【マスコミ】 「なぜ剣道に切り替えたのか!」 早慶戦中継、九回途中の放送終了でNHKに苦情殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
472名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 09:55:38 ID:t7AzbJnW0
サブチャンネルのこと知らなかったけど
すぐに理解できて切り替えて続けて観ることができたぞ。
473名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:03:23 ID:sajCLWd0P
>>464
チャンネルの上ボタンを押せってしきりに出てたな
でも設定でサブはスキップにしてるから上ボタン押しても別チャンネルに行くだけなんだよw
(スキップにしないと番組表見難いし)
すぐさまチャンネル入力でサブに飛んだが・・あれ説明酷すぎだろ設定が皆同じだと思うな
474名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:07:29 ID:iriRwQdgO
野球より剣道の方が遥かに面白いからな。
475名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:16:20 ID:7INcTDnS0
文化の日の剣道大会中継って意外と視聴率高いんだぜw
476名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:44:17 ID:nZ8Dk8s40
北島サブちゃん・・・
477名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 10:56:43 ID:N5HSeWtV0
もう竹刀でボール打てよ
478名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:03:21 ID:L2a9JFYn0
>>468
三方三両損じゃん
479名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:20:43 ID:TBdel8it0
昔剣道は教育でやってなかったか
480名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:20:57 ID:25GXDEkC0
剣道なんて、どうでもいい。
481名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:27:57 ID:SxRVW57l0
>>1
なんでも途中で切れば、非難受けるのは当然だろ
それに対する正当な理由も無いのならなおさら
482名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:33:15 ID:xAcmUCu2O
教育と総合で放送すばいいのにね。

まあサブチャンネルでやってたのに「なぜ切り替えるんだ」って苦情は馬鹿馬鹿しいが、
サブチャンネルの見方もわからない機械オンチはアナログで十分。
483名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:33:32 ID:lPN/Vn2b0
そもそも地上波で全国に流すようなものなのか
関東ローカルの大会だろ
484名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:35:37 ID:t7AzbJnW0
しかしあの展開で終了されたら誰だって怒るって。
485名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 13:10:54 ID:59B1pqlc0
やきうなんてラジオで充分だからラジオで聴け。以上。
486名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:24 ID:n/mbWvEkO
剣道はルール作り直せ。あんなもん剣道でもなんでもない。
487名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:22:13 ID:uLgm7Wo/0
切られて文句出るんなら
時間計算できない野球は生放送無し、録画で編集して流すしかないな
488名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:51:26 ID:gSMYF3xF0
剣道のほうが見たいよ
大学野球なんてイラネ
489名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:03:13 ID:0mMYmipwO
早慶戦やるなら、学力試験もやった上でやれよ
大学生としての学力が上位にないなら大学野球なんてやらせないのが正しいだろ
490名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:09:24 ID:hmPhDsXQ0
剣道三倍段

491名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:37:45 ID:JDmA5eNe0
野球は年中放送してるからいいじゃないか
剣道なんて高校の選手権大会も放送されないんだぞ
492名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:10:00 ID:hG7k1TC20
そのうち何割くらい受信料払ってたんだろ?
493名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:38:35 ID:fMDXNhgo0
関東人も野球が好きだということ
494名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:44:30 ID:hG7k1TC20
全国ネットだと思ってたよw
495名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:20:57 ID:39J2oX2FO
番組延長をしてくれて当たり前と思ってる時点でゆとり
496名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:30:54 ID:hG7k1TC20
最後まで放送できないなら最初からしない方がまし
497名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:15:33 ID:DaJGMSSb0
【マスゴミ】 「なぜ尿道に切り替えたのか!」 早漏戦生中継、九擦り途中の射聖放出終了でNHKに苦情殺到
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288911033/
498名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:18:45 ID:n1BLUNKL0
大学生の試合と、日本一を決める試合とどっちが重要なのか
わからない馬鹿の話なんか聞く必要はないだろ。
499名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:25:17 ID:qoj4SPYl0
剣道の防具はクサイ
500名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:29:42 ID:215fONXnO
受信料払ってない奴からの苦情は受けるなよ
苦情受付の番号は受信者番号を入れないと繋がらないようにすべきだわ
501名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 08:55:25 ID:rRnKmwF10
剣道別に悪いことやってないのに悲惨過ぎるw。
おまいら剣道に罪はないだろ。
502名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:00:55 ID:bFMbIPlOO
まあ剣道人口よりも野球人口の方が多いもんなあ。

あと剣道はテレビでやってても何がどうなってるのかわからないって人が多い。
それも不人気な理由の1つかもね。
503名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:07:16 ID:f9wvwgt10
オレKOだけど、8回のスクイズ強攻で「終わった」と思った
504名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:07:35 ID:7Fm2I7pO0
剣道なめんな
505名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:42:56 ID:A8w+g9lwO
警視庁からの圧力だろ
楽しみにしてる人=警察官だし
506名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 13:48:06 ID:PfPfkDHnO
剣はピストルには勝てんきに
507名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:22:10 ID:vcgTbWUh0
昨日の日本シリーズは0:00迄延長してたなw
その後、映画はやったのかしら?
508名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:26:55 ID:3Tn662r10
野球好きは、野球が伸びればTVも当然延長されるものだと思ってる。
うっとうしい。
509名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:30:15 ID:wDBYG+IKO
NHKに期待しても駄目
お役所気取りだし
受信料という名の税金の無駄遣い
510名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:31:26 ID:molbE4UZ0
ダラダラやりすぎ
511名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:32:29 ID:DdrNlIp2O
野球の延長うざい
野球好きは延長も放送しないと怒る。自己中。迷惑。まじ嫌い。
512名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:42:50 ID:wPCxFZ5ZO
むかーし昔、近鉄の太田幸司が初登板の試合をNHKが中継するはずが、
前のテニスの試合の中継が延びて延長になり、あおりを食って野球中継がポシャってしまった
事を思い出した
この時もNHKに抗議が殺到したらしい
513名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:43:21 ID:bFMbIPlOO
昔野球のせいでドラゴンボール潰れた時はテレビぶっ叩いたなあ。
あれは今でも許せない。
514名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 16:44:43 ID:1couD5hPO
地上波でプロ野球やらない方が問題だろ。
早慶戦なんて関東だけでやれよ!
全国区じゃないよ。
515名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:18:47 ID:MQtzBDun0
サブちゃん寝るってどうやって切り替えるの?
516名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:07:39 ID:YYINxFQm0
昨日とか夜12時近くまでテレビで糞野球放送してて、殺意を覚えた。
517名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:10:13 ID:f6VR+h2O0

皆が早慶戦に興味があると思ったら大間違いだよ
勝手にやってろって感じ
ニュースになってるだけでむかつくよ
518名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:11:15 ID:SuJtaqkJ0
なぜ剣道をしたのかとか電話してきたうつけ者どもには
一人残らず俺の脱ぎ立ての小手で深呼吸させる一本技。
519名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:12:12 ID:oMGb95Ct0
じゃあ間を取って野球拳
520名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 20:16:43 ID:9l//6wMf0
何が剣道だ、竹刀なんか剣じゃねえ。
521名無しさん@十一周年
1〜2時間早く試合開始すりゃいい