【テレビ】『ゲゲゲの女房』年末3日間に総集編放送決定…「終わらないで」の声多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
今春から半年間放送され大きな話題を呼んだNHK朝の連続テレビ小説
『ゲゲゲの女房』の「総集編」放送が決まった。NHK総合で12月29、30、31日の
3日間、午前7時20分から8時28分まで1話68分で放送される。総集編は毎回放送
されているが、同局によると今作では特に「番組を終わらせないで」という視聴者の
声が多数寄せられたという。
 同作は『ゲゲゲの鬼太郎』や『悪魔くん』などで知られる漫画家・水木しげるの妻、
武良布枝さんが夫妻の半生を綴ったエッセー『ゲゲゲの女房』を原作に、夫妻の
出会いから極貧の新婚生活、やがて人気漫画家として大成し、一家が成長していく
姿を描き多くの反響を呼んだ。

 音楽家で女優の松下奈緒演じるヒロイン・村井布美枝、俳優・向井理が演じる
漫画家・村井茂の熱演も好評で、最終回では視聴率23.6%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)を記録するなど今年を代表するヒットドラマとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000020-oric-ent
http://amd.c.yimg.jp/amd/20101019-00000020-oric-000-3-view.jpg

連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
http://www9.nhk.or.jp/gegege/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:25:23 ID:Thkp0uMC0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:26:12 ID:F0Sc0m7dO
猫娘のエロ画像↓
4名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:26:41 ID:uaikCAgE0
●Tir na nOg /松下奈緒・・・LIVE映像in品川教会(ピアニスト松下奈緒)
http://www.youtube.com/watch?v=5YDsDq590yQ

●流れる雲よりも早く/松下奈緒・・・映画PV(歌手松下奈緒)
http://v.youku.com/v_show/id_XNDQ1MzI2NDg=.html

●f/松下奈緒・・・MPV、松下奈緒作曲、ソニーVaioCM曲(作曲家松下奈緒)
http://www.youtube.com/watch?v=ljndosdIF9c 

●アジアンタムブルー/松下奈緒・阿部寛・・・映画予告(女優松下奈緒)
http://www.youtube.com/watch?v=eN2UWCyjf10

●あなたを感じていたい/羽田裕美・・・鍵盤板では世界一美人のピアニストとスレが立つ
http://www.youtube.com/watch?v=sMsigeI6rgE

●ラ・カンパネラ(リスト)/ 長富彩
http://pianodouga.blog76.fc2.com/blog-entry-72.html

●さんまのまんま〜松下奈緒(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=lp1LLMW4u4g

●さんまのまんま〜松下奈緒(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=tEC57UofpKw&feature=related

●さんまのまんま〜松下奈緒(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YlQy7oZXl_s&feature=related
5名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:27:13 ID:YM/Pi2wB0
ちょっこし録画予約してくる
6名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:28:03 ID:2fLDvgPu0
そげですか
7名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:28:50 ID:2i2jcZTi0
再放送はしません。
見たい方はNHKオンデマンドで見て下さい。
8名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:28:53 ID:9eoTljuA0
午前7時20分からか・・・
朝は寝床でグーグーグーなので録画予約して夜観よっと。
9名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:29:02 ID:CPRn+jnHO
だんだん
10名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:31:31 ID:hRGkl34I0
DVD出したら売れそうだな
11名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:32:23 ID:S1Iby72w0
NHK「ゲゲゲの女房は終わりますが、反日だけは終わらせません」
12名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:32:23 ID:CPRn+jnHO
紅白司会決まりかもね
13名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:33:12 ID:iJXMFXkV0
とうとう見なかったな 年末もみないな
SUS桑田のバカライブがないから、よい年末になりそう
14名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:33:28 ID:Kn4txuTfO
年末に上半期朝ドラの総集編なんか、珍しいことじゃないのに。

ちゅらさんコースに辿らなければ良しとするか
15名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:36:31 ID:bOS8WUdt0
てっぱんのつまらなさは異常
16名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:36:51 ID:Q6T7xctK0
>>14
テイエムチュラサンまで活躍したもんな。

テイエムゲゲゲが出ても不思議じゃない。
17名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:37:11 ID:HMzcM+bw0
猫娘の話なの?
18名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:38:41 ID:ukQMmADU0
そげですか(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:42:01 ID:go3IPVA40
つばさは無かったことに・・・
20名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:42:57 ID:MojVajxT0
映画の宣伝か?
21名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:44:00 ID:go3IPVA40
>>19
おっと間違えたウェルかめあったんだ、本当に忘れてたw
22名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:44:21 ID:M0VNZX7v0
「番組を終わらせないで」って言っても、ストーリー的に続はありえないだろ。
23名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:45:56 ID:Kn4txuTfO
>>22
NHKだからやりかねない。
24名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:46:02 ID:FAdXei970
猫娘のエロ画像↓↓
25名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:47:42 ID:fOKQl9710
バーニングのごり押し

どうせ、工作員が「終わらせないで」「是非続編を」とか言ってるだけだろ
馬鹿馬鹿しい
26名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:50:34 ID:nXddNDfYO
松下奈緒って大根役者だな
27名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:51:01 ID:Aftpuzt80
「終わらないで」の声

いや、終わったから…
28名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:51:15 ID:ooZS6AEoO
紅白は向井審査員で松下が司会だろうな
29名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:54:35 ID:Jhips+IK0
松下奈緒ってモノすごい顔してるよな
30名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:56:54 ID:UTAwsrWy0
だらあ!
31名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 17:59:24 ID:mQgMeeLAO
もうDVDがレンタルされてて笑ってしまった
32名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:01:15 ID:cLKRUjFR0
主人公が特に何もしないドラマ
33名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:02:32 ID:EKeC9mtqO
松下奈緒を見たいから許す
34名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:02:55 ID:eZR5NS7P0
水木さんがまだ生きてるから
生の水木さん見に行けばいいと思うよ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:02:56 ID:QRU2axtZ0
>>26
あの大根役者っぷりが、
「都会での貧乏新婚生活に戸惑いながらけなげに夫を支える新妻」
ってイメージにぴったりだったのがよかったのかと
36名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:04:00 ID:5Xq3q9CwO
次は菅井ちゃん主役で
37名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:04:46 ID:J70hlBrOO
やるとすれば水木しげるロードとか紫綬褒章受賞で
これまでを振り返る形かなぁ

>>32
奥さん視点から見た水木しげる物語だから
38名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:05:50 ID:3pGX3SmQ0
兄が童貞〜♪
39名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:06:56 ID:JV9P5/zvO
そげですか
40名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:07:52 ID:Xu5Y5w16O
イカル死去の続編つくれ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:08:41 ID:TYQOraUq0
ふみちゃん:おとうちゃん、「てっぱん」ってどげでしょ?
しげぇさん:ああ〜「てっぱん」?ああ〜あれは〜いかんぞ。
ふみちゃん:何故ですの?
しげぇさん:ああ〜あれは〜画面を見ただけで、貧乏神がとりついちょる。
       あの昔のあのさむい〜感じがな。おかあちゃんもわかるだろ?
ふみちゃん:そげですねぇ〜。
しげぇさん:まぁ〜そげだな。

てっぱんは、朝や昼下がりには合わないよ・・・。貧乏神が住み着いているとしか・・・。
42名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:08:50 ID:ww4yCe1i0
この爺さんが見張り怠けてて数十人の日本兵が戦死してるな。
逃げ回っても生きて帰れりゃ〜、いいってか?

あほらし!
43名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:09:43 ID:D5HoGm5F0
ゲゲゲ人気は本物だな
44名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:10:14 ID:TYQOraUq0
>>42
その代わりに左腕を切り落とす羽目になったんだけどな>御大

その報いは受けているんだけどな。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:11:11 ID:Aftpuzt80
朝から意味不明の元気丸出し、次から次へとドタバタ…
という「連ドラ」じゃなかったから、みんなほのぼの見てたのに
「てっぱん」ときたらオメエ…
46名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:12:23 ID:SrmIW8PwO
「てっぱん」のともさかりえのウザさは異常
47名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:15:26 ID:DneGUHgu0
それに比べて民放ドラマときたら…
相変わらずジャニタレばかり
48名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:15:52 ID:TYQOraUq0
>>45
あのドタバタ劇が連続テレビ小説が低迷をした理由なんだけどなぁ・・・。
それが分からない制作者ってバカなんじゃねぇ?

それにしてもあの初音婆さんは・・・。初音ミクに失礼だよ。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:17:17 ID:1/VK/y9m0
おい、うぇるかめのおっぱいシーンも総集編でやれや
50名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:18:17 ID:Q5ok3WeUO
>>48
そっちの初音かよw
51名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:18:26 ID:SMVjb6gP0
ゲゲゲが前に出てた
「本日も晴れ、異常なし」ってTBSのドラマも面白かったよ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:18:29 ID:a8tiYhR70
>>35
あんたは、何も知らんけん、そげな風に思うんだわ。
奈緒ちゃんは大根なんかじゃないですよ。
何言われても、いつも堂々と自分の好きな女優業にうちこんどる。
わたしは、よー知っとります、ファンですけん。
奈緒ちゃんが精魂込めて演技しとるのを一番近くで見とるんですけん。
奈緒ちゃんは本物の女優ですけん。
53名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:19:03 ID:UTx3X40CO
生まれて初めて朝ドラ観たようなニワカが絶賛してるだけだろ これ
比較対象が民放ドラマだもん
そりゃ面白く感じるだろうよw
54名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:19:41 ID:jM3IyjOKO
水木先生が亡くなったら続編が出るから待っとけ
夫人も亡くなったら三作(ry
55名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:21:38 ID:Pm7/bbau0
いやあ、今やってる急転直下の作品よりのんびりしてて良かった気が
56名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:23:29 ID:UGKLA0B3O
>>22 ゲゲゲの娘 という原作がある
57名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:25:21 ID:dvsGJdHf0
今やってるのは主役の子にまったく魅力がないからなあ。
あの子最近良く見るようになったけど、なんで?
58名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:26:12 ID:M0VNZX7v0
>>52
そげだね。
59名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:27:00 ID:CBeBf+gWP
ここ数年のやつが糞だったから、その反動もあるだろうな
これが朝ドラ全盛期だったら、評価はごく普通のレベル、もしくは若い役者連中が叩かれてると思う
60名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:27:29 ID:SMVjb6gP0
>>57
そりゃ朝ドラの主役なら注目されるから
大河ドラマに取り上げられると民放もこぞってマネするでしょ
最近だと加藤清四郎とかさ
61名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:27:42 ID:lUyALxFu0
松下はサイコガンダム
62名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:28:38 ID:M0VNZX7v0
>>56
ちょっこし、見てみたいな。
63名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:29:08 ID:KaAziU2VO
>>55
確かに何だか時間の流れがゆっくりしてたよな。
64名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:30:43 ID:YScOe2a80
龍馬伝とゲゲゲ、なぜ差がついたか
65名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:33:09 ID:SMVjb6gP0
>>64
誰かを悪者にしないと成り立たない物語だからじゃないかな
篤姫であれだけ幕府側持ち上げといてあの叩き様じゃ話が違いすぎだね
66青い人 ( ̄д[◎]ゝ=☆  ◆Bleu39GRL. :2010/10/19(火) 18:33:45 ID:rtgY1Pz5O
『ゲゲゲのおじさん』とか作れそう

箒持たせてさ
67名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:34:30 ID:cuZ1GTd00
>>48
初音ミクよか富司純子さんのが遥かに上だわ、何言ってんだ
68名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:36:18 ID:lUyALxFu0
てっぱんがHDDレコーダーに2週間分以上もたまってる。
ゲゲゲの録画設定を解除してないからさ。
一週間見たけど、ババアが気分悪くてそれ以来見てない。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:37:51 ID:1AVwVCyH0
>>22
続はないが前はみたい
太平洋戦争あたりから結婚するまでを半年くらいの放送で
70名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:39:54 ID:dvsGJdHf0
>>60
朝ドラやる前からだよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:40:17 ID:E1iuZ/uTO
チョコボール向井理

72名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:40:49 ID:0PurJSpkO
正直どこが面白いのかわからん
73名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:41:15 ID:Aftpuzt80
>>71
わかってる。わかってんだよ。でも吹いちまったから負けだ。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:43:52 ID:iIMfS/5D0
途中時間がとんで子役が一気に大人になったから、
よしこの小学〜中学時代をじっくり
SP番外編作って欲しい
75名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:45:00 ID:lUyALxFu0
3時間で総集編やるのは結構大変だね。
あれ飛ばしたこれ飛ばしたってなりそう。
76名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:53:03 ID:68gPpIt10
天国の水木さんも喜んでいるだろうな(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:56:08 ID:aWhhJFnA0
ウエルかめの総集編はやった?
78名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:57:52 ID:lUyALxFu0
>>77
ウェルかめってかめとおっぱいしか覚えてない
79名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:57:56 ID:csSxKXz00
ゲゲゲと比較して、てっぱんを叩いてる連中は朝ドラ初心者だな
朝ドラを見慣れてる人間は、半年ごとに新作へ頭を切り替えるのに慣れているし
単純な比較論はしない

そもそもてっぱんぐらい出来が通常の朝ドラクオリティだし
80名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:59:59 ID:xdhz12rE0
ほじゃね
81名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:00:04 ID:E3bS2j+L0

 “てっぱん”が可哀想すぐる
 瀧本美織、好きなんだけどな…
   orz
82名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:01:01 ID:Aftpuzt80
>>79
「朝ドラ初心者」って何すか先輩?
83名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:01:17 ID:hGZC5WwpO
そんなことより、ちゅらさん最新作が見たい。恵達はいつ家に戻るんだ?
84名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:01:41 ID:NFsTCJzYO
何があっても受信料払わないし見ない





まいんを24時間やるなら相談に乗る
85名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:01:50 ID:fosDpWVo0
水木夫妻はこの間の日曜の朝7時の対談番組のフジTVに出てたけど。
お兄さんも90歳でゴルフ三昧。
長寿の家系らしい。
86名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:02:59 ID:2w60QZA50
そんなことより、まんが道を放送せい
87名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:03:04 ID:lUyALxFu0
>>82
おしんの頃から見てる人じゃね?
88名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:03:44 ID:bZ58+IVM0
おしんとは甘いな
雲のカーテンとか話題にする人いたぞ
89名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:04:49 ID:zesvq7/2O
これはこれで終わったほうがいいよな
ちゅらさんとかみたいなシリーズ化できるのはいいけどゲゲゲはこれ以上ないからな
無理にゲゲゲ2とかやるとゲゲゲ1のイメージも悪くなる
90名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:07:09 ID:c8bG7vr9O
糞ツマンネうぇるかめって総集編やってたんか?
91名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:08:39 ID:zesvq7/2O
総集編って毎年やってるような気がするんだけどやらない年もあるのか?w
92名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:08:58 ID:TDTJ/D8z0
>>52
気持ち悪いよ・・・
反論するなら普通にして
しかも大したこと言ってないし
93名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:09:34 ID:BRRh55nl0
終らせないで・・・ってことは永久ループ希望ってこと?

それとも話を継続させろってこと?

なんにせよ、終わりがあるから見ようって気になるのに、なんだかなぁ。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:12:16 ID:RIJlU9Zd0
>>77
やったよ
基本的に毎作品やってる
95名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:12:34 ID:ZWmAY5Kf0
つばさも総集編あったよ
96名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:13:04 ID:52x+9AmTO
なしてそげなこと
97名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:15:08 ID:npKPqyXtO
>>10
本放送のDVDはboxが順次発売中
レンタルも8月から毎月出てるよ

放送中に朝ドラのDVD出すのは珍しいらしいね
98名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:16:28 ID:UGKLA0B3O
向井理でシグルイやろうかね
99名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:18:10 ID:UGKLA0B3O
>>97 映画化もはつか?
100名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:20:10 ID:ZWmAY5Kf0
映画化はすずらんがあった
アニメおしんが初映画といえば初
101名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:20:29 ID:m/13KVzeO
全く面白くなかったんだが…どの層に人気なのかな
102名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:20:39 ID:qBpn7ppr0
水木伝はおもしろい
103名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:25:17 ID:9kQTLqYu0
>>101
高度経済成長期を経験し、退職した団塊世代。
104名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:27:15 ID:2uofudH70
スガちゃんに激似の俺が来ましたよ
105名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:28:45 ID:wJtpZ+d+O
一回も観てない。松下が嫌い。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:29:02 ID:upOUinAi0
>>15
いつもの朝ドラに逆戻りだからな
107名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:29:51 ID:FHCk7Frj0
一度も見たこと無いんだけど、昔は良かった的な感じで面白いって事なの?
普通に誰が見ても面白いの?
108名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:32:13 ID:Su2JRKYZ0
だんだん
109名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:32:41 ID:1AVwVCyH0
>>107
誰が見ても面白いなんてこの世にないわ!
110名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:33:02 ID:npKPqyXtO
>>99
朝ドラ企画より映画化企画の方が先だったとのウワサ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:38:10 ID:JHomiOZU0
てっぱんうざすぎ、1週間もたなかったわ
ゲゲゲの再放送してほしい
朝からほんわかさせてくれるから。
112名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:38:19 ID:ONC50MQAO
>>101
はっはっは。
47都道府県で人口ダントツである鳥取県民に決まっているだろう。
観光客増でほくほくしてるぜ
113名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:38:19 ID:p6prdP/L0
松下、紅白の司会について話振られて調子こいたこと言ってたな
消えろウド大根が
114名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:38:19 ID:rLr0vp9G0
総集編を観るために本放送を観なかった
115名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:39:57 ID:upOUinAi0
水木先生が面白い人なんで、そこそこヒットするだろうとは思ってたけど
ここまで松下フィーバーになるとは想定外だった
116名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:41:11 ID:01yP49010
最初の貧乏の頃は和物SMの世界観があった。
117名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:41:50 ID:9kQTLqYu0
久しぶりの大型女優ということでは、誰も異存ないだろう。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:43:33 ID:aGmqzcBjO
水木先生曰く「若いときの貧乏は迫力があります」
119名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:46:56 ID:03bWe3wQ0
>>88
「雲のじゅうたん」だよ
俺もそのカキコした1人
120名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:47:55 ID:Kn4txuTfO
>>91
毎年やってるよ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:49:18 ID:2uofudH70
水木センセが遠野に行く番組がおもしろかったなー
122名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:51:28 ID:fmCW5NfHO
夜の8時28分までやるのかと思ったぞw
123名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:52:35 ID:Bgq0XLOk0
コミケの待機時間中じゃんwww
124名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:53:19 ID:DpVZkHVq0
反日のキチガイNHKです。従業員の給与は1000万以上です。
125名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:55:33 ID:baaGeg/bO
>>121
あれ面白かったよねw
126名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:57:53 ID:7ukXrjnc0
>>106
そげですねー
見るのがつらくなったです。
127名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:00:44 ID:Kn4txuTfO
ゲゲゲはポストちりとてちん
128名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:01:00 ID:KZqt8JoNO
午後は大河の再放送だよな
年末年始のNHKはこういうのばかりだな
129名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:07:40 ID:lIJqM2fkO
ぬのみえ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:13:06 ID:BGd3oBfl0
131名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:13:32 ID:uaikCAgE0
ゲゲゲの女房 松下奈緒と天五で焼肉トーク NHK
http://www.youtube.com/watch?v=VokO7uDTrWU

ゲゲゲの女房 松下奈緒と天五で焼肉トーク NHK
http://www.youtube.com/watch?v=VokO7uDTrWU

ゲゲゲの女房 松下奈緒と天五で焼肉トーク NHK
http://www.youtube.com/watch?v=VokO7uDTrWU

ゲゲゲの女房 松下奈緒と天五で焼肉トーク NHK
http://www.youtube.com/watch?v=VokO7uDTrWU
132名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:15:40 ID:IvukoWRsO
おしんみたいに一年やれば良かったな
133名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:22:23 ID:LnCWLYHT0
NHKアホだろ
夜やれよ
ちゅらさんは夜だし
ウェルかめでさえ朝8時からだったぞ
134名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:23:49 ID:2pH4vGiQO
村井茂にカセットアームを取り付けるシーンもやるかな?
135名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:27:25 ID:TDTJ/D8z0
だれか釣瓶と向井が安来行ったやつつべかDMにあげて
136名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:30:42 ID:RN//Mz+U0
これ以上年取ったのをやっても
たとえ70代夫婦になっても
松下も向井も申し訳程度に白髪を数本入れただけで
動作もしゃべり方も見た目もまったく変えなさそうだから無理w
137名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:31:36 ID:Kn4txuTfO
てっぱんを今すぐ終わらせてこれの再放送しろ!(実はちりとてが終わった時も同じこと言ったんだがね…)

無理なら今年は紅白中止にして
138名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:40:40 ID:tdbmSxHU0
>>87
「鳩子の海」の頃からの視聴者でも、まだ新参の部類。
139名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:47:55 ID:BMPeWMYP0
「レレレ」も「ラララ」もある。
「ラララ」はちょっと難しいかも?
140名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 20:53:45 ID:7ukXrjnc0
00年代はてるてる、ちりとて、ゲゲゲが面白かったな
女の子が怒鳴り散らさせながら頑張ってますってだけの作品はつまらん
141名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 21:17:34 ID:KkAUZVbX0
エド・はるみ主演でグーググーの女房。
142名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:04:06 ID:GfTwqMH+0
総集編なんか意味無い
撮り下ろし放送しろ
143名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:07:28 ID:nVVjCv1hO
スピンオフは大杉蓮と風間杜夫の冥界脱出編
144名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:15:02 ID:E3bS2j+L0
山田君〜、>>143 に座布団3枚あげてぇ〜
145名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:20:09 ID:jnmRhKn50
過去に『つばさ』と『ちりとてちん』はスピンオフがあったね
ゲゲゲも、スガちゃんでやらんかな。
146名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:20:26 ID:fQ2Taw+A0
ゲゲゲは、中盤の貧乏暮らしが特筆もの しかし、あまりに延々と続いたので、さすがに飽きた
その後は惰性なんだな ところどころ感動もあったが

俺、てっぱんは本編に入る前、番宣と予告編で挫折した 
うるさすぎるだろと思っていた 家族が見ているのが目に入るが、予測を超えたやかましさ
とっとと無視して出勤している
147名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:22:15 ID:wjt++S/y0
68分が3回だから204分
一時間は60分で204分の中に60分は3つはいるので三時間
60分が3つで180分で204分から180分を引くと24分
つまり全てを合計すると三時間24分の放送時間になる
148名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:24:57 ID:z22WQZmP0
てっぱんの代わりに再放送してくれないかな。
149名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:36:47 ID:p2kYxh830
続編見たけりゃ同じNHKのバクマン見りゃいいだろ。
似たような話だし。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:51:07 ID:SRjfBUTR0
平成パートが残されてる

しげるの南方旅行記とかやればいいし
あらまたこりゃまた氏とかビートたけしとかも出てほしい


で実写版鬼太郎と妖怪大戦争で今度こそ本当の最終回をやってほしいな
(しげる自身が実は妖怪でしたというオチで)
他に見せ場はイカルの死と藍子の結婚かな?
151名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:52:45 ID:dpfz2xzy0
松下なお174とかでけえな
152名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:48 ID:SRjfBUTR0
てっぱん見てないけど天花とくらべてどっちが酷い?
153名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:55:03 ID:GktyVWTG0
うぇるかめレベルの酷さ
154名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:58:29 ID:uEuMZCfrO
イカルと老人会のババアがやりあってるのを見て喜子が爆笑しているシーンがあれば文句ない
155名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:05:13 ID:GMrwbmhj0
終わらないでってむちゃくちゃなw
156名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:05:25 ID:62zs8+9r0
>>151
なんかもっとデカそうに見える
157名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:06:31 ID:tu/cDrj/0
つばさも瞳も2日間だったような
158名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:00 ID:tu/cDrj/0
>>146
番宣と予告ほどキツくはないなあ
あの宣伝は失敗
ウエルかめとは逆
159名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:06 ID:yfLfHFq70
68分じゃかなり端折られて
残念な感じになりそうだなぁ
160名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:15 ID:VeFjUhqL0
>>151
巨漢女にレイプされたい

というか松下自体180越えてそう・・・・
香取と並んだときほとんど変わらなかったが、香取の身長はほぼ間違いなくガチなので
おそらく松下の方がサバ読んでるかもしれん
161名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:15:09 ID:/uts3URk0
再放送してほしい
162名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:43 ID:Mrr/IaRK0
ドラマは正直大したことない
風間杜夫のおかげだと思う
163名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:30:47 ID:CJosF4fN0
>>152
地味に面白い。たまに泣かせてくれる。亀よりいいよ。

わざわざオリコンで記事てDVD−BOXの宣伝ですね。
>>161
やりません。DVD買うか、
またはNHKオンデマンドで見て下さい。
164名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:52:06 ID:chDi/yPV0
てっぱんは、ウザイおせっかい物語。
10月時点では、ウェルかめのほうが、面白い。

ウェルかめは、年が明けて、悲惨すぎた。
超高速てっぱんは、正月までネタがもつのか?
165名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:11:33 ID:TeTO6PlC0
オープニングの人が踊り狂ってる最前列におっっぱいが大きい娘さんがいたが
今も踊り狂ってる?
166名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 04:01:02 ID:iMCK1n4v0
>>149
ゆとりには、バクマンとゲゲゲが似たような話に見えるのか。
低脳知障は、早く病院に行った方が良いよ。
167名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:32:53 ID:mXSP+P130
天花ってそんなに酷いのか



ってうぇるかめは見てないけど
168名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:41:24 ID:+jfD5dl/0
丁寧に作って1年やって欲しかった
169名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:42:39 ID:9wumefBj0
クドウカンクロウ版だったら嫌
170名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:49:21 ID:H3Qh4FMQ0
てっぱんの女うぜぇ 喜子みたいに和ませろ
171名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:51:44 ID:9VO8nxbGO
>>162
イトツもそうだけども、言うなれば脇役全員味があったよ。
172名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:56:39 ID:2Ysgv4x2O
次作は 「悪魔くんの女房」 でいいじゃん
173名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:02:21 ID:uinDbi6vO
またイカルがクルーーー!

>171
脇役同士が自分が持ってるモノをぶつけ合って勝負してる感すらあった。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:04:12 ID:PTGAgGO+0
ゲゲゲって綺麗に終わったけどまだいくらでも続きが作れそうだからな
175名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:17:05 ID:uinDbi6vO
>87
多分高齢ニートだろ
176名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:48:14 ID:DhgrhdUQO
倉田は技術点
小峰は芸術点
菅ちゃんは・・・


点点ですな
177名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:14:00 ID:fM3tJyoe0
ツベで(010722)と検索すると10年前の奈緒ちゃんが見れます
飾らないし、関西弁だし
178名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:14:06 ID:muJnKF3rO
ちりとてちんと同じ現象が起きてるな。
179名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:22:05 ID:twD5wICf0
終わらないでって

んじゃゲゲゲらしく、主人公2名が死んで生き返るところからはじめるか?
180名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:46:44 ID:Yv9mEbTq0
せっかくだし本人登場は無いのか?
181名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:57:33 ID:OewcVAoI0
猫娘のエロ画像↓↓↓
182名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:07:18 ID:UNRbK4hO0
貧しい家庭のはずがスタイルも顔の色つやも良すぎで
違和感が気になって仕方がなかった
年取っても白髪があわな過ぎだし
動きが若者にしか見えない

役者を何とかしろよ
183名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:09:48 ID:xMYUFpgD0
役者よりもむしろ演出の問題だろ
あのキャストだからこそあれだけ高視聴率を維持出来たのは事実だし。
184名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:10:19 ID:e6OKz4x60
あら、紅白の男女司会者きまちゃった?
185名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:12:50 ID:jQsVBcDD0
松下さんはおおらかさや手先の器用さが布絵さん役にははまったけど
今後は社会性のある女性の役をこなしてゆけるかな
186名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:13:02 ID:xMYUFpgD0
>>184
総合司会をうどんがやるというのが決まっただけ
紅白それぞれの司会者発表はこれから
187名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:14:01 ID:8v6f5RXf0
戌井さんの奥さんがいい感じで好きだった
商店街の奥さん連中は要らんかったな
188名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:14:42 ID:bt8qviL30
良作・・・ちりとてちん、ゲゲゲの女房
駄作・・・だんだん
うんこ・・・うぇるかめ
実況向き・・・瞳
189名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:14:52 ID:kPRN/3d+O
松下さんはデカすぎてブーツやヒールを履いたらNGらしい。
いつもペタンコ靴でかわいそう。
190名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:14:58 ID:JrRAHkfl0
そんなにおもしろかったかな?
毎回見てたけど後半退屈だった
191名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:21:35 ID:+p6iBTvHO
松下さん綺麗で才女だから全てゆるす。

192名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:24:10 ID:H3N/JFjl0
>>177
デビューからすでに超エリートだったんだね。
193名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:25:52 ID:+2cYM5v60
そこそこ面白かったけどあの終わり方はない
194名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:26:20 ID:jFPEnmevO
後半つまんなくなったのは確か
195名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:28:10 ID:hz1Oyxuj0
>>104
柄本明さん、おはようございます
196名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:31:17 ID:qkw99YEI0
菅ちゃんはずっとあのキャラの仕事しか来ないだろうけど
キャラだてしやすいから仕事に困らないだろうな
197名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:37:03 ID:ZKTlX22r0
>>42
違う、部隊は奇襲を受けたために全滅した
水木が助かったのは、奇襲の時(夜明け前)
本来敵が来るであろう海側(奇襲は山側から)で見張りをしていたから
そのまま海へ飛び込んで逃げることができた

更に、いつもなら新兵は一番辛い夜中の見張りをするところ
その日は夜明け前の時間帯に代えられたため奇跡的に一人だけ助かった
198名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:40:03 ID:tBZoDC4tO
盛り上がりもなく地味に終わった感じだわ
見逃しても全然平気だったし
199名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:43:04 ID:LjN2x7HV0
>>198
それがよかった。
毎週毎日無理やり盛り上がりでギャーギャー騒ぐドラマよりも。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:46:12 ID:nfedkp4sO
松下はもう少し胸があればね。真っ平らなんだよな。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:04:52 ID:hFRX0d7xO
てっぱんがつまんねーから、朝は8:15にアラーム合わせてる。
202名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:48:03 ID:sUsyfGNJ0
水木センセもあまり引っ張り出すわけにもいかんしな
203名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:00:39 ID:hBH/L9II0
>>185
むしろ「監査法人」で若くてトガってる女公認会計士を演じた時に
こういうきつい役・男前の役系統しかできないんじゃないかと心配していた。
204名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:16:16 ID:PIdD5lkn0
JAのCMがちょっこし「ふみえさん」混じってて面白い。
205名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:02:04 ID:2d5PddB90
>>203
本日も晴れ、異常なし で離島の先生役やってるぞ
206名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:15:32 ID:62zs8+9r0
>>182
あんまり老け演技すると直されたらしい>演出
207名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:23:55 ID:32T1UcDp0
むしろBSで全話一挙放送しろ
208名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:27:28 ID:27+jQkNzO
朝ドラを見続けたのはこれが最初で最後だろうな
209名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:31:23 ID:fohFPiiv0
2010年前半 ゲゲゲの女房
2010年後半 てっぱん

2011年前半 ゲゲゲの長女
2011年後半 未定

2012年前半 ゲゲゲの次女
2012年後半 未定

2013年前半 ゲゲゲの孫娘
2013年後半 未定
210名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:50:50 ID:daiHVc93O
>>79
お前はちゅらさんから見始めたんだろ
自分はぴあのくらいから見てる
211名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:32:39 ID:hBH/L9II0
>>205
見た見た。かわいらしさはあったけど、ふみえタイプではなかった。
どっちかというとふみえの姉(少女時代)タイプみたいなしゃきしゃきした感じだった。
212名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:28:17 ID:PkuAAtiK0
>>210
「おしん」をリアルタイムで見たのを覚えている俺が居る。
213名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:55:02 ID:daiHVc93O
まあ、おしんの頃はまだ赤ん坊同然だったから
214名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:25:09 ID:PjThqIeV0
帰ってきたゲゲゲの女房!みたいな感じでまた放送してくれよ
215名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:11:45 ID:Xl+KCi2J0
そう周辺じゃなくつづきがみたいですけん
216名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:16:39 ID:Paq/y3eu0
>>209
2011年上半期またまたゲゲゲの女房
2012年上半期もっとゲゲゲの女房
2013年上半期もっともゲゲゲの女房
2014年上半期ゲゲゲの女房リターンズ
2015年上半期ゲゲゲの女房フォーエヴァー
2016年上半期まだまだゲゲゲの女房
217名無しさん@恐縮です
>>200
お尻があるじゃないか