【野球】ソフトバンク・和田毅、来年オフにもメジャー移籍へ…川崎宗則に続いて海外FA権行使

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ソフトバンクの和田毅投手(29)が、来オフにメジャー移籍を目指すことが25日、分かった。
順調ならば来年8月に取得する海外FA権を行使し、世界最高峰の舞台に挑戦する。

複数の関係者によると、2012年シーズンにメジャー挑戦する意思をすでに固めている。
今年8月11日には出場選手登録日数が8年に達し、国内FA権を取得。その際「そういうことを
考えたこともない」と国内他球団への移籍を否定し、来季取得見込みの海外FA権については
「そこで自分も思うところがあると思う」と含みを持たせていた。

メジャーを意識したのは早大4年時の02年だ。日米大学野球の日本代表で米国を訪れ、
ヤンキースタジアムで試合観戦。野球だけでなく、天然芝の球場の美しさなどにも感動し
「鳥肌が立った」という。同年ドラフトの自由枠でダイエー(当時)に入団。5年連続2ケタ勝利を
挙げるなど球界屈指の左腕に成長したが、その間には同級生の松坂(現レッドソックス)が
海を渡るなど刺激も受けてきた。過去には契約更改交渉の席上でポスティング・システム
(入札制度)での挑戦を訴えたこともあった。

ただ、ファンへの感謝の思いから、基本的にはFA権を行使してメジャー挑戦する。
2安打完投勝利した15日のロッテとのCSファイナルS(ヤフードーム)では、最終回のマウンドに
向かう際に球場全体から大歓声が起こり「鳥肌が立った」とヤンキースタジアムにも似た興奮を
味わったほど。果たせなかった日本一を目指して、最多勝左腕は来季も愛着ある福岡で戦う。

すでに同僚の川崎も来オフのメジャー挑戦が既定路線。ソフトバンクが誇る投打の柱が来オフに
権利を行使して、正々堂々と夢を追いかける。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/26/18.html
来オフのメジャー挑戦が明らかになった和田
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/26/images/KFullNormal20101026042_l.jpg
2すてきな夜空φ ★:2010/10/26(火) 06:31:36 ID:???0
≪今オフ移籍の可能性も≫
来季についてはソフトバンク残留を決断している和田だが、球団側から正当な評価がない場合は
今オフにポスティング・システムでの移籍を訴える可能性もある。球団は、今オフの契約更改から
年俸システムの見直しを検討中。年俸を抑える代わりに出来高を増やす「実力主義」を鮮明に
打ち出すものとみられる。05年オフに7年総額35億円プラス出来高(金額は推定)の契約を結んだ
松中に象徴されるように、複数年契約を結んだ選手が金額に見合った活躍をできないケースが多く、
小林編成・育成部長も「複数年契約は良い部分も悪い部分もある」。それだけに、リーグ優勝の
立役者となった和田、杉内、多村らの契約更改交渉にこれまで以上の注目が集まる。
3名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:32:28 ID:/5CLU+pRO
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:33:40 ID:RaIkImov0
いけいけ
どんどんいけ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:34:03 ID:Vj9LiWosO
イグときは一緒だアッー
6名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:34:58 ID:UIYBVWRbO
いけ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:37:44 ID:/b0g6smLO
TDNを追い求めて
8名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:39:31 ID:QKdUI6qk0
あんまり投球回数投げてなかった気がするけど
スタミナ大丈夫か?
9名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:42:32 ID:YsZUQS1WO
仲根かすみはどうすんだよ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:47:06 ID:1UifqyEP0
WBC数試合で活躍できたからといって・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:47:43 ID:ptaYPccD0
おせーよ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:51:12 ID:HPEjHi0SO
左腕で三振を取れるソフトバンクの和田と杉内がどれだけやれるか興味ある
メジャーでは防御率より奪三振が多く、四球が少ない投手を評価するから
勝ち負けと防御率は運に左右される可能性が高い指標なんだとさ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:51:17 ID:kbxemuhW0
まあ左なら2〜3年はなんとかなるだろ。
尻でもなんとかなってるし。
井川はなんともなってないけど。
14名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:52:18 ID:kbxemuhW0
てか山本昌はメジャーでもなんとかなるんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:53:16 ID:huhj2b+d0
和田はキャンプでも投げ込み過ぎだからこれから長くやっていくならメジャーで向こうのやり方に合わせた方がいい
16名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:53:55 ID:XOc2tco+0
みんなメジャアッーにイキスギィッ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:54:26 ID:xUn9pafW0
メジャー球でスクリュー系が一定の落差とキレを保持できるなら使えるか

和田はあんまり速くないからどうなるかなあ
ワンポイント止まりか、先発ローテーションくらいには入れるかどうか?
18名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:57:16 ID:QKdUI6qk0
たまには男前も輸出せにゃな
変則的な投手(?)だから最初は通用し易いんじゃない
19名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:01:15 ID:M3OlfZIK0
一応、高橋尻の上位互換機種かな。
ただ高橋尻は先発じゃあまりうまくいってなかったような。
20名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:12:23 ID:Wq90c9PQ0
メジャーで見てみたかった投手だから楽しみ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:25:32 ID:6aHwQRE/P
入団時の条件の一つだったしダイエー球団が潰れてなかったらとっくにメジャーに行ってただろうな
22名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:27:27 ID:SxXs6dAvO
これはTDNのメジャー行き確定だな
23名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:34:23 ID:w8CSYWB00
偽装結婚発覚ときいて
24名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:36:53 ID:GI/lq+84O
川崎と和田は気持ち良く送り出せる。
文句を言いたくなる事もあったろうに、
堪え続けて健気に頑張ってくれたからな。
杉内もそう。

松中は直ぐにでも解雇で。
25名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:44:27 ID:KoFtn/mmO
斉藤さんは?
スザンヌ、英会話習ってるって言ってましたよ
26名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:48:46 ID:M3OlfZIK0
>>18
ただアメリカでうける男前じゃないなぁ。
27名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:49:17 ID:ujj4Xti2O
奥さんがお子さんをできれば海外で育てたい希望が強いみたい
28名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:51:50 ID:H6seitc8O
TDNのケツを追って…ゴクリ
29名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:53:46 ID:KpKcWYbJP
メジャーってもう日本人視聴者は興味ないよね
放送も報道もしなくていいから、選手は金と自分の為だけに頑張って欲しい
30名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:55:22 ID:YiAcyYbUO
>>25
スザンヌが習うべきは英会話より格闘技
31名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:55:40 ID:3c5tE5wyO
和田の抜けた穴は新垣が埋めるから無問題
32名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:57:36 ID:TaMOKdZXO
来年のオフの話されてもまた状況しだいで立ち消えになるし記事にしなくていい
33名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:05:31 ID:LOnHfhDjO
毎年安定してかつ和田をエースとせずに、くそみたいなピッチングの杉内をエース扱いする球団なんかでたほうがいいわ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:13:56 ID:ynvwER9g0
つよぽんがオフッ!にイサキとはたまげたなぁ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:39:42 ID:hfOeET080
どうせ行くなら、今年ポスティングで行ってあげたらいいのに。
和田クラスなら10億は入ってくるでしょ。
36名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:48:48 ID:GrQEFM1NP
テングザルも付いて行くのかな
37名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:50:25 ID:Z8mj8CRj0
あと一年ならFAで環境のいいところでやったほうがいいさ
38名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:52:36 ID:o1w8EaBu0
ドーナツ化現象
39名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:53:56 ID:y27pJ1e30
今年ポスティングで行くのがベストだよな
40名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:53:58 ID:RqR/Ko6MO
かすみんはもう英語の勉強してんのかな
41名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:55:38 ID:CwsmFlW50
まあ来年も日シリには行けないんだし、好きにしたらいいさ
42名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:55:40 ID:Lrd8uKCHO
和田川崎がいなくなって、内川村田か。なんかアレなチームだなw
43名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:59:20 ID:7VkUgZagO
福岡→メジャー→阪神
こうならないならいいけど
44名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:01:57 ID:CGHKSBun0
和田って何が凄いんだか分からないけど打たれないよな
フォームが見づらいらしいが
45名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:02:40 ID:USbmApOX0
あと3つ変化球を覚えろ。
46名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:02:41 ID:T2JIHuLfO
逆指名してFAとかふざけ過ぎだろ
47名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:04:32 ID:5vPDDlHDO
改めて思う

今年が最後のチャンスだった
48名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:13:19 ID:f5yygar/0
TDNが待つMLBにつよぽんも飛び込むのか
49名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:16:36 ID:uuYdhFy90
新しいヤンキースタジアムに言ったこと有るが
ホントに綺麗、すげー手入れされてる

日本で数億貰ってるクラスなら、
一度はメジャーでやってみたいって思うのは当たり前だな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:20:53 ID:imIf3sO9O
アホ嫁は連れて行くのか?
ビジュアル的には文句なしに海外ウケしそうだけどw
51名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:21:31 ID:n37l8OuK0
和田はありだけどKawasakiはなしだろう。アメリカ観光したいのかな。
52名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:21:33 ID:kNPlnS5ZO
和田の嫁さんってルックスとそこそこのスタイルだけの人でしょ?
英語でも話せればいいけどアメリカで生活出来るんかいな
53名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:25:27 ID:Ug2uB2bvO
超イケメン
54名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:29:19 ID:aHe283mF0
観光旅行?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:30:05 ID:5rVx3DUIO
何試合かしたら通用しなくなりそう。
カプレラに打たれてるように打ち込まれる。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:30:15 ID:FvljPFfc0
>>44
いやあの手のフォームは慣れるまでホントに打ちにくい。
出所が違うとリズムが狂うというか、間が取れないというか。

真っ直ぐだけ待ってるのに、リリースした瞬間に手元まで来てる感じで
「着払い」のような対応になってしまう。
ファール出来たのは2打席目以降だった。
(地方の大学野球レベルの話だが・・)

アテネの時、カナダ?だったかど真ん中140前後でも
完全に振り遅れてたのが納得出来たわ。

だから今の調子を保って挑戦出来れば、一年目なら二桁勝てると思う。
57名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:32:33 ID:EtQBxC3mO
岡島とどっちがましか
58名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:42:08 ID:Ny/pCsl4O
期待するのはただの数人だけ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:42:50 ID:mZaIeZTkO
>>56
わかる

例えるならバッティングセンターでマシンの故障で投手の画像がリリースするよりコンマ何秒か球が早く出る感じなんだよな〜

今頃かすみは駅前留学かな?
60名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:44:16 ID:XDzqVTR+0
杉内も壁殴りが無ければ来年オフ一緒にメジャー行けたのにな。
61名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:46:15 ID:6+3YUL8u0
>松中に象徴されるように、複数年契約を結んだ選手が金額に見合った活躍をできないケースが多く、 

wwwっうぇw   松中超迷惑wwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:46:29 ID:y0qM7EXn0
杉内はメジャー志向無いんじゃないか
FAしたとしても巨人か阪神だろ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:50:06 ID:ZYFyJTPRO
今年位の活躍をしたら気持ちよく送り出したら良いんじゃないか
中途半端なら残ってもらうお( ^ω^)
多田野も向こうに行くのは関係ありませんかお?(; ^ω^)
64名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:51:27 ID:Ug2uB2bvO
かすみは確かフランス語ができるから、トロントブルージェイズだな。
65名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:53:17 ID:mU7u27pB0
> 野球だけでなく、天然芝の球場の美しさなどにも感動し
> 「鳥肌が立った」という。

> 最終回のマウンドに
> 向かう際に球場全体から大歓声が起こり「鳥肌が立った」とヤンキースタジアムにも似た興奮を
> 味わったほど。

甲子園でいいんじゃね?
66名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:57:50 ID:tFzhyiT8P
この辺のレベルの奴がメジャーいってもしょうがないだろ。
67名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:01:13 ID:TpoBTv0k0
松中ってそんなに貰ってたのか
68名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:02:47 ID:vojyp97nO
杉内もメジャー行くんだろ?
楽しみだねえ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:03:55 ID:MscZXivG0
角だったかな、高橋一三だったかな。フォームのことも含めた上でメジャーには不向きと断言していた気がする
70名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:04:29 ID:7DSuHSE+O
完全にマイナーリーグ極東支部だなあ。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:04:49 ID:SYqOEKNzO
和田毅の過大評価は異常
72名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:07:26 ID:7VaVO6dAO
和田はスピードがおそいからなぁ
川崎はもっと難しそうだが
73名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:10:43 ID:03EJxRJLO
高橋尻がそこそこ通用したから自分もいけるってのがあるんだろな
サウスポーだし
石井一久も最初は通用したもんな
74名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:12:39 ID:WwZReDh+0
和田には「頑張ってこい」と言うよ
身の程知らずのアホは知らん
来年から今宮と交代でいいぞ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:14:36 ID:vojyp97nO
杉内とか和田はそこそこやると思うよ。
川崎はマイナーで
76名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:16:05 ID:SRdk7akd0
来年怪我するんですね
77名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:19:34 ID:vojyp97nO
それにしても来年はダル、田中賢、中島、和田、川崎・・・。みんなメジャーか。
パリーグが寂しくなるな。
78名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:29:54 ID:JTvEkD51O
>>46
バイト選んですぐ辞める奴に言ってやれ
79名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:31:35 ID:D6Zn70fIP
杉は、外国は怖い、らしいよ。マザコンだしな。
80名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:32:53 ID:ax9cXecn0
なんでみんなメジャーに行きたがるんですかね?
81名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:38:36 ID:7R4CNZZH0
ポスティングで売った方がいいのにな
日本シリーズとか出れないんだから
82名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:40:42 ID:4DZ8EITJP
まあダルより和田の方が絶対通用するしな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:42:57 ID:SYqOEKNzO
和田なんて今年だけのただの一発屋
自称エースは海外でフルボッキに打たれて聡を知るがよい
84名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:44:19 ID:cs5Gdya40
左腕だし1年は大丈夫だろう
高橋尻も1年目だったからな。2年以降はわからん
岡島は確変なので、参考にしてはいけない
85名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:46:48 ID:cNogTpYDO
和田は髭でも伸ばさない限り向こうでは中学生に見られるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:50:48 ID:GI/lq+84O
>>33
今年エースとして働いたのは間違いなく和田だよ。
普通の鷹ヲタなら誰もがそう思ってる。
地味な選手のヲタってのは、
強いたげられてきた分暴れ方が酷いから。
まあ和巳が戻ればそんな論争も無意味なもんだけど。

あと新垣は柱ではなく枝な。
明らかに格落ち。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:55:27 ID:p4yQKyt00
1年目なら結構活躍できそう
88名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:03:49 ID:6W2JYT/C0
TDNから逃げたいだけかも
89名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:03:53 ID:q4rQhEQA0
西武、ロッテ、日ハムなら主力がメジャー行っても誰か穴埋めしそうな気がするけど
ソフトバンクは逆指名組が主力として活躍してたから抜けたらガタッと弱くなりそう
90名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:51:09 ID:y0qM7EXn0
>>89
黒田、内川、村田、カブレラを狙っているそうだから安心しる
91名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:00:50 ID:0W2oQ0F5O
和田の留守を松中さんが守ってくれ
92名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:01:10 ID:IkuutZZkO
勘違い一丁あがりー♪
93名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:07:23 ID:LOnHfhDjO
>>86
わかってるよ。誰がみたって今年のエースは和田
でも問題はファンじゃなくフロントだ
あの糞野郎どもは何故か糞な成績の杉内をエース扱いしてクライマックスの一戦目にもってきて、和田を二戦目にしやがった
結局それが順当に失敗して、とても素晴らしい結果になったってわけだろ
さすがにいらつくぜ、これは。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:08:09 ID:Ep5fvvt00
お、いいね。どんどん行け
杉内も続け
シーズン頑張ったのにCSで悪かっただけでボロクソに叩くクズファンがいる球団
なんかに残ってても意味ないぞ
95名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:12:09 ID:RHC5+n8M0
杉内はメジャーに興味ないって言ってたぜ。
新垣が遠回りしてまで念願のダイエーに入ったのに
メジャーを口にした上に今季1軍登板無しってのにはマジで引いてるけど。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:15:43 ID:R4PsMIP50
和田って良かったの今年だけじゃん。
メジャー挑戦に限らず、FAとか行使せず黙って引退までいた方が、利口だと思う。
コーチや球団職員の道の方が将来安泰。
裏切り者呼ばわりされたり、金の亡者扱いで非国民扱いされるし。
97名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:17:02 ID:CqCnhuOoO
川崎は超劣化イチローだからな。
まぁ無理だろ。
日向とのセリエB昇格争いが関の山。
98名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:17:09 ID:6+3YUL8u0
3年やってあれならまたホークスへリターンよろ
川崎も同じで
その間、松中が引退・若手育成でチームがガラッと変わっている予定
99名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:19:54 ID:g6bCSOiY0
ホークスがカラになるな。
100名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:21:40 ID:TZv2tHqy0
ソフバンって主力級がよくいなくなるな。よっぽどいたくない球団なのか?

101名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:21:49 ID:DSfx405WO
>>90
田中健介や日高もな
102名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:02:31 ID:ccR1kVP90
そりゃ2AレベルのNPBにいても楽しくないだろ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:05:28 ID:WlHO4ueCO
早く行けよクズ今すぐ行けカス
104名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:05:46 ID:bK2vBOAgO
>>98
暗黒臭がしてきた
105名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:05:51 ID:fZu1i8ehO
ボブ彦も連れていけ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:09:26 ID:PXnoqm4s0
かすみはどうすんだ?
かすみは
107名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:09:49 ID:7WdhtVoi0
ロッテファンだけど、今年から行ってもいいんだぜ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:10:02 ID:BC+pcrahO
左だし、セットアッパーとしてなら相当やれるんじゃないか
109名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:12:26 ID:bh0xhqXkO
30過ぎた選手はメジャー行くようになってるね
案外良い傾向かもしれない
血の入れ替えをせざるを得ないし、席が空いて若手のチャンスが増えるし
高給なだけで居座る老害が居なくなる
110名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:14:41 ID:RPm+h/PlO
一発病の和田がメジャーで通用するのだろうか
111名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:15:54 ID:hm0+aJE4O
あいつだけは勘弁
112名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:16:46 ID:crcZR3fh0
>>14
まだ若いのと鳥取が遠いので無理
113名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:18:09 ID:F9RrhtCVO
ソフトバンク来年どうすんの
久しぶりに優勝したと思ったら抜けまくりって…
114名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:22:11 ID:P7lmacIO0
>>113
来年は大丈夫だ
危ないのは再来年だ

川崎、和田と抜けるなら、それ相応の補強せんとな
戦力は補えるかもしれんが、人気がなぁ・・・
顔面ツートップだしな
115名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:25:24 ID:RUudaGDK0
和田さんの球威なら多少泳がされても片腕でホームラン打たれる
所属チームがレッドソックスでも6,7勝で防御率5点台が関の山
川崎は実力以前にボールがまず前に飛ばない
二人とも1,2年でNPBデモ鳥コース
恥掻くだけだからやめとけ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:25:38 ID:XKyT8RQSO
来年がマジでラストチャンスだな
九州土人が夢をみたこの10年が終わる
再来年からは間違いなく暗黒
楽天に代わって最下位争いの筆頭だ
117名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:26:10 ID:bnNoPjwT0
ホークスはアホ山監督がいる限り優勝はありませんよ。
今年は宝くじの1等が当選したようなもの。

和田はメジャーだけでなく、他のチームに行ったほうがいい。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:59:15 ID:yGPhSPeh0
和田も川崎もメジャーってタイプではないだろ
パワーが無さ過ぎる
119名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:59:57 ID:9Cn66lFA0
裏金ドラフトで集めた選手が出ていく時期か
120名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:01:23 ID:ivQLGKoKO
>国内FA権を取得。その際「そういうことを
> 考えたこともない」と国内他球団への移籍を否定


悲惨だなぁ…
国内球団…
121名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:06:08 ID:huBhfCJqO
野球に詳しくない俺は仲根かすみの旦那とスザンヌのセフレがごちゃごちゃになる
コイツは仲根かすみの旦那の方だよな?ポンコツなのがスザンヌのセフレでおk?
122名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:07:42 ID:ivQLGKoKO
>>80
環境、年俸、年金
この3つが最大の理由
NPBは逆立ちしても勝てない。
頭抜けた実力者ほど行きたがるのは当然の流れ。
123名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:13:07 ID:IDU/KwtE0
>>122
まれに「最低保障年俸でもいいっすから」って変わり者もいるがな・・・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:15:58 ID:qyeog3OqO
ダルの件もあるし、どうなるかわからんよね。
もうあまり信用できない。
125名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:17:19 ID:rtS5iCUU0
左だけど140出ないから無理
126名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:17:31 ID:76ss50wFO
>>121
そう。かすみの旦那
127名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:19:24 ID:N7WoQh2s0
イケメンなのにあまり人気ないな
128名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:19:33 ID:6GPnF0IsP
奥さんTV出してくれよ
129名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:22:06 ID:yGPhSPeh0
この2人を恨んでないがもうメジャーいったやつは
戻ってきても日本では3年プレー出来ないとかにしろ

130名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:23:30 ID:ivQLGKoKO
高橋見ても分かるように、基本的にサウスポーの技巧派は通用するよ。
先発は無理でも中継ぎなら和田クラスなら十分だろ。
131名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:24:24 ID:bnNoPjwT0
>>125
モイヤー
132名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:24:58 ID:Y4jF6781O
なんで金のかからないFAがファンのためで金が球団に入る可能性がある入札がファンのためじゃないってなるの?
133名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:25:08 ID:yGPhSPeh0
まあ球は速くないがコントロールは抜群だな
134名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:28:04 ID:ivQLGKoKO
>>129
それは狭量な考え方だな。
向こうで燃え尽きた選手以外は採るべきだろ。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:28:10 ID:ndICDdTrO
>>109
松中、斉藤には強制的に挑戦させてほしい
136名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:30:03 ID:rtS5iCUU0
杉内はいかないの?
杉内の方が通用するのに
137名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:31:42 ID:yGPhSPeh0
例の骨折で結構休んだから権利がまだなんだろう
138名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:33:09 ID:qyeog3OqO
>>60
行く気ないでしょ。生涯ホークス宣言してるし
139名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:36:19 ID:J/yu/jKUO
>>132
ある程度金があるからでしょ。
140名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:36:47 ID:qyeog3OqO
>>69
フォームのことはよくわからんけど、メジャー流の登板間隔に対応できるんかね〜。
100球前後からの中五日でもフラフラだったが。まあ、西武戦だったけどね。
基本的に登板間隔詰めて好投できる投手とは思えんな
141名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:40:20 ID:uAN74QdM0
五輪やWBCではどうだったっけ?
ボールは手になじんでたくちだったかな?
>>138
確か「母子家庭で、親元を離れたくないから」という理由でホークスを
希望したんだっけ?
142名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:40:48 ID:IzhhY6/h0
投手は需要が割るだろうけど、野手、特に内野手の需要があるのかは疑問
どっちにしろ内野手はセカンドに回されるだろうな。
143名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:41:05 ID:qyeog3OqO
>>100
西武もそうじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:42:08 ID:hBJuaLEZO
つよぽんアッー!
145名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:42:19 ID:qyeog3OqO
>>110
今年はあまり打たれてない。これを持続できるかどうか。
146名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:43:22 ID:rtS5iCUU0
馬原はいかないのか
147名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:43:35 ID:04SIWlJC0
WADA「いくら頑張ったって日本シリーズにすら出られないからメジャーへの決意が固まった。」
148名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:43:59 ID:cBmMesJ60
川崎よりは通用すると思うが最初だけだな
149名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:44:41 ID:rtS5iCUU0
渡辺俊介に行ってほしいんだけど
150名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:44:55 ID:cBmMesJ60
>>100
いたくねえなら国内FAで出てくだろ
151名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:45:03 ID:Rrb3Dw+BO
メジャーに行ったやつは、何年か日本球界でプレーできなくなる決め事を作った方が良くないか?

メジャーでやりたいんだろ?本気でやるならそれぐらい平気だよな?それができないなら簡単にメジャーになんか行くな
152名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:46:17 ID:qyeog3OqO
>>133
そんなによくないぞ。成瀬や勝さんと間違えてないか?
153名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:47:18 ID:XyyVPP5WO
TDNがアメリカ行きを再度決めた理由はこれだったのか・・・
154名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:54:40 ID:SYqOEKNzO
>>127
むしろ嫌われてるしな
155名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:54:55 ID:lF4jq/DLO
つよぽんアッー!
156名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:55:32 ID:bnNoPjwT0
>>133
見ればわかるが、いわゆる逆玉頻発するし被HRも多い。
四球で自滅するタイプじゃないが、コントロールはまぁまぁ。

日本人の打者にとっては、タイミングが取りづらいフォームらしく
実は三振をたくさん取るタイプのピッチャーだよ。
157名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:55:35 ID:pmXVYG790
>>31
www
158名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:58:24 ID:fddbd2PXO
そういや新垣ってなにしてんの?
159名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:58:24 ID:FfkIVaDa0
ついにただのっちとの競演が見られるかもしれないのか
160名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:00:38 ID:66hg+taEO
メジャーに行っても9勝10敗3.80がいいとこだろ・・・
161名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:01:48 ID:QG1CO83K0
和田が通用したら杉内と成瀬も間違いなく大丈夫って事だからな・・・
162名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:01:57 ID:gyDa7OptO
つよぽん
163名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:03:32 ID:GdzXmA1hO
TDNと同じチームになれるといいなつよぽん
164名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:03:36 ID:YxqRPm6BO
杉内とかはメジャー通用しそうだな
165名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:14:57 ID:qyeog3OqO
>>161
わからんで。向き不向きもあるし。
まあ、杉内はWBCの実績あるから大丈夫だとは思うが、
日本にいてメジャーと戦うのと、向こうに移住しての戦いじゃ違うから、どうだろね。
そもそも本人にその意思がなさげだが。
166名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:19:27 ID:qyeog3OqO
多田野もいくの? 日本でとるチームありそうだけどなあ
167名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:20:38 ID:VHAwhvaK0
川崎も行くのか。ファームの選手にはチャンスだろうけど。
168名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:26:17 ID:8uLCQgHZ0
TDNおいかけてメジャーか
169名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:04:36 ID:P7lmacIO0
>>151
つーか国外FAの場合は、日本に戻る際元のチームに独占交渉権を与えるようにして欲しい
断る場合は、一年間は国内球団には所属できないようにする等ペナルティを科す
一年後にどこかの球団で復帰するにも育成枠で再スタートとかな

寂しいけど、ある程度規制かけないと衰退するからな
NPBとMLBでは経済力もブランド力も違い過ぎて
こっちは一方的にスターが流出している

別にこっちにもメジャーの一級がゴロゴロ移籍してくるならいいんだけど


170名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:58:44 ID:LFtkCT8s0
川アは失敗する未来しか見えんからな
日本で四球選べんような単打専門バッターが通用するわけねえし
和田は最初の数年はいけるんじゃないかな
171名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:21:21 ID:w0NeMeDm0
来年も西武戦で相変わらずの投球なら行かない方が…
172名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:24:10 ID:aVwEVy480
和田は球遅いけど、出し入れが上手い 意外とそういう選手がメジャーで通用するんだわ

上原・川上みたいにボロになってから恥かきに行くのはやめてね
173名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:25:22 ID:JDLU/fqm0
仲根かすみは付いていくのだろうか
174名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:30:07 ID:f6iPl9BSO
>>169
いつも不思議なんだが、こういう事を言うのは野球だけなんだよなぁ。
サッカーとかラグビーとかバレーとかハンドボールetcでもプロとして海外への移籍はある訳だが、そんな提案する人見た事ないよ。
175名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:32:07 ID:JOuTEf8b0
最初からMLBに行けよ
逆指名してMLB移籍とか舐め杉
176名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:38:56 ID:Qi02h3nTO
劣化しすぎて興味なくなった
マグレで今年程度の内容なんだもん
177名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:47:54 ID:2B9JtKijO
>>138
そういやWBCでも若鷹魂出しすぎて川崎に止められてたなw
178名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:51:56 ID:qm1ajXgk0
これは興味深いな
和田、杉内はメジャーで見てみたい
179名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:52:33 ID:CrLRdoG/0
TDNさんから逃げるんですね。
でも向こうは本場ですよ。
180名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:00:49 ID:ivQLGKoKO
>>174
野球は国内完結の鎖国が長かったからだろうな。
あと20年くらいしたら少なくなってると思うが
181名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:33:31 ID:2kpjLXawi
頑張ってほしな
182名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:35:07 ID:9cw3SP/pO
松中、小久保→置物
多村→今年FA
川崎、和田→来年FA

ソフバンどうすんの?
斎藤奇跡の復活にかけてんの?
183名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:46:26 ID:qyeog3OqO
>>176
マグレてことはないと思うが、まあ、故障したからね。
大卒からの5年連続二桁てかなり負担かかるのかもね。そもそもそれほど頑丈なタイプにもみえないし。
和田や上原をみていたら、そろそろ岸もきそうだなと思っていたら案の定。てか、予想より早かった。
184名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:53:16 ID:rKu8jThJO
なんだかんだで松坂世代一番の勝ち組になってるじゃん
当の松坂は豚化して超劣化してるし
185名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:05:45 ID:Q2+NwX/10
>>184
杉内のが勝ち組だろ


それはいいとして、川崎さんCSあんな結果でもいくんですか?
186名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:14:23 ID:w5r4dbhvP
普通に今年和田なんかつかんだんじゃないかって感じしたけどね
正直通用すると思う。WBC途中でメンバーから落とされた理由がボールが合わないとかじゃないのであれば

杉内はメジャーじゃ厳しいと思うけどね。
187名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:02:41 ID:TAZ+Aj770
>>173
もし付いて行かないのなら、
雛形あきこみたいな形で芸能界復帰の可能性もあるんじゃね?
188名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:03:22 ID:imyDKevJ0
ちゃんとFA権取得してから行く選手は温かく送り出してあげたいね。
189名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:09:48 ID:+uBFC7tp0
>>182

松中はここ数年いないも同然。
小久保Cの代わりは外国人でOK。
多村はたまたま今年いただけ。
川崎劣化版はたくさんいるんで何とか。
和田劣化版の左投手も4人程いるんで何とか。

誰が監督しても3位にはなる(但し秋山は除く)
190名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:09:28 ID:CJjTv4ke0
和田は最強SBを優勝へ導いた一人だし、メジャーでも通用すると思う
できれば今オフから移籍してほしいところだけど、そこはまあ仕方がないね
川崎とともに是非海外で頑張ってほしいと思う
191名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:11:37 ID:4PTTq9kwO
アイツだけは勘弁、って言ったの和田だっけ?
192名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:11:41 ID:LEofTVZ+O
通用するって高橋程度か?まぁ実力から言えばローテギリギリレベル
193名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:13:30 ID:Nq5o9nYTO
もうアメリカに日本人の球団立ち上げちゃえよ
194名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:13:58 ID:LEofTVZ+O
>>169
そういうペナルティ課したら余計NPB悪くなるよ。本人の意志だしどうしようも出来ない。
195名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:16:43 ID:HIM7DijwO
和田は普通にメジャーで見たいな 
絶好調だと打たれる気がしない
196名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:16:59 ID:5dy1oKEJO
猫も杓子も、だな。

そんなにメジャーがいいかねぇ。
さっぱりわからん。
197名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:21:57 ID:LEofTVZ+O
>>196
メジャーの売れ残りバーゲンセール外人がオナヌーしてるリーグなんかより怪物がウヨウヨいるリーグに憧れるのは当然だろ。
198名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:22:35 ID:UeneO4tjO
右の速球派とかはメジャーに行くとゴミ同然でしかないが
左でまとまってるタイプはメジャーでもまぁそれなりにやれそうではある

井川?知らん
199名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:23:18 ID:LEofTVZ+O
和田って何か武器あったっけ?あの程度の球や投球術ではな
200名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:24:26 ID:S4WloAnU0
>>56
佐藤友「打ちにくい意味がわからない」
201名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:25:06 ID:P7lmacIO0
>>194
うん!止められないことなんて分かってるさ
それゆえのいらつき・・・

サッカーと違って国外移籍が何故かムカつくんだよな
202名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:29:48 ID:cNogTpYDO
つか今年じゃなくて来年か
31かよ
203名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:32:12 ID:4PTTq9kwO
>>185
イチローがいるところに行かない理由がないのでは?
204名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:35:00 ID:0++kJGSTO
メジャーの一流所も日本に来ないと不公平だよ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:35:53 ID:5dy1oKEJO
>>197
じゃなくて。

ほとんど通用してないのをわかってるのに。

日本にいりゃ、憶の年俸もらえるし、移動は新幹線グリーン車とか飛行機のファーストとか、もろもろ待遇に恵まれてるじゃん。
シーズン途中の解雇なんかもないし。
206名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:36:18 ID:v1jdEXHuO
和田より杉内が見たい
207名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:40:14 ID:LEofTVZ+O
>>205
自分に置き換えて勉強で考えて見ろ。自分が仮に天才で特進クラスがあったらどうするよ?低レベルな中でオナヌーしたい?高いレベルでもまれたい?
208名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:51:02 ID:znBZeLJoO
そのうち
「家族の為に」
帰って来ますw
209名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:53:40 ID:rX94Ztx20
>>208
逃げられるSBヲタ哀れ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:55:41 ID:eRT7xhdf0
杉内は中4日のローテ回せないだろ
中継ぎなら大丈夫だろうけど
211名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:55:59 ID:qKaE4MCC0
>>200
和田と佐藤友は仲良しじゃないのかな
212名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:09:03 ID:rzVSwxqmO
>>207
いや、金もらえて安定してる方がいいわ。

地方公務員とか。
213名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:13:20 ID:CBrYLrOcO
>>193
日系以外ろくに観客が集まらんわ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:18:11 ID:YaN2GfzI0
>>212
メジャーで成功すれば日本の倍の年俸、比べ物にならないほどの年金がもらえるんだが。
もし失敗しても日本に帰ってくれば、引き取り球団はある
多分、逆指名入団時に、指導者の手形の契約もしてるだろう。

安定保障はばっちりだよ
無謀な挑戦をしてるわけではない
215名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:19:32 ID:80lWhLZI0
断言できる、メジャーじゃ通用しない
216名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:22:19 ID:rzVSwxqmO
>>214
まぁ、ポスティングじゃないからねぇ。

そう考えると、退団してまで行った野茂って改めてスゴいよなぁ。
だからこそ成功したんだろうし。

帰れるアテを見込んで行くようじゃ、コバマサや入来程度で終わる。
217名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:22:57 ID:CBrYLrOcO
>>212
それは凡才の考え方だろ。
218名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:24:16 ID:y+LAfmpC0
実際、「まあ、駄目でもまたプロ野球に帰ってくればいいや」って考えの選手多いだろうね
だからこそ、簡単にメジャー挑戦するんだろうし
219名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:25:52 ID:GRZqvd7O0
城島なんてメジャーで使い物にならなかったのに
日本に帰ってきたら、4年20億契約できちゃうし

そりゃ日本は滑り止め保険扱いされるわな
220名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:27:54 ID:9fdwFjswO
和田って正直井川とたいして変わらん成績だよな…
221名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:27:56 ID:kYmVVqP2O
>>207
和だの場合優秀だけど無双してるわけではないからな

飛ばしじゃないかなぁ
222すてきな朝日φ ☆2010/10/26(火) 11:45:29 ID:???1:2010/10/27(水) 00:28:43 ID:sRSBLo7yO
和田勉だからな
223名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:30:47 ID:8VRCjvCTO
和田はボールが合わなすぎる
和田の速球は日本のボールだからこそ生きる
だからメジャーじゃ厳しいだろう
224名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:35:19 ID:sgGv81l2O
日本球界でバリバリのスタメンで活躍するより、メジャーのベンチを温める方が注目度が高い時代だしなあ
夢破れて帰国したとしても、メジャーでプレーしたってだけでも客寄せパンダとしての価値は見込んでくれるし
賭け金要らずの大博打ってところか
つまるところ、思考のスタンスはバリのビーチボーイとさほど変わらんわけだな
225名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:37:50 ID:ViINRU560
あと5`球足があがればなー。
それでも、二桁は勝てそうだけど。
投手はどんどんメジャーいって、あっちの育成や考え方もってきたほうがいいよ。
明らかに日本のほうが劣ってる部分だろうし。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:45:53 ID:CBrYLrOcO
>>220
やれるかどうかは成績じゃなくて投球スタイルを見なきゃな。

140km後半程度の速球と大したことない変化球をアバウトな制球で投げ込むタイプが一番通用しない。
日本だとサウスポーなら結構やれちゃうけど。
227名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:48:02 ID:RRvVHqsV0
和田の投球フォームって、近くにある養護学校の知的障害者のボールの投げ方と似てるんだよなあ
いつも違うタイミングで投げる
いつ投げてくるかわからない

だから打ちにくいんだろうなと思った
228名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:48:20 ID:efWHtEaLP
かすみん顔はいいけど、ものすごく頭が悪そう
229名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:03:53 ID:+1ng+qii0
>>14
アメリカに出されてたとき実際お呼びが掛かった
230名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:14:14 ID:kkXAM/3WO
奥さんのがエホバの証人になるとかなんとかの話はほんとなんだろか
231名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:16:04 ID:kkXAM/3WO
>>200
基本的に打ちずらいフォームだから、逆に合う人はとことん合っちゃう気がする。
232名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:16:35 ID:qZfQ+OFl0
和田は通用しそうな気がする
だって高橋尚ですらあれだけやれてるんだぜ
233名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:17:14 ID:RUOMyVMJO
みんな泥船から逃げ出すかの如く
234名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:19:22 ID:kkXAM/3WO
>>198
井川はまとまってないからな。
同系列の石井一久はそれなりだったけど
235名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:27:08 ID:kkXAM/3WO
>>220
渡米前の井川の成績てすごいよ。瞬発力なら井川のほうが上だと思う。
プロトータルでは最初から完成していた和田のほうが上かもしれないが(どっこいかな)。
いずれにせよ、井川とどっこいなら十分レベル
236名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:28:18 ID:xYJHTkfC0
一番メジャー志向だったARAKAKIは…
237名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:37:28 ID:xrEC17Yi0 BE:580892033-2BP(3)
〜なら活躍するって言われて結局まともに活躍したのってほとんどいないからなぁ
238名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:39:30 ID:oOqcXtyjO
TDNのメジャー再挑戦はつよぽん狙いのためだったのか
239名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 04:40:50 ID:l9P8tLCg0
高橋があれだけ活躍したら行きたくなるのも無理はないけど。

和田程度だと案外打ちごろの速さかなと思ってしまう。
240名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 05:03:02 ID:spG9ckbv0
目に浮かびます。
NPBでは空振りとれたはずの球をカットされ・
決まったと思ったのにボールの判定・・
カウント悪くしてストライク取りにいった甘めがスタンドイン。
これが現実です。
241名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 05:05:01 ID:5CzEpx4A0
川崎は何しに行くんやろか?田口みたいな愛されキャラ目指して行くんか?
242名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 05:08:25 ID:1cRRI1bQO
メジャー移籍と同時に離婚だね。賢いわ。
243名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 05:12:33 ID:CBrYLrOcO
スローカーブとスクリュー気味のチェンジアップがあれば安定した活躍が望めるんだが。
それか岩瀬に近いスライダーがあれば間違いないけど。
244名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 05:15:57 ID:/WVSOBGz0
そして誰もいなくなった
245名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 05:20:52 ID:6hmmoEwwO
>>234
石井と井川の差は持ち球の差だろう
井川は完全な緩急投手
緩急に対応されちゃうとどうしようもなくなる

石井の場合はストレート、スライダー、カーブは向こうでも決め球レベルの武器だったから今日はストレートがダメならカーブとか臨機応変な対応ができた。
ただコントロールで崩れる癖は相変わらずだったが
246名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 06:20:35 ID:3y+ZE/zCO
アメリカの球団と契約した選手は
最低5年は日本の球団と契約できない措置が必要
ただそうなると田澤みたいにいきなりメジャー契約が増えるのかな…
247名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:53:28 ID:w1Uxo5ShO
むねりんの後釜で斎藤佑樹全国区の人気で、営業面に問題ない。

斎藤くんに投げ勝った大場も育てられないのに、斎藤くん指名なんてソフバン最低。営業面で獲得なんて
本人傷つくよ?
248名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:00:12 ID:CBrYLrOcO
>>246
何でそんな制約が必要なんだ?
典型的な村社会思考だな。
249名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:28:03 ID:kkXAM/3WO
まあ、島国だし
250名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:33:58 ID:WP+KNHCy0
高橋尚を観て自信が付いたって言うのが本心
251名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:54:35 ID:2/I+4Nwz0
仲根かすみは一緒にイクの?
252名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:00:42 ID:9fo8rl38O
>>247
こいつ気持ち悪い
253名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:19:01 ID:+lnNNXfSO
>>238
かすみと離れたところを一気に…
254名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:04:09 ID:B3427x7O0
どうせ、マリナーズかヤンキースと相場は決まってる
和田の場合、これでほぼ決定だろうな
255名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:18:20 ID:O1/HTIJK0
尻がそこそこやれたから俺もって気になったのかな?
長谷川がそこそこやれて、勘違いしたピッチャーが何人も失敗したが。
256名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:40:05 ID:c3pu6m7gO
ホークスは城島、井口もだけどまた川崎、和田ってメジャー流出しすぎ
257名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:41:21 ID:c3pu6m7gO
>>255
さすがに和田と高橋じゃ格が違う
258名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:26:46 ID:ObL11frHO
和田野毅人
259名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:45:08 ID:yoXueE7N0
>>257
同意
こいつは本拠地が福岡ドームだから防御率0.5はプラスして考えないとだしな
過大評価されてる
260名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:59:20 ID:jwkDksro0
正直一発病のある和田と肩が弱くてセカンドくらいでしか使えそうにない
川崎に移籍先が見つかるかは疑問だな
261名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:36:26 ID:5PTbda6W0
>>256
でも2人ともすぐに帰って来ちゃったよね
他球団だったけど
262名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:40:00 ID:bQu3zmjE0
チビで通用するほど甘くはないよ
263名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:44:14 ID:n41C2KIyO
和田にコテンパンにやられまくったロッテは大喜びだな
264名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:44:51 ID:r10uZxsOO
>>256
井口と和田はそれ前提で入団してるからねぇ・・
揃って中日寄りだったのをそれでホークスにさせた様な
265名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:21:01 ID:qhL+uS7RO
>>263
西武はがっかり。
まあしかし、ポスティングとFAの違いはあるが、
ダルもナカジも残留。まだ一年あるし、和田もわからん。
266名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:26:42 ID:qhL+uS7RO
>>264
阪神寄りじゃなくて? たしかに和田は中日ファンだったが、
入団は阪神かダイエーかで迷ってたんじゃなかったっけ?
267名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:41:32 ID:tg7rWY050
また「行く行く詐欺」かw
268名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:45:19 ID:Isx0AMo9O
逃げ帰ってきてでかい態度とったりしなけりゃ構わん
269名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:48:05 ID:SpCDWQy10
2度とNPBに戻って来るなよ
270名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:51:43 ID:wYLq2t4d0
和田も30か
あの日シリは圧巻だったな
大学の一年先輩なんで応援するわ
SBはキライだけどな
271名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:53:22 ID:JJiRzgE1O
とりあえず先に、和己と渚を流出させろ。

アメリカでも中国でもどこでもいい。
もはや遊んでる寄生虫でしかない。
272名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 22:53:41 ID:SpCDWQy10
MLB入志願しておきながら戻ってきたヘタレ選手一覧

石井一森中村海苔井口高橋健福盛城島

少しは井川を見習え!
273名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:03:46 ID:q7heoZJSO
和田は地元の中日にいくだろ
嫁の父親ってまだ中日コーチ?
274名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:04:39 ID:Y+kThSl60
和田はメジャーは無理
巨人か阪神に池
275名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:10:31 ID:XHJMhvft0
>>26確実に受ける層、いや攻める層があるだろあの顔ならアメリカに
276名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:10:56 ID:hzsCU/OY0
ああ、それでTDNがメジャーを・・・
277名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:11:33 ID:npaV43XT0
SBは今年が近年最後のチャンスだったのにね。
向こう10年は日シリ出られないね
278名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:17:39 ID:a36RoHyc0
和田見たことあるけど、175cmくらいで、すごいきゃしゃだったぞ。
メジャーが通用するのかね。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:22:07 ID:q7heoZJSO
なんかダイエーで消滅してた方がよかったのかもな
増えたのはアンチだけだ
280名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:30:44 ID:P79O5seh0
来年は藤岡獲らないとおしまいだな
281名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:32:49 ID:6LsikWce0
通用しなくても、今より稼げるなら挑戦するわな
282名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:36:26 ID:iG1baIXaO
仲根かすみが嫁なんて羨ましすぎる
283名無しさん@恐縮です
>>281
英語で罵声を数年浴びせられるだけで何十億だもんな…

日本で、数億程度の為に豚臭いエラが張った奴らにギッタンギッタンにボテクリ回すタイ!
って叫び続けられるよりは数倍はマシではあるな