【サッカー】ザック監督、「日本」を学ぶ 世界バレーなどを観戦へ 「日本を知るため、代表戦や日本一を決めるようなスポーツが見たい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
サッカー日本代表のザッケローニ監督が、2日に東京で行われるバレーボール女子世界選手権の日本−コスタリカ戦を観戦することになった。
同監督が「日本を知るために、代表戦や日本一を決めるようなスポーツが見たい」と希望し、
サッカー協会広報部も「それはいいこと」と日程を調整して実現した。
今後は大相撲やプロ野球を観戦するプランも。
8月末の就任会見で「完全に日本人の気持ちにしないといけないと強く感じている」と話していた新監督。
他競技の選手や応援する日本人ファンに肌で触れ、感じ取ることも多いに違いない。

ソース 時事どっとこむ 2010/11/01-19:46
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010110100847

依頼ありました
2名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:22:06 ID:UDlAfMTM0
あのダンスグループはなんだね
3名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:03 ID:2BcVsiYZ0
でも日本シリーズは観戦しません。
4名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:04 ID:5E9k5Yjn0
ただの観光じゃないだろうなw
5名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:08 ID:KrSduLzj0
根っから真面目なんだな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:29 ID:TDRDV2SU0
なんで日本シリーズはいかねぇんだよw
7名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:30 ID:Gjl0KkWYO
このオッサン素敵すぎる
8名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:38 ID:8gSdEpEVO
ゆっさおりんの虜になること間違いなしですね
9名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:40 ID:tXWblWqb0
日本を知るためなら代表戦よりリーグ戦のほうがいいと思います
10名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:42 ID:7DVttD+MP
この国で一番人気のある(読売調べ)スポーツやきう(笑)の日本一決定戦(ロッテ勝ったらどうすんだよ)日本シリーズ(地上波放送なし)見に行けよ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:23:54 ID:6qq5GrZ70
日本シリーズも観に行くのか
12名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:24:11 ID:7HgXF8A80
バレー
ザック「スポーツで盛り上がってたのか、ダンスグループで盛り上がってたのかわからない」

ゴルフ
ザック「あのルールを知らなそうな取り巻きの年配の女性たちは何だね?」

野球
ザック「サッカーの監督というだけで敵意向けられた」

相撲
ザック「タニマチとはマフィアかね?」
13名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:24:25 ID:4Tj31BZxO
ザック「あの太っちょは、なぜ棒を振るのかね?」
14名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:24:37 ID:ZVzidD0wO
満喫し過ぎwww
15名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:24:47 ID:K4QH7bXG0
日本のスポーツ色々と凄いから勉強にはなると思う
16名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:25:14 ID:72fajjCZ0
>>5
外見はちょい悪オヤジ風だけどなw
17名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:25:15 ID:wUTZUWsvO
ジャニーズとかEXILEとかは日本の聡だから引っ込んどいてくれ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:25:16 ID:6FKTc+DEO
>>2
ショタコンっぽい雰囲気だよなあ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:25:31 ID:W0qRUXUOO
仮に結果残せなくても誰も叩けんな
こんな代表監督今までにいないぞ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:25:45 ID:NhhaeRln0
野球は世界5位だっけ?凄いよな
21名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:25:53 ID:/fwWypnB0
やきうだけはやめとけ
つまらなすぎて目が腐るから
22まさなペロペロ(・ω・) ◆s6kwsxH9As :2010/11/01(月) 23:26:02 ID:3yafK6fD0
まさな見に来て
23名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:05 ID:mDPqM4zaO
まあ高校野球の練習とかを抜き打ちで影からコソッと見せてもらったりするのが
日本のスポーツ文化を一番理解しやすいんじゃないかと思う
24名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:16 ID:7PfX4Bw00
働くねぇ
25名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:18 ID:qWRYLzbh0
イタリアって欧州の中では比較的
野球が盛んなんでしょ?
26名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:44 ID:8Abj6KMP0
>>19
つジーコ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:46 ID:IbecZyae0
>>12

ザック真面目すぎwww
28名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:48 ID:uRvuFIo+0
日本シリーズ観に行けよ
つまんねえぞ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:56 ID:1PvCslw8P
相撲がまだいいんじゃないか

バレーはTV向けコンテンツに特化しすぎてて「日本を学ぶ」とかあまり関係無いよ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:26:59 ID:7t2PzKiM0
トルシエは甲子園見に行ってたじゃないか
31名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:02 ID:xJfFU2As0
ザックは野球については甲子園の阪神戦見に行けば良いんじゃないのか
蛍の光チャントも聞けるし
32名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:05 ID:giaIeE5W0
真面目すぎて心配になる
33名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:12 ID:8pd3rX5N0
ダツゼイルに会いたかったんですね
34名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:19 ID:wm3sDYgH0
>>23
それはある
日本の学生スポーツがどういうものか知りたければ
取り敢えず甲子園まで待つべき
35名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:27 ID:72fajjCZ0
>>19
でもまだ分からんよ。日本人が喜びそうなことをやってるだけかもしらんから。
36名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:34 ID:MCmBwhgD0
以前トルシエも甲子園みにきてたしな

その時のコメントは

何人(3〜4人っていってたかも)かスカウトしたい奴が居た!

だったと思う
37名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:39 ID:i012ZC6J0
観光してるだけじゃねーかw
38名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:40 ID:7t2PzKiM0
この勢いだと高校サッカーは確実に見に行くな
39名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:41 ID:8jnGkoqiO
ザック働き過ぎだろ
素晴らしい…
40名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:27:47 ID:zmA9uhqo0
ザックはじっとしてると死んじゃうの?
41名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:28:05 ID:TDRDV2SU0
> バレーボール女子世界選手権の日本−コスタリカ戦を観戦することになった

最初のジャニーズの歌聞いてどう思うんだろw
42名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:28:08 ID:tXWblWqb0
>>37
ただのスポーツオタ疑惑がw
43名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:28:30 ID:Z8ZUw+5U0
あの女ばかりの会場にザックは笑える
44名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:28:37 ID:O2lqQbqB0
>>12
野球を見たら感動する
「双六の割には運動量が多いね」って
45名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:28:46 ID:PrDwad690
バレーのオープニングは見ないでええ
46名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:28:49 ID:3Tjzo46+O
駅伝とかどう?
47名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:28:56 ID:6kmPEB+j0
EXILE目当てですか
48名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:29:00 ID:kbJsiBZ+0
石川遼と対談しそう
49名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:29:00 ID:PG6GTp2M0
ザッケローニ最近体調崩したとか報じられてなかった?
大丈夫かな疲れて余計ハゲるぞ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:29:24 ID:aF3wkFMf0
さおりんのおっぱいどうでした?
51名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:29:28 ID:tXWblWqb0
ザック「サッカーの代表戦にザイルをよんでくれたまえ」
52名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:29:33 ID:TgWmLCyD0
TBSがタダ券渡したか?
53名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:29:40 ID:YMVAQ5HFO
やきうとかいう双六ゲームの日本一なんてみても意味ないよ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:30:02 ID:+WVBUCXa0
>>38
そんでザック2度目の高校サッカーの季節に
こたつでミカンの観戦になってたら日本化完了だな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:30:03 ID:WMvo/MST0
>>23
確かにそうだな。
「選手は何も考えずに監督の言うことにハイって言って従ってればいいんだ!」式の
スパルタ教育が美徳とされてることを是非とも知ってもらいたい。
56名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:30:04 ID:z3aEtnEh0
政治やスポーツをバラエティー化してしまってる日本の現状を御覧下さい
57名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:30:06 ID:SBEDp79t0
ザック、明日東京ドームでPerfumeやるから見に来いよ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:30:20 ID:sKDyLVCI0
そういや最近、トルシエ見ないな
59名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:30:45 ID:29Ammqm1O
ザック「日本では長友のような風貌のダンサーが人気なんだね」
60名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:30:51 ID:NPkHrpYPO
ザック凄いな
ここまでやるか
61名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:31:00 ID:B6//YL/DO
>>25
日本アニメを何十本もセット買いしてたから
野球アニメも入ってて放送してたから
野球アニメ見て野球を始めた奴も結構いるみたい
62名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:31:04 ID:cH69p24GO
ザック、中澤とともにM-1グランプリ観戦へ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:31:05 ID:nvE3p5UV0
>>58
4年後また出稼ぎに来るよ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:31:05 ID:mDPqM4zaO
>>36
進退能力高い才能を持ったアスリートの少なくとも半分以上を
こっちの競技に取られるのは日本サッカーの発展を考えると非常にマイナス
みたいな事インタビューかなんかで言ってたね
65名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:31:09 ID:ss79ziHR0
>>58
また、4年後に出てくるだろw
66名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:31:23 ID:72fajjCZ0
まあ、日本のサッカー選手を知りたいんなら、日本のサッカーを見るのが一番なんだがな。
相撲や野球なんかとはちょっと文化が違うと思うぞw
67名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:31:51 ID:MDqjAbaQ0
無理しすぎない程度にお願いしたいw
68名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:32:22 ID:qzb3n3XD0
改めて思うけどイタリアとそれなりのパイプできたの大きいな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:32:22 ID:7t2PzKiM0
>>66
サッカーは死ぬほど見てる
その上バレーまで見に行ってると
70名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:32:23 ID:8Abj6KMP0
>>63
>>65
また4年後っていうと、こち亀の日暮を思い出す
71名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:32:51 ID:zmA9uhqo0
>>59
それは日本人も疑問
72名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:32:56 ID:ZdXBoY9S0
本当に日本の生活満喫するつもりだな
73名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:33:07 ID:R+LjfHZn0
>>25
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/

つい先日こういうことがありましたw
74名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:33:20 ID:+Nf5enV/0
阪神の外野席に招待したらいい
サンテレビのゲスト席でもいい
75名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:33:25 ID:2X6NM71AO
Jの試合もあちこち見に行ってるし
単にスポーツ観戦大好きおじさんかもw
76名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:33:41 ID:DGGu5e8zO
高校サッカーも見に行くんかな?
77名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:33:51 ID:8pd3rX5N0
きっと単身赴任で家帰っても一人ぼっちで寂しいんだろうな
だから人が多いとこに少しでも長くいたいんだろう
78名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:33:59 ID:A9ETl+rz0
>>12
俺が書こうと思った事全部書かれててワロタw
79名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:34:07 ID:grPrWrD50
バレーボールは声援が…
80名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:34:24 ID:8gSdEpEVO
>>41



え?
81名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:34:33 ID:hViKF3Ay0
>>20
女子バレーもそれぐらいじゃなかったか
82名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:34:58 ID:mLUDlS4u0
>>73
日本でさえ報道皆無なのにザック知らんやろな
83名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:34:58 ID:dWSfjFYo0
よし女子バレー見に行くか、なかなかスタイルいいなどの女にしようか
84名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:35:50 ID:AO9dkYK20
まあイタリア人はバレー好きだからな
プロリーグもあって日本人選手も所属してるし
85名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:35:56 ID:Ige62aIv0
えーっと、自称世界一のメジャースポーツのアレは?





アレは〜〜〜???????????
86名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:35:59 ID:IYzBTukjO
ザック△△△△△△△△
ヤバイよぉ抱かれてもいい。。こんな事思ったのジダンいらいだぁぁ

ただ凄すぎて申し訳ない気持ちで胸がいっぱい。。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:36:29 ID:6qq5GrZ70
早慶戦見に行くんだな
88名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:36:32 ID:E7U2zRkfO
風邪は直ったのか?
無理せず一回帰国してマンマのパスタでも食ったらどうだ
日本人以上に真面目でちょっと心配
89名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:36:34 ID:x7HDNyxn0
しかしよく考えたらすごいな

セリエの監督がやきうとか相撲とか見てる画が想像できん
90名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:36:34 ID:PG6GTp2M0
イタリアってバレー男女とも結構強いんでしょ?
イタリアのプロバレーでセリエAとかあったはず
(そのプロくずれが最近日本のTVのイタリア語講座とか出てたりしてたはず)

それもあってイタリア人的にはバレーっていうのはサッカー以外では
まず入りやすいスポーツなのかもね…
まあ日本の応援のあの騒ぎ方はイタリアでも共通とは思えんけど…
91名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:36:45 ID:srBni99w0
>>74
サンテレビのゲスト席はチビッ子かミーハーではない阪神ファン以外はダメだろ。
92名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:36:53 ID:DGGu5e8zO
今年のJCはすごい面子が揃いそうだからザックも見に行け
93名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:36:55 ID:Y73ttA8RO
アイドルのコンサートみたいな観客のノリに驚くだろうな。恥ずかしいけどせめてジャニーズが何とか応援団とかやってる時じゃなくて良かった。
94名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:37:00 ID:foWV1bVa0
日本人はもう、やきゅうなんて見ないよ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:37:29 ID:jqKFxyY80
>>78
自虐的だね、君。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:37:42 ID:wwGU4eCX0
国際感覚のある人なんだな
97名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:37:47 ID:8Ap8y7p30
深夜バスで福岡行くとかマウンテンに登るとか言いださなければ大丈夫だ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:37:49 ID:dZmXqtsN0
蹴鞠は?
99名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:37:51 ID:Ige62aIv0
4ヶ月前までユベントスの監督してた人だからね。
100名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:38:06 ID:/zG0NnUj0
>>61
裸がユニホームの奴とかいるのかな
101名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:38:20 ID:7a6vBjuh0
コスタリカ女子目当てに決まってんだろw
102名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:38:25 ID:4mRRS0liO
>>25
日本におけるクリケットみたいなもんだよ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:38:25 ID:zaUAA5w20
ザック「峰不二子のフィギュアが欲しいのだが」
104名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:38:28 ID:pZIkSwmaO
ザック『おっぱいおっぱい』
105名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:38:37 ID:NwvzDiPf0
ザックの意気込みがハンパねえ
ここまで心を注いでやってくれるとちょっと負けても叩けねえやなw
106名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:38:51 ID:YZWAhpe40
>>79
そおおおおおれええええええ
って恥ずかしいよな
107名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:38:59 ID:TmPWHzxNP
バレーは応援がきもすぎる あんなもん見せてはいけない
108名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:39:10 ID:JODMAPfh0
フィギュアの試合観にいきそうだな
109名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:39:14 ID:DbFlyfRMO
日本では野球の落ちこぼれがサッカーやるんだって気が付くだろうな(笑)
110名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:39:32 ID:A0eG+eI5O
どうせジャニやジャニヲタがいるんだろ、、、
111名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:39:32 ID:+AAGfRpB0
イタリア人だしバレーボールは馴染みあるからね
112名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:39:49 ID:ss79ziHR0
まあ、でも、ソウル五輪のときの斉藤のビデオは見せてやりたいな。
113名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:39:51 ID:Cb7YBVVk0
そのうち秋葉のメイドカフェとか行くんじゃないのか?
114名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:39:55 ID:Ko0c5ELe0
日本シリーズに行けよ
あれが日本最大のスポーツイベントだ
今のところ
115名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:40:10 ID:SSFF7J470
なんか真面目すぎるだろこの人
ほんとにイタリア人か?
116名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:40:17 ID:ZKImJy4UO
そのうち、「日本各地の食文化を知りたい」になりそう
117名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:40:22 ID:/gClWn4VO
いい監督捕まえたもんだぜ…
118名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:40:31 ID:8Ap8y7p30
>>114
残念ながら甲子園に劣る
119名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:40:36 ID:wYZCyi670
>>114
(笑)
120名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:40:53 ID:YZWAhpe40
>>114
TV放送してない日本最大のスポーツイベントってどういう事?
121 【豚】 :2010/11/01(月) 23:40:54 ID:wEOrnxmt0
競馬場に来てくれると嬉しいな
122名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:04 ID:7Ndtrjhi0
真面目すぎる
123名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:08 ID:2n6aBmT6P
ザック「なぜ決勝戦が日本戦の前座なのだね?」
124名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:09 ID:DbFlyfRMO
やっぱ日本は相撲と野球なんだな
認めちゃったね
125名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:15 ID:AO9dkYK20
日本シリーズはシカトして女子バレーか…
野球憐れ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:21 ID:mEStbAZn0
トルシエもこんな事やってなかったけ
オシムだったかな
127名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:24 ID:y9E/bs2dP
何なの、このイタリア人
勤勉すぎるだろ

俺は海外でホームステイした時は日本人の勤勉なイメージのおかけで、ファミリーにはかなりよくしてもらったが
勤勉なイメージは大事だね
好感度と言い換えることが出来るわ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:36 ID:vUj7wpD10
バレー見に行ったらイタリアで報道されそうだな
つかバレーでイタリア戦ないの
129名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:38 ID:47D0j64aO
この惑星の野球というスポーツはつまらない
130名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:41 ID:szwVg0ST0
トルシエは野球がなぜか大好き
131名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:40 ID:VKdV12QLO
監督として結果でなくてもここまで白人が日本のために真面目に 
働いてくれりゃいいやってたまに思えてきてしまうw
132名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:42 ID:zWXcZgTG0

日本酒はどうなんだろか? 日本の食事はどうなんだろか?
133名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:41:43 ID:cH69p24GO
ザック「日本の昼休み」を学ぶ、
笑っていいともを観覧へ
134名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:42:00 ID:X9zopJNYO
プロレス
135名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:42:00 ID:ibsWXwU40
日本人のメンタルな部分を見たいのだろうか
なんかの教授のようなアプローチの方法だな
136名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:42:14 ID:vSAXA0/h0
日本を深く知るという名目ならソープ代も事務経費で落ちそうだな。
137名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:42:15 ID:2AEoNQW00
のちの大型センターバック獲得への序曲となるのである。
138名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:42:22 ID:UG2qV3oi0
日本とスポーツの歪んだ関係を学ぶことができるな
139名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:42:28 ID:tXWblWqb0
ザック「日本の文化を知るために鉄道で全国温泉巡りをしたい」
140名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:42:29 ID:i0qNSceg0
木村沙織が見たくなったんだろ
141名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:42:48 ID:Uey7P9Ai0
相撲見て欲しいな
変な応援無くて、プレミアやMLBに通ずるものがある
142名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:43:08 ID:69UMKb3W0
野球と相撲を見せるのは恥ずかしすぎる
143名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:43:13 ID:XUqbwHWw0
今のザックは日本では叶わない事の方が少なそうだな
144名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:43:18 ID:92H4WYrPO
野球ファンごときが何偉そうに講釈たれてんだ?今すぐ死ね
145名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:43:19 ID:yMGAC+vW0
高校サッカーは当然見るんだろうけど
箱根駅伝と夏の甲子園は是非見てもらいたいね
146名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:43:28 ID:7b8n0Rwg0
ザックが観戦の日は日本チームはぜひ白ユニで
147名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:43:32 ID:jV/B45Hu0
実際Jの視察が適当だったのは○ー○だけ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:43:57 ID:AO9dkYK20
この人イタリアに居る時から日本食かぶれだったらしいし
サッカーは口実でただ日本文化に興味あるだけっぽいな
149名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:44:02 ID:UDlAfMTM0
なんで滝沢ななえと位田愛を招集しないんだね
150名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:44:12 ID:DbFlyfRMO
まぁ日本は相撲と野球だからな
151名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:44:13 ID:mC8Hx+c6O
琴欧州にCBやらせるフラグがたった。痩せたら誰にもまけないと思う。楽しみだわ。
152名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:44:17 ID:P3RkTgP50
バレー観戦のあの謎の長い棒鳴らしながら応援してるザック想像したらシュールな光景だな。
153名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:44:19 ID:e3gYLlyW0
そんなことよりFC東京の監督やってくれよ
154名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:44:37 ID:eHJKS/vw0
事業仕分けも最前列で見学してたザック
155名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:44:43 ID:TU8WyYPt0
>>26
ジーコ不真面目じゃん
カーニヴァーがあると試合前でもブラジル帰っちゃうんだから
156名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:44:56 ID:JLgr8Ayv0
4年後のワールドカップはザック様フィーバーをおばちゃん連中が起こしてるな。
157名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:45:00 ID:GZnLZRKc0
野球と相撲、柔道剣道あたりはおすすめだな。
日本的なものを色濃く映している、良くも悪くも。
158名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:45:10 ID:Dp35GJ6qO
>>147
ピーコ?
159名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:45:50 ID:McB/mVVNO
そういや昨日の世界バレーはレンホウがVIP席で観てたな。
ザックもカメラに抜かれそうだな。
160名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:45:53 ID:D3MbjGCLO
ザックはでかい女が好きなんだな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:45:58 ID:TPlTVZ5HO
ザック「真の日本人になるためにピンサロに行きたい」
162名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:46:04 ID:GGwJBEmm0
>>136
ピクシー「そのあたりのことなら私に任して欲しい」
163名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:46:18 ID:B42TJ6FfO
しかしザックほんとにイタリア人かよ
真面目すぎるだろ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:46:59 ID:8Ap8y7p30
デルピエロ「レスリングだって?どうしたんだザックあんなものは」
ザック「もういいよ。黙れよ。お前」
165名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:47:00 ID:75hkWatB0
野球なんかルールわからないだろうなあ
166名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:47:06 ID:ozqXFaOi0
ザックは日本シリーズ見ろよ!あれこそ日本のトップオブトップだろ
167名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:47:09 ID:u0WiRvXn0
このおっさん単にスポーツ観戦が好きなだけなんじゃないかと言う気がして来たw
168名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:47:15 ID:vUj7wpD10
周りのいかついコーチ達も行くのかな
169名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:47:48 ID:LaU3rapQ0
なんで「こんなザッケローニは嫌だ」スレみたいになってんだよw
170名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:48:40 ID:1ZN6jelNO
>>1

なあ?
過去にここまで研究熱心な監督がいたか?
もう一生ザックに付いてくわ!
171名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:48:49 ID:UdLOonWMO
暇人だろ
172名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:48:50 ID:21b7X2T+P
スポーツニュース見てておっぱいに釣られたか
173名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:48:49 ID:N6dWMROHO
ザックwまあ日本を満喫してくれて何よりだw
174名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:48:52 ID:xMrGozRs0
ザック「〜かね?」ネタ まじ腹痛いw
175名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:49:09 ID:YZWAhpe40
視聴率に困ったスポーツが次々とザックに招待券送りそうだなこりゃ
176名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:49:23 ID:wYZCyi670
>>166
テレビ中継なし(笑)
177名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:49:39 ID:AO9dkYK20
そのうち草津温泉に行きたいやら奥の細道を歩いてみたいとか言い出すぞ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:00 ID:ninQZVKq0
イタリア人は野球のルールを知りません.

.相撲もみれば
179名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:01 ID:18tt28zbO
おいザック、やきうなんて見たら試合中に寝ちまうぞwwww
180名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:01 ID:E7aMb53D0
ザック「日本の女のマンコの締まりを知りたい」
181名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:12 ID:6lFOZbwH0
バレーとか外国人に一番見てほしくないスポーツだわ…
アイドル歌手のコンサート、そのファンが大半の客層、マイクでの応援先導
182名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:21 ID:SauklogqP
シリーズを民放が中継していたら、ザックが観に来たらそればっか
何百回と繰り返すことは確実だったからな。日テレならさらに経歴を何十回も読み上げる。

あぁ、地上波中継が無くて良かった。本当に、良かった!!
183名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:25 ID:9KZVAmjO0
まさかザックは大沢親分の後釜を狙ってるんじゃ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:27 ID:mC8Hx+c6O
なんか正月に餅のどに詰まらせる勢いを感じる
185名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:31 ID:eXzN8MXxO
気楽に見て欲しいのぅ。
オシムじーちゃんみたいにまた倒れられでもしたら困る。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:50:39 ID:DbFlyfRMO
>>176
テレビ中継はやってるだろ低脳(笑)
187名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:51:02 ID:XRtiwwIsP
いろんなスポーツの外国人監督と会談したほうが良く見えるんじゃないの
188名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:51:17 ID:IYzBTukjO
剣道、柔道とかも観てほしい
189名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:51:18 ID:7t2PzKiM0
>>177
松島に行くと02イタリア代表の写真が飾ってあったりします
190名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:51:48 ID:HfrpSKoJO
そのうち、坊さんになりたいとか言い出さないといいが
191名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:51:56 ID:hsSWEN/m0
この人、こないだガンダム00の映画を観に来てたよ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:52:02 ID:X5VjiGx40
6日にラグビーの日本×ロシアがあるから
それも見に行ったらどうかな
193名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:52:11 ID:MeO9X1JN0
ザック「色々観戦したが結局日本人の気持ちにはなれまてんでした」
194名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:52:22 ID:2rViqUZsO
この監督、長谷部と気が合うだろうな。
ホントに真面目で、真面目過ぎて
ちょっとズレてるとこなんて特に。

笑いも長谷部と同じく
ちょっとズレた笑いをとると思う。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:52:23 ID:1CQiOxbC0
おっさんやきうんこはスルーでいいぞ
196名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:52:30 ID:Oextw/BT0
これ高校サッカーの県大会から視察に行きそうだなw
197名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:52:39 ID:/zG0NnUj0
>>181
あれはマイナースポーツの生き残る道のひとつだから十分見る意味はある
198名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:52:40 ID:+x5OKB0pO
競馬場とか見に行ったら日本人像が覆えるだろうな
代表やJサポの比じゃない威圧感がある。
ほぼ怒号だし。
199名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:53:07 ID:gGllilSh0
なんか目的がずれていってるような気がしてきたw
200名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:53:20 ID:vSAXA0/h0
こいつ2年の仕事でここまでやるか?
さては4年いる気か?
201名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:53:39 ID:RrgxPt9d0
今でもジャニーズ絡んでるの?
202名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:53:52 ID:6rvEdgBt0
まぁ「日本興味ねぇ、興味あんのは金だけ」みたいな傭兵監督よりも
日本の事を理解しようと努力してくれるのは良い事だろ
203名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:53:54 ID:m6zMyOqwO
>>171

ザック=DQNじゃないトルシエ

基本的にヲタだと思う
生粋のサッカーおたく

名プレイヤーじゃなかったからサッカーへの愛がめちゃくちゃ深い
リア充よりもねら〜が恋愛ゲームがハマるし上手いみたいなもん
204名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:54:03 ID:IGwerjtC0
良い人すぎる

外国人代表監督でこんな人いないだろう

4年間無事にいって(結果だして)W杯もぜひ!
205名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:54:06 ID:LZ0KrpPU0
露骨なぐらいに親日アピってるがもしかしてイタリアに居づらいのかな…とか邪推しちゃうわ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:54:07 ID:JrriJrR+0
>>77
スタッフと共同生活してるから寂しくはないだろw
207名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:54:11 ID:7a6vBjuh0
>>192
男には興味ない
208名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:54:18 ID:mEStbAZn0
競艇、競輪、地方競馬を見にいくべき
209名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:54:40 ID:YZWAhpe40
そういやビーチサッカーの対イラン戦とかみないでいいの?
210名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:54:45 ID:mMleD1SwP
日本観光を順調に楽しんでるなw
この前ちらっとみたら意外と外人の客がいたなバレー
イタリアはプロリーグもあるしバレー盛んな国なんだっけ
211名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:54:45 ID:GMkAj3GF0
これだけやってくれんなら多少負けても無碍に叩いたりできないな。
南米楽しみにしてるぜ。
212名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:55:11 ID:eBh7FkpzO
1月2日、権田坂で待ち受けるザック
213名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:55:28 ID:DlNPxs8bO
別に見なくていいよ
214名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:55:28 ID:HXbIdJY+0
はやくザックにもオシム同様「日本的なサッカー」「日本化」のサッカーを構築して欲しい。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:55:29 ID:5Am6Jd75O
>>201
フジが中継する大会は絡んでるんじゃね
216名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:55:36 ID:RrgxPt9d0
あの9番はいいケツじゃないか
217名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:55:43 ID:ACYqQ/T40
野球は、後半まで2-1くらいのシーソーゲームで
8、9回に劇的に試合が動いたら、ザックもハマるだろうな
218名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:55:47 ID:ASIp1qRNO
>>201
フジ絡みの大会はジャニ、TBS絡むの大会はバーだな
219名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:55:47 ID:mEStbAZn0
日本を学ぶ為に、冬は温泉、スキーにも行くはず
220名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:56:01 ID:/IHPelR00
バイクレースが見たいと言ってオートレースにハマるザック
221名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:56:07 ID:M+iXHiQEO
サッカーも野球も好きな自分としてはここぞとばかりに野球を貶めるクズどもには反吐が出る
バレー見に行った記事なのに頭狂ってるだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:56:07 ID:21J8MLYY0
イタリアのバレーの応援とかサッカー的な応援なんじゃねぇの。違いすぎるw
223名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:56:09 ID:1RriHEAkP
やきう見れば日本がどういう国かわかるだろ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:56:14 ID:mQ+bMh5r0
めぐり合わせもあったとはいえ、協会は日本向きな人を連れてきたんだなあ
225名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:56:51 ID:rpjqmunYP
この人日本向きかもね。マスコミが訳のわからない事しなければいいけど。
226名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:57:09 ID:cH69p24GO
【サッカー】ザック監督、「日本」を学ぶ
秋葉原、池袋、中野ブロードウェイなどを視察へ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:57:16 ID:XRtiwwIsP
試合よりもスパルタ練習見に行った方がいいんじゃね
228名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:57:25 ID:2WGVkSS+0
素晴らしい監督が日本に来てくれたな
ここまでやる気を見せてくれた監督過去にいただろうか
229名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:57:59 ID:UJybDBBU0
さすがにこれは観光だろw
230名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:58:06 ID:+2XlRxEh0
あの白と黒の石は竜安寺を思わせるね。
231名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:58:11 ID:IGwerjtC0
とりあえず
有馬記念行くべき
もちろん馬券購入(3-9)
232名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:58:29 ID:mMleD1SwP
競馬のジャパンカップにも行ったりしてw
233ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/11/01(月) 23:58:29 ID:dcw4Rs/c0
(・∀・)<このおっさん、ジエンちゃんみたいに働きすぎだ・・・。過労で倒れるなよ
234名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:58:30 ID:rQhDj0eqO
半年後、そこには戸田競艇で舟券を握りしめるザックの姿が
235名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:58:37 ID:WDLXD0yFO
>>212
宮ノ下でビーフシチューの列に並んでるよ
236名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:22 ID:AO9dkYK20
どうせ代表監督なんて暇なんだから日本一周旅行でも連れてってやれよ
237名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:28 ID:2WGVkSS+0
ザッケローニはクラブの監督経験しかないから、時間があるように感じてるんだろう
クラブの練習を見に行くとか発言してるんだろうが、飛ばしすぎなのが心配だね
体調には気をつけてほしい
238名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:38 ID:IYzBTukjO
>>221
好きじゃなくても、ね。好きだからでは意味がない
239名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:37 ID:ekaLjYMXO
トルシエは高校サッカーどころか甲子園も見に行ってただろ
240名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:39 ID:E2RH1hEj0
ザック 「これを仕切ってるマフィアの名前を教えてくれ」
スッタフ「ハクホードーです」
ザック 「じゃ、オレもハクホードーに挨拶行きゃいんだな」
スッタフ「いえ、立場上デンツーです」
ザック 「話が違うだろ!こんなもん見るためにオレはここに来たんじゃないぞ!」
241名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:41 ID:mOrQaT3JP
野球を見にいくのは駄目だな

トルシエが春季キャンプの練習見にいって

『日本のトップアスリートはこんな所に居たのか』と落胆したのはあまりにも有名
242名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:46 ID:HF1Kql1xP
アキバデビューも近いな
243名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:53 ID:rjtNTZfq0
さすがイタリア人、女好き
 
244名無しさん@恐縮です:2010/11/01(月) 23:59:55 ID:/fN4fGFx0
まあ、Jリーグ以前は、「ニッポン!ニッポン!」言うて応援されるスポーツはバレーしか無かったな
245名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:00:15 ID:rQhDj0eqO
ザックが箱根の沿道で旗振ってたら確かに吹くなw
246名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:00:19 ID:mMleD1SwP
頑張り過ぎだなw
やっぱり外国人が見るとなると相撲か
伝統芸能の側面もある
247名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:00:38 ID:ZD1RFTogQ
相撲じゃん。オシムさんも好きだった
248名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:00:43 ID:1ZN6jelNO
>>1

感動した!
249名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:00:56 ID:63rJPLhdO
張り切りすぎで倒れなければいいがこういう姿勢見せてくれるのは嬉しいは
250名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:00:56 ID:/mwlYfVF0
イタリア人イメージ変るぞ。
251名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:00:58 ID:tcSLTUkQ0
>>1
>プロ野球を観戦するプランも。

チェンジ
252名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:01:44 ID:2WGVkSS+0
ザック暇過ぎてモチベーション落ちないか心配なくらいだなw
暇なら下の世代見てくれないかな、もしくは海外組視察とか
253名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:01:45 ID:6lFOZbwH0
野球は絶対見に行くべきだろう
日本のNo.1スポーツだし
高校野球もいいと思う
あの炎天下で全員が軍隊さながらに働きまくる
欧米から見たらきっと尋常じゃないぜ
254名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:01:54 ID:7dzmyvgA0
>>245
徳光に長島の話し聞かされるからだめだな
255名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:01:59 ID:iRsO7Jo8O
※ただしやきうはレジャーなので除く
256名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:02:36 ID:Mvlt+LgV0
ザックはジャイキリのブラン監督を彷彿とさせる
257名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:02:36 ID:LmzaYxek0
この人2年間無職だった間に急速に老けたね
大黒がトリノに居た頃はまだ若若しかったのに
ユーベ時代の写真見てビックリしたわ
258名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:02:47 ID:0IRnhBCUP
>>12
ワロタw
259名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:02:50 ID:F6OOqMzL0
>>244
ワールドカップといえばバレー
日本代表(全日本)といえばバレーだったらしいね、87年生まれの俺は知らんけど
260名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:03:04 ID:QqBCHL5cO
ザック「さおりんのおっぱいペロペロ」
261名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:03:08 ID:/IHPelR00
野球観戦中

ザック「なんで試合中なのにほとんどの選手はベンチなんだ?」
   「なんで監督なのにユニフォーム着てるんだ?」
262名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:03:16 ID:5/V/TDzbO
イタリアの野球は強いぞ
日本韓国に勝ったぞ
263名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:03:26 ID:qmlxaBzR0
イタリアってバレーまぁまぁ強いのか?
264名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:03:49 ID:s12W1L6B0
甲子園の高校野球がダントツの頂点だろうけど季節外れもいいとこだな
265名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:03:57 ID:ZD1RFTogQ
>>257
今のが渋くて貫禄はある。マフィアのボスみたく
266名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:04:02 ID:Mvlt+LgV0
熱心すぎてコミケとかにも行っちゃいそうな勢い
267名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:04:16 ID:VQf0abIw0
正直、好感もってしまうわ・・
なんか騙されてるような気もするがw
268名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:04:16 ID:eXzN8MXxO
>>196
本当に有り得そうだから困るw
JFLの試合も見に来たりしてw
269名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:04:41 ID:6lnLcetL0
>>261
今の日本シリーズでの両監督なら良いけど、1001とかは監督として見せたくない
270名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:04:42 ID:DW/QjW710
>>232
日曜日だとJの試合を観にいくことになりそうではある
271名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:04:45 ID:DHImbDtJP
野球見に行ったら「この人たちは日本人なのか」って聞くだろうな
272名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:04:52 ID:UAfKD1Ly0
暇なときは半分観光でもいいからこういうのを増やしてもいいな
273名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:05:16 ID:RDosu1RF0
>>261
ザック「えっ?Jリーガーより高い給料もらってるって?」
274名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:05:40 ID:CxBp5WaUO
ザックには政治もみてほしい
275名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:05:55 ID:Mvlt+LgV0
おっぱいバレー
276名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:06:18 ID:sQ1MV5wX0
日本人の心を知りたい、とか言って夜の六本木に行くのもありだなw
277名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:06:42 ID:cZ1/hVKA0
>>263
かなり強い。五輪でメダルたくさんとってると思う
278名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:07:00 ID:ns3XwfhP0
>>274
民主党が立候補のオファーに動き始めました
279名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:07:21 ID:Mvlt+LgV0
納豆は食ったのかな
280名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:07:45 ID:HF1Kql1xP
>>276
まずは新橋のガード下からだな
281名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:07:53 ID:FM3fZ/Gj0
バレー見に行くのはいいけど、あの応援とか会場中に響くようなナレーションやBGMとか
しょうもないタレントの歌とか聴いて何思うんだろうか。
むしろ、どアウエーの中戦ってる相手の選手たちに同情するんではなかろうか。。
282名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:08:01 ID:Aa1hboOhO
サカ豚が崇拝してたトルシエもオシムも野球がエリート、名声、金が入るって言っちゃったもんな
サカ豚は認めるべき
283名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:08:26 ID:Mvlt+LgV0
すでに日本での移動距離がジーコの4年間を越えてるんじゃなかろうかw
凄まじいハードワーク
284名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:08:45 ID:DS/+eZ2K0
素晴らしい人だ。
285名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:08:58 ID:iRsO7Jo8O
事業仕分けの会場にいるザック

裁判所の傍聴希望に並ぶザック

銀座の宝くじ売り場に並ぶザック

年末のアメ横で買い物するザック

犬吠埼で初日の出を拝むザック

箱根駅伝で旗を振るザック
286名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:09:05 ID:mOuPB4DQ0
>>244
>>259
ニッポン!チャチャチャは東京五輪のサッカーが初なんだけどな
287名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:09:13 ID:FOknJqt+O
試合あるたび視察行ってるけど、視察ないと初めて来た言葉もわからない国
での暮らしは暇なんだろうな
288名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:09:45 ID:FM3fZ/Gj0
>>282
言ってなくね?
退屈な試合内容の時に「まるで野球のような試合内容だった」とは言ってたぞw
289名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:09:50 ID:ii7KqgoV0




   このおっさん自国のサッカーとバレーの落ちこぼれ集団が日本の自称スポーツエリート(笑)に完勝したことしってんのか(笑)?





290名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:09:59 ID:Mvlt+LgV0
一応トルシエもそういう面はあったんだよな。キャラはだいぶ違うけどw
高校サッカーも見てたし、日本文化もリスペクトしてた
ブルキナファソでは選手を孤児院に連れて行ってたな
291名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:10:04 ID:ns3XwfhP0
マジレスするとアジアカップの準備があるので箱根駅伝は無理
292名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:11:18 ID:fuJbxCyl0
たぶんビーチバレーを見に行くだろうな
293名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:11:47 ID:o4f323nZ0
当たり監督を連れてきたみたいだな。

次のキャプテン原博実でいいんじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:12:06 ID:3h32sxBh0
>>286
ええ? バレーじゃないの?
295名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:12:11 ID:6lnLcetL0
正月イタリアで越した事あっけど、全くなんにもない。
日本の大晦日〜正月を体験したらビックリすると思う。
296名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:12:39 ID:ii7KqgoV0





イビチャオシム「(野球観戦中)......これが何回続くのか?」

       
       「(野球について)リスクを避けることを目的とした消極的で退廃的な競技」

       
       「(日本代表のサッカーについて)リスクを恐れたサッカーは退屈でしかない。それは野球のようにね。」










297名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:12:42 ID:rcqC+QU50
芸術的なハチナナも体験するわけですね
298名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:13:23 ID:RDosu1RF0
>>289
その自称スポーツエリート(笑)に
筋肉番付や合同ファン感謝祭のリレーで惨敗したさっかぁ選手がいるらしいw
299名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:13:32 ID:hsqs1BLn0
>>295
キリスト教圏だとクリスマスまでが盛大で年越しはそうでもないって聞いたことあるな
やっぱクリスマスは凄かった?
300名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:13:44 ID:MNj8DCzJO
今までの監督は何だったのか?
301名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:15:00 ID:hgT+plDGO
「日本!チャチャチャ!」は、バレーボールとサッカーで1/2拍くらい違うよね?
302名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:15:00 ID:/oVbGnVc0
>>298
糖類王だっけ?
あれワロタw
303名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:15:09 ID:mOuPB4DQ0
>>294
違うよ
サッカーから広まってった
304名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:15:25 ID:HMvvEMoPO
さおりんの乳が目当てだろ
305名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:15:26 ID:ii7KqgoV0
>>298



T豚Sの番組企画を誇るあたり、さすが自称スポーツエリートですねw





306名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:15:40 ID:98u7z/yM0
さすがミラン時代2時間かけて自動車通勤してたツワモノw
307名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:16:11 ID:6lnLcetL0
>>299
キリスト教圏でのクリスマスって家族と過ごすものだからな〜
日本のイメージするドンチャカ騒ぎとは違うと思う
308名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:16:16 ID:cFbhsclD0
ベッカムは
日韓杯で日本に来た時
甲子園にいって、雰囲気にビビッていたぞ
309名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:16:42 ID:tgDANYxNO
どっちが最初とか本当に意味ないことだけど
ニッポンチャチャチャはイングランド代表の応援から
310名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:16:44 ID:TIL9ZTNj0
そういやイタリアもバレー盛んだったな
311名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:16:51 ID:/t1r9MbuO
>>58
コーヒーのCMくらいだな
312名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:16:59 ID:A6nRJ4ls0
日本を学びたいなら野球観戦でしょ。
313名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:17:41 ID:puDyRfAtO
ザックとコーチ陣は単身赴任なの?
家族で日本名所の温泉旅行とかしてもらいたいな
314名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:18:10 ID:LmzaYxek0
ザック「日本を知る為にAKBにも会ってみたい」
315名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:18:32 ID:bRK6e3bDO
>>6
※あくまで世界基準を見ています
316名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:19:22 ID:51UTUtQsO
この監督大丈夫か?張り切りすぎて血圧上がりすぎないか?
317名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:19:33 ID:6pteayH30
>>308
オールドトラッフォードの方が雰囲気はクレイジーなのではないだろうか。
どっちも行った事ないけど、なんとなく。
318名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:19:42 ID:4dZrj7B2O
こんなに最初から評価上がりすぎると後が怖いわ
319名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:20:34 ID:tgDANYxNO
野球観戦してもしオシムみたいなこと感想言ったら野球がかわいそうだろ
320名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:20:34 ID:UsZitQqcO
起源は知らんが多くの日本人にとってニッポンチャチャチャといえばバレーだろな
321名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:20:55 ID:erjtpCd00
これはダメな気がしてきた
322名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:21:08 ID:WgxQxg/N0
秋葉原に行くのが日本を知る一番の近道
323名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:21:14 ID:D8epMakpP
日本の広告代理店に歪められたバレーを見て、
日本のスポーツビジネスを感じることは重要だな。
324名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:21:18 ID:/bFkwd2W0
競馬のジャパンカップもみにきてよ
元?ペルージャのガウチ会長はトニービンのオーナーだったし
トルシェもエルコンの引退式にゲストできてくれた
325名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:21:43 ID:7EdAo9KeO
豚双六はスポーツじゃないから見なくていい
326名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:21:53 ID:Wh/rjFsJO
トルシエとベッカムが甲子園見に行ってるとでてるけど阪神の? 高校野球?
サッカーも野球も好きな俺には甲子園きてほしいわ
327名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:22:13 ID:9pIFBFu8P
>>299
俺はドイツ暮らし長かったが、クリスマスシーズンは
凄く静かだぞ。ほぼ完全に店が閉まる。

皆、家で静かに過す。
328名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:22:25 ID:oNnItjSA0
これは大切な事だと思うよ
後から幻滅されるより、早いうちにショック受けてもらって
耐性をつけてもらった方がよい
329名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:22:40 ID:t5P2uWwvO
>>314
ザック「温泉でゲイシャ遊びという優れた文化も是非理解したい」
330名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:23:15 ID:6lnLcetL0
>>319
試合そのものより日本一決定の試合見るのは日本を知る事になると思う
「胴上げ」と「ビールかけ」
いかにも日本らしい
331名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:23:50 ID:Mvlt+LgV0
ザック「バレーを見ようと思ってたら、ダンスグループが歌って踊っていた」
332名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:24:23 ID:xb/9hxsW0
ザックが本当にイタリア人でイタリアサッカーを知ってるのか不安になってきたな・・・
333名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:24:33 ID:S5dalaVM0
実は通訳がもっともらしい目的を付け加えているだけで、
本人はただ遊んでるだけの可能性が
334名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:25:08 ID:CQq62nKY0
野球みたら流れが遅すぎてイライラしそうだなw
335名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:25:15 ID:btSe4RLRO
ザッケローニはブラジルW杯まで必ず指揮執ってると思う
336名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:25:40 ID:AHFlqXq10
初音ミクのコンサートにでも連れてってやったらどうだw
337名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:26:36 ID:gSIGod12O
ザック、忘年会の日程は決まったのかな?
338名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:26:54 ID:lxyXSLI/P
こりゃまじめと言うか愚直だろ
トルシエやジーコ、オシムが世界バレー観戦する図思い浮かべたら笑えるけど
この人の場合笑えない
339名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:26:53 ID:Wh/rjFsJO
3月にあるフィギュアの東京ワールドもいってほしいな!今年はイタリアだったしな! 真央ちゃんの名前しってるかな?
340名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:27:30 ID:1coMgxdt0
アダルトビデオの撮影現場を視察したい
341名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:28:02 ID:nnlcMKHO0
ザック 「日本のスポーツ界は、スポンサーとマスゴミと某組織でがんじがらめ」
342名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:28:21 ID:Mvlt+LgV0
ザックに岩渕真奈と澤兄貴見せてあげたい
343名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:28:26 ID:RihxwMh8O
>>319
「いつまでやるの?」だっけw
344名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:28:30 ID:XAbANP/o0
このおっさん本気すぎるだろ
345名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:28:36 ID:VSqLD/t50
>>299
クリスマス前日までが街がにぎやか。
クリスマス当日は静か。店は一斉に閉まるし、都市部は故郷に帰省する人も
いるのでアパート中誰もいなくなる事ある。
346名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:29:30 ID:eLEs1f7K0
野球
ザック「野球はサッカーを越えている。 何を越えているって? 何もかもだ。」
347名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:30:36 ID:gSIGod12O
M1の審査員やって欲しいな。
348名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:30:36 ID:OQm6VEk70
高校野球観にいけ、関東大会開催中だぞ
明日は横浜と相模が登場するし面白いぞ
349名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:31:31 ID:S5dalaVM0
2年後には「ザック、いいかげんサッカーに集中して!」というスレが…
350名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:31:32 ID:oXfukpgYO
何故サッカーにはアイドルが応援に来んのだ!!けしからん!

AKBぐらい呼べるだろ!



とか言い出したらどうすんだよ!
351名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:31:50 ID:B+mLElvxO
何かいつか折れそう
352名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:31:57 ID:D8epMakpP
ザックが日本を徹底的にスカウティングしてるのは分るけど、
逆にザックがどういう人物か?ってあまり分らないな。
日本人が持ってるイタリア人像とは違って非常に勤勉だって
ぐらいで。トルシエやオシムは非常に人間臭い面も色濃く見せてたからなw
353名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:32:09 ID:OvXNHNJU0
メジャーの時の鈴木師匠みたくザックを探せで
いろいろなスポーツの客席に居たら面白いのに
354名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:32:42 ID:6JtT/yps0




        焼 き う ん こ な ん か 見 な く て い い だ ろ



355名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:32:47 ID:f67jKr3g0
勉強熱心だな
バレーは参考になるかも
356名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:33:16 ID:XhbQbAy1O
>>331
それはそれで日本人とスポーツの関係を知る機会になるかとw
357 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:33:51 ID:0p8RWPn3P
宇宙人ジョーンズと共演してくれないかな
358名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:34:02 ID:6lnLcetL0
>>355
バレー見てていつもわからんのだが、選手交代は何回までなんだ?
359名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:34:10 ID:2CnvqyTG0
>>306
そういえばジーコは鹿島で車での送り迎えを辞退して電車通勤だっな。
その国を知ろうとする真面目さは通じるものがあるのかもね。
360名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:34:14 ID:X58vOhRFO
日本の年末年始を体験したら、年明け疲れそうだな

アジアカップ大丈夫かな
361名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:34:25 ID:oXfukpgYO
つか絶対香取をザックに近づけるなよ!!

あと小倉もだ!!
362名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:34:54 ID:R7DbiV8S0
ザック「日本の文化が知りたいです。」

内心:色んな所に行ってチヤホヤされたいなぁ〜
363名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:34:59 ID:CekssxzFO
ザックよ・・・とりあえず二年契約のわりには本気じゃねえかw!
ただアジアカップの情報収集はいいのか?ドイツで優勝争いをしている香川を呼び戻すなら、アジア制覇くらいはしないと・・
まあ気分転換はいくらでもしちゃってください
364名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:35:19 ID:xb/9hxsW0
日の丸を背負って戦う意味とか、日本一を決めるような真剣勝負での意識とか
国によって全く違うだろうから、着眼点は面白いというか興味深いと思うわ。
日本海海戦を視察して日本海軍の上から末端までの士気の高さなどに驚いた
アルゼンチン武官の話を昨日ヒストリーチャンネルで見たばっかなので、色んな
発見があるんだろうなとは思うよ。
365名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:35:20 ID:VC9FwBuA0
>>326
トルシエは高校野球だよ
琉球FCつながりで
沖縄代表を応援に
366名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:36:00 ID:YHjHvAVA0
>>298
そういや盗塁王が大して有名でもないJリーガーに負けてたな
367名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:36:26 ID:rgSZSXKh0
>355
球を受けて繋げてアタックの為のォーメーション、
バックアップ、リベロの使い方とかはサッカー、バスケに通じる物があるな。
ネットもあるし。
368名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:36:39 ID:lxyXSLI/P
前任のトルシエ、ジーコ、オシムは叩いても大丈夫、どうせ普通じゃないしって安心感があったが
ザックは普通過ぎて大丈夫なのかね、叩かれるのは絶対見たくない
耐性0だろうし
369名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:36:44 ID:cgDAiinl0
こういう発想の豊かさがイタリア人だなぁ
370名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:36:46 ID:6JtT/yps0




        焼 き う ん こ な ん か 見 な く て い い だ ろ


371名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:36:50 ID:AgQ14bUQ0

「若い子が熱心に応援してるが、あのグループダンスも競技のひとつかね?」
372名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:37:05 ID:1IlmGBEQO
>>109
今の時代は身体能力の高い子は野球よりサッカーに流れてると高木豊が言ってた。
373名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:37:47 ID:cZ1/hVKA0
>>368
セリエのマスコミのたたきっぷりに比べたら何とも思わないんじゃ
374名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:38:30 ID:ojRD4tIY0
>>368
散々イタリアでやってたんだから、耐性は十分あるだろw
375名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:38:57 ID:kdwbK8dA0
この監督、ホンキで日本に適応しようとしていて交換を持てる
376名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:39:18 ID:bRK6e3bDO
ケロちゃん女子バレーを観る
377名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:39:29 ID:KKET5TW50
>>259
サッカー五輪予選で霞ヶ丘に北朝鮮戦観に行ったら、日本の応援より朝鮮学校の生徒のほうが全然多かった。
そんな時代を知ってる俺からすると、世の中は変わったもんだと思うわ。
378名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:39:50 ID:8VqmIvAb0


管JAPANも観戦するんですかザックさん?

国会においでくださいw
379名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:39:57 ID:zvX+URyIO
>>339
予定通りにキムチが出てきて爆加点で優勝したら、ザックもあの国が関わるとろくな事がないって学習してくれるかな?
380名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:41:41 ID:6lnLcetL0
>>379
多少でも興味あんならトリノワールドで十分わかってる
381名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:43:08 ID:/eixA8as0
>>232
トルシエが確かプレゼンターやったもんな
ジーコもやったかは記憶に全くないw
382名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:44:09 ID:836QTGlP0
ここまでするかw
実に素晴らしい。
383名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:44:55 ID:dJ+1371G0
日本3大スポーツイベントの箱根駅伝は見ないのかね?
384名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:45:03 ID:VaFmiaVoO
そのうち「日本を知るため」とか言って2ちゃん始めそう
385名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:45:03 ID:VjWr1DRKO
大晦日→格闘技
元日→天皇杯
2日→箱根駅伝

386名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:45:08 ID:Y5H13UgN0
今年の日本シリーズはザック監督見ないんじゃないか
見るとしたら、来期の開幕阪神戦じゃろ。
しかも、始球式込み。
387名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:45:19 ID:Av/Lk4xiO
一ヶ月後、ハンターから猛ダッシュで逃げるザックの姿があった
388名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:46:42 ID:6JtT/yps0
日米野球があったとき
来日した外人はソープ行ってたらしい。

ザックもそのうち
389名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:47:14 ID:1IlmGBEQO
>>1
ゴルフか?w
390名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:47:57 ID:J+ySuN6jO
凄いなこいつ
仕事しすぎw
391名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:48:31 ID:IeNNfWz2O
ザック「ナカザワがいるぞ」
392名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:49:20 ID:yaVKsyvs0
>>388

…そういうのって日本の大学生が
トランジットで寄ったアムステルダムで
つい大麻やっちゃう感覚なんだろうね。
ここでは合法だからみたいな。

お互い恥ずかしいな。
393名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:49:25 ID:1IlmGBEQO
>>166
ゴルフの日本シリーズか?w
394名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:50:03 ID:dJ+1371G0
つーか1月にアジアカップあるけど、イタリアには帰らんのか?
395名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:50:15 ID:KEf9OAJcO
野球なら高校野球見に行けばいい
ちょうど秋の大会やってるし
396名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:50:29 ID:S5dalaVM0
VIP来日で「日本でソープ」は
接待コースに組み込まれてる定番。
397名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:50:47 ID:BRfsm2l8P
トルシエも相撲やプロ野球を見に行ってたけどな。
398名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:51:38 ID:Sg9Dn83C0
こういう態度自体が研究の結果。
流石だな。本気を感じられて嬉しいわ
399名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:51:54 ID:rgSZSXKh0
>392
恥ずかしくない。

西川口の風俗紹介所とかで、絶対に合わなかったであろう
異国の二人が共通のトピックについて親身に会話を交わすなんて、
かなりロマンチックだろ。小説一本書けそう。
400名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:52:06 ID:ZXgMY+k70
連日Jリーグの視察やら張り切ってるなと思ってたけど
単なるスポーツ好きのおっさんのような気がしてきた
401名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:52:14 ID:hw4u5CIfO
こういう発想は面白いね。
ザッケローニ自身、異国の地での代表監督という経験を最大限生かそうという意識が感じられるのがイイ。

監督自ら「色々なモノを吸収したい」という姿勢を見せれば、選手の側も「この監督から色々なモノを学びたい」と感じるんじゃないかな。

オシムとは違った意味で、人を育てる資質に恵まれた人かも知れんね。
402名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:52:28 ID:Av/Lk4xiO
ザック「日本文化をだいぶ理解出来たよ。私はAKBよりBerryz工房が好きだね。あとけいおん!にハマりますた。エロ画像きぼん」
403名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:53:31 ID:Mq3u8EL60
ザックさんには是非とも全日本かるた協会の
名人位戦・クイーン位戦をご覧になっていただきたい。
404名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:54:25 ID:ojRD4tIY0
ザックは極秘来日したデルピエロと新日本プロレスを見に行く
405名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:54:33 ID:lALCFr8J0
>>1
ナビスコなんか見てる場合じゃないぞ
早慶戦見に行けよ
406名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:56:30 ID:6JtT/yps0
そのうち研究がおかしな方向へ行って
「日本はアジアの国々に謝罪すべき」
とか言い出す
407名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:57:33 ID:S+2ZO7iVO
ケロちゃん「やきうの日本一決定戦は愛知ローカルテレビしか映らないのか。マイナーだしみなくていいや」
408名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:57:58 ID:7ELmsl6A0
日本最大のスポーツイベントはコミケ
409名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:58:28 ID:70SjhPyVO
是非競艇を見てほしい!
進入の駆け引き!スタート根性!ターンの迫力!
これは代表にプラスになるで!
410名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:58:49 ID:dFso3HXN0
ベンゲルといい、ザックといい、真剣に日本を研究するという尊敬すべき外人はいるもんだな。
411名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:58:58 ID:fuJbxCyl0
今一番日本らしいのは
駅のホームの端っこや横断歩道を歩きながら夢遊病者のように携帯メールを打つ人達だろう
412名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:59:07 ID:N1K6uMGlO
ザック「ちょっと日本を知るためにフジヤマに登ってくる」
413名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:59:39 ID:rgSZSXKh0
>404
(永田さんを見て)
ザック:「あの不思議ないきものは何だい?」
414名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:01:07 ID:Sfy+w5OM0
>>404
ザック「あの武藤敬司とグレートムタは同一人物ではないのかね?」
デルピエロ「シット!」
415名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:01:57 ID:pErJnzX80
世界と戦う日本代表を見て日本人の特性を見るんだろ
野球見ても意味ない
416名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:02:57 ID:Nx6E00VE0
日本を知るのもいいけど、トルシエのように日本人監督にはできなかった新風も必要なんだけど。
岡田は選手間の競争原理を全く働かせなかったのに対し、トルシエは働かせた。
トルシエは選手間の敬語をやめさせた。日本人のメンタルを破壊することも必要なのにねw
417名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:03:04 ID:UPlPWc+rO
なんか正月に吸い餅しててもおかしくない勢いだなw
良い人が監督になってくれたな
418名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:03:09 ID:Av/Lk4xiO
ザック「加藤鷹という男は寝技のプロだね。今日は麻美ゆまを研究するよ」
419名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:03:12 ID:rPGy3AkG0
トルシエやオシムは野球見に行ってたけどな
420名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:03:47 ID:709TS3660
日本を学びたいならパチンコにも行ったほうがいいな
開店前に並んでみると日本がよくわかると思う
421名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:03:49 ID:9WljJBVs0
野球関係者やファンはアンチサッカーが多いのが嫌だわ
宮根とか仙一とかサッカーやったことないオッサンばっかじゃん
422名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:04:52 ID:SZhqIvzW0
世界バレー、今も試合前に歌とかやってんの?
423名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:04:59 ID:Nx6E00VE0
サッカー → チョン

野球 → 日本人

これ真理

サッカー中継みててもJサポのチョン顔の多さにうんざり。
424名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:05:31 ID:6JtT/yps0
日本版のキャプテン翼を読んで
「イタリアよえー!!」
と衝撃を受けるザック
425名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:05:45 ID:lALCFr8J0
中継の最中にザックが映るのは確実だが
モッコリしてたら嫌だなあ
426名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:05:53 ID:CKDidVHC0
『ザック監督、日本をもっと知るためパチンコ屋へ毎日通う』
427名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:06:08 ID:Av/Lk4xiO
とチョンが申しております
428名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:06:11 ID:PMUc31KN0
あかん、あきれられるだろ、バレーとか見られたら
429名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:06:17 ID:UDAWCYpyO
ザックさすがだな
430名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:06:35 ID:6kYTZ/XEO
ザック「ミリゴでPGG引いちったよwww」

タイーホ
431名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:06:55 ID:9WljJBVs0
イナズマイレブンはどうですか?
今日本代表がイタリアと闘ってますよ
432名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:07:08 ID:LeTpBXNLO
百人一首も見るべき
トップレベルの戦いはスポーツといっても過言ではない
433名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:07:09 ID:hw4u5CIfO
>>416
そのためにも、こういう姿勢は重要なんじゃない?
日本の何が良くて、何が悪いのかを正確に把握するためには、日本をきちんと理解しなきゃいけない。
杓子定規に欧州の感覚を持ち込むだけでは、一過性の効果しかなく長続きしないからね。
434名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:07:38 ID:NXZOKtDN0
カメラに抜かれてるのに気づいてワンテンポ遅れて笑顔で歓声を上げるザック
435名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:08:16 ID:GYgJO28mO
身体能力低い韓国人

陸上記録比較

【100m】 韓国10.34秒 日本10.00秒 日本Jr,10.24秒 世界9.69秒
【200m】韓国20.41秒 日本20.03秒 日本Jr.20.29秒 世界19.30秒
【400m】韓国45.37秒 日本44.78秒 日本Jr.45.18秒 世界43.18秒
【800m】韓国.1分44.14秒 日本.1分46.18秒  日本Jr.1分47.13秒  世界1分41.11秒
【1500m】韓国.3分38.60秒 日本.3分37.42秒  日本Jr.3分38.49秒  世界3分26.00秒
436名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:08:54 ID:k18I1CUy0
まずは日本バレーの歴史DVD全15巻を見せろよ
437名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:08:57 ID:bGjibHD20
バレーが見たいとかそういう発想で来たか
何と言うか、この人もう熱心通り越しててどっか頭のネジが一本飛んでるだろ
そりゃ凡人がセリエA優勝監督にはなれんだろうけどさ
438名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:09:03 ID:osJlWLnA0
二年契約なのにここまでやるってすごいね。
439名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:09:18 ID:LmzaYxek0
まあパチンコは確かに日本の文化だからな
あんな騒音と煙の中でもくもくと玉弾く光景は異様に映るだろうな
あれは日本人の国民性を如実に示してる
440名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:09:22 ID:A828lmrLO
吉原には日本一の場所がある
441名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:12:44 ID:XKnkAh6NO
ザック「世界の山ちゃんってナニー?」
442名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:13:06 ID:vwxRBgKI0
いやここはバレーじゃなくてまず大相撲だろ
大相撲ほど日本的なものは無い
いろんな意味で
443名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:13:13 ID:9ZFXLPMT0
やっぱ外人の観光のシメは風俗ですか?
444!omikuji:2010/11/02(火) 01:13:17 ID:mVzx4k+gO
やきう観戦なんかに行ったら寝ちまうよ
445名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:13:42 ID:Ef3FcJhTO
日本人や日本の文化をここまで理解しようとした監督は初めてじゃないか?
しかも性格も温厚で日本人受け良いし
446名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:14:15 ID:Mq3u8EL60
富士登山駅伝。
たすき渡し後に豪快にすっ転ぶ姿は必見。
447名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:15:26 ID:6JtT/yps0
駅伝って日本人しか知らないんじゃないの
448名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:15:34 ID:GNtHQWIHO
勢い余って俺んちの朝食風景も見に来る悪寒
449名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:15:50 ID:NNUSd7Yb0
>>10
頭悪い?
みたいのはプレーじゃないのね
450名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:16:25 ID:k7qEYza4O
イタリア人だと普通に前からバレー見てそう
451名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:17:53 ID:bH0CSgPf0
多分、木村の事を知ってて関係者に頼んだんだなw
452名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:18:36 ID:vuiGHvsN0
フットサルも見に行けよ
高校サッカーもな
453名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:18:42 ID:UPlPWc+rO
これからの季節、サッカー戦術オタクのザックには高校サッカーがたまらないだろうなw
454名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:20:53 ID:tUCppVqZ0
やきうなんか見せんなよ
つまらなすぎてザックが死んじゃうだろ
455名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:21:37 ID:S5dalaVM0
どうも「何をしたら日本人にウケるか」を裏でアドバイスしている
人間の臭いがするんだが…
456名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:21:56 ID:6aplYm+l0
気合入り過ぎだって
もっと肩の力抜いて気楽に行こうよ
457名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:21:59 ID:LtGeYzgsO
アジアカップあるから選手権は観れないんじゃないか?

ていうかこんなことやってる暇があるってことはJリーグの選手はほぼ把握したのかな
458名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:22:04 ID:OPxws+nJ0
マジレスすると剣道の試合が一番だと思う。商業主義で歪んでないし。
459名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:22:34 ID:L6RK3X5kP
野球を見たザック「彼らは同じところをグルグル回って何をしてるんだ?」
460名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:22:45 ID:zSK3zuJN0
>>286
東京オリンピック発祥は初耳だ。
ソースある?

ニッポンチャチャチャの発祥は68年5月のサッカー代表戦。
そのときはそういうことをやってる人がいるっていう程度。

むしろメジャーになったのはその年の10月からの
メキシコオリンピックのサッカー。

当時は開催国メキシコの「メヒコ、ラララ」ってのが会場で
歌われまくってて、そこでそれの日本版として
「ニッポンチャチャチャ」が再発明された。

東京オリンピックの話はぜひ聞かせれくれ。
461名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:22:57 ID:Nx6E00VE0
>>433
トルシエはこんなことしなくても最初から見極められてたけど?
トルシエが野球や相撲をみてたのは、日本人を知るためじゃなくもともと
他国の文化が好きな人だから。だからアフリカ遠征のときなどは
選手に貧しいアフリカを見せてたし、中東いってもホテルの外に出たがらない
日本人を朝ホテルの外に連れ出し散歩させてた。日本を知りたいためじゃなく
トルシエはもともとそういう人だっただけ。バカ乙
462名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:23:33 ID:Mvlt+LgV0
TVで木村のおっぱいに興味を持ったか
463名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:23:34 ID:q9MZCdKJO
ピクシーがザックに興味
464名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:23:42 ID:1VmxQJsXO
かわいいよザック
顔もわりと彫りが浅めだし日本人が親しみやすい要素満載だ
親日家のリチャードギアと似た雰囲気を持ってる
465名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:23:52 ID:wV1AktmO0
WBCを見るんだな さすがザックだ
466名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:25:34 ID:Nx6E00VE0
ザックって無能そう。パフォしてる自分によってるだけ。
467名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:25:59 ID:Mvlt+LgV0
そのうちピクシーのように太るのか
468名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:26:54 ID:OLvZ3RFbO
ザックわかってるなあ
結局サッカーだけに目をむけていては足りないのよね
この監督なら安心だわ
469名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:26:54 ID:sSY0W3kmO
>>421
まぁサッカーも釜本とか露骨に敵視してるしな
ファンの話になると、ここで『やきうやきう』言ってる馬鹿なんて最たる例だし
どっちもどっちじゃね?
470名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:27:18 ID:KrV3DQzV0
>>423
レッテル貼ってりゃ安心かい
471名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:30:13 ID:hw4u5CIfO
>>461
トルシエが「見極めてた」かいな?
彼のやっていたコトは「自己の基準を無理矢理あてはめた」だけだよ。
その証拠に、彼が代表監督に就任した様々な国で、彼はトラブルを起こしてる。

そもそも、本当に「客観的に見極めた」人間が、簡単に宗教を変えたり、そのために名前を変えたりするかい?
472名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:30:33 ID:HejJMG2IO
やきうだけには関わらないでくれ
473名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:33:26 ID:T370Sk+wO
アシュケ〜とは大違いだな
474名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:33:34 ID:bcBohxylO
こんな人もう二度と現れないかもしれないんだから、この4年間できちんと飛翔しろよ日本
475名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:34:32 ID:INfN17/qP
家族もう来日したのかな。
風邪は治ったのかな?急に温度が下がったから風邪ひきやすい時だよね
476名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:34:40 ID:LeTpBXNLO
デルピエロ「日本にはキング・オブ・スポーツがある」
477名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:34:54 ID:k5qrpmUfO
星野はサッカー嫌いとか言いながらW杯やCL見に行ったらしい
478名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:34:54 ID:9WljJBVs0
バレー見たけどあんまりかわいいやついなかったな
479名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:34:54 ID:ziC8aMcn0
こんな記事で500レスとかまでで伸びるんだなw
480名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:35:57 ID:Z2CYLzAAO
やきうは空気w
あんなの代表じゃないからなあ


ざまあざまあ
やきう(笑)
481名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:37:02 ID:dJ+1371G0
>>12
競馬
ザック「何故ファンファーレと共に皆一斉に新聞を叩き始めたんだ?」
482名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:38:48 ID:Z2CYLzAAO
やきうだけは見るなよ
あんなのレジャー

やきうは消えて
483名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:39:20 ID:eQQTAg+B0
>>114
日本最大のスポーツイベントって東京マラソンじゃないの?
484名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:40:53 ID:9WljJBVs0
デルピエロ、トッティ、ザックといいイタリアは好感がある
485名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:41:17 ID:Nx6E00VE0
>>471
トルシエのイスラムへの感心はかなり古くからだけど?
それに欧米人でイスラム改宗はとても多い。
欧米人で仏教徒も多い。
あと日本でワールドカップ、アジアカップ、コンフェデとトルシエ以上の結果を出した監督はいない。
見極めたうえで協会とぶつかるのは必然だけど?ポリシーや哲学があったら
協会のいうこときいてたらできない。少しは頭つかってしゃべれよカス
それができないなら調子にのってアンカーつけんなクズ
486名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:41:59 ID:JsfhDjVr0
>>1
文化の日に全日本剣道選手権があるから。
487名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:42:42 ID:Nx6E00VE0
寒気がする語尾「○○かい?」

生理的に無理。女が男になりすます閉経ババアとか
知能が低いくせに語るおっさんに多いよね。
488名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:43:45 ID:NH4LQXU8P
>>469
釜本や川淵はもともと野球やってただろ。
489名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:43:55 ID:ycGxpvsNO
>>455
日本人にうけても意味ないだろ
芸能人じゃないんだから
試合に勝てばいいだけ
490名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:44:26 ID:idum7hi8P
将棋見なはれ
491名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:44:36 ID:Z2CYLzAAO
やきうなんてみたらザックは驚くだろうな
棒振ってから揚げくってんだからwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:45:03 ID:D4rqrvU9O
ザックさん精力的だからこういう息抜きも大切だと思うよ。とりあえずザックさん応援してます!
493名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:45:36 ID:cZl7f512P
>>12
久しぶりにワロタw
494名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:46:29 ID:znCaNdpzO
ヘラに始まりヘラで終るヘラブナ釣りもオススメ
495名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:46:37 ID:H1h4Kl850
>>487
顔が真っ赤なのが目に浮かんだw
496名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:47:02 ID:SujYPRZG0
そのうちプリクラとかハマりそう
497名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:47:39 ID:EfGoJLo8O
確かに他のスポーツ観戦すれば(というより報道見れば)
日本のサッカーへ対する見方とかわかるかもな

イタリアとはなにもかも違うはずだし
498名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:48:16 ID:I9IGvBaUO
かっとばせー!

は外人には見せたくない
恥ずかしい
499名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:48:19 ID:Z2CYLzAAO
やきうだけは見るなよー
あんなの不人気だし世間はサッカーに興味あるからやきうはみるな
500名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:48:44 ID:fTxYprS60
ザック「なぜあの騎手は出遅れた馬の後ろにいるのかね?」
501名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:49:17 ID:Nx6E00VE0
精神病の自演はつづく
502名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:49:22 ID:6JtT/yps0
焼きうんこってイタリアでもやってるの?
503名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:50:05 ID:S+9OFaPk0
体調崩してたと思ったのにこれかwww元気すぎるわ
504名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:50:26 ID:PcWvqu3I0
年末格闘技にはクラプトンとザックの姿が見れるのかw
505名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:50:43 ID:idum7hi8P
パチンコにはまったりメイド喫茶に通いつめたり何でもやりなはれ
506名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:51:05 ID:S+9OFaPk0
ザックから猛虎魂をry
507名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:52:02 ID:Z2CYLzAAO
>>502
それがやってるんだよな
日本はイタリアに負けたけどwwwwwwwざまあすぎるwwwwwwwwwwww
一番じゃなかったのかやきうはよwwwwwwwイタリアなんて草やきうレベルに負ける日本やきうwwwww
508名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:52:25 ID:PcWvqu3I0
吉田類と居酒屋探訪すれば、だいぶ日本のマインドがわかるよ
オヤジマインド限定だけどねw
509名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:52:25 ID:hw4u5CIfO
>>485
「関心を持つこと」と「改宗すること」は、全く意味が違う。

しかも「本当にムスリムの精神に共感した」というなら、仕事の時にも「オマル・トルシエ」として活動すればいい。
それこそ、モハメド・アリのようにね。
外国人が「外国人として異国の文化を吸収する」というのは、慣習を外形的に取り入れることではなく、自己の出自やベースとなる文化との冷静な対比から、類似点や相違点を消化する行為によって成立するもの。
あと、協会と対立する、というのは、自己の考えを相手に納得させる「コミュニケーション能力」に問題外あった、という可能性もあるわけで。
本当に他国の文化や慣習を理解しているなら、それに見合った交渉をするのは、ビジネスでも当たり前のことだからね。
510名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:53:42 ID:lpTXhZ9eO
やっぱりビエルサとキャラが被るね
・研究熱心な戦術家
・サッカーおたくで常に生活の中心がサッカー
・サッカーの為なら他競技からでもエッセンスを取り入れようとする辺り
511名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:54:16 ID:Z2CYLzAAO

まあやきうを見たコメントもききたいww

デブが棒振ってから揚げたべるレジャーだから
512名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:54:31 ID:DQgpiaicO
あんま張り切りすぎてぶっ倒れないで欲しいわ

日本的なら相撲とか剣道見た方がいい
513名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:54:51 ID:FoeE8D8xO
ザック「プロレスは最初から必殺技かければ終わるものじゃないのかね。」
514名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:55:01 ID:YI+6fFzIO
デルピエロからドラゴン藤波の情報も聞いてるだろうから、プロレスも見に行くだろうな
515名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:55:33 ID:ilkBMQ4ZO
ザック「そーれ」
516名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:56:13 ID:NSdIxeGy0
ザック「リーグ優勝した福岡ではなく千葉が日本一決定戦に出てるのは何故だ?」
517名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:56:32 ID:PcWvqu3I0
正月はコタツでみかんを食べながらダラダラと箱根駅伝をみる
まさに日本マインド
518名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:56:53 ID:Z2CYLzAAO
やきうは観ない方がいいな
スポーツやないし
519名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:58:38 ID:6JtT/yps0
さすがに焼きうんこ観戦は周りの人が止めるだろ
520名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:58:42 ID:98u7z/yM0
>>514
ワロタw
521名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:58:52 ID:eGL+ySE20
焼き豚少しは落ち着けよw
見に行ってくれるかもしれないんだから

>今後は大相撲やプロ野球を観戦するプランも。
522名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:59:16 ID:SujYPRZG0
ザック「フルフロンタルの正体はシャアなんでしょ?」
523名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:59:43 ID:S10djKTY0
>>118
高校野球は見てほしい気もする
524名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 01:59:58 ID:Z2CYLzAAO
俺はやきうをみると蕁麻疹がでるからみない
525名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:00:36 ID:sedCduO60
野球は見たほうがいいな
今、1勝1敗で一番盛り上がってる時だからな 

>>518 スポーツオンチのキモオタ市ね!
526名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:01:17 ID:NSdIxeGy0
ザック「なるほど、これがガンダムか」
527名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:01:39 ID:Z2CYLzAAO
やきうは邪魔
いらない
528名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:02:09 ID:DKt+xOs70
堪能してるな
529名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:02:30 ID:AvqPwMsEO
バレーは世界一決める大会が日本でしょっちゅうやってアイドルが歌って踊ってのショーだからな
注目される利点はあるけど純粋にバレー好きな人は微妙だろな
530名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:02:32 ID:H1h4Kl850
これからの季節だとスキージャンプだな
たまに見ると面白い
531名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:04:27 ID:KRN8oBlA0
まー、ここにきて色々充実されてるようで何よりですな。
532名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:05:19 ID:kh5k6ObpO
野球は見ないで…
強ければ強いほど恥ずかしいスポーツだから
533名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:05:36 ID:N1K6uMGlO
ザック「これでよし。いきなりビーチバレーから見たらエロ親父だと思われるからな」
534名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:06:02 ID:6JtT/yps0
はっきり言って相撲は日本の恥部だと思うから
見てほしくない。
535名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:13:39 ID:hw4u5CIfO
>>529
FIVB(だったっけ?)が「バレーとエンターテイメントの融合」ってのをテーマの一つに掲げてるらしい。
おかげで、日本のあのやり方がまかり通っているらしい。
見てる側からすると、かなり邪魔くさいけど。
536名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:15:28 ID:TqnXgYaG0
ID:M+iXHiQEO

知恵遅れ発狂すんなw
537名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:17:38 ID:h0Xl68DQ0
あんまり張り切りすぎると却って申し訳なく感じるからさザック・・
単純に楽しんでくれれば良いけど
538名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:17:59 ID:+YXHr7fEO
落合からファンサービスをまなんでこい
539名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:20:11 ID:NgYLtsjT0
個人の才覚と信念の強い、単体イタリア人は最強。
それが、ザッケローニになるのだろうか?
それは4年後で明らかになる……かも。まだ結論は出さないよ。
今は見守る
540名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:22:23 ID:ROY1H1Ba0
事業仕分けを見学するザック
耳かき裁判を傍聴するザック
尖閣諸島に上陸するザック
ポプラ社小説大賞を受賞するザック
541名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:22:43 ID:mzJqAxWk0
最後は吉原で阿波踊り・・・
542名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:27:20 ID:ao0w8HI/0
>>141
奥の方で金色の帽子を被って扇子を振り回してるじいさんは誰かね?
543名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:29:49 ID:h0Xl68DQ0
やっぱ箱根駅伝は見てもらいたい
544名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:44:03 ID:/JKVUsJ20
柏原だっけ、見せたいなぁ・・・山の神を越えた、山の神童トハ、ドウイウ、イミデスカ?
545名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:48:54 ID:wV1AktmO0
そういえば世界バレーに蓮舫がいたから今頃仕分けされてるんじゃ
546名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:55:00 ID:zGgSnmxc0
世界バレーは間違った「日本」だから

ていうか外国人の方はこういう感じで押しの強い間違った「日本」を最初に学んでいくっていうのは問題かも
547名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 02:56:20 ID:a1td8eYF0
駅伝と言えば、朝ドラてっぱんが面白い
548名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:00:36 ID:PWEc6lyLO
549名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:03:13 ID:N0qdHpfwO
>>540
なんかワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:05:49 ID:3pt4SJiS0
>>546
押しの強いのが間違ってるの?おまえらいつもへっぴり外交するな
って言ってるけど、欧米人相手だとなんかしおらしくなるのな。
551名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:07:11 ID:Teu6O6aj0
なんか恥ずかしいなぁ
552名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:09:04 ID:4HLfSHuK0
本当真面目だなこの人
553名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:13:06 ID:W+s29OvxO
メイド喫茶でネコ耳をつけながらじゃんけんするザック
554名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:13:17 ID:4dKB7J/80
>>516
リーグ優勝してないのにCL決勝出たり
CLとったのにその年のリーグが不発で翌年の権利順位クリアできなかった
リバプールの悪口はやめろよ
555名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:13:59 ID:171ZhSDG0
オシムは相撲には興味示したんだよね
このスレ見てると野球はあまりお気に召さなかったみたいだけど
556名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:15:43 ID:W+s29OvxO
野球に影響されるザック


「カガワハワシガソダテタ」
557名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:16:12 ID:oa1pbHzLO
千葉マリン行って観戦したら野球の応援もサッカーに似てるんだなと思うだろな
558名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:20:04 ID:8cbY/cjYO
ザックがAKBを見たら何と思うだろうか……
559名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:24:42 ID:yXLGihlD0
ジャニ見て仰天
「スポーツを馬鹿にしているのか!」
560名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:26:02 ID:5jF+Vu/dO
日本を知ろうと楽しみながら一生懸命。前向きでいいと思う。
561名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:26:36 ID:KrV3DQzV0
>>487
結局レッテルかよw
それも範囲広めw
562名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:26:48 ID:tQ9pZ9Nw0
ザック「民主党は中国共産党の日本支部だ」
563名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:26:57 ID:BOcnFkP1O
>>521
早くしないと日本一決定戦終わっちゃうんじゃないの?
今週いっぱいぐらいやってるのかな?
564名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:27:39 ID:I/yBY0Vd0
>>540
>>553

いずれ代表板に
「こんなザックは嫌だ!」
スレが立ちそうw

もう立ってる?
565名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:28:14 ID:+vZFTzHh0
>>546
いいや日本の現実だ
566名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:28:55 ID:DYiQuGmqO
ザック「日本人も背が高いんだな ああCFに欲しいな」
567名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:32:07 ID:hqj4fIUf0
素直に、観光したい!
名目は、バレーや相撲だ!

だから、金は出してくれ!

と、いえやwww

そういう所がイタリア人だw
 
 
568名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 03:36:06 ID:fu9EdWOG0
通訳「監督、次は野球観戦などいかかでしょうか?」

ザック「やきうってなに?」
569名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 04:05:56 ID:ABWauySXO
ゆく年来る年も見ないとな
570名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 04:15:31 ID:DvVPdLI50
すげえなww着眼点がもう素晴らしすぐるww隙がないというか卒がないと言うか・・・
見習いたいわww
571名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 04:20:31 ID:DvVPdLI50
>>73
2投手に0封か
野球でも守備重視なのかな
イタリア人って少人数の戦は得意なんだろうかw
572名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 04:25:01 ID:DYiQuGmqO
野球はイタリアはプロリーグがあるくらいだから日本が負けるのも頷ける
あとオランダがかなり強い
ヨーロッパ野球連盟の加盟国数結構多いんだよね
573名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 04:43:59 ID:S+9OFaPk0
ドアラ代表入り
574多重人格者:2010/11/02(火) 04:45:20 ID:2RmBOzCrO
イタリアといえば何といっても、フェデリコ・テシオだよな
ジャパンカップがいいんじゃない
575名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 04:52:01 ID:D/SQKbkD0

なんか2ちゃんの芸スポとかでやきうwwwとか言ってる奴っていつも同じ奴じゃね?
いつも同じ面子、数人が一生懸命張り付いて書き込んでる感じ
野球関連のスレがあると必ずでてくる
そして、やきうwwwwww
いつも同じパターン



576名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 04:55:13 ID:/gXTWOAf0
工作員だよ

ほんとにスポーツが好きな人は他の競技のことなんか
どうでもイイのにね…
577多重人格者:2010/11/02(火) 04:56:18 ID:2RmBOzCrO
>>575
確かにそういう電波もいるだろうけど
その電波に一緒につられちゃう頭の弱いやつも多いね
AKB関連や俊輔も同じような現象だと思う
578名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:00:58 ID:f2MYOp830
>>49
オシムをぶっ壊したのも日本そのものだということが証明されるね
ザックさんまで体調崩したら
579:2010/11/02(火) 05:02:24 ID:Ox28MGLbO
そのうちゴルフとか見に行くんじゃねw
気分転換にもなって良いかもしれんね
まぁ、それで代表のためになるんなら何でもやってくれ
ザックは心から応援したくなる監督だな
580名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:04:25 ID:D/SQKbkD0

日本代表監督の話が来たとき即座に決めたらしいな
自分から金を払ってでも日本に行きたいって父親に言っていたらしい


581名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:05:19 ID:PwVY51IS0
止めて恥ずかしいと思うってことは、それが日本スポーツの現状なんだな
582名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:10:41 ID:NAl6jazeO
成功して欲しいな
583名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:13:16 ID:AoJ07wPF0
あの燥状態の応援は気持ち悪いんじゃ
584名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:14:20 ID:D/SQKbkD0
>>583
セリエの応援も十分躁状態だから

585名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:14:39 ID:yM9Izuj50
ザック「食べるラー油、オイシイデース」
586名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:23:25 ID:puDyRfAtO
レコ大→紅白 ハシゴだな
587名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:27:49 ID:FTzB/oWT0
Jリーグ見飽きたか
588名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:28:33 ID:/XoK/wcvO
正直体壊さないか心配だわ イタリアで評判良くないみたいだから見返したいんだろうな
589名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:30:22 ID:P9ZaW8ML0
サッカーばかり見てたら飽きるだろ
バレーぐらい見せてやれよ
590名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:31:23 ID:WkXf1DCsO
次はパワースポット巡りだな
591名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:33:00 ID:iwwlz+Hk0
AKB劇場とヲタ芸は外せない
592名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:34:01 ID:fgpFfkU80
ザックはイタリア人なんでモタスポとかには興味ないのかな?
鈴鹿は終わっちゃったが、Fポンとかならまだ見れるだろ
593名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:34:34 ID:k18I1CUy0
バレーとバレエを間違えてんじゃないだろうな
594名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:35:52 ID:FYiprU0nO
2chとは何ですか?
595名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:36:06 ID:641GEi1v0
ていうか見にいくならコスタリカ戦ではないんじゃないか
596名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:36:35 ID:ruozSOSHO
>>49
なんでこうやってすぐ大事に考えるんだ
風邪ぐらいニートでもなんでもひくだろ
過剰反応されるほうがダルくないのかなこういう立場のひとたちって
597名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:37:12 ID:Ox28MGLbO
ザック「ツギハカブキガミタイデスネェー!」
598名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:44:28 ID:YFlKOw+K0
サッカーの監督をするにあたってその国の文化を学ぶってのは
そんなにも大事なことなの?
599名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:47:21 ID:e4f3tcCg0
ヒロミはいつまで接待し続けるんだ
600名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:47:42 ID:Z/WSoRo9O
六日のラグビー日本代表の対ロシア戦も是非観戦してねザックさん
601名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:47:43 ID:ruozSOSHO
なんか、ほんと好感もてるひとだなあ
これだけいろいろ、サッカーもサッカー以外もどっかを視察したとか
そういう記事見かけた代表監督っていたっけ
就任してあんましたってないから取り上げられるだけかもしれんし、ジーコ以外はしてたのかもしれんけど
602名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:52:02 ID:2/vXk4Y/O
明日は早速日本武道館で剣道の全日本選手権を観戦
603名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:53:22 ID:wp4q+1P80
イタリアに仕事で行ったことあるんだが、
その時も意外と真面目に仕事するんで驚いた。

ステレオタイプは良くないね。

>>598
選手の心理マネージメントには有用なんじゃね?
あとマスコミの扱いとか協会対応とか。
604名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:59:01 ID:f+iL7hNlO
>>598
大事でしょ。
これから改革を行う上で、国民性を理解していないとやる前にブーイングを受ける。
また、国民を引き付ける強化をしていけば、人気が上がり、
選手たちのモチベーションも上がっていき、改革スピードも上がる。
ザックがどれだけ上手くやれるかはわからないけど、
勤勉でかなりの策士だと感じられるエピソードだよ。
605名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 05:59:42 ID:rUmBTP2M0
あんまり日本人みたいになるんなら
イタリア人を連れてきた意味がないな
606名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:00:04 ID:wYDz+XEk0

ロッテとかソフトバンクが日本一になったら

おまえら朝鮮代表だろ

と言ってみるテスト
607名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:00:55 ID:D/SQKbkD0
>>605
お前馬鹿???
608名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:01:57 ID:N1K6uMGlO
ザック監督、日本のネットの声を知るために某巨大掲示板を視察
609名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:02:12 ID:f+iL7hNlO
>>605
サッカー脳がイタリアンなんだから意味あるよ
610名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:03:09 ID:e+PMbiMnO
千葉マリンへ行くと良い。
611名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:07:09 ID:YFlKOw+K0
>>603>>604
どちらかというとメンタル的な部分で大事なのか
文化によって戦術とかが決まるみたいな話ではないのね
612名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:08:38 ID:ruozSOSHO
ザックは日本の梨食ったかな
うまいよ
サンマとかもうまいよ
あと松茸か?
イタリアにもキンモクセイは咲くのか?いい匂いするよ
紅葉とか栗とかどうだ
613名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:12:59 ID:Cqbipvg/O
どうせざっくり見てるだけだろ
614名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:15:25 ID:geiMAsxBO
おぎやはぎを見て日本を知れ
615名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:15:57 ID:ruozSOSHO
日本酒のんだかな
616名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:16:44 ID:vp5V1ZCnO
「日本ヲ知ルタメニ日本一周ノ旅ニ出マース!」
617名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:17:23 ID:TN9jQeZz0
今シーズンは終わったけど、ロードレースも見て欲しいな。
名前知ってる選手もいると思う。
来年の8耐でもいい
618名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:27:03 ID:hy55s60jO
オー、サオリンはボインボインちゃんネー
619名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:28:56 ID:D/SQKbkD0

紅葉の季節だから、日光やら京都にいって日本の紅葉をたしなんでおけ

620名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:29:06 ID:N1K6uMGlO
JALJAL「おばはんおばはんおばはんおばはんおばはん(ry」

ザック「むむ、これが日本の笑いの文化というものなのか・・・」
621名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:35:29 ID:kXUT9FeO0
政治が一番日本を象徴してるよ
622名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:36:23 ID:2POw1WKk0
ザックと契約できて本当によかったな
623名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:36:56 ID:khUykHpR0
どんだけ研究熱心なんだよ


てか日本代表監督辞めたら韓国とかに引き抜かれそうだな
624名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:38:32 ID:/oVbGnVc0
2002年にあれがあったからチョンからのオファーは受けないだろ
625名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:39:44 ID:R0JmDZTL0
http://it.eurosport.yahoo.com/pallavolo/

イタリアのスポーツ人気は
サッカー>F1>MOTOGP>バスケ>テニス>ラグビー>自転車>レスリング>総合格闘技>その他の順
626名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:40:22 ID:TR5O3DTo0
でこの厚遇イタリアではどう写ってんのかね?
627名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:41:26 ID:vtr5iF3d0
クソ真面目とは俺の中のイタリア人像崩壊
次は歌舞伎・文楽・秋葉原・トヨタ&山崎パンライン・釜ヶ崎だ
628名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:43:06 ID:i2umvrlWP
一見怖そうだが優しそうにも見える不思議な顔
629名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:44:38 ID:OAdiRhU00
時期が時期だから仕方ないけど女子バレー見るより男子バレーみたほうが
日本人の弱さがわかるとおもう。主にメンタルの問題点がw
630名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:45:42 ID:BinzKaIdO
ザック「学芸会の集団にキモータが殺到している。何だ、あれは?」
631名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:48:55 ID:Tg64xYIt0

バレーの応援って、何かヲタ芸に近いものを感じるな。
632名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:52:41 ID:/TOod6atP
232 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/11/02(火) 02:25:19 ID:NNYX3D0EO
ナビスコ杯明日
築地のパウル君は広島Vと予想
足立梨花のお願い「国立満員になって」

清水、長谷川監督の退任を発表。青山も退団へ
高木俊幸獲りへ
鹿島、リクシルロゴユニホーム決定
浦和、梅崎と契約延長
ザッケローニ監督、今日はバレーボール観戦明日は国立へ
633名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:53:13 ID:v9g0JoTP0
というか欧州監督の他競技見るとか当たり前なんだけどな
「サッカーの戦術よりバスケの戦術の方が進んでる」これは向こうで
言われてる常識
そのまま応用はルール上難しいからよくハンドボールから戦術は参考にされてる
(バルサなんてハンドボールも世界一強いクラブ。サッカーだけでなくハンドもやってる)

オシムなんかも日本人監督は他分野球技をもっと見た方がいいと公言してたしな
こういう日本人監督もこういう事が当たり前になる土壌が出来てから
数十年後ぐらいには「日本人なりのサッカー」てものが生まれるんだろ

今のままでは出来るはずがない
ただのボサ〜っとしてるだけの奇跡待ち
634名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:54:11 ID:Pr0aLbt20
日本人のスポーツにおけるメンタリティーを知るなら、「部活」を知るべき。
そこでどんな指導がされてるか是非とも見てもらいたい。
635名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:55:52 ID:b8JyXUevO
>>627
最後に死ねって言ってないか
636名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 06:59:27 ID:a1OS9AUkO
イタリア人から見て威圧感を感じるほどの雰囲気が出せるのは、阪神でもレッズでもない

競馬場か競輪場くらいだな

それでもイタリアのウルトラスほどでは無いだろう

それを超える威圧感はバレー会場しかないのである

量ではなく質である
637名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:00:32 ID:qrj4OyIn0
野球を知ればなぜサッカー日本代表がセットプレーやパターン化された攻撃でしか得点できないか分かるかもなw
638名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:00:49 ID:H/VOhsrD0
>>521
むしろ視豚の方が必死にミスリードしてる感じ
639名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:05:42 ID:JibZaCrYO
ジローラモがアップを始めました
640名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:06:57 ID:bFPzztedO
ザック勉強家すぎるぜよ
641名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:10:18 ID:v9g0JoTP0
いや野球は見る必要無しw
あんな退屈なものを見せて寝られても困るw
睡眠したい時は最優良コンテンツではあるがなw
寝たい時は野球を見るのが良いw

つか攻守交替なげーよw
3アウト取ったら次の相手の第一球が一秒後に投げられてる ぐらいじゃないとw
フルダッシュベンチ フルダッシュ守備位置つき ぐらいやんねーと睡眠アイテムだわw
642名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:13:05 ID:AbP2t2vrO
こいつ真面目すぎ。気張りすぎなんだよ馬鹿。
また体調崩さないように気を付けなさいよ!
643名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:13:42 ID:RbqeEPuX0
日本への同化きたあああ
644名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:15:31 ID:vtr5iF3d0
かわいいおっさんがいた>>642
645名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:16:05 ID:3PHp783vO
住之江の2マーク付近で賞金王決定戦見せれば完璧。

きったねぇオッサンが侮辱罪確定な信じられないヤジを飛ばしてる。

これ去年の話。ちなみに瓜生に対して(笑)
646名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:16:41 ID:1q1pdXu+0
日本、チャチャチャ!はサッカーの真似だからな
647名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:17:09 ID:75fFr5oNO
いっとくが野球はスポーツじゃなくてレジャーだぞ
648名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:17:22 ID:bAkDrVpzO
こりゃそろそろアキバ視察もあるな〜
649名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:18:09 ID:Pxx5LTqWO
そんな張り切ると二年持たないぞザック
650名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:18:14 ID:kZ0sQ3Gx0
>>611
いや、文化によって戦術にも違いが出てくるとおもうよ。
サッカーは、びっくりするくらい国民性が出るからね。

日本代表は、岡田前監督が作り上げた日本的な全員サッカーを
ザックは継承してさらに改良しようとしているところ。

逆に、ブラジルなんかはW杯でドイツ・サッカーの真似をして失敗した。
651名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:20:00 ID:yqgB0uYo0






     ボウフッテ 
             ヒダリマワリニ
                       ハシルダケ?





652名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:20:03 ID:/n6yYhH00
自分の金で勝手に行け
653名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:21:37 ID:dTIJ/+UqO
トルシエみたいになってきてるな!こりゃ高校サッカーも見に行くんじゃないだろうか
654名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:22:29 ID:c7IOsl0d0
アニメとかマンガとかエロゲとかも贈っとく?
655名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:23:00 ID:meMdbI110
さおりんのおっぱい情報がイタリアに漏れてる可能性
656名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:25:43 ID:muffMiWTO
もう寝ちゃったみたいだけどやきうやきうと三十分余りで連投しまくってるタフな奴がいるな阪神に入ってくれ
657名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:28:01 ID:RbqeEPuX0
日テレの高校生クイズも視察してくれ
658名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:28:49 ID:Wwg8cae8P
サッカーを伝えるマスメディアが、サッカーと同じ枠でやきうを毎日毎日元旦から大晦日まで
煽っているから、一度でもやきうは見ておくべきだな。

今の日本サッカーはそのやきうを他山の石としているところも多分にあるのだから。
659名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:30:42 ID:TwPXlQbq0
やきうの封建的な上下関係見たらびっくらこくで
660名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:32:37 ID:v9g0JoTP0
野球見てもなにがなんだかわかんねーしw
フォークの落差が凄い!とか言われても全くわかんねーしw
661名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:35:57 ID:SX/NiUusO
歴代和を学ぶ試み
ラモスと喧嘩
あんな審判を呼んだ協会が悪い
たかぎー
俺の指示に従わない奴は使わない
滝クリ秘書化計画
サンバー
大相撲
宇宙とは!
バレー new
662名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:38:16 ID:VZRn6oto0
ザック「あ、あの12番の選手はだ、誰かね」
663名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:41:40 ID:jOjiDgJ+0
白鵬「ザックさん、今度モンゴルでサッカーやりましょう!」
664名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:41:41 ID:Htjnjb6aO
>>574
イタリア=トニービン→ジャングルポケット

オウケン買わなきゃ
665名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:42:47 ID:gLeAkd7cO
ザック
「日本人をよく知るために釘宮と豊崎という女性に会いたい。」
666名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:45:57 ID:l9ED91FZ0
バレーはイタリアでは人気スポーツの一つだからなあ。
667名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:48:14 ID:9D73BaoX0
とても恥ずかしいわけだが・・・

マスゴミはこの世から消え去るべき
668名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:50:45 ID:D/SQKbkD0
>>660
お前にはわからなくてもいいんだよw

669名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:53:21 ID:Wwg8cae8P
>>660
スポーツとかレジャーは実際にやってみないと上手な人の技術が如何に素晴らしいかなんて
なかなかわからないもんな。サッカーだってボールを蹴ったことさえ無い人からみれば
正確なパスワークの難しさは理解できず、ただの玉蹴り遊びにしか見えないだろうし。
670名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 07:56:57 ID:Vuj/mFffO
ケロちゃん「俺がガンダムだ!」
671名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:07:22 ID:YO+fFuAp0
>>593
日本しか知らないとそういう事を思っちゃうよな
672名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:12:26 ID:pj98ydJL0
ザック勤勉すぎワラタw
観光したいって言ってもいいのよ…

まぁそれはそれとして、ラグビーのカーワン先生に色々苦労話を伺ってきてください。
673名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:17:29 ID:blNevo9PP
脳梗塞になって倒れないでほしい。

ザック愛したるわ
674名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:17:35 ID:AcbWAnGfO
ザックに
「日本では古くから会話の語尾に“〜イカ”や“〜ゲソ”とつけるんだよ」
と教えてあげたい
675名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:19:02 ID:N2DiSCxg0
ザックは真面目だなぁ。
でもこういうタイプは無理して頑張ってるから、どこかでパタッと
もういいやってなるんじゃないかと心配だわ。
676名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:19:24 ID:RHI6Fy0j0
日本を知るため、日本一の芸者を見たい
677名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:19:57 ID:CanHV9vIi
今さら日本シリーズのチケットなんか取れねーよ
678名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:27:56 ID:DgW/nc890
チケット取れないも何も野球は予定にすら入ってないんじゃね?
4時間も無駄にできるかよw
679名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:30:07 ID:cZ1/hVKA0
各スポーツ界がザックに営業かけてそう
680名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:31:05 ID:ruozSOSHO
野球てあの、なんか、球種とかバッターとのああいう駆け引きはほかのスポーツの人からみても
おもしろいものなんじゃない?
俺は見分けられんからおもしろさがわからんけど

>>651
きれいな575だなw
681名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:32:35 ID:0G5QtunnO
やっぱりこれからの季節は
相撲と紅白歌合戦、箱根駅伝だろう
682名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:34:05 ID:hk0qmAT50
日本くまなく観光しまくりしそう
B1グランプリにもいずれ行ってやきそば食べるだろうな
683名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:35:30 ID:bfrBJtP50
さおりんのおっぱいを生で拝みたいとは
なかなか高尚な趣味をしてるなザック
684名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:38:02 ID:D/SQKbkD0
>>681
紅白ははずかしいからやめてもらいたい

685名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:39:08 ID:Zw7W5yZzO
イタリアでは見る事の出来ない相撲や野球を見るのは良いと思うんだけどバレーはイタリアでもやってんだから日本で見なくてもいいだろ

試合前にEXILEが歌ってるの聞いたらザックは日本の運営関係はおかしいと気付いちゃうぞ
686名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:39:24 ID:21xTD5610
野球見たらショック受けるんじゃね
日本の才能は全てここに流れていたのかと
687名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:40:19 ID:kZ0sQ3Gx0
日本の女子バレーボールは、かつて
「東洋の魔女」と呼ばれるほど強かったんだぞ。

その影響で日本では空前のバレーボール・ブームが起こり、
『サインはV』や『アタックNo.1』などの作品が生まれた。

アニメ『アタックNo.1』はイタリアでも人気で、
バレーボールが浸透した一因にもなっている。

[第1部・イタリア]「アタックNo.1」に導かれ
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/feature/continent/fe_co_20080502.htm
688名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:40:48 ID:QvoQOjqWP
Kー1GP決勝に(屮゚Д゚)屮 カモーン
689名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:40:54 ID:Bqwb9FtiP
690名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:41:51 ID:QvoQOjqWP
イタリアといえばスキー競技もさかん
691名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:44:30 ID:7bqB0v2t0
日本シリーズも行く方向らしいなw

>他の候補として大相撲九州場所や、プロ野球の日本シリーズも挙がっているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000029-spn-socc
692名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:47:53 ID:KsOa7SuL0
やきう見たらオシムと同じ事言いそうだなw

いったいこれを何回続けるつもりだってw
693名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:48:27 ID:Gf+E+1KaO
風俗やAVも経験しないと
694名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:49:44 ID:o2l2QcLsO
真面目で仕事熱心なのは大変好感が持てるが、このテンションで果たして4年持つんだろうか?
代表監督は初経験だし、途中で倒れたり燃え尽きたりしないだろうか…
695名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:49:44 ID:dckvarIy0
缶コーヒーはもう飲んだのかな?
696名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:49:55 ID:QvoQOjqWP
コミケと年末のアメ横も
697名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:50:41 ID:puUIGFHu0
数年後には2ch荒らしてるかも
698名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:55:39 ID:7zYNnxd4O



日本知りたかったら風俗だろ?




699名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 08:56:18 ID:f+iL7hNlO
>>685
バレーボールを見たいのではなく、日本でのバレーボール試合を見たいんだよ。
つまり、日本人観客と代表チームの関係性を見て、選手や観客のメンタリティを探るのが1番の目的なんだろう。
700名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:00:41 ID:RVe+FU5XO
彼はサッカーに限らず、日本人がスポーツをやる時は一体どんな風にやるのかという、大局的な観察を試みようとしている。
サッカー日本代表チームを把握する前に、日本人がスポーツに関わる際の気質そのものから把握しようという、その発想が只者でない。
701名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:01:34 ID:RHI6Fy0j0
>>699
でもぶっちゃけバレーって見てて気持ち悪い
100%相手ホームで、変なアイドルを毎回呼んで
変な女ばかりいってる感じ
702名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:01:34 ID:cZ1/hVKA0
ただのスポーツオタという説も
703名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:03:21 ID:Y+6B7Jjt0
今の女子バレー日本代表は見てて得るものがあると思う
監督が策士で、フィジカルで劣る日本人がいかに勝つかを追求してる
ただし男子バレーは見る価値なし
704名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:04:09 ID:Ox28MGLbO
ジーコもバレー見て、おまえらもあれくらい声出せみたいなこと言ってたな
705名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:04:58 ID:H09iuMFp0
世界で通じるバックパスは理解してくれるのか?
706名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:06:09 ID:kaa3uvQEO
真面目すぎて怖い
日本人が恐怖する程の真面目さ
707名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:08:57 ID:V5EIbffH0
あの異様な応援で日本を学ばれてもなあ
708名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:09:06 ID:KsOa7SuL0
やきうの日本代表戦が見たいのなら

インターコンチネンタル見に行くしかなかったのに

惨敗予選ブービーの恥さらしやきうを見られなくて良かったなw
709名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:09:19 ID:UqOHCvXa0
スローイン コーナーキックの時「そ〜れっ!」とか言っちゃうかも
710名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:10:19 ID:cZ1/hVKA0
そおれっ!て他の言い方ないのかなw
なんかふざけてるよな
711名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:10:30 ID:3ghxAhmi0
ザックさん、ぜひ今夜の日本シリーズも見てください
712名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:10:38 ID:yzUfB/V1O
2日バレーなら3日は六大の早慶戦見に行けばいいよ
プロでなくアマチュアのリーグ戦でここまで盛り上がるのかと衝撃受けんだろ
713名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:10:51 ID:dOQZdBJ40
ゆく年くる年見るのが1番だな
あれ観てしんみりすると日本人であることを実感する
714名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:11:37 ID:oa1pbHzLO
高校野球を観戦
「彼らは何かの罰で坊主なのかね?」
715名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:12:00 ID:ns3XwfhP0
3日はナビスコカップの決勝だろw
716名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:12:18 ID:kaa3uvQEO
>>709
ザック「そうるぁ、チ・ハ・ル!チ・ハ・ル!」
717名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:13:21 ID:y60QiSx7O
>>707
バレーの応援もあれだがサッカーもあれだぞ
718名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:13:26 ID:fXDE7Mba0
>>1
意気込みや熱意が凄いな
イタリア人のくせに根っからの真面目人間なんだな
にしても女子バレーとかどうかと思う。
野球やサッカーともまた別のノリだよね
ニッポン!とかせーの!とかの掛け声はとてもついていけない。。。
しかも試合前の馬鹿ドルの盆踊りいい加減にしろ
関係ないやろあんな奴ら
719名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:13:36 ID:TRN9d77T0
紅葉シーズンはあちこちの観光地でザックの姿が見られるぞ
720名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:14:24 ID:6OqW6+NCO
勉強熱心すぎる
結果出して欲しい
この人を叩く気にならない
721名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:14:34 ID:DgW/nc890
野球のベンチ裏で唐揚げと喫煙を覚えたらしいぞ
722名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:14:34 ID:tDpX0o1kO
世界に誇るクールジャパン最大のイベントというのはこれかね?

…と年末ビックサイトに行くザックさんが見たものは!?
723名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:16:40 ID:AJfS7YHN0
世界戦のアウェーの試合も観ないとダメじゃ
724名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:17:47 ID:Tr5YDnyM0
>>722
同人誌を山と抱え込むザックの姿に
「俺たちのザック」な鉄壁サポーターがつくかも
725名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:19:13 ID:54+eUamsO
イタリアもバレー国になっちゃってたもんねぇ。。
726名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:20:54 ID:eqWVnR79O
ジャニーズいなくて良かったな
下手したらザックがジャニオタになってたかもしれんからな
727名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:21:43 ID:Tr5YDnyM0
エグザイルもジャニににたようなもんだろもはや
728名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:22:02 ID:SG+7aJGz0
恥ずかしいからあまり見ないで
729名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:23:34 ID:bYmY7aDFO
ザックかわいいよザック
730名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:24:47 ID:KblupomuO
高校の部活の総体見た方がいいんじゃないか
731名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:24:57 ID:/AGB81gvO
時は来た
732名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:26:30 ID:OUkMBe2S0
代表監督を辞めても観光大使として日本の魅力をイタリアに伝えて欲しい
733名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:27:31 ID:MkkxVw23P
イタリアはバレーの人気あるし単に見たいだけだったり
734名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:28:05 ID:gUiyCp4ZO
ザックは高校サッカーも見るべき
735名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:28:53 ID:L+z+oc+QO
ザック真面目だな
これで結果も出せばジーコの次ぐらいに評価されるんじゃね
736名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:29:14 ID:rqEZydGy0
ぜひ千葉マリンスタジアムへもお越し下さい。
不思議なスポーツをやってますよ。
737名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:29:15 ID:O0oOm/Nn0
>>1
これってTBSが「席を用意しますので、来てください」って
言って来てもらってるだけだよ。この大会の見栄えを良くするために。
蓮舫も同様。

まだ大会は続くから、あと何人か招待されるだろう。
政治家、スポーツ関係者ときたから次は俳優かな?

738名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:29:42 ID:r628dLLhO
野球は来週以降にしろよ
銭闘を見せてやれ
739名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:29:49 ID:V6a6kswe0
これはサンデーモーニングのご意見番の座を狙ってるんじゃないか?
740名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:33:59 ID:9AA3p5tEO
初のナショナルチームだから、努力を惜しまないな
日本人の性格上、努力家にはかなりの評価がなされる
741名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:41:29 ID:Cpy1upQS0
中澤 佑二(なかざわ ゆうじ、1978年2月25日 - )
横浜F・マリノスに所属する日本のサッカー選手
身長 187cm
体重 78kg


大山 加奈(おおやま かな、1984年6月19日 - )
日本の元バレーボール選手
身長 187cm
体重 84kg


荒木 絵里香(あらき えりか、1984年8月3日 - )
日本の女子バレーボール選手
身長 186cm
体重 79kg



完全に人材発掘の為の視察だよ
742名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:47:03 ID:AqA6yfW00
>>741
デカイ女って居るもんだ
なでしこジャパンにもこういうのスカウトした方がいい
743名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:47:20 ID:FSBba08I0
ザッケは日本や日本人を楽しんでいるみたいだね
1年も過ぎたら飽きて本国へ帰るような気がしてならないけど
744名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:47:38 ID:rqEZydGy0
ロッテの応援はサッカーみたいだから、ザックも熱いものを感じると思う。
しかしグランドで何も起こっていないのにあれだけ熱狂している姿は
理解できないであろう。
745名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:51:47 ID:Kupxy/Vq0
日本らしいスポーツって、そりゃ
綱引き、喧嘩みこし、相撲、富士登山競走、福男競争なんかが魅力的
746名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:51:53 ID:b0CE8HdG0
放送席にいるチンピラ集団は何者なんだね?
747名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:52:25 ID:vKitbf4h0
横綱白鵬を見て神教や日本人への造詣を深めるのはちょっと・・
748名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:52:27 ID:k6abTFLr0
>>12
ザック鋭いなw
749名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:57:00 ID:rPVBeyE40
>>6
イタリアに比べたら日本は野球後進国
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010102701046
750名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:58:02 ID:ophgbdgu0
おもしろいオッサンだなあw
人間的に尊敬できるってのはわかるわ
751名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:58:33 ID:p4hTL+Vp0
駅伝の子鹿みたら腰抜かすんじゃ
752名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:58:42 ID:o4f323nZ0
>>737
まあそうだろうな

>>741
>>742
そんな2人よりこの日本人女性アスリート史上最高の逸材をスカウトすべき

ジャンプで最高到達地点3メートル25センチ
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20100403-613625.html
>まだオフ明けとあって本人は「もっと調子が上がれば、もう少しいけそう」とサラリ。

ちなみに大山の最高到達点は308センチ、荒木は307センチ
この渡嘉敷って選手は疲労骨折から回復して間もない時に計測して325センチ
しかもまだ19歳。まだ伸びそう。
753名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:59:02 ID:JYdPZH5n0
ザックもあのユサユサを生で見たかろうて
754名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:59:09 ID:rPVBeyE40
ぜひ競馬・競輪・競艇にもハマっていただきましょう。
755名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 09:59:34 ID:ophgbdgu0
山形に来たら電話してくれ
俺が接待するから
756名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:00:02 ID:HjNzaB1lP
イタリア人は誉めて伸ばそう!
757名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:01:34 ID:lZUhm/oqO
ジャパンのエンターテイメント性は素晴らしい。
ゲームの前にはダンスチームが踊り、歌い、ゲームが始まると、手拍子に合わせて掛け声をかけて楽しんでいるんだ、ニッポー!ニッポー!とね。
あれはどんな意味なんだい?
758名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:02:50 ID:0J+zfy+7O
明日は早慶戦だな
759名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:03:27 ID:7BdFYC4e0
野球の観戦は嫌だろ

時間が長過ぎるからな
760名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:04:22 ID:P86fc/8Y0
>>745
富士登山のは面白いよね
中継なくなったの残念なんだが
761名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:04:34 ID:b0CE8HdG0
荒木はガチで通用する気がする
センターバックで
762名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:05:35 ID:cPdbQktW0
このオジさん、日本人より勤勉な気がする
763名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:06:53 ID:pS6BCjtC0
レオンの表紙狙ってるな。
764名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:11:27 ID:USOXVb/o0
監督業の一環というより、
なんかJAPANマニアっぽい人なのかなこの人は
765名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:18:29 ID:Sky7P6N/O
スポーツ自体より
整然とした試合前の観客のならびや入場を見せたほうが一発で日本人らしさ理解できるだろ

コミケやAKBの握手会みせとけ
766名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:20:07 ID:ophgbdgu0
真面目ってのももちろんあるんだろうけど
好奇心が強いんだろうね
その場に浸ることで感じられるものって大きいからなあ
767名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:21:27 ID:k7qEYza4O
>>754
何故オートもいれてやらない
GPライダーの青木治親がいるって知ったらイタリア人なら喜びそう
768名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:22:54 ID:3x2P0vFP0
アタック1のお陰でイタリアの女子バレーが強くなったって知ったらザック驚くだろうな。
てか、そのアニメ見て育った世代かな?
そういえばジーコも代表監督のときバレー見に来てたな。
769名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:22:55 ID:dm28nTHk0
バレーボールってイタリア結構つよくなかったっけ
770名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:24:34 ID:Kd7VO/XuO
なんかこの人スゲー
771名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:24:49 ID:UqOHCvXa0
アメーバブログがザックを狙ってるな
772名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:27:54 ID:r/AYCiRQ0
ザックには是非とも有馬記念にきてほしいね
773名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:28:19 ID:IwME8XCo0
今の日シリは日本一決めるものじゃないんだな
774名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:29:22 ID:kdZdch9VO
この姿勢は偉いな
是非勉強して…ん?なんの意味があるんだこれw
775名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:31:04 ID:IwME8XCo0
でも男子バレーなら見に行かないよね
776名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:32:43 ID:zpzHG6OK0
FW,さおりん
777名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:33:19 ID:R0CuNcTp0
さおりんのパイオツに目が釘付けになるだろうなww
778名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:43:30 ID:TpLFw3li0
ネトウヨ「是非靖国参拝を」
779名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:45:27 ID:3x2P0vFP0
>331 :名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 00:23:50 ID:Mvlt+LgV0
>ザック「バレーを見ようと思ってたら、ダンスグループが歌って踊っていた」

クソワロタwww

マジでこれは恥ずかしいからやめてほしいわ。
これって海外から笑われてるだろw
あとバラエティに選手が出るのもやめてほしい。

毎年毎年日本で試合やってるから進歩ねーんだよバレー界は。
たまにイタリアかブラジルで大会やって
アウェーの洗礼受けてきたほうがいいよ。
780名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:46:34 ID:yCtcKiTr0
まさか、バレーの選手とか背の高いFWを引き抜くんじゃないだろうな
781名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:53:09 ID:bvbVU0+nO
何で日本シリーズじゃなくて女子バレー?

ザック利用すんな糞マスゴミ!
782名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:55:19 ID:Cpy1upQS0
783名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 10:57:20 ID:rPVBeyE40
まさかのバレー(元ガンバ大阪)日本代表入りか?
784名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:02:03 ID:yCtcKiTr0
>>782
フィジカルも強そうだなww
785名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:03:37 ID:Oj0XOtUf0
バレー観に行って
ナビスコに行かなかったら笑うな。
786名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:04:33 ID:6LKA2oki0
>>780
もっさりしてて使えないだろ。20年計画で配合するんだよ。長友と
787名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:04:49 ID:9+UPvA2s0
>>779
>これって海外から笑われてるだろw

大丈夫、アメリカやイギリス、フランス、ドイツにもテレビ中継されてない

バレーとゴルフ、これさえ見ておけば日本でのスポーツの扱われ方は理解できる
ただ、今回の日本シリーズはやめておいた方がいい
今回に限って珍しくスポーツ色が濃い
これでは日本の現状は理解できない
788名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:08:04 ID:agL9iiEVO
よく考えたらイタリアと日本て対立する事案が少ないな。
フランスイギリスはちょっとアレだし。
789名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:08:05 ID:FZL8RzO70
さおりんのオッパイをよく観察する
790名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:09:35 ID:R0JmDZTL0
バレーボール人気は日本がダントツだからな
イタリアは他と比べると比較的人気があるってだけで国内人気でも10番目くらいの競技だし
791名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:11:11 ID:QlJ63dYVO
偉いなザック

焼豚、サカ豚で程度の低いケンカしてる連中は、
爪の垢分けてもらった方がいいw
792名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:11:32 ID:YDD38MY40
>>692
それだけ規律正しく同じことを何度も我慢づよく繰り返し出来るタフな民族ってことだから
やらせるサッカーも変わってくると思うんだけどね
それでいて攻めるときはヒステリーの様に発狂したり、1VS1の個人の勝負に飢えているとかさ
日本サッカーは海外に凹られてる期間が長かったから自虐的なおっさん関係者が多いけど
若い世代は才能もあって、やる気マンマンなんだから、ブラジル人やスペイン人のつもりで
自信を持たせて指導した方が日本サッカーは強くなるよ
793名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:11:48 ID:2aXrVOgmO
ザックには日本の文化に触れてもらうためにアニメ見てほしい
禁書がオススメ
794名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:13:04 ID:7hyuSgrM0
やっぱり監督はマジメな奴に限るな
795名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:14:52 ID:ex+almFn0
なんだかんだで楽しみたいだけだろwww
796名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:15:22 ID:r+9Ud+nR0
バレーはブラジルの女子には絶大な人気なのに
なんでブラジルではあんまりやんないんだろ
797名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:16:51 ID:FBw7cyPq0
798名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:18:05 ID:QvtTbjaO0
野球見せてもしょうがない
ザッケローニに時間の浪費をさせてはいけない
799名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:18:18 ID:v9g0JoTP0
>>792
ところが現実はそうじゃない
ユースの子らは「オレらエリートだし。下々の者よ余と口をきくでない」のノリで
部活サッカーを酷く見下してる
けど代表選手は部活上がりが圧倒的に多いけどな

決定機だ!撃て→フリーにパス→コース閉められる→フカして枠外

今のユース指導・部活指導じゃどうしたってこうなる
800名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:19:47 ID:hA1ePAxpO
ジーコはザックのアナルのウンカスでも煎じて飲め。
801名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:20:16 ID:m9TFcn6xO
熱心すなあ
イタリア人の一般的なイメージと掛け離れてるね
802名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:24:02 ID:L2OMrEgfO
頑張りすぎて潰れないか心配
803名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:25:20 ID:CN6HqlsqO
>>796
804名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:25:54 ID:mhDwh/Wg0
2年で辞める気満々のペースだな
協会は次期監督の目処つけておけよ
805名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:27:12 ID:TG9AYXfC0
こういうのってテレビで見ればいいだけだしわざわざマスコミに話す内容じゃなくね
806名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:36:03 ID:USOXVb/o0
この人はもうすでに、日本サッカー史に残るような
大仕事をやってのけたからな。
もはや何やっても入れ食い状態です
807名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:41:01 ID:x9uKKdrO0
>>752
こいつがバレーに来てたら今より
5パーセントは視聴率上がりそう・・・・・・

808名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:43:33 ID:ophgbdgu0
たしかになあw
いくら親善試合でもアルヘンに勝った監督だもんなあw
809名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:43:50 ID:QvtTbjaO0
日本シリーズがテレ朝であるんだな
TBSが誘ったんだろう
810名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:45:25 ID:YX5TnfKD0
女子バスケ18歳191cm
ジャンプで最高到達地点3メートル25センチ
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20100403-613625.html
>まだオフ明けとあって本人は「もっと調子が上がれば、もう少しいけそう」とサラリ。

ちなみに大山の最高到達点は308センチ、荒木は307センチ
この渡嘉敷って選手は疲労骨折から回復して間もない時に計測して325センチ
しかもまだ19歳。まだ伸びそう。
811名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:49:37 ID:yTf4GEFNO
野球みるならプロより甲子園がオススメ。熱量が違う
来年3月まで待っててね
812名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:51:44 ID:x5f5eNHN0
イタリア人なんだろ?

ただのエロ目的だろに
それはそれでよろしい
813名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:52:22 ID:ERBvXTRv0
日本を知りたいなら日本シリーズを観戦したほうがいいと思うけど

日本はイタリアと違って、サッカーが人気No.1スポーツじゃない、
サッカーより盛んなスポーツ、プロスポーツリーグがあるって事を
早めに理解しておいたほうがいい
814名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:53:23 ID:y60QiSx7O
これだけアンチが少なく持ち上げまくった後の反動が怖いな
お前らの手のひら返しは世界的に見てもトップクラスだからな
815名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:53:40 ID:olK8JNiR0
>>812
元気があってよろしい
816名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:55:19 ID:Tr5YDnyM0
エロ目的で日本の試合はねーだろ
対戦相手のが胸も尻もダイナマイト級
817名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 11:57:30 ID:6HO/vcyE0
スカイラブハリケーンを見ると日本がわかる
818名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:00:32 ID:o71zoX9y0
ザックくん頑張れ
819名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:04:12 ID:LwLV8Km00
協会に手足を縛られて、やることがない(できない)
という印象。
820名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:06:44 ID:D/SQKbkD0
>>819
全然そんな風に見えないがw
むしろ、ザックの要求を協会が飲みまくってる感じw
821名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:07:56 ID:L+z+oc+QO
タブーかもしれんが、外人監督とか日本代表の遠征とかって性欲処理どうしてるんだろう
822名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:12:36 ID:qZ0r9BKzO
ザック「日本シリーズは行かないのかって? どちらも朝鮮のチームだと聞いている」
823名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:13:59 ID:AN9RIENz0
>>821
長い合宿や大会には「宿舎に家族や恋人を呼んでいい日」がある。
824名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:20:56 ID:/bFkwd2W0
>>821
なんで内田が呼ばれてると思う?
825名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:23:49 ID:8pBCTmFF0
ザック素敵♪

全面支援します
826名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:34:06 ID:q1mmG2hgO
真面目過ぎて心配だ
827名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:38:00 ID:yjdmbLOK0
こんな真面目なイタリア人なんて見たこと無いって人多いけど、F1見てる者から言わせると
「名門フェラーリのスタッフはイタリア人多いだろ」って言いたい

真面目で研究熱心なイタリア人は少なからず居るって事
828名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:38:42 ID:UqOHCvXa0
原博実「日本を知るために、代表戦や日本一を決めるようなスポーツが見たいですよね?」
ザック「う、うん」
原博実「完全に日本人の気持ちにしないといけないと強く感じていますよね?」
ザック「・・・う、うん」
829名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:40:16 ID:q1mmG2hgO
>>35
フランス人とかジローラモみたいな奴ならわかるけどな
ザックは根っからのサッカーバカだしそういう心配はしてない
830名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:42:27 ID:8F/iwdzBO
>>827
それ褒めてんのか?w
831名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:46:27 ID:Gpqfbcjn0
フェラーリのスタッフって、冬季五輪のリージュかなんかのそりを本気で開発した結果、
重量規程違反で失格してなかったっけかw
832名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:46:45 ID:x9uKKdrO0
お前らTBSにだまされすぎww
こんなもん話題性のある人物をTBSが半ば無理やり
見に来させてるだけ
ほんで試合中に頻繁にカメラで抜いて、「この大会はこんな有名人
も興味もってますよ〜」って言いたいだけ
833名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 12:57:35 ID:Z9+j2wZVO
ザックいい奴すぎだろ(´・ω・`)
834名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:07:36 ID:12rgsVMp0
>>768
それは「アタックNo.1」じゃなくて、「アタッカーYou」というアニメだ。
835名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:08:30 ID:2XvJFBQ20
日本を知りたかったらまず創価に入会しろ
836名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:09:27 ID:uWg1dkh30
セリエヲタとしてはザック株があがってるのが凄くうれしい
837名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:09:28 ID:1YgAALY40
>>834
あれ、入浴シーンとかあったよな
838名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:11:09 ID:HejJMG2IO
まずは萌文化を理解しないと
839名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:17:07 ID:1bVN/CoOO
イタリアは職人文化だからな。俺の靴もイタリア製。メイド印チャイナとは
作りが違うよ。
840名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:20:10 ID:+5ChRBawO
一生懸命なザック、可愛いなあ。なんか憎めない。
841名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:21:42 ID:edg0A5nHi
ザックはイタリア人以外のチームは初めて?
842名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:21:54 ID:GpfFiiieO
女のふとももやお尻を生で見に行くわけですね♪
843名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:24:22 ID:vB+yaveM0
何でユベントスでは失敗しだんだろ
844名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:25:12 ID:rPVBeyE40
オーザック
845名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:26:13 ID:AqA6yfW00
>>836
昔良くセリエA見てた頃はザッケローニは地味な上にあちこちの監督やって便利屋だなあとか思ってたが、
あの舞台で絶えずオファーがあるというのはそれだけ有能な証拠だったということが日本に来てから分かった
846名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:26:30 ID:nEM7F/L2O
アニメ方面に走らなければいいけど
847名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:29:27 ID:eXSYGS7xO
舞妓さんとするスポーツ教えろよ。
扇子飛ばすやつとか
848名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:31:24 ID:v9g0JoTP0
>>836
偽セリエオタ乙w

本当にそうならこの先が心配で仕方ないはずなのにw
アルヘンに勝って華々し「過ぎる」スタート切ったのは大失敗だと思うはずなのにw
そのうちあの高すぎるライン使われて大量失点負けするはずだと思わないの?
そして大量失点した後でも頑としてライン下げないまま退任コースになるとか
見えすぎてる結末だろ
「あー・・コレはアジアレベルでも崩されたら脆い」と前回見て思ったろ
849名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:31:46 ID:y7+ZQ2wzO
>>827
イタリア人は女と車とマンマのパスタに対しては世界一熱いんだよ

ネタかと思って北部・南部旅したら
両方別の国みたいな国民性の違いがあるのにマジネタだったw
850名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:37:59 ID:vmaLGGkM0
ザック働きすぎだろ
イケメンのイタリア人に勤勉さまで身に付いちゃったら完璧超人じゃんww
851名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:43:41 ID:DXqv0sPC0
イタリア人が陽気で遊んでばかり、というのはメディアが創りだした幻想だよ。
イタリア人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがイタリア。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、朝鮮人。
852名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:44:13 ID:Kc9hYmlM0
今夜のバレー中継が楽しみになってきた
853名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 13:59:58 ID:L+z+oc+QO
このスレ見てると、日本人ってイタリア人舐めすぎだと思う
第二次大戦とかジローラモの印象が強いのかな
854名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:03:19 ID:e/G1WYBxO
イタリアはバレーも強いほうだしね
やっぱ野球と違うな
855名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:05:18 ID:GrZ1FhLn0
相撲を見ろ!相撲を!
ぶつかってもふっ飛ばされない強靱な肉体美が見れるぞ
856名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:05:42 ID:aH7triYT0
相撲中継の枡席の美人銀座ママみたいに
今日のバレー中継でワイン飲みながら上気した顔のザックがみれるのか
857名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:07:44 ID:yCtcKiTr0
>>851
どっかで見た文章だな
858名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:10:44 ID:SBk5aCIL0
嫁と仲良くなさそうだよね、>ざっくん
859名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:17:39 ID:rgVnZ3MwO
>>25
イタリアはやきう()よりバスケだろ
NBAプレーヤー何人もいるし
ヨーロッパ人初のドラフト1位指名されたのも
イタリア人のバルニャーニ
860名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:19:30 ID:HuznpZph0
ザックだとほんとに何かを掴みそうな気がするわ
861名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:20:07 ID:v9g0JoTP0
>>851
どこかの選手が言ってたが「日本は素晴らしい。道を聞いたら嘘じゃなく
本当の事を教えてくれる」だからなw

まあでもアジア人はツバ吐かれるのもホントだけど
ヨーロッパはほとんどそうだと思った方がいいわな
まあNYなど都会ではないアメリカでさえそうだし仕方ない
862名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:20:48 ID:W+s29OvxO
ザック、はなまるカフェに出演へ
863名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:22:35 ID:4JrawWzy0
東スポによると
女子バレー→石川遼→白鵬→浅田真央→北島康介
らしい
864名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:31:34 ID:uWg1dkh30
>>848
何でそんなに必死なの?
バルサヲタ叩いてるセリエヲタとか言われるの心外だったが
ホントに気味悪いな・・
865名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:34:41 ID:ERBvXTRv0
>>839
ネタはいいよw

イタリアの工場で組み立てやってるのは中国人だし
下手すると作業を中国でやってる
ブランドだけイタリアだけどね
866名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:37:19 ID:auM6uisz0
日・独・伊!

日・独・伊!

日・独・伊!
867名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:38:06 ID:4JrawWzy0
イタリアの高級ブランドは有名な職人の学校を優秀な成績で卒業した人間しか入れないんじゃなかったっけ
868名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:38:43 ID:H6Se/p0T0
日本を知るためって、アホかと思った。
イタリアは、女子パレーが割合盛んだから、女子選手の太股を見たかっただけだろう。
869名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:39:52 ID:QvtTbjaO0
>>863
野球だけ避けられている
870名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:41:41 ID:uWg1dkh30
>>867
モノによる
超高級店ですら外注がざら
トルコに革製品作らせてたりするらしい
中国人の不法出稼ぎが増えてるのは知ってるが工場で組み立ててるかはしらね
871名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:41:48 ID:Exl1jZcjO
小汚いヒゲモジャのデブが奏でてたバイオリンは良かった
872名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:42:04 ID:yXkVSYBDO
ザック「さおりんのオッパイは素晴らしいね」
873名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:46:35 ID:ZbvYJG2mO
イタリア人は自分の仕事に誇りを持っている。
874名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:54:38 ID:jPyipu4n0
>>767
原田の名前ぐらいは知ってるだろう
875名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 14:55:50 ID:USOXVb/o0
「ザック」でググったら、
映画俳優か、登山用バックしか出てこなかった。

絶望した!
876名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:00:19 ID:XQXLuyIL0
日本を知るのに、よりによってホームタウンデシジョン全開のバレーはないだろ
ジャニタレが大騒ぎしてるのを含め、バレーから日本人の国民性を推察されたら非常に心苦しい
もっとも、野球のようなマイナー競技の大会も別の意味でふさわしくないが
877名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:01:25 ID:DWzLhUdCP
箱根駅伝は沿道から声援飛ばしそうだなwww
878名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:21:54 ID:uWg1dkh30
>>877
あー駅伝とか甲子園なんかはいいかもな
チームワークとかそーいうモンが好きな日本人がわかりやすいかも
相撲とかみてもわけわからんだろうし
879名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:30:07 ID:cZ1/hVKA0
駅伝と甲子園みたら、日本人はスポーツじゃなくて人が苦しんでる姿がみたいと思われちゃう
880名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:38:26 ID:yBNXSoF80
ザック、田舎に泊まろうに出演決定!
ザック、いい旅夢気分に出演決定!
ザック、下町の銭湯で汗を流す! ・・・そのまんまテルマエ・ロマエだな
881名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:42:25 ID:D/SQKbkD0
チームスポーツにおける日本人の精神構造を理解したければ、高校野球の名門校の
練習を見に行くのが一番手っ取り早いんじゃねーか?


882名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 15:59:12 ID:06ktcg+JO
ザック「ウチ、ワタシの膝の上に乗りたまえ」

内田「監督///」
883名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:03:24 ID:wafZGWUK0
こりゃ、何かあったら同盟を組むべき国はイタリアだな
884名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:05:11 ID:wafZGWUK0
ザック「デルから日本のプロレスの話は聞いている。私も見たい」
885名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:08:49 ID:aH7triYT0
「日本の風俗の素晴らしさは聞いている。ディナーのあとは是非キャバクラを見学してみたい」
886名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:10:27 ID:f20KfuUWO
他のスポーツ選手を見たら、何故サッカーだけフィジカルを鍛えたがらないのか不思議に思うだろうな
887名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:11:12 ID:4LjaQrZqO
>>884
デルwww
それを言うならアレックスだろwww
にわか乙www
888名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:12:13 ID:DXqv0sPC0
>>883
ザック「次はドイツ抜きでヤリマショウ!」
889名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:12:20 ID:D/SQKbkD0
>>887
アレックスじゃなくて、アレじゃねーか?w

890名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:14:29 ID:uWg1dkh30
デルだとパソコンメーカーみたいだな
891名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:15:28 ID:4LjaQrZqO
>>889
同じように略すならな。
なんかオレが間違えたみたいじゃねーかwww
892名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:16:52 ID:D/SQKbkD0
>>891
いや、マジでアレって呼ばれていたと思うぞ、デルピエーロ

アレックスかアレじゃね

893名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:19:53 ID:wafZGWUK0
>>891
恥ずかしいやつだ
間違えを認めろw
894名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:21:04 ID:CN6HqlsqO
アレッサンドロデルピエロ
895名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:23:49 ID:D/SQKbkD0
>>894
アレッサンドロだと長いからアレックスとかアレって呼ばれてんだよ

896名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:26:02 ID:1bVN/CoOO
革靴はイタリアだよ。覚えときな。
897名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:28:17 ID:4LjaQrZqO
>>893
てへへwww
もしかしてデルって言った奴より恥ずかしい?www
898名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:29:13 ID:3+UNn2UrO
まずは愛媛の蜘蛛相撲からだな。
899名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:29:30 ID:FM4VajRx0
>>896
ただ日本人の足には合わないという
900名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:31:05 ID:/ygkm0Fz0
それならばこういうショー化したイベントじゃないやつで、柔道や剣道の
日本選手権を観戦したほうがいいんじゃないかな?
901名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:38:11 ID:631g1qbO0
>>829
ジローラモは 「 日本人が思うイタリア人像 」 に近かったから
メディアで重宝されたんだろうな。あれが平均的イタリア人じゃない、ってことだ。
902名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:41:45 ID:TNeHcoZk0
真面目なんだか羽伸ばしてるんだかよくわからんオッサンだな。
903名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:51:15 ID:ERBvXTRv0
>>879
イタリア人にも、サッカーは苦しいところをみんなで守って、守って、耐えて、
そして最後に勝利を勝ち取るんだ、という思想がある
ラテンっつってもブラジルみたいなのとはだいぶ違うよ、サッカー観は
904名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:53:23 ID:uWg1dkh30
>>903
ローマ帝国作った連中のわりに
根底にあるのは臆病さなんだよな
国土攻められまくった歴史があるからなんだろうけど
905名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:54:41 ID:KtOaxSqb0
ザックさん、さおりんのおっぱいマジおすすめ
906名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 16:56:19 ID:L+z+oc+QO
ジローラモも軽い性格だが、テレビでよく見るし根はしっかりしてるのかも
907名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:00:47 ID:v9g0JoTP0
>>904
そんな昔の事を言われても・・・w
関が原の戦いって当時は世界史上最大の大規模戦争だったんだと
だからつって俺等が侍とか忍者なのか?と問われても・・・だしな
今の日本人なんて侍の「さ」の字にもかすって無いし
908名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:00:54 ID:hLzEv74jO
ジローラモを南麻布で見掛けたが、両手を広げてカンツォーネを歌いながらクルリと回り、黒いマセラッティに乗り込んでいた
909名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:02:46 ID:tWcnjwxk0
日本シリーズをスルーするザックは反日
910名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:07:28 ID:M/VYQ16uO
>>900
明日、剣道の全日本選手権あるぞ
菓子杯ほっぽって、そっち行け
911名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:08:12 ID:ERBvXTRv0
歴代の日本代表監督と話をしたりはしないのかな
某フランス人なんて喜んで来そうだけど
912名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:10:03 ID:v9g0JoTP0
話したいとしたらオシムぐらいしか居ないだろ
療養のせいでグラーツからなかなか出れないだろうし
向こうに行くしかないし
913名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:11:02 ID:mPO7Q8ehO
>>908 芝園橋で見かけた時は、選挙カーのお姉さんに投げキッスしてた
914名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:11:12 ID:dXwgcJpZ0
>>12
これ面白いなw
915名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:11:16 ID:ERBvXTRv0
>>633
でもオシムは野球を全く知らなかった
916名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:11:46 ID:9MBuiPZg0
>>909
日本シリーズの試合中継をスルーされて涙目なのが在日
917名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:12:20 ID:8h01/Rop0
>>12
ぶはは!ギャハハ
918名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:12:26 ID:R/cKvyJe0
ザック「ベンチで唐揚げ食べてるのは何かのサインかい?」
919名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:12:48 ID:ERBvXTRv0
>>646
違うよw
むしろサッカーがバレーボールのまね
920名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:13:27 ID:3vaLGXT30
まぁザックもエリートアスリートの集団であるプロ野球の
世界最高峰のプレイを見て驚愕するんだろうな
921名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:13:45 ID:yX2H56Rr0
ザック「男子バレー?いいやそれは」
922名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:14:50 ID:v9g0JoTP0
>>915
球技全てを網羅しろ なんて言ってない
どれか一つだけでもいいから他球技も見て良い部分は取り入れるべき
こう言ってた
この考えはとっくにむこうの監督連中に広まってるよ
発信元は誰かまでは知らないけど
923名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:14:59 ID:ERBvXTRv0
>>669
そういう奴は
「スペインってゴロのボールしか蹴れないし下手じゃん」
とか言いそうだな
924名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:15:20 ID:mZUe39mHO
>>911
あのフランス人日本に移住してるって2ちゃんで読んだんだけど、日本にいないのか
925名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:15:26 ID:uZLRVC5cO
とりあえず納豆と鮎を食べなさい
926名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:16:00 ID:DXqv0sPC0
>>919
マジレスすると、メキシコ五輪で見たサッカーのメヒコ式応援を真似したのがニッポンチャチャチャだぞ
927名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:16:51 ID:ERBvXTRv0
>>689
実際トルシエはそう言って嘆いてたんだよ
日本人のスポーツエリートはここにいたのか、とね
928名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:19:02 ID:yX2H56Rr0
リップサービスに決まってるじゃんw
929名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:19:42 ID:hgT+plDGO
サッカーの日本代表監督は相当ヒマなんだろか。
930名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:21:02 ID:EiQtxIB4P
>>927
まずサイズにびびるよなぁ。
動けて180以上のやつは、大体野球に流れてしまっているのが現実。
931名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:24:00 ID:Aa1hboOhQ

2010年プロ野球日本シリーズ第3戦

千葉ロッテマリーンズ×中日ドラゴンズ @千葉マリンスタジアム

【開催日時】
11月2日(火) 18:30〜

【テレビ中継】
テレビ朝日 夜6時17分〜試合終了迄
 
【出演者】  
プレイヤーズゲスト:ダルビッシュ有
解説:栗山英樹・古田敦也    
実況:中山貴雄

932名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:24:18 ID:/ygkm0Fz0
>>910
明日なのか、ちょうどいいな
>>929
代表の試合が直近にない場合は時間の自由はあるんじゃないの?
933名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:27:55 ID:K1tdz0pJ0
>>929
自分が働いてない奴ほどこういうことほざくんだよな。
934名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:28:29 ID:EpcGMJhb0
>>929
や・・・やき・・ぅ

突っ込んだら負けかな(笑)
935名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:30:19 ID:9Zg8yItcO
こんな監督今までいなかった
いいことだ
936名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:33:16 ID:2C/IQk0O0
>プロ野球を観戦するプラン

今週逃すと
日本シリーズ優勝チームと
韓国シリーズ優勝チームの試合が残るだけwwwww
937名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:34:38 ID:8vOw8yzV0
ザックはポーランドのバランスカとさおりん目当て
938名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:35:14 ID:rpYdtZdmO
>>925
納豆と鮎は鉄板だよなw

昔映画のPRで来日してたウィルスミスが他のハリウッドスターが好きな食べ物聞かれてて
天ぷらだの寿司だの答えてて、はいはいワロスワロスリップマウス乙って見てたらウィルスミスが聞かれてて

「鮎」って答えててハートわしづかみにされたわw
939名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:35:57 ID:zMQYWPhe0
来月、住之江にザック降臨あるで
940名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:36:24 ID:8vOw8yzV0
>>331
今回はEXILEメンバーは各地に散らばってるから大丈夫。
第2セット終了後に子供たちのダンスショーがある。
941名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:38:33 ID:SvlbdCj4O
親日ザック△
942名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:48:57 ID:yaJGb2kN0
ザック「日本ノ自動車ニ興味アリマース! レクサス5台オネガイシマース!」
943名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:50:03 ID:OYCDWBYA0
>>913
バリ島の空港でみかけた時は疲れた感じで座ってて最初ジローさんと気がつかなかった
944名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:52:13 ID:XQXLuyIL0
フェラーリ、アルファロメオ、マセラーティ、ランボルギーニ、ランチアなど
高級車ではイタリアの方がはるかに上だが
945名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:52:14 ID:fr68BztrO
野球の日本代表てザックのイタリア代表に負けたんだってね
946名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:53:48 ID:Ey/sWidvO
風俗も行くなこりゃ
947名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:54:39 ID:5wrC1QZh0
ザック「あのDJみたいなのは何?」
948名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 17:56:42 ID:OhxZo72+0
「キモイ応援は日本の文化だと知りました」
949名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:00:59 ID:8GNLYJAjO
相撲はぜひ見てほしいんだけど日本人力士の活躍が今ひとつなのが悔しい
950名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:15:54 ID:8pBCTmFF0
ザックが監督でよかったお
951名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:25:11 ID:yaJGb2kN0
ザック「早く次スレお願いシマース」
952名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 18:25:42 ID:ICSQD+eD0
4年後に向けて成長が見える試合してくれりゃ問題無し!
953名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:04:28 ID:nEsRU9s60
野球は見てサッカーは見ないの?
サカ豚脂肪wwwヨーロッパ人から見ても日本のサッカーに興味なしw
954名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:07:13 ID:+5ChRBawO
>>953

> 野球は見てサッカーは見ないの?
> サカ豚脂肪wwwヨーロッパ人から見ても日本のサッカーに興味なしw


いつもザックは日本のサッカーを視察してるじゃん
955名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:23:03 ID:/ygkm0Fz0
>>927
2軍の練習を見たんだっけ?
チーム1の速球の持ち主だの野手でいえば俊足、強肩なんてのは往々にして
2軍にいたりするからな
956名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:24:03 ID:AY8Y2LPdO
野球負けたね、イタリアに…
957名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:25:10 ID:cZ1/hVKA0
バレー中継でザックきたよ
958名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:25:22 ID:M/VYQ16uO
>>953
お前、絶対頭悪いだろ?
959名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:25:31 ID:cjWpeJT+O
いま写ったな
960名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:26:11 ID:UPlPWc+rO
マジでザック見に来ててワロタwww
961名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:28:50 ID:yjdmbLOK0
>>830
褒めてるって言うか、チームとして評価している F1GPでのフェラーリは、低迷期も
あったが基本的には優勝争いに加わり続ける強いチーム

そのチームを支えているのはイタリア人

>>849
サッカーにもね 北部と南部の違いはオレも大きいと思う
962名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:29:01 ID:nEsRU9s60
ああ、ザックってサッカーの監督か
963名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:32:58 ID:SBpT+3oBO
トルシエが野球見て、日本のフィジカルエリートはここにいたのかみたいなけと言ってたな
964名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:35:19 ID:DWzLhUdCP
フィジカルエリートは水泳か陸上に行ってる
965名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:37:52 ID:gLYUOA260
中学駅伝はサッカー部が無双してるよな
966名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:47:00 ID:YwnPpN8EO
いつ見てもザックより目立ってるあの若い通訳なんなんだ
空港でサングラス頭にかけてたり
バレーの試合中ゲームしてたり
見れば見るほど腹立つ
967名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:48:49 ID:RMRFHFpDO
トルシエも野球見に行ったり相撲見に行ったりしてたな
968名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:54:16 ID:QvtTbjaO0
>>966
ワールドカップのときスカパーに通訳で出てたじゃん
969名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 19:59:10 ID:VgzV20US0
>>962
やきぶたって本当の馬鹿がいるんだな
970名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:02:54 ID:0Sh1ocv4O
ラグビーの11月6日のロシア戦秩父宮に見に行け。
971名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:03:05 ID:cOgb9Gcq0
倒れるほど多忙で熱心、ザック株うなぎ上りじゃ〜んw
972名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:05:37 ID:0Jbqxj2h0
>>962
素だったのかよ
973名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:23:47 ID:pvhIxvACO
ザック写りすぎw
974名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:24:17 ID:jpkAeEzt0
テレビ映ってたよwwww
975名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:29:35 ID:yX2H56Rr0
最後抜かれまくってたなw
976名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:30:32 ID:6lnLcetL0
ザックを映しすぎだろw
977名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:31:13 ID:FOknJqt+O
対ポーランドのような試合を見てほしかった
978名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:32:04 ID:JTcoM1SxP
日本シリーズをスルーしているところがウケるwww
979名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:32:38 ID:xSmCA7X10
CMロッテwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:33:03 ID:NwUN+EzX0
ザック普通に楽しんでるだろw
981名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:35:40 ID:1Ud4CGku0
こないだまで体調崩したとか報道されてなかったっけ?
頑張ってるな
982名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:35:57 ID:xSmCA7X10
ザック:今日もやきうはガラガラだなー
983名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:37:25 ID:TviXOO07O
イタリアはバレーも盛んだな
984名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:38:44 ID:xSmCA7X10
ザック:ロッテの応援やきうに合ってないだろ
985名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:40:36 ID:JTcoM1SxP
まあ、やきうなんてマイナースポーツと比べたらはるかにバレーの方がメジャーだし、
国威の発揚に結びつくわなw

やきう以外のスポーツを盛り上げたほうが日本のためになるわw
986名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:40:43 ID:tUCppVqZ0
やきうをガン無視するザックw
987名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:41:03 ID:xSmCA7X10
ザック:バレーはもう終わったというのに、やきうと来たら
988名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:41:57 ID:HB4LSkL/0
ザックスレにも豚が沸いてんのか
精神科行った方がいいですよ^^;
989名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:43:48 ID:aIY5H5CZO
ザック可愛いよザック

女見に行っただけだろw
990名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:45:30 ID:RGDqLiCXO
球場で観戦するザック「・・・帰りたい・・・もう帰りたい・・・」
991名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:53:26 ID:VgzV20US0
ザックが野球観にいっても飽きるだろ
欧州の人は野球の見方しらないし、暇なだけww
992名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:55:37 ID:LmzaYxek0
ザック「バレーつまんね」
993名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 20:59:29 ID:yaJGb2kN0
ザック「次はフィギュアねー」
994名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:12:32 ID:cOgb9Gcq0
イタリア人からすると
バレー>>>>やきう でしょ当然w
995名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:16:22 ID:XPaxmgs40
>>994
やきうという選択肢すらないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:18:13 ID:ziC8aMcn0
ザック「あのハンペンみたいなの踏むの?」
997名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:19:02 ID:EbCAv5lLO
ザック「あずにゃんペロペロ」
998名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:19:25 ID:YHMusLX20
やきゅーwww
999名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:19:47 ID:EpcGMJhb0
ザック「ヤキウハファック」
1000名無しさん@恐縮です:2010/11/02(火) 21:20:29 ID:EpcGMJhb0
んで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。