまどき全国区は巨人とか言ってるのはあなただけ。
74名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:54:08 ID:EPYEdrvUO
ヘルメットにバットとか笑えるのに知らないのかwww
下手なお笑い芸人より面白いぜwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:54:09 ID:HS+W0WW70
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」

2010年11/03(水) *5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権
76名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:54:12 ID:HiuWnf160
  ∩∩ 俺 達 の 飯 の 種 野 球 サ イ コ ー   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、産経 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 朝日  /
    | 読売 | | 毎日 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


  ∩∩  野 球 は オ レ ら の 大 事 な 利 権  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、産経 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 朝日  /
    | 読売 | | 毎日 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
77ニヤリ:2010/11/04(木) 21:54:34 ID:zpoeG+aq0
タダの券をもらったので、妻を後楽園球場に連れて行ったら
3回が始まった頃に、あの騒音の中で寝てしまった。
しようがないので5回の攻撃中に妻を起こして、
球場を出ようと通路を歩いていたら
清原がホームランを打った。(通路のテレビで見た)
ずいぶん前の思い出だが、それから野球場に行ったことはない。
なんだがダラダラしてて、眠くなっちゃった。と妻が言ってた。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:54:54 ID:ZPk9uMYm0
元々女は野球なんか見ないだろw
79名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:55:37 ID:S9CJJwg10
そもそもどういういきさつでそんな話かけ方するんだよ
80名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:55:40 ID:KE8p/XTP0
今はもう男も野球なんて見ないよ
日シリが何かとかどのチームが出てるかくらいは知ってるだろけど
81名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:55:41 ID:FdlwW3oeO
>>38
>>44

マスコミは明らかに早慶戦を追っ掛けてたな
ただ、あれは野球人気ではなくハンカチ人気(しかも意図的に作られた)だな
Jリーガー人気とか若貴人気とかりょう君人気とかと同じでタレント人気
82名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:55:41 ID:EjEMunbr0
>>77
おっさん、いい年して2ちゃんでそんなくだらないこと書いて恥ずかしくないか?w
83名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:55:44 ID:s9A9vLyy0
野原で楽しむ球技はみんな野球だよ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:56:41 ID:l7oOCt4oO
ドラえもんの道具ないと焼き豚が何言ってるかわからない
85名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:56:58 ID:Vr7PmAKJO
>>69
そういうオッサンいるな
こっちが今の野球はあまり分からないみたいな雰囲気出しても
じゃあとばかりに昔のプロ野球の話や高校野球の話を延々と語り出すんだよ
本当勘弁してもらいたい
86名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:57:34 ID:4HqIfs5L0
>>72
視聴率5%程度の存在なんか知らないほうが正常だろうに
なんで変人呼ばわりされないといかんのだか



で、日本シリーズって何だっけ?
87名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:57:49 ID:EjEMunbr0
>>44
国立競技場と神宮球場ではキャパシティーが違いますw

ちなみに視聴率は早慶戦12%、ナビスト3.5%くらいw
ナビスコは剣道や女子駅伝にも負けちゃいましたw


88名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:58:08 ID:mH5HR7YQO
女だけど最近野球好き
野球いいよ野球
89名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:58:09 ID:D6cX57070 BE:2599668959-2BP(0)
>>1
でも、野球に詳しいとおじさん受けがいいよ。
頭のいいオンナはそれを知ってて利用する。
90名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:58:20 ID:rMUW6is80
俺はCSが始まってからあまりプロ野球見なくなったけど
この日本シリーズ冷遇はちょっとさみしかったりする
91名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:58:21 ID:qQLzCqEJP
そりゃ最低視聴率更新するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:58:28 ID:6C2/Z1FuO
>>72
工藤清原時代の西武や池山古田あたりのヤクルトは
人気があったよ。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:58:40 ID:pXhyZpRvO
>>72
最近は国際試合以外興味ない人が増えてる
野球をしていることは知ってても、日本シリーズという名前は知らないのでしょう
94名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:58:53 ID:zqmF25SC0
高校野球>>>大学野球>>>プロ野球
95名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:59:10 ID:OMyZ0ORs0
ところでなんでサッカーが出てきてるんだ?
このスレで。

野球防衛軍ってサッカー好きだな。サッカー見てろよ。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:59:14 ID:PPCB4wSi0
>近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら




若い女性にやきうの話を振るのはセクハラ行為と一緒だからw










97名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 21:59:49 ID:1d6R9epz0
日韓クラブチャンピオンシップの予選大会なんだろ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:00:10 ID:e84SYTTn0
クライマックスシリーズの後に日本シリーズってちょっと日本語としておかしくない?
なんでクライマックスのあとに日本がくるの?
99名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:00:12 ID:EjEMunbr0

若い女は野球なんてみない??
おかしいな、テレビ画面に映る球場の様子では結構若い女いたけどなw
福岡ドームなんて若い女だらけだったぞw

サカ豚、悔しいのはわかるが嘘はやめようなw

100名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:00:43 ID:TS/m9Rzs0
「日本シリーズ」ってオタクだけに分かる特殊な言いかたされても・・
「年に一回ある日本一を決める野球大会」って言われて初めて分かる。

ハテ、なにが「シリーズ」なんだろうな?
101名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:01:16 ID:JL10aF3w0
サッカーの話題を出すことで現実逃避の焼き豚

カワイソス(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:01:18 ID:zGECpDsU0
試合時間が長すぎる、土曜フジで中継らしいが
映画がみたい、邪魔すんな、めちゃイケはもういいけど
103名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:01:32 ID:LlZjbbAE0
若い子が世の中の中心だった時代はもう終わってるんだよ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:01:33 ID:spDYKOv4O
ナビスコカップw
105名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:02:00 ID:VOjK8ZIP0
>>98

クライマックスシリーズ

オーガズムシリーズ


これでどう?
106名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:02:01 ID:FdlwW3oeO
>>72

20代の男女の一般的な感覚だと
『野球で日本一を決める大会がある』ことはある程度の人が知ってるだろうけど、それが日本シリーズということを知っているのは一部で第七戦まであることを知っているのは極一部で、その前にCSがあることを知っているのはマニアとかかと
107名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:02:20 ID:EjEMunbr0
>>67
楽天が仙台にきてベガルタが忘れ去られるのが怖いのか?
今年は星野も来ちゃったから仙台盛り上がるかもなw

108名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:02:35 ID:aHnrl1AN0
俺はいつも「いよいよちばぎんカップだね」と話しかけてる
109名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:02:38 ID:6HQSFX470
レジ待ちより退屈なスポーツがあるんだぜ
女「なにそれ?そんなのやる人いるの?ギャハハ」

世界の野球人口1200万のうち半分は日本人
110名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:03:59 ID:bE5EU79a0
野球見に行けば年齢層なんてすぐ分かるよ
若い女はほんとにいないw
111名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:04:16 ID:VOjK8ZIP0
例のやつ

ナレ「CSという2文字・・あなたは何の略かわかりますか?
   早速、ズーム取材班が街でその認知度を調査してきました!!」
羽鳥「だいぶ浸透してるんじゃないですかぁ」
女1「わかんない」
羽鳥「えぇーっ!」
(略)
女2「わかんない(笑)…」
羽鳥「あらーー」
女3「知りません!!」
羽鳥「あらっ」
女4「ハハハっ わかんないです」
羽鳥「あら…っ」
女5「テレビ(CS放送)とかじゃなくて? ウフフ」
羽鳥「ううぅぅーん」

ナレ「といった具合で認知度を集計すると・・
   男性は90%に対し女性は僅か10%という寂しい結果に」
羽鳥「あらっっ!!」「そんなにぃ…」
ナレ「その裏にはあのスポーツの影が…」
女1「結構盛り上がってますよね サッカーの方が」
女2「長谷部!(好きなのは)」
   「顔!」(どこがいい?)
女3「サッカー!!」
羽鳥「うわあぁー」
女3「本田選手がカッコイイなって思います」
羽鳥「あーぁ やっぱりっ」
女3「あー サッカーぐらいですね」(興味あるのは)
羽鳥「なぁるほどぉー」
ナレ「ワールドカップイヤーということもあってか、サッカー人気に押され気味の様子
   プロ野球の女性ファン獲得には、本田選手のようなイケメンスターが必要なんです」
http://www.youtube.com/watch?v=GncqxK-upjs
112名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:04:31 ID:arSOJq4/P
ID:EjEMunbr0

悔しいの?
ねぇ悔しいの?(´・ω・`)

思いっきり泣いてもいいんだぞ。
113名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:04:31 ID:EjEMunbr0
>>81
早慶戦で優勝のかかった試合だと結構人はいるぞ、満員近くいく
OBとかも結構くるからな
これは斉藤が早稲田に行く前からそう

早慶出身者じゃないとわからないかもなw
114名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:04:48 ID:6C2/Z1FuO
ここ最近、2ちゃんでのプロ野球に対する風当たりがきついのはなんで?
昔のパ・リーグを知ってる俺は、今のほうが盛り上がってると思うけどな。
パ・リーグの試合で球場が満員とか信じられなかった。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:04:50 ID:8Bj1Q2Vt0
別に近頃だけの話しでも無いだろ
116名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:04:59 ID:Ior/5ESx0

野球もひどいが、サッカーはもっとひどい。チャンバラにも負けている

11/02火
*8.9% 19:04-20:54 TBS 2010世界バレー女子・日本×コスタリカ
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日

11/03水
*8.5% 13:05-15:02 NHK 東京六大学優勝決定戦「早大×慶大」
12.2% 15:05-16:00 NHK 東京六大学優勝決定戦「早大×慶大」
*5.4% 16:10-17:30 NHK 全日本剣道選手権
*4.8% 13:55-15:50 TBS 東日本実業団女子駅伝2010
*3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝「磐田×広島」

14.0% 19:04-21:14 TBS 2010世界バレー女子・日本×セルビア
*5.9% 18:00-19:00 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日
*9.7% 19:00-23:19 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日



117名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:05:13 ID:AX5K/EtEO
そもそも野球好きでもそんな話からしないだろ
提灯記事丸出しお( ^ω^)釣られないように
118名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:05:20 ID:pBWVeYaxO
なにこいつ?変質者ってやつ?
119名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:06:10 ID:Q4QlsdfwO
俺、若い子と接点あるんだぜ、というおっさんライターの自慢でした
120名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:06:15 ID:od44WJpk0
今年の優勝はオリーブガイナーズだよ。
121名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:06:38 ID:FdlwW3oeO
>>98

野球ファンの間でも位置付けが不明瞭
前期後期なら『プレイオフ』なんだろうけど
122名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:06:46 ID:TpC/qKYiO
>>114
メイドがスレ立てして一人で発狂してるだけ
123名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:07:17 ID:yUbBzdef0
>>100
ちょっとだけ英語のお話で、
連続するという意味でシリーズ。
また、クライマックスシリーズというのは、ネイティブ感覚ではかなりおかしいらしい。
シリーズの最後にクライマックスというのがありそれで完結するという意味なので。
そしてその後さらに続くならそれはシリアルという。
つまりクライマックスシリーズ(無理やりシリーズをつけるなら)が終わったなら、
日本シリーズは日本シリアルシリーズにしないといけない。
124名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:08:21 ID:5U+8gl4GO
>>107
焼き豚発見!
ウケるーwww
125名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:08:19 ID:Ixif4UCLO
>>119
キャバクラだろ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:08:33 ID:PoT8L3TRO
ワールドカップも同じだろ
俺も若い女性に「いよいよワールドカップだね」
と言ったら「はぁ?あんた誰?」って言われた。
一般人のサッカーへの興味なんてそんなもん。
127名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:08:50 ID:rgjBafvi0
23 名無しさん@恐縮です sage 2010/11/04(木) 21:39:22 ID:TpC/qKYiO
毎日1日中野球のネガ記事捜してるメイドって虚しい人生だな

65 名無しさん@恐縮です sage 2010/11/04(木) 21:51:22 ID:TpC/qKYiO
Jリーグっていつ開幕すんだ?

122 名無しさん@恐縮です sage 2010/11/04(木) 22:06:46 ID:TpC/qKYiO
>>114
メイドがスレ立てして一人で発狂してるだけ



トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年11月04日 > TpC/qKYiO
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20101104/VHBDL3FLWWlP.html



こいつの発狂具合を見ろw


128名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:09:41 ID:W9nQvg180
名前がわかりにくくて損してるから、
ペナント 一次リーグ
クシリ  最終予選
日シリ  決勝戦
にすればよい
129名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:09:43 ID:/2/GPb7YO
野球好き♀だけど
同性に好きって言ったら気持ち悪がられるから言えない
130名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:09:52 ID:OMyZ0ORs0
>>103
それは国に未来がないと言ってるのに近くないか?
>>114
楽天が足引っ張ったはずなのに確か微増してんだよな。パリーグ。
131名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:10:00 ID:IG9nz1Bo0
>>126
誰に話しかけたんだよw  
132名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:10:41 ID:FdlwW3oeO
>>113

早慶戦に行くのは分かるよ
野球じゃなくても花園とかにも行く奴は行くよ
そういうのはある

ただ、マスコミにあれだけ流れるのは、マスコミ押しがあるからだろ
133名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:10:42 ID:TpC/qKYiO
>>127
曝してもなんの意味もないなw
134名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:11:03 ID:jOnTxNrmP
「何よ」なんて女言葉自体つかわねーよ。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:11:30 ID:s3/uJY7pO
焼き豚「サッカーだ!サッカーのせいだ!サッカーさえなければ…くそぉおおおおお」

wwwww
136名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:11:35 ID:TpC/qKYiO
それよりJリーグってなに?
137名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:12:01 ID:i91d/XrA0
女・子供という言葉があるだろ?

これって、すごく難しい言葉なんだ・・・

「商売」をしてる人からすれば・・・

日本シリーズ・・・、商売してる?

そう、視聴率・・・

低い、または低くなる予想・・・、地上波?、中継少ない・・・

まぁ、百貨店(デパート)の基本的な売り場の構成、見てみな?

財布の紐は誰が握っているか、一番のお客様は誰か?

・・・悲しいね・・・世の中銭や・・・あ、あの世でも

地獄の沙汰も金次第・・・、取引銀行、

地獄の三丁目に支店あるかな?
138名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:12:47 ID:BXeEHIkx0
今から言っておきたいけどキャンプ情報とかいらないからな
139名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:12:53 ID:zCzMJGE5O
合コンで
Q1・王さんの通算ホームラン数は?
Q2・巨人の日本シリーズ連続優勝回数はVいくつ?
Q3・戦後初めて三冠王を獲得した南海ホークスの強打者といえば誰?
Q4・日本プロ野球で唯一3000本安打を達成した選手は誰?
Q5・長島茂雄は新人の年あるミスのせいでホームランを一本損したがそのあるミスとは?
Q6・サービス問題。松井秀喜の巨人時代の背番号は?
とクイズを出したら一問も答えられない子がけっこういてびびった。
日本人ならどれも常識以前の知識だと思うのだが。
140名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:13:05 ID:nnU1KKvCO
プロ野球は相撲と演歌、プロレスなどと同じように若い女の子には話し振っちゃいけないジャンルだろ。
141ニヤリ:2010/11/04(木) 22:13:41 ID:zpoeG+aq0
>>82
ごめん。
俺は野球が好きなんで、妻に野球を直接見せて、感化させようと思ったが
失敗だった。
野球にほんとに興味のない女って、身近に居るんだよなって話です。
142名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:13:49 ID:PaoOmQ7u0
焼豚のID:TpC/qKYiOがマジで発狂しだしたww
143名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:14:26 ID:E6GZwiFbO
昔から興味ないやつは沢山いたわ
144名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:14:30 ID:OMyZ0ORs0
>>138
年俸どうこうもいらないよな。正直。
145名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:15:09 ID:6C2/Z1FuO
>>141
嘘つけ、お前野球大嫌いだろw
146名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:15:21 ID:i91d/XrA0
>138

868、9、野村、張本、べースの踏み忘れ、55

でどうだ?
147名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:15:23 ID:dNkWo7lEO
視豚w
視豚とはアンチ野球で野球の文字を見ると
頭に血が昇りキーボードを破壊してしまう 四六時中2ちゃん漬けの病人である
ちなみに野球を叩く為にサッカーを利用するのが特徴で
視聴率が彼等の元気の源である
148名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:17:07 ID:G+l+nIDJO
>>139
分断工作乙
149名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:17:39 ID:ZloOI7Fn0
>>139
Q1.868本 Q2.9回 Q3.? Q4.? Q5.3塁ベースを踏み忘れた Q6.55番

ちなみにここ15年はまったく野球中継見ていないけど。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:17:52 ID:UDx4dj140
興味あるない関係なくこの程度は教養だから教養のない薄らバカってことでいいじゃん。
一流企業ならこの程度、興味なくても世間話で耳にするしね。
151名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:17:57 ID:pXhyZpRvO
>>139
Q6以外昭和の問題ばかりだな…
それだけ今の野球に話題性がないのか
152名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:18:16 ID:dKYTLjh30
甲子園15%
大学野球12%
お荷物日本シリーズ(笑)6.8%
153名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:18:50 ID:ANE/ZdbH0
マジで知らね
何とかシリーズだろ?
154名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:19:00 ID:OsjT9QQ30
ハンカチより不人気のプロやきうwwww
155名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:19:05 ID:zCzMJGE5O
>>146
常識だよね
いくら女でも知らないでは許されない知識というものがある
156名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:19:16 ID:RChMUjDu0
157名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:19:45 ID:yoni6n2y0
>>139
Q2、Q6位しかわからねえ
158名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:20:04 ID:mymKYJaHO
サッカー
サッカー
サッカー



焼き豚がサッカーに興味津々なのがよく分かるスレですな(笑)
159名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:21:53 ID:7hURAIEuO
Q3は、野村克也
Q4は、張本勲
合ってる?
160名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:22:08 ID:fdInWOQGO
一流企業では、お年を召した方しか
野球の話なんかしませんけど?
むしろそんな話はプロレスを必死に語る位
恥ずかしいけど。
161名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:22:24 ID:dNkWo7lEO
ちなみに視豚はチョンである
162名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:22:30 ID:zl4rlUbh0
朝鮮シリーズにしろ!
163名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:23:10 ID:HiuWnf160
                     _,r‐‐‐‐‐‐‐-、
                 ,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、
                / ,r´          ヾi、
                ,! !             ! ヽ、
               ,! ,r'              l   !
                l. ) ,.rilllliii;;、    ,;iiiilllii;;,  l  l
                l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!
                l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
               l、! l._    /! \_  _,.ノ  i´ .,!
               l_!   ̄ ̄ r,、   _ヽ ̄    l  /
                  l       ー'´  ヽ     !.r'     昭和生まれの愚民が野球を見てる限り
                     l   i ____  ____     イ┘
                ヽ ヽ、 ´ ..二..  `   ,i /       我々は安泰
                 ヽ ー、    _    _,ィ ,!
                  _〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、
            __,...-‐''´ ! `ー、 ー‐  _,.ィ´ .,!  ヽ、__
       _,...-‐'"´      l   \___,.-'´   /       ` ー-、__
  ,.....-‐'"´               !.    / \   /          ` ー-、.._
. /                     l  /!   ,i、 /                ` ー 、


【テレビ局&関係者】の平均年収
----------------------------------------------
NHK                 1,163万円
TBS                 1,549万円
フジ・メディア・ホールディングス    1,534万円
日本テレビ放送網          1,404万円
テレビ朝日                1,322万円
----------------------------------------------
164名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:24:01 ID:UDx4dj140
一流企業は年配も若い人も時間のあるとき一緒に世間話するけど、底辺企業は年配と若い人の間に溝があるらしい。
うんこ企業って社会性もなくギスギスした会社なんだろうね。
165名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:24:08 ID:3FDvZmXt0

     ___
      / ..:.:.:.:.:.:.:..`ヽ、
     /` ー- 、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   / .:::::::::::::::::::::::`ヽ、:._/
   ..! .:::::::::: ハ ::::::::::::::::: l
   .| ::::::::::/⌒ ヽハリ从ノ::|    
   .}.::::::l::|(●) (●) !::ノ    
    !:::( l::! ~"   ) "~ |:|
 .  |::::::`リ \__/ /リ
   .l:::::::::::|\    /ヽ     シリーズって何?
   ゝ::::::ノ、_  ̄_ノ .:::::)
 ./´ヽソlr'爪 ̄`ヽ)ハソ\
 ゞミ、  /ノ,小,〉:.:.:.:} == )


          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .               
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |              
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/             
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\              
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ             「野球って何?」                
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                         
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./    
166名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:24:29 ID:36bqsd240
やきうww
167名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:24:37 ID:O/4Po0kM0
またサカ豚が暴れてるの?

弱いくせに
168名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:24:57 ID:HHFICZKlO
いい歳こいて話題が野球とかラーメンの話ばっかのオッサンっているよな〜
まぁたいてい低学歴低収入なんだけどさ。
169名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:25:40 ID:+hoN0j5lO
その内上司が若い女子社員に野球の話題振ったら
セクハラですとか言われる時代がきたりしてな
ムチムチした男達が玉と棒で戯れてる姿は若い女性に生理的な不快感を与えるだろうし
170名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:25:50 ID:eDdENz6+0
野球は小学生向けのスポーツだと思ってる
171名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:26:24 ID:4xxWNeYrO
おまえら、あんま記者叩くなよ
昔から想像で適当にそれらしい文書いて
字数稼いでたんだから
172名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:27:28 ID:i91d/XrA0
すまん。まあ、さ、大リークを凌ぐ記録として、

広島の鉄人・・・○○・・・・・・さて、

プロ野球の試合の中で、ピンチ、次打者は右・・・、で、

攻撃側は、左の切り札代打の・・・○△がコールされる。

これを受けて、守備側は、左のワンポイント、□○をリリーフに送る。

そして、攻撃側は、代打の代打。右の切り札△□を・・・

ってとき、左の代打は、実際・・・、ネクストでバット振り回すのが

関の山・・・打席には立たない・・・

これって、連続試合出場の公式記録にカウントされるの?

ずっと思ってた・・・疑問なんだよね・・・

あ、広島だった、衣笠は、右打者だよ・・・念のため?
173名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:28:09 ID:dNkWo7lEO
視豚はとにかく野球とサッカーを対立させ
野球を少しでも貶めたい輩
サッカーはその対抗にもってこいなので利用されている
決してサッカーファンではない
174名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:28:57 ID:Wxv/el5CO
やきうのおわりのはじまりW
やきうのおわりのはじまりW
やきうのおわりのはじまりW
やきうのおわりのはじまりW
175名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:29:15 ID:pZaRIiR+0
>>38
世間って関東ローカルだけだろ。
他の地域は大学野球なんて全く興味ない。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:29:43 ID:Nv9wZgM/0
スイーツ(笑)
177名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:29:43 ID:wuyWBdUe0
俺の謎
大学で野球の話してる奴って大抵ダサい服着た小太りのブサイク男ばっか
サッカーの話してる奴はスマートで長身のオサレ男ばっか
なんでこんな分かりやすいのか説明できる?
178名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:29:59 ID:MZalRmzYO
まじでこんな感想文書いて金貰えるのか
楽な商売だな
179名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:31:03 ID:lXop8xZLO
豚双六ジジイは若者に近寄るなよww
180名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:32:29 ID:XB78XXWV0
この間、漠然とテレビを見ていたら、
ある若いアイドルグループの子が「ホームランって何?」って言ってた。
181名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:32:39 ID:XuB9612aO
これ感想文?
182名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:32:51 ID:UDx4dj140
サカ豚は殆どチョン。
Jリーグの観客の顔もチョン顔ばっか。
チョンは野球よりサッカー
この風潮なんでだろうね。
やっぱ知能が低いのかもね。
183名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:33:46 ID:ougXdscPO
↓↓↓大体サカ豚がかかります↓↓↓
184名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:33:57 ID:fdInWOQGO
会社で
野球 相撲 プロレスの話なんかしたら
微妙な空気が流れアホ扱いw
185名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:34:08 ID:NoRG/AHl0
日本シリーズ知らんなんてただのバカじゃん。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:34:34 ID:gYZ3ydQR0
若い女性にやきうの話を振るのはセクハラと一緒。


裁判起こされるぞマジでw
187名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:35:10 ID:GpeRqpbTO
>>114
メイドインヘブンって言うクソコテが野球のネガスレ立てて気色悪い野球叩きスレで埋め尽くされるだけ
つまり一部の人間が必死になって叩いてるだけ
188名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:35:12 ID:mymKYJaHO
>>177
俺の周りの野球ファンは外見うんぬんは置いといて、良くも悪くも頭の堅い頑固人間が多いね
189名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:35:30 ID:AcuPGBCi0
捏造記事
190名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:35:35 ID:XB78XXWV0
そら日本シリーズなんて知らんわな。
中継してないし、してても一桁なんだから。
191名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:35:52 ID:wwMD2hcAO
>>1の記事ワロタww
何だこの駄文www
192名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:35:56 ID:HS+W0WW70
札幌や福岡で聞いたら、全然違う反応だろうな
193名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:36:06 ID:Cn8cpRyb0
若い女性がバカになった、といいたいのだろうか?
194名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:36:46 ID:NQJxy4HqO
>>182
インターコンチネンタル?ようわからん大会でチョンに惨敗しといてよく言うわ。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:37:22 ID:IG9nz1Bo0
若くない女なら 野球ファンはいると思うよ 少しは
196名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:37:30 ID:f7cM4PvH0
日本シリーズ自体はさすがに大部分は知ってるだろ
どこでてるか知らないのは普通に多いだろうな
197名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:37:40 ID:mEeQ9D3VO
だな
俺も友人の「女子大生」や「女子高生」に日本シリーズの話題振るが、
日本シリーズどころか、そもそもプロ野球があることすら知らないコが大半だわ
198名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:38:18 ID:dNkWo7lEO
>>114
視豚というのがいる事を知っておこう
199名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:39:00 ID:XB78XXWV0
日本シリーズを知ってて当たり前なんてのは、
一昔前の価値観から抜け出せないオジンの証拠。
200名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:39:04 ID:yTNVTdiE0
まず
今の若い男にも女にもそんな聞き方無い
みんな興味があるって思ってるところが横柄
201名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:39:09 ID:AnRne5dX0
こんなゴミ記事ソースにしてスレ立てたらあかんて
202名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:39:15 ID:OMyZ0ORs0
>>194
野球スレで突然サッカーの話する教養とやらがある人に関わっちゃいけません。
203名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:39:46 ID:yE92BGZw0
その質問した女たちに初代 総理大臣は?って聞いてみるといい
204名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:40:18 ID:LcKQTGal0
ところでさぁ



やきうってなに?
205名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:40:28 ID:XuB9612aO
ナビスコ視聴率が剣道や駅伝に負けた悔しさでサカ豚はこんなスレ立てするまで落ちぶれたのか
別に女が知ろうが知らなかろうがどうでもいいわ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:40:33 ID:bSSC9Z+eO
こんな記事で金貰えるんか
207名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:41:08 ID:+hoN0j5lO
>>197
女子大生はともかく女子高生はリアルで野球見たことない世代に突入しそう
俺らでもここ十年ぐらいマトモに見た記憶がないのに
女の子が見るとは思えないもんな
208名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:41:19 ID:gYZ3ydQR0
これが焼き豚のメンタリティなんだな。女が気持ち悪がるわけだわ。





203 名無しさん@恐縮です 2010/11/04(木) 22:39:46 ID:yE92BGZw0
その質問した女たちに初代 総理大臣は?って聞いてみるといい




209名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:41:39 ID:Ws4F/6FcO
こんな記事を書けば盛り上がるって…。
何だか今更感が漂う記事だな。
210名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:41:39 ID:IG9nz1Bo0
>>204
玉と棒で ナニをアレするんだよ
211名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:42:11 ID:TS/m9Rzs0
>>185
マニアならともかく一般庶民は「年に一回ぐらい野球大会やってるな」
ぐらいの認識だよ。

「日本シリーズ」なんてジャーゴンはやめて、
「野球千秋楽」とか「天下一野球大会」にしたら?
212名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:42:15 ID:LcKQTGal0
やきう?


あぁ、さっきBSでやってた糞つまんないアレか
213名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:42:17 ID:wwMD2hcAO
>>203
現在のもわからんだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:42:34 ID:XB78XXWV0
そういえばそうだな。
男でさえ見る機会がないのに女に知ってろというのはそら酷だわな。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:42:44 ID:GpeRqpbTO
>>201
メイドは野球のネガ記事見つけたらスレ立てるからな。この手のスレの九割はメイドだわ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:42:48 ID:TpC/qKYiO
Jリーグってなに?って聞いたほうが答えは早いな
217名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:42:49 ID:dQGH2PzsO
やっぱダサいな野球
218名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:43:05 ID:WQia1sCWO
明らかに捏造
219名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:44:02 ID:dyefgkh80
>「何よ、シリーズって、イベント?」

こんな世間知らずの一部のバカ女で記事書くなよw
220名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:44:14 ID:LcKQTGal0
やきう?


あぁ、五輪から強制排除された豚の双六のことか
221名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:44:50 ID:NoRG/AHl0
>>211
それは君がただのバカだからだよ。
222名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:45:56 ID:KgrX7kYR0
どういう流れで日本シリーズだねなんて会話になるんだ
223名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:46:42 ID:O8RknEdMO
>>1
ムカついた…とか記者が書く記事とは思えないな
224名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:46:42 ID:XB78XXWV0
野球ファンは昔の栄耀栄華が忘れられないんだなぁ。
なんか滅び行く豊臣家を見ているかのようだ。
225名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:47:34 ID:gYZ3ydQR0
日本シリーズ知らないと言う女性を「バカ女」と詰る所が

社内で嫌われる窓際中年そのものなんだよw

いい加減焼豚も自覚しろよ。
226名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:47:48 ID:YMWjoF1C0
日本シリーズってゴルフの?
227名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:48:02 ID:KU5ns29c0
野球にとって昨日の早慶戦が最初で最後の盛り上がりだったな。
228名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:49:10 ID:E7HYhPwe0
>>175
あと、箱根駅伝も相当ウザい。

東京マラソンとか、名古屋とか福岡、別府大分とかは見るけど、あれはただのローカルレースで何が楽しいのやら。
関東ローカルで放送したらいいのに。
229名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:49:28 ID:gYZ3ydQR0
>>222
つかみだろ?

「今日はいい天気だね」みたいなもん。少なくとも中年のオッサンの中ではなw
230名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:49:32 ID:LcKQTGal0
やきう?


さっきBSでチラ見したけど観戦に値しないスポーツだった
つまらなすぎて
231名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:49:43 ID:dNkWo7lEO
視豚
232名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:49:53 ID:ZloOI7Fn0
>>224
最近の報道姿勢みていると、大本営陸海軍部発表って感じかな。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:50:26 ID:5Mc6pYVF0
誰も野球には興味もないが、これは作ったやらせだなw
234名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:50:30 ID:NoRG/AHl0
>>225
興味が無いのはいいけど知らないのは間違いなくバカだよ。
235名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:51:11 ID:ilAzRC4EO
>>1見てないけどメイド・イン・ヘブンでした

違ったらゴメンね
236名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:51:14 ID:AoxgL61V0
今ってスーパーやらなんやら普段から物が安すぎて有り難みないからな。前は野球知らなくても女はセールの行方を気にしてたけど
237名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:51:17 ID:Jk6UhwWLO
確かに野球はつまらんし、もう末期だと思うけど、
何となくこの書き方はあたしアベすると似ている気もするw
238名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:51:22 ID:ldlfPybL0


野球を乏しても

Jリーグは見られもしない。


(涙)



239名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:51:37 ID:XB78XXWV0
マニアは自分の趣味の範疇のことを「知ってて当たり前」と言いたがるもんだ。
240名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:51:39 ID:sumVJsRE0
てそれ、昔からのことですから
「天皇杯? あ、シンボリなんとかの馬のやつ」
皆同じ。

近所のアホなおばはん予備軍の女どもがそんなこと記憶に留めるわけもなく。
241名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:53:13 ID:LcKQTGal0
やきう?


昔は人気あったみたいだね
242名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:53:36 ID:dyefgkh80
日本シリーズ、早慶戦、ドラフト、
ここ最近野球の話題ばっかりだからってサカ豚は拗ねるなよ。
4年後W杯があるからそれまで茂みに引っ込んでろ。
243名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:54:00 ID:cAE1f0JWP
イケメンが語り合ってれば女も興味持つよ
244名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:54:29 ID:Ws4F/6FcO
>>234はマジやべえw
245名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:54:30 ID:UijC3I0P0
>>240
つかなんでシンボリを知ってるのか気になる
あ、シンボルなんとかの馬のやつ ならまだ納得するかもしれんが
何故シンボリは知ってるのか
246名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:56:17 ID:bw+2fCC0O
言われて見れば「日本シリーズ」って意味不明な言葉だな
247名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:56:17 ID:JNAmG9Ls0
やきうって何?
248名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:56:19 ID:IG9nz1Bo0
>>240
競馬の事言われたら 未だに 「ああオグリキャップね」とかいっちゃう ワザと
無知というよりも興味ない事理解してもらうために
249名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:56:47 ID:GoCVUcD50
>>>近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「何よ、シリーズって、イベント?」と聞き返されるそうだ

こんなもん、昔からそうだろ
若い女性のファンはむしろ最近増えてきたくらいだ。
以前はむしろ男ばっか。
昭和なんか男しかみてなくて、女性は野球はルールも何一つ知らないのがデフォだったろうに
250名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:57:28 ID:E7HYhPwe0
>>240
え、これ、どうおかしいのか分からない。
合ってるじゃん。
最近ならディープインパクトとかなんだろうけど。

251名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:58:36 ID:OMyZ0ORs0
>>250
天皇杯はサッカー
競馬は天皇賞
252名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 22:58:40 ID:XB78XXWV0
野球ファンには時間の流れがないのかもしれない。
253名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:00:37 ID:UqLNXlC2O
男同士でも野球の話題出されても困るわ

友達「昨日の日本シリーズみた?」

俺「みてない」

友達「あ…そう…」

俺「……」

こうなるわ
254名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:01:04 ID:XuB9612aO
爆釣りスレだからさすがのサカ豚もこないな
サカ豚記者一人でせっせと多数派装ってるが逆に泣けてくるわ
255名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:01:09 ID:HwVb+hW50
テレビって女しか見てないから野球もサッカーも駄目になったと思う
さんまの「ほんまでっかTV」って番組では昔は政治関係もやってたのに
ゴールデンになったらダイエット、美容、恋愛とかスイーツ満載の内容だったぞw
256名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:01:11 ID:ANE/ZdbH0
伊藤博文だろ
257名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:01:13 ID:E7HYhPwe0
>>251
>>250
>天皇杯はサッカー
>競馬は天皇賞

ありがと。なるほどね。

あー、どーでもいいわ
相撲や国体も天皇杯じゃなかったっけ。
国体が一番格上かな?
258名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:02:05 ID:bw+2fCC0O
日本シーズンくらい意味の通らない言葉だな、日本シリーズって
259名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:02:39 ID:TpC/qKYiO
サカ豚駅伝に負けたからってピリピリしすぎだ

260名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:04:33 ID:LcKQTGal0
やきう?


4マスしかない劣化版双六のことか
261名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:05:29 ID:XB78XXWV0
アイドルオタクが「○○ちゃんってどう?」って聞くようなもんでしょ?
そらマニア以外は「しらねーよ」って答えるわな。
そこでアイドルオタクが「○○ちゃんを知らないなんて馬鹿だろ!」って言ったらキモイと思わない?
262名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:06:30 ID:E7HYhPwe0
>>255

すぐに女がオンナが〜って持ちだす人らは何かコンプレックスでも?

単に興味・趣味が分散化して、国民の共通点というのが減ってきているんだろ。
スポーツ以上に最も顕著なのは流行歌かと。まだ小室、つんく期すら国民の共通歌はあったけど、イグザイル笑
263名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:06:50 ID:dyefgkh80
これは「何よ、ワールドカップって、イベント?」っていうのと
同じことだぞ。新聞もニュースも見てないってこと。
264名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:07:09 ID:NoRG/AHl0
>>261
例えがバカすぎて話しにならない。
265名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:07:44 ID:5xxc1AVb0
>>1夢を見た
266名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:07:53 ID:LcKQTGal0
やきうのマニア化だな


知ってたら逆にキモい
267名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:07:58 ID:3ISKR1hl0
日本シリーズ終わった次の日からSEIYUで松崎しげるが毎年のイベントだったっけ
268名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:07:59 ID:TS/m9Rzs0
>>221
そりゃ、特殊なマニアの人から見れば、自分の特殊な世界が理解出来ない人は
みんな理解不能なんじゃ?

「トコロテン」って言われて理解できず、ホモにかわいそうな人
扱いされた感じだな。
落語家が手ぬぐいのこと「マンダラ」っていって分かる奴は少ないと思う。

「日本シリーズ」は昭和時代の流行語なんじゃない?
269名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:08:02 ID:IG9nz1Bo0
>>261
まさにソレだな
今の野球は 一般の物じゃない
270名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:08:10 ID:r+f/1nJGO
つーか、女に野球の話しても通じないのは昔からだろw
271名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:08:50 ID:o6RQFXd40
アメリカの農民は日本の首相を知らないとかって話もあったけど
それは知らないほうが恥ずかしいとしか…
272名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:09:35 ID:gYZ3ydQR0
>>263
ワールドカップは老若男女全て知ってるから。
日本シリーズなんて若い女性なんて見ないし知る必要も無い。
273名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:09:36 ID:XB78XXWV0
野球ファンの中では、いまだに巨人戦は全試合地上波で中継されてて、
視聴率も20%を超えてるんだろうね。
274名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:09:37 ID:XkTtEgihO
日本シリーズとか、クライマックスシリーズとか、ネーミングがダサダサ過ぎるわ!

275名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:10:30 ID:LcKQTGal0
やきう?


あぁ、障害者向けのエキシビジョンのことか
276名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:10:40 ID:3KeZ/s8j0
そもそも今の若い女性は「何よ」という女言葉を使わないよな。
書き言葉やドラマ・映画の中のみに存在する言い回し。
277名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:10:49 ID:wwMD2hcAO
>>270
確かに
うちの母がまさにそうだな
278名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:11:21 ID:bw+2fCC0O
たぶん、野球の話題なんかは自動的にスルーする回路が頭の中で出来上がってるんだと思う
無駄な情報を無意識に削除出来てるわけで、ある意味進化していると言える
279名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:12:00 ID:wPGBfcl2O
そもそも女性って野球のルール知らないのでは?
280名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:12:55 ID:XB78XXWV0
日本シリーズが、中継なし、中継なし、一桁、一桁の状況を見て、
国民全員が知らなきゃおかしいと言うお前がおかしい!
281名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:13:11 ID:o6RQFXd40
>>278
すげえ
シャーロックホームズみたいだな
282名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:13:33 ID:gYZ3ydQR0
しょうがないよ。これが全て。
やきうはM3層(男性50歳以上)にしか興味持たれてない。
F1層(女性20歳〜35歳)なんか1%あるかないか。

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3  F1   F2  F3
2010.*5.18 日ハム-巨  .テレ朝 19:00-20:54 *4.1% *0.7 *1.1 *0.8 *0.6 *4.0 *0.9 *1.7 *3.2
2010.*6.*1 ロッテ-巨  テレ東 19:30-20:54 *3.1% *1.6 *0.8 *0.9 *1.0 *3.1 *0.3 *0.7 *1.7
2010.*7.*1 広島-巨人 .TBS 19:00-20:54 *3.4% *0.6 *0.3 *0.5 *0.9 *3.7 *0.1 *1.0 *2.7
2010.*7.*9 中日-巨人 .TBS 19:00-20:54 *4.6% *1.6 *1.9 *0.8 *0.8 *5.7 *1.1 *1.1 *3.1
2009.*3.15 日本-キューバTBS *4:45-*5:00 *3.3% **.* *0.9 *3.8 *1.6 *2.3 **.* *1.1 *0.6
2009.*3.16 日本-キューバTBS *5:00-*5:05 *6.9% **.* *0.9 *4.7 *3.7 *6.1 **.* *1.1 *2.5
2009.*3.16 日本-キューバTBS *5:05-*8:30 21.2% *2.9 *4.7 *8.3 11.0 20.2 *2.5 *9.3 11.4

(参考:サッカーW杯日本戦)

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
2010.*6.24 日本-デンマ 日テレ 03:00-05:00 30.5% *3.4 12.5 25.0 21.6 23.0 13.7 12.9 11.5
2010.*6.25 日本-デンマ 日テレ 05:00-05:40 40.9% *4.2 16.5 30.8 32.2 31.9 21.2 19.9 18.1
283名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:14:33 ID:LcKQTGal0
サッカー親善試合>>>>世界バレー>>>>>>>>>>>何?>>>>>>>日本シリーズ
284名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:14:46 ID:GpeRqpbTO
>>272
ワールドカップ知る必要なんてねーよ。人生困らんよ別に
285名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:15:05 ID:ImzSdZ6eO
23の男だがイマイチ野球のルールがわからん
286名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:15:24 ID:8ALFrmRtP
女に野球の話なんかしないから。今も昔も。
野球に限らずプロスポーツの話題はしないわ。
趣味でやってるスポーツのことを少し話すくらいだろ。
287名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:15:52 ID:NoRG/AHl0
それ言い出したら大抵のことは知らなくても困らんよ。
バカだと思われるだけで。
288名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:16:26 ID:A237KLdq0
以上、サカ豚の妄想記事でしたww
289名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:16:28 ID:c3oHyFOvO
>>1だから何?
290名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:16:36 ID:htd7iiIn0
>>1
いろいろと大変だなw
心配しなくても野球ファンも日本代表の試合は見てあげるからさw

J?もうW杯休止期間って開けたの?()笑
291名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:16:39 ID:vZTd+RiZO
焼き豚でアケカスでミンス信者っているのか

俺だったら恥ずかしくて生きてけないわwww
292名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:17:18 ID:1YTmOVff0
>近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら

会話のツカミ変だろw
293名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:17:23 ID:0/xmbMOR0
>>286

ナレ「CSという2文字・・あなたは何の略かわかりますか?
   早速、ズーム取材班が街でその認知度を調査してきました!!」
羽鳥「だいぶ浸透してるんじゃないですかぁ」
女1「わかんない」
羽鳥「えぇーっ!」
(略)
女2「わかんない(笑)…」
羽鳥「あらーー」
女3「知りません!!」
羽鳥「あらっ」
女4「ハハハっ わかんないです」
羽鳥「あら…っ」
女5「テレビ(CS放送)とかじゃなくて? ウフフ」
羽鳥「ううぅぅーん」

ナレ「といった具合で認知度を集計すると・・
   男性は90%に対し女性は僅か10%という寂しい結果に」
羽鳥「あらっっ!!」「そんなにぃ…」
ナレ「その裏にはあのスポーツの影が…」
女1「結構盛り上がってますよね サッカーの方が」
女2「長谷部!(好きなのは)」
   「顔!」(どこがいい?)
女3「サッカー!!」
羽鳥「うわあぁー」
女3「本田選手がカッコイイなって思います」
羽鳥「あーぁ やっぱりっ」
女3「あー サッカーぐらいですね」(興味あるのは)
羽鳥「なぁるほどぉー」
ナレ「ワールドカップイヤーということもあってか、サッカー人気に押され気味の様子
   プロ野球の女性ファン獲得には、本田選手のようなイケメンスターが必要なんです」
http://www.youtube.com/watch?v=GncqxK-upjs
294名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:17:44 ID:LcKQTGal0
やき?

*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日


このゴミのことか?
295名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:18:40 ID:IG9nz1Bo0
>>270
ウチの母は野球好きだけどね アンチ巨人だけど
ルールやら選手の名前を細かく言われてもさっぱりわからん
サッカーにも詳しい 70代
296名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:18:43 ID:5U+8gl4GO
>>268
カミングアウト乙
297名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:19:01 ID:XB78XXWV0
野球ファンは現状をきちんと見るべきだよな。
もう巨人戦の地上波中継はないんだよ?
日本シリーズの地上波中継がされない時代なんだよ?
昔の君たちにとってよかった時代を基準にして現代を生きる人をはかっちゃ駄目。
298名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:19:03 ID:yOHMnVdp0


オンナに 野球と政治とクルマ の話は
厳禁だぞ!


299名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:19:14 ID:lFiuC47E0
長谷部>>>>>>>>>>>>>>>>>中日ロッテの全選手w


300名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:19:17 ID:5Mc6pYVF0
結構数字取ってるじゃんw
301名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:19:28 ID:vnZsOXmiO
メイド・イン・ヘブンさんよ、ナビスコの低視聴率スレを立ててよw
302名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:20:04 ID:2IjLyvfD0
最近の野球選手はオーラがないから見る価値がない
303名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:20:11 ID:LcKQTGal0
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日


>>1
そりゃこうなるわな
304名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:20:46 ID:8ALFrmRtP
>>293
よしサッカーの話してくる
305名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:20:59 ID:sfXIdyic0
まるで、一昔前なら女性も野球詳しかったみたいな言い方だなww
父親がテレビ見てて、見たことある程度だろww
306名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:22:37 ID:PokAOTMvO
> 見ていてムカついたのは澤村拓一の巨人単独指名と、仰々しい中央大学での涙の記者会見と、
> 原辰徳監督の白々しいコメントだ。

まあ野球はエンターテイメントだからね
多少のヤラセくらい、あって当然なんだよ

それが“野球道”というものだ
307名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:22:48 ID:TS/m9Rzs0
>>285
玉と棒でオッサンを駒にして並べる「大きなすごろく」ぐらいの認識でOK。
308名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:23:20 ID:AcotYESb0
>>252
野球の時間はゆったりと流れている
現代人には止まっているかのように見えるだけ
20年前の日本シリーズを昨日のことのように覚えている

思い出の中の野球は永遠に美しい。

色あせることなく美しいまま。

思い出は永遠。

野球は永遠。

クロマティ敬遠。

原満塁ホームラン。

サカ豚脂肪。
309名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:24:55 ID:LcKQTGal0
女にやきうの話はタブー
310名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:25:11 ID:OMyZ0ORs0
>>281
新聞見てもスポーツ面の剣道や体操の記事覚えてないよね。興味ある人以外は。
そういう感じだから、特に凄い事じゃないな。
今のプロ野球は割と多くの人にとってそういう存在。

と書くとファビョる野球防衛軍が出てきそうだが、別に野球自体は馬鹿にはしていない。
311名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:25:18 ID:kzO+7V790



近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「何よ、シリーズって、イベント?」と聞き返されるそうだ


312名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:25:27 ID:dyefgkh80
野球はちょっとルールが複雑だから理解できないヘディング脳には
「大きなすごろく」に見えるらしい。
313名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:26:58 ID:XB78XXWV0
今野球を知ろうとするとどういう環境で知ればいいんだろう。
昔みたいにテレビじゃやってないし、授業でもやらないと聞くし、
子供たちが広場に集まって何かをやるっていう時代でもないし。
女じゃなくても野球を知る場所がなくない?
マジな話、日本シリーズどころじゃなく野球のことをまったく知らない人って増えてそうね。
314名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:27:45 ID:s3/uJY7pO
野球ってまだやってんのか?www
同じ相手と何回も対戦してて飽きねぇか?
315名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:28:11 ID:W9nQvg180
>>313
ゲームしかないと思う
316名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:28:39 ID:1U0e4u6V0
317名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:28:57 ID:8+w0Vdwf0
そのへんにあるものをいきなり120キロで投げれるって
結構武器になるよ。どうでもいいか(W
318名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:30:11 ID:JZ7D5w0IO
近頃じゃなくて昔からの話だろうに何を今更
319名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:30:21 ID:ysL/iFIaO
焼き豚曰く野球は考えるスポーツらしいが
野球以外の殆どのスポーツは瞬時の判断が要求される
野球はいちいちプレーが止まるんだから、そら色々考えるわな
320名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:30:46 ID:PokAOTMvO
>>314
野球脳には昨日の記憶がないから飽きないらしい
321名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:31:30 ID:GpeRqpbTO
>>310
ただ、この手スレの目的は野球を叩くことだよ。同じスレ立て主で同じような叩きレスばかりだからな。
昭和のような野球人気があるとは思ってないよ。メイドインヘブン氏ね
322名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:32:37 ID:OMyZ0ORs0
>>321
裸一貫がいなくなったと思ったらまた問題記者が沸いてしまったんだな。
323名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:33:31 ID:qiTcS9aB0
>>1
それにしても頭悪そうな文章だなw
典型的な野球脳だなw
324名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:33:40 ID:DmiaDivk0
まさか野球とは思わない
日本シリーズって、何の?って感じだろう

野球日本一決定戦じゃないとだめだな

年140試合?
1試合3、4時間?
こんなスポーツありえないよね
本当、時間の無駄だと思う
昔はしょうがなく見てたんだろうな
325名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:33:54 ID:LcKQTGal0
日本のやきう最強コンテンツがここまで落ちぶれるとはな…


これも時代の流れなのか
326名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:34:04 ID:UijC3I0P0
>>315
パワプロもパワポケも新規のお客さんを拒むもんな
サクセスのキャラを知っていて旧作からやってないと楽しめないもの
327名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:34:33 ID:qiTcS9aB0
>>319
今日試合終わったらどこの焼肉は行って
どこに飲みに行くかとか考えてるんだよなw
328名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:34:36 ID:REEe7kfK0
この質問、たぶんプロ野球が人気だったとされる20年前のほうが
こういう答えになった確率が高いと思うのは私だけだろうか。
普通、女性は野球は見ないものでしょう。
むしろ今のほうが野球を見る女性のほうが多いと思われるけど。

>>313
それは言えるかも。
よほど親が野球好きじゃないと無理かもね。
329名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:34:49 ID:WWJrnPdG0
つーか、一発勝負にすればいいものを
なんで4勝した方が優勝とか緩いんだ?
3敗も出来るってアホ過ぎるだろう

まあ、マスゴミの紙面枠埋めにのために存在してる興行だから
一日でも長く引っ張りたいのだろうけど馬鹿なレギュレーションだよなw
330名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:35:00 ID:PokAOTMvO
野球に明るい話題があればちゃんとスレ立つだろうけど
ネガティブな話題しかないからしょうがないんだろう
331名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:35:25 ID:dyefgkh80
>>321
叩くというか・・・こういうスレはお互いに焼豚とサカ豚に別れて
ディベートしてどっちが相手に精神的ダメージを与えられるか
っていう心理ゲームみたいなもんだなw
332名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:36:34 ID:XB78XXWV0
漠然と「日本シリーズ」って言われてもたしかに困るよね。
言葉の成り立ちから想像しづらい言葉だし。日本の・・・シリーズ・・・。意味不明だわな。
「チャンピオンシップ」とかだったら何かのチャンピオンを決めるんだろうなと
ある程度の想像はできて、あとはその競技を当てるだけになるんだろうけど。
333名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:37:18 ID:LcKQTGal0
やきうなんて小学生でも理解できる単純なルールだろ


今の若者はやきう興味ないから知ろうとしないだけ

334名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:39:35 ID:rjwyn8NB0
>>332
ネーミングは単純にメジャーの「ワールドシリーズ」に対抗してだと思う。
335名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:40:12 ID:VOVJvd2u0
近頃でなくても「?」扱いだろ。
336名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:40:29 ID:WCbWngdf0
>>319

オマエ、痛いヤツだなw

瞬時も、プレーが止まった時でも、
「考えるスポーツ」なんだよ

そんなこともわからずに野球を語るな ボケ
337名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:40:53 ID:E7HYhPwe0
>>329
将棋の名人戦とかもそうだし、それはさすがにただのいちゃもんだろう。

いちお、ホーム&アウェイでもあるしさ。
チャンピオンズリーグで一発勝負とかだったら暴動物じゃないか?
338名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:42:01 ID:5tZkDGkv0
>>21
昔はいたなぁ
韓流で誰が好きって聞いてくるレベルだわ
そうやってメディアに踊らされる人生楽しいのかね
339名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:42:36 ID:PokAOTMvO
>>327
イチローは古畑出演が決まってたとき、
試合中からセリフの練習してたらしい。
他に考えることないんかい。
340名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:42:36 ID:TS/m9Rzs0
>>312
ごめん、でも「すごろく」にしか見えない。
一般人がクリケットのルールが複雑すぎて理解出来ないのと一緒。

クリケット=アメリカ人の脳では複雑で理解不能=野球を作りました。
って感じらしいけどな。
野球が世界でマイナースポーツなのはクリケットがあるかららしい。

アメリカンフットボールもそうだし、なんでアメリカ人って勝手に
奇形競技つくるんだろうな。
フットボールって足玉だからサッカーのことのはず。
なんで手でもつの?
341名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:42:37 ID:FdlwW3oeO
>>332

CSと合わせてNPBチャンピオンシップとかにすればいい
342名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:42:40 ID:bm4LrOyUP
いよいよコミケだねー
普通はは?ってなるのと同じだろw
343名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:42:42 ID:18uR3wEu0
若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言わない
キャバクラでも言わない
344名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:42:44 ID:aqtT9hriO
>>1携帯将校・裸一貫の次はメイドなんやらか


死ねよ在日チョン
345名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:42:50 ID:/+7GgjtRO
わしら焼き豚おじいちゃんにとっての若い子=50代
じゃから、この記事を否定したくなる気持ちもわかるわい
346名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:43:15 ID:UijC3I0P0
>>337
短期決戦だけどちゃんとシーズン働いた先発が何本か用意できるかって勝負だもんね
1試合で終わったらそれこそ1人の投手のデキですべてが決まるし
347名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:43:22 ID:dVvF8UQWO
ペナントの試合数ってどうやって決められてるの?
348名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:43:46 ID:lFiuC47E0
349名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:44:08 ID:18uR3wEu0
>>340
>クリケット=アメリカ人の脳では複雑で理解不能=野球を作りました。

それはねえよ
ルールブックが分厚い2大スポーツが野球とゴルフ
350名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:44:34 ID:LcKQTGal0
やきうの落ちぶれっぷりはかつてのプロレスとダブるな
351名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:44:50 ID:6HQSFX470
>156
や き う w
恥を知れよ恥を
みんな一所懸命、応援してるぞ かっとばせー!って
352名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:44:54 ID:GpeRqpbTO
>>331
ディベートと言うか罵りあいだな。遊びでやり合ってるなら少しはユーモア使えばいいのにね、同じ言葉しか使ってないし
353名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:46:11 ID:LVvsZ6E6O
左回りにヨンマス進むしかパターンが無いのに複雑はないだろwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:46:17 ID:6HQSFX470
>350
死人が出た時だけ盛り上がるとかね・・
355名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:47:08 ID:PokAOTMvO
日本シリーズ以前に
パシフィック・リーグとセントラル・リーグの意味がわからない
356名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:47:28 ID:LX+d5FH70
若い子ってどこの若い子だよ馬鹿マスゴミ
球場に行って聞けや、かわいい子いっぱいテレビにも映ってるぞ
安物無名雑誌の三文文士が偉そうに書くなボケ
357名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:48:53 ID:PokAOTMvO
>>354
そういや、そんなこともあったな…
358名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:49:37 ID:BkcaEHgG0
もうやめて!視聴者の興味はとっくに0よ!
359名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:49:54 ID:LVvsZ6E6O
右回りにも回れるようにすれば少しは複雑な競技になるかもしれんな
360名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:50:04 ID:vM70IlV2O
>>356
おじいちゃんからしたら40代50代のババアもかわいこちゃんに見えるんだね
361名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:50:52 ID:LcKQTGal0
白い座布団を踏むと点が入る(笑)っていう得点パターンがダサいよね


すごいゴールシーンとかないの?
362名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:50:59 ID:FdlwW3oeO
>>347

日本の場合は1リーグ6チームだから、それで総当たりできればその倍数でいいかと
あとは商業上の理由
サッカーもそうなんだけどまともなリーグの場合はチーム数が多いので、同一カードを何回もできないだけかと
Kリーグとか台湾とかなら、同一カードの数はJとは違うかもしれん
363名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:51:45 ID:Fzm8LxqyO
サカ豚はこっちに逃げてるんだなw
364名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:51:58 ID:GNEmc5vc0
>>293
羽鳥はサッカーファンだから
きついこと言うな
365名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:52:49 ID:zCzMJGE5O
プロ野球検定5級
10年前の小学生にはほぼ全問常識
Q1、王さんは東京の何区出身?
Q2、王さんの実家の家業は何?
Q3、王さんのお父さんが王さんになって欲しかった職業は?
Q4、王さんのお兄さんの職業は何?
Q5、王さんが初めてサインを貰ったプロ野球選手は誰?
Q6、散歩中偶然王さんを見かけ、左打席を薦めた元プロ野球選手・コーチは誰?
Q7、王さんが通った高校は?
Q8、王さんの高校時代のポジションは?
Q9、王さんが巨人入団一年目のキャンプで同室になった選手は誰?
Q10、王さんのプロ一年目のホームラン数は?
Q11、王さんがプロ一年目、三振を繰り返したことからついた有り難くないあだ名は何?
Q12、王さんが一年目期待された成績を上げられなかったのと対照的に、高卒一年目からレギュラーとして大活躍しパ・リーグ新人王を獲得した同期入団選手は誰?
Q13、王さんが初めてホームラン王を取ったのは入団何年目?
Q14、王さんが初めて一本足打法でホームランを打ったときの対戦相手チームは?
Q15、王さんのシーズンホームラン記録にあやかりコンビ名をつけたお笑いコンビといえば?
Q16、王さんの連続ホームラン王獲得年数は何年?
Q17、温厚で知られる王さんから唯一鉄拳制裁を受けたことのある、悪太郎の異名をとった投手といえば?
Q18、後楽園球場で王さんとホームラン競争を行った大リーグの強打者といえば?
Q19、王さんに通算ホームラン世界記録となる756号を献上した投手は?
Q20、王さんが756号ホームランを放った打席、歓喜の余りウェイティングサークルで脅威のジャンプ力を見せた次打者は誰?
366名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:53:11 ID:LVvsZ6E6O
>>364
羽鳥は元高校球児だろ
367名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:53:20 ID:gxojFj6D0
やきうwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:53:38 ID:WE3/SIPP0
ためしに彼女に

「ワールドしりーずがさあ・・・」
「スーバーボウルがさあ・・・」
「WBCがさあ・・・・」
「ワールドカップがさあ・・・」


と聞いてみたら
WBCとワールドカップに食いついてきたわw





























俺のペニスに食いつけよビッチ!
369名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:54:38 ID:FdlwW3oeO
>>355

WBAとWBCの日本版
全日本プロレスと新日本プロレスの違い
370名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:55:24 ID:18uR3wEu0
>>353
いやいや
野球のルールは複雑なんだよ、レアケースが多いからね
たとえばわざとボールを落としたらとか、野手が投げた球がスタンドに飛び込んだらとか、打球に対してグラブを投げつけたらとか
ゴルフの場合は球をカラスが持って行った場合とかモグラの穴に入った場合とかいろいろ定義されている
371名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:56:15 ID:9GZOmEXu0
今どきの若い女性たちに一番忌み嫌われているスポーツが野球ですからね
強引な放送延長などテレビ番組で苦い思いをさせられた経験は簡単には忘れられないようですよ
372名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:56:39 ID:GNEmc5vc0
>>366
羽鳥じゃねーか、
もう一人いた奴がサッカーの中継したくて日テレ入った奴だ
373名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:56:48 ID:tGxUmFLiP
俺の経験上
女の子相手に
スポーツの話題で野球
映画の話題でセガール
この2つは絶対に出してはいけない
374名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:56:52 ID:LcKQTGal0
ルールが複雑なうえにつまらないって


やきう詰んだな
375名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:56:57 ID:x/dilr9a0
20年前とかまだ野球人気が今より遥かに高かった頃でも
若い女相手に日本シリーズの話題とかねーだろにw
ましてや今そんな話題マジでディープなオタネタレベルだろ
376名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:57:16 ID:c4zQ3aw60
おっさんだけど日本シリーズって呼ぶこと忘れてた
377名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:57:26 ID:LX+d5FH70
>>360
漢字使うと、おじちゃん、になんの?
幼稚園から進歩しない脳よりはマシだけど
378名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:57:30 ID:oBeHTS050
つーか、昔から野球に興味なんかないだろ、女は
379名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:58:07 ID:LVvsZ6E6O
>>370
だから左回りにヨンマス進むだけの単純な動きにする為にいろいろ制限してんだよ
そのお陰で戦術もくそもないけどなww
380名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:59:10 ID:KXaJsymzO
野球って何?
381名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:59:13 ID:GNEmc5vc0
そういや昨日野球のせいでアニメが90分遅れたぞ
03時20分開始ってw

アニメに負ける分際でアニメの邪魔すんな
つーかテレ東で野球の中継すんな
382名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:59:45 ID:LcKQTGal0
やきう=ケミカルウォッシュ


っていうかんじ
383名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 23:59:59 ID:LCStD1Ta0
【調査】20代女性の約11%が4日以上大便を溜めていることが判明 2010/11/03(水)

働く女性向けの情報サイト「escala cafe」が、20代の女性を対象に「お通じの頻度」に関するアンケートを実施し、その結果が発表された。

escala cafeの会員である22歳から29歳の働く女性313人の回答をまとめた結果によると、「1日1回」が41.2%で第1位。
続いて、「2日に1回」(22.4%)、「3日に1回」(16.3%)、「1日に2回」(5.8%)、「食事の後は毎回」(3.2%)という結果になった。

「便秘薬を使わないと出ない」と回答したのは1.9%だったが、「4日に1回」より頻度が少ない回答を含めると、全体の11.2%となり、
約1割の女性が便秘気味だという現実が明らかになった。しかし、一方で「1日2回」もしくは「食事の後は毎回」という
「超快便」だという回答も全体の9%ほどで、ひどい便秘で悩む人とほぼ同じくらいの割合だった。

このアンケート結果について男性と思われる2ちゃんねらーからは、

「1日3回は確実に出る」
「俺なんか一日に朝と夜の二回出すのに」
「飯食ったらすぐでるんだがなんなのこれ」
などの意見が寄せられており、便秘の辛さを理解できない男性も少なくなかったようだ。

http://news.ameba.jp/domestic/2010/11/87936.html


384名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:00:07 ID:LVvsZ6E6O
>>372
藤井とかいうやつだろ
385名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:00:37 ID:Fzm8LxqyO
ナビスコ杯の決勝が3%←←←←←←

地租改正ですか?www
386名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:00:53 ID:vD3RLjMn0
>>380
野糞の仲間じゃね?
387名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:00:53 ID:s/10bQ4+O
名前だけ変わっても、同じ12チームが何十年間も毎年百数十試合してる…

確かにつまらないですね。
388名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:01:33 ID:lFiuC47E0
やきうって最高〜エキサイトしちゃう〜♪
389名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:01:34 ID:hoFpOTIdO
昔から女の子は野球興味ないんじゃないの?
女の子ってスポーツみるの興味ない人多いし
390名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:01:44 ID:1/lDLeUd0
>>365
何も見ないでやってみた
ヤマカンで答えたのもけっこうあるけどいくつ当たってるかな?

1.新宿区 2.中華料理屋 3.医者 4.医者 5.医者 6.荒川 7.早実 8.ピッチャー 9.長嶋 10.0本
11.扇風機 12.? 13.4年目 14.阪神 15.球児・好児 16.8年 17.堀内 18.アーロン?フォスター? 19.鈴木康次郎 20.末次
391名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:01:51 ID:LcKQTGal0
若い女性にやきうの話は禁句
392名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:01:57 ID:TpC/qKYiO
Jリーグってなに?
393名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:02:36 ID:1/lDLeUd0
>>379
意味不明なんだが?
394名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:02:38 ID:/+7GgjtRO
>>385巨人のペナントのゴールデンと同じ3%とか、サッカー終わりすぎだろw
395名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:02:45 ID:GNEmc5vc0
>>384
そうそう、そいつ。
そいつの印象操作の中継かと思った
396名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:02:58 ID:LgQgcDmI0
>>278
毎日のスポーツニュース見てる時は、まさにその感覚だわ
397名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:03:09 ID:I6LkonUZ0
3位が優勝できそうな日本シリーズいらね
398名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:03:50 ID:0fZ5/Xv90
必死やなw
399名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:03:53 ID:BxlJqo490
>>349
クリケットを単純化したのが野球というのは
実際にイギリス人からもアメリカ人からもよく聞く話だが。

お前さん、イギリスのクリケットの試合がどんなに退屈なもんか見たこと無いだろ?
野球の3時間どころか一日で終わらないことも多い。

イギリスにStoolballのがあって、それが今のクリケットと
野球の原型みたいな感じらしい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Stoolball

でも圧倒的に世界で競技人口が多く人気があるのが
クリケットなんだよな。サッカーについで世界二位の競技人口。
400名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:03:58 ID:YCB7F2kZ0
どこファン?(笑)
401名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:05:24 ID:OGbb727sO
>>393
そうかww
そりゃ残念だ
402名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:05:42 ID:V5A4MM2VO
野球叩きスレ多いなw やっぱり野球は嫌われてるのか?
403名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:05:47 ID:vD3RLjMn0
>>278
俺もそんな感じだな
プラズマにやきうが映ったら華麗にスルーしてる
404名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:05:51 ID:1PUdNtcz0
おれ小学校から高校までサッカー部だったけど
現地で観戦するなら野球のほうが好き
サッカーは展開が速すぎて疲れる
野球はのんびりビール飲みながら適当に見られるからラク
405名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:07:02 ID:6fKjSHus0
まあ20代後半くらいになりゃ日本シリーズくらい知ってる女性はほとんどだろうが、
確かに10代から20代前半の女性で日本シリーズを知らない女性は3割はいると思う。
俺の友人の彼女も初めは知らなかったらしいし。
てか野球に限らず、サッカーだろうが何だろうが若い女性なんてスポーツそのものに
興味がないこばっかだし、有名な選手くらいしか知らんよ。
ダルビッシュやイチロー、本田圭や中村俊輔は知っててもな。
406名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:07:07 ID:yQo8j/wH0
昔はゴールデンタイムに二つの局が野球中継してたのになー。
407名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:07:07 ID:1/lDLeUd0
>>399
退屈なのと単純か複雑かということと何の関係が?
408名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:07:10 ID:9CDZ7beMO
>>399

クリケットはおそらく観戦スポーツではないんだろうな
409名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:07:19 ID:m8Xvz4tXO
スレタイからうける印象だとすごい捏造くせえ記事だな
野球人気の陰りは事実だけどね
410名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:07:21 ID:+oWEMOdd0
着々とやきうが死につつありますね

やき豚がどれだけ騒いでもムダですよ?
411名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:07:25 ID:TpC/qKYiO
まぁJリーグはテレビ一切やらないんですけどね
412名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:07:35 ID:OGbb727sO
やきうの直接の祖先はタウンボールとかいうのらしいぞ。それに工場員がいろいろ改良したのがベースボール
413名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:08:46 ID:GNEmc5vc0
>>404
現地観戦なら野球もありだね
スタジアムにいった奴の話聞くとアウェー側でホーム側応援してるとマジで睨む奴がいるらしいけど

バックスタンド?みたいな所なら平和なのかね、テレビでキャッチーの後ろ側の席
サッカーは騒ぐにはいいけど忙しい。
414名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:08:48 ID:wIarS0aQ0
友達の女にいよいよ日本シリーズなんて言ったら
ドン引きどころじゃないだろうな
異性間のスポーツの話題はW杯限定でおkだな
つかみとしては

415名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:09:21 ID:ADfS12iR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000937-yom-soci
ナイジェリア人に求婚され覚醒剤密輸 71歳日本女を逮捕

バカだろ日本女www
416名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:09:21 ID:1/lDLeUd0
>>404
まあどっちもどっちだな
サッカーはリーグ戦ならほぼ確実に時間に終わるのがいい
野球はおっしゃるとおりまったり見れるし、球場ではメシを食いに行く余裕もある
417名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:09:35 ID:XbA9m6ST0
エキサイトしちゃう
418名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:10:07 ID:ettXjZUbO
>>390
1×2○3×4○5×
6○7○8○9○10×
11×12×13○14×15×
16×17○18△19○20×
419名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:10:13 ID:MIZ2Ggup0
>>404
サッカーは間がないもんな。
例えば彼女や友人と見に行くにしても
一緒に盛り上がりたいならサッカー観戦
世間話や楽しく会話しながら、まったり見たいなら野球観戦かな。
まあどちらもそれぞれ長所があって楽しいと思うわ。
420名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:10:26 ID:4ldTc4DqO
私女略
日本シリーズってわからない
セパもよくわからない
421名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:10:37 ID:9CDZ7beMO
>>404

俺は野球しててサッカーは見る派だったんだけど、テレビで酒飲んで見るなら野球だわ
野球は5イニング終了なら今でもいいエンターテイメントだと思う
現地ならサッカー
野球は何度言っても応援がうるさくてスポーツ観戦と言うよりは祭りって感じ
422名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:10:46 ID:1/lDLeUd0
>>413
野球は応援しに行くなら球場もいいけれど試合を楽しむならTVの方がいいね
サッカーは試合を楽しむのもスタジアムの方がいい、TVでは球際しか映らない
423名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:10:56 ID:N8pZ4cm9O
サカ豚は会話に入れないなw
424名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:10:58 ID:bZ9MXcPQP
サッカーはわかるかもしれないけど、W杯がらみのみ(ただし、話題の有効
期限は長くて半年)だしね・・・
425名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:11:03 ID:XUKLfBOr0
20年前からそうだろ
スポーツに興味ある女なんてほとんどいないし
426名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:11:37 ID:vD3RLjMn0
で、焼き豚的には今日の日本シリーズは面白かったのか?
俺はチラ見したけど糞つまんなかったから即チャンネル変えたわ
427名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:12:17 ID:hCHNdyobO
世界大会で上位に食い込んだら話題にもなるけど、国内リーグでの試合なんかどのスポーツでも話のタネにはならん
しかも女性に野球ネタは厳しい
428名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:12:38 ID:1/lDLeUd0
>>418
9.5点とかw
しかし10年前の小学生全問正解は無理でしょ〜
王が現役の時に見てなきゃわからんでしょ
それこそ王のことをついつい「王選手」と言ってしまう世代じゃなきゃ
429名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:13:54 ID:cYiZQdCQO
>>424期間限定ですら話題になれない野球って・・・
430名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:14:22 ID:SBgdf859O
話し掛けるネタの選択を間違えてるただそんだけ
431名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:14:23 ID:Uoy5ghEkO
>>426
ん?
今日は移動日だろ
432名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:14:38 ID:vD3RLjMn0
今すぽるとでやってるけど
やきうってダイジェストでもつまらないですね
433名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:14:45 ID:5bNMbauJ0
>>422
焼き豚だが、サッカーはテレビで見てた方が楽しいわ。
何度が現地観戦したことがあるけど、正直ゴール裏とか見にくくて辛かった。
あとF1もテレビ観戦に限るね。
あんなもん現地まで行ってみたって楽しくないわ。
想像以上にエンジン音はうるさいし、その爆音で一緒に行ってた連れが早々に気分が悪くなって
帰りたいと泣き出すし。
434名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:15:00 ID:mZ14O5xrO
俺サッカーも野球も好きだが女に今日ナビスコカップ決勝だねなんて恥ずかしくて言えやしない
日本シリーズは言えるな女もロッテと中日が戦う事ぐらいは知ってたし
つか女はスポーツから排除すべきでしょ
欧州サッカー見習おうぜ
435名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:15:18 ID:VP94aDRnP
やきうって何?
436名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:15:32 ID:BxlJqo490
>>407
なんというかな、クリケットは得点のしくみが複雑で
長時間つきあいで見てても基本的なルールすら分からんのよ。

見てても勝ってるのか負けてるのか勝負どころすら分からない
という点で退屈。
一試合7−8時間かかって、次の日まで持ち越したり普通にするしな。

下にルール拾ってきたから読んでみそ?
http://www.cricket.or.jp/01/122.php

野球は一人、スゴロクから上がったら一点はいるんだろ?
437名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:15:42 ID:y/ZFzOXp0
またメイドインヘブンか
438名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:17:02 ID:WayvtDzm0
まだ最終決戦の日韓ワールドクラブチャンピオンシップが残ってるぞ
439名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:17:25 ID:9CDZ7beMO
>>433

そりゃあ、ゴール裏はサッカー見てて面白くはないだろうな
サッカーを陣取りとして見れないとバスケットもハンドもアメフトも面白くないと思う
440名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:17:51 ID:vD3RLjMn0
反日企業vs朝鮮企業の試合が日本シリーズっておかしいよな
441名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:19:14 ID:1/lDLeUd0
>>433
ゴール裏は基本的に応援する席だから
サッカー専用スタジアムに行くといいかもしれない
サッカーはボールのないところも大事だから
442名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:19:20 ID:ozmryOzy0
>>427
嘘だと思うだろうが、福岡ではソフバンのネタが女性にはOK。
あくまでソフバンネタオンリーだけどw

>>433
F1の現地観戦は確かにつまらんね。
特に見応えのあるコーナーのない場所だと地獄。
F1を見て楽しむというより、単にF1を見に来てるというステータスに浸りたいだけなんじゃないかとw
443名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:19:45 ID:YKuFge3o0
上司が野球の話振ってきてうぜーんだがw
444名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:19:51 ID:Uoy5ghEkO
445名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:19:58 ID:myfrsmBXO
野球って面白いの?日本シリーズってこれからなの?見てみようかな
446名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:21:59 ID:xLbhxHAF0
野球はスポーツ報道と言うより芸能報道扱いに近いからな
マスコミもハンカチ>日本シリーズ
そのくせスポーツ枠食いつぶすから他競技空気
サッカーの扱いはましな方だよ
スポーツ報道の質が悪過ぎ

447名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:22:01 ID:VCQ76Mw7O
日本シリーズってのは日本代表の試合なの?
松坂とかダルとかイチローは出るの?
448名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:22:27 ID:cd9cpvyg0
90分遅らされたアニオタの意見

944 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:03:01 ID:jlil25Ut0 [1/2]
今日時間ずれるの?

945 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:03:25 ID:k0/SLBF40 [8/8]
3時20分開始かぁ
ふざけんな!

948 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:04:06 ID:ihibJHDHO [3/3]
録画セットし直し終了
もう寝る!

964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:16:19 ID:EBU4u5kw0
やきうとか放送しなくていいよ

974 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:18:08 ID:PXAU9b2KP [1/2]
やきう氏ね

975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:19:03 ID:bW5M0VTk0
また誰か骨でも送るのかw

986 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:33:01 ID:L4SAGH7Q0
アニメのスレで野球実況してるやつが言ってもな
やきうのうざさがわかった
449名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:23:14 ID:v/XQyBM30
てか、ハンカチ王子のニュースは見たけど、日本シリーズどうなってるか
わからんのだけど

日本てほんとに野球好きなの?
450さんたま ◆YKxvwQ2gz57O :2010/11/05(金) 00:23:23 ID:V8HLbDqN0
マジレスするとサカ豚嫌いでサッカーも敬遠してたが、
サッカー部の応援に行った時、マジで燃えたわ。
まあ俺のクラスにレギュラーが沢山いたから感情移入もハンパなかったのも要因だろうけど、
あっという間に90分が過ぎた。
正直、少しだけサポの気が分かった気がする。
451名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:23:52 ID:9CDZ7beMO
>>446

サッカーもないとは言えんが野球とゴルフ(石川)は特に酷い
452名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:24:03 ID:1/lDLeUd0
>>436
>野球は一人、スゴロクから上がったら一点はいるんだろ?

その程度で野球のルールは単純だとか言ってるのか・・・・・
453名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:24:13 ID:YbCMQE/X0
サッカー日本代表やWBCと違って日本シリーズは一般的な知名度がないよな。
知り合いの女に日本シリーズどっちが勝つか聞いたら「誰だよお前。話しかけてくるな。」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
454名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:24:18 ID:n+gizDpwO
こういっちゃなんだがそんなの昔からいたぞ
とりたて記事にする必要ないと思うが…





チリ人が2軍に落とされてこんなのが残るとは世も末だな
455名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:24:25 ID:hCHNdyobO
>>448
行き過ぎたオタクは野球ヲタもアニヲタも両方キモい。もちろん他スポーツヲタも
456名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:24:30 ID:cYiZQdCQO
>>447大体合ってるけど、イチローはワールドシリーズに出てるから日本シリーズには出れない
457名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:24:54 ID:mZ14O5xrO
野球の報道が多いのはニーズに答えてるだけ
458名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:25:03 ID:Lp8pqe4WO
529:11/05(金) 00:23 QggZuklBO
初期の松坂と比べられる時点で恐ろしいスーパールーキーだよ
田中はこれからも日本プロ野球を盛り上げて欲しいね


529:11/05(金) 00:23 QggZuklBO
初期の松坂と比べられる時点で恐ろしいスーパールーキーだよ
田中はこれからも日本プロ野球を盛り上げて欲しいね
459名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:25:05 ID:i1lOWKkZ0
野球=時代遅れ、おやじ、昭和、双六
460名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:25:25 ID:iB20gO7Z0
この煽りが電通の工作だと分かってシラケた

ま、ヤリ口がいつもと同じだから怪しいとは思ってたんだけどね
461名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:25:40 ID:BBGORUrzO
>>1
お前の立てるスレって、「それで?」で片付けられるような内容ばっかだよな(笑)

さっさと記者やめろよ無能。
462名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:25:45 ID:3tGoaoYFO
>>365
13年前の小学生だが一問も分からん
10年前の小学生って平成生まれだぜ?
第一回国民栄誉賞が福田赳夫内閣だから
平成産まれには無理だろjk
463名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:26:07 ID:yGbkwqWF0
野球ってもうテレビでもやらなくなったしな・・・
464名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:26:22 ID:cd9cpvyg0
その2

990 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:42:12 ID:fA5RmG7t0
野球厨とアニメ厨が歩み寄れるわけない
例外として某板には両方好きな奴が大量にいたけどそれも過去の話だ

991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:42:28 ID:4R8MVz3a0 [3/3]
3時までなげえなぁ

9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:23:11 ID:Xci6Hqrz0
視聴者減りそうだな

13 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:39:18 ID:BkZ7sZKR0
録画失敗してそのまま切る人が続出するかもね
運が無いとしか言いようがないが

15 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:44:32 ID:z2eKr7Ae0
予約のスポーツ延長は一律1時間だったからそのままだったらアウトだったか
1時間半の延長はきついだろ

43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 01:14:40 ID:3HHT6viO0 [1/3]
楽しみにしてたのに延長しすぎだろがこらあああああああ

56 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 01:52:02 ID:Fc+cHJ9M0
延長で他の番組に影響でるからスポーツ中継は嫌いだ…
専門チャンネルだけでスポーツは流せばいいのに


理解のある奴

73 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 02:19:49 ID:F/JfIY2+0 [4/12]
空腹こそ最高の調味料だ
465さんたま ◆YKxvwQ2gz57O :2010/11/05(金) 00:26:27 ID:V8HLbDqN0
>>453
「誰だよお前。話しかけてくるな。」


↑この返しは、野球云々より単純にお前が嫌われてるだけでは・・・
466名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:26:31 ID:pM/BCCk8O
地域によるよね。
北海道、関西、福岡は女性野球ファンが多い。
467名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:26:47 ID:bS8p9daX0
>440
日本むしリーズ
468名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:27:00 ID:cYiZQdCQO
>>453それ、who are you?のコピペだからおもしろいんだが
469名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:27:14 ID:5JX7q9jd0
ヒント:本田圭佑>西岡剛
470名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:27:15 ID:1/lDLeUd0
>>451
報道の持ち上げっぷりで勘違いしたり嫌悪感持つ人もいるだろうけど
持ち上げられるだけで実力のない多くの選手と違って石川は本物の可能性が高い選手だよ
偏見なしにプレーだけ見た方がいい
471名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:27:36 ID:ZOdZa9r1O
>>365 ムズすぎワロタw こんなの誰も答えられねーw
472名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:27:41 ID:iB20gO7Z0
この煽りが電通の工作だと分かってシラケた

ま、ヤリ口がいつもと同じだから怪しいとは思ってたんだけどね
473名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:28:01 ID:1/lDLeUd0
>>456
おい!全然合ってねえしw
474名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:28:12 ID:9CDZ7beMO
>>457

と考えるのは浅すぎ
475名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:28:23 ID:vD3RLjMn0
>>448
おぞましいな
これでまたやきうアンチが増殖してしまった
476さんたま ◆YKxvwQ2gz57O :2010/11/05(金) 00:28:42 ID:V8HLbDqN0
>>464
こういう奴らが視豚になっていくんだろうなw
477名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:29:38 ID:cd9cpvyg0
>>470
若い選手を酷評する奴は馬鹿だが
ゴルフ見てるけどあまりいい成績じゃなくね?
俺が見てるときはいつも10位とかそんなだよ
478名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:30:37 ID:S6BbEUQJO
記事ソース=J-CAST







恥ずかしくないんか?
情弱かキチガイか?
おまえらw
479名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:30:57 ID:9CDZ7beMO
>>446

関西だけどない

ごくごく一部の女性が阪神ファンなだけで、野球ファンは皆無
480名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:31:02 ID:cYiZQdCQO
>>365は難易度が東大の入試レベル
481名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:33:19 ID:9CDZ7beMO
>>470

悪い時はピックアップする必要はないし、試合によってもっとピックアップするべき選手もいると思う
482名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:33:35 ID:27NxDguu0
>CSでさえ地上波放送なしが当たり前のこの頃だから、

CSは衛星だろ。
意味分かってんのか?
バカジャネーノ?
483名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:34:44 ID:2vr4f3Mp0
484名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:35:25 ID:T9iJpVtXO
もう一家にテレビ一台の時代じゃないからなあ
最近の子はお茶の間で毎日見させられることはないわけだ
485名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:38:11 ID:1/lDLeUd0
>>477
おいおい
ゴルフは年間30試合近くあって5勝くらいすれば最上級なんだぜ?
ちなみに去年は4勝で賞金王だよ
486名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:38:41 ID:oIFymge30
俺は野球ファンだ
今日はサッカーがどんなに退屈かバカにするために早慶戦と交互に見ていた
気が付いたら最後はほとんどサッカーだけ見ていた
どちらが面白いかとうとう分かってしまった
野球ファンのみんなごめん、俺は裏切り者だ・・・

その日の深夜、ニコ生でサッカーを検索し、チャンピオンズリーグというモノが目に入った。
カードは、レアルマドリードvsACミランだった。
ニワカな俺でも両方有名なチームで知っていた。
興味が沸いた俺は、開演まで待ち試合を見た。
俺は、朝まで2時間夢中になり画面をじっと見ていた・・・
野球とはもうさらばだ・・ごめん野球ファンのみんな・・・
487名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:39:04 ID:cYiZQdCQO
>>482バカ乙wwwwwwwwwwww

CSはクライマックスシーズンの略だからwwwwwwwww

ニワカはロムってろwwwwwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:39:31 ID:vD3RLjMn0
やきうって昭和の娯楽っていう印象だわ
489482:2010/11/05(金) 00:40:18 ID:27NxDguu0
>>487
シーズンじゃなくてシリーズだろ・・・おい・・・
490名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:40:29 ID:cYiZQdCQO
491名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:42:32 ID:cd9cpvyg0
>>485
そうなのか、毎年親父に付き合って結構みてるけど
石川が優勝したのに限って見てないわ
前見たときは若さゆえかいらついてグリーン蹴っていたし
492名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:42:44 ID:WT6fHBH60
ロッテ優勝でレギュラーシーズン価値無し。
ファン離れさらに加速。
493名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:43:33 ID:WV2pyypqO
>>487は釣りを利用した釣りか?
494名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:43:48 ID:2vr4f3Mp0
球場が広くなったのもあるけど、観客動員は増えてんじゃないの?
斜陽産業のテレビに見放されてもいいだろ別に。
495名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:44:54 ID:ADfS12iR0
>>466
17年ぐらい前のヤクルトは人気球団だった
古田、池山や飯田、城なんかが全盛だったころ

神宮に行くと若い女性ファンをよく見たもんさ
それがいまではロッテより観客数が少なく女性ファンもいなくなった
496名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:49:34 ID:WayvtDzm0
>>474
マスコミ「ニーズは我々が作る」
497名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:51:21 ID:WayvtDzm0
>>495
まだその頃は「どこのファン?」という挨拶もあったな
今では、どこファン?と聞くと「レッズ」とか返ってくる時代だ
498名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:51:47 ID:vD3RLjMn0
いまどきやきうはないわな
昭和じゃあるまいし
499名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:54:51 ID:Uoy5ghEkO
>>469
> 西岡剛

誰???
500名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:54:54 ID:ettXjZUbO
>>480
いやマジで簡単過ぎると思って出したんだが・・・
一級はこんな感じ

Q1王さんの亡くなった双子のお姉さんの名前は?
Q2王さんは幼少時代占い師の提案で改名したことがあるがその時の名は?
Q3王さんが小学校時代所属していた野球チームの名は?
Q4王さんが荒川コーチと初めて出会ったのが台東区の今戸グラウンドだったのは有名だが、実は王さんが同グラウンドで野球をしたのはこの時一度きり。
では通常使用していたグラウンドはどこ?
では、
Q5王さんがお父さんの料理で一番好きだったのは何?
Q6王さんが生涯で一番美味しいと思った飲み物は何?
Q7王さんが早実時代練習前後あんパンを買っていた武蔵境駅前のパン屋の名前は?
Q8王さんの卒業した中学の校門にある石碑には王さん自筆のある文字が刻んである。その文字とは?
Q9王さんの幼少時の記憶で最も古い大事件といえば?
Q10王さんのお父さんが新宿二丁目に立てたビルの名称は?
501名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:57:18 ID:cd9cpvyg0
>>497
メジャーのレッズかもしれないし、プレミアのレッズかもしれないし、
Jのレッズかもしれん
レッズなんて略称一杯あるからな
502名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:57:39 ID:2vr4f3Mp0
ふと思ったんだが、サッカーのラジオ中継ってあるの?
なんかわかりづらそうなんだけど。
503名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 00:58:18 ID:f3k6Kh+70
俺男だけど、
母子家庭で一人っ子だったから野球には興味持ったことがないから似たような感じ。
で、シリーズってなにが続き物なの?
504名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:01:03 ID:vD3RLjMn0
やきうって何?の日本版だな
この盛り上がらなさは
505名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:02:53 ID:cd9cpvyg0
>>502
あるよ、前聴いたことある
一言で言えば、わけわからん。
実況も選手良く間違えるし、どっちサイドにボールがあるか分からん
どう考えてもサッカーはラジオで中継するスポーツじゃない
NACK5は馬鹿だからそれでも放送してるけど
506名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:07:08 ID:2vr4f3Mp0
>>505
あるんだw

507名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:11:25 ID:vD3RLjMn0
若い女性どころか若い男性ですら
やきうなんて興味ねえよ
508名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:12:58 ID:qahTdC91O
>>497
ねーよ。せいぜい本田ファンとか香川ファンとかだろ。世の女はチーム単位で見ないっての
509名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:14:13 ID:YKuFge3o0
■2010年サッカー番組視聴率
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国



▼参考
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第1戦
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第2戦
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦
*5.9% 18:00-19:00 TX__2010年プロ野球日本シリーズ第4戦

510名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:23:22 ID:ADfS12iR0
90年代前半はパリーグのチームにも女性にモテる選手が何人かいた

日ハムの西崎、松浦、西武の塩崎、秋山、オリックスのイチロー
特に西崎に至っては東京から沖縄のキャンプにまで駆けつける追っかけ軍団までいた
511名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:23:55 ID:vD3RLjMn0
「近頃は」っていうのもおかしいよな
昔から女はやきう嫌い多いのにw
512名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:26:12 ID:uSNh+0g20
ていうか、この前のドラフトをもって、
“今年のプロ野球は終わった”と思ってる人って結構多いんじゃね?
513名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:26:17 ID:HA93i2C0O
これは千葉での会話ですか?
514名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:29:51 ID:LRjkDGlM0
田舎の女性ほど野球好きなイメージ

流行やファッションは東京の真似しても中身は田舎者
515名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:31:17 ID:Z9NxwvRi0
>>1
> 近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「何よ、シリーズって、イベント?」と聞き返されるそうだ

ドラフトの文句だけなら
近頃は若い女性に「いよいよドラフトだね」と言ったら〜(ry
が、書き出しでいいじゃん
こういう書き出しにするなら、日本シリーズの文句もちゃんと入れておけよ

つーか、なんだかんだでこの記事書いたやつ全部見てるじゃんw
俺なんてドラフトの存在すら忘れてたよ。
帰ってニュース見て、「ああ、今日ドラフトだったのか」って気付いた口だし。
516名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:31:41 ID:iFnMQlWZO
若い女性「日本尻ーズってなに?」

2ちゃんウォッチヤーのやきうファン
「タダノというやきう選手がいてね…」
517名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:32:20 ID:qahTdC91O
やきう涙目wwwwwwwwwwwww

メイドインヘブン氏ね、これでいい?満足?
518名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:32:35 ID:vD3RLjMn0
焼き豚「いよいよ日本シリーズだね」
若い女性「しね」

実際はこんなもんだろ
>>1は柔らかすぎる
519名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:35:03 ID:mPdmrbEgO
世間の女はUFCで負けたブロック・レスナーの行方にしか興味ないからな
520名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:39:45 ID:dx4F05TI0
試合数減らして、得点差=勝ち点で勝ち点の1位が優勝にするとかしたら
少しは面白くなりそうかな。必死になりそうだし。
521名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:42:17 ID:M3+rK6hL0
ネットのない頃なら「国内で何番目か」って価値観が最重視されてたけど
今は「世界で何番か」という格付けがないと興味もたれないんじゃない?
野球に限らずワールドカップとJリーグだってそうでしょ。
522名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:47:56 ID:cd9cpvyg0
>>521
斉藤佑樹の視聴率で、マスコミが騒ぐことが第一に最重視されると実感しました

まあマスコミに騒いで欲しかったら世界で活躍するしかないのは
野球もサッカーも同じ。マスコミは期待の新人とか世界のトップが好きだから
523名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:49:12 ID:vD3RLjMn0
>>443
野球って何?って言えばいい
524名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:49:24 ID:J2NS2Urq0
>>509
サッカーが国際試合出すなら、野球もWBCとか出さないとワカラン
せめてアジアシリーズ出さないと

野球の日本シリーズと比べるなら、Jリーグのナビスコ杯決勝とかと比べてくれ
525名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:52:13 ID:vD3RLjMn0
>>509
あんだけテレビ各局で洗脳報道垂れ流して煽ってるのに
0%ってすごいな
526名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 01:56:21 ID:xK6GtmAo0
まあ今や男でも選手の名前知らないしな
顔と名前が一致するのは
イチロー 松坂 松井 ダル ぐらいじゃない?
527名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:00:52 ID:iFnMQlWZO
若い女性

「佑ちゃん最高!

で、やきうってナニ?」
528名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:01:59 ID:vpDPx95WO
中日とロッテの日本シリーズとか言われても

顔と名前が一致するの落合監督だけだわw
529名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:05:31 ID:wnMJpQ8S0
最近の女は「よ」とか言わないから。
530名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:08:55 ID:ADfS12iR0
*5〜6%     BS1ー プロ野球日本シリーズ第1戦 ロッテ×中日
*3.0% BS1ー プロ野球日本シリーズ第2戦 ロッテ×中日
*6.8% 18:21-21:48 EX__ プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日
*9.7% 19:00-23:19 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日

確かに深刻だなこれは
531名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:10:51 ID:vD3RLjMn0
>>530
世界一のリーグの割にはちょっと寂しい数字だね
532名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:11:13 ID:toqlT+L/0
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁1
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
YouTube - 尖閣の真実 海上保安庁2
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
YouTube - 尖閣侵略の真実 海上保安庁3
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
下記、4本目の動画の2分11秒すぎで、中国漁船が接触してくる様子が確認できます。
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁4
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
また下記、5本目の動画中の1分10秒すぎの箇所でも中国漁船が巡視船「みずき」に接触するシーンを確認できます。
YouTube - 日本の尖閣 海上保安庁5
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
YouTube - どうなる尖閣 海上保安庁6
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk


小林興起(こうき)衆院議員(民主党)「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。
衝撃があるような当たり方じゃない。ぶつかる瞬間はカメラの位置からして見えない」



売国奴 小林興起  有権者は忘れない!
533名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:13:44 ID:arwA2GLAO
女が日シリなんぞ知らんのは今に始まったことじゃないだろ
これ書いた記者ってどんだけ女と接点無いんだ・・・
534名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:16:02 ID:cd9cpvyg0
世界一のリーグっていっても
例えばスペインが今年W杯優勝したからスペインが世界最高のリーグか?
去年のCLはインテルが優勝したじゃん、今年はまだ分からん。
野球もクラブで世界一決めたら良い
535名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:17:05 ID:mwLT3bs30
なんだ、女が馬鹿なだけじゃないか
536名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:18:28 ID:d4cRHj7sO
まず普通の会話で「いよいよ日本シリーズだね」って言わないよな
ただ日本シリーズ知らないのは無知なだけだろ
普通にニュースとか新聞見てれば名前くらいは知ってるはず
537名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:19:02 ID:5vjrKV6q0
>>534
何カ国から参加するんだよw
安易に「世界」を使うな
538名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:19:29 ID:X0sX2XVv0

日本シリーズくらいはしってるけど、何勝何敗かしらない
539名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:21:45 ID:uwKV7bia0
芸スポの日本「チリーズ」は終わってしまった。orz
540名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:22:56 ID:4pl+Zsc+O
「いよいよナビスコカップだね」
541名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:25:59 ID:LQ1gOprLO
野球つまらないと言う人は、きっとルールがよくわからない人だと思う。
542名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:32:46 ID:D54GSbGY0
ルールで動きを縛りまくるやきうの何が面白いんだか
>>541みたいなアホは制限されないと動けないんだろw
543名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:33:10 ID:JwWSNLVwO
まあなんだ
サッカーの方が話題になるからな
欧州の話やナビスコだって皆盛り上がってた

良い試合だったしw

やきう(笑)はゴミだから誰も話しないよー(笑)
ゴミやきうつまんね
544名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:34:44 ID:JwWSNLVwO
やきうざまあざまあ
カスすぎる
545名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:35:32 ID:rOuStMQZ0
【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出か?ネットで話題に★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288891508/

2:00頃から
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg&feature=mfu_in_order&list=UL
最初から
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E&feature=mfu_in_order&list=UL



●土曜に集合! 目指せ5000人! 尖閣・北方四島・東京領土守護デモ第3弾!!デモだけ参加でもOK!

・平成22年11月6日(土)
日比谷野外音楽堂(東京都千代田区日比谷公園1−3)12時開場、15時半デモ出発、17時半有楽町駅前街宣開始、


詳しくは「がんばれ日本全国行動委員会」で検索!!
546名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:36:37 ID:JwWSNLVwO
やきうも何か中国みたい
547名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:37:37 ID:gSoiiKO40
今はNFLとカレッジが熱い
548名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:39:20 ID:xPuabrSt0
野球が悪いんではない
みんな中日、落合が悪いんだーー
549名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:47:02 ID:vD3RLjMn0
>>542
やきうなんてルール知っててもつまらんよね
550名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:47:34 ID:ZS4JjAC80
別に知らない人が居てもいいだろ、
規模は小さくなっても消えたりはせん好きなやつだけで楽しめ
今までみたいに押し付けたりすると無駄に嫌われて規模縮小が加速するだけ
551名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:53:25 ID:THsnDByEO
若い女性がちゃんと知ってるスポーツなんかないだろ
552名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 02:57:28 ID:M3+rK6hL0
>>541
興味がないスポーツのルールなんて覚えるわけないじゃん
別に知らないと恥ずかしいようなもんでもないのに
553名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:02:44 ID:PWaLAm7LO
普通 話しは振らない
554名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:03:22 ID:bFw5RNpdO
あれほど洗脳するようにメディアがやきうニュースを繰り返してるのに全く知らないのもどうかと
555名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:06:41 ID:IckkRRbX0
>近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「何よ、シリーズって、イベント?」と聞き返されるそうだ


伝聞ですかw
556名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:06:56 ID:/8piFBG00
その女性は、別に今年でなくても、ずっと「何、日本シリーズって?」と言ってたと思う。
もともと、女性はそんなに興味を持ってない。

視聴していた層が、何に興味を移したか、又は、その層は(本当に)死んでしまったのかを分析したまへ
557名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:13:10 ID:dx4F05TI0
>>556
多分その調査をして記事にしたら負けかと思ってる状態じゃないのかな。
マスコミと野球関係者は。
558名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:14:08 ID:AxbeZJ510
559名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:48:08 ID:pMNWaNf60
>グランドプリンスホテル新高輪のバカでかいホールに、客も1000人入れてのドラフト会議である。

身売り不良債権球団の為の見栄かな?
560名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:51:35 ID:d4i/o92HO
近頃はって昔だってあーあそうらしいですね、って感じで特に女がくいつく話題でもないだろw
561名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 03:56:24 ID:ONC0voSf0
でも野球以外にまともなスポーツがひとつもないもんな    アイスホッケーとか人気でないかな
562名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 04:03:11 ID:KPZJqYxvO
>近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「何よ、シリーズって、イベント?」と聞き返されるそうだ

創作うざ…
「いよいよ日本シリーズだね」
気持ち悪っ
こんな発言する奴いねー
563名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 04:26:24 ID:XWpKaGg4O
野球ファンは野球ファンでちゃんといるだろ
564名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 04:35:18 ID:YFCx0piV0
>>561
やきう自体がまともなスポーツじゃないだろ
試合中に食事・喫煙なんてw
565名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 04:38:03 ID:Uapu/6CH0
やき豚は米国がワールドシリーズやってることについて
どう思うの?

ワールドっていうことは『世界』でしょ。
日本の野球は世界から外れてるってことだよ。

ん?
566名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 04:42:24 ID:YFCx0piV0
>>565
日本の各プロレス団体のベルトと同じ
飾りだけの世界w
567名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 05:57:28 ID:g97rf7sr0
110 名前:名無しさん@├\├\廾□`/:2010/10/23(土) 04:14:47 ID:/X49XTO8
【野球/テレビ】「クライマックスシリーズ 中日vs巨人」の視聴率は7.3%

【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287655441/

629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 03:51:02 ID:eny64owU0
動画あったわ↓

CSの認知度
http://www.youtube.com/watch?v=GncqxK-upjs

       ___
      / ..:.:.:.:.:.:.:..`ヽ、
     /` ー- 、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   / .:::::::::::::::::::::::`ヽ、:._/
   ..! .:::::::::: ハ ::::::::::::::::: l
   .| ::::::::::/⌒ ヽハリ从ノ::|    
   .}.::::::l::|(●) (●) !::ノ    
    !:::( l::! ~"   ) "~ |:|
 .  |::::::`リ \__/ /リ
   .l:::::::::::|\    /ヽ     CSって何?
   ゝ::::::ノ、_  ̄_ノ .:::::)
 ./´ヽソlr'爪 ̄`ヽ)ハソ\
 ゞミ、  /ノ,小,〉:.:.:.:} == )


          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .               
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |              
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/             
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\              
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ             「野球って何?」                
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                         
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./    


568名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 06:29:56 ID:Ak9ppl3D0

実話!

おれ 「Jリーグで好きなチームってある?」

女性 「Jリーグっていつやってるの?」

569名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 06:33:38 ID:zHGE98xD0
話をごまかすなよ


実話!

おれ 「Jリーグで好きなチームってある?」

お母さん 「Jリーグっていつやってるの?」
570名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 06:35:18 ID:4YmNOz+WO
かっとばせ〜(笑)
571名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 06:44:19 ID:4xsO8DcTO
『いよいよ明日から日本シリーズだね!』

野球好き女=『どっちが勝つかな〜。』
一般女=『明日からなんだ〜。どこ対どこ?巨人?』
馬鹿女=『日本シリーズ?何それ?』

が普通だと思う。
日本シリーズ自体を知らない奴は多分アメリカ大統領も知らない。
572名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 06:45:30 ID:PigPU9ccO
若い女は基本的に馬鹿なんだよ
573名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 06:53:30 ID:HH92mBVhO
日本シリーズ1回戦2回戦決勝って呼んだほうが
わかりやすくなっていいんじゃない?
クライマックスとかパとかセとかごちゃごちゃし過ぎ
574名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 06:53:33 ID:cWwSfe520
CSって略すのやめてくれ
野球らしく、おっさんらしくクラシリで頼む
CSと書かれるとスカパーがまず浮かぶんだ、その後記事を読んであれ?って思うから
575名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 06:59:02 ID:prv7LzW+O
おっさんもジャニーズや韓国ネタについていけないから一緒だろ
576名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:06:45 ID:eWO53886O
馬鹿女「真面目な顔した二宮君ちょーかっこいい。」

おまえら「き、金次郎!?」


馬鹿女「知性的な桜井さんも最高だよね〜!」


おまえら「よ、よしこ!?」

馬鹿女「無邪気なリーダーも忘れないでね。」


おまえら「城島!」
577名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:12:12 ID:LSypoWZR0
なんか野球とがサッカーに限らず、>>425みたいな女への偏見に満ちあふれたカキコが多いな。
578名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:16:17 ID:iIiE0OAQO
男「いよいよ、終わりだね」


女「あぁ、野球がね」
579名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:20:27 ID:LSypoWZR0
>>477
>>470
>若い選手を酷評する奴は馬鹿だが
>ゴルフ見てるけどあまりいい成績じゃなくね?
>俺が見てるときはいつも10位とかそんなだよ

タイガー・ウッズやアニカ・ソレンスタムでも毎回勝っているわけではない。
かつてのフェデラーや、グラフ、セレシュみたいに出れば優勝って感じのテニスや、全盛シューマッハみたいに完走できればとりあえず表彰台は固いF1とはまた違うわな。
580名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:24:50 ID:4YmNOz+WO
野球ってなに?
バットwグローブwヘルメットwつけてするスポーツらしいよw
581名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:33:23 ID:LSypoWZR0
>>576
>馬鹿女「真面目な顔した二宮君ちょーかっこいい。」

>おまえら「き、金次郎!?」


>馬鹿女「知性的な桜井さんも最高だよね〜!」


>おまえら「よ、よしこ!?」

>馬鹿女「無邪気なリーダーも忘れないでね。」


>おまえら「城島!」

これも別に馬鹿女とかじゃなくて>>571流に言うなら、馬鹿男だろ。

カッツンも嵐もAKB(の主要メンバー)も、日本シリーズやサッカーW杯、シューマッハ、オールブラックスなんかと同様、「世間知」だ。
自分は村上春樹や村上隆を知らんって言うぐらい恥ずかしいはなし
582名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:47:10 ID:ApCCahww0
また電通の工作か

この手のネガキャンはいつも切り口が同じだからすぐ電通の仕業だってのが分かるな
583名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:52:06 ID:nHN51VjwO
「この前のナビスコ杯決勝は盛り上がったよね」って言っても「何それ?」って言われるだろ
前提として会話がおかしい
584名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:52:58 ID:WnAVH8w1O
ガキと女は、サッカーでも見てろよ。
野球は男らしさが溢れる、感動的なスポーツなんだよ!
585名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:54:13 ID:FEX2MC0t0
>>1
> 見ていてムカついたのは澤村拓一の巨人単独指名と、仰々しい中央大学での涙の記者会見と、
> 原辰徳監督の白々しいコメントだ。他球団が直前で指名を逃げたのは見え見えなのに、
> 原は「澤村賞の澤村と苗字が同じなので縁を感じる・・」という意味の挨拶だった。

はっきり書かれちゃった
今回のはあまりにも露骨すぎたもんなあ
586名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 07:59:39 ID:HRnhwGxK0
トヨタカップはいつあるの?
587名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:02:32 ID:0+jeZatP0
ヤキブー‥、パキスタンやインドはクリケットが盛んだけど、
イギリスはその競技をキチンとクリケットと認めて
対抗戦なども全力でやってたまに負けたりしてんだよ。

野球の米国チーム、ヤンキースも日本チームと全力で戦うことなんかないよね?
なんでかっていうと日本の野球はスポーツじゃなくて
『宣伝広告のコマーシャル』と捉えてるからだろ。それで事実そう。

イギリスだってそりゃパキスタンのクリケットがただのコマーシャルだったら
試合なんかしやしない。スポーツじゃないもの…
588名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:03:11 ID:yEBpjkA/O
ニワカ共はおーにっぽーを永遠叫んどけよ
589名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:04:28 ID:kDID32z+O
俺も子供の頃は日本シリーズって変なネーミングだなと思っていた
590名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:10:45 ID:RXkGubUmO
>>588
その使い方だと、永遠じゃなくて延々だろうな
店員のことをてーいんとか言っちゃうタイプだろうな
591名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:13:48 ID:yEBpjkA/O
>>590
氏んでくれません?
592名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:14:34 ID:lNtMLrtUO
若い女性どころか、若い男性の知り合いが
ロッテとヤクルトの区別がついてないくて
愕然とした
593名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:16:29 ID:WayvtDzm0
ドラフトをクリーンなものにするために年月をかけてきたはずが
より一層黒いものになってしまった感じだな
本当にもう、野球からは黒いモノしか感じ取れん
594名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:16:37 ID:RXkGubUmO
>>591
俺が死んだらお前の日本語が上手になるのかい
595名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:16:58 ID:CPuaXBNW0
だって、興味ないも〜んwww
596名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:18:44 ID:o8uWKKNNO
何よ、野球って
雨乞いみたいな事?
597名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:19:17 ID:68/9JBtQ0
>近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、

いや言わねーよ普通w
598名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:21:21 ID:Vuyv/aQoO
>>588
永遠wwwww
599名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:22:09 ID:68/9JBtQ0
>>21
さすがに今はいないだろw
20年ぐらい前まではそういう会話はよくあった
600名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:24:06 ID:DvcNlVHYP
「何よ」


昭和かよ(´・ω・`)
601名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:24:24 ID:XDG8Sf5OO
野球は出来レース
602名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:26:19 ID:NJLdMHY1O
「は?CSだけでもたいがい価値が落ちてるし、でもまだ盛り上がる要素があるから
いいとしてもアジアシリーズ?誰得なんだよ、しかもいつのまにか日韓になってるし
ペナントや日シリが韓国に当たる予選会になってるのに価値なんかないよ
日韓のロゴの文字も妙に韓の文字でかいし」

という意味の返しなら許す
603名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:26:41 ID:gSqfWSjMO
なにこの2ちゃんネタみたいな記事
604名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:27:38 ID:mraXELay0
というか、1試合も見てないんだが、放送してたの?
605名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:28:38 ID:U+YDFxmUO
>>1
剥奪されろ、野球コンプレックスの固まりのアホ記者
606名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:29:13 ID:0+jeZatP0

「おれヤクルトファンだけど‥」

何のことを言っているのかわからない‥
ヤクルト飲むのが好きなのか、株主なのか、従業員またはその家族なのか、
ヤクルトのおばさんに萌えるのか‥

もしかして野球のチームの話?
607名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:30:22 ID:rOuStMQZ0
【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出?ネットで話題に★25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288912748/

消されたらドンドン再アップ!

1度目の衝突 2:00
http://www.youtube.com/watch?v=fb4CzMHBcoI
2度目の衝突 最初から
http://www.youtube.com/watch?v=mH7qChJuCqA


怒りがわいたら土曜に集合!! 目指せ5000人! 尖閣・北方四島・東京領土守護デモ第3弾!!デモだけ参加でもOK!

・平成22年11月6日(土)
日比谷野外音楽堂(東京都千代田区日比谷公園1−3)12時開場、15時半デモ出発、17時半有楽町駅前街宣開始、


詳しくは「頑張れ日本!全国行動委員会」で検索!!
608名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:30:25 ID:g97rf7sr0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/110
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/115


         −−v−−
       /三三人三三 \ /)/)
     /  /     \   ノ 00
    / /        \(つ ノ
.  ... | /          |\ \ 何よ、シリーズって、イベント?
    | |  二    二   |⌒\ \
    | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
    ノ  |          | b / ./
   ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
. .. )) ) (ヽ、     /   /| |
. ... (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
. .( )) )) ゝ ノ        |
609名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:31:35 ID:R6JcSt6i0
>>139
野球詳しくない俺でも知ってるわ。
1は855本
2は9回
3は落合
4はイチロー
5は前の打者を追い抜いた
6は55

楽勝じゃん?
610名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:33:53 ID:Q6/syVpsO
大学とかでサッカーの話題で盛り上がることはあっても野球の話題で
盛り上がることはそうないもんなぁ

サッカーファンはJ応援する人と海外リーグが好きな人で分かれるからね
Jリーグだけの人気じゃわからない。サッカー自体の人気は高い

一方で野球は野球そのものってより高校単位のものや
代表戦で盛り上がるイメージ
611名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:35:45 ID:92RaKkqn0
ドイツ人は正常
612名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:38:03 ID:8ftshx57O
>>609
1、3、4が違うんだけど釣り?
613名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:40:57 ID:kiHivF/HO
>>591

逆ギレ、カッコイイぞ。
614名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:44:22 ID:0J3OGFC50
永遠わろた
615名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:47:47 ID:/LWdr6ujO
おーにっぽん馬鹿にするやついるし俺もあれはあんまり好きじゃない応援なんだけど
外人には案外かっこよく聞こえてるのかもよ
616名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:50:05 ID:GWNyT94i0
一周して、意外に若い女は野球知ってる、というのが俺の肌感覚。
お前らどうせ野球とか知らないだろ、
巨人の坂本とか知らないだろみたいなこと各所で言ってたら、
みんな知ってた。。マー君とダル好きが多い。まぁ、しょせん、その程度だけど。
617名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:50:45 ID:X3uC5qp7O
>>615
応援スタイルなんてそれぞれ、かっとばせ〜でもオーニイポーオイオイでも構わないだろ
618名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:51:53 ID:ikYBYtx20
CS=クレディスイス
619名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:52:00 ID:2QleTm+wO
A「日本シリーズって何?」B「セ・リーグ優勝チームとパ・リーグ三位が戦って日本一を決めるんだ」
A「三位?ありえない意味不明」
ってなるよね
620名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:53:20 ID:aGzivyNW0
>>616
女は年俸とセットで覚えてるよ
そこしか興味ないからw
621名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:53:50 ID:CciTf+GO0
アンチはどこまで野球のこと気にしてんだよ
冗談抜きで人生だよな
622名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:54:31 ID:WayvtDzm0
「いよいよ日本シリーズだね」
「何よ、シリーズって、セパの対戦なんて交流戦で見飽きてるしそもそもCS制度いじくってリーグ優勝したしないだのアドバンテージつけるつけないだの日程グダグダでせっかくの盛り上がりに水差して、まるで消化しあ」
「ごめん」
623名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:55:55 ID:UjZ763B8P
おふくろさんシリーズ
624名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:56:29 ID:4YmNOz+WO
やきう?あぁあのヘルメットかぶりながらバットなんて物騒なもの振り回す野蛮なスポーツのことね
625名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:58:04 ID:WwqKhgMYO
まあ若い女は国内スポーツなんてほとんど興味ないだろ
626名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 08:59:15 ID:N5j4D0dWO
若い男より若い女の方がむしろプロ野球に詳しい気がするが皆さんの身の回りではどう?
627名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:01:14 ID:EoHEd8miO
>>610

お前大学行ってないだろw
628名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:01:43 ID:0J3OGFC50
若い女の子がプロ野球に限らずスポーツに詳しいのはほとんどが男の影響だと思うよ
629名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:03:45 ID:GWNyT94i0
逆に、野球に詳しい若い女もどうかと思うけどね。
巨人の矢野のファンなんだよね、というギャルとは
何を話していいかわからなかった。
630名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:04:00 ID:RP8Ua+KxO
お父さんは偉い。男は歳を取れば偉くなる。なんて時代には
お父さんや上司が熱狂する野球は「大人の趣味」扱いだった。
しかし、冷静になってみると、スポーツに興奮するのは未熟な人間だ。

気晴らしとしての軽い観戦や、健康の為の適度な参加はプラスになるが、
人生を観戦と応援に捧げてしまった昭和人間たちは…。

「野球の話題は誰にでも通じる大人の世間話」なんてフィクションは
完全に過去のものとなった。もはや彼らは滑稽なオジサン扱い(笑)。
腹の出た中年が安い酒を飲みながら、目を見開いて興奮する…。
贔屓のチームが負けると不機嫌になり、部下や後輩に八つ当たり…。

年中無休で野球を応援し続けた世代は、読書に関わることはなく、
無知なくせに態度だけ大きい。そんな世代が日本を目茶苦茶にしてしまった。
現在、老害と言われる連中が崇めてきたのが野球。

日本の各地に星野仙一のような下品なオッサンがいる。
あんな人間未満を量産した昭和の遺物の一つがアレ。
老人のご臨終に比例して人気が下がっていくアレ…。
間違いなく百年後には存在しないはずのアレ…。
631名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:08:38 ID:LSypoWZR0
>>628
また、偏見...
部活とかで普通にスポーツの話題にもなる。

男でコスメやスイーツに関心が高くても、ほんとに好きなだけで、というのと同じ
632名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:11:10 ID:CIWNmQP2O
唐突に女の子に
いよいよ日本シリーズだね、と言うだろうか
いや言わない
633名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:16:08 ID:b9lXQW3HO
今の10代20代女性は、サッカーならセリエAを始めとする海外サッカーから
Jリーグまでだいたいおさえているけど、
野球については日本にプロ野球があることすら知らないのが大半
たまに知っている奴がいても、
ジミン信者のネトウヨ女だったりして、まともじゃない
サッカーファン女性は、ほぼ全員が韓流ファン女性でもある
これが、世界潮流
634名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:17:49 ID:mMrPxAWn0
さすがに会社で野球の話してる人って今時はいないだろ。
昭和ならみんながTVを見ていて野球を見てた人も多かったろうけど
今は時代が違うわ。そもそもおもしろい話でもなんでもないしな。
635名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:24:37 ID:/H5xYPzWO
女の人に好きな野球選手とかいる?って聞くと殆どの人がイチローと答える
次にイチローが出てる試合を最近見た?って聞くと
ほぼ全員見てないと答える
好きなスポーツ選手でイチローと答える人の大半がこういう人達なんだよね
選手の名前は知ってるけどその人が出てる試合は見ない
野球という競技は知ってるけど普段は見ない
だから野球の話されても分からない
こういう事なんですよ
636名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:27:53 ID:RP8Ua+KxO
>>635
イチローって答える空気をマスコミが作ったってだけの話だからな(笑)。
637名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:28:58 ID:2tAQNpw20
CSの時全く同じスレがあったなw
638名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:30:23 ID:ZEoWrZiFO
>>632
男の子同士でも「昨日の試合は……」なんてならない
639名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:31:30 ID:dl1tIMrN0
わらたwwwwwwwwwwwwww焼き豚wwwwwwwwwwwwwもうマジで年寄りしか知らないんだなwwww
640名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:32:15 ID:mMrPxAWn0
>>635
男の俺でも「イチローはいい人」ってイメージはあるな。
だが試合は全く見たこと無いわ。
スポーツ観戦は全くしないからなぁ。
ちなみに本も読んだこともないし
イチローについてメジャーに行ったことと
女子アナと結婚したこと意外何も知らないんだけどなw
641名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:33:53 ID:b9lXQW3HO
実際、職場で野球の話ばかりしてる上司がいたけど、
訴えられて100万円の罰金を支払わされてたわ
裁判所に、野球話の押し付けは犯罪だ、と言われていたわ
642名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:34:16 ID:m5xklcq10


【マスコミ】 「なぜ剣道に切り替えたのか!」 早慶戦中継、九回途中の放送終了でNHKに苦情殺到
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288911033/l50

焼き豚がファビョって他競技に迷惑かけるなよ。
どの競技よりも放送してるくせに。
643名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:34:55 ID:ZEoWrZiFO
>>640
スポーツ観戦もしない奴が、なぜここに?
644名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:35:59 ID:b9lXQW3HO
まともな市民
→サッカーファン

ネトウヨ倭猿
→野球ファン
645名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:36:54 ID:mMrPxAWn0
>>643
2NNから来ましたw
646名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:38:00 ID:by32cAiFO
日本シリーズよりブルボンプチシリーズ
647名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:38:09 ID:ZEoWrZiFO
>>642
NHKにしたらいい判断だな
天皇杯なんて前の試合が延長に入ると
次の試合をぶった切るのに
648名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:42:00 ID:8lEqWoLQO
総理大臣の名前も言えない層に何聞いても無駄だろw
スポーツなんてワールドカップの盛り上がり便乗でサッカー知ってる程度だろw
でもサッカーのルールはよくわかっていないw
649名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:48:54 ID:ZEoWrZiFO
>>648
サッカーの場合、実際にスタジアムに行けばルール知ってる知ってないは関係ないな
初観戦でも、どっちが押しているか、誰がサボって誰が頑張っているか判るみたい
むしろことある度に「オフサイドだろ!」って叫んでいでるお兄さんがウザい
650名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:52:18 ID:z/2Oi1dY0
そもそも男性のスポーツである野球を何で女なんかが好きになる必要があるんだ
651名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:54:29 ID:/H5xYPzWO
>>650
おいおい
頑張って野球やってる女の人もいるのに
酷いこと言うなよ
652名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:58:50 ID:l3YIL8Lf0
当たり前や
シーズン3位のチームが出場して何で日本シリーズと呼べるんだ?
653名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 09:59:36 ID:4YmNOz+WO
このスポーツやきうの神様ってのがいるらしいね
654名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:03:02 ID:CIWNmQP2O
だから普段からスポーツが好きな女の子に聞くなら分かるけど
女の子に振る話題じゃないって話だろこれ
キャバ嬢につまんない顔されるレベル
655名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:06:05 ID:4LxLLBw7O
女の返しからおっさん臭漂いすぎ
656名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:06:58 ID:EoHEd8miO
b9lXQW3HOは生きてて恥ずかしくないのかな?

657名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:09:50 ID:OFU8NpEhO
女性じゃあなくても若い世代には???だろ
会社でも野球の話題なんか出ないし
サッカーは代表戦か欧州サッカー限定って感じ
ほとんどゲームかパチンコの話題・・・(´・ω・`)
658名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:11:23 ID:7PwJu7iiO
NBAこそ
バカ アホ トンマ マヌケ カッパ くだらん 氏ね

レベル

世界最低スポーツ
659名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:12:30 ID:4LxLLBw7O
20年前も野球見てる女は周りにいなかったけどな
660名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:13:10 ID:A2i64nMTO
昔から若い女は興味もつのあまりいなかったのでは
人気下降はわかるが誇張した記事だ
661名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:14:24 ID:zrTPDwUdO
男の俺も知らないよ
下らない。
662名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:14:57 ID:D/A4SUlL0
キャバ嬢でも仕事上話に合わせるはずなのにな・・・
そこまで女に嫌われる野球って何なんだ
663名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:15:54 ID:A2i64nMTO
Jカスの記事だったか
記者は剥奪されろよ
664名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:16:08 ID:elyx1TkJ0
>>648
オフサイド分かるだけマシだよ
終始野次ってるくせにオフサイドか微妙な判定の時は無言の奴の方が迷惑
665名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:17:37 ID:ZEoWrZiFO
>>657
円高とか尖閣の話題もなしか……(´・ω・`)
666名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:22:53 ID:6WxGUd0UO
最近の若い女は常識も知らんのだなあ。
とりあえずオッサンに受けなきゃ職場ではやりづらいんだから、少しは世渡りのために勉強しろ。
ま、どうせ仕事なんて腰掛けくらいにしか思ってないんだろうけどな。
667名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:26:08 ID:U/BUl4nU0
いいかげんスイーツぬっコロさんことには日本終わるだろ
668名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:26:40 ID:BZwx25E80
1試合目 中継なし
2試合目 中継なし
3試合目 視聴率一桁
4試合目 視聴率一桁
5試合目 中継なし

このイベントを知っているのが常識と言えちゃう神経が凄いと思う。
669名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:27:35 ID:EO6KhRMy0
(黄蘭)←スレタイこれ抜けてますよ
しかし黄蘭先生なら「TV局が日本シリーズを放送しないのは国家への反逆である」くらい喚いてるのかと思ってた
670名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:27:49 ID:VWMZwdfb0
首相の名前も知らないようなやつなら知らなさそうだな
671名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:28:21 ID:pteZP2gO0
わざわざそんなこと聞かないだろw
672名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:28:43 ID:DED0Ok76O
日本シリーズってドラマ
じゃないの?
673名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:31:03 ID:ahD2SXrk0
>>668
わーお、かっこいい
674名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:31:09 ID:K68+I9YwO
もう黄蘭の中身ゼロの感想文でスレ立てるの止めろよ
675名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:31:36 ID:ZEoWrZiFO
>>672
長嶋さん乙
676名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:33:00 ID:QaJ1W9HV0
日本においてはハロウィンより定着してるのが日本シリーズ
とくに40歳以上の男性にとってはワードエクセル野球の話
677名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:34:19 ID:ZEoWrZiFO
>>668
僕らのテレ東が1試合中継してあげたんだよ

見なかったけど(`・ω・´)
678名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:35:00 ID:+pHVUhbm0
若い女に「今日ナビスコカップ決勝だね」って聞いてこいよw
679名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:35:10 ID:EO6KhRMy0
でも日本シリーズが常識ならコミックマーケットも大つけ麺博も常識ということになるなあ
680名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:35:45 ID:CIWNmQP2O
>>662
嫌われてんのは空気読めないこのおっさんなんだよ
681名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:36:32 ID:D/A4SUlL0
黄蘭「いよいよ日本シリーズだね」

女「おGちゃん、お口くさ〜い」
682名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:36:48 ID:dJ39pd9OO
マクドで、後ろのテーブルのカップルの彼女が、「監督で野球が変わる〜」とか「キャッチャーは大事〜」とか彼氏に熱く語ってたw
日本もまだまだ捨てたもんじゃないぜ
683名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:39:49 ID:QaJ1W9HV0
47年生まれ芸人にサッカー派が多いことを考えると
野球世代とnot野球世代の境目は1975(昭和50年)生まれの前と後に分かれる
684名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:39:49 ID:levLWeMNO
>>682
×日本
○関西
685名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:42:02 ID:EON4+ZsO0
>>21
いるいるwww
686名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:45:22 ID:5kfZ8ncJ0
>>678
焼き豚ってサカ豚よりナビスコカップ好きだよな
687名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:46:34 ID:pTEyTseb0
さすがに通じるよ
688名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:47:25 ID:XvB8CiSi0
お前らが最後に見た野球の試合っていつ?ちゃんと最初から最後までな
689名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:48:29 ID:LPe6EaOt0
どうしても落語みたいにスレタイ読んでしまう 
690名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:50:04 ID:VhrHBoH8P
そもそも分別ある大人は若い女性に
野球の話題を振らないからなー
振るのは50過ぎのジジイだけ
691名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:50:08 ID:QaJ1W9HV0
おまえらってどうして人を何かの派閥に帰属させようとすんの?
おれみたいに自民党に入れたり民主党に入れたり時には共産党にだって
入れる人間にとってはそういう党派的な思考はアホらしい
普通にザックジャパンを応援してるしな
さすがにJリーグまでは見ないがwww
692名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:51:06 ID:gRAFFyGi0
普通女にそんな話しないだろ捏造すんな
女はスポーツ自体に興味ありません
「いよいよCL決勝だね」と言われても「は?」だろ
あいつらは化粧とセックスしか頭にないから
693名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:51:32 ID:ZEoWrZiFO
>>688
仕事終わってから行くから
途中で入って8時半には出るな
帰りは飲んで帰るから

全部見たことはない
694名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:53:41 ID:ZEoWrZiFO
>>691
東京の人とか地元にJのない人はJリーグ見ないだろ
695名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:54:28 ID:vpDPx95WO
>>691
普段はやきうなんて1秒たりとも見ない俺も、WBCや五輪では一応日本代表を応援してたぜ
696名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:54:51 ID:aWw2kOTM0
>>688
大阪ドームにて、松井稼がトリプルスリーをほぼ決定づける30号HRを打った試合
697名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:55:38 ID:uc/HrGCgO
単に世間知らずの女だろ
698名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:56:09 ID:X3uC5qp7O
女なんてスポーツに興味ないのが大半だろ

たとえば、平成の仮面ライダーの名前5人言える女の方がJリーグのチーム名5つ言える女より確実に多いし
699名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 10:57:53 ID:qmYeI7LQ0
>>85
聞きながしゃいいんだよ。
慣れると、ほとんどスルーしつつ適当なキーワード拾って反応できるようになるぞ。
700名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:01:52 ID:8DxT66qOO
俺は野球もサッカーも日本代表戦しか観ないな。
つーか、オリンピックとか世界〜とかが好き。
701名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:12:06 ID:Az+ZTsSmO
中立を装ってる焼き豚が笑えるなw
702名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:12:27 ID:vBuwBw5U0
やきうにまったく興味のない人にやきうの話題はやきゅハラ
703名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:15:09 ID:YzUwvbXIO
そもそもみんな野球に興味があると思うな。
704名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:15:46 ID:iMq+d7svO
女に野球の話は一番嫌われるよ
705名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:17:14 ID:N8pZ4cm9O
さっかーってなに?って逆に質問された
706名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:17:40 ID:zSJeiwzP0
むかしからではないのか・・・・
707名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:20:09 ID:pF1BYvjQ0
うちの奥さんも野球には全く興味ないが、
俺が試合後に興奮してハイライトを語ると「うんうん」とちゃんと聞いてくれる。
「鳥谷は・・・守備が上手い人だよね」とか合いの手も入れてくれる
708名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:23:36 ID:GuVbOMHaP
>>706
昔からいたね。
709名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:24:33 ID:NnRWFhfS0
いまどき野球なんて見てるのは年寄りか情弱だけ。
娯楽というより時間の浪費だ。
710名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:24:39 ID:VCQ76Mw7O
>>702
ヤキハラは犯罪です!
711名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:27:09 ID:LKO1rvyhP
若い女性以前にゴールデンで6.8しか数字取れない時点で終わってんだろ野球
712名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:27:50 ID:SqODtBCuO
野球このまますたれていけ!!
713名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:30:05 ID:JjN2VWg1O
メイドって裸と変わらんな
714名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:32:28 ID:yJgpPznn0
つか今時やきゅうなんか見てんのは
痴呆のじじいと情弱と相当知恵遅れな池沼のアホだけだろ
あんなスポーツ選手とはとても呼べない醜い体したキモデブの豚が

庶民から金をむしり取って揚げ食いながら
適当に棒キレ振り回して、だらだらと3時間〜4時間以上も玉遊びをやってるのを
喜んで見てる奴なんて相当なマゾしかいねえだろ(爆笑)

野球ファンってマゾ多そうだよな(笑)
715名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:34:23 ID:UozaxWQZ0
今年もクリスマスコフレ出るねって聞くのと同じ
716名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:35:44 ID:tzxLM671i
>>691
ラベリングしといたら、モノ考えなくていいからね。



ここで散々ステレオタイプな女性像を決めつけて小馬鹿にしている人らもいるが、彼らの方がドグマに囚われてよほど思考停止しているアホさに気づかない。
だったら、その観念上だけのスイーツ女の
方がよほどマシ なのに。

それか、単に異様に社交範囲が狭いだけか?
717名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:36:40 ID:Bd8a9vb30
大体 クライマックスシリーズってのが癌なんだよ。
もし巨人が勝っていたら3位同士で日本シリーズだった。
馬鹿げてる。
ペナントの意味ねーし
718名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:37:04 ID:BZwx25E80
別に野球を見る人がいてもいいんだけどさ、
ただ野球ファンの勘違いだけは早く治させたい。
もう野球が人気のある時代じゃないんだよ、
巨人戦ほとんどもやってないし視聴率は最悪なんだよ、
日本シリーズも中継しなかったり視聴率が一桁になる時代なんだよ。
こういう現状認識だけはきちんとして欲しい。
日本シリーズは知ってて当たり前。こういう傲慢な態度が本当に嫌。
マニアはマニアらしく、きちんとマニアとして正しく生きてくれ。
719名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:38:33 ID:tzxLM671i
たとえば>>692とか、鏡としか言いようがないよね、その女性観。
というか、そういう女とばかり付き合っていて楽しいのか?
720名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:40:45 ID:W+PJoqaNO
なんで女性がちょっとキレ気味なんだよ
721名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:41:03 ID:EO6KhRMy0
>>707
「離婚しよっか?」「うんうん」
722名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:45:47 ID:G9AkIjRrO
昔は12球団全部言えるのが当たり前だったけど、今は親会社変わってチーム名変わったチームもあるし野球に全く興味ない人もいるから学生じゃ言えない人も多いだろ
723名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:51:41 ID:hm5s/A97O
また黄蘭か
724名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 11:55:24 ID:8JApGNjs0
そうとう程度のひくいキャバクラに行かれたようでw
725名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:05:24 ID:ORgphpna0
焼き豚wwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:07:25 ID:tipIt4qyO
焼き豚憤死w
727名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:11:17 ID:VhrHBoH8P
最近はスポーツバーに行けばCLやELの話題で持ちきり

日本シリーズは日本一が決まって西武デパートが安くなってからが本番
あとはどこが勝とうがどうでもいい
728名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:14:22 ID:gaiRdMnq0
ゴリ押しテレビ放送より大手スーパーの優勝セールの方がよほど宣伝貢献度高いな
729名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:28:58 ID:xV11U8660
そもそもシリーズがイベントとになる脳内構造がバカすぎだろこの場合は

野球も興味なきゃサッカーも興味なし
サッカーのw杯だって日本人はサッカーが好きでみてるわけでない
今回のw杯の優勝国だって覚えてる日本人はどれだけいるだろうか?
730名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:34:01 ID:L0caY9+70
>>729
だな
前回のWBCの優勝国すらみんな忘れてそう
731名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:40:29 ID:aub4QKqy0
最近の若い女が、「何よ、」とは言わねーよなw
732名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:41:01 ID:dpy+uDRz0
そもそも試合なんて見た事ないんだろうな
中日もロッテも写真見せても誰一人として名前知らないだろうし
下手すりゃ落合すらもわからんかも
名古屋グランパスは、闘莉王がいるから一人は、確実に分かると思うが
後は、同じもんだろうな
733名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:43:40 ID:PUO+3Rua0
「いよいよ天皇杯だね」「何それ?」
「いよいよ有馬記念だね」「何それ?」

よく知らないスポーツの話をすればこんなもんだろ。
734名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:48:02 ID:rTGQ+bC80
結構マジな話、今日本で一番知られているプロ野球選手はおそらくダルビッシュ。
アマチュアで一番知られている選手がハンカチ。

そうなると日ハムが今日本で一番有名な選手が2人もいる球団ということになるのではないだろうか
735名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:53:26 ID:PUO+3Rua0
>>732
サッカーだと釣男の他に本田、香川、遠藤あたりが有名だけど、
所属チーム知ってる?って聞いたら答えれない人も少なくないと思う。
736名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 12:54:55 ID:N9sqWW5r0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/52/56/10072929933.jpg

ファンって響きさいこー、エキサイトしちゃう
737名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:03:53 ID:g97rf7sr0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/110
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/115


         −−v−−
       /三三人三三 \ /)/)
     /  /     \   ノ 00
    / /        \(つ ノ
.  ... | /          |\ \ 何よ、シリーズって、イベント?
    | |  二    二   |⌒\ \
    | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
    ノ  |          | b / ./
   ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
. .. )) ) (ヽ、     /   /| |
. ... (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
. .( )) )) ゝ ノ        |
738名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:09:08 ID:KadBuZVf0
会話自体は捏造かもしれないが、知られてないってのは事実だろう。
ま、捏造はダメだよね。
739名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:20:35 ID:ZEoWrZiFO
>>733
さすがに有馬記念は馬のイベントって解るだろ(笑)
740名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:25:20 ID:iZSSWGKl0
興味なくても一般知識として知っておくべきだな
741名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:26:33 ID:FD52Uwj7O
どんなトークの切り口だよ
742名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:31:24 ID:qmYeI7LQ0
>>739
そもそも「〜〜記念」が競馬のレースだって知らないのすら、山ほどいるだろ。
有馬って普通の地名や人名だし。
743名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:36:58 ID:/YWvyBwg0
ワールドカップの期間中
恋のから騒ぎでさんまがメッシ知ってるか?
って聞いてたけど誰一人知らなかったぞ
女なんてそんなもんだ
744名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:37:25 ID:ZEoWrZiFO
>>742
お前つまんねえな
745名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:38:51 ID:RiJ4PBsv0
「何よ、やきうって、ウンコ?」
746名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:42:21 ID:ALfHADI60
真面目な話、昔だって反応変わんないって。
747名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:45:01 ID:ZEoWrZiFO
>>743
馬鹿を装ってる女をサンマがからかう予定調和な糞番組か?
748名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:46:55 ID:ULPuzM9a0
【Jリーグ】近頃は若い女性に「いよいよナビスコカップだね」と言ったら、「何よ、カップって、胸の大きさ?」と聞き返されてしまう
749名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:48:01 ID:zILlq3pKO
>>747
したりがおでエンター押しただろ?
750名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 13:59:38 ID:EoHEd8miO
最近本田がCM出てるけど、過半数の女はあれが本田ってことに気付いてないよ

751名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:01:20 ID:oNlUQflO0
とニートが妄想しております
752名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:06:23 ID:bcHylkkY0
>>21
「好きなプロ野球チームはどこ?」って聞いてくるのはまだマシ。
野球に興味があるかを確認せず「好きなチームどこ?」って聞いてくる50代以上のおじさんはいまだにいる。
753名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:09:29 ID:1N+mXfif0
制作費が1億近くかかって視聴率6.8%ってテレビ局も困るんじゃね?
754名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:14:46 ID:ZEoWrZiFO
>>752
「Kです」って答えてやれ
755名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:15:05 ID:SFcVp1200
野球ってさピッチャーがボール投げて、バッターが打って、ひし形を左回りに一周走ったら一点入るっていうさ

何をすればいいかほぼ決まってるじゃない。不確定要素がまったくない。

視覚的な奥行きは0に等しい。じゃんけんを少し複雑にした競技って感じ。

グー勝ったらグリコで3歩。チョキで勝ったらチヨコレイトで6歩。

パーで勝ったらパイナツプルで6歩。あれみたいなもので、ただ選択問題を延々とやってるだけ。

しかもそれを一々”間”とかいってだらだらやってるだけなのを肯定してる上に

戦況が極端に変化することがないから頭脳的なスピード感がまるでない。

しかも選手は監督の言いつけをマザコンの餓鬼みたいにはいはい聞いているだけ。

こんなもん女だけじゃなくて誰が見てもどこも面白いわけがない。

756名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:21:10 ID:mh3b+A8r0
野球は野球で面白いものだと思うけど、
なぜ人気が落ちてきたんだろうね…
757名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:22:13 ID:+e42xtwzO
安心しろ、サッカーもW杯以外興味もたれてないから
758名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:22:54 ID:bcHylkkY0
>>754
俺はラグビー好きなのでとりあえず「福岡サニックスブルースですね。みんな走り回る面白いチーム。
今年から入ったヘスケスも守備には難があるそうですが攻撃はものすごいですよ」とか答えた
759名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:24:04 ID:ZOdZa9r1O
野球人気って急激に落ちてるよね
760名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:26:13 ID:X3uC5qp7O
>>759
なのに甲子園のチケットは取りにくいのはナゼ?
761名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:27:06 ID:sGI4xvVH0
やきうほど退屈な興行は他にないからな
八百長も蔓延してるし
まあ見とけよ
必ず7試合やるからw
762名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:31:11 ID:g+fIkVCs0
「お立ち台」とか「放送席〜放送席〜」
みたいな昭和臭を漂わせるのをやめろ。
763名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:32:11 ID:Y+DqplZCO
裸一貫さんが引退して野球ネガティブスレが乱立してる件
おかしいだろうが
764名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:33:21 ID:8dHeMysmO
「草○○」に類するアマ球技は、あちこちで色々とチームが活動してる。
朝でも夕方でも、市民ランナーは全国で毎日たくさん走ってる。
ロードもマウンテンも、スポーツ用自転車はよく売れる。
子供の習い事に武道は今でも根強い人気だし、色々なアマ格闘技ジムも手堅く人が集まってる。

「やるスポーツ」は今後も大丈夫だ。単に「見るスポーツ」がヤバいだけで。
765名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:50:11 ID:S9ObZzgh0
個人のひどいレベルのテキストをなんで芸スポで取り上げてんだ?

>>759
他のスポーツも人気ないな。数字取れるのは、せいぜい国際試合だけで、それもごく限られた競技だけ。
原因は娯楽の多様化にある。スポーツに限らず、視聴率が以前のように20、30%と簡単に取れる時代では
なくなり、CATVはCSの普及も原因になっている。

娯楽の少ない時代に集中して人気のあった野球、プロレス、大相撲のうち、まずプロレスが転落し、
野球、相撲に関しては固定ファンのおかげで、何とかなってるというのが現状だ。
それでも野球が規模、収益、学生スポーツ界を見ても、日本プロスポーツ界の頂点にあるのは間違いない。

よく巨人戦や日本シリーズが引き合いに出されているが、リーグ戦のローカルでの視聴率は悪くない。
それが本来のスタイルで、巨人を全国で応援するというスタイルが古く、異常だった。
巨人が体質を変えない限り(完全ウェーバーなどを認めること)、野球人気が回復することはないと思うがな。
766名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:52:26 ID:sGI4xvVH0
やきうは脱税と八百長をやめるとこからはじめるべきだな
767名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 14:55:22 ID:4YmNOz+WO
バットなんか振り回すこんな野蛮なスポーツがあること自体が異常。
ガキが真似したらどうすんだよ
768名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:00:11 ID:KmIGHE9E0
>>767
だったらボールを叩いたり蹴ったりするスポーツも野蛮だね。
ましてや、やりやハンマーを投げたり、人間を投げるスポーツなんか言語道断だな。
769名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:01:36 ID:vD3RLjMn0
やきうって埃かぶったスポーツだろ
時代錯誤だよ
770名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:05:44 ID:JLkTkYksO
>>1
同じ女性に「Jリーグカップ決勝見た?」ってきいてみな
「日本は優勝したの?」って返されるのがオチ
771名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:05:48 ID:4CZR1qdHO
女に野球の話をしたことがないな。
772名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:08:32 ID:oc+UUA7r0
>近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、




セクハラ発言で問題になったでござる(; ´  ・ ω ・ `)


773名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:10:29 ID:sGI4xvVH0
あのさ、女に読売新聞や日本ハムを応援しろって言えるか?w
774名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:16:21 ID:zx38/YTB0
女どころか、男にもせんぞ、そんな話
中日ファン、ロッテファンはまわりにいません
野球好きな人と、日本シリーズ見てる?いや、全然。って会話はある
775名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:26:27 ID:/Pi7aRST0
野球どうでもいい 
ボール投げてうつだけやん

しかもサッカーに比べてイケメン少ないしww
776名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:30:46 ID:tVHrd/oL0
友達に蹴球って知ってる?てきいたらみんな答えられなかったな
サッカーの事だよって教えたら大爆笑してたわw

ワロスw
777名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:33:42 ID:dx4F05TI0
>>756
年寄りがどんどん死んでとか言うけど、
40代までは影響下にあったんだし、30代もそういう層の息子とかで息巻いてるのがいるだろうし、
なのにこうも大幅に減るとはな。
高校野球は人気なのに。
778名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:39:04 ID:vD3RLjMn0
“プロ野球”という呪縛から解き放たれた日本人  各分野に好影響の可能性
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288935722/
779名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:40:33 ID:eC4KlkYNO
そもそも日本シリーズの話なんて誰ともしない。
780名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:44:04 ID:wKQN7dM90
俺の周りには今江ヒット!今江ヒット! とか岩瀬は逆に打てる気がするとかそういう女が多い
781名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:45:18 ID:qhSa4OZJ0
黄蘭先生なら無理やりにでもサッカー叩きにこぎつけて欲しかった
782名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:47:59 ID:ZEoWrZiFO
>>776
「しゅうきゅう」じゃ誰も判らんよ
それとも紙に書いたの?
お前が「蹴球」って書けるの?
783名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:54:20 ID:tVHrd/oL0
>>782
大人気サッカーなのに知られてないんだw
おかしいね?w
784名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:56:17 ID:Uoy5ghEkO
>>1
(黄蘭)ってちゃんとスレタイに入れとけやボケが!
785名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 15:56:49 ID:vD3RLjMn0
焼き豚て未だにやきうが大人気だと思ってるからタチが悪い
786名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 16:04:31 ID:dx4F05TI0
>>782
哲学の話してるのに、それを聞いたDQNが仮面ライダーの話してると思って
馬鹿にしたってコピペ思い出した。
そういう人達のようだしほっといたら?
787名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 16:07:36 ID:DGU+csUj0
>>754
美人なのは板野だけど、愛嬌があるのは峯岸だよな?と返ってくると思うか?
788名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 16:34:30 ID:cl5tT4J/0
黄蘭の記事で火病を起こす焼き豚
789名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 18:10:14 ID:vD3RLjMn0
日本シリーズ?
あぁ、コミケみたいなイベントだろ
マニアのキモヲタには人気あるよね
790名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:08:47 ID:Hm8+Vp/V0
ゴルフだろ
791名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:10:33 ID:2VknRTPf0
日本ペイントがどうしたって?
792名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:11:32 ID:ZOdZa9r1O
やきうが空気すぎて辛い・・・
793名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:24:13 ID:sbd60/De0
焼き豚って野球こそ日本の国技って感じで他のスポーツ見下してるよな。
今はそういう時代じゃねーんだよ。お前らの棒振りはオリンピックから除外された時点で詰んでんの。
年寄りは頭が固くて困るわ。もっとも焼き豚のジジィ達が死滅するころにはやきうももうこの地上から消えてるかもなw
794名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:25:05 ID:45jIbey10
男からの認知度は急激に減ったけど、
女からの認知度は昔から低かったわい。
会話に日本シリーズとか出たことないわw
795名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:25:44 ID:vN3bWUGq0
マジで切手オタの女に
そんな切手趣味週間シリーズあったっけて言われた
796名無しさん@恐縮です:2010/11/05(金) 21:54:26 ID:iL0GjJE30
女の男が興味ないんだろ

おやじと付き合ってる女は野球好きが多い
797名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 00:40:48 ID:rjjG51n90
この女のあだ名は徹子に決定
798名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 01:58:31 ID:lBTF1EX10
やきうの母国のアメリカ人も興味無いから仕方ない


【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/
799名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:04:24 ID:OS77TVuf0
3時間やって、たいした内容ないよな(笑)棒振ってるだけだし
ほんと時間の無駄って感じ
やきゅーつまんね

今日も中継あるんだっけ?ま、見ね〜けどな。
サッカーするからw
800名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:23:47 ID:XDg9yvnqO
女にナビスコ杯決勝って言っても、「何それ?」だろうよ。
野球っていうよりスポーツ自体に興味ないんだよ女は。
801名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:25:01 ID:8HPfdKi30
女が野球に興味があるわけない
興味があるのは年俸だけw
802名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:25:45 ID:RK9AJMIx0
本文とほとんど関係ないタイトルw
803名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:27:39 ID:f6yyZmYV0
巨人帽がバカにされ始めて終わったよな
15年ぐらい前か
804名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:29:51 ID:7ncb7RQtO
そりゃ、誰に対してでもシリーズ始まるね
とか急に言われたら
は?ってなるだろ。

スポーツ観戦は娯楽なんだから、話の流れで出す話題であってだな
805名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:29:56 ID:uLq7q78uO
野球ニュースの報道量は昔と変わらず多いけど
何の意味も無いんだよなあ。
806名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:34:10 ID:DA9yZ87J0
でもイチローに比べると清原や桑田の知名度って低いよな
この間会社のOLに「清原や桑田知ってる?」って聞いたら
「は?あなた誰?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
807名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:36:47 ID:8HPfdKi30
>>806
サザンの話にすり替えれば凌げたんじゃね?w
808名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:39:16 ID:/Ci+PNaEO
>>806
おまえに強さって何かを教えてもらった気がする
809名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:40:18 ID:UEqvdABc0
>>1
80年代には鍋Qに女子高生のおっかけが何人もいたんだぜ・・・
練習場から西武球場に行くときに少なくとも10人はひきつれて

そう考えると隔世の感があるな
810名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:45:08 ID:lBTF1EX10
やきうに興味があるのはドミニカンだけw
アメリカ人も興味無いw

【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/
811名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:48:24 ID:on0SfVA0O
>>810
チョンにも人気だぜ
812名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:52:46 ID:OS77TVuf0
やきう=中年オヤジのスポーツ
世間の9割の日本人はそういうイメージ持ってます
813名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:54:42 ID:Xb9aCOWZ0
やきうって書く奴って
なんかもの凄く頭悪そう
814名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 02:59:09 ID:PyRpWS7w0
>>813
野球って国語辞典でひくと、や−きゅう、やーきうって載ってる。いちおーちゃんとした読みかなんだよね。豆
815名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:02:57 ID:XfknMjI80
「のぐそ」でよくね?
かがんでじっとしてるだけだし
そっくりじゃん
816名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:04:52 ID:OS77TVuf0
>>815
賛成!
野球と野糞って似てるもんな
どっちも汚物だし
817名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:18:43 ID:A2n5Ej9k0
ピッチャーが玉投げるのとゴリラがウンコ投げるのが被るなw
818名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 03:32:52 ID:h22jhZUyO
野球の読みは のぐそ に決定しました
819名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 04:09:59 ID:OS77TVuf0
やきうんこってのはどう?
響きが柔らかいしカワイイと思う
820名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:24:27 ID:ylUCiI26O
野球の話、かっこわるい
821名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:29:10 ID:HgN+xaF1O
奴隷って気持ち悪い
822名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:35:46 ID:B04fkocwO
若い女の子には普通は野球の話とか避けるよな
823名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:36:39 ID:RfS5HXrk0
飲み屋でやきうバカが語りだすと、周りの客が次々と会計をしだす
光景はよくあること。w
824名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:36:59 ID:4XxZJcfP0
今年は、セパのリーグ格差がはっきり出た年だったな
交流戦12球団中、上位6球団がパリーグ、下位6球団がセリーグ
こんなことは、それこそ狙おうとして出来るものでもない
事実は小説より奇なりだろう
それだけ実力差に厳然とした差があるという以外ない
日本シリーズも、このまま、シーズン3位の千葉ロッテが、
中日の(下馬評)強力投手陣を 強力な連打攻勢で楽々撃破したままに終わったら
セパのリーグ格差が想像以上に大きいことの明確な証明になる
なぜ、これだけ大きな差が同じ日本のプロ野球で発生したんだろうか・・

それ以外でも、潮流の変化は多々ある。
パリーグの専売の感のあった「身売り」でさえ セの横浜が赤字で身売り騒動、
しかも破談という衝撃結末で問題持越し未解決

更に豊作ドラフト最大の目玉だった早大斉藤、大石がパリーグへ
加えて、楽天次期監督が星野仙一、ヘッドが田淵就任と・・
また、日本人メジャーFAポスティングが需要減退で
大幅に米国流出と言われたパの主軸流出が、岩隈だけにとどまりそうと
来期のパリーグに関心が行くようにいくように流れが来ている

今年の観客動員もセが全体で落としているところに微増だがパは増加中
応援スタイルも21世紀型応援のロッテの様な盛り上がりも生じている
新メディアのネット放送も来年もパリーグ試合だけは完全中継継続等々・・・

セリーグヲタは、鼻でパを揶揄してる状況では、もはやないと思うよ
真剣に危機感を持って、「何故そうなったか」を考える時が来たと思う
旧態依然として、相変わらずセリーグ中心報道のマスコミも
いくらなんでもそろそろパラダイム変えないと正直、時代遅れになる
825名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:37:01 ID:+xUrfLR20
澤村拓一とか衣笠祥雄に詳しい若い女とか
もうファンタジーだろ
826名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:37:55 ID:3DzckjAQO
野球の話なんかされた人は顔がひきつってるよな。
827名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:38:53 ID:sf+byXVDO
中日が勝ってもセールの規模は小さいしな。
ソフトバンクは何故かダイエー系が元オーナーとしてセールしていたっけ。
828名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:40:19 ID:c1RYAozC0
今の若い女性は野球に限らず政治も
何もかも無関心。
知能指数も低下の一途。
イチローくらいだろ。アホばっかりだから
基本的に
829名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:46:00 ID:kck876nSO
>>828
馬鹿過ぎてスポーツを理解しない層もいるが
教養層はスポーツに熱狂しないってのも事実だぞ。
馬鹿も利口も野球に関心を示さなくなった。
イチローだってマスコミがプッシュしてるだけ。
830名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 08:52:40 ID:njW0Q8UzO
昔からそうだろw
831名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:02:56 ID:IzW3HF3q0
棒振りに話題性なんてないだろw
832名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:03:07 ID:rMLMMV6a0
女にそんなこと言わねーよww
833名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:04:55 ID:bGBwp1QQO
ひどい記事だ
834名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:07:34 ID:XdQ8ks5NO
女にいきなりスポーツの話する奴は話し下手な童貞
835名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:11:30 ID:qtcmgPj/O
オキニの姫にいきなり野球の話なんてしない
最低限の男のマナーだろ
836名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:12:12 ID:Odb5feAzO
セリーグとはパリーグとかわかんないし、興味もないお
837名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:15:09 ID:FLujrn8U0
ナビスコカップってお菓子がもらえそうで可愛いじゃん
838名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:32:16 ID:gSPGYtfn0
なんでもかんでも「若い女性に」だね、この世は
839名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 09:32:56 ID:kck876nSO
若い女に「君、どこのファン?」とか聞いちゃうのかな?(笑)
840名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:10:32 ID:OS77TVuf0
やきうファンって未だにやきうが大人気だと思ってる節があるよね
ハッキリ言ってそういうのウザいよ
昭和じゃあるまいし
841名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:36:24 ID:OBaBXMJCO
マスコミの偏向報道のせいで、野球は他競技のスポーツファンから嫌われてしまったんだよね

スポーツニュースの8〜9割を野球ネタで埋めるってのは、正直やり過ぎだわ


NHKのニュースウオッチ9やテレ朝の報道ステーションは特に野球偏向が酷い
野球人気の衰退でナイター中継が激減したから、その代わりにスポーツニュースを乗っ取ろうって・・・

野球ゴリ押しマスコミはスポーツの敵だ
842名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 11:44:12 ID:gs5CjmMQ0
近頃に限らず、昔からそんなもんだろ
843名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:27:13 ID:iwdoKPyZO
で、日本シリーズって何なの?
844名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 12:37:28 ID:fU/oS/590
報道ステーションの場合
解説者の、名前なんて言ったっけ?
あいつがウザイことが影響してるな
栗山だ、あいつのせい
845名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:38:59 ID:GQvSlrA00
シリーズ=イベント

近頃の若い女の子はシリーズと聞いて
どんなイベントを思い浮かべるんだ?
846名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:43:33 ID:ECee0IL3O
じゃあ昔の日本の女ってみんな野球大好きだったの?
娯楽が野球とテレビしかなかった時代はとっくに終わったよ。
847名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 13:54:14 ID:OS77TVuf0
>>841
確かに
俺もそう思うわ
俺が言いたいことを代弁してくれてありがとう
848名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:00:43 ID:OBaBXMJCO
マスコミの偏向報道のせいで、野球は他競技のスポーツファンから嫌われてしまったんだよね

スポーツニュースの8〜9割を野球ネタで埋めるってのは、正直やり過ぎだわ


NHKのニュースウオッチ9やテレ朝の報道ステーションは特に野球偏向が酷い
野球人気衰退でナイター中継が激減したから、その代わりにスポーツニュースを乗っ取ろうって・・・

野球ゴリ押しマスコミはスポーツの敵だ
849名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:08:38 ID:xn9v9Qvj0
スレタイメイド・イン・ヘブン余裕でした
850名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:09:51 ID:LCIqfbf10
野球が数字を獲ってた頃から、女には野球の話はNGだろw盛り上がるはずないし
851名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:12:58 ID:v+Ks30UdO
一昨年の巨人西武の日シリは視聴率20%以上
昨年の巨人ハムも16〜19%なのに
日シリの存在知らない方が馬鹿だろ
ただのサカオタ女か在日だな
852名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:15:10 ID:dUI1SVvc0
その通り。

中日と半島が不人気なだけで、巨人はまだ人気がある。
853名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:16:27 ID:3DzckjAQO
なによやきうって。棒振り?いや〜ねぇ。
854名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:18:01 ID:P7dzFMoLP
スポーツの話題自体自体辛いわなw
一部のデカイ国際大会を除いたら何でもこんなもんだ
855名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:18:24 ID:5u7bCtnGO
>>852
しかし女に巨人の選手聞いても誰も出てこないんじゃないか?

俺も野球見なくなったら全然わからないしなぁ。
856名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:22:29 ID:c9N7TS3u0
野球ファンでもない女性に日本シリーズとか言ったら絶対陰で悪口言われる。
857名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:22:43 ID:BykQnNxDO
若い女は
ファッションと恋愛とケータイしか興味ないだろ
858名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:23:01 ID:dUI1SVvc0
味☆噌と暴走半島のせいでプロ野球全体が馬鹿にされる…悲しい、悔しい。
859名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:24:24 ID:iJXO2IqzO
馬鹿女に媚びる必要がそもそもないから
860名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:25:17 ID:dUI1SVvc0
野球は男のスポーツ。

女とガキは要らない。
861名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:27:25 ID:3JRSlKZF0
>>860が、やきうの未来を摘み取るようです。www
862名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:27:45 ID:sUIxO7m20
ついでにネト馬鹿もな
863名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:29:21 ID:BykQnNxDO
今は男女共に若者は一つのことに熱中するのが恥ずかしいと思ってるんだろう。オタクだと思われたくないからかな?

わーるどカップは国民の半分が夢中になってるから一緒に騒げるという感覚
864名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:29:31 ID:dUI1SVvc0
女に媚びるから日本のスポーツは駄目になった。
865名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:32:31 ID:OS77TVuf0
「いよいよやきうんこだね」と言ったら?
866名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:33:35 ID:BykQnNxDO
>>855
そりゃ「巨人」て球団を知ってるかどうかのレベルだからな

若者は原監督すら知らないやつが多いだろう
867名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:36:25 ID:cpzIgCK60
>>863
野球の問題を他のカテゴリーで一般化しないでもらえるかな。

868名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:36:35 ID:h+Vorx1O0
説明しても30秒後には忘れてるんだぜ
869名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:39:09 ID:FmqOOLbSO
それなのにクイズに、「長嶋の背番号はいくつ?」なんて出すんだからテレビはズレてる。

女子中学生はイチロー、松井だってなんとなく顔がわかる程度
870名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:40:19 ID:nJ5DrnUW0
中立は焼き豚の始まり

一般化も焼き豚の始まり
871名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 14:45:57 ID:6tPQFDv6O
ロッテが未だに川崎本拠地だと思ってたうちの事務所のパートさん
女性の野球に対する知識ってそんなもんだろ
872名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:04:01 ID:mhv6MuwsO
観戦してきたと言ったら仕事先の若い女は知ってたぞ
873名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:05:23 ID:F7V+mw/7O
男の俺でもサッカーの日本一決定戦のシリーズ名知らないよ。
ってかあるの?
874やちうw   :2010/11/06(土) 15:06:15 ID:y40B801l0
■年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ...    南ア大会 .   「日本−パラグアイ」


■2010年サッカー番組視聴率
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国



▼参考
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第1戦
*0.0% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第2戦
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦
*5.9% 18:00-19:00 TX__2010年プロ野球日本シリーズ第4戦
875名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:07:30 ID:fQdVgIcZO
日本尻'S
876名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:09:25 ID:c9N7TS3u0
>>868
情報があふれている今の時代に興味ないことまで頭に入れていたら頭おかしくなっちゃうよ。
877名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:11:22 ID:aTz4m1IO0
若い女性とかいってる時点でおっさんだな
やきうの話する時点でおっさん
878名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:11:28 ID:ShY4We9QO
日本シリーズ?
何のドラマ?そんなのやってましたっけ?
879名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:15:18 ID:qUmu+UiJO
>>873

リーグ戦は1リーグなのでわざわざ優勝決定戦をしない
カップ戦はナビスコと天皇杯
880名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:18:44 ID:wke15HT00
俺の職場の女はワールドカップすらわからんかったわ・・・
881名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:22:58 ID:L5LXOq9m0
もう日本シリーズを『美顔シリーズ』とかに変えたらいいよ
人気も出るよ
882名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:25:30 ID:LrWnbGqBO
さすが国民的人気
883名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:32:24 ID:OS77TVuf0
そもそもやきうのルールすら知らない
884名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:34:09 ID:rC1e3RyYO
確かにシリーズって意味よく分からんよな
日本一決定戦ならまだ分かるが
885名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:38:33 ID:663CBcbU0
門外漢というか一般には信じがたい話だろうが巨人軍関係者および巨人ファンは
人気凋落という自覚症状は感じてないよ。
その証拠に「ハンカチ王子」指名しなかったろ?
意外にも危機感は持ってないんだよ。
東京ドームの客層はは満員といっても内容は「バンプオブチキンのライブ」と同じ。
一般は知らない。
886名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:40:28 ID:aibA73jNO
>>883
スポーツできない(サッカーですら)人ですね?
887名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:41:10 ID:L5LXOq9m0
「ライナスの毛布」みたいに「バンプオブチキンのライブ」なんて言葉を
さぞかし一般名詞みたいに使われても、意味わからんわ。
888名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:48:38 ID:xn9v9Qvj0


まぁニートが何と言おうと野球は人気だからなwww


889名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:56:20 ID:1MhnGOe80
>>888
>>874

そうだねー野球は人気だねー(棒読み)
890名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:59:17 ID:/SgbyctQ0
多分、日本シリーズに関してはいつの時代も若い女性はこんなの多かったと思うよ
いまさらって感じで何の参考にもならないw
891名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 15:59:29 ID:qUmu+UiJO
よく分からんのだが、今年のパリーグのリーグチャンピオンはどこになるんだ?
ロッテは日本シリーズの出場権を得ただけでリーグチャンピオンではない、って認識でOK?
892名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:08:16 ID:yW96+OvTO
日本シリーズっていう名称が古臭いしセンスゼロだな
893名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:10:42 ID:/YJ9FTaBO
>>891
パ・リーグ王者はソフトバンク
パ・リーグクライマックスシリーズ王者はロッテ
894名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 16:14:07 ID:c9N7TS3u0
ロッテが勝ったら不完全日本一。中日が勝ったら完全日本一。
895名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 19:43:37 ID:UnDO511b0
30年前でもこんなもんだろw
長嶋の奥さんなんて、長嶋が野球選手だって事も知らなかったw
896名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 20:55:05 ID:l5Hz6MK00
なんかプロ野球の死亡を確認させられているような気分、、、
ニュース露出は昔と変わらないのに、実体はすでに形骸化してることを思い知られた、
そんな一年だった
こういう状態、最近の若者言葉ではオワコン?っていうのか…
まぁ、オワコン、なのかな…残念だけど

悲しくてたまらない 今日はよく眠れなかった
でも振り返ってみれば、TVのニュースやスポ新で好きな球団や選手のチェックしても、
試合そのものは数年みてない自分がいたことに気がつ(ry
897名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:47:40 ID:k1tRmGFI0
クライマックソシリーズやめたほうが良いだろw
898名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:53:39 ID:NYkKQSO7O
話題を振る相手を考えろよ
誰にも彼にも野球やゴルフの話題振るオッサン本当うざい
899名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:55:48 ID:iD+UgpAa0
>>1
で、なんで巨人以外のチームだと「相思相愛」とか言うくせに
巨人相手だと「しらじらしい」とかダブスタほざくんだ?
これだから田舎者は民度が低い。
さすが東京で犯罪を犯すのは3代遡れないエセ東京人の田舎者ばかりなだけはある。
あとは害人。
900名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:56:14 ID:LctY5AjPO
>>1 くだらん記事だ。
901名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:57:34 ID:AhhhaCWG0
日本中の女の子が延長に興奮してるよ
902名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 22:58:25 ID:Xhe08Lp4O
近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら、「あんた誰?」と聞き返されてしまう
903名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:01:33 ID:Hh0/U8Vy0
俺も昨日「日シリ見た?」って聞いたら、女の子が「見た見たすごいね」って返されたので「うん、すごいよね」って話をした
904名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:04:35 ID:EChOd/Yk0
シーブリーズと間違われ・・・
905名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:11:08 ID:5Ewpwboh0
リーグ3位のチームが優勝しちゃう可能性があるのだから、
そりゃ盛り下がるよ
日本シリーズの価値は暴落した
シリーズだけではない
野球自体がダダ下がり
906名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:20:17 ID:BHqy5t+40
学会員の彼女ならそんなことは言わない。
打倒仏敵!
907名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:35:52 ID:CIRKeqptO
さすがにそれはないわ
908名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:37:54 ID:eavHxyt/0
今日の延長放送で日本シリーズを知ってもらえただろうな
909名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:48:42 ID:yaKYipek0
他の国内のリーグ戦で野球より視聴率取れる球技ってなんかあるの?
こないだのサッカーのなんたらカップって祝日昼間で日本シリーズより悲惨な数字取ってなかったか?
910名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:52:15 ID:yP+GJ4D0O
知障を対象にしたアンケートでも記事になるんだな
911名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:54:46 ID:4eZQHBjXP

ようやく おわったな フー
912名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:56:01 ID:ucBwA55Y0
史上最長ダラダラ試合
913名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 23:58:17 ID:OS77TVuf0


6時間やって引き分けの欠陥スポーツ


914名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:00:34 ID:Nm+8LfWG0
第6戦も手に汗握るいい試合だったな!
6時間近くずっとテレビにかじり付きだったわ。
ナイターはやはり、試合終了まで放送すべきだよな。
915名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:02:43 ID:yaKYipek0
Jリーグの一大イベントのナビスコカップ決勝(3.5%)よりは視聴率取っただろうな
916名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:04:01 ID:ucBwA55Y0
長いけどフニャフニャ
917名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:04:48 ID:whLAdCJVO
やきう不人気が止まらないwww
918名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:04:55 ID:pxZipdqt0
敵に回したリスト

映画待ち
阿部寛ファン
福山ファン
ラジオを楽しみにしてた10代
F1ファン
919名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:06:06 ID:LBt3oxi+O
6時間も出来るってことはそれだけ運動量も少ないんだろう
920名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:09:03 ID:hMtOp9sLP
そういえば、バブルへゴー は これから放送するの?
921名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:17:19 ID:hMtOp9sLP
うぉ、3時間遅れで 映画かよ・・・
どうやって、帳尻合わせるんだろ 深夜枠全部カットか?
922名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:26:22 ID:GvAkU3MJ0
>>920
いまやってるお
日曜プレミアムでw
923名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 00:48:39 ID:veN1m4Qf0
>>1
日本シリーズとは?


ダラダラ15回6時間やって見せ場もなく引き分け


究極の欠陥スポーツでやきう
924名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 01:31:46 ID:bI7HrHEX0
でもハンカチ王子には群がる女たちw
925名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 01:35:48 ID:mVOP3Hk/O
>>924
お前ハンカチが若い女に人気だと思ってんだな
926名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 13:26:38 ID:P3DEafYV0
まぁおばちゃんも女だよね
間違ってない
927名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 14:21:10 ID:IqRbJAtFO
生理が上がった女はオッサンだよ
928名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 14:25:50 ID:2k/pwE7/0
ババアは壊れた産む機械
929名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 20:00:00 ID:L0qHoVG20
まあそうだろう
930名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 20:01:31 ID:bXoESF8eO
いや地域によるだろ
北海道とか福岡なら若い女で野球好きはかなりいる
931名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 20:07:51 ID:cSoL9C9KO
日本シリーズっていつ終わるの?
932名無しさん@恐縮です:2010/11/07(日) 21:11:21 ID:3m84nSLa0
クソ野球(笑)
933名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:19:21 ID:C8CAxtyk0
やきうという競技自体はつまらないからやきうは無理矢理キャラを作らないと見てもらえない側面があるよな。
934名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:20:56 ID:b355kSWCO
>>931
まだ始まってないんだから終わりの話をしてどうするんだ?
935名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:23:51 ID:z6g6zz3X0
不人気五輪除外競技やきうはもうドミニカンに任すしかないな
936名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 05:25:24 ID:ix59TIY+O
いいわね、いくわよ!
937名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:15:13 ID:VMXfu0Vo0
で、今の若い子は“シリーズ”と聞いて
どんなイベントを思うの?
東京ファッションなんちゃら?
938名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 07:48:11 ID:0YldV9Cw0
若くない女性には「何よ、シリーズって、エベント?」と聞き返されてしまう
939名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:00:24 ID:tByO51AwO
昨日テレビで客席の女が写ること何度もあったけどブサイクばっかでワロタw
940名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:35:17 ID:w9PBsEz/0
>>918
野球に味方してるリスト挙げた方が
いかに野球がスポーツからかけ離れた猥雑で歪んだ興行かよくわかるだろ
941名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:37:27 ID:d1eamPhV0
>6人の中では1番背が高いのに、いかにもお人好しな人格丸出しコメントが笑える。


意味が分からない。身長とお人好しとか関係あるのか??
942名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 09:38:51 ID:gi2S29pmO
やきうなんかみないよなー
糞だよ

若者はサッカー
943名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 10:00:18 ID:dOMR88Jx0
アッシーくんとかメッシーくんを抱えてるイメージだな、この記事?で言われてる若い女性ってのは
944名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 19:12:35 ID:C8CAxtyk0
やきうはつまらないうえに試合時間が長すぎるという致命的な欠陥がある
945名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 21:37:27 ID:uzaBfIOMO
>>942
野球もサッカーも年寄りだらけだろうがw
現実みろよ
946名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:09:22 ID:I6FLQyJ4O
関西では若い女の子は阪神
947名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:10:35 ID:C8CAxtyk0
若い女性にやきうの話はタブー
これは常識かつ大人のマナーである
948名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:11:56 ID:PTZ7Z0e20
ツイッターで浅尾と検索してみて
若い女の子が数秒感覚で浅尾きゅん浅尾きゅん言ってるから
昨日からすっごいよー
949名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:18:55 ID:2vcVvi1NO
浅尾きゅんの可愛さは野球知らない女子の心をも掴む
浅尾きゅんまじかわええ
ツイッター凄いねほんとに
優勝とかより浅尾きゅんだらけだけど
950名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:31:17 ID:C8CAxtyk0
やきうってつまんなすぎてチャンネルすら合わせない
951名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:34:21 ID:QV1lL3a30
やきうは面白い競技だと思うがいかんせん視覚的にダサすぎる。
952名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:35:40 ID:SRQHlciv0
ここの所、野球の情けない話ばっかりなんだがw
953名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:38:43 ID:3IFqQQMW0
サッカーなら内田
やきゅうなら浅尾
これ常識
954名無しさん@恐縮です:2010/11/08(月) 23:44:51 ID:YEyWs7B00
若い女が知らないから、それがなんだっつーの?
女なんかに媚びる方がどうかしてる
955名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:02:28 ID:C8CAxtyk0
いよいよやきうんこだね!
956名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:33:05 ID:LkDmgkl60
a
957名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:48:53 ID:+WMRzEx+0
いつの間にか終わってたな
もう一般人はどこが優勝したか忘れただろう
958名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 00:52:10 ID:+WMRzEx+0
>>951
メットかぶってベルトして作業服着て棒切れを振り回す(笑)

確かに女受けはしないな
959名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:06:01 ID:JGOE6QMPO
サッカーと野球のどちらかしか楽しめない奴は負け組
子供の頃から知ってる子が22歳になったんだが
6月はワールドカップ
今回は日本シリーズをいろいろ教えてやったら
食いついてきた
今度一緒に飯食いにいくよ
両方楽しめる俺は勝ち組
960名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:19:15 ID:7rFMT0Ru0
いよいよアジアシリーズだね
961名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:22:59 ID:pwsJsPvjO
祝 除外(笑)

オリンピックにアジア大会からも(笑)
962名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 01:26:06 ID:ot+P7qTl0
テレビっ子サカ豚の戦いは続く
963名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 02:20:08 ID:+WMRzEx+0
何よ、やきうって、蔑称?
964名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 08:48:19 ID:4RMTYg1j0
やきうって何?
965名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:12:30 ID:g6cB0bQC0
ざまーみろ落合中日。
WBCや代表参加にケチばかりつけやがって。
こいつらが勝ったから日本シリーズは見なかったよ。
966名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 09:16:10 ID:LyoaE4/ZO
シリーズと聞いて浮かぶもの

@日本シリーズ
A戦隊シリーズ
B必殺シリーズ
967名無しさん@恐縮です:2010/11/09(火) 17:29:59 ID:+WMRzEx+0
もう話題になってなくてワロタ
で、やきうっていつ開幕するの?
968名無しさん@恐縮です
>>961
最終的にはWBCだけ残って縮小されて4ヶ国開催のあと終了かも