【サッカー/日本代表】中村俊輔から定位置を奪い、日本のエースへと飛躍したMF本田を韓国メディアが高評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/13/04.html

ゴールだけを見ていた。日本代表MF本田が自らの左足で勝負を決めにいった。
0―0の後半44分、後方からのパスを受けると、反転してゴールに向かい突進。

韓国の守備陣2人に対して、右に中村、左には前田が走り込んでいた。
3対2の数的優位だったが、エースはパスを選択せずに、ドリブルからシュート。
ボールは左隅に飛んだが、相手GKの好セーブに阻まれた。

前半27分には松井の浮き球パスに反応して胸トラップからボレーシュート。
前半42分にも左足ミドルでゴールに迫った。チーム最多3本のシュートを放ったが、無得点。

代表、クラブを含めた公式戦で17試合ゴールから遠ざかり「どちらかが1点を取れば勝負がつくと思っていたが、
その1点を取れなくて残念。(個人的には)まだまだです。惜しいじゃ意味がない」と唇をかんだ。

試合後、中継の関係で断ることのできないテレビのインタビューに応じた以外は無言。
自身のパフォーマンスに納得していないが、宿敵・韓国サイドの本田に対する評価は高かった。

韓国協会関係者は「本田は素晴らしかった。韓国メディアの間では本田は飛び抜けた存在と話題になっていた」と説明。
VIP席で視察した日本サッカー協会の小倉会長も「韓国の中ではやっぱり本田の評価が高かった」と証言した。

パスを出さず自己中心的とも取られかねないプレーもあったが、ストライカーに必要なエゴイストさが韓国で評価された形だ。

本田は「内容は悪くはなかったが、結局きょうも0点。まだまだ満足いく形は見えてない。
次、決められるようにしっかり準備をしたい。

若い選手が多いので自分を含めて成長できると思うし、もっと上を目指せるチームだと確信している」と前を向いた。

中村俊輔から定位置を奪い、日本のエースへと飛躍した2010年。
W杯後は相手の徹底マークに苦しんでいるが、試練を乗り越えた時、レフティーはもっともっと大きな存在になる。
2名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:48:23 ID:l83AFh6K0
どっちもカス
3名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:49:41 ID:VNfuJw0zO
本田△
4名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:49:44 ID:RS6WeU/80
本田△やっぱいいわぁ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:51:09 ID:3+yq3mKXO
今の本田に足りないものは運だけだ
6名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:51:14 ID:vnh3zLfRO
中村は左サイドだめだったけど本田はいけそうに見えた。
どう?
7名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:51:23 ID:PC5NY8np0
中村より10メートル前でボールキープしてくれるから助かるな
中村の場合、ボールロストしたら、即ゴールに繋がる位置なんだもん
8名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:52:00 ID:4sOsSNMyO
向こうでも人気あるらしいな
中田中村も人気あったしサッカーは別なのかな
9名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:54:11 ID:MvsfLWGu0
レアルに行っても驚けないくらい上手かった
10名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:54:31 ID:7n+nz6SkO
本田さんいいよ、いいよ。
11名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:55:29 ID:32WcSaHpO
本田●-●
12名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:55:43 ID:AmVFoscKO
キープ力と強引な突破は本当にすごいよな
自信満々で打つわりにシュートは入らないけど
13名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:57:06 ID:26UGsEwx0
たしかに中村俊が試合後のインタビューでアーウー言ってる時間に
本田はハキハキ喋ってたのは好感持てたわw
14名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:59:18 ID:Vn9BEskj0
本田上手過ぎ
15名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:59:22 ID:QMjaL97NO
体幹が強いよな
16名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:59:48 ID:aoCTHrRe0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286896828/-100
【サッカー】 韓日サッカー戦争史…「相手の顔に唾吐き、クギで刺して…」[10/11]

1970年代ゴールキーパーで活躍したイ・セヨンは空中でボールを争ったとき、球ではなく日本の攻
撃選手の顔に拳を飛ばしたことがある。ミッドフィルダーだったイ・チャマンは試合場にクギを持っ
て入り、体当たりする日本選手たちをクギの先で素早く刺す反則をした。主審に見つかりそうにな
ると、すばやくクギを捨てて完全犯罪に終わったという裏話だ。

ミッドフィルダーだったイ・ヨンジン(ヒョン・テグ監督)は自分がマークする日本選手の顔に唾を吐い
たこともある。「前半が終るまで無条件に日本選手の顔に唾を吐け」と先輩から強く圧力をかけら
れたからだった。1998フランス・ワールドカップ・アジア最終予選当時、日本のストライカー三浦知
良専門担当守備選手チェ・ヨンイルが唾を吐く場面がテレビ画面に捕えられている。
17名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:00:10 ID:HIFN5rH1O
しかし毒茸のいじめからよく耐え抜いたな!
あっぱれや
18名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:00:33 ID:C7djLV+60
確かに本田が持てば、まず奪われない印象。
とことんゴールを狙えばパスも冴えるし。
19名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:00:38 ID:mwnQJeieO
韓国人に誉められてニンマリする本田信者w
20名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:01:02 ID:/Y3MBDF60
本田のキック力が年々劣化してきてるように思う
FKで無回転に拘ってから顕著になってる
21名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:02:27 ID:Vn9BEskj0
中村からポジション奪ったのは松井だろ

スポニチは担当でもWC前後の状況を抑えてないのか?
22名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:02:38 ID:26UGsEwx0
中村の定位置は松井に奪われたんだけどな
23名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:03:24 ID:QPbMj9f+0
柔道でもテクだのスピードだのどうこうは最低限の体力があってこそ。
サッカーでも競った相手をねじ伏せる体力が無きゃどうしようもない。
いくらテクやスピードがあろうが、
体力が無きゃはじき飛ばされて終わり。
24名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:03:57 ID:L7xSh/O40
2対3になった局面で自分でシュート撃ったところ、好調だったらパスを
選択してただろうなあ、デンマーク戦のように
そこだけ惜しかった
25名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:04:30 ID:MIL8AoYHO
宿敵・韓国だぁ?

ねぇよ、ねぇ!!
26名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:05:17 ID:b645pYM8O
本田は純日本人だよ。
本田大三郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%B8%89%E9%83%8E
本田多聞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E5%A4%9A%E8%81%9E
本田圭佑(3)親せきは“神”と呼ばれたプロレスラー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100512015.html
家族物語 一人立つ、夢への舞台 サッカー・本田圭佑さん
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200807070134.html
日本レスリング協会の公式
http://www.japan-wrestling.org/date/rekidai/top.htm#1984
歴代記録に本田多聞
二人とも五輪代表+自衛隊員
曾祖母の名前はタキ
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100630/scr1006302321123-n1.htm
27名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:05:53 ID:26UGsEwx0
スポニチは中村と言いたいだけ
そうか豚
28名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:08:52 ID:deLpfQ+n0
>>25
戦績だけ見ると、明らかに日本が格下だしな。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:09:34 ID:WNob2dU90

Japan vs South Korea 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=sGAh8Yyxwbo
Japan vs South Korea 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=x5K4hJlGv3U
30名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:09:53 ID:I8VeDVnZ0
昔の日本なら自分でシュートせずにすぐパス出してたのに変わったもんだな
31名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:12:47 ID:bHczTJKd0
何だこの記事w
本田を語るのに「中村俊輔から定位置を奪い」の文は必要なのか?
日本をベスト16に導いたって事実だけで日本のエースなんてどうでもいいことだろうにw
32名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:14:00 ID:PDXafN7A0

【サッカー韓日戦は戦争!】 <#`Д´>「日本選手の顔を殴れ!クギで刺せ!顔に唾を吐け!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286914053/

【サッカー/日本代表】韓国戦で負傷の駒野友一、右上腕部骨折の診断
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286892167/

【サッカー】 ソウルでの日韓戦は0−0ドロー!本田ら躍動!審判、PA内での明らかなハンドを見逃す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286887992/
33名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:14:15 ID:rSuZsdxCP
本田は出来るだけ多く奥さんと子供作って欲しい
子育てのバックアップを協会はするべき
13人くらい子供作れ
そうすれば1人くらい本田レベルになれるだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:15:55 ID:QDKLDWaXO
積極性って意味では
似たようなプレイは大久保もしてたんだけどな。

キープ力とシュート精度は天地の差があるが。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:16:08 ID:7n+nz6SkO
てか、本田さんしかキープできないじゃねえか!
香川まるっきりキープできないし、ラストパスもできないな!

できるの剣豪ぐらいか
36名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:16:30 ID:bFbDzQo20
枠に行ったゴール隅へのシュートが入ってれば本田無双の完成だったのにな
37名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:16:55 ID:+8cNFKZL0
しかし今回も反日アドレナリン出まくりだったな韓国は。vs イラン戦とはぜんぜん違う。
日本はアウェイでピッチコンディションも最悪、そして釣りお、中沢、川島がいない中でのドローだったのに、
なぜか敗北感がある。

韓国は日本のパス封じにわざとグランド状態を最悪にしたと見える。

38名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:19:03 ID:FJVVYxhpO
本田ごとき中村レジェンド俊介と比べるな
39名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:19:33 ID:9Z617V3hO
剣豪にパスださなかった事いがいは完璧
40名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:21:12 ID:MDxF9pYA0
俊輔はためを作ってたと言われるが

本田はとどめていた
41名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:21:27 ID:2+AiPSNY0
走れない選手は戦えない
42名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:21:56 ID:xopvq9kI0
ハンドから目をそらさせようとして、こんなこと言ってんのか?
植民地の監督は頭がいいなwwwww
43名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:22:03 ID:26UGsEwx0
ホンダレジェンドなら知ってる
44名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:22:31 ID:ZfN0DadsO
実際には松井が茸のポジション奪ったんだけどな。
貧弱な茸が1トップなんてできるわけないし。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:22:35 ID:wC7iyTXZ0
本田もうアジアじゃ比べる相手居ないな
46名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:23:22 ID:qw9He+N00
韓国に意識されることすら不愉快
47名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:24:47 ID:b645pYM8O
新たな言い訳王現れる

【サッカー/日本代表】MF香川真司「もっと高い位置でボールを受けるための工夫をすればよかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286917842/




48名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:26:09 ID:2nG7tWEO0
いや、敗北感はまったくないよ。
岡田時代はなんだったんだってくらい守備が良くなったし攻撃の意欲も高まってる。
日本相手にプレーに余裕が無くてやり難そうにしてる韓国を見るのは久しぶりだよ。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:27:03 ID:j6PAST8m0
全然ポジション違う違うし役割も違うんだけど、コリアンの無能分析を記事に
すんなよバカw
50名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:27:07 ID:E6e+NNU4O
>>24
デンマ戦は決めてたからでしょ。
今日は自分で決めたかったから打った。
本田があそこで前田見えてないわけないだろうし
51名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:27:14 ID:fJKEZtn70
和製ジダン
52名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:27:55 ID:21rr77c+O
今日の工場長ホイホイスレはここですか?
53名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:31:28 ID:0wNImqu3O
>>48
確かにそうだな
重石がなくなったというか、暗雲が取り払われた感じ
ようやく普通にサッカーが行われるようになった
54名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:33:35 ID:1kjwhIqnO
>>50
俺も昨日彼女にデンマつこたwwナカーマ
55名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:33:55 ID:Pp7U0kvgO
>>24
相手が岡崎だったらパスしてたんじゃなかろうか
56名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:34:57 ID:Dux4oySK0
おはようございます。
今日も工場長の惨めな一日が始まりますね(^^)
57名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:36:14 ID:8VgknSH/O
>>55
岡崎ならこぼれ玉につめる準備をしてる
58名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:36:47 ID:6lYhqumv0
59名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:39:23 ID:26UGsEwx0
そうか、あむ信がウザイスレだなw
60名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:39:49 ID:Dux4oySK0
>>58
腕がww 重戦車だなw
61名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:42:13 ID:b645pYM8O
>>58
一人でチョン二人をチョーンとケチョンケチョンにしてるな
62名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:44:10 ID:qq8tamX40
風通しの悪いところにきのこははえる
63名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:44:52 ID:heOzODHNP
>>58
人の身体を使ってバランス取っとるww
64名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:45:03 ID:9LDWoEPx0
フィジカルの強いチョン相手に徹底マークの中であんな突破できるものか本田さん・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:46:41 ID:YIHB7pP50
本田信者おおすぎてワロタw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:46:45 ID:XwmntgALO
本田、絶対コア鍛えてる
体幹がぶれなくなった
67名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:50:12 ID:tHjwvsXOO
ゴールさえ決めてればパス出してたろうな
もう後は運だけだと思う
最近香川の試合ばかり見てたけど、本田さんも見ます。長谷部さんも見ます
68名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:50:51 ID:bHczTJKd0
69名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:51:55 ID:fvmQiByI0
メッシみたいだった

やはり、ナカータじゃでぃ、ナカムーラじゃでぃ、ホンーダじゃでぃ、ユサーミじゃでぃ、の1人だな。

香川はまだサウジの実況から認められてないからね。
中東の認識では、日本は中田、中村に続いて、本田と宇佐美というすごい才能が出てきてるというアレがある。
70名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:52:13 ID:9LDWoEPx0
サッカーはただのスポーツだ。
そううな風に考えてた時期が、俺にもありました・・・
71名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:53:59 ID:b645pYM8O
>>68
合気道みたいwww
72名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:54:47 ID:avhz4WMLO
W杯からの代表の成績

カメルーン 勝ち
デンマーク 勝ち
オランダ  負け 中村俊輔出場
パラグアイ 引き分け(PK負け)
パラグアイ 勝ち
グアテマラ 勝ち
アルゼンチン 勝ち
韓国     引き分け
73名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:55:17 ID:kZKtp4RX0
(こいつにパスしてもな…仕方ない、自分で打つか)シュート惜しかった
74名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:55:35 ID:UkpLo2hg0
本田フィットしてたな
75名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:56:28 ID:ljxLmugv0
あんだけやられりゃそりゃ褒めるしかないわな
76名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:56:39 ID:+y3vFoDc0
こないだまで本田叩いてた人たちはどこに行っちゃったの?
77名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:56:44 ID:IUXE5dzI0
見損ねた
どこかで全部見られないだろうか
78名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:57:09 ID:0evvh2j5O
本田△だけ際立ってた

本田△→近藤

香川→坂本

長谷部→森川

釣り男→西郷

前田→五代

俊さん→陸奥
79名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:57:38 ID:heOzODHNP
>>76
次の試合でイマイチだったらまた復活するんじゃねーの?ww
80名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:58:09 ID:XhCBWKYN0
なんだろうなあの異常な体の強さ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:58:33 ID:z3ISc98yO
本田?こいつへたくそじゃん。シャビのほうがはるかに上だから。
82名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:59:53 ID:UP+o6l3m0
      本田
  香川     宇佐美

      本田

   長谷部  本田

長友  闘莉王 今野  内田

      川島


これだったら間違いなくベスト8狙えるな。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:00:39 ID:eDZR/FeO0
本田の雰囲気は、日本代表からは、未だかつて誰からも感じられないものを持ってるな。

相手がビビりまくってる感じがハンパない。

旅人もあんぐりだな。
84名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:00:47 ID:LhsPIvqf0
>>78
なに近藤・坂本ってなに?
幕末?ww
85名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:00:48 ID:CORisZaV0
    ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



            ,---γ''''''''-、、
          /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
       /(( (イノノ从 ヾミミミヽミミミ::::::::::ミ      ボコッ!
      _/ノノ从ノ  ノリ  从ヽミヽミミミミ:リ从 /
    .__ `',::rノノ -=・     =・ゝ ;ミミミイ/ ̄/
      \ |:、ミl    ;;       ノミ/ rへ,ノ     正解じゃない!
 __>-へ |::从   (、_、 )    ;;;|ミ::|ノ  :.\_
      .:/从ミlミ   ___ _    ノ;;;从rーヘ_
    .__  / .: ミlミ:::゚ ー===-' o. /;;ノミミリ /:.\
   _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
86名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:01:47 ID:xIIMkhSOO
俊輔がエースと思ったことなんかねえよ
87名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:02:41 ID:0evvh2j5O
>>84
ファンタジスタってマンガ
88名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:02:52 ID:Ot84onJq0
俊さんは韓国人に囲まれながらももって上がるなんて芸当できっこないからな
バックの力でメディア上では持ち上げられてふんぞり返ってるカス
89:2010/10/13(水) 08:02:57 ID:L0Xe+mYBO
年下の韓国人になめられてさすがの本田も吹っ切れたみたいだな。
90名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:03:09 ID:EVUe51cM0
何が凄いって守備がスゲー上手くなってる
チェスカでボランチさせられたのって10試合もねーのに
WCで守備しねーからダメって言われてたときとは明らかに違う
っていうか守備でもトップレベルになってるし
成長がハンパネーよ。
91名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:03:51 ID:2r98opmQ0
>>83
でもWC後は17試合連続ノーゴールノーアシストなんだよな・・・
なにそのハリボテw
92名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:04:10 ID:r6f6mLE/0
韓国選手3人に寄せられてボールキープしてたのはワロタ
93名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:05:02 ID:UkpLo2hg0
>>82
3人も本田がいるけどボランチの奴は泰人の方か
94名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:05:33 ID:UP+o6l3m0
>>93
全部△です。
95名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:07:30 ID:n3Q6Wb6l0
全然エゴイストじゃねーじゃんか
もっとガツガツ打てよ
96名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:08:57 ID:+y3vFoDc0
      本田
  香川     本田

      本田

   本田   本田

長友  闘莉王 本田  本田

      本田


これだったら間違いなくベスト4狙えるな。
97名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:10:40 ID:NwyoMxLs0
>>24
あのシーンの前に何度かパス出して味方が外してたしね
自分で行くだろうなと思って見てたわ。
パス出してたら入ってたかもしれんけど。
98名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:10:45 ID:B6jHLRqoO
昨日の動きはたしかに良かった。
俊輔と比べるの失礼だよ。本田はちゃんと守備もするようになったし、簡単にボールを穫られない。
俊輔が上手いのは、止まったボールを蹴る技術だけ。
結局俊輔を中心にしていた数年は、日本が全く成長しなかった。俊輔さんはJリーグでやってるのがお似合い。
99名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:12:45 ID:Zh5nIdwB0
後半44分のプレーはオシムからエゴイストと叱責されるような場面だな
ザックも両サイドのフリーの選手に出さなかった本田に呆れたジェスチャー見せてた
100名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:13:32 ID:Mexce5Jy0
本田はマスコミ受けはしない
俊輔みたいにお抱え記者もいないしネタをペラペラ喋らない
だからマスコミは俊輔に戻ってきて欲しいと思ってるはず
101名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:14:38 ID:N683pVNH0
さんざんQBKみたいなのばっか見せられてきたから
エゴイストなぐらいの本田さんのプレーはむしろ見てて気持ちいい
102名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:14:50 ID:NwyoMxLs0
俊輔には悪いけどホントに不要だね
正直ワンランク違うサッカーが見れてる。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:15:03 ID:0sGbRBe60
>>96
守備が長友一人になるから却下
104名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:15:16 ID:EVUe51cM0
バルサが香川に興味?
『ムンド・デポルティボ』が報じる
2010/10/10 22:17:00
今夏に移籍したドルトムントで一気にドイツで存在感を高めた日本代表MF香川真司を、
バルセロナが注意深くモニターしているという。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。

同紙は、バルサが21歳の日本代表MFに目を留めたと伝えている。
同監督は、香川のゲームへのアプローチが自身の哲学と近いと感じているという。

香川の目標の選手はバルセロナMFアンドレス・イニエスタで、彼のプレーをビデオで見て、
ピッチ上での実践を狙っている。創造性あふれるMFでありながら、FWのようにもプレーできる同選手について、
『ムンド・デポルティボ』は「切れ長の目のイニエスタ」と形容している。

香川は今夏、もはやバーゲン価格と言えるわずか35万ユーロでセレッソ大阪からドルトムントへ移った。
だがその目を引くプレーでバルサの興味を引き付けるまでになり、移籍金は爆発的に高騰したと見られている。

ヴェストファーレンシュタディオンへ到着して以来、香川はユルゲン・クロップ監督の下で
ブンデスリーガ全7試合に先発し、4得点を挙げている。ヨーロッパリーグ(EL)も合わせると
11試合に出場し、6得点。ブンデスリーガ2位躍進の原動力となっている。


本田VS香川のクラシコあるでw
105名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:16:07 ID:3OUSlj/iO
茸が消えてほんと強くなったな日本は
106名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:16:37 ID:WK5M49m6P
本田が高い位置で相手からボール奪ってドリブルで突進してビックチャンス作った場面が2度あったな
体ぶつけても全然ビクともしないんだから、相手にとったら脅威だろうな
107名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:16:40 ID:rz23RlLDO
本田ってイライラして相手と揉めたりするの見ないな
108名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:17:46 ID:LhsPIvqf0
>>93
>>94

えっ
センターフォワードは本田朋子じゃないの??
109名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:21:31 ID:Slj3fOVw0
ヒュンダイのCMのように輝いていたな。
http://www.youtube.com/watch?v=0TCt4FZOTVA
110名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:21:48 ID:Tia1SVPOO
>>107
わかる
冷静で淡々と自分の仕事をするって感じだよね
111名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:22:41 ID:ZmdblLYEO
>>38
伝説上の話の方は現役の話に出てこないでね
112:2010/10/13(水) 08:23:04 ID:L0Xe+mYBO
>>107
試合中は以外と優等生なんだよな〜
113名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:24:01 ID:79DhIy020
日本に負けてても同じ事が言えたかな、韓国マスコミは?w
114名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:24:55 ID:xPC8Wim3O
うーん…フィジカル勝負をする本田は韓国好みの選手だろうな
115名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:25:09 ID:z5EIVASTO



さずが本田我ら大阪の鑑やで





116名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:25:40 ID:IrUkWbhKO
>>110
遠藤や玉田も、そんな感じだな
てか、みんなAB型だね
117名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:26:36 ID:wThEtvCl0
俊さんから定位置を奪ったのは松井だろ。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:26:37 ID:heOzODHNP
本田さんスウォン入りあるで〜
119名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:26:57 ID:YBOKROlq0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '
120名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:27:13 ID:ZmdblLYEO
>>90
> WCで守備しねーからダメって言われてた

W杯でも守備してただろう
1トップの守備に何を求めてるのか知らんが
121名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:28:08 ID:F1TSvSSkQ
最後の3対2の場面、左に出せば勝ってた。
いくら良くても強引にシュートしたのなら決めないと
勝ちたくないのかってなる。あるいは判断できない?
もちろんここで勝っちゃうと、調子にのっちゃうから
わざと打ったんだよね?
122名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:30:09 ID:7n+nz6SkO





本田の前では、韓国選手びびっててわろた!

韓国選手びびってて、借りてきたぬこ状態wwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww





123名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:30:54 ID:9C23K+kQO
香川がクソすぎたから
余計に良く見えただけだよね

124名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:31:05 ID:SlzCd9Wj0
モナコやらボルトンやらドルトムントの選手が居たが
どいつもこいつも主役ではなかったな
本田の脇役だった
125名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:33:20 ID:RlxQVl5GO
モノが違いましたね

誰も止められなかったしwww
126名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:33:58 ID:ZmdblLYEO
>>121
最後の場面のシュート選択を批判するのはお門違い
日本に本田くらいゴールへの意識が強い選手があと3人くらい出てこないとW杯で優勝出来ない
127名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:34:02 ID:qAq4hy1w0
本田が左右の二人を見逃してるわけない
練習試合だからあの場面チャレンジしたんだろ
勝敗にも拘ってただろうけど引き分けで何がどうなるわけじゃなしあれでよし


128名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:34:51 ID:V/CgTQdg0
スタミナも凄かったな
終了までバテてなかった
129名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:34:50 ID:84RRBmDQO
>>124
トムヤムクンも居たな
130名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:37:01 ID:+7DyFiXpO
ベーハセが本田からのお膳立てのあのドフリーを枠外にしたのがきにくわん

あと、前田に岡崎の何でも良いからボールに向かう姿勢を与えたい
131名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:37:44 ID:BqUoSJTb0
本田〜まだまだやぞー
お前はもっと最高の選手になれ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:38:28 ID:u3EmfV7vO
パス出せよ
パス出す→味方がシュート→GK弾く→こぼれ球をシュート
じゃダメなのか

ゴールへの意識ってそういう事じゃないのかよ
この前のドイツ戦のエジルを見習え
FWじゃねぇんだから
133名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:39:27 ID:5UU1AuaG0
昨日の試合も岡崎がいたらパス出してた気がする
本田は岡崎好きだからなぁ
ピクシーの岡山好きに近いものを感じるよ
134名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:39:31 ID:n7XIYQm00
中村俊って本当の悪だったんだな。4年間を無駄に丸々喰いおった。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:40:19 ID:BqUoSJTb0
>>132
打っていかなきゃ怖い存在になれない
それが今のマークのキツさを表してる

パス出した時もあったじゃないか
136名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:40:43 ID:6CY6d6QD0
最後、パス出さなくて許せたのは本田だからだろうな
137名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:41:05 ID:/sPhjO8U0
在日認定くるか?
138名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:41:30 ID:iBRXZq800
また工場長が発狂しそうなスレタイだなw
139名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:42:20 ID:JjQ9OdKMP
昨日の本田は他の選手に比べて頭0.5くらい抜けてたな
一つ一つのプレーがちゃんとしてた。まあいくつかはよくないプレーもあるけど
全体的にみてレベルの高い選手だと印象持つ人は多いと思う
140名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:44:49 ID:+7DyFiXpO
つーか、あんだけチャンスでパス→味方枠外やら潰されるやらやったあげく
今度は自分で蹴りにいってGK弾く枠内

弾いたボールに味方は詰めろ、というならわかるが
141名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:46:17 ID:ZpoONfil0
多分俺の方が上手いと思う
142名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:46:23 ID:ALLAlYuX0
>>96
FKで8人くらいボールに寄って行って誰が蹴るかで揉めそうw
143名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:46:24 ID:Mexce5Jy0
最後に本田にパス貰えなかったのは
前田がアルゼンチン戦で信頼を勝ち取るゴールを決めなかったから
144名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:48:21 ID:JjQ9OdKMP
本田のミドルはちゃんと枠にいくことが多いから許せるな。
枠のスミにいくことも多いし。あと低い弾道で打つのもいい。
145名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:48:29 ID://wJA8RCO
>>124
CLベスト8のクラブだからな
CSKAモスクワ>>ボルトン>>>モナコ>ドルトムント
146名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:53:09 ID:EVUe51cM0
>>120
おまえは守備しねーからダメって言われてたときを知らないだけ
WCって書き方に御幣が合ってそこに突っ込んでるんなら誤る
正しくはWC予選だな
147名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:54:23 ID:pSLzs8bz0
まあQBKやらかすよりは俺が俺がの方がいいわ。
148名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:54:25 ID:ZpoONfil0
テレビ駒野の骨折触れないな。大事件なのに。
姐さんがメディア嫌いな理由の1つに在日による買収が入ってるなら、
全力で応援するんだけどな。違う理由っぽいし。
149名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:55:14 ID:W7w3HG8a0
最後のシュートの場面は、シュート打った瞬間にパス出してたら完全に
オフサイドだな!だからパス出す選択はその前、多分韓国DFに寄せられた
と思うのでどうかな?つーか昨日の糞審判みたら微妙なタイミングだと
絶対にオフサイドだろうなww
150名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:55:19 ID:N2sF4l8+O
海外メディアも評価してんだからいい選手なんでしょ


本田に限らず常駐して選手叩いてるネラーは本当に恥ずかしいよ。




韓国人みたい
151名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:56:43 ID:DR5zUtmUO
キープ力がやばいね
クリアする場面で本田目掛けて蹴ればマイボールになり、さらにそこからカウンターできる
152名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:58:01 ID:0fLxVJkZ0
後半チームが押されてた状況で個の力で押し返したのはすげーな
終盤のチャンスの場面はピッチが悪くてショートパスがあやしかったんで撃って良かったと思う
153名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:58:23 ID:+7DyFiXpO
わざわざ本田の場合は韓国が評価、とかマスコミの嫌がらせだがな
154名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:58:36 ID:+n0G7PhP0
2・3人が潰しに来ても倒れずボールキープしつつ前進・
相手ボールを奪ってキープしつつ前進・
が凄かった。
155名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:00:13 ID:lek8me9M0
本田って左利き?
右で蹴ればいいところはワンテンポ遅れるよね
156名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:00:52 ID:pP97O5LtO
中学生の試合に参加した大学生って感じだったもんな
157名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:01:20 ID:kb+gCfjL0
今、中田がガチで復帰したらおもしろいかな

本田とはうまくやりそうだが

もちろん、試合中はお互い怒鳴りあいだけど
158名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:01:27 ID:Mexce5Jy0
本田が2人いたら交互にパスしてゴール前まで自動ドアやん
フィジカルモンスターで永久機関の完成や
159名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:01:50 ID:BTLLldNN0
 
 
工場長が暴れていると聞いて!!!!
 
 
160名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:02:03 ID:aWlrIgEe0
点を入れれない本田は日本代表のお荷物でしかない。
まさにA級戦犯だ。
代表から落としてくれ。
まぐれなFKしか決めれない馬鹿な選手。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:02:07 ID:UfjKzpsS0
ワールドカップ前とかスタミナないから後半歩いてるとか言われてたよなー
162名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:02:42 ID:+n0G7PhP0
最後のあそこは、オフサイド取られそうだし
ピッチの状態からもシュートで正解かなあ
絶対オフサイド取られたんだろうなとハンド見て思った…
163名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:04:22 ID:sTl8bWoE0
>>7
しかも一試合2,3回ボールロストして、相手の決定機演出してたよなwww
あいついねーと日本つえーww
オランダにしか負けてねーw
あ、オランダ戦は茸出場してたなwwww
164名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:04:45 ID:Tia1SVPOO
>>148
めざましテレビで思いっきり触れてたけど
あのフジテレビだけど
165名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:04:47 ID:VhUxSaToO
技術は凄かったが、後半最後に2人に挟まれて打ったシュートはパスしないなら決めないとだめでしょ
166名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:04:58 ID:b4HY4cXh0
剣豪に出して通れば決まる確率は高いのは瞬時に判断しただろうけど
あの位置でシュート体制に入るのは本田にとってあまりにいい位置だったから自分で行ったな
けどなまじ剣豪って選択肢があって悩んだ分、慎重になりすぎてコース選択も普通すぎたしコースも甘かったな
167名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:04:59 ID:ESvQVmhJ0
現実的を見たら希望のトップ下なのにずっと点もアシストもないという事実
この現実に目をむけなさい
168名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:07:11 ID:sI7l4rN00
本田ってクラブでもWC後の代表でも惜しい止まりだよな
俊さんはなんだかんだでゴールやアシストするんだがね
169名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:07:35 ID:aWlrIgEe0
>>167
その通りなんだよ。
サッカーを知らない奴がホンダを盛り上げてるだけなんだよ。
はっきり言ってJ2レベル。
170名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:07:51 ID:99ftg5NA0


朝鮮系視豚は韓国に(5年間)勝てない日本サッカーのサポーターです
今日も韓国をボコボコにした日本野球を批判します

6年目突入
171名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:09:00 ID:ESvQVmhJ0
>>168
正直本田の評価はW杯バブルを引きづっているのが多いね
172名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:10:50 ID:b4HY4cXh0
>>168
代表戦で10試合連続流れの中からシュートゼロとかやってた俊さんが何だって?
173名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:11:02 ID:tkJDXrY9O
J2レベルねぇ
J2レベルの選手から2人掛かりで終始ボール取れない韓国か
174名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:11:37 ID:+7DyFiXpO
おそらくそれでも日本の採点は、栗原、今野、長友が評価高く、本田はそれらより下に評価されるとみた

そいや、昨日の実況は比較的まともで良かった
175名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:11:55 ID:FJa/mvZuO
なんで本田が叩かれてんの?w
どうみても日本史上最高の選手だろ
176名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:12:34 ID:WeSYlZx+0
本田が大したことないいって?

節穴以前だな。
177名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:12:39 ID:sI7l4rN00
>>172
ロシアレベルでゴールアシストできない本田が人のこと悪く言えないって
ロシアと同じ弱小リーグのスコットでなら俊さんは毎試合のように結果出してたんだから
178名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:12:44 ID:pD+HB4VB0
最後の場面、憲剛は外ではなく中へ囮になるべきだった。
金崎は前に行き過ぎたし。
本田は二人を信頼しなかったって所だな。
179名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:12:56 ID:NwyoMxLs0
>>167
逆だろw
数字でしかサッカー見れないお前みたいな人間には評価しづらいんだろw
180名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:13:15 ID:IajiNENq0
張り付くようだけど危なっかしいトラップ
体を上手く使う全盛期の中田英のようなドリブル
緩急上下と申し分ないパス
日本人の中ではずば抜けたシュート力と精度
俺が俺が的自己中

アルゼンチン戦は駄目ダメだったけど、今回は香川がダメダメで入れ替わった
181名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:13:28 ID:QQvYaUF9O
>>167-169の流れは
イチローの走攻守などの総合力など無視して
打点こそがチーム勝利への貢献だと言ってるチョンと似てるな
イチローが出塁するから、守備に負担がかかり
クリーンアップが得点しやすいんだろうに
182名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:13:45 ID:+7DyFiXpO
>>175
めんどくさいからID抽出はしなくていいぞ
だいたいそういうことだから

後はこの糞スレタイの糞マスコミのせいかな
183名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:13:46 ID:I2cyjWZW0
フィジカルが強いのはいいが攻めの中心的ポジションをまかされて
何試合も点に絡めないというのは致命的
中村ならたたかれまくってるな。
中村を擁護するわけじゃないが
184名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:13:47 ID:5h6ZHKVnO
>>167の不自然な日本語に目が向いてしまう
185名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:14:07 ID:NwyoMxLs0
あ、まちがえた
>>169だったわ
186名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:14:17 ID:Wk7ReWVYO
メシアと本田の違いは

キープの位置
キープの方向

本田は高めで常に前
俊輔は低めで常に横&後

本田が高い位置でキープ出来るから
香川&松井(岡崎)が
高い位置から勝負出来る

187名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:14:34 ID:aWlrIgEe0
>>173
ボールキープに話を切り替えるなよ。
得点を入れれない事実の話だろ。
なぜ入れれないのか。
それはJ2レベルだからだよ。
事実と結果がすべて。
188名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:14:41 ID:3/7uz4E70
中村が韓国戦で活躍した記憶ないけど
なんで中田本田に中村を混ぜるの?
189名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:15:03 ID:COohGkRe0
>>168
W杯で活躍する方が価値ある
190名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:15:06 ID:n5lv/ip3O
>>175
カズさんの全盛期を知らないゆとりが笑わせるな
191名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:15:14 ID:iXFubCmk0
キープ力はまだまだ全盛期の中田の方が上だと思うけど、
難しい浮球をしっかりトラップしてキープに持ち込めるのは
中田になかった武器だと思う。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:15:50 ID:3/7uz4E70
>>191
見てない人がこういうこと言うけど
中田のトラップは本当に上手いよ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:16:04 ID:+n0G7PhP0
みんなでガンガンシュート打っても良くて
失敗しても誰も責められないムード(打つ事がいい事)
が日本に生まれてていいなあ。
前はゴール前でも
パス、パス、パスばかりでシュートはしない日本という印象だった。
194名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:16:21 ID:fzHRcAGM0
本田、公式戦17試合連続ノーゴール
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/10/13/0003528504.shtml

さすが本田師匠や!
195名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:16:44 ID:+7DyFiXpO
>>187
そうだな
昨日の試合は全選手J2以下だな
196名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:16:58 ID:WeSYlZx+0
>事実と結果がすべて

あの一番大事なドイツ大会は忘れたらしい。
197名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:17:06 ID:r6qSc4+n0
175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/13(水) 09:11:55 ID:FJa/mvZuO
なんで本田が叩かれてんの?w
どうみても日本史上最高の選手だろ




はぁ??????
198名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:18:03 ID:I2cyjWZW0
中村や中田の全盛期には及ばない
199名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:18:09 ID:ty2ZDGK20
香川より金崎と組んだほうがいいかもな。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:18:26 ID:aWlrIgEe0
>>194
ま、このまま代表にいたら、白鵬に記録を軽く抜くだろう。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:19:27 ID:hcObpY3h0
本田っていつから疫病神になったの?
202名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:19:55 ID:QQvYaUF9O
>>187
得点が少ない競技だからな
いまは結果は重視しなくていい
形とそれに満足しない得点への執着心があればいい
203名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:20:17 ID:NwyoMxLs0
>>192
いや見てた人も忘れるんだよ
今中田の昔の映像見ると「えこんなプレーこなしてたっけ」と
思う事も多い
204名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:20:28 ID:FJa/mvZuO
>>187
本田がJ2レベルなのかよ
欧州チャンピンズリーグベスト8選手がJ2レベルとかありえないだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:20:48 ID:tkdfj+c90
韓国の選手2人どころか3人相手でも奪われなかったな。
本田を挑発してた奴も吹っ飛ばされてて笑えた。
現代サッカー君w
206名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:20:53 ID:aWlrIgEe0
>>201
つーか、いつがピークだったの?
207名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:21:05 ID://wJA8RCO
香川がゴミだったから創価工場元気無いね
208名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:21:26 ID:heOzODHNP
アンチが湧くときは一気に湧くなw
209名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:21:32 ID:WTN25SRP0
>入れれない

お前何人だよ?変な日本語だなw
210名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:22:57 ID:f5Y0WDEY0
史上最高の選手もj2レベルもいいすぎ
信者もアンチも極端なんだよ
211名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:23:04 ID:FJa/mvZuO
>>197
中村俊助涙ふけよw
212名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:23:05 ID:xCHCgMsk0
本田だけ別次元のサッカーをやってたよなw
韓国選手3人くらいに囲まれても跳ね飛ばしてたw

つーか、本田を見ると、少しタックルされただけで倒れる選手ってなんなの?
213名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:23:20 ID:GmxYmDdFP
点とってねぇ!ってリーグ戦含めた話でするのは何故
単純にトップ下で使われてる代表戦だけで計ればいいじゃない
214名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:24:45 ID:F5hH/tWe0
いつの間にあんなフィジカル強くなったんだ
215名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:25:49 ID:83HDxboX0
リーグでトップ下で使っても点取れてないけどな
だからポジションが奪えない
まあ、ボランチのほうが向いてるとは思うよ
216名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:26:35 ID:aWlrIgEe0
>>212
ま、そこだけなんだよな、本田って。
別のスポーツで長所を伸ばしたほうが彼の為だと思うが。
このまま公式戦20試合無得点はすぐいくだろう。
いくら精神的に強い彼でも鬱になるだろうよ。
217名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:27:20 ID:ydUz9mCn0
やっぱり日本産茸はゴミだったのがよーく分かる試合
そして韓国産茸はボルトンの奴より遥かにうまかったな
218名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:27:36 ID:tkdfj+c90
>>207
香川は試合開始から動けなかった。
疲労でしょう。
それとも岡田の時に戦えない選手が分かったと言って中村を外したように
香川も激しく当たられると何にもできないと評価されていたのかな
金崎をもっと見たかったな。
219名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:27:41 ID:BqUoSJTb0
>>214
ロシアでもバンバン倒して奪ってるから見てみて
220名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:27:44 ID:QQvYaUF9O
>>213
ボランチやセットプレーの対カウンター要員の中田英寿にアシスト、得点(FKも含める)奴と同じ臭いがするよな
221名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:27:49 ID:EVUe51cM0
ポジション奪えないのはロシア期待の星ザゴエフさんだからだろ
実力の差じゃねーよ
222名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:28:01 ID:IkzXjKDeO
茸いなくなってホント良かったな、試合のレベルが一段違う
223名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:29:22 ID:cQLlGPSlP
>パスを出さず自己中心的とも取られかねないプレーもあったが
本田をそういうキャラにしたいのは分かるけど
まだまだ周り使いすぎだよな。もうちょっと行っていい
シュートもキーパー二本弾いてチャンスに繋がったし
224名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:29:29 ID:heOzODHNP
>>221
ザゴエフ今ベンチウォーマーだよ
225名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:29:29 ID:od28z6p4O
>>216つーかボランチでそんなに得点決めてる選手いないだろ。
得点とらせたいならCSKAでも攻撃的ポジションで使えよ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:29:40 ID:HaeubDOdP
もうとりあえず本田に預けとけって感じだわなw
227名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:29:50 ID:xCHCgMsk0
まあ言えることは、もし本田が韓国にいたら日本は壊滅だなw
228名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:30:30 ID:83HDxboX0
>>225
使われたよ
結果出せなかったからまたボランチにされた
229名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:30:48 ID:MNow8WAh0
このままじゃあ本田システムのサッカーになりかねんな
230名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:30:57 ID:KCMb2Lh10
>>215
W杯後本田がCSKAトップ下やったのなんて20分もないぞ
231名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:31:34 ID:aWlrIgEe0
本田はDFが合ってるよ。
232名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:31:45 ID:YUAa7G1AO
>>221
にわか
最近ジャゴエフは控えだから
それでもトシッチとかいるし
ロシアでさえトップ下からレギュラー奪えてないだろうがw
それにいつもドリブル仕掛けるけど止められてるしな
チョン相手に活躍出来て喜んでるってw
スットコで茸が活躍して喜んでる茸信者と同レベルw
233名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:32:05 ID:0sGbRBe60
>>193
昔は責任逃れのプレーが多かったね、戦犯探しをするお国柄だから仕方ない
本田みたいなタイプはこれから幾度と無く槍玉にあげられていくだろうね

潰されるか黙らせるかは本田次第だ、このまま突っ走って欲しい
ケンゴにパスしなかったのは結果だけみれば駄目だけど、いいプレーだったよ
234名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:33:17 ID:GmxYmDdFP
代わりに誰使うんだって話もあるしな
昨日の代表にプラス釣男岡崎中澤辺りでチームはある程度固まって行きそうな雰囲気だし
235名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:33:26 ID:mwnQJeieO
ケンゴのウルトラコーナーキック見た時に全国民が俊輔に謝ったはず
236名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:33:54 ID:aWlrIgEe0
CSKAは本田が使えない奴だと見抜いたんだろ。
結果が出せないんだもん。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:34:02 ID:YUAa7G1AO
>>230
トップ下関係なくガンガン上がってるだろうが
それでも無様にボール奪われてるじゃんw
だから最近はドフリーなのになぜかパス出すしw
238名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:34:36 ID:GYsidc+z0
本田信者は本田褒めないとアンチになるのか
ずっと結果出せてないという現実を指摘してるだけの奴もいるのに。
まあ、中村に変えたところで好転するとは思えんけどw
239名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:34:55 ID:FJa/mvZuO

欧州チャンピンズリーグベスト8

ワールドカップ4試合中3試合マンオブザマッチ

本田は普通に日本サッカー史上最高の選手
240名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:35:26 ID:tkdfj+c90
>>225
本人は得点を獲りたいと思っているが完全にいいセンターハーフの選手に育ったな。
ランパード、ジェラードを目指した方がいいよ。
241名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:35:34 ID:vxVwWUAT0
香川と本田の明暗が分かれたな
本田超えとか言ってた奴らは何処逝った?ww
242名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:35:42 ID:GmxYmDdFP
若い世代に切り替わって前線がシュート意識高い奴が増えたよな
森本岡崎本田香川に前田までコース空いてたらパスよりシュートだし
243名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:36:26 ID:MNow8WAh0
ただ、みなが言うように
本来の適正はセンターだと思うな。
244名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:36:55 ID:heOzODHNP
>>241
香川はまだひよっ子だから長い目で見よう
245名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:37:09 ID:J/7SOmaD0
工場長涙目w
246名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:37:23 ID:aWlrIgEe0
ま、俺はサッカーの事、全然知らんし興味も無い。
日本代表で名前知ってんのは本田だけ。
素人だから本田を客観的に見れるし、点を入れれない駄目な足引っ張りだと良くわかる。
さーて、サークルKにお菓子でも買いに行こうかなー。
247名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:38:11 ID:EqwEA5S70
本田と中田見てるとスピードや技術よりフィジカルの方が重要なのではないかと思ってしまうよね
248名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:38:38 ID:FJa/mvZuO
>>246
ニート乙
249名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:39:13 ID:0sGbRBe60
>>246
おう、今日もブクブク太る作業頑張れよwwデヴwww
250名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:39:19 ID:heOzODHNP
>ま、俺はサッカーの事、全然知らんし興味も無い。
>日本代表で名前知ってんのは本田だけ。

嘘はイクナイ!
251名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:39:20 ID:t23P1PBMO
本田もやっと厳しいマーク馴れしてきたよな
香川も揉まれて強くなってほしいわ
252名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:39:44 ID:ZrzWA5LX0
>>13
2004年アジアカップPKのだが、この言い方とかむかつくw
http://www.youtube.com/watch?v=WnLyW6U5jIw#t=6m22s
253名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:41:11 ID:CIp8xA8bO
本田は技術高いぞ
もう1人本田クラスがいればな

あと金崎時間少なかったけど良いと思う

萌は頑張れ
254名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:41:12 ID:tkdfj+c90
>>241
本田とは役割が違うし超えるとか関係ないな。
それよりスレを見ると
香川はメッシ
宇佐美はバロンドールを獲得する選手
と思い込んでいてギャップが激しくてショックなんだろう。
宇佐美は同世代のアジアでも厳しいと分かってしまった。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:41:15 ID:YUAa7G1AO
>>241
もうわかれてるじゃん
香川21でブンデスリーガ
本田もう24なのにロシアリーガw
巻とか松井年齢的にピーク過ぎた落ち目の奴が行くようなところかまロシアだぞ
トシッチもマンUでレギュラーなれなくて来たしw
256名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:41:26 ID:alhz/bf50
俺はリーグ見るほどサッカーのこと好きだけど
客観的に見て本田は体が強い、プレッシャーに強い
ただ、それ以外はそうでもない
257名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:42:27 ID:+n0G7PhP0
韓国ほど日本を殺す気で削ってくる国はいないのに
その中でマークされ潰されないのは凄かった
最初の方でやられて痛みでうずくまってたけど大丈夫だったかな
258名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:42:33 ID:aWlrIgEe0
>>248
ニートちゃうわ、会社社長だよ。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:44:16 ID:6ldmY+RX0
韓国がドン引きサッカーするのでつまらなかったです
260名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:44:37 ID:YUAa7G1AO
>>257
そんな厳しいマークであんな出来たんだから
是非ロシアでもやってもらいたいよねw
261名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:44:55 ID:/rRFYcRe0
アンチでもなんでもないんだけど素朴な疑問
ロシアでトップ下のレギュラーとれないのに
プレミアやリーガでトップ下のレギュラー取れるの?
262名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:44:59 ID:eOXoH0p/P
そもそも今のCSKAはトップ下置いてないよねw
263名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:46:15 ID:9ozyI+wL0
しかし、MFが三本シュート打ったらチーム最多ってのも…
264名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:49:29 ID:kAgOIOIH0
そもそもチョンに褒められてもなぁ・・・
265名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:49:40 ID:/rRFYcRe0
>>247
でもメッシとかイニエスタとか見ると考えは変わるよね
266名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:49:47 ID:zuSZPdif0
まだ本田スレで香川とか言ってる奴がいるw

使えない香川君は代表にはもう不要です
イタリア人がいつまでも役立たずのひ弱チビをおいとくわけないし

ついでにドイツでもジダンが戻ってきたらベンチ濃厚w
267名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:50:25 ID:mwnQJeieO
わざわざ体張る必要のない所で踏ん張って後ろに戻すだけだったなw
もう一つ後ろに抜けて動きながらボール受けないと駄目
無意味なキープはカラオケでマイクを離さない奴と同じ自己中
268名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:50:32 ID:MTfflo1h0
>>1
正解じゃない
269名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:51:27 ID:siCob4RG0
8割守備とボールキープ、2割FKとシュート
今後はこんな感じでいいぞ
270名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:52:27 ID:FJa/mvZuO
>>258
会社社長が2ちゃんで駄菓子食いながら有名人叩きかよw

ID:aWlrIgEe0△
271名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:53:04 ID:z8yve1f3O
>>255
91:名無しさん@恐縮です :2010/10/13(水) 09:25:23 ID:YUAa7G1AO
>>71
たかが四試合じゃんw
本田は結局ゴールしてないし何試合ノーゴールかわかってるかww



お前芸スポの他のスレでも頑張ってるなw
272名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:53:53 ID:FJa/mvZuO
>>266
香川と長谷部は絶対に日本代表に必要だよ!
273名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:54:04 ID:01UAueAtO
本田家の血って凄いんだな…
274名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:54:27 ID:YUAa7G1AO
>>262
流れの中ではあるよ
こないだの試合では本田が前でジャゴエフが後ろだったし

連動的に試合の中で変えてる
275名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:55:23 ID:jEaFFTow0
中村いなくなってくれて本当によかった
悔やまれるのは、もう何年か前に消えて欲しかった
276名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:55:28 ID:+Zx95Syw0
本田とキノコじゃちょっと比べ物にならない本田の存在感と貢献度

比べるなら遠藤だろ
277名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:55:52 ID:BqUoSJTb0
本田さんもまだ力出し切れてないぞ
今からだ日本のサッカーはもっと強くなる
278名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:55:56 ID:3/7uz4E70
>>247
香川スレ覗いた時ヲタが言ってたけど、ドイツの技術が低いって嘘だと
同じだよ
派手さがないだけで上手いよ
基本技術なら中田なんか本当に上手いから
279名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:56:47 ID:tkdfj+c90
>>261
トップ下なんて置かない方が多いから普通にセンターハーフで使うと思うよ。

>>266
香川はいらなくないだろ。
若手の中でミュラーを抑えてドイツ最高の選手に選ばれていたよ。
きっとまだ伸びる。
280名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:56:58 ID:MTfflo1h0
>>58
化け物だなw


本田にシュート撃たずにパスしろと言ってる奴がいるが
その考え方はおかしいよ
パスよりシュートだよ

韓国   日本
8 SHOOT 6
12 GK 8
4 CK 5
20 DFK 16
0 IFK 0
0 PK 0
44 KEEP% 56

シュート数が韓国より少ないってのはどういう事なんだ?
ポゼッションは勝ってるのに、シュート数は少ない
パスばっかしてたからだろ
シュート撃てよ
アルゼンチン戦はもっと守から攻の切り替えが早かった
縦に早い攻撃が出来てた
アルゼンチン戦よりスペースが少なかったのかもしれんが
90分でシュート6本はやる気が無いとしか思えない
日本代表はシュートを撃て
281名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:57:11 ID:B4cFPKSdO
>>265

サイドやボランチが守れるからな
日本大学ではトップ下は攻撃できる守備の選手
282名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:58:34 ID:TH7I8r6l0
中村を切り捨ててからの日本の強さは異常
283名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:58:35 ID:jRcYUS/x0
>>5
アホか
人並みはずれた幸運の持ち主だよ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:59:25 ID:FJa/mvZuO
ザゴエフは本田ほど器用じゃないからね
明らかにザゴエフは本田に負けてる
だけどザゴエフは病気だったはず
285名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:59:36 ID:BqUoSJTb0
>>283
努力したご褒美だよ
286名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:00:11 ID:eOXoH0p/P
>>274
基本フォーメーションじゃトップ下置いてないのに
レギュラーもクソもないよね?ってこと
287 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:01:29 ID:LNBPpfv3P

劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

열등 춍 원숭이, 노예 춍 원숭이, 위안부 춍 원숭이, 속국 춍 원숭이,
혐오스런 춍 원숭이, 가난 춍 원숭이, 마이너 춍 원숭이,
똥 처묵는 춍 원숭이, 강간 춍 원숭이, 9cm 춍 원숭이

劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

  ∧⊂ヽ
<丶`∀´>
 (⊃ ノ
  ヽニ⊃
   ∪
288名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:01:44 ID:Wf+Ni9SnO
本田がいなかったらと思うとゾッとしたね
本田がいなかったらシュート二本に終わってたわけだし
289名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:02:10 ID:WdBI2ER20
下等民族チョンにほめられてもちっとも嬉しくない
290名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:02:59 ID:PxizhS9S0
トップ下どころかリーガエスパニョーラとかのトップチームに行ったとしても
レギュラーWPとれるか怪しい>本田
今のままじゃ反応が遅いから外される
291名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:03:12 ID:Oyi3VQ9AO
本田は右足でシュート打て
コース消されまくり
292名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:03:23 ID:m0plQBlc0
本田の一番凄いとこは成長力
どのポジションでも試合のたびに良くなる
こんな選手めったにいないだろ

サッカー版桜木花道
293名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:04:00 ID:5WRRlDB90
無職底辺のネトウヨはチョンを見下してる暇あったら仕事探せよ
294名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:05:25 ID:jtjMgBPWO
まあフィジカルで負けてなくてキープできていたのは本田だけだったな
あれは中田を思い出した
295名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:05:54 ID:a31giaHh0
本田叩くやつは誰を替わりにしたいの?
296名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:05:59 ID:FJa/mvZuO
>>293
ネット右翼の大半は株取引ニートだよ
親が裕福なのか金だけは持ってる
297名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:06:27 ID:uUuj8TLH0
絶対的なFWが出なければ本田をFW、トップ下に香川で
どう?ジーコの時も中田のFW起用をみたかった。
攻撃好きな中田のボランチはあまり機能して
なかったんじゃないかな。茸が中田がすぐに
あがると愚痴を言ってたと昔、新聞記事で読んだけど。
298名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:06:46 ID:PxizhS9S0
つか、ウヨクで株取引とか矛盾してるだろ
日本のために働けよw
299名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:07:01 ID:BvQDafwi0
長谷部本田長友のフィジカルがある奴が活躍できてたな
長友は攻撃があれだったが
300名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:08:27 ID:FJa/mvZuO
本田いなかったら昨日は大敗してる

しかしアンフェアジャッジの中でも香川の調子が悪くなければ勝ってたと思う
301名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:09:33 ID:kbgk4XQw0
なんか 「韓国vs日本」って表記してたね。

普通「日本vs韓国」なんじゃないの? ここ日本だよね?w

スコアの表記も

韓国 0
日本 0 

ってなってた。 なんなの? 気持ち悪い。。。
302名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:09:53 ID:nrXJx2EaO
まだまだ満足がいく選手はいないけど、これから期待できる選手が多くて楽しみだな。

本田はエゴイスト感と前向きさがいいね。
壁を乗り越え、経験値を上げて真のエースになってほしい。

303名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:11:33 ID:meo4zxjnO
香川はW杯戦士に比べるとまだまだ青い
304名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:13:19 ID:K+sb+dZt0
本田、長谷部、長友は余裕でフィジカルで勝ってたな
やっぱ普段相手にしてるのが、チョンを遥かに上回る外人だけの事はある
内田はまだ殆ど試合に出てないからな〜香川はスペースの無さに苦しんだな
スペース無い中で何時もと同じ事をやってもはね返されるだけだもんな
オレは前田を外して、森本の1トップか、どうせなら本田の0トップに戻しても良いと思う
305名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:13:56 ID:fSUp+FFo0
>>301
サッカーはホームチームを先に表記するのが普通
これ豆な
306名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:10 ID:wBlZuaQKO
昨日の本田はスティーブンぽかった
本人は点とりたいみたいだが、自分の適性と話し合ってイニエスタとかグアルディオラとかジェラード目指してもいいんじゃないか
307名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:27 ID:SlzCd9Wj0
>>299
長友はいまいちだろ
攻撃は元々才能ないししょうがいないが
終盤いらねーところであからさまに手で相手押してセットプレー与えるし
あーいうファールはほんと最悪なプレー
あと最近無駄に後ろでボール持とうとしてるのが危ない
すぐクリアするべき所でキープしたり
308名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:42 ID:B4cFPKSdO
>>297

日本代表のトップ下は攻撃ができる守備の選手
香川は裏のスペースを使うのが上手いから日本代表のトップ下は合わない
309名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:56 ID:vlxPYGjC0
>>301
だったね。気持ちが悪い、フジテレビ。
310名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:17:26 ID:6XceVFHg0
>>306
> イニエスタとかグアルディオラとかジェラード目指してもいいんじゃないか

全然タイプ違うだろw
本田はあんな器用じゃないしゲームメイクの能力は低い
本田はジュリオバチスタとかあの辺だよ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:18:05 ID:MspZ2U9qO
大怪我させられるから毎年親善試合とか辞めていいよ
312名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:18:33 ID:C2IbdZqc0
>>304
CLでのあの守備がいけなかったのかな。
313名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:20:08 ID:ULc1C0Hm0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工場長 とは韓国戦での「ハンド」には一言もふれず
本田の煽りを続ける朝鮮人です

見る目のない 工場長 は虚言癖があります。
本田を叩くために、(後乗りで)香川を持ち上げ
対立構造をつくろとしている荒らしですので、
芸スポではレスをしないで↓の板でかまってあげてください。

【うんこした後、手を洗わない】工場長【俊輔ヲタ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1283748727/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
314名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:23:33 ID:MOhl/8buO
>>305
MLBと同じかな?
Away meets Home on C
みたいな感じで、アウェイのチームがC球場までホームのチームに会いに来たって意味らしいね。
だからMLBだとアウェイのチームを先に表記する。
315名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:28:13 ID:0CVv6DwG0
一人だけ次元の違うステージでプレイし始めてるな
316名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:28:27 ID:kiWh6crf0
× 韓日
○ 韓国vs日本
317名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:30:07 ID:iVbkXyXdO
前回は茸(笑)という大穴がいたから余裕かましてたけど、今の日本代表だとチョンもうかうかできないと感じてるんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:15 ID:heOzODHNP
一皮向けたな
しかしレアル目指すならもう二皮向けないとな
319名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:32:03 ID:dA4qBD6RO
カウンターの起点としてすごい機能してるな
本田抜きの場合どうするんだって感じだ
320名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:32:21 ID:dXb8+3R40
蹴鞠日本代表なら俊さんがエースだがね
321名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:33:24 ID:MHc1cELV0
フィジカル鍛えてシュートうちまくる姿は日本のサッカーしてる子供達にいい影響を与えるだろうね

茸世代の子供はバカの一つ覚えみたいトップ下でパス出したいって言って優秀な人材からMFをやるから
FWが育たなかったし
322名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:34:50 ID:TH7I8r6l0
韓国の10番の雰囲気がちょっと茸っぽいと思ったけど、
ヘディングシュートしてたので驚いた。
323名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:04 ID:2uYadJ6C0
本田はWC前哨戦では相手に詰められて簡単に倒されてたが
昨日は下がり目の位置でプレッシャも少なかったし球離れも良かった
本人は不本意だろうけど、CSKAではボランチで使われ続けて
前にも出るというスタイルを伸ばした方が良いね
324名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:36:29 ID:0CVv6DwG0
本田の最終型はトッティかな?
325名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:40:05 ID:z3ISc98yO
シャビやセスクに比べたら下手くそ
326名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:43:27 ID:jEaFFTow0
>>325
シャビと比べたらセスクだって下手くそ
327名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:43:30 ID:HFd3p2zxO
南朝鮮人は、こちらを見ないでください。
理由

気持ち悪いから
328名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:48:11 ID:FJa/mvZuO
>>298
そうなんだよ
だから2ちゃんのネット右翼は悪質
329名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:48:45 ID:3n3MbJNA0
本田に背番号10やっていいだろ。何を渋ってんだ?
330名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:49:21 ID:J5iDKaal0
高評価というけど本田はロシアから出て西洋に行きたいのに
どこもとってくれないんだもんな
331名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:50:57 ID:Wk7ReWVYO
>>301
ウジってさ 前は 例えば
前半は
【韓国0−0日本】

後半
【日本0−0韓国】

て、これは何処のTV局もだけど

横表示&エンドに合わせて国名配置
でやってるよね。

横表示は、画面的にも試合が見やすいし。

なんで縦表示にしたかなあ

332名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:53:24 ID:UgstxLBA0
本田の体は日本代表ではガッチリ感があって
目立つが西洋ではそうでもないんだよ
もっと周りを使える器用さと速さが無いと
流れを壊すでくの坊になって消える
333名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:53:29 ID:sAqIafS80
昨日本田凄かったから当然
334名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:56:01 ID:xfW0wMiPO
>>330

リバプール
335名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:59:18 ID:aVkAt7CWO
自ら奪ってカウンターとか本田らしくなくてよかった
336名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:03:20 ID:vJzK5oYEO
韓国からの高評価があったからって記事にするなよ
本人は別に嬉しくも何ともないだろ
マスゴミ気持ち悪い
337名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:12:33 ID:qvJ/SzH50
韓国と本田ってお似合いだもんな
338名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:13:17 ID:u2vfpy4iP
中村の定位置は右サイド(岡田&マリノス)で、
本田は1トップ(岡田)→トップ下(ザック)だろ。
自分のチームではボランチだし。
339名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:14:31 ID:u2vfpy4iP
もしかして定位置って一般誌の表紙のこと?
340名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:16:50 ID:NcUgzem10
>>331
ハーフタイムの映像がヒントになるかもしれない
つまり、2022年のW杯招致について、「日本だけには単独開催させない」という韓国のプロパガンダ
俺達の方が上なのにお前ら何言ってんの?って日本国民に伝えるよう圧力掛かったんだろ
341名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:21:31 ID:9N4ecTNiO
本田の在日認定まだですか
342名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:34:41 ID:TH7I8r6l0
これはヒドいwww


>【中村俊輔】ていうかマリノスなんだよね 9【管理避難所】
>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36990/1282973550/
>
>558 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 01:05:27 ID:6/4URj.g
>香川をMOM本田をFlop of the matchに投票するのに協力してくらさい
>http://www.goal.com/en/match/52613/south-korea-vs-japan/report
343名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:52:53 ID:iXFubCmk0
>314
野球はビジターが先攻だからだろうが
344名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:02:21 ID:ndGcwoON0
こういう激しい試合の中だと使える選手とそうでない選手がはっきりするよな
両チーム含め本田だけ別次元だった
345名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:08:42 ID:mwnQJeieO
何気に俊輔が本田のヘタレシュートを尻目にゴール量産してる件
346名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:36:49 ID:IB0H2U3ZO
最後のシーン、
パス出しても受けたほうが決めないと
何故自分で打たなかったと後悔する。
自分で打ったら決まればベストだし
二人走ってるからこぼれてもチャンス
自分で打つって選択は間違いじゃないだろ
347名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:40:37 ID:pP97O5LtO
>>345
どこが量産w
しかもJ(笑)でw
茸厨も落ちたもんだw
348名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:42:26 ID:JlcbvELnO
>>346
確かに間違ってないが、前半シュート2つがパスの布石になってたのに
349名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:42:41 ID:fzHRcAGM0
本田さんが韓国相手に無双したと聞いて飛んできました。
で、2得点1アシストぐらいしたの?


350名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:44:16 ID:ZxCoxkHA0
しかしこいつめちゃくちゃ上手くなっとるな
351名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:44:49 ID:pP97O5LtO
茸厨涙目w
352名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:47:05 ID:8ZNoSdY6O
俺はあの場面でパスせずシュートに行ったのが好印象
あまり味方のポジションもよくなかったしパスしても決定的なシーンにはならなかった気がする
353名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:49:27 ID:jDOgR+HvO
茸に引導を渡したのが本田最大の功績
354名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:56:29 ID:+1QgeC2x0
しあしあれだよね

俊さんがいないとほんとボールがスムーズに回るよね

俊さんがいないとほんとムービングするよね

俊さんがいなくなってから躍動感というかスコアレスでも見ていて面白くなった
355名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:57:22 ID:JrAttpbY0
今まで譲り合い精神に溢れた糞FWばっか見てきたから
自分でガンガン打っていく本田さんは見てて気持ちいいわ
356名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:00:03 ID:xSTdXKqYO
最後のシーンは剣豪に渡しても期待できないしね
357名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:00:29 ID:m6jPqDHe0
ドイツ終わって俊さん中心の代表になってからは本田でてくる
までもうTVでも見てなかったな。俊さんの遅攻見てるとイライラすっから。
358名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:00:33 ID:O81f3Xh80
当たりの強さといい球の収まりぶりといい
昨日の△は全盛期の中田かと思ったわ
一人だけ後光が差してた
359名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:01:51 ID:pcbZrdoj0
しかし、名前を使われて俊輔もかわいそう
だが、仕方ないなー。いい思いもしてきたから

>>347
そりゃあ、落ちるよ歳だもん。サッカー選手の全盛期は短い
360名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:02:05 ID:fzHRcAGM0
ガンガン打ってガンガン外して見てて気持ちいいわ
361名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:05:53 ID:iwsSxNRI0
俊輔の日本代表における栄光時代っていつだろ。
ジーコジャパンのとき、アジアカップでアウトサイドでゴール決めたときかな。
それともトルシエジャパンのとき、W杯直前の試合でコーナーキックを直接決めたときかな。
362名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:06:31 ID:Jp31M2MN0
しかし、芸スポには一試合で結論出すやつのなんと多いこと。
そんなんだからいつもいつも自分の意見を翻さないといけないくなるんだよ。
2chでいくら取り繕っても自分は偽れないのにな・・・

でもまー、それでも中村俊輔については
長い目で見ても評価は確定してるだろもう。
代表には要らない選手。マリノスで無双でもなんでもしてろ。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:08:30 ID:Mexce5Jy0
なぜ俊輔時代の代表サッカーが退屈かって?
そりゃ攻めないでバックパスに逃げてたからね
364名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:42:20 ID:WeSYlZx+0
本田の起源は、どこかで半島がひっかってるかも知れないということで、
全力で調査中です。
まもなく調査結果が出ます。
365名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:05:37 ID:Rr0pdU6+0
大阪民国
366名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:07:24 ID:/OcCCrUkO
>>361
トルシエに日韓大会のメンバーから外された時
367名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:09:46 ID:dofdI7Wp0
本田のようなのは韓国チームにはいなかったね。
368名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:10:00 ID:zcLOQ8g9O
>>361
ジーコの時のアジア杯じゃないか
本人はオシムの時がいちばん好きそう
369名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:11:34 ID:EoNJEtIF0
>>364
バックパスは不思議だったわ。
なぜ、わざわざ流れを止めているのか理解ができなかったわ。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:17:55 ID:UqVe1ec9O
WC前の中村中心の日韓戦と昨日の親善試合
視聴率は正直だなw
371名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:23:39 ID:raB4NTCFO
ああいう、荒れ馬場だとフィジカルが利いてくるな。
372名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:32:27 ID:TqlWe7060
>>344
トルシエジャパン
アジアカップ優勝、ハッサンの善戦で強くなったと思ってたところでサンドニ
ここから中村の立場が微妙になっていくんだよな
もっともハッサンでも中村は早々に三浦と交代だったんだがな
373名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:50:46 ID:+0uiLAQd0
本田はミドル打つとき無駄にカーブかけるけど、
かけないほうが入るんじゃなかw
374名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:55:12 ID:b4vzZJr8O
マジで茸がいなくなってよかった
375名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:56:49 ID:qigKG4/K0
本田に奪われたのは岡崎であって中村は松井に奪われたろ
376名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:01:12 ID:wi+y/qNbP
何か着々と代表復帰工作が進んでて後は俊さんがうんと言えば復帰みたいな感じだけど
ホントに復帰するの?
人気は相変わらずだしJでのプレーも切れが戻ってきてるけど
このレベルに飛び込むのはかなり無謀じゃね
また身体壊すぞ
377名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:01:46 ID:k6dfYB8zO
>>368
コンフェデでブラジルにミドル決めた時じゃないか?
378名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:02:07 ID:kaZ2iftbO
>>20
確実にいこうとしてコースに拘りすぎてるんじゃないか
379名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:04:20 ID:MLkk3Mzw0
4年後には本田が俊輔の代わりにお荷物になってる予感。
今から世代交代準備していないとヤバい。
380名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:14:30 ID:OovGEj37O
>>329
adidasのスパイク履いてるやつに背負わせたいんだろ
大人の事情で
381名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:21:28 ID:uPVeeRvTO
日本の顔が中村より本田の方が断然いい。

明るく前向きだし、ほんとに顔そのものもかっこいい。
382名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:22:10 ID:hwKnFa8Q0
もうさ、本田・長谷部あたりがミドルから打ちまくって
こぼれ球を岡崎がごっつぁんゴールするっていうのを
日本の形として確立してもいいんじゃね
383名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:24:45 ID:cdbw3+O5O
そらヒュンダイСΜにFIFA副会長モンジュが本田を起用しているからだろw

しかし本田も断れよw
384名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:47:38 ID:qWrO6sXwO
>>383
お得意の偽装工作だろ
日本製ですよアピール
385名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:04:32 ID:ekIo7pgEO
>>379
お前は何を言っているんだ
昨日の試合見てないみたいだし、なんだ俊さんか…
386名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:35:43 ID:zcLOQ8g9O
>>377
一試合ならそれかもしれない
数試合継続してのチームならアジア杯だと思う
387名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:38:58 ID:HIFN5rH1O
10番決定やろ
他にだれおるんや?
388名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:39:45 ID:Zg2T4L1W0
>>104
>同紙は、バルサが21歳の日本代表MFに目を留めたと伝えている。
>同監督は、香川のゲームへのアプローチが自身の哲学と近いと感じているという。

猛虎魂を感じるみたいなもんか
389名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:42:16 ID:2x8Gbav10
昨日の試合とりあえず録画したが保存すべきか?
390名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:45:23 ID:WeSYlZx+0
菌はどんだけ呪いの魔術をかけてたのかって話だな。
391名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:49:31 ID:mNgJ3i3i0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从  そろそろ
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   俺待望論が出てくる頃かな?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
392名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:08:49 ID:QfYcOELw0
>>301
アルファベット順だよ
393名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:09:33 ID:Rx/cZQQY0
ちょっと前までは
「ゴールを決める本田△!アシストよりゴールが偉い!起点(笑)貢献(笑)。ゴールが全てだ!」
って論調だったのに
全然ゴールに絡んでないじゃないか本田さん
本田さんの場合はアジア勢相手にドローに貢献(笑)したら絶賛されちゃうの?
394名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:11:28 ID:6XceVFHg0
>>393
17試合連続ノーゴールノーアシストなんだからそうも言えなくなってきたんだよw
察しろよw
395名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:14:46 ID:pcbZrdoj0
本田は、もう単独で知られてるから
俊輔の名前を出さなくても大丈夫なのにな
余計な事、書くマスゴミ
396名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:23:11 ID:hPosPp1FO
本田は在日韓国人
397名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:45:31 ID:CRxb3Nrm0
【レス抽出】
キーワード:法則

抽出レス数:0
398名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:46:21 ID:dZGoPMqKO
>>383
所属チームのスポンサーだから
チームの命令だろ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:54:26 ID:9bGBJX+j0
>>394
嘘はよくないw
アシストしただろ
400名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:59:17 ID:QlNd08Wh0
>>399
もしかして空振って軸足に当たったラッキーのこと?
あれアシストになるのかな
401名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:47:24 ID:h4L7QTRYP BE:1983660757-2BP(1)
      本田
  香川      本田

      香川

   本田   長谷部

長友 マルクス 闘莉王  長友

      本田


これだったら間違いなくベスト4狙えるな。
402名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:10:04 ID:IijTmEm00
2006年に本田がいたら間違いなくGL突破していた
2010年は本田がいなければGL敗退

本田△
403名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:32:16 ID:e9GPoimMP
実際に俊さんが競争に負けたのは松井だけど
本田と入れ替わったというのも間違いじゃないと思う
本田をFWにしてもトップ下にしても俊さんのサッカーとは相いれない
俊さんの魂を受け継ぐ内田が今の代表は縦に速すぎてやりにくいっていうぐらいだし
404名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:47:14 ID:3tBhaKgf0
奪うというより世代交代
405名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:50:07 ID:pNeJsQSvO
>>401
みーんな中央に集まって終了
ジーコジャパンの試合でも見てろ
406名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:52:58 ID:i14DHQ1iO
>>404
という形にしたい茸信者
407名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:55:47 ID:5bGdw/GG0
>>403
内田はシャルケで当分出番無いな・・・
その間必死にフィジカルトレして体幹鍛えまくれ
408名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:56:15 ID:6O7vaf5g0
後半44分のゴール隅へのシュートは
キーパーがはじく、前田がつめるってことも
想定してのシュートでしょ。
409名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 07:56:57 ID:+DSKPunE0
410名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:10:31 ID:vErbG3m/0
>>408
岡崎ならしんどくてもあれは走っておいついてそう
前田はああいう球がどうなるかわからんってとこでも全然鋭く前行かないから、そこが全然だな
411名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:39:04 ID:AN8jo4g90
【サッカー】杉山茂樹サンが韓国戦を評価「見所満載の好試合」「僕の予想は的中したことになる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287020972/
412名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:42:09 ID:+zr3cHBJO
ウッチー骨折した日に山まで13キロ走らされたらしいな
413名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:44:48 ID:Q8B9tuEw0
駒野の負傷でかなり計算狂ったらしいな
414名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:44:49 ID:IVE0/i1k0
散々言われていた通り結局中村が代表のガンだったなw
あと黄金期を消費しただけで次世代を育成しなかったコインブラ
415名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:29:50 ID:3OgcE9a00
日本の10番はずっと俊輔だからね
416名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:52:40 ID:v5OM3xGmO
>>410
アルゼンチン戦で阿部ミドルに棒立ちシーンとかね
417名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:18:35 ID:+sCBQj7w0
まあ、俊さんから定位置を奪ったのは松井なんですけどね

本田に代表の顔の座を奪われる

松井にポジションを奪われベンチを暖める

松井の交代要員の座を岡崎と矢野と競う

俊さん一人負け

こんな感じだったじゃん?w
418名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:21:10 ID:aW+G49Iu0
その通り
茸は矢野以下

本田、松井と比べるのは失礼
419名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:22:28 ID:cODoTj5E0
本田???チソンにも及ばない

マンチェでバリバリの選手と比較が出来ないww
420名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:23:18 ID:f29wublS0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
421名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 18:43:03 ID:WEmY1tIJO
日本サッカーの癌だった茸w
422名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 18:59:15 ID:V1XTMsL1O
>>393
それだれの論調?痛すぎ
423名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 15:13:04 ID:LcuWl4wI0
日向小次郎だな
424名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:23:51 ID:EkIp8gIz0
アジア最高の選手が日本にふたりもいるからな
425名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:29:19 ID:AvIQumunO
中村信者=創か
アンチ本田=在日
ってこと?
426名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:30:43 ID:I96kY7KFO
パクはスタンドでバリバリお菓子でも食ってるのか?
427名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:31:42 ID:YDsUJhyz0
韓国と層化って連動してると思ったら違うんだね。
428名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:36:40 ID:X9BIgFtwO
本田は足が遅い
後少しスピード付けたら最強なのに
429名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:36:48 ID:/5CEpGIHO
ベンチソンがマンチェでバリバリってwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:45:43 ID:T25fBp1I0
後半終了間際に本田△がシュート打ってはじかれた場面
左右に1人ずつ余ってたけどあの2人は誰だったの?
431名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:46:15 ID:oTXVkQjkO
>>419
マンチェでバリバリwww
432名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:51:34 ID:ZKD+hIqw0
うはっw刺激的なスレタイだなぁ
こんなの見せたら茸信者は泣いちゃうだろ
433名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:52:34 ID:0KZ9+CBW0
くそっw釣りなんだろうがマンチェでバリバリは笑っちまったぜww
434名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:56:52 ID:ulxrZzmH0
韓国も俊輔アンチだったのかww
435名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:57:02 ID:Y/DXrJbAO
マンチェ・デ・バリバリ
436名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:05:50 ID:ulxrZzmH0
韓国戦のアレは、
前田が岡崎だったらまずあんなふうにつったってない。
トップスピードで本田がパス出しても、
こぼれを詰めてもみたいなポジションに居る。

多分反対側が岡崎だったら決まってた。
437名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:06:43 ID:RNrvi4eq0
本田って韓国人なんだろ
438名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:08:13 ID:FjNrkEON0
法則発動しないか心配だ…
439名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:10:25 ID:Y/DXrJbAO
>>437
いい選手を片っ端から韓国人にするのやめて
440名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:14:53 ID:qbjjT1RA0
俊さんはもう関係ないだろ!チョン絶対に許さない!!
441名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:21:32 ID:5MrLRYY50
442名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:22:20 ID:danGl6Vw0
中村から奪ったわけじゃねーよ

エース 代表の中心選手としての立場は奪ったかもしれないけど
ポジション奪った訳ではないだろ
443名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:24:30 ID:danGl6Vw0
韓国嫌いとか言うけどさー。
国民いつも団結してる凄い国だと思うよ。
最低だもん、日本なんて愛国心なくて。
低能なネトウヨ(自称愛国者)ばっかりで。
444名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:25:55 ID:jDwyJsXYO
中村俊輔が外れてから飛躍的に代表戦が面白くなったよなスピード感やパワフルさが増したよ
445名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:26:38 ID:kFNYoS880
>>1
茸を追い出したのは松井だろが
いい加減にもほどがある
446名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:27:34 ID:EkIp8gIz0
>>443
ネトウヨって言葉使ってる時点でお里が知れるよw
447名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:29:17 ID:p6w74c33O
サッカーの工場長
AKBの正社員
色んな香ばしいのがいて面白いねこの板は^^
448名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:29:23 ID:JNWgiT1G0
>>442
その通り
中村俊輔を潰したのは岡田
不調でも酷使し続けた岡田
449名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:36:16 ID:danGl6Vw0
>>446
もうちょっと冷静に
違う角度からも物事をみてくれw
450名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:38:00 ID:eNJEfOebO
だ-か-ら-
こちらを見ないでと何回言えばいいのやら。
気持ち悪いから。
国交断絶しましょうよー

たぶん国民の総意だと思いますよ。
中国とはうまく付き合っていかなきゃだめだけど、
半島なんて必要ないもん。
451名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:40:05 ID:bPclzoCgO
協会が中村をごり押し、暗黒の8年間だったよ
452名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:43:47 ID:kFNYoS880
あまりにも勝てないから実力主義にしたら
シベリアでベンチの選手にポジションを取られたのが中村茸
453名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:44:23 ID:pX5FuG2hO
>>443みたいなレスして平然と>>449みたいなレスができるようなメンタルの強さが日本人には足りない
454名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:48:47 ID:uk9Zaf8yO
俊さんの次のエースが本田みたいなタイプだったのはデカイよな
俊さんの後がすぐ香川だったら何も変わらなかったかも知れないし…
よく出てきてくれた>本田
455名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:55:12 ID:1/kLzWohO
>>443
韓国嫌
国民い
最低だ
低能な
456名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:55:33 ID:fmGaJEZS0
     |
     |
     |  韓国が俺を評価した?
    ΛΛ  ケズル対象やなコマノさんの次は俺や…
    ('A` )
    (∩∩) ───────
   /  ホンダ
 /
457名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:00:47 ID:B1sPsmaI0
>>453みたいに縦読みに気づかないのにレスできるメンタルの強さもな
458名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:37:49 ID:ihtuFl190
中村とポジション争いをしていたのは松井である
459名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:46:04 ID:/Oy+KX960
>>458
そうかもしれないが、世間的にはそう思われてない
本田が俊輔を追い出したんだな
まーいいことじゃないか、世代交代
460名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:31:12 ID:EkIp8gIz0
今は本田の方が上だからしかたない
ただ本田も香川に10番取られたし
461名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:33:34 ID:84uivuJ60
茸のせいで松井が日の目を見たときには歳食いすぎてた
岡田のせいで前田はチャンスつぶされた
そういう選手たちはアジアカップを花道にさせたげたいな
462名無しさん@恐縮です
西新宿の飲み屋の親父に
男なら髪の毛ぐらい短く切れよって怒鳴られたっけな。