【サッカー】ザック監督、「日本」を学ぶ 世界バレーなどを観戦 「日本を知るため、代表戦や日本一を決めるようなスポーツが見たい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
サッカー日本代表のザッケローニ監督が、2日に東京で行われるバレーボール女子世界選手権の日本−コスタリカ戦を観戦することになった。
同監督が「日本を知るために、代表戦や日本一を決めるようなスポーツが見たい」と希望し、
サッカー協会広報部も「それはいいこと」と日程を調整して実現した。
今後は大相撲やプロ野球を観戦するプランも。
8月末の就任会見で「完全に日本人の気持ちにしないといけないと強く感じている」と話していた新監督。
他競技の選手や応援する日本人ファンに肌で触れ、感じ取ることも多いに違いない。

ソース 時事どっとこむ 2010/11/01-19:46
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010110100847

前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288621304/
★1:2010/11/01(月) 23:21:44
2名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:02:01 ID:Zo4Ctsfd0
うん。
3名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:02:43 ID:HstUlGjdP
それでも日本シリーズ(野球)は見ません
4名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:03:44 ID:fVkkCFW60
欧州の中では野球人気がある方のイタリア人さえスルーwwwwwww
やきうwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:04:06 ID:pNkX8oUXO
日本国籍やれよ
こんな外人に住んでもらいたい
在チョンとかは勉強しろや
6名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:05:06 ID:derbbC6QP
7名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:06:07 ID:21iKCPcfO
夏の甲子園見ろ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:06:10 ID:BqmZaqVi0
ザックは沙織のおっぱいみてどうおもったのか
9名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:07:32 ID:584KsN7G0
荒田さんのケツみてどうおもったか聞き着たい
10名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:08:05 ID:q+TALSix0
日本シリーズは謂わば内戦、内ゲバみたいなもんでしょ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:08:14 ID:ytv1xtIx0
栗原の尻見てボーノ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:08:18 ID:/n+bVVghO
あんまパッとしない人かなぁと思ったらなかなか心意気はいんでないの?
13名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:09:02 ID:AfU3xHyv0
>>6
画像あるな。隣は奥さんかな?
14名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:10:36 ID:7rV7pLd+O
ザックが「ニッポンチャチャチャ」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20101102-697517.html

誰が目当てなんだ!
15名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:12:00 ID:ns3XwfhP0
明日のナビ杯忘れてまた行っちゃうんじゃないか?w
16名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:13:34 ID:CQq62nKY0
楽しんだみたいだねw
17名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:13:35 ID:kMSRiCPo0
人種文化生活習慣精神もろもろが違うチームを率いるにあたり、
そこに自分のサッカーを被せるんじゃなく、先に人種文化…
を知った上で、というのは非常にクレバーだと思うな。熱心な人だ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:14:08 ID:sHgLyA9d0
GK探しに行ったか
19名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:14:34 ID:uTDIW/6E0
手腕だけじゃなく人柄を重視した原博実の功績はでかい
20名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:15:06 ID:derbbC6QP
>>18
それマジで名案なんじゃね
21名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:16:40 ID:/M3oG2kx0
個人的にバレーボールが好きって
やっぱり趣味じゃねーか!!!
22名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:17:27 ID:EokxLuh30
野球のは三位決定戦か何かだからなぁ
23名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:17:40 ID:nSRf0TdCQ
てかカメラに映ってない上とかガラガラだった
24名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:18:25 ID:hqj4fIUf0

親善試合2回しただけで、ここまで持ち上げられる監督は、世界中さがしても
日本だけだな

もういいよ!ザックageの記事は


ザックが嫌いになりそうだ
25名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:18:54 ID:buTSrezhO
イタリア人だからサッカー以外だとやっぱりバレーボールだな。ドイツ人なら卓球。フランス人なら柔道かな。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:21:40 ID:Cp2T2roV0
客寄せにタレントを使うTV局の姿勢についてコメントしてほしいところだ

まあバレーに限らずやたらとタレント出てくるけどさ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:24:49 ID:YungoIYT0
>>25
ドイツ人はハンドボール
フランス人ならラグビーじゃね
28名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:25:44 ID:wPdFDpEd0
当然、明日は日シリも見に行くんだよね?
29名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:27:11 ID:ob4cKyTb0
日本のマスゴミの腐敗っぷりをご理解くだされば幸いです
30名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:33:12 ID:wsI0O90xO
体調崩したのとか関係ないのなw張り切り過ぎww
31名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:34:05 ID:jOjiDgJ+0
ザック「えっ、野球日本シリーズって日本一を決める大会だったの??? リーグ戦1位が出てないよ???」
32名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:37:05 ID:vHzdtmsL0
可愛いやつだなザックwww
必殺神戸ビーフお見舞いしてやれよwww
33名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:38:11 ID:vBHCca3L0
>>31
そもそもリーグ戦1位がどこか知らないから問題ないよ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:40:58 ID:h6BEk6Zp0
>>18
引退した大山をなでしこに引っ張りたいんだけどな。怪我完治してたら
35名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:43:49 ID:n/NdHqhd0
>>28
誰の尻?さおりんの尻じゃなくて?
36名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:45:44 ID:GPEMUw03O
ザックさんマジ愛してる
37名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:49:46 ID:hy55s60jO
さおりんのパイオツサイコーだったネー
38名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:53:59 ID:yNsQdWitO
>>31
チャンピオンじゃないのにCL出てるー。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:54:16 ID:nghd4NtH0
ほんとザック好きだわ〜、好感持てる。

イタリアのザックをよく知る人が言ってたけど、元々ザックは日本が好きで
日本に興味があり、昔から日本人に親しみを感じる、なぜか親近感を覚える、って
言っていたみたいで、合うんだろうね、日本が。
日本が好きで住みついちゃう典型的な外人さんだね。
40名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:56:36 ID:/M3oG2kx0
イタリアのザックをよく知る人が言ってたけど、元々ザックは日本が好きで
日本に興味があり、昔から日本人に親しみを感じる、なぜか親近感を覚える、って
言っていた

これマジなの?
やっぱりざっくんからの売り込みだったのかな?
41名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 22:57:16 ID:vNawCcfa0
>>39
そういう人ほど実際に住んでみてギャップを感じてしまいそう
42名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:10:50 ID:3x2P0vFP0
日本の学ぶために他の競技を視察するのは、いいことではある。
だが、暇を持て余してるなら高校サッカーも見に行ってやってください。
Jリーグと日程かぶるのが多いだろうが、いけるところは見に行ってみてほしい。
1月はアジアカップで見れないだろうからせめて地域予選をね・・
協会は高校サッカーについてレクチャーしてねーのかよ。本当ダメな連中だ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:11:40 ID:QSkcFTVxO
なんだかんだで日本生活をエンジョイしてるなw
ブラウンのようだ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:13:15 ID:/M3oG2kx0
ブラウンのエンジョイぶりきぼんぬ
45名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:13:32 ID:/gXTWOAf0
>>1
画像の左端はあのアヤしいぜんじろう氏?
46名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:14:18 ID:/gXTWOAf0
スマソ >>6のリンク先の画像だった
47名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:14:56 ID:Bo2G7/aA0
良いねぇ、こういう人好き。
48名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:16:18 ID:FYiprU0nO
ガンバの西野に毎日チームが観れて羨ましいとか言ってたから
暇なんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:16:18 ID:AkPKjymQ0
ジーコに比べればやる気もあるし、日本に適応する気もあるんだろうけど
あんまり持ち上げてると、後のしっぺ返しも酷そうだな
50名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:21:10 ID:PwVY51IS0
しかし、つまらん試合だった
51名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:22:06 ID:nghd4NtH0
>>40
日本からオファーして、ザックに決めたって日本のサッカーのおえらいさんが
言ってたやん。
52名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:23:36 ID:+xZ6abBFO
ヤマザキナビスコカップ決勝
ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島
11月3日(水・祝)13:30フジテレビTWO
試合開始前〜表彰式の模様まで放送

14:00〜地上波フジテレビ系列/BSフジ
指定席完売
ゴール裏自由席残り僅か

決勝来場者全員にヤマザキナビスコ商品とヤマザキナビスコカップFINALカードをプレゼント

「シュートゲーム」「記念撮影パネル」「フェイスペインティング」等を実施

ナビスコFINAL限定
ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島コラボグッズ
ジュビロ磐田サンフレッチェ広島のご当地グルメをスタジアムにて販売

AFC/U-16選手権2010ウズベキスタン
テレ朝チャンネルにて放送
11月4日(木)17:55〜日本×北朝鮮
 
J1第29節11/06(土)
53名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:25:19 ID:lzub9tTs0
おっぱい観に行っただけだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:25:51 ID:4fFtIV7FO
>>24
マスコミや他人の評価に踊らされて考えが変わるなんて滑稽だな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:27:22 ID:BciRhx6q0
>>5
遺伝子レベルで無理なことを言うな。
56名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:29:35 ID:AtpVv4oXP
>>8-9
おまえらわwww
57名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:38:57 ID:PLO8PlXrP
ザックは本当に精力的に日本に馴染もうとしてくれてるな
ジーコ(笑)の4年分よりもう仕事してそう

視察もミーティングも日本人みたいに几帳面にやってるね
いい監督連れてきたねー原博美
58名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:41:33 ID:Fa7z2CdS0
イタリア人のイメージを変えた、日本で一番有名なイタリア人
59名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:51:05 ID:EWHms2OS0
>>58
ジローラモからザックまで振れ幅が広いな、イタリア人は。
60名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 23:56:55 ID:stFzlqDU0
>>49
大丈夫。ここまでやってるところ見せれば、結果でなくても
そんなに大きく叩かれない。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:02:02 ID:uAd8GEv80
>>57
仕事ってのはどれけ一生懸命やったか?ではなくて結果を出したか?で判定すべき。
だから結果さえ出せれば4年間寝ててもいいわけだ。
それで結果が出ればね。
ザックはまだ親善試合でしか結果を出してはいない。
ザック評はまずは2年後まで待つべきだ。
62名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:03:37 ID:hZmJlA9uO
TBSが呼んできただけらしいけどどうなの?
63名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:07:43 ID:6CmQAfkl0
日シリより女尻!おんな〜!
64名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:09:57 ID:3unKEJV80
スモウレスラー5人くらい帰化させてゴール前に並べておけば鉄壁の守りだろ
点取られなきゃ負けることはない
65名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:16:16 ID:9NBQcmm90
>>4
イタリアはバレーのプロリーグあるだろアホ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:17:06 ID:UHh6XDi60
サッカーのほうの視察予定はびっちり入っているのだろうか?
67名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:19:50 ID:9SZoe4I/0
どんだけ好感度上げれば気が済むんだこのおっさんは?
68名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:19:59 ID:kepzkk750
>>66
Jリーグは毎試合見に来てるよ
69名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:22:48 ID:UHh6XDi60
毎試合見に行っているんだー
すげーな
70名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 00:29:41 ID:V1WkygxJP
日本シリーズをスルーして、バレーを見に行くあたりは、先見の明があるなw
71名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:04:55 ID:IZRyqHIB0
だな。まさに俺達のザック
72名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:08:13 ID:ijsvbw3J0
>>64
そういややべっちFCのFK合戦でラグビー日本代表のFWが5人並んだら
中村俊輔は5回蹴って1本も枠に入れられなかったな
73名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:08:21 ID:FauBhj1l0
>>68
それは普通なんだが、この人広島まで行ってたからな
多分来られたサンフレの連中が一番驚いたのでは
74名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:15:05 ID:PZcXJAkzP
燃え尽き症候群になるんじゃないかって心配になるレベル
75名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:16:41 ID:7qglzSs0O
ガラッガラの一方的な展開の女子バレーを見て何を思っただろうか
76名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:17:29 ID:JnyspH5NO
>>61
それはまだまだ甘いね。結果だけ気にしてたらそれこそ、時の運で結果だけいいなんて事も有り得る。他が全然ダメとかね。
そうなる今はよくてもいずれトラブルの元になるのは間違いない。
仕事は結果も大事だけど、どれほど誠実にやってくれるかの方が大事だよ。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:19:12 ID:QZq5kNG3O
78名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:23:12 ID:P+E2UfnK0
いや、別にこれは必要ないだろ
真面目にやれよ 時間は無いぞ。
79名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:24:22 ID:F0lutaCO0
歌手のパフォーマンスとセットとかどう思ってんだろうなw
80名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:37:26 ID:iLmv6GQSO
ザックの事持ち上げ過ぎだろwオシムだって日本の歴史を勉強したりサポにも優しくしてくれてた。W杯では日本の勝利に泣いてくれた。そんな俺達ジェフサポの宝のオシムを袋叩きにした癖に氏ねやマスゴミ
81名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:43:05 ID:P+E2UfnK0
>>80
ついこの前までろくにザッケローニなんて知らなかった奴が
神扱いして、なんでもかんでも持ち上げて
この先、つまづく事があれば手のひら返して叩きまくるんだろうな
マスコミもニワカも、そんな馬鹿ばっかりでうんざりする。
このスレに限らず最近の持ち上げっぷりは、その手の馬鹿ばっか。
82名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 01:44:57 ID:J96zpjcl0
そういや、イタリアにはバレーのセリエAがあったね。

ま、日本を知るには、日本のマスコミのことを知らなければならない
これは避けて通ることは不可能。

いいことだ。
83名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:23:32 ID:M1iOzvQRO
今日、チラチラ映ってた外人、ザッケか
これから強いとこと始まるからもう帰って
84名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:52:20 ID:PhN99ekh0
さおりんのゆさゆさは日本代表格として申し分ないな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:57:14 ID:jBgCHHi+O
ザックはこれからだよ
いまんとこザックが選んだ奴らなんの仕事もしてない
岡田のW杯の采配が大当りしたの+香川をちょっといじっただけ
それだけ
86名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 02:58:41 ID:xx72pezR0
ザック「Jリーグアキタ」
87名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:03:33 ID:cjpW5vw7O
>>78
ジーコならブラジルに帰ってる時期だけどな。
88名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:03:48 ID:V6anx+wA0
日本で初めて野球を見て
オシム「これ、いつまで繰り返すんだ?」
89名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:25:25 ID:PX6tTOBl0
ザックって実は宇宙人で地球を調査してて今頃
「このろくでもない、すばらしき世界」
とか言ってるんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:26:09 ID:V/6/DDi1O
予言しよう。
ザック監督は次の監督が優秀な人だった時に「ザックとは違うんだよザックとは」
と2ちゃんに書き込まれる運命にある。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 03:37:38 ID:V6anx+wA0
ジーコ「選手に能力があるかは私の目で見れば判るから試合でテストする必要は無い(キリッ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:15:57 ID:sDoUMVBu0
>>90
それはグッフバルトの事だな
93名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 04:52:07 ID:0Db3SaGaO
もしアジアカップ優勝しちゃったら神扱いだろうな
94名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:08:17 ID:V6anx+wA0
ニワカはアジアぐらいじゃ満足しないからどうだろうなあ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:43:38 ID:aMAu0/SR0
>>93
ザックにはどんどん活躍してもらってオシムの株を下げてもらいたいな
あの偏屈詐欺爺が二度と日本の雑誌やテレビやゲームで稼げないくらいに

96名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 05:59:58 ID:3zh8WuxB0
今年のW杯見て日本のチームには日本人監督がいいんじゃないかと思ったが、
これくらい勉強熱心で謙虚な人だと性格的にも采配的にも
日本人と相性良さそうで一先ず安心した
97名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:34:04 ID:C5JiARGk0
しかし、ザッケローニは本当に良く仕事してるな。
給料分以上の仕事してないか?w

ジーコの時とはえらい違いだ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 15:21:10 ID:V1WkygxJP
頼むから、世界バレーに盛り上がって欲しい。そんで、日本シリーズをつぶしてほしい。
99名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 03:52:53 ID:6tRJvMPv0
100名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:08:44 ID:C8lWZth+O
さか豚って人格破綻者が多いってほんと?
101名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:10:22 ID:3slSCCLG0
ナビスコ決勝のおおあくびは忘れないな
102名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:20:09 ID:EF9rfP10O
>>100
野球との対立を煽り始めたのもサカ豚
俺の周りでも、俺がサッカーにちょっと意見しただけで、サカ豚は発狂する
真性の基地害だらけ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:24:50 ID:8VUZ3D6j0
CL見てて眠かったんだよ、たぶん・・・
104名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:33:08 ID:ziJiOHF1P
でも李を選びます
105名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 04:42:33 ID:/iGqfIFWO
VIP待遇の観光としか思えない
106名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 08:55:28 ID:8tgyfbIW0
ザック、帰るに帰れなくなっちゃったんだろうな
107名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:02:21 ID:gU79teePP
>>100

そのサカ豚を生み出したのは、アンチサッカーで凝り固まってる野球関係者の言動だよ。
昔はアンチ野球なんて殆どいなかった。サッカーファンでも野球好きなのは常識ってくらい野球が当たり前の存在だった。
それを崩したのは、野球関係者の排他主義。トップスポーツなんだから、堂々としてりゃいいのに、新興スポーツに対して過度に
警戒感を抱いちゃったんだね。
http://keisatuchosen.blogspot.com/
108名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 13:47:18 ID:gNb+z+Vc0
他スポーツを侮辱する発言はなぜか野球関係者ばかり
109名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 18:44:09 ID:YHlVGR2g0
ザッケローニ
ナビスコ見てあくびしてただろ!
110名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 19:23:01 ID:Lpdu3tBz0
ザック「ヒマすぎてつまんね」
111名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:23:26 ID:b8HxHwBT0
>>97
そういや結局ジーコは日本語で話したりしなかったなあ。
先日のラグビーで日本のヘッドコーチのジョン・カーワンが日本語で答えていたのを見て思い出した。
112名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:26:13 ID:kDM4Ne6J0
私服姿は梅宮辰夫っぽい
113名無しさん@恐縮です:2010/11/04(木) 20:30:46 ID:LcKQTGal0
やきうをガン無視したから好感度UPだわ
114名無しさん@恐縮です
ザッケローニはナショナルチームを見たかったんだろ
だから日本シリーズよりバレーの世界選手権を見に行ったんだよ