【サッカー】クラブワールドカップの組み合わせが決定、開幕は12月8日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
クラブチームの世界一決定戦、「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ
(W杯) UAE 2010」の組み合わせ抽選会がチューリヒで行われた。大会は12月8日
に開幕し、欧州王者のインテル・ミラノ(イタリア)と南米王者のインテルナシオナル
(ブラジル)は準決勝から登場する。決勝戦と3位決定戦は18日に行われる。

日本のチームはアジア予選にあたるAFCチャンピオンズリーグで敗退しており、
クラブW杯には出場しない。アジアとアフリカの代表は11月13日に決定する。

なお、試合の模様は日本テレビ系列で中継される。組み合わせ抽選の結果は
以下の通り。

■準々決勝プレーオフ
12月8日(M1):アルワハダ(UAE)対ヘカリ・ユナイテッドFC(パプアニューギニア)
■準々決勝
12月10日(M2):アフリカ代表対パチューカ(メキシコ)
12月11日(M3):M1の勝者対アジア代表
■5・6位決定戦
12月15日(M6):M2の敗者対M3の敗者
■準決勝
12月14日(M4):M2の勝者対インテルナシオナル
12月15日(M5):M3の勝者対インテル・ミラノ
■3・4位決定戦
12月18日(M7):M4の敗者対M5の敗者
■決勝戦
12月18日(M8):M4の勝者対M5の勝者

[ スポーツナビ 2010年10月27日 20:57 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101027-00000019-spnavi-socc.html

TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ UAE 2010
〔12月8日〜18日 アブダビ/UAE〕組み合わせ抽選の結果について
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2010/127.html
2名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:22:28 ID:CDFuapKs0
パプワニューギニアて
3名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:22:37 ID:qNDfbW840
ガンバvsクリロナ見に行ったわー
また日本でやってくれー
4名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:23:34 ID:o7idWBU9O
インテルナツィオナーレ・ミラノVSインテルナシオナル
5名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:25:52 ID:qBZKUBCUO
>>3
あと1年の我慢だ。
6名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:28:22 ID:Aie4364T0
日本勢居ないの確定してるとあんまり興味がわいてこないな
見るには見るけど
7名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:29:13 ID:bq28zcJ50
スペインからは出ないの?
8名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:30:05 ID:teplGVy1O
日本シリーズやらないくらいだからこんなの地上波放送しないよな
9名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:31:14 ID:CDFuapKs0
北中米は毎度メキシコ勢ばっかだが、MLSはどうなん?
10名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:31:43 ID:sCzQMrTq0
>>3
レアルと南米のどっかの試合見にいったわ〜
ジダンとかロベカルとかフィーゴとかロナウドとかラウルとか
サッカーよくわからん俺でも知ってる選手がたくさんいて楽しかったわー
11名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:31:53 ID:cxC8Wyli0
またパチューカか
12名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:34:37 ID:0Tf+r+1FO
インテル対インテルか・・・今回だけインテルはスポンサーに入るべきだな
13名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:35:43 ID:R1073kj/O
欧州か南米が負けた決勝が見たい

逆に
14名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:38:12 ID:13Csigon0
「昔はよかった」厨ではないが、「欧州vs南米」の一発勝負で十分だよ。
他の大陸代表で3〜6位決定戦をやればいい。
15名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:39:43 ID:2qcaHLCF0
来年は日本なんだろ?ということは今年優勝したクラブが開催国枠で出れるの?
16名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:41:24 ID:S0Yj0U3C0
来年の優勝チームじゃちょっと日程が厳しいね
ACL優勝しないと
17名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:14:52 ID:nfwuXANU0
俺の予想だけど、インテルが優勝すると思う
18名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:18:03 ID:5qgPxN4u0
チーム決まってなさすぎ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:22:27 ID:/bYmof7cO
モウリーニョ抜けたインテル普通に準決勝で負けそうなんだが
20名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:26:35 ID:eUeq0iAo0
これタイトル詐欺だよなw
最初クラブのワールドカップだと!って思ったけど、有名チームがCL優勝チームだけ…
21名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:33:32 ID:1dsoSOBgO
マゼンべ決勝進出したぞ
今年も桐山さん見れるといいな
22名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 03:44:18 ID:04DdHjYL0
>>20
インテルナシオナルとパチュカは有名だろ

開催国枠とアジア代表が当たる組み合わせはいい加減やめて欲しい
前回はまじめに抽選して外れたようだが今回はどうなんだろう
23名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:17:06 ID:KiHoJI0C0
マジで興奮してます。関連記事張りまくるwww
http://www.youtube.com/watch?v=L5O61aFNvYc&feature=related
24名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:22:34 ID:Bxwx/nGI0
トヨタカップに戻せよ
なんでこんな無駄になげーんだよ
25名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:25:11 ID:UDR8s1t80
>>19
けが人多いし、エトーとスナイデルが離脱した時点で終了だろうからなあ
W杯シーズンはキツイわ
南米のインテルはW杯疲れとか少ない選手多いし
26名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:29:56 ID:yiam/1BlO
世界3位w
27名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:35:51 ID:O4kF20Y50
>>9
MLSは北中米のチャンピオンズリーグでは全然ダメ。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:44:49 ID:NT4ojWAV0
インテルからセレッソ大阪に期限付き移籍中のアドリアーノ選手から
インテルへの応援コメントが届いています
29名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:44:48 ID:aDUuZXN50
日本開催じゃなきゃどうでもいい
30名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:50:37 ID:mWRcDLQPO
いい加減FIFAは腹くくれ
ちゃんとした公正な大会に作り直せ、わけわからんシードをなくせ
こんな歪なトーナメントで真剣勝負なんかになるわけないだろ
31名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:52:27 ID:c5vWYYfV0
トヨタカップに戻せよ。中東、どうせ客入らんのに。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:55:31 ID:heXqs3GUO
藤井アナ名言集

カンテラ
メッスィ
ベロ〜ン
残り一秒!
オフサイドを発明した
口にナイフ
OB話
アナログ、デジタル
男の中の男
後、一分脚が持てば・・
イブラヒモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ビッチ!!!!!!!!!
胸での恩返し
12人目の選手
おっほっほー
アブダビの夜です
光のようなポジショニング
全得点がカンテラ出身から
カードの色は何色か



藤井今年も頼むぞwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 05:08:35 ID:iN7L3kPQO
日テロはインテルの誰を推しメンするんだろう?

過去の推しメン達
リバポ=ジェラ
バルサ=イケメン
ミラン=カカ
マンU=Cロナ
バルサ=メッシ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 05:10:17 ID:Rlw4E6El0
Jリーグ(笑)
35名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 05:42:32 ID:c5vWYYfV0
>>33
一番分かりやすいから、エトーかスナイデルだろw
36名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 06:07:50 ID:nG9zwcgU0
パプアニューギニアのクラブとか超見たいんだが
37名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 07:55:58 ID:vvf1Px/20
マテ兄さん「クラブのワールドカップ」
38名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:03:50 ID:jXOWYnBSP
日本勢出ないなら放送しないほうがいいだろ
39名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:05:31 ID:hy8IU0iy0
日本開催じゃないと
「コタツ みかん サッカー」が出来ねえじゃねえか!
40名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:06:56 ID:10D6796L0
>>3
日本でやるとさんまがうざいからいいよ
ガンバ戦後のロナウドとルーニーのインタビューとか酷かったし
41名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:07:18 ID:N69De4Tz0
日本のクラブが出てればアウェーのがエキサイティングだけどな
42名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:08:09 ID:0VikuQee0
欧州南米のインテル被りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
43名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:10:07 ID:ubND8lVyO
どっちが珍テルか決着つけようってことか
44名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:12:15 ID:pY1vwlMkP
これ去年大赤字出してドバイが撤退したがってんだってな。
日本から権利を無理矢理奪っといてバカな話だよ。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:18:14 ID:ubND8lVyO
>>22
開催国とアジアがあたるのはしゃーねーべ
開催がアジア1択なんだから
別にアジアが弱いからぶつけてるというよりアジアだけ毎回2チームあるから仕方ない
開催をアジア以外も持ち回りでやるなら文句いう権利はあるけど
46青い人 ( ・д・)つ[当]ミ┌─┐  ◆Bleu39GRL. :2010/10/28(木) 08:26:00 ID:qNsqilFZO
>>38
確か、CWCになってから初めて日本人選手が一人も出ない大会じゃないか?
審判で西村は出そうだが
47名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:27:38 ID:YGze0Y9KO
パトは自分の出身クラブと戦うかもしれないのか。複雑やろ
48名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:29:12 ID:ThBPlAX7O
どこでやるの?
49名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:30:58 ID:N69De4Tz0
UAE
50名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:31:23 ID:m9K54KVyO
日本勢が出ないから気楽に見れるな。
てか、今回オークランド出てないのな。
パチューカはいつも通りだけど。
インテル×インテル対決が楽しみだw
51名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:32:11 ID:Q1x1PcgoO
各国プロリーグ1位でトーナメント開けば面白いのになぁ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:34:32 ID:Qs0xWrDhO
なんとなくだが今年はメキシコが優勝しそうな気がする
53名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:34:51 ID:/mroLDPJ0
あれまたUAE開催なのか
1年ごとじゃなかったのか
54名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:36:12 ID:ZVlGQIAxO
お値段以上 トトリは来るのか?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:37:24 ID:x2/2nBd50
>>44
日本も黒字とは思えんけど、トヨタカップみたいに毎年日本でやってくれるとありがたいね
56名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:38:18 ID:03bv3BsZ0
なんでUAEなんだよ
トヨタの大会じゃねーのか
57名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:38:23 ID:x2/2nBd50
>>53
来年から2年は日本開催
58名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:38:31 ID:MXYXPPUJO
>>47
節子、それ青のミラノちゃう。赤いほうや
59名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:39:08 ID:/mroLDPJ0
>>57
あ2年ごとだったかthx
60名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:48:25 ID:c0+a3+Zn0
マゼンベなんてこの大会が無かったら一生知らなかったチーム
貴重な大会だよ
61名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:57:43 ID:ihSGtXcgO
欧州や南米のクラブ的には日本なんか来たくないだろうなぁ。
時差の問題やサッカー後進国であるし、どこも変わり映えのしない
乱雑にビルや建物や家が並ぶ風情もない風景だしさ。
電化製品も日本製も最近あれだしな
62名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:58:09 ID:ePR8s7m50
>組み合わせ抽選の結果

抽選w どこがだよw
63名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:06:35 ID:glE1x2vS0
ことしはカテナチヲ連呼だろうなあ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:13:00 ID:tPOwx9Hz0
決勝だけ見ればいいや。
65名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:23:48 ID:/W/HdZayO
ワライタケ以外は久しぶりだな
66名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:37:42 ID:QtZHXZ6oO
そろそろ南米が勝つ気がする
67名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:38:35 ID:Pnf2tuI/0
今までずっと欧州対南米だったけど珍テルはやらかす気がする
68名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:10:29 ID:NKQgOD6L0
もうずっとUAE開催でいいよ
スタジアムも最高だし
観客も本当にサッカーが好きな感じが伝わってきていい
欧州南米のクラブもコンディション良いしね
日本開催だとコンディションもグダグダだし
どうでもいいオーバーヘッドクリアとかそういうところで観客が沸くのを見てるとなんか恥ずかしい
69名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:16:40 ID:SGZABdjCO
インテルが負けた時のモウリーニョのコメントが楽しみだな
70名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:16:06 ID:/W/HdZayO
>>68
見ていないね
71名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:40:55 ID:SjYvkBzK0
>>68
別にUAE開催でもいいよ、と同意
どんな時間に放送でも見るから
欧州南米とは時差が少ないね

メキシコ、エジプト他の開催でも見てみたいけど
72名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:48:04 ID:gOyEEOeo0
>>8
地上波あるってソースに出てるだろ。わざとか。

まあ日本シリーズの1,2,5戦もデーゲームならば引き合いあったっぽい
らしいがな。TBSかNHKの地上波か。オールナイターだからな。
73名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:05:06 ID:OoyZma/PO
オセアニアはパプアニューギニアのクラブかよ、土人でも出てくるのかい。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:09:34 ID:Kq/V+NzZ0
ぱちゅーかはもういいよ
たまにはMLSのクラブが見たいわ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:10:05 ID:OoyZma/PO
来年はロンドン五輪予選とかW杯予選とかあるから日本勢また途中で負けたほうが選手の疲労が少しは楽になるんじゃないか。
76名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:26:03 ID:xKGy+w4A0
オセアニアの新しい盟主は
パプアニューギニアか???
77名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:54:36 ID:pCVc4GSwO
インテルの中のインテル
本物のインテルを決定する大会か
78名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:55:21 ID:6UJNv9RaO
壮大な罰ゲーム
79名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:59:22 ID:dXN31Uon0
オセアニアのためのCWC
80名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:03:26 ID:m9K54KVyO
>>78
選手にとってはそうかも知れないが、クラブは2試合かそこらで
何億かもらえるから、そんなに嫌じゃないかも。
まあ、ヨーロッパのビッグクラブにとってははした金かも知れないが。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:07:38 ID:qoYHhMnwO
ダレッサンドロ本領発揮
82名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:54:23 ID:UZX6R/DM0
ヘカリには、Yuki Richard Stalph(シュタルフ悠紀)という日本とドイツのハーフがいるらしい
http://www.oceaniafootball.com/ofc/Competitions/TeamList/tabid/1014/Competition/1a9629fc-c58c-4a02-bbfe-6b1b2a8dcd1d/language/en-US/Default.aspx
83名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:04:51 ID:l2oRshic0
ヘカリ・ユナイテッドFCのメンバー
めちゃくちゃ強そうw
http://210.48.80.94/OFC/Portals/0/Images/Articles/tmp8C8.JPG
84名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:06:08 ID:rNlsbTic0
パプアニューギニアwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:10:13 ID:F0qsb3NcO
ワイタケレは熱いチームだったな
GKが中学の先生だったりFWトトリがテレビ買いたいって言ったり
試合はずっと劣勢だったけどその中でも幾つか見せ場があったし
FIFAのお偉いさんにディスられてたが良いチームだった
86名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:18:01 ID:ed/m18aO0
チンコサックがクラブ世界一決定戦wwww
87名無しさん@恐縮です
いい加減JのクラブはCWCの決勝に駒進めろよ