【サッカー】俊輔つぶやいた!ツイッター・デビュー 「『誰かがカバーしてくれなかった』では外される」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
横浜MのMF中村俊輔が21日、ツイッター・デビューした。

アディダス社の企画で、同日の練習後にクラブハウスで19日の
欧州CL・Rマドリード−ACミランのダイジェスト版を観戦。

同社のアカウント(@adidasFTB_jp)でつぶやいた。
「C・ロナウドみたいな1人かわせる選手がいるとラク」
「『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。それがビッグクラブ」
などと両軍と対戦経験があるからこその分析を披露。

17日の神戸戦を体調不良で欠場した俊輔は、
24日の鹿島戦での復帰に向けて今週から練習に合流した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/101022/sca1010220502000-n1.htm

関連スレ
【サッカー】横浜のMF中村俊輔、“つぶやき解説”に挑戦!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287626936/l50
2名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:26:58 ID:iuoMmJnS0
正解じゃない
3名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:28:06 ID:A7tQpCNm0
ビッグクラブww
在籍したことねーだろ!
4名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:28:10 ID:CNTsQwJ50
ミランはどうしたのかな
5名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:28:21 ID:XgCbm9i2O
大作先生邸 なう。
6名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:28:30 ID:rtLn71OmO
正解じゃない
7名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:29:16 ID:3o46nk6l0
ダイジェスト観戦でつぶやくって
お前等と同じだなw
8名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:29:18 ID:ZYFrcySx0
でもカバーリングは大事だよね
俊輔もカバーリングしないと
9名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:29:27 ID:HVMz4WlWO
自戒wwwwww
10名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:30:08 ID:BBgcFHcb0
正解じゃなう
11名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:30:32 ID:HVMz4WlWO
>>10
wwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:30:49 ID:oAX7ho12O
アルゼンチンはどうしたのかな
13名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:31:26 ID:3CGi52tk0
茸はどこへ向かってるんだ?
14名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:32:05 ID:ssF5biv50
正解じゃない
15名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:32:07 ID:s+0eqKGpO
対戦経験での分析ではなく自分が外されたことの分析じゃ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:32:18 ID:l1R2qKLz0
botだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:32:27 ID:7Z7yJRT4O
だよな
それでW杯外されたしな
18名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:32:26 ID:HVMz4WlWO
セビージャはどうしたのかなうwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:32:35 ID:zu111z3H0
正解じゃなう
20名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:33:04 ID:ISKjprkr0
ゴールが小さいなう
21名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:33:14 ID:OWPoBKiY0
足が痛いなう
22名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:33:18 ID:u0oF+lwC0
工場長なう
23名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:33:56 ID:dr/KXTvwP
もういいよなう
24名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:33:56 ID:k4tA6Tdb0
お前らホントに俊さんが大好きだな
25名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:34:13 ID:j6ui5trcO
気付くのがちょっと遅かったな
26名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:34:34 ID:0E9YBJAjO
ハードワークしたなう
27名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:34:42 ID:dTGSKbH9O
セルティックにいればよかったよう
28名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:34:59 ID:ZQnBTfi00
俊輔つまずいた!

に見えた。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:35:20 ID:7gCtU2RqO
言わずもがなう
30名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:35:51 ID:W94Obvxf0
「『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。それがビッグクラブ」

言い訳ありきで話してね?
31名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:36:41 ID:XtpIaiw+0
さすが俊さん、低レベルな日本代表戦は見ないが、
CLは感想入れながら観戦とは分かってるねえ
まあ、仕事みたいだけどw
32名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:37:07 ID:ISKjprkr0
あんなに長いことアップしたことがないので疲れたなう
33名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:37:07 ID:bpsGeGlX0
> 『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。

茸は誰かがカバーしてやらないとレギュラーでいられないんだな
34名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:37:10 ID:7q/3J1WMO
一方お前らゴミクズ不必要人間は、親がフォローしてくれなかったから落ちこぼれた。

35名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:37:11 ID:RmuiFGPCO
正解じゃなう
36名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:37:57 ID:dr/KXTvwP
うーん、まあちょっといろいろ考えなう
37名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:39:21 ID:6Nd7tvcCO
俊輔はフィジカル弱すぎマジで
38名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:39:45 ID:AhZ85nvn0
つぶやき茸

不気味な…
39名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:40:51 ID:qBm+M+ln0
一人で突破するでもなく、献身的なカバーをするでもなく。
致命的なミスのパスを敵に出して失点に繋がる失態を演じ、
見方が身を削って取りに行ったボールが自分のところに来るまで地蔵。

だからA代表から外されるってわかってんのかね?
FK職人ってだけで代表に入ってスタメンはもう無いな
40名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:41:08 ID:dr/KXTvwP
おれはわざとやってみたなう
41名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:42:07 ID:J8A5sFxm0
狙ったミスなのに外されたなう
42名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:42:11 ID:ISKjprkr0
狙ったミスなう
43名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:42:19 ID:oKXGiF2XO
俊さんや小野みたいなテクニック系の選手ってなんであんなに守備下手なんだなう
44名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:42:34 ID:nTV/MfmX0
誰もカバーしてくれなかったから外された...って事?
45名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:43:01 ID:PDwhkLZM0
ジャパニーズボーイなう
46名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:43:06 ID:ZQnBTfi00
>>37
もっと深刻なのはメンタルだろw
それに比べたらフィジカルの弱さなんて無いようなものw
47名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:43:17 ID:dr/KXTvwP
踏ん張ると痛いなう
48名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:44:32 ID:4uL5alt00
またアディダス絡みか
49名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:44:47 ID:ISKjprkr0
乳酸がたまっている状態でやっているなう
50名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:45:00 ID:Y2lDxutM0
中村にはつ言ったーは向かないよ
リアル過ぎるから
自閉症を治療しなさい
51名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:45:09 ID:bLKsYnwFO
足がなう
52名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:45:45 ID:PDwhkLZM0
YAMADA電機なう
53名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:45:48 ID:ZHtfutASO
たこ踊りなう
54名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:46:07 ID:sz+T0nLX0
カバーリング全くしないヤツに言われたくないよw
55名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:47:21 ID:Gt6IuOtL0
誰かがカバーしてくれなかったwww
味方の文句ばっか言ってたのはおまえだろwww
56名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:48:06 ID:WwyauLgFO
ミランはどうしたのかなう
57名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:48:13 ID:aetNeFsA0
中村のセルティック時代の同僚だったマクドナルドとかマクギ―ディーは
将来ビッグクラブと言われたてたっけ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:51:29 ID:Jl+NLnzpO
あれ?SBのカバーが無かったとか言って無かった?
59名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:52:14 ID:cggxV9Fb0
>>10評価してやる
60名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:53:48 ID:jo9yRshKO
客観的見地からすると至極真っ当なこと言うんだけどね、この人
ただ一つ、じゃあオマエのプレー内容は一体どうなんだっていう…
61名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:55:32 ID:X1+tBkGbO
俺はカバーしないけど、責めるなよ
62名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:57:38 ID:BDUmQxRK0
俊さんは日本代表なんか眼中にないよ
世界選抜狙ってるんだから
63名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:59:14 ID:WraHLwdY0
ビッグクラブ・・・エスパニョールのことかな・・・?
64名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:59:45 ID:ia6ZL7E8O
>>60
ピッチに舞い降りると俊さんのサッカー脳は限りなく0に近付く
65名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:01:49 ID:wwSqosLs0
そもそも「誰かがカバーしてくれなかった」っていう発想自体が糞
66名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:02:32 ID:PpMiLzDC0
セルティックって田舎のビッグクラブってかんじ?
67名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:10:57 ID:wkAoxOTUO
親じゃなう
68名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:13:17 ID:AvCEmsL90
おまえら俊輔大好きなんだなw
69名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:15:16 ID:mh3bhicNO
アフリカの思い出ですな
70名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:20:49 ID:cqBS35doO
中村「『誰かがフォローしてくれなかった』ではハブられる」
71名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:21:46 ID:RAIMpNeX0
俊さんめっちゃ語ってるなw
72名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:22:37 ID:aBCiD2K30
つぶやきシロー言うな
73名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:23:42 ID:wkAoxOTUO
風通しの悪いところに茸は生えなう
74名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:26:58 ID:hq+xCGGsO
安全運転なう
75名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:28:13 ID:ULjzPNtj0
体験談か
76名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:33:51 ID:ia6ZL7E8O
>>75
俊さんがビッグクラブにいたことはありません
77名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:39:03 ID:LXIbP+DI0
これからも、是非つぶやいてくれ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:39:05 ID:ZxR7NfzuO
他人のことは客観的にみれるんだが自分のことはみれない
ジーコもオシムも弱点指摘してくれたんだが、結局甘やかしてしまった
79名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:41:46 ID:JJpKKhlq0
言い訳ファンタジックにつぶやきシステムは向いてるな
80名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:42:24 ID:CMZfvmqh0
>>60
俯瞰の視点で見えると対策出来るけど
ピッチ上で速いプレッシャーに対応しながら臨機応変にうごいていくってのが厳しいんだろう
野球でいったらスコアラーって職業だっけ
観戦しながら相手チームを分析していく人みたいな感じ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:43:30 ID:iIUKXOC5O
俊輔はもう終わった人 俊輔はサッカーやめても仕事たくさんあるでしょ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:43:58 ID:s5WKv+hTO
俊さんを見つめ続けて来たメシアニスタからすると味わい深いコメントだな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:44:37 ID:+T4s3DHqO
アディダス不買運動しようぜ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:45:06 ID:MfRV+vTR0
お題目でもつぶやいてろ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:47:30 ID:DSj3axKxO
中村俊輔「バックパスなう」
86名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:48:59 ID:x2r1mMsk0
>>10
ぷぷぷっ
87名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:53:53 ID:/WeeFgAt0
ビッグクラブなう
88名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:56:49 ID:MwCvLUZU0
>「『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。それがビッグクラブ」
説得力あるなと一瞬思ったがビッグクラブに所属したことはなかったな
89名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:57:04 ID:wohLkNK90
>>76
セルティっ区はプレミア1位のチームだ
90名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:01:12 ID:KUhJ1oXrO
すげーぜ俊さんw
91名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:01:56 ID:XtpIaiw+0
>>88
俊さんは欧州で絶えず優勝争いをしている強豪クラブのレジェンドなんだぞ!
ビッグクラブかどうかは知らんが
92名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:08:41 ID:rZ/12OMZO
>>91
欧州16大リーグの常に優勝を争ってる強豪チームだぞ!
俊さんのことディスってんのか?
93名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:10:24 ID:xWwzTGu3O
こいつのカバーで内田が疲弊して潰れた
94名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:10:40 ID:rON06lWB0
同社のアカウント(@adidasFTB_jp)でつぶやいた。
「C・ロナウドみたいな1人かわせる選手か、俺みたいなバックパスが出来る奴がいるとラク」
「『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。それがビッグクラブ」
などと両軍と対戦経験があるからこその分析を披露。
95名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:10:41 ID:174I41IOO
急にボールがきたから…だとおもた
96名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:11:22 ID:00Wea6vkO
さすが俊さん、何を言っているのかわからない
97名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:12:09 ID:y/5i0IpoO
俊さん「ヤマダ電機なう」
98名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:12:51 ID:cf3YBOIz0
落ちぶれたサッカー選手が、ツイッターの広告と交換に
メディア露出が約束されたわけですね。 わかります。
99名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:15:14 ID:Y+W6UNBHO
マジレスするとセルティックは超名門
100名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:22:33 ID:iEOWMs7CO
俊さんが言うと重みがあるな
101名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:26:23 ID:JIeg/syO0
日韓、ドイツ、南アフリカと
基本的にワールドカップ後の俊輔は
反省点を生かして意識改革に取り組んでるよね。
プレーも良い感じになっている。

ただ、長く続かないんだよな。
で、重要な場面では元に戻ってて、また後で後悔すると・・・
俊輔を見てると人間の弱さがどんなもんだってのがよく分かる。
102名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:29:05 ID:1oN98NkW0
そりゃ誰かのカバーを当てにして言い訳してる時点でプロ失格でしょうよ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:36:35 ID:p7JPuCnn0
俊輔はツイッターやめておいたほうがいい
2ちゃんにエサ撒き散らすようなもんだ
104名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:38:26 ID:59vqBa/l0
スポンサーの意向なんでやめないだろ
もう金も貰ってんだし
105名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:08:44 ID:GrXzoReNO
はにかんだなう
106名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:38:08 ID:KKNJPKaF0
さすが俊さん
107名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:40:11 ID:5qMrt35aO
平和会館なう
題目なう
108名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:40:34 ID:kOruwIud0
俺の代わりに守備してくれなう
109名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:43:16 ID:GhMQRUQM0
自虐ネタでしたなう
110名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:44:48 ID:+fOw3baDO
風邪で熱があるなう
111名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:45:18 ID:5qMrt35aO
信濃町なう
112名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:47:22 ID:+P3iDFR00
早く引退してスカパー解説者になって欲しい
113名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:48:49 ID:/BfwIJs/O
俊さゎは今日のお前が言うなスレ率高いなあ
114名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:01:12 ID:Rw7ku8zF0
代表落ちなう
115名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:16:21 ID:CMZfvmqh0
>>101
いい感じに修正してさあこれからって時に代表に連れ戻されてたのに比べると
今回は代表に戻ることはないからちょっと楽しみなとこはあるよ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:20:15 ID:ghOvZ3KC0
なぜか「便座カバーしてくれなかった」に見えた
117名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:22:45 ID:13amdlAiO
きのこゆーなう
118名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:37:15 ID:QRsJpBQZ0
いいわけなう
119名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:40:51 ID:kJejYyKgO
誰かオランダ戦でのヘッポコプレーについて聞いてくれへん?
120名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:42:38 ID:QNCpOMpXO
自虐ネタか
121名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:44:02 ID:Dusfwhvd0
C・ロなう
122名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:02:50 ID:uYEL4IfU0
パレルモはどうしちゃったのかなう
123名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:09:12 ID:nDQuHZl+0
お前の攻守のカバーは長谷部がやってたしなw

前線で勝負しないで下がってくるから長谷部が代わりに必死に上がって
守備も長谷部にカバーさせて内田に上がらせる分も長谷部がカバーしてたw
124名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:30:09 ID:t6saqvIh0
>アディダス社の企画で

やっぱなぁ
俺はリーボック派で良かったよ
125名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:35:58 ID:e5TNz6vzO
足が痛い、足が痛いおおおおw
126名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:40:12 ID:1oDe+oMPO
まだ自分にも日本にも関係ないからボロが出てないからいいけど自分の試合で呟いたらボロがでるなう
127名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:41:43 ID:e5TNz6vzO
>>123
W杯前の韓国戦も凄かったぜ
右サイドの攻守は長友がひとりでやってたw
本田や長谷部も長友しか眼中になかって3人でパス回ししてたし
本田がプレスかけられて仕方なく近くにいた茸にパスしても、チョンがフィジカル攻撃しかけてきたら新喜劇ばりにブッ倒されてやんのwwwww
128名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:42:45 ID:yKqTRZ/q0
俺はかわせなかったから使ってもらえなくなった
って言えるようになったら、今までの実積を普通に讚えてもらえるようになる
129名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:43:49 ID:99s/fYcc0
>>1
>「C・ロナウドみたいな1人かわせる選手がいるとラク」
>「『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。それがビッグクラブ」
>などと両軍と対戦経験があるからこその分析を披露。



対戦経験ないオレでも出来そうな分析ですが
130名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:43:58 ID:hq+xCGGsO
本田の家の前なう
131名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:54:47 ID:yrY+mIEAP
俊さんのアリバイディフェンスは芸術的
132名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:00:34 ID:8hWeIsch0
解説者になったら面白いと思う
133名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:18:29 ID:f7cYL+6v0
お前がカバーしろよかス
134名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:25:18 ID:LiK1mUc6O
常にカバーに気を使ってなきゃいけない選手がいなくなって
代表の試合が見違えるように楽しくなりました。

135名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:25:37 ID:qth7eXGG0
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」
秋葉原商人の売国根性
http://haigai.exblog.jp/12109036/

不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

売国小商人を問い詰めろ!
売国小商人を叩き出せ!
祖国を商う企業を叩き潰せ!

応援のクリックを!
136名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:39:04 ID:CdTeO7iTO
語尾のなうってなんだ?
137名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:05:24 ID:NMEZBM8T0
よく腐女ババアが使ってる語尾
かわいらしいんだとよ
138名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:10:38 ID:Cq8B7CnRO
よくやらせたなね。アディダスもひどいなぁwww
139名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:23:53 ID:kOruwIud0
そういえばつぶやきシローに似てるな
140名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:27:21 ID:Sas1Qcj40
『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。それがビッグクラブ」

日本代表でさえそうだっただろ、というか日本代表でなら許されると今でも思ってるっぽい発言だな。
141名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:23:48 ID:f7cYL+6v0
お前らがカバーしないから俺が外された

って言いたいだけやん
142名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:25:04 ID:VtKstKwqO
茸アンチって異常だな 
1の言葉をマイナス100くらいにとる
143名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:26:22 ID:9GMDoDVUO
ビッグクラブにいたことあるっけ?
144名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:26:51 ID:Hrh4kfTE0
なんという自己批判
145名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:27:34 ID:dYMDEMql0
つぶやきキノコなうw
146名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:28:37 ID:2NdBBMwqO
正解じゃなう
147名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:30:15 ID:xdmEzkuTO
足が痛いでは外されてしまう
148名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:30:33 ID:ayEwILo30
もうネタやん。アディダス側も狙ってやってるだろこの企画。
149名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:33:01 ID:FWjj5fUqO
でも俊さんみたいな人には向いてそうだね>ついった
150名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:01:18 ID:vHhpSp960
http://twitter.com/shu_nakamura

これは偽者か?
151名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:02:59 ID:zLNbYY4Z0
>『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。

こんな当たり前のことに30歳過ぎて代表も引退してからやっと気づいたの?w
152名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:05:09 ID:gTTOdNPYO
と、したり顔でつっこんで得意満面の>>151であった
153名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:05:23 ID:5wsf0Ht40
これでコメントの最後に
「そうやっておれも外れたからねw」
とでも言えば好感が上がるのに
154名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:05:28 ID:TIQ5RIQtO
この先きのこるには
155名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:07:46 ID:9m83kx3a0
有名人はツイッターなんかやめとけw
156名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:07:58 ID:xomBDfDZ0
茸アンチって茸の発言を悪い方に解釈し過ぎだろ。
異常だとも思う。
157名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:09:03 ID:ARsbqbyj0
俊さん好きなんだけど最近大物ぶった小物臭がすげえな
158名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:09:40 ID:JlZovyP70
死ぬまで働かんでも毎年5000万円がアディダスから支給されんだよなw
生涯スポンサーとかアディダスも馬鹿な事したよなwww
159名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:14:05 ID:cpNHLZJ1O
アンチが茸に言ってたことを、いま茸が呟いている
160名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:16:15 ID:YL6k9Sif0
俊輔解説できそうじゃん
161名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:17:49 ID:ARsbqbyj0
>>153
お前らの好感度大アップ&工場長ぐぬぬ状態で一石二鳥じゃないか
162名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:29:15 ID:Y+1Mkot5O
すんしゅけの場合は
「お前はバックパスばっかりするから周りはカバーしきらない」
だろが!
163名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:58:08 ID:GTUtSH/c0
>「『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。それがビッグクラブ」

これはつまり、言い訳もちゃんと考えてやれ、言葉を選べってことだよ
俊さんなら「誰か」なんて曖昧な指摘はしないし、「カバー」みたいに控えめな表現も使わない

「(パスを)出す相手がいなかった。本田がまた消えちゃってた。FWならFWの仕事をちゃんとしなきゃ」

いきなりハッキリした口調で責任者を断定し、考える余地を与えず議論の的を絞ること
そして本人にではなくマスコミに向かって発言することで世論を形成し、有無を言わさず責任を押し付けること
これが中村俊輔の兵法だよ
164名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:59:13 ID:N8Jv/IhGO
足痛いなう
165名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:00:12 ID:EtiW/bukO
ブーメラン発言の中ではペリコ時代のもっと喋り倒せが最高でしたw
166名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:20:31 ID:Tlfoiza9O
スタメン落ちた、ベンチなう
本田が点取って嬉しいけど悔しいなう
勝ったけどスッキリしないなう
遠藤はどうしたのかな
またベンチなう
さすがスナイデル
出番きたなう
釣男に怒られたなう
負けて悔しいなう
遠藤はどうしたのかな
またまたベンチなう
本田FK決めちゃったなう
遠藤は本当にどうしたのかな
岡ちゃんおめ
ベスト16なのにつまらないなう
またまたまたベンチなう
松井交替の時間なう
延長入ったなう
そっちの中村かよ
駒野外したなう
W杯終わったなう
駒野(´・ω・`)
長谷部にバカにされたなう
もう代表やめます

4ヶ月前ならこんな感じの涙を誘うつぶやきが見れたのに…
167名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:31:32 ID:kOruwIud0
>>153
なんか子供っぽいんだよな未だに
余裕もないというか悪い意味でベテランの感じがしない
168名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:32:56 ID:KZ5c9NUy0
>>80
スコアつけてるだけでスコアラーって言うんだけど
169名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:35:23 ID:RGEvKMGT0
>もう代表やめます

もうmixiやめます><

みたいなノリだww
170名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:35:36 ID:n7qVXsCs0
引退なう
171名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:36:01 ID:w0hNNnzG0
クララ立った!みたいなタイトルだな
172名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:36:13 ID:dFNs5DHOO
茸は風通しの悪いところに生える
173名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:38:30 ID:v8SGa67S0
てっきりツイッターでも
「南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経」
って書いてんのかと思ったゼ
174名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:39:38 ID:ZZUK6CC40
正解なの?(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:41:01 ID:Wc+5KDAj0
なんかじわじわくるな、このスレタイ
「俊輔つぶやいた!」って…
176名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:41:04 ID:Ys+0k5VV0
お前ビッグクラブに在籍した事ねーだろ
177名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:41:10 ID:RGEvKMGT0
エヴァ風日本代表ハイライト 番外編 中村俊輔
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11255474
178名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:45:23 ID:COjTuu6a0
おまえが言うな
179名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:45:55 ID:vmJofqj60
>>166
なんかこれからもしばらく俊さんについったやってほしいって今すごく思った
180名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:29:49 ID:Ar0us7pW0
誰かがパスくれなかったとか言ってたな
181名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:33:48 ID:aPeXQROKO
つぶやきw
182名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:34:57 ID:4v/wJMeGO
>>179
長谷部www
183名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:37:16 ID:96wC+TW90
>>1
これで言い訳言い放題ですな
184名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:38:17 ID:m+vBeHB5i
最近のマリノスでの働きっぷりはどうなの?そこそこのチームの王様だと輝くタイプなはずなんだけど。
185名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:38:44 ID:jB2rje450
横浜マリノスがビッグ倶楽部
186名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:40:42 ID:aPwLv62w0
ビッグクLOVE
187名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:49:52 ID:MO/zXZjV0
分かってない人が多いが、
この人昔から言うことは素晴らしいんだよ
ただ自分ではそう行動出来ないってだけでね


http://sports.livedoor.com/grazie/edition0705/page0705_1/03.html
――日本人選手がヨーロッパでプレーでしつづけるコツというか、秘訣があるとすれば?

「とにかく忍耐力。とくに言い訳をしないってこと。
監督、チームメイト、ファン、マスコミ、それに住んでる環境、文化の違い…。
言い訳をしようと思ったら、材料はいくらでもある。
でも、それって自分には何もプラスにならないし、かえって足を引っ張ることになる
188名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:55:20 ID:lWrM6hOJ0

老害

ブサイク

気色悪い天パー

根暗

鈍足

貧弱

創価学会

戦犯

腐れ茸





さて、誰のことでしょう?
189名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:56:39 ID:rAc80VTp0
なぜそれに代表の時に気がつかなかったんだ
190名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:58:07 ID:bnLCCP6L0
191名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:59:44 ID:kZoqE8m30
確かにつぶやきシローに似てるなw
192名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:44:17 ID:FNO81d0nO
こいつ自分がカバーさせまくってたことは棚上げかよ
マジで病気なんじゃないかと思ってきた
193名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:52:19 ID:8e0Goquy0
他人にカバーさせまくってた奴の言うことでは無いな
「交代で入ってきた人は〜」とか文句言ってたくせに、自分が交代で入った時に全然流れに乗れなかった時はグダグダ言い訳していた
基本的に自分中心でしか考えられない人だね
194名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:54:36 ID:HMFaM6iS0
棚に上げてこんなこと言っちゃうって
自分の事はどういう風に見てるのか知りたいなwww
195名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:55:38 ID:0yObVOzT0
『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。
って別にみているやつは誰が悪いかみてるからほっときゃいいんじゃね?
どうせ自分の体験で言ってるんだろ?
オレ的に内田もだめだよ。フィジカルから逃げている。
196名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:02:50 ID:0yObVOzT0
195書いた後193〜194みたとき、なぜか狼と羊飼いの話思い出した。
もう何言っても信用されなくてかわいそうだな。
オレも書いたけど(笑)
うっちーも本田や香川を昔批判していたからな。
言い訳して茸の二の舞にならないように(笑)
197名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:11:21 ID:gi8yRFip0
茸はどうしたのかな?
198名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:49:39 ID:AVNEzO0C0
言い訳茸まとめ

【代表編】
ミス→ 狙ったミスなんで
ドイツWC戦犯→ シンジが悪い、爪が割れた、熱が出た、風邪引いた、ジーコが試合に出ろと言った
仕掛けないことを指摘される→ 無理しないほうがいい。自分が持ってるスキルを出したことが裏目ったりしちゃう 
本田にわざとパスしないなど完敗演出→ 新しく入った選手との連携が上手くいかなかった
自分以外の攻撃陣が爆発→ ゴールやアシストは次につながらない。今日、おれはわざとやってみたことがある
PK横取り阻止される→ 俺はFWみんなに決めて欲しいんだよ
代表お荷物→ 移動距離が違う
ポジションが被る(と思われていた)本田が活躍→ 体調は55%
足の痛みを隠して強行出場、完敗演出、最低点→ Jリーグでは誤魔化せた
3軍相手に完敗、最低点→ いつも出てない選手が5人いた
【イタリア編】
スコットランドに島流し→ 和食のレストランが無いから俺が一番過酷だった
【スペイン編】
FKゴール遥か上に外す→ ゴールが小さい
FK失敗→ ボールが濡れていて難しかった
前半交代最低点→ ルイスガルシアがパスをくれなかった
チームに馴染めず最低点連発→ みんな遠くで1対1、SBが上がってこない、中央に行くとイバンアロンソがいる
点に絡めず地元新聞に叩かれる→ 別にいっぱいいっぱいでもない、交代ではいると難しい、何か起きている時に出される
バックパス連発に地元サポ怒りブーイング→ コーチはよかったと言っていた
出場時間激減→ ベンチもスタメンも関係無い
ベンチで出番無し→ 次がスタート、試合に出なくても選手としての幅は広がる
ベンチ外→ サッカーの神様が休めと言ったから
全試合0ゴール0アシスト→ ボールの空気圧が違う、芝の長さが違う、サッカーのポイントが違う
前半戦ワーストイレブンで日本に逃亡→ 運が悪い、バルセロナに日本人学校がない、
                  本当の中村を見せれなくて残念、今後のプレー次第で伸びるから失敗じゃない
【共通編】
フィジカル勝負逃亡→ 生まれたその骨のあれがあって、それ以上に筋肉を付けると重くなる
いつものお願いします→ 足が痛い
199名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:51:09 ID:iI+q8VYD0
必死やなぁ
200名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:55:43 ID:1dGf0rofO
確かに似てる。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:55:55 ID:qCcHHxeAO
つぶやきしろーに顔が似てるw

カズみたいな性格ならスーパースターになれたんだがなぁ。
スターになるにはあまりにも発言内容が幼稚過ぎた。
小野、高原、小笠原にも言えるが。
202名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:57:29 ID:qCcHHxeAO
>>184
夏場みたときは試合に絡めてなかったな。
ボールから意識的に逃げてる感じがした。
本人は否定するんだろうが。
203名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:03:46 ID:uQ+0JrUA0
お前ら本当に俊さん大好きだな
204名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:03:56 ID:qCcHHxeAO
>>78
ジーコ、オシムだけじゃなくトルシエなんてまだ脳がやわらかい若い時にガツンと指摘してやったのに無駄だったな。
205名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:05:59 ID:7g09aH920
死ね、働け、自殺しろやらいろいろ言ったけどいざ居なくなるとさみしいもんだな>>工場長
206名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:11:44 ID:0r2nE6Pf0
で、足はいたまねーの?
こいつ一年中言ってたくせに
J復帰したら痛くねーのかよ
精神的なもんなんじゃね
207名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:17:30 ID:+r2D6bBbO
予想通りゴキブリが湧いてますね^^;
208名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:23:03 ID:bWUAIbtT0
>>166
試合中もTwitterしてんのかよw
209名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:42:01 ID:RQn1D19M0
今日、おれはわざとやってみたことがあるなう
210名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:45:42 ID:wcmCqp4M0
バックパスなう
211名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:47:06 ID:sS7n6kc10
戦術のない中でのプレー〜日本人に足りないもの〜
テーマ:スペインと日本の違い(サッカー)
http://ameblo.jp/barcelonanosyasou/entry-10683898124.html
212名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:58:37 ID:Vk5no/tHO
10月30日(土)水戸ホーリーホック1万人集客イベント

小学生以下の来場者にJリーグオリジナルイナズマイレブンプロモカード
*詳しくはJリーグ公式/Jsゴールで

毎週土曜日10:30〜/BS日テレ
Jリーグのある風景
今回は川崎

〔スカパー!JリーグJ1J2全試合生中継〕
J1第27節10/23(土)

14:00エコパ静岡放送
ジュビロ磐田ー浦和

15:00味スタTOKYO MX
BSーTBS/TBSチャンネル

15:00NDソフトNHK山形
モンテディオ山形−清水

17:00金鳥スタジアム
セレッソ大阪ー仙台

19:00ホムスタNHKーBS1
ヴィッセル神戸ー名古屋
J2第31節10/23(土)
13:00津山
ファジアーノ岡山−岐阜

13:00大分銀行ドーム
大分トリニータ−徳島

16:00日立柏サッカー場
柏レイソルーロアッソ熊本

16:00ニッパツ三ツ沢
横浜FC−ジェフ千葉
213名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:01:23 ID:FyhRcz8n0
現役のJリーガーのtwitterの解説とか面白いと思うけどな。個人的には遠藤とか見てみたい。
214名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:18:05 ID:41sbTa3qO
生まれつきの骨のあれなう
215名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:20:31 ID:HXmf1a570
>>166
腹よじれるwww
216名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:24:13 ID:02d8tuSz0
言うよね〜
217名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:27:03 ID:ojcFTpi+0
お前が言うなう
218名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:30:43 ID:MD4zckiV0
ナカムラには何度も前に上がれと言ったがなぜか逆に下がった
219名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:56:00 ID:7nzurf150
なんかつぶやくって言葉が似合う
220名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:23:41 ID:l9ibls6w0
なんなんだ・・・この人は・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄。o○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ从从ヽ
  /  ___ \
 / /     \ ミ     「『誰かがカバーしてくれなかった』では外される。それがビッグクラブ
 フ|==-  -==|<     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 レ| (・)  (・)|ソ           ,---γ''''''''-、、
 |(    | |    )|         /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
 丶Y   L_)  Yノ        / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  |    _   |         /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  丶 <―>ノ        /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   |\  二 /|        /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
  /丶___ノ\      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
                 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
                   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
                   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
                    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
                     | ヽ::  ̄   /|ミ/
221名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:22:57 ID:B3PNMo7kO
>>218
ドイツW杯の頃からなう
222名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:24:59 ID:dZsD2Z0N0
つまり、「オレ様は他人のカバーなんてしねぇよ。抜かれた奴が責任取れよ」ってことですね。
223名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:27:26 ID:pYzP1K630
トルシエにサイドやらされて時は
リアルに泣いてたのに
サイドに逆利き足おく戦術がナウいとされたら
喜々として受け入れる俊さんつーかサッカー選手って現金だよね
自分の適正ポジの思い込みってどうやって形成されるのか不思議
224名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:31:21 ID:yI7g7BC6O
誰かにカバーされてもそれが許される選手だった時期は確かにあった
だがもうそんなプレーは遠い夢
他人にカバーされてろくなプレーも出来ずに後輩に出来ないなら下がってくれ
とまで言われた選手に成り下がったな
プレーで反論する機会だってあったのに
225名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:33:50 ID:gICK3KTYO
>>223
3バックのサイド
4バックのサイドは違うべ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:35:55 ID:lbLpMcKDO
今のサッカーはほんとにフィジカルないと空気
227名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:36:33 ID:0AOXcddlO
茸がつぶやいた

カバーカバー
228名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:38:00 ID:cHgadCei0
                                ,---γ''''''''-、、
                              /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                             / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
─     ─   ─┼─┼─ ─        /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
─ │     │  |   |      │      /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
__ノ ユ. __/    _/     __/      /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
                           ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
  (.`ヽ(`> 、                   ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   `'<`ゝr'フ\              +   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  +
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
 ⊂l二L7_ / -ゝ-')                  ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ +
       \_  、__,.イ\          +      | ヽ::  ̄   /|ミ/     +
       (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! `"::: 7`-   </\|
        ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \   ./ヽ|
         \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `ー‐'´ |\-、 
  ___________________________  __
 │一│一│二│二│三│三│七│八│九│一│一│一│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│筒│|筒|


229名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:38:28 ID:mitpVChfO
布教のためにツイッターか
230名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:40:28 ID:c8Fd/MqVO
>>223
サッカーのトレンドの変化とか、試合に出れないより出れるほうがいいとかいろいろ
231名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:42:06 ID:yI7g7BC6O
>>225
確かに守備の面での負担は若干違うが根本的にマークマンつぶさなきゃいけないのは変わんないぜ
ロッベンがどれだけ守備の時に戻ってきてるか見れば明白
やりたくないって言ってたボランチ(守備免除でチラシ役限定)に色気示したり
結局プレッシャー緩い所で自分の思い通りに動く選手が欲しいだけ
232名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:45:49 ID:31dk7Gt/0
お前ら晩年がちょっと残念だったからって今までの功績無視して叩きすぎだろw
もっとやれ
233名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:54:42 ID:asTXujm90
ん?
ワールドカップ前にさんざん代表チームの足を引っ張って外された人がなんだって?
234名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:58:31 ID:6hCihLT8O
足痛いw足痛いぉww
235名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:59:00 ID:PqGXFVVK0
しかし、この人抜けただけで代表のサッカー劇的に変わったよね
236名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:59:48 ID:/JVK6l8uP
誰か東スポの記事についてどこまで本当か聞いてくれればいいのに
237名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:07:01 ID:oPmV5BkfO
バックパスに遅攻と最後最悪だったからな茸。
試合の出来だけじゃなく、言い訳ばっかの茸。
238名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:08:50 ID:ninfXqdt0
もうこいつ完全にネタキャラだなw
239名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:12:33 ID:6hCihLT8O
>>235
こいつ中心の戦術やってる代表って、サッカーじゃなくて球蹴りやらされてるだけだったから
240名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:14:36 ID:9IVpm/Og0
岡田が茸をスタメンから外してくれた時は嬉しかったなー。
これなら戦える!って気がしたもんな。感慨深く思い出しちゃったよ。
本田の1TOPには驚いたけど。w
241名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:19:34 ID:7TVnD9qn0
誰か守備のやり方をこいつに教えてやれよw
242名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:02:18 ID:jS2bP4gv0
ビッグクラブ   
 エスパニョール 2010年日本代表 2002年日本代表

ビッグクラブ以外
 セルティック レッジーナ 横浜M 2006年日本代表

という意味ですかね。
243名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:07:02 ID:6WSpIMz+0
クロサスと同じチームにいたってすごいな
244名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:16:35 ID:nUgZ7/IOO
茸と内田の事ですね、椎茸さん。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:21:29 ID:AAL9+/rVO
南アフリカ代表の表彰式

「茸のバックパスに耐え良く頑張った!感動した!!」
246名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:24:48 ID:Y3W0mRNHO
だから俺はカバーしないなう
247名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:28:47 ID:Ygh8h9ErO
ワロタ
248名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:34:53 ID:lIGpArU70
本当ワールドカップには無縁な男だったな
249 :2010/10/24(日) 15:36:00 ID:lwKEC6SJ0
俊さん見事な復活ワロスwww
250名無しさん@恐縮です
>>248
ドイツは十分でたじゃん。オランダ戦も出た
その直前まであれだけ贔屓されてて結果が残せなかったのは実力の無さ
本当に縁がない人はJのMVPだろうが得点王だろうが全く出れないよ