【野球】大沢啓二氏の通夜に長嶋茂雄氏や張本勲氏など球界や芸能界から多くの関係者らが参列

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 7日に胆のうがんで死去した、プロ野球日本ハムなどで監督を務め、
「親分」の愛称で親しまれた大沢啓二(本名昭)氏の通夜が13日、
東京都港区の増上寺で営まれ、立大時代の後輩で巨人の長嶋茂雄元監督や、
テレビ番組で共演していた張本勲氏など、球界や芸能界から多くの関係者らが参列した。

 1万本の花で飾られ、丸く縁取られた祭壇の中央には、
トレードマークともいえる和服姿でほほ笑む遺影が飾られた。
参列者の中には、日本ハム・梨田昌孝監督や巨人・原辰徳監督の姿もあった。

 大沢氏が日本ハムの監督をしていた1981年、中心選手としてリーグ制覇に導いた江夏豊氏は、
「いつか、こういう日が来ると思っていたがショック。グラウンド上では監督だったが、
球場を離れると親子以上の付き合いをさせてもらった」と、思い出を口にした。


ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/baseball/news/101013/bsr1010132024005-n1.htm
画像:祭壇からほほ笑みかける故大沢啓二氏の遺影
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/10/13/Images/03530714.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/10/13/Images/03530707.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/10/13/Images/03530717.jpg
プロ野球・日本ハムの元監督、大沢啓二さんの通夜に訪れた巨人の長嶋茂雄元監督
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20101014k0000m010075000p_size5.jpg
大沢啓二氏の通夜に参列した張本勲氏
http://www.sanspo.com/baseball/images/101013/bsr1010132024005-p3.jpg
大沢啓二氏の通夜に参列した江夏豊氏
http://www.sanspo.com/baseball/images/101013/bsr1010132024005-p4.jpg
大沢啓二氏の通夜に参列した巨人・原監督
http://www.sanspo.com/baseball/images/101013/bsr1010132024005-p5.jpg
大沢啓二氏の通夜に参列した孫の大沢あかねさん、劇団ひとりさん
http://www.sanspo.com/baseball/images/101013/bsr1010132024005-p6.jpg
大沢啓二氏の通夜に参列した徳光和夫さん
http://www.sanspo.com/baseball/images/101013/bsr1010132024005-p7.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:03:35 ID:y8m6AN0G0
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:03:39 ID:ZhALgHlu0
余裕の2get
あんまうれしくねー

大沢も来たんだね
4名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:03:47 ID:ZhALgHlu0
あ、3だったw
5名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:04:32 ID:/OcCCrUkO
大沢あかねは参列出来ずに帰されましたとさ
6名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:05:20 ID:AHvx55If0
大沢あかねって今何歳?
なんがスゲーデブで普通のババアに見える
あとなぜ、関口宏の写真じゃなくて徳光なんだ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:05:33 ID:mFKPgR5A0
ミスターはやっぱり片手なんだね
8名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:06:22 ID:xmQuVc7AO
かぁつ

かぁつ

勝ぁぁぁぁぁぁぁつ!
9名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:07:29 ID:jCye81Fz0
いい写真だなあ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:07:41 ID:+y3vFoDc0
紹子ちゃんは?
11名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:09:40 ID:Uew2tA6IO
長嶋が素直に南海に入ってればこんな悲劇は…。
12名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:09:49 ID:JLU0A7rT0
野村は来たのかな?
絶対に来てないだろうが。

鶴岡の葬儀に参列しなかった野村に対して
大沢は大激怒してたらしいな。
13名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:10:40 ID:V+Usi14K0
張本の顔に生気が無いな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:10:50 ID:GT3W+SAUO
胆のうガンか

添加物だらけの食肉製品を摂取し過ぎたのかな
15名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:12:30 ID:bmpZFDSlO
あかねとひとり揃って参列してた
あかね泣いてた
16名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:12:37 ID:uKKFlBpZO
>>1
ハリーもヤバイな
17名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:13:49 ID:ZhALgHlu0
先妻の子の子供なの?
愛人の子の子供なの?

大沢って
18名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:14:50 ID:i6gPHgscP
孫のせいで法則発動したのか
19名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:15:11 ID:ikvf9Lfb0
>>2 写真がVサインしてない言い訳すんな
20名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:15:29 ID:BE0wDasYO
大沢あかねの劣化が凄い
21名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:15:36 ID:bmpZFDSlO
>>6
産後で今一番大変な時期やねん
髪もプリンだし
22名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:16:23 ID:L+voNA1nO
結局大沢あかねとは血縁関係あったのか?
23名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:16:36 ID:wJpnKk0IP
>>17
先妻の子供だ、あかね母
ちなみに親分の長男はあかね母の同母兄
後妻には子供はいない。
24名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:18:30 ID:wGYanUfH0
シゲオは片手で拝んでるのか、両手合わせろや
25名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:18:46 ID:+1aNcWFW0
長嶋さんも脳梗塞を乗り越えたとはいえすっかりじいさんになったしいつ死んでもおかしくない風貌だなあ。
26名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:19:07 ID:/LcshIIN0
>>12
杉浦忠の葬儀にすら行かない人間ですから・・
27名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:19:36 ID:3L1K2O+6O
張本だったら良かったのに。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:19:53 ID:FDK5X9gs0
長嶋って親分と絶縁状態だったのに
29名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:20:06 ID:htVUsfMtO
張本てこんな顔だっけ?
別人みたいだな
30名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:22:38 ID:uDwD5inA0
>>13
ほんとだ
全く性器が感じられないな
31名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:23:34 ID:n6KD9ryDO
江夏も張本もかなりショックうけてる顔やね・・・・
32名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:24:16 ID:JLU0A7rT0
>>26

マジで?

さすがに杉浦の葬儀には参列してたと思ってたが
そこまで不義理な人間なのか?

さちよの差し金か?
33名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:24:34 ID:FDK5X9gs0
原はいつ見てもカッコええな
34名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:24:35 ID:Ug+8K1bU0
性器などどこにも感じない
35名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:25:37 ID:9kco7jyv0
江夏相変わらず黒いな
36名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:25:39 ID:bmpZFDSlO
ノムさん来てないの?
37名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:25:49 ID:HijHKnUpO
それにしても立派な祭壇だなぁ
こんな風に見送られたら、それだけで幸せな人生だな
38名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:27:35 ID:bmpZFDSlO
あぁ…
親分が死んだなんていまだに信じられないよ
39名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:28:13 ID:pzZKIFhM0
王は?
関係薄いのか?
40名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:28:51 ID:qSpgT8mu0
>>14日本公さんディスってんじゃねえよ!
41名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:29:10 ID:G1nAnnk50
>>1
大沢啓二って本名じゃなかったんかいっ
42名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:29:28 ID:MSXyYfzJ0
>>26
普段、野村がえらそうに人生訓たれていても
こういう時に自らの人生観がよくあらわれているな
43名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:29:38 ID:x+BBPCNK0
鶴岡の葬儀なんて球界の大物が雁首そろえて出席したのになあ
(出席しなかったのは野村と王くらい)
接点があまりない星野仙一も出席してた記憶がある
44名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:29:59 ID:bmpZFDSlO
もちろん日ハムの選手は全員参列したよな?
45名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:30:18 ID:TIhjRADu0
>>31
サンデーモーニングで、「一人ではとても出来ない」なんて寂しげだったしな
46名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:31:49 ID:U8DBRM500
関口宏
サッカー解説の中西
横浜ベイファンのおっさん
めがねの巨乳アナ

誰も来てないのかよ
47名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:34:10 ID:hPvoqbyyO
ノムはやっぱり行かなかったかw
48名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:34:19 ID:TIhjRADu0
>>46
参列者1200人とあるから、共演者は普通に来てるだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:34:21 ID:Q6m51aCO0
遺影の親分いい顔しているなー。゚(゚´Д`゚)゚。
50名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:36:25 ID:xFwEKUmo0
親分と徳光は競艇好きつながり。
51名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:40:39 ID:a9fBvj4MO
【芸人】いとうあさこが一般男性と結婚
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
52名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:41:20 ID:xmvSxunKO
あれ、毒光泣いてないな
53名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:41:24 ID:8U68Mz8d0
あかね夫妻は通夜に出たのかw
式だけにしときゃよかったのに・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:44:37 ID:y8m6AN0G0
>>45
あんまり張本好きじゃないけど、あれには何かグッときたよ
スゲー寂しそうだった
55名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:45:35 ID:GT3W+SAUO
ハムの食い過ぎで死んだのか
56名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:49:43 ID:nqMz0aWaO
本葬いつかな

週末にお別れ会形式かね
57名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:50:56 ID:NrcoDqSMO
>>43
星野はNHK解説者時代に、東西の重鎮(鶴岡・川上)から可愛がられていた
40代で早々に権力を振るえたのはこの二人の後ろ盾があってこそ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:51:35 ID:RANF0A0b0
香典すげーだろうな
59名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:53:38 ID:bmpZFDSlO
>>58
香典は辞退だって
60名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:57:09 ID:DPP/da71O
>>39
明日から福岡でCSが始まる
61名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:57:41 ID:0kpie0q1O
チリの救出にアッパレ言ってほしかったな・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:00:34 ID:uS19eDYM0
長嶋劣化し過ぎだろ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:00:58 ID:8tW7fD010
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20101014k0000m010075000p_size5.jpg
ま〜たポケットからチンコいじってやがるなw
64名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:09:52 ID:o9vi4ZHy0
徳光が出て関口が出てこないのはおかしくないか?
関口は通夜には行ったのか?
65名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:11:11 ID:EHW3N+YO0
今日は友引だろw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:11:47 ID:wC341Io2O
>>53
親分の嫁に嫌われてるんだよね>あかね
67名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:13:10 ID:bmpZFDSlO
>>66
記者がデタラメ書いた記事を信じてる馬鹿
68名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:13:53 ID:nAMhU3id0
木田勇ってどうしてるのかな?
69名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:15:59 ID:cAGek1+50
>>57
この間掃除してた時、阪神セ優勝当時のAERAのインタビューが
出てきて読んでみたら、確かに川上に相当かわいがられたことが書かれてた
今NHKで野球の仕事をするなら、星野の許可ありけりなのは
ここらへんが原因なんだろう
70名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:16:41 ID:cAGek1+50
>>64
仕事でもあったんじゃないのか
フレンドパークの収録とか
71名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:18:17 ID:79vrthFf0
>>57
どこの小沢一郎ですかっていう感じだなw
72名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:18:27 ID:LUq4oLycO
>>52
本当に悲しい時は泣かないらしい
泣くときはウソ泣き
73名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:18:56 ID:Fx5dVSGN0
今頃通夜は遅くないか?
死体も匂ってそう。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:19:21 ID:bmpZFDSlO
今日来た人は明日来ないの?
75名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:24:42 ID:uNNCJ5LmO
さっき仕事帰りに増上寺前通ったら、『大澤啓二(昭)葬儀会場入口』っていう看板立ってたけど、親分の事だったのだね。
ずっと『大沢』だと思ってたけど、ホントは『大澤』さんだったの初めて知った。
76名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:25:38 ID:zMqQLIIA0
>>32>>42
濃い南海ファンのおっさん連中が居たから葬儀に行けなかったが
後日杉浦の家に弔問に行ったと江夏が言ってた
77名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:26:00 ID:/abjMP+80
ウインタースは来ないのか
78名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:28:31 ID:URT0YYYg0
>>32
杉浦が亡くなったときはちょうどサッチー逮捕の大騒動の最中で行けなかった。
鶴岡とは違って杉浦との確執はなかったから献花はしていたはず。
79名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:33:37 ID:eTrgFSOR0
>>67
出鱈目じゃないよ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:35:22 ID:G0LRWZdOO
マジレスすると通夜は友引云々関係ねぇBy元葬儀屋
81名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:35:25 ID:qdwRYoLN0
野村克也はでてないんだろうな
お世話になった元上司の葬式に顔を出さない糞野郎だもんな
あんな外道に人の道とか上から目線で説教されたくねえわ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:36:00 ID:P2yYsjH20
親分嫁vsあかねが出鱈目だったら、
あかねは参列者じゃなくて、親族側にいたのか?
あかね祖母はまだしも、あかねはれっきとした孫なんだから。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:37:15 ID:G0LRWZdOO
あ、>>80>>65にな
84名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:45:36 ID:9FBZ/sxT0
同母兄を育ててるから、同母妹への感情も良好でその娘も可愛がってただろうなんて、甘いね。
85名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:46:51 ID:7PzY3fxi0
こんなハリー初めて見た・・・
正直好きじゃないけどさ。

>>68
亡くなったときに、どっかでコメント出してた。
86名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:49:22 ID:HQggMTgB0
長嶋が南海に行ってたらプロ野球の歴史もだいぶ変わってただろうなあ
87名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:00:26 ID:09rODzK9O
>>81
健さんは元嫁の葬儀や法事に一切出ていない。
なんでも葬儀という形式が嫌いで、家で線香あげた方がいいという考えだと。
五木寛之も冠婚葬祭はほとんど出ない。
少数だがそういう主義の人もいる。
88名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:08:10 ID:eAeXWUuwO
まあ今日の通夜に顔を出してない人達は、密葬の段階で出てるのかもね。
王さんなんか明日からチームがCSだし、確か優勝決まってから親分亡くなってるよな。王さんクラスになれば密葬であっても通して貰えるでしょ。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:08:13 ID:LnZYPlojO
こういう時はしがらみはナシにして冥福を祈ってほしいな
90名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:08:53 ID:7jOCCzCxO
>>74
両方行く人もいるでしょう
91名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:22:30 ID:GeUBl6+a0
得蜜って接点あったの?
92名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:25:27 ID:MSXyYfzJ0
>>91
大学の先輩後輩

93名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:36:24 ID:GeUBl6+a0
>>92
また遠いな
94名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:38:33 ID:QUM5im1z0
正直某TV特集で野村と鶴岡の確執知った後では
野村の不義理は責められんわw

鶴岡も悪い
95名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:43:08 ID:tCIZrTNH0
ハリーが一気にやつれたな
96名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:50:19 ID:kAgOIOIH0
野村は参列はしないが必ず後日焼香に行く
97名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:50:54 ID:8uK1HJFE0
ハリーがやつれとる
劇団夫妻は憔悴してるな
98名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:53:03 ID:HmGskQa70
>>44
ダルビッシュはツイッターでつぶやいてたから行ってない模様
99名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:02:55 ID:zsc3gpZPO
>>98
選手達は明日じゃね?
100名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:05:03 ID:KiVR1MijO
ハリー相当ショックなんだな…
101名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:12:34 ID:2ANUdUniP
あかねは本当に不細工だなー
最近更に酷くなってるような
102名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:13:46 ID:na7q0rITO
この参列者で試合やったら豪華だな
追悼の意味を込めて
103名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:16:37 ID:dU7HLaJp0
104名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:17:44 ID:TamPvBdn0
こいつって亀田養護派だっけ?
105名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:18:31 ID:zsc3gpZPO
>>101
あの自然体がいいんだろうが

今は産後で親分死んで泣きじゃくったんだろうがスッピンで見直したよ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:18:52 ID:7sIrhiWh0
「遺影はあっぱれをした時のだ」とか通夜の場でくだらねえコメントしていた
107名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:25:06 ID:Vxrp4E/OO
>>103
一番下の画像はwwwグロ注意www
108名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:30:34 ID:Pav0WU3YO
年寄りに敬意を払えないのは在日朝鮮人か在日中国人
109名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:34:09 ID:9TPP71+F0
>>46
ユミタソの喪服姿が気になって寝られんくなった

親分・・・合掌
110名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:35:13 ID:Q+6Wk8VM0
それより>>1の長島が痴呆老人の顔になっているのが気になるのだが…
111名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:38:23 ID:nXxU8GtVO
あかねの喪服リボンついてるけどいいの?
112名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:40:14 ID:zsc3gpZPO
俺はあかねが好きだ
113名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:45:13 ID:ZjABITCDO
>>111
バカリボンの100倍マシ
114名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:45:27 ID:+WEvVEzeO
>>105
産後太りもあるしね。

辻みたいに、つけまつげで参列するほうが非常識。


>>111
ブラックフォーマルにリボンのアクセントくらいは普通にある。
若い人用なら珍しくもなんともない。
115名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:47:38 ID:Kcz3t1oAO
張本…
116名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:47:47 ID:PDWsgISj0
片手じじい
117名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:52:11 ID:U4Ay7wPk0
大沢あかね:一番私の事を心配してくれましたから


今頃お通夜そっちのけで後妻怒ってそうww
118名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:54:13 ID:3ZqNvd3cO
>>14
膵胆管合流異常
119名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:55:22 ID:nXxU8GtVO
>>113
バカリボンは論外だわw

>>114
そうなのかー。知らなかった
120名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:56:28 ID:CnKI9V550
次は、自分らかもしれないからな
121名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:57:12 ID:zsc3gpZPO
>>117
あかねにとって一番に心配してくれてたのは事実だろ
血の繋がった孫なんだから
122名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:11:11 ID:+WEvVEzeO
>>121
だよね。

親分には、前妻の子だの後妻の子だのいるだろうけど、あかねのお爺ちゃんは「親分」たった1人だもんね。

つか、噂がどこまで事実か知らないけどさ。
後妻に入った以上、いつまでも前妻や前妻の子にネチネチやるのはどうかと。

わかってて後添いになったんだし、孫の代にまで恨み残すのは野暮だよ。
123名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:13:47 ID:XOVWDpYyO
やっぱハムばっか食ってると癌を患うんだな
124名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:17:41 ID:+lBgtBA3O
合掌
125名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:21:41 ID:+68c3B9T0
産後一ヶ月くらいだと、まだ出血も続いているし、骨盤もガタガタで歩くのも辛い時期。
人によっては、入浴も洗髪も制限されてたりする。
そんな中でも出席したのはすごいと思うし、きちんとつきそう旦那もエライ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:25:39 ID:0drnaT4u0
ニュースゼロでやってたときびっくりしたんだけど、
あかねの焼香のとき後ろの席がからっぽだった。
 >>103の下から2番目の写真
これは通夜の前か後ってことだよね。
後妻が参列を許さないんじゃないかって噂があったけどやっぱり・・・。
これはひどい。
127名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:28:31 ID:LRP7mbKCO
珍しくハリーが寂しげな顔してたw
>私みたいな糞生意気な者にいつもフォローしてくれた…大先輩です。

ハリーも顔が痩せたな…
まあ皆、順番に終了の時が訪れる事を考えたら人間て虚しい生き物だよな、人生一度きりだ!楽しもうぜ!
128名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:29:43 ID:L7AP+2Jx0
長島さんの喋ってる映像っていまだないよね
たけしの会見とかよりよっぽど衝撃を受けちゃうような感じなのかな
129名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:31:10 ID:o6ig7FFaO
>>128
けっこうあるぞ
衝撃っちゃ衝撃

もう治らないみたいだな
130名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:32:25 ID:UOXq02R90
>>32
鶴岡、杉浦、皆川、長嶋、高畠、ブレイザー、島野、梶本の時も参列なし
131名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:33:51 ID:pdlH0MbmO
>>128
話す事は出来る
ヒャヒャヒャとか擬音付きだけど
132名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:34:34 ID:L7AP+2Jx0
>>129
あんの?
全然見たことないな
133名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:37:03 ID:+WEvVEzeO
>>126
考え過ぎじゃない?

式前に(客を入れる前に)手を合わせるってこともあるよ。
お客が多いと、焼香に時間かかるから。

まぁ確かに、外戚扱いみたいだけど…。
あかね夫妻と一緒に、あかね母(故人の子)が焼香するのが普通だからね。
134名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:37:08 ID:VpPc2sC80
>>129
同じ脳梗塞でも、田中角栄よりはちっとはマシだなw
135名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:43:57 ID:0drnaT4u0
>>133
>式前に(客を入れる前に)手を合わせるってこともあるよ。
そうなんだ。知らなかったよ。

こんなレス見ちゃってたから。
2 名前: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★ 投稿日:2010/10/09(土) 22:14:50 ID:???0
面白くないのは未亡人となった親分の今の妻である。
あかねが親分の孫という肩書を利用していることを快く思っておらず、親分の家ではあかねの話題は禁句。
かつて週刊誌にあかねの自伝の感想を求められた際は
「私は本当に怒っている。あの小娘のせいで私の人生はメチャクチャにされた。
あんな本、読みたくもない」とあかねを“小娘”呼ばわりしたほどなのだ。
葬儀では親族席の様子が気になるが……。
芸能リポーターの川内天子氏はこう言う。
「故人の前でみっともない争いは起きるはずがないと思いますが、奥さまの胸中が複雑なのもわかります。
でも、あかねは親分の孫には違いないわけですから、大人の対応になるのでは」

778 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/10(日) 01:29:16 ID:Kbs6tnuy0
>>756
>小娘なんて呼ぶのは失礼。
「小娘」だけでならまだしも、「アレ」とも言ってる。
>「うちにはちゃんと内孫がいるのに、アレ(大沢あかね)に孫を名乗られたら迷惑ですよ。
>いくら抗議しても、主人は私に隠れてコソコソ会ったりしるので耐えられず、最近まで家を出て、
>一度は本気で離婚を考えました。それでも主人が一生懸命になってくれて、ようやく暮らしが落ち着いてきたところに、
>この仕打ち(自伝の出版)ですからねもう限界です!」
(週刊現代 2009年2月28日号)

考えすぎならいいな。と素直に思ってます。
故人のためにも。
136名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:52:12 ID:2HEs2M/wO
>>126
クズだったんだから当然だろ
高校で審判殴るくらいだぞ
137名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:00:21 ID:0gd+XQBT0
>>126
現妻とのいざこざを考えると
参列すること自体どうかと思うけどな
138名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:01:06 ID:+WEvVEzeO
>>135
あと、都合で時間が合わなくて、間際に参列とか。

何にせよ、内孫扱いはされてないんだろうねぇ。
かわいそうに。

後妻サンだってイイ年なんだろうからさ、気持ち良く送り出してやればいいのに。
大人げない。
139名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:06:36 ID:RPGFAm3kO
大沢あかねの、すわった目付きが嫌い

いかにも性格悪そう

140名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:07:58 ID:9cguPaWR0
獅子唐だけで喝(笑)コーナー支えられるか?ええ、見てないんですけど…
141名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:12:09 ID:C87G0xZ3O
立場をわきまえないあかねが嫌いになった

二十代オンナより
142名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:16:18 ID:cjVXv+BUO
あかねのデビュー会見の映像みてみたよ 複雑な家庭環境とか知らないから、祖父ばかりにマイクがむくから、私のデビュー会見ですよね?!って笑顔でインタビュアー達に発言してたよ。
そりゃあ後妻じゃなくても小生意気だと思うわ
143名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:17:20 ID:IlV4zf+AO
>>139しゃくれアゴは基本的に性格が悪い
何かしてくれるのは必ず自分にメリットがあるから
しゃくれアゴは自分にメリットが無いと何もしてくれない性格の持ち主
144名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:18:49 ID:0drnaT4u0
>>136-137
自分を可愛がってくれた。血のつながったおじいさんのお通夜に行きたいと思うのは
当然だと思ったので・・・

>>138>>133さん、レス有難う。
おっしゃるとおり、そう思います。

あかねが特に好きというのではない自分だけど、今度のことはかわいそう。
あかねも。親分も。
145名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:19:59 ID:sJ3EzfST0
徳光さん泣きすぎて目腫れてるな
146名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:22:57 ID:RPGFAm3kO
>>144
つまらんから
やり直せ

147名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:24:01 ID:/wWOa+Vk0
長島の馬鹿息子がおかしい
番組でても集中してなく、何か心あらずです
また金のことでも考えてるんです?
148名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:32:26 ID:uCwqysRq0
>>87
健さんは江利チエミの葬式の時は葬儀場の前で車を止めて
車内で拝んだらしいぞbyウィキペディア
149名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:35:57 ID:YZ9azNOzO


やきう(笑)
視聴率いくら?
150名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:38:52 ID:YZ9azNOzO


サッカーは25か!すごい
やきうは?
151名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:43:20 ID:YZ9azNOzO
やきうの視聴率は?
152名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:45:37 ID:D1or3tLcO
さっさと死んでよかったわ

ありがと大沢死刑囚
153名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:45:37 ID:W6lsGSzq0
長島こんな時でも右手出せないのか

まったく腕上がらないんだな
154名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:45:52 ID:+lBgtBA3O
ま。
標準的なサカヲタさんはこんなスレでも暴れるんだな…
155名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:47:36 ID:gVBhoc1Y0
大沢あかねは親族席座れんの?
156名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:47:43 ID:+WEvVEzeO
>>144
あかねには責任のない事だもんね。

後妻サンも、あかねをでしやばり呼ばわりする人間も、無粋で失礼だと思う。
故人に対して侮辱だよ。

孫なんだから、見送りたいのは当たり前。

葬儀なんて招待されて行くものじゃないから、参列も自由だし、断る遺族もあまりいないんじゃないかな。
157名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:05:51 ID:/1tqBI4u0
>>156
お前が一番無粋だよ
158名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:08:31 ID:9QdKaVBJO
>>156
小泉元首相は自分の母の葬儀で元妻と三男を入れさせなかったよ
159名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:16:24 ID:LBSGLINU0
>>158
それはそれ、これはこれ
160名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:19:40 ID:qYlGS3CbO
永島の手刀ワロタ
ドリフのコントかとオモタ
161名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:23:59 ID:gIpWr3430
江夏はものすごく可愛がってもらってたらしいね
162名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:33:10 ID:3bOCfFNSO
大沢親分はあかねを可愛がってた。

親分の現在の妻(後妻)が
親分が亡くなったとたん、あかねを「小娘」呼ばわりするのはおかしいし性格悪すぎ。

多分、遺産相続で予防線張ってると思う。
あかねの母親は権利あるじゃないの?
163名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:33:29 ID:eNxJIrpT0
>>158別れた夫の母親の葬儀に来るっておかしくね?
164名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 04:36:42 ID:o8V/weVVO
>>32
サッチーを取ったせいでノムは南海とは完全に絶縁
165名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 05:13:41 ID:kRZvsrt1O
あかねが不細工でワロタ
166名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:33:37 ID:zsc3gpZPO
むしろ、あかね可愛いと思った
167名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:50:33 ID:hD7b/2quO
不細工でも乳がでかいから問題なし。
168名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:50:34 ID:TjwxFXxP0
>>158
孝太郎
進次カ
の下がいたのか・・・。知らんかった・・・。
169名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:51:54 ID:j+DtPZsKO
>>166

大沢あかね本人乙www

整形したのにあの程度の顔( ´艸`)クスクス
170名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:56:21 ID:IN1imrWxO
>>169
顔はともかく乳はすごい
171名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:56:24 ID:9jKG8wBpO
日ハムの球団社長をやっていた頃は裏方に徹していたせいで、某女子アナからは元野球選手だったことすら知られていなかったほどの知名度だったのに、最後はみんなに知られていましたね。
172名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 07:11:47 ID:H9gBPf8OO
おっと古田の嫁の悪口はそこまでだ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 07:24:27 ID:Gyq6RZkc0
>>136
それが縁で立教に入ったんだけどなw
トイレで殴られた審判が手をまわしてくれたらしい
174名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 07:34:31 ID:EITXHoFOO
>>130
皆川の時は参列しているし梶本はシーズン中だ
175名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 08:10:15 ID:6ye63VAjO
大沢は野村をボロクソに貶してたな
176名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 08:16:34 ID:WVfivE370
張本は番組で共演以前に、公で監督と選手という時代がなかったか?
177名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 08:20:59 ID:LBSGLINU0
>>176
張本は75年まで、親分は76年からだから入れ違い
178名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 08:23:34 ID:l/dIJgTZ0
大沢あかねもいい歳こいて人前で「おじいちゃん」は恥ずかしいな
179名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 08:33:00 ID:zsc3gpZPO
180名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 08:34:18 ID:rA0M4v/0P
後妻は子供がいないし、
息子はあかね母の同母兄だから、
そちらとも戦わないとね、後妻
色々あるんでないか。
181名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 08:39:58 ID:/ZrF7GFIO
>>44
球団葬でもするんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 09:29:29 ID:zsc3gpZPO
今日は各局で通夜の報道してたけど、明日の葬儀もニュースでやる?
183名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 09:38:33 ID:3ZP3YBFq0
>>43
ああいたねえ、鶴岡一人。てめえの勲章のために杉浦を無理やり4連投させたクズだろ。
殿様キングスみたいな顔してたやつ。
184名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 09:51:02 ID:Gyq6RZkc0
>>183
当時はエースの連投なんてザラ
185名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 09:57:24 ID:/kg5lNmv0
長嶋って、右手はほんとうにダメになっちまったんだな(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:05:22 ID:ipkkBYArO
>>185
すぐに救急車を呼んでいればねぇ・・・
187名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:29:36 ID:IU0P1OC+0
ひとりとあかねの焼香の時は席に誰も座ってなかった。あとから来たんだな
やっぱりまともに参列できないのね。
188名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:31:07 ID:yqcvoO7m0
野村は絶対こない
189名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:31:31 ID:/pbS7+yV0
次は誰だろうな
190名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:31:44 ID:Mr1ktCFi0
>>187
>まともに参列できないのね

なんで?
191名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:32:50 ID:FgVCJ/0F0
ああ
親分本当に逝ってしまったんだなあ
192名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:35:03 ID:yqcvoO7m0
>>190
先妻の子だから。
喪主は後妻で、先妻は女手1つであかねを育てた。
193名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:38:49 ID:/pbS7+yV0
大沢あかねは孫で、前妻との間に生まれた長女の娘である。
194名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:39:58 ID:rA0M4v/0P
後妻は子供はいないよ。
大沢家の長男は前妻の子供
まあ長男次第で、骨肉の争いになるだろうね。
長男と後妻とも血がつながってないから。
195名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:40:31 ID:Mr1ktCFi0
>>192
親分の先妻が女手1つであかねを育てたの?
大沢あかねの親は?
196名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:40:40 ID:yoidjCdS0
197名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:43:08 ID:Mr1ktCFi0
>>194
離婚した前妻の家族にも相続権あるの?
他人じゃないの?
後妻の親族が相続者じゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:44:55 ID:QKtyBCtE0
>>194
後妻は最初から自分が不妊症なの分かってて、仕方がなく長男だけ引き取ったんでね?
199名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:48:08 ID:rA0M4v/0P
>>197
子供には相続権はある。
後妻が半分、長男とあかね母が四分の一の権利がある。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:50:23 ID:eZF4PZtoO
>>197
あかねの母ちゃんには相続権がある。実子だから。あかねにはない。母ちゃんが死ねばあかねに権利がいく。

後妻 50
長男 34
あかねの母ちゃん 16.5

が確か基本。ま、親分が遺言書でキチンとしとるでしょう。遺言書ならあかねにも遺産が行く可能性あり。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:59:14 ID:X8cZ8Sy00
>>132
以前NHKで王と長嶋の特番をやったことがあって、そこで長嶋にあれこれとしゃべらせている。
ただかなり聞き取りづらいものではあったが。
202名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:00:34 ID:KH7R7PaX0
>>196
毎日あご更新w

278 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 22:29:30
あご

279 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 01:06:15
あご

280 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 01:10:57
あご

281 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 01:33:18
あご

282 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 16:09:57
いさむ

283 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 17:42:19
あご

284 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 10:50:33
あご

285 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 00:24:23
あご
203名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:05:04 ID:F9a0bk7Z0
長嶋もああなってから結構な時間が経つが
あれだけ回復してそれを維持するのは超人だと思う
もっと若い人で同じ程度でもあそこまでは無理だろ
まず気力がやられる
204名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:05:23 ID:EQpTzEGoP
まぁ長嶋は生きてるのが奇跡みたいなもんだからな
205名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:13:30 ID:Mr1ktCFi0
長嶋が言いたいことがあるのに上手く口が回らなくて
悔しそうな顔でグッっと言葉を飲み込んでたりするのを見ると、
凄いストレスだろうなと思ってしまう。
おしゃべり好きなだけに余計にツラいだろうね
206名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:14:38 ID:xXfkvTwuO
西本さんは、確か先輩だろ。かなり高齢だから無理かな。
207名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:15:29 ID:Mr1ktCFi0
>>206
幸雄?
確か亡くなったような気が
208名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:20:55 ID:4QidGEeU0
>>12
ノムさんは「死んだ大沢啓二には用はない!」と言って、
バーボンの酒瓶を抱えて部屋に閉じこもってしまいました
209名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:21:57 ID:TsQ66bPY0
あかねと親分って血が繋がってないってこと?
なんかよく分からない・・
210名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:22:21 ID:KxmR2Ee00
片手ポケットに突っ込んだままお焼香上げる世間知らずな長嶋茂雄
211名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:24:42 ID:F1EifwfT0
いつも思うんだが、長嶋はズボンより上着のポケットに手を入れたほうがいいと思うんだが
212名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:30:36 ID:Sz/R/+KbO
>>209 親分の前妻さんとの間に出来た娘の娘。
213名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:31:03 ID:Mr1ktCFi0
>>211
全く力入ってないからダラーンとなると思う。
もしくは腕がこぼれる
214名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:31:22 ID:lAujVUQr0
>>207
まだ亡くなってねーよ。勝手に逝かすな。
215名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:33:25 ID:Mr1ktCFi0
>>214
ほんとだ。
勝手に殺してしまった。すみません。
最後にもう一度プロ野球ニュースのスタジオで見たいな
216名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:35:05 ID:LvW16gms0
>>186
産後だから逆にそうさせてもらったという可能性もある。
確執がなくても弔問客も多いだろうから通しで参列はきついだろう。
217名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:35:51 ID:9lBOjYrk0
>>208
野村は酒飲めないから。

それにしても、この間のサンデーモーニングは朝っぱらから不覚にも目頭が熱く
なってしまった。過去の映像を見ると、本当に大沢って野球好きなんだなぁ
って感じるし、親分がぴったりだった。ハリさんの素直に言葉にも感動した。
やっぱ、人は亡くなった時に本当の周りの評価が見れる気がする。
218名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:48:25 ID:6GKhYD390
まだまだ喝入れてほしかった
219名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:52:55 ID:oubS02R+0
既女もあかねの話題で盛り上がってるよ

■■芸能有名人の噂973TV実況禁止■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1286841243/
220名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:56:50 ID:Mr1ktCFi0
来年のハムは弔い合戦か。
Oこそオーナーのときも優勝したし手ごわいかもな。
巨人はキムタクの弔いを失敗してしまったな
221名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:04:51 ID:wOFPi4670
>>200
100%超えてるぞ…
222名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:19:56 ID:IY4L2xdO0
>>130
なんで長嶋が入ってるんだよ?w
223名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:44:29 ID:zsc3gpZPO
葬儀、王さんも来てたって
224名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:49:03 ID:yUdiUt+JO
菅原文太もいたね
225名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:57:01 ID:boiL1bONO
大沢あかね嫌いだったけど、スッピンで地味に徹してた
ひとり共々、好感もてた
226名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:11:59 ID:zsc3gpZPO
>>224
癌って聞いて文太が医者を紹介したんだって
227名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:12:46 ID:0z0FAL6z0
大沢あかねの目を見ればわかる

あれは性悪の目

228名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:17:58 ID:pe3LEFMCO
新庄なにしてるんだ?
229名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:22:38 ID:zsc3gpZPO
>>227
お前、見る目ないな
230名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:24:21 ID:IkL0X+5vO
大沢あかね、インタビューでも普通に、おじいちゃんと言ってたが、
いい年こいた女性がおじいちゃんって人の前で言うのはちょっとな〜って思う。
231名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:24:45 ID:GpexuPvp0
>>162
亡くなる前からの筋金入り、前妻との確執や軋轢とかあるのだから、軽々に
語るものじゃない。
232名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:25:02 ID:je2AZVP40
>>200
半可通
233名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:29:31 ID:zsc3gpZPO
>>230
あかねは常識はわきまえてる
「おじいちゃん」は、あかねらしくて親しみを感じる
234名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:35:05 ID:My4SZjJE0
>>230
じゃあなんて呼べばいいの?
235名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:39:02 ID:zsc3gpZPO
張本の弔辞イマイチだったな
江夏にしてほしかった
「男として死ぬのも仕事だからな」って言われた話

あと元日ハムの岩本が言ってた親分の感動的な話
236名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:59:17 ID:W4WAH2kr0
たかだか200レスちょっとでここまでクズレスが多いスレもなかなかないなw
237名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:59:58 ID:Ftorlcb+O
ご冥福をお祈りします
238名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:03:54 ID:tt2z3LFM0
セゲヲw
239名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:04:17 ID:NpKaMJpUO
星野仙一は参列したの?
240名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:07:19 ID:VDeI/BLEO
サンモニ新庄の下りは愛情を感じたなぁ
241名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:11:25 ID:lJxWX/jh0
876 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 10:32:56 ID:VLj6LlAS0
>>863
小さい頃に遊んでもらってる写真も出てるから、嘘じゃないよ。
現奥に内緒で交流してたから公にしてないだけで
芸名に大沢姓使うのも、親分の承諾済み。

後妻は、元々前妻と折り合いが悪くなって、離婚話出てからの付き合いで
半ば略奪だけど、親分連れ子をきちんと育て上げたし
大沢家を守り抜く気概はあるんだと思う。


なんだ略奪婚だったのか。そりゃ、前妻に引き取られた娘と孫には辛くあたるわな。
242名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:13:05 ID:aNlrghiD0
若い頃はチョン顔だな
243名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:16:25 ID:kRZvsrt1O
大沢前妻ってどこに居るんだ?故人?
244名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:17:35 ID:omH8jtHd0
>>241
奥さんサッチーみたいな感じかな
245名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:21:44 ID:sqn+ykBtO
高橋ヨシノブも接点あったんだな。何か意外だ。
246名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:22:33 ID:UV2QNq3m0
目覚ましでみた
あかねが40くらいのババアに見えた
247名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:22:54 ID:kRZvsrt1O
むしろ大沢前妻の方がかなり曲者と勝手に予想。
248名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:26:20 ID:3KnCwT8WO
大沢あかねはちゃんと薄化粧で葬儀に来てたな

リボンつけて厚化粧のどこぞの元アイドルとは違うな
249名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:28:37 ID:Apf4RLMGO
>>200
実子だろうが養子だろうが相続権は等しいよ。
おそらく非嫡出子と勘違いされてるのかもしれんが。
前妻との婚姻関係があったんだから非嫡出子にはならない、よって相続分は>>199の言う通り。
250名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:28:44 ID:dcPBKe3FO
昨日の報ステで原や小笠原にインタビューしてたが、
こんな時くらい公の選手にしてやれとは思った
251名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:30:20 ID:4rKFXAH+0
このじじい何者かと思ってたら野球選手か で、死んだからって何でTVで葬式垂れ流してんの? 他に流すべきニュースあるだろうに・・・
孫の大沢あかねって誰?見たことねーよ くだらねぇな
252名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:32:08 ID:pJ2FiD/nO
あかねは子供生まれた時マスコミに開口一番「けんかっぱやいところがおじいちゃんそっくり^^」とか言ったらしいな
253大沢啓二:2010/10/14(木) 14:32:33 ID:T4AAT/5cO
です
254名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:32:58 ID:duIXf4KG0
>>250
公の選手は参列していたのか?全員
255名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:37:14 ID:je2AZVP40
>>251
お前のための放送じゃないから仕方がない
256名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:39:54 ID:JbFKlBxG0
うるさいのがいなくなってスッキリ みんなの本心
257名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:49:52 ID:1EQlD46z0
>>46
少なくとも関口は来てたな
258名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:56:55 ID:DHLZ5YEfO
>>251
凄い情弱だ…ww
どうせ俺はテレビを観ない自慢だろ?ww
259名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:09:41 ID:au/ZzRk4O
ハムの食べ過ぎか?
それともビールの飲み過ぎか?
サントリーと、サッポロの両方からビール貰っていたにちがいない。
260名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:21:14 ID:XEVWi6VX0
>>45
この前の日曜日もなんかもうシュンとしちゃって、いつもの何言ってんだこの唐辛子みたいな爺さんじゃなかったな・・・
261名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:24:18 ID:1rq0x1PS0
何年か前の年末に親分とハリーが堀江に文句言いたい放題言ってた番組あったなあ
あれは面白かった
262名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:26:27 ID:igAS2AUm0
>>251
本当は全部知ってるんだろ?
どんなレスが来たら嬉しいのん?
263名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:26:41 ID:jAw+AQitO

やはり野村は来なかったか・・・
264名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:27:51 ID:k+KwZNkv0
喝とあっぱれのコーナー終了な

朝鮮人が自分の持ちネタみたいに使うなよ〜
265名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:30:04 ID:XEVWi6VX0
>>254
ロッテや日本ハムで監督を務め、7日に胆のうがんで亡くなった大沢啓二さん(享年78歳)の葬儀・告別式が14日、東京都港区の増上寺で営まれた。

TBS系「サンデーモーニング」で共演し、「あっぱれ」「喝」の掛け合いで名コンビだった張本勲氏が「半世紀もお世話になりました。
78年間、野球一筋に生きてこられた大沢さんに『あっぱれ』です」と弔辞を読み上げた。

日本ハムの大社啓二オーナー、田中賢介選手会長、大沢氏が日本ハム監督を務めた1981年にリーグ優勝した時の中心選手の江夏豊氏や、
ソフトバンクの王貞治球団会長らが参列し、故人をしのんだ。

けーんすけーは居た
266名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:31:27 ID:O+1pYieT0
長嶋はかなり弱ってるな…・・・ 
267名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:31:46 ID:ATw6aOfH0
>>263
野村は南海時代に大沢達に村八分にされてたからね
268名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:34:11 ID:ZG02/uAxO
長嶋さんこの冬越せるかな???
269名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:34:32 ID:/uAzAQkUO
スター新庄は?
270名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:49:25 ID:ZuUxlrJD0
ミスターは自ら望んで公の場に出てるのかね?
271名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:55:21 ID:E9b9+irQO
>>1の大沢あかねがとびっきりブスだけど、髪のプリン状態を見てちょっと好感度上がった。

出産前から出産後しばらくは髪染めにもいけないけど、芸能人・ましてや葬式とはいえ出産後の公の場なのに髪染めに行かなかったんだね。
272名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 16:00:41 ID:l8mZsH/U0
ノムがくるわけが無い。
ノムは人でなしだもの。
人には要求するが自分では何もしない典型的な人非人。
273名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 16:28:07 ID:eNxJIrpT0
>>135
前妻と後妻が仲良いわけないけど、いったい何があったんだ?
外孫も孫には変わりないし。
自伝本には、貧乏して辛かったのは後妻の所為だとでも書いてるんだろうか?
274名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 16:53:23 ID:x66g8AL20
>>235
>あと元日ハムの岩本が言ってた親分の感動的な話
日本一パレードの時、寒い中外でずっと見ていたってやつかい?
でもあれってテレビ中継のゲストで外に立たされちゃったんだよw

ただそのおかげでオープンカーに乗っていたヒルマンが下車して駆け寄って挨拶したり
選手たちも最敬礼したり、いい場面がみられたんだけど。

仕事じゃなくても、外で立って見てたかもしれないけどね・・・。
275名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:05:20 ID:6+LouehQ0
親分の笑顔を見て、「あ、あかねに似てる」って初めて気づいた。
何か泣けた。頑張れあかね。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:16:44 ID:Ur7ue+5L0
あかねのスッピン&プリンの髪見て、ちゃんと子育てしてるママなんだと好感度が上がった
そのあかねを守りたいと言った劇団にも好感度上がった

見習えよ、辻
277名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:17:11 ID:h0xjOBH+O
天国の長嶋茂雄さんの所に行ったのかな?
278名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:22:14 ID:x66g8AL20
>>273
身内のことは身内にしかわからないからなー

親子断絶した知人もいるし 先妻後妻関係ならもっと複雑そう
279名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:34:59 ID:szAdGnCJO
>>277
死んでねーよw
280名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:35:01 ID:ZPOKso+h0
大沢あかねって、一度も大沢姓だったことないんだってな。
三船美佳みたいなもんか。
281名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:35:38 ID:9jKG8wBpO
八木さんチームと呼ばれた広岡は来なかったの?
282名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:43:30 ID:QuNZIgNnO
>>251
お前日本人?
もっと色んなこと勉強したほうがいいよ
283名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:44:40 ID:kLIeiFtf0
死体すら利用する大沢あかね
284名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:44:45 ID:QuNZIgNnO
>>260
もう自信がないと言って泣きそうになってたな
285名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:47:46 ID:xKBn8lyL0
>>265
毛ん透け〜は来たんだ…
286名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:54:32 ID:6MPY7hhp0
>>273
余程の事があったんじゃないか。

あかねのばーちゃんとかーちゃんが腹黒い予感。
芸名が”大沢”あかねってのも関係ありそう。

劇団はこんなのと親戚になってしまって、後悔してなきゃいいけどね。
287名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:56:05 ID:5lCmnaX10
高野連の脇村前会長来てた?
288名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:06:19 ID:zsc3gpZPO
>>286
お前らの妄想ってほんとキモいな
289名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:13:38 ID:N/yyhXqUO
あの時間帯の番組はあまり見ないが、
たまたま見た時は杉内に喝だった
290名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:15:07 ID:egon1ZBi0
しかし劇団あかね夫婦についてちょっとでも否定的なこと書いたら
ほぼ反論されてる&叩かれてるね。
チョン工作員がたくさんいるってことだなw
あの2人のおかげで韓国持ち上げたら芸能界で優遇されるってことが証明されたしw
291名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:16:14 ID:tyeVO9s+0
TBSが嫌いでまずチャンネル合わせないんだけど
日曜朝の御意見番スポーツだけは見てた
親分いなくなるなんて寂しいよ
292名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:18:12 ID:0BrngCdKO
さっきKARAが長嶋茂雄呼んでた
293名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:20:31 ID:F1EifwfT0
芸人の多くが大沢あかね嫌ってるけど理由は何なの?
本人に原因があるんだろ
294名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:48:35 ID:7cAfhvyn0
大沢と野村の仲の悪さは半端ないからこれは出なくても不思議じゃない。

愛憎相半ばの鶴岡の時とはまた事情が異なる。
295名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:51:29 ID:44Q0kIo7O
>>293
主に友近辺りだろ
296名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:56:00 ID:kRZvsrt1O
親分の前妻ってのは生きてんの?
あかねが爺ちゃんや母ちゃんの話してるのは耳にしたことあるが、婆ちゃんの話は聞いたことない。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:02:08 ID:YXKKmpEw0
浅岡三郎96 - 最高齢元野球人

川上哲治 90 / 西本幸雄 90 / 与那嶺要 85 / 杉下茂 85 / 渡辺恒雄 84
(大沢啓二 78) / 広岡達朗78 / 中西太 77 / 吉田義男 77 / 金田正一 77 / 野村克也 75
古葉竹識 74 / 長嶋茂雄 74 / 王貞治 70 / 張本勲 70
298名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:04:01 ID:/dkp6hNK0
>>295
友近と馬場園は、自分より目立つグラビアアイドル全員嫌いだからな。
関西ローカルのアナウンサーの事までむちゃくちゃ文句言ってるし。
299名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:15:04 ID:PZtAQUQFO
ミスター衰えてたなぁ
最近良くなったって話はあったけど
300名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:22:30 ID:zsc3gpZPO
>>294
ノムさんの著書に親分について書いてあった
「(親分の)うわべだけを見て嫌いになる人はいても、中身を知って嫌いになる人はいない」
301名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:24:28 ID:tdjXptG3O
さか豚だか、親分は好きだった
302名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:28:39 ID:m/GbmOTWO
あかねのスッピンやばすぎだろ…
あんな不細工いない
303名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:29:43 ID:w56nB7olP
またポケットの中でチンコいじくってんのかボケ老人
304名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:29:43 ID:XQZYvM1VO
サンモニの親分の代わりは板東英二を推す。
305名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:43:01 ID:XQZYvM1VO
俺の会社にも絶対に葬儀出ない人いるよ。上司だろうが同僚だろうが出ない。家訓らしい。
その代わりその人の家系は葬式の際香典は一切受け取らない
306名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:48:32 ID:U21rQCif0
ノムは杉浦の葬儀にも来ない奴だよ。
307名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:51:12 ID:+lBgtBA3O
ご冥福を祈ります
308名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:54:06 ID:sR6pr2uO0
長嶋は親分を裏切って巨人に入ったんだよな
親分は南海に入って欲しかったのに
309名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:11:32 ID:zsc3gpZPO
>>302
こーゆー奴って芸能人の綺麗に着飾った女しか知らないんだろうな
310名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:35:11 ID:kAVuxuh0O
>>308
うちの77歳の親父はそれを今だに根に持っている。ついでに『別所引き抜き事件』も
311名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:36:32 ID:kRZvsrt1O
>>309
仕方ないじゃないか
好みには個人差もあるし、お世辞にも綺麗な人じゃないし。
312名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:54:14 ID:zsc3gpZPO
>>311
産後で、泣き腫らして、スッピンで、それ考えたらかなり綺麗な方
313名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:04:50 ID:RVDrvLFG0
>>300
最高級の賛辞だね
314名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:28:19 ID:ziZLaQM90
ID:zsc3gpZPO本人乙
315名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:40:14 ID:EITXHoFOO
>>297
関根さんは?
316名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:42:53 ID:J7SfVGYU0
親分今日葬儀だったのね
自分の名前も啓二で今日誕生日だったから妙な気分だ
317名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 22:43:04 ID:V+QjuMvIO
大沢あかねブスからデブスになったな
318名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 22:50:14 ID:zseHa0aH0
大沢あかねが芸人に嫌われてる理由は、上から目線で
トークに駄目出しするから。
だからといって、芸人よりおもしろいトークができるかというと、
それほどのことはしゃべれない。

紳助とか劇団ひとりとかの後ろ盾があるからか、年上でも
おかまいなし。また、表立って文句を言うこともできない。

女芸人だけでなく、若手の多くが嫌っている。

まあ、産休に入る前の話だから、今後はどうなるかしれんけど。
319名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:00:22 ID:pkBueY4m0
>>318
お前なにもんだ?
320名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:23:34 ID:zsc3gpZPO
>>318
土田(雑誌のインタビュー)
「空気が読める女性タレントは小池栄子、若槻千夏、大沢あかねとかですね」

増田(ラジオ)
「最初TVでのイメージから第一印象は悪かったけど、実際打ち上げとか一緒になったとき大沢あかねめっちゃええ子ってわかった」
321名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:28:16 ID:1dkutjdi0
>>318>>319>>320
気持ち悪いなこいつらw
滑稽というか基地外というか・・・
テレビばっか見てる芸能馬鹿って感じだ
芸能界が好き過ぎて、てめぇーも芸能人になったつもりでいるんだろうな・・・
322名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:39:21 ID:ipkqneQG0
大沢啓二て、何で偽名使ってたの?
昭てのが本名らしいけれど、啓二を名乗る前にも
南海時代に違う名前使っていた様だね(なんて名前使っていたか忘れた)
芸能人なら芸名をコロコロ変える事は有るが、
昭和の時代野球人で、現役時代から名前を二回も変えるのは凄く不自然だな
日本人が名前を変えるには、裁判所の許可が要るし名前を変える
それ相当な理由が無いと認められないのに、
二回も名前変えていると言うのは、どう見ても不思議だ。
在日韓国朝鮮人は、通名で何度でも名前を変えられる(裁判所の許可不要)
大沢親分は、在日韓国人の張本や江夏を可愛がっていた様だから、
大沢は、実は在日韓国人の様な気がするな
日本に帰化したか不明だけれど帰化して日本国籍を取った時の名前が
昭なのかな?
孫の茜も、告別式の薄化粧の顔を見ると朝鮮人ぽい顔付きしているよね。




323名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:41:40 ID:zsc3gpZPO
2ちゃんて基本きもちわるいやつらの集まりでしょ

自分はいたってまともだけどね
324名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:48:56 ID:lAujVUQr0
>>322
スポーツ選手は姓名判断で改名する人数えきれないほどいるわけだがw
325名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:53:30 ID:F/rz7D2iO
>>322
偽名じゃなくて登録名
326名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:53:58 ID:ipkqneQG0
>>324
自称占い師の銭ゲバに騙されて改名している馬鹿なスポーツ選手は、
平成になってからだろう
327名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:54:46 ID:RVDrvLFG0
>>322
戸籍上の名前じゃなくてただの芸名だよ
野球選手で名前を変えている人はいっぱいいる
328名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:59:47 ID:gRceLg2IO
>>326
むしろ昭和の方が胡散臭いだろ
329名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:59:31 ID:ipkqneQG0
>>325
>>327
平成の時代から登録名を変えて、一郎がイチローとかは判るが、
昭和の時代から登録名変える事て有ったのか?
330名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:04:39 ID:jBf90zx6O
近藤真市が変えてたな
331名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:05:42 ID:4njNja910
>>329
篠塚とか石井琢朗とか森監督とか
332名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:08:12 ID:rNzn3ohdO
トシオ→カズノリ

333名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:09:06 ID:m89jQ9i9O
現役時代は退場行為とかあったらしいけど番組でみるかぎりかなり周囲に気遣いする人だよね
334名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:12:08 ID:t800k7e1O
あの江夏があそこまで心酔しているんだから相当な人だったんだろうな
335名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:16:08 ID:O2JxWK0XO
やきう(笑)
不人気
336名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:22:22 ID:911KFV5RO
フォークの神様、杉下さんが居たね。
337名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:22:25 ID:LNaTfjbcO
>>333
番組で見る限りw
あ?お前はあれか?徳光とかもいい人間に見えるんだろw
さっさと死ねよゴミカスw
338名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:27:02 ID:xHHc9RPP0
>>329
別所毅彦も本名は昭だったはず
鶴岡一人は結婚したとかで山本一人になったが
金森栄治、山本浩二、有藤通世あたりは同じ読みで漢字を変えてるし
339名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:29:30 ID:O2JxWK0XO
やきうつまんねーょな

サッカーは25%だったが
やきうの視聴率は?
340名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:32:25 ID:O2JxWK0XO
やきう(笑)

視聴率は?
341名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:40:13 ID:I7/oMQpI0
>>322
TBS系列の野球解説者には在日が多いな
342名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:42:56 ID:O2JxWK0XO
教えて
やきうの視聴率は?
サッカーより上かな?

勿論今年のねー(笑)
343名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:54:23 ID:4njNja910
極稀にしかされない放送なら視聴率も上がるよね
344名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 01:14:51 ID:KmW/RdtqO
死、身売り、賭博…
野球界は明るい話題ばかりだな
345名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 01:27:36 ID:Ou/C0bjPO
>>336
杉下よく来たな。
西武コーチ時代に、後輩で、現役時代の実績が月とスッポンの日ハム監督大沢にテレビで「タコ坊主」呼ばわりされたのにな。
大沢の「カツ」も杉下もTBSとは言えさ。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 01:28:41 ID:FDTEg1XP0
日ハムの変なマスコットが肩もんでるシーンはなんとも微笑ましいなw
347名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 04:18:53 ID:xHHc9RPP0
>>346
ギョロタンって見てるうちに可愛く見えてくる不思議w
348名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:21:31 ID:b8ZyMGyUO
唐橋ユミのブログが一番泣ける件
349名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:26:51 ID:1PavseEz0
売名おつ
350名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:43:02 ID:rbXVR1G40
>>348
見てきた。ユミタンのこと、孫のように可愛がってたのかな。
寂しいなぁ。
351名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:43:46 ID:0/kr+WBY0
>>329
字画を考えて、漢字を別のものにしたり、名前そのものを全く別のものにすることは、
昔からごくごくあたりまえにおこなわれてきたよ。
イチロー以降の流行だと思ってるなら、いくらなんでも物を知らなさすぎ。
352名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 09:24:51 ID:7fr2HJ1Z0
あかね擁護、正妻批判してるのいるけど、
孫夫婦が参列して、あかね母は参列してないの?
変なの?だから、あかねは売名だと言われるんだよ。

353名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:21:18 ID:b8ZyMGyUO
>>352
あかね母は通夜にも葬儀にも来てただろボケ
出棺のとき前列で泣いてた
354名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:26:05 ID:5rn4QEV80
育ての親の星野さんは?
355名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:32:12 ID:RL5gSntG0
あかねブサイクすぎ
よくあれでアイドルが務まったな
356名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:35:32 ID:b8ZyMGyUO
産後でスッピンで泣き腫らして髪の毛の手入れもしてない芸能人などみんなあかねよりブスだと思うぞ
あかねには好感持ったし肌がキレイだった
357名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:43:55 ID:jFmKv+PeO
お兄さんが國學院大学野球部の監督で、本当によい人でした。お世話になりました。兄弟そろってよい人だったんだね。合掌。
358名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:44:37 ID:RL5gSntG0
産後だろうがスッピンだろうが普段からブサイクだぜ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:46:15 ID:b8ZyMGyUO
それが売りっつーかキャラだろ
まぁスタイル良くて一般人よりは普通に可愛いだろ
360名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:49:40 ID:RL5gSntG0
かわいくねーよw
一般人のほうが全然可愛い
てか何でそこまでアレを持ち上げたいんだよw
361名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:51:40 ID:b8ZyMGyUO
>>360
ネットやテレビの中の飾られた女しか知らない童貞乙w
362名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:54:22 ID:RL5gSntG0
一般人はテレビに出ないだろw
お前は何者なんだ、あかねの旦那かよ
363名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:58:26 ID:UYoSk8AQO
あかねは生で見てもしょーがない (笑)

ただ、化粧で滅茶苦茶ごまかしてる女性タレントより落差がない分マシ。
364名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 11:00:31 ID:b8ZyMGyUO
産後で体も戻らないまま寝不足で大変な時期におじいちゃんが泣くなって
それでも髪の毛プリンでも手入れせずスッピンで健気に焼香してインタビュー受けてる大沢あかねに好感持ったんだよ
その自然体な姿がキレイに見えた
365名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 11:19:53 ID:Bhbjzna10
球場でお見かけしてご挨拶した時に会釈して下さった
帰る時にはご丁寧に再度会釈して帰られた
親分、安らかにお眠り下さい
366名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 12:35:16 ID:1PavseEz0
あかねは巨乳
367名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 13:07:47 ID:Q6ybchQN0
あかねw
368名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 13:45:01 ID:b8ZyMGyUO
お前らあかね好きだな
369名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 13:57:52 ID:eo0hAlqD0
赤根乙。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:19:36 ID:b8ZyMGyUO
お前らあかね好きだな
371名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:52:20 ID:X2ZGBqoS0
親分大沢

ここでいう親分とは親しみのある呼び方。
戦前までの生粋の日本人。
東京の下町界隈にまだ面影がある。
口は悪いが、裏表なし。
喧嘩ぱやいが、恨みなし。

義理と人情に厚く
他人のためでも 命を賭ける。

男稼業を自らは名乗らない。
372名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 20:10:54 ID:V+YuRyxo0
そういえば、あかねって天才てれびくんにウエンツと一緒に出てたな
373名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 20:13:29 ID:3tki0+RfO
野村や星野とは付き合いなかったのかな。
374名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 22:35:42 ID:sdM0PxM20
375名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 22:36:59 ID:oODzUM8IO
東京球場最後の監督だったのね。
376名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 22:52:02 ID:TsXJmA8V0
>>320
土田の発言ほんと〜?
雑誌って何の?
377名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 22:56:00 ID:j/X0lXFk0
>>208
それ、撃墜王じゃyないか
378名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 01:31:30 ID:7D43KG9o0
今年一番凹んだニュース
379名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 01:53:29 ID:FqZYUms60
>>329
愛染恭子は以前、「青山涼子」だったと思う。
もちろん昭和の話だ 
380名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 02:03:49 ID:ZKYgJXKM0
これは本当に偉大な人を亡くした
381名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 05:55:34 ID:OSPRKysGO
>>376
本当
なんだったか女性ファッション誌のKY女にならない特集で
382名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 06:17:00 ID:AKlQoetE0
>>373
野村とは仲悪かったからな。
野村が鶴岡元監督の葬儀に出なかったことを批判していた。
星野は知らん。
383名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 06:55:45 ID:xQ6RFXcE0
大沢は  サンデーモーニングでも 今年に入って野村のことを 
批判的なコメントしてた。 その時の顔つきも嫌悪感が漂っていた。
野村より先に逝くとは意外だった。
384名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:13:41 ID:TAOBjtSuO
大沢あかね9月8日出産したばかりか・・・
385名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:32:21 ID:wWP7Fp9AO
まじかよハム食うのやめよっと
386名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:42:29 ID:OSPRKysGO
日本ハムのシーズン最後の試合、ひ孫の誕生を見届けてから逝ったんだね…
生まれる直前に亡くなってたら精神的にも大変だっただろうし(産後も大変だが)
387名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:48:00 ID:oJd5qF8VO
>>383
野村のこと語る時、目つきがキツくなるというか、傍から見ても「嫌ってる」というのが伝わるんだよなぁ。
あまり野球に詳しくないから親分と野村の関係についてはあまり知らなかったけど、後で色々と知ってやっぱりと思った。
388名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 08:31:07 ID:gu0Mgyfh0
>>381
捏造
389名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 08:51:53 ID:RSQckREEO
大沢も野村も南海生え抜きだが、南海を出されて出入り禁止になった。
南海は、鶴岡親分の天下(入団一年目で主将、20代で兼任監督、以後30年監督)だったが、二人とも鶴岡と反目し追放された。
(鶴岡は否定するが二人ともそう信じている)
ただ野村は超一流選手兼監督で鶴岡に匹敵する存在。
大沢はただの補欠で、柄の悪さと態度のデカさで、チーム内で浮いていた。
野村は、年上ではあるが大沢を見下している。
大沢は南海時代から野村など主力への厚遇を批判し、やっかみもある。
大沢が噛み付いて野村が受け流す、そんな関係。
390名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:25:24 ID:OSPRKysGO
>>388
捏造はお前だろカス
391名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:30:52 ID:OSPRKysGO
>>389
何も知らない奴が何を言ってんだよ
日本シリーズ巨人戦で大沢の頭脳的守備がなかったら南海は日本一になれなかっただろ
打つ方では敵わなかったが勘のよさと守備は大沢がNo.1だったんだよ

しかも野村も大沢もお互いを認める発言を度々している
392名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:02:52 ID:RSQckREEO
↑日本選手権のネタくらい当然知ってるがwww
裏を返せば、大沢の選手としての手柄はそれくらい。
あとは一年目の前半にヒットを量産してオールスターに出た、
内野手が怪我で足りなくなり、外野手の大沢が急遽内野を任され無難にこなしたくらい。
大沢は、せいぜい最近でいえば元木クラスのスーパーサブ、くせ者であって、
野村とは選手としてあまりに格が違う。
解説者時代の野村は、日ハム監督の大沢に会う時、
「よう大監督」と軽く声をかけていと。
相手は年上なのにね。
393:2010/10/16(土) 10:18:06 ID:OSPRKysGO
だから何?
394名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:27:25 ID:RSQckREEO
↑論破されて悔しいか。
自分から突っ掛かったことなんか忘れて、
論点そのものを相対化して揉み消すしかないと。
ま、野村は大沢を球界の名物男、
昔付き合いのあったおもしろい奴くらいなもので、ケンカ相手とも見ていない。
批判されてもちょっと痒いくらいだろ。
395名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:27:43 ID:OSPRKysGO
選手が「この人の為に頑張りたい」と思わせる人間味溢れる監督だったんだと思う
監督引退してからも野球界発展の為にしてきた貢献度は計り知れないと思う
396名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:29:25 ID:OSPRKysGO
>>394
野村の著者より
「(親分は)うわべだけを見て嫌いになる人はいても、中身を知って嫌いになる人はいない」
397名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:35:09 ID:slNAzbMtO

大沢親分訃報に未だに野村のコメント無し
これは相当だな(笑)
398名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:36:24 ID:OSPRKysGO
>>392
野村と大沢の成績比較して何の意味があるのか
399名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:37:13 ID:RSQckREEO
人間性はともかく、野村が大沢を野球人として采配やプレーをリスペクトしていたかな。
自分は寡聞にして知らないがね。
400名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:37:14 ID:qeht5oyLO
【野球】大沢啓二さん(大沢親分)の葬儀に孫の大沢あかねさんの夫、劇団ひとりさん、思いでのサングラスにリーゼントで参列、故人を偲ぶ(画像あり)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
401名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:37:26 ID:OSPRKysGO
>>397
真っ先にコメント出てるし
きちんと調べてから物言えよ
402名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:39:41 ID:OSPRKysGO
>>399
人望のないノムさんには羨ましかったんじゃない?
403名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:46:09 ID:DFX7MAv20
>>399
プレーについて:『野球は頭でするもんだ!』より

稲尾の前にうなだれる南海ベンチの前で、大沢は、「おめえら、なんであんな球が打てねえんだ。
今日の稲尾はそんなに調子がいいのか」と、ひとりで元気がいい。
「ようし、おめえら見とけ」と、バットを引っさげて勢いよく出ていく。
バットを極端に寝かせた珍妙な構え方だったからスタンドはわくが、やっぱり打てない。
しかし打てなくてもしょげたりせず、ベンチにもどると、大きな目をギョロリとさせて、
「稲尾はいいピッチャーだぜ」というところは、芝居がかっていた。
404名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:46:14 ID:RSQckREEO
>>398
は?頭、大丈夫か?
お前が選手大沢を過剰に持ち上げるから、
客観的事実を記しただけだか。
守備No.1なら、多少打てなくても不動のレギュラーで通産成績もはるかにマシなはず。
仲が悪いというが、どの世界でも格が違えばケンカにならない。
負けず嫌いはよくわかったがしつこいのはよくないな。
405名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:49:42 ID:OSPRKysGO
>>404
野球は投げて打つだけが全てだと思っている馬鹿ですか?
406名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:55:20 ID:OSPRKysGO
>>404
はぁ?
お前が>>389で成績比較して格が違うと言い出したんだろ

それに対して大沢は守備の要であり人望があったと言ってるんだよ
407名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:04:05 ID:6obs57ad0
走攻守トータルで見ると選手大沢は選手野村に比肩しうる。というのは言いすぎだろうか。ええ、言いすぎです。
408名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:24:36 ID:8DSU8cZ60
実績は選手としても監督としても野村に及ばない
でも大沢の方が好きだ
それで十分だ
409名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:51:35 ID:OSPRKysGO
実績よりも、人間味溢れる魅力的な人の方が好きだ。
410名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:54:52 ID:RSQckREEO
↑最初からそれだけ言えばいいだろ。
横槍の逆切れで、あげくに人を馬鹿呼ばわりはダメだな。
411名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:12:23 ID:WFgO2mmP0
長嶋さんって亡くなった嫁の妹に面倒を看てもらってるんだろう
何か これだけのスーパースターなのに晩年はえらくわびしいな
息子には自分の大事な物を全て売られてしまうし可哀相すぎるよ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:21:24 ID:OSPRKysGO
すぐ選手時代の打率とか比較して「たいしたことないくせに偉そうにすんな」と言う奴がいるけど
プレーするのは選手なんだし監督の選手時代の打率なんて何の役にもたたない大事なのはの人望と勘の良さだと思う
大沢って単純そうに見えるけど実は選手時代から周りが驚くほ頭のきれる頭脳プレーヤーだよね
それでいて熱くて人間味があり選手を体当たりで守る
負ければ監督のせいだと言い勝てば選手が凄いんだと言う

弱小だった日本ハムがリーグ優勝できたのは江夏のおかげかもしれない
でもその江夏や選手に「この監督、このチームの為に勝ちたい」と思わせた大沢監督の人望が何よりも勝利に繋がったんだと思う

今で言うと楽天とか広島が優勝するようなもんでしょ
413名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:25:45 ID:RSQckREEO
↑一茂が長嶋茂雄を商標登録したが、
あれは長嶋の事務所が昔やった商標登録が期限切れなので、
一茂の事務所が商標の範囲を拡大して延長した。
これを長嶋は名前で金儲けしたくないのに息子が自分で金儲けをすると取ったが、
名前を悪用を防ぐ意味で必要だし、延長での範囲の拡大も常識。
ただ、グッズをコレクターに売ったというがこの理由は何だろう?。
映画がコケで金欠なのか、まさか相続税対策か?
414名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:43:06 ID:RSQckREEO
>>412
大沢の最初の監督時代にファンクラブにも入ってよく後楽園に行ったが、
日ハムは元々、高橋直樹、張本などもいて、戦力はひどくなかった。
前身が東映だしな。
親会社が野球に非常に熱心だったので、
大沢の提案するトレードや補強をサポートしたのがよかったし、
当時のパ・リーグにしては客が入った。
この辺りは楽天や広島と違う。
人情派というより、やたらトレードする、エンドランをかけ、退場する、
コワモテで派手でドライな印象だった。
最近の子には「カツ」の好々爺かもしれんが。
415名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:59:29 ID:pK/LIf+o0
>>412
そうだよな、上田利治なんか選手としては実績ないのに、名監督だからな
416名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 23:46:04 ID:E+IG+DTU0
age
417名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 00:02:25 ID:nHYKtYTgP
>>162
> あかねの母親は権利あるじゃないの?

一円の権利も無い

418名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 01:42:56 ID:Nwhas3ImO
離婚してようが何だろうが相続権は子供にもあるよ
419名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 01:55:05 ID:BXE40RA1P
本当に突然亡くなってしまったな。
毎週じゃないけど、サンモニでのハリーと親分のコーナー見てたから
まだ実感がないっていうか。
420名無しさん@恐縮です
>>417
なぜ?