【サッカー】ラモス瑠偉氏が横浜Mの練習を電撃訪問!練習前に中村俊輔を説得「代表引退なんてジョーダンじゃあないよ」
ラモス<<<<<<<<ロペス
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:59:26 ID:JmiCvGgS0
誰得に見えたね
マジラモスは糞だなヴェルディ食い物にしてボロボロにした張本人なのにな
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:00:21 ID:YV+BsMOs0
前園にも引退しないように説得しにいってたなこいつw
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:00:33 ID:7cFe71Nz0
ラモスが悪い。
KUSOMURA OSEBA SIGOTO MORAERU TOIUKOTODAROUNA
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:00:49 ID:X+NNftimO
しつこい男だな
Jリーグカレーでも食ってろ
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:01:21 ID:JJALYxwsO
ふざくんな
イラン事すんな
ラモスもうざいなぁ。
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:02:49 ID:FOLhU5gx0
で、俊輔からいくらもらったんだ?
ドーハの時、イラクのCKに繋がるプレゼントパスを送ったラモスさんか
ブラジル料理屋も経営してるラモスさん。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:04:02 ID:gaV8zrOeO
サッカーやってたとは思えない
黙ってろ うぜえな
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:04:31 ID:vXwWv7REO
余計なことすんな
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:04:54 ID:myQyE2RJ0
俊輔みたいな消極的なプレーってラモスのタイプなの?
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:05:40 ID:6cXChMzG0
最近このオッサンうざいな
もう布教活動やめろや
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:06:06 ID:wGjvPYJL0
さすが名蹴会勃起人
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:06:28 ID:Uu0Y9Rv40
いい加減国に帰れ
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:06:56 ID:E4+mtkNp0
・・・こいつは一体何がしたいんだ
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:07:25 ID:NAkAgZlPO
代表復帰なんてジョーダンじゃないよ
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:07:57 ID:S+BnfxHG0
>>19 ラモスは昔から中村大好きじゃん
むしろ最近は世間を気にしてずいぶん冷たいなあと思ってたくらい
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:09:06 ID:j6ddgi+L0
ちょっとラモス 黙ってて
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:09:10 ID:u7124+llO
勘弁してくれ
ラモさんw
典型的なゲームメーカー好きだからねorz
まぁ、そっとしておいてやれよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:11:11 ID:lbQiryv80
ラモス、入信したのかよ
ラモスが悪い
これはうざいだろ
かき回しておいていざとなったら消える
ラモスが悪い
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:12:42 ID:jwQIbwyFO
余計な事すんなボケwww
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:12:50 ID:W8KC0GcSO
将来協会の幹部なんかなったら川淵や釜本や犬飼すら超えるウザイタイプになりそうだな
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:12:58 ID:LMOCO2Hw0
無駄な行動力w
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:13:19 ID:/KLUnnp50
ジョーダンが引退したのってずいぶん昔の話だろwwwwwwww
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:13:40 ID:bcX42xw20
ラモスが悪い
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:14:30 ID:7cFe71Nz0
>>28 佐藤ゆーすけをダイヤモンドの底で使うという迷采配。
↓
5連敗
チーム内でお飾り監督にされ、柱谷ヘッドコーチが実質的な監督に。
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:15:00 ID:yHjOaBBLO
これはラモスが悪い
予定調和っていうか
衰えたベテランを持ち上げる担当キャラなんだし、
いちいち目くじら立てんなよ。
あのW杯終えて俊輔がどんな気持ちで引退表明したか考えたらこんなこと言えないだろ
ほんとに行ったのかwwその行動力は凄いが
俊さんも困るっつーの
俊さんって守備しないから、ザックには選ばれないだろう
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:18:16 ID:Ai/0CRSz0
ラモさん、空気読めてね〜
茸さんは、代表のベンチで脚が痛いと言うことに疲れてんだよ、そっとしておいてやれよ。
そもそも、引退撤回したとしても呼ばれるのか?
無責任な言動で周囲をかきわますのってブラジル人特有なのか?
アフターケア係のラモス君
そういうのは仕事熱心とは言いませんよ
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:20:18 ID:H9P7N91p0
お前らのラモスへの見識の高さにびっくり。
こいつが将来協会の幹部になったらマジ暗黒。
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:22:05 ID:eQHaAP4aO
なんか春日っぽい口調
ラモスって木村和司と仲良かったよな。
死ぬまでヴェルディだけ見とけよ
いつのまにか見切りつけてたけど
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:22:47 ID:E+sj0HVBO
全盛期ラモスがいても今の代表じゃ通用しない
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:23:47 ID:BW7ifn5j0
過去の貢献は認めるけど、正直ラモスにはサッカーから離れて欲しい
中村の代表復帰なんてジョーダンじゃあないよ
ラモスと武田って馬鹿なのにえらそうに語るよね
茸も内心迷惑だろうなw
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:25:41 ID:KU1/hMlR0
代表復帰なんてジョーダンじゃあないよ
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:26:39 ID:mswNiX4fO
まさお、Jリーグカレーよ
ラモスといい名波といい
自分たちの延長が中村だと思っているんだろうな
中村でそれも終わるのが分かるのだろう
もう過去の産物
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:27:30 ID:SFmKt1lG0
旧知を頼った就職活動かwww
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:27:51 ID:4LvA3j07O
おい、ラモス!こっちのセリフだぞ
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:28:57 ID:gdStNjq+O
余計なことするな!
何様だよ( ゚д゚)、ペッ
ビーチサッカーの日本代表監督なのに何で余計なことしているんだよ。
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:30:07 ID:XRpCxtooO
えーどうラモス?えっ中村復帰?すごいわ、ばけもんだね!!
俊さん「ラモスうぜえ・・・」
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:30:17 ID:gRpfOAjS0
ビーチサッカーに引き抜くのか
ビーチサッカー日本代表入り
ゾヌみたいなドリブラーより、リフティングうまいし使える
名球会の営業か?
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:32:15 ID:qawYEW8DO
俊輔自身より俊輔嫌いな奴の方がよっぽど陰湿でじめじめしてるよね
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:33:27 ID:XX7X3J/L0
名蹴会だかのはく付けに影響力行使しようと思ってんのか
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:33:53 ID:hVdl0CEg0
何トチ狂ってんだまさお
お前の居場所ねーからwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄。o○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ从从ヽ
/ ___ \
/ / \ ミ ラモスが言うから代表復帰してやるキリッ
フ|==- -==|<  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ| (・) (・)|ソ ,---γ''''''''-、、
|( | | )| /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
丶Y L_) Yノ / ;;; ;;;;;; ミミミ \
| _ | /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
丶 <―>ノ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
|\ 二 /| /;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
/丶___ノ\ ;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:34:51 ID:ebF5BTNz0
まさお、おかわりは無しだ
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:35:10 ID:4tWrB8HO0
うぜえ
余計なことすんじゃねえよwww
昨日のニコ生で説得しに近々マリノス見に行くとは言ってたが、
まさか今日行ったとわww
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:36:02 ID:x7joOvkKO
迷ゼリフキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ふざけんな!
やる気だしたらどーすんだよ
冗談じゃないヨ!
俊さんでもう少し商売したい連中がバックにいるようだな
俊さんよりヴェルディなんとかしろ
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:36:51 ID:1Q4ixwol0
工場長いわく香川が後継者らしいから代表は香川に任せて鞠でのんびり余生を楽しんでればいいじゃん
プレースタイル見る限り香川が後継者とは全く思えないがw
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:37:19 ID:prymgNYZ0
監督はラモスじゃないザッケローニだ
ザッケローニが選ばなければ復帰するって言っても茸が虚しい思いをするだけ
ちょっとは気を使うべき
>>5 その後ゾノは誘われるがままビーチサッカーに行ったしw
つか本人の意思を尊重しろよ・・・
ラモスは緑なんとかしたれ
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:41:02 ID:eQHaAP4aO
もう年齢的にも優勝争いとも残留争いとも関係ないクラブでまったり余生を過ごすのが一番よ
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:41:47 ID:X+NNftimO
どうせ10番のユニフォームが売れ残ってるから困ってるんでしょ
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:44:07 ID:Yfqb1epgO
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:48:02 ID:QdopK4tMO
じゃあビーチサッカーでもやらせてろ
俊さん最近守備頑張ってるよ、マリノスで。
> ジョーダンじゃあないよ
冗談ジャナイヨ!
ラモスっぽいのはこうだな
余計なことすんなよ〜
祖国へ帰れ
冗談じゃないヨ!
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:53:49 ID:Wieb+2xC0
J・O・D・AN!
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:54:14 ID:1Q4ixwol0
JリーグカレーのCMをリアルタイムで見ていた人に聞きたいんだけど
あのCMで商品買おうって気になった?
てかラモスはドイツ大会の時から俊輔は戦えない選手と言ってなかったか?
もしラモスが代表監督なら走らない身体を張れない俊輔を重要視しない気がするんだが
ラモスが嫌いな気持ちが全面に出てこない見えないタイプだし
本当にラモスが悪い
いらんことすんな
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:58:31 ID:WwKsZowc0
ラモスが悪い
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:58:53 ID:DpS0yo/ZO
ラモス自身が古典的な10番だから、考えが古すぎる。
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:00:46 ID:An6Fw/7s0
余計なことしてないで
ブラジルパブがんばれ
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:01:33 ID:I3/dGqBf0
やけに肩入れするね
京都を関西No.1にするとか言って逃げた人か…
緑はどうでもいいのかね
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:03:37 ID:J0bb+bSA0
ブラジル人のくせに下手だよねこいつ
まぁだから日本にきたんだろうけど
そうかの人、はやく引退してよ
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:04:34 ID:FFJ0FaPnO
中村俊輔に限らず、代表というのは、選手自ら「引退する」というものではないと思うので、
かつて加地とかも「引退する」とか発言したらしいが違うんじゃないか?違和感を感じずにはいられない。
選手自身が言うことじゃないね
俊輔はW杯後のJでのパフォーマンスがよくなってきたのは認める
それ見ると正直W杯までの「怪我はプレーしながら直す」って選択は失敗だったかと思う
どうせ次の大会は無理なんだからラモス余計なことすんなってのは大方の意見に同じだけど
俊さんは今幸せそうだよ
マジでウザイなこいつ
中村も迷惑なんじゃね?ストーカーみたいに付きまとわれて
今の俊輔って強化版ピルロみたいな感じだぞ。
少し冷静になって見てみろ。
正解じゃないヨ!
ラモスに本気でイラッとした
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:14:31 ID:HrbxI+i20
>>14 俺と同じ見解のヤツが居た!!
俺もあの無意味なパスミスが、悲劇の起点だといまだに思っている。
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:16:30 ID:2EV5kY450
あだっちぃーにだけ反応した俺
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:17:50 ID:vRnixkiyO
いや若手に切り替えよう
あと狩野くれ
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:19:27 ID:2zNVUbC6O
ラモスもご入し・・じゃなくてご執心ですね
次にラモスが小遣いせびりに行くのはどこだろうな
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:24:07 ID:55/7ANam0
内田篤人「もう少し中盤でつなげれば良かった」=サッカー日本代表
サッカー日本代表は4日、横浜・日産スタジアムでワールドカップ(W杯)後の初戦となる「キリンチャレンジカップ2010」のパラグアイ戦に臨み、香川真司のゴールにより1−0で勝利した。
以下は内田篤人(シャルケ04/ドイツ)のコメント。
「新体制の始まりを勝ってスタートできたことが良かった。一番手っ取り早い結果だし。
ただ、前の選手が中に入ると、右サイドがいなくなっちゃうのが困った。(香川)真司も中に入ってくるし、そういう部分は修正しないといけない。
もっとポイントでキープした方が良かった。動きすぎたところがある。ポイントでタメた方が上がりやすい。
向こうのサイドが上がっていたから、自分はバランスを取っていたけど。中盤を使いながらというのがないと上がりにくい。
もう少し中盤でつなげれば良かった。そうしないと後ろが上がるのはきつい。サイドバックは中盤あってこそだから。
今までは俊さん(中村俊輔)とやっていて、1人でタメを作ったり、流れを変えたりしてくれた。
俊さんの偉大さを感じた。ワールドカップでやって分かったけど、自分たちよりFIFAランクが上のチームとか、アウエーで試合したりと、厳しい中でやる方が強くなる。
(移籍先の)ドイツではいい練習をしていて、充実している。意識関係なく自然に変わっていく部分がある」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20100905-00000005-spnavi-socc.html
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:12 ID:HwbYVrRm0
ラモスが中村、カズ、ゴン、藤田なんかを集めて裏日本代表を作ればいい。
そして年明けくらいにザックに挑戦状たたき付けろ。
WCよりも視聴率見込めるぞ!
>>117 貴様、どこの手のものだ。健太はやらんよ!
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:26:45 ID:wCznUQLEO
戸棚あさってたらJリーグカレーがでてきた。
こいつ俊輔に何して欲しいんだ? 媚売りすぎてキモイんだけど
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:28:29 ID:55/7ANam0
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:28:34 ID:6VBsyoI8O
四年後は36だぞ
ラモスのアメリカWC予選のときの年齢だな36歳 あるな俊さん魂の10番継承
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:30:41 ID:7fGfC7jj0
>>88 こいつが高給とってたころもフロントはカスだったよ
ほんの数年前じゃんか
忘れたか
昔から思ってたけどラモスって頭おかしいだろ?
普通外国人は日本人差し置いて大和魂とか言い出さない
ラモスみたいに自分こそが真の日本人とか思い込んだような思考はカルト教祖みたいで怖い
>>129 まあ実際に帰化して日の丸背負ってる訳だからな。
そこら辺のチャラチャラした奴よりは全然大和魂を持ってると思う。
そんなお前らも実際ラモスに遭ったら「うお!ラモスだ!」とかつぶやいて写メ撮るだけなんだろ
直接
>>115や
>>129みたいなこと言える度胸があるヤツなんていないw
まあラモスに遭う事自体あり得ない仮定だが俺は昔からベルデー勢が大嫌いかつこいつらがサッカー界から消える時が日本サッカー界のスタートだと信じてやまないので、
たとえラモスやキングカズ(笑)に遭ったとしても別にシャメ撮ったりしないという確信はある
しかし「ボールが ループで打って!!!と言ってる」という表現は秀逸だ
確かに最近のJは軸足踏みしめてインステップでドーン!と宇宙開発するシーンばっかだからな
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:48:06 ID:N9hPl4ng0
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:50:29 ID:Lc2IPGA60
お前ら勘違いするなよ
茸が日本代表史上最も嫌われた原因は
顔や性格の問題ではない
実力だよ
本田 4試合中3回MOM
毒茸 4試合中4回戦犯
しかしまじにこいつは俊輔好きなんだな、どこに魅せられたんだろうか
>>134 ほんの1〜2年前までこういう実績をJ(笑)wwwで済ませて馬鹿にしていた俊さん信者が必死になって集計してるのを見ると胸が熱くなるな
>>136 ファンタジスタの流れをくんでるからじゃないの?
名波の本田下げを伴った俊輔上げは露骨でちょっと気持ち悪いけど、
ラモスはもう単純に俊輔大好きなんだと思う
工場長のゴミクズのせいでものすごく叩かれてるし、
マスコミの無茶苦茶な持ち上げとか鬱陶しいけど
でも、やっぱりいい選手だと思うよ
今も調子あげて、フィジカル弱いなりに守備も頑張るようになったし
パス精度は相変わらず抜けてる
ただ、代表から解放されて今のパフォで、俊輔の意思が引退だというなら
もうごちゃごちゃ周りは言わないで欲しいわ。鬱陶しい
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:55:34 ID:878LB5W3O
>>131 実際に見たけど、うわ!ラモスだ!ってなったw
当時住んでた家が近かったのか何度か見たな
RAMOSU ARUTOKO KANE NO UGOKI ARI !!
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:57:38 ID:Lc2IPGA60
茸いらね
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:00:57 ID:0h5KyIYU0
>>132 個人の好き嫌いは自由だけど気持ち悪い
日本サッカーに貢献した人をリスペクトするのは当然
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:07:02 ID:tAuujfhr0
俊さんはJでいいプレーをしてくれればいいよ
望まれるならセルに戻ってもいいけどな
おれ今までで目の前で会った有名人トニーとジローだけorz
利権団体名蹴会に利用しようという腹だろ!
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:16:55 ID:i8e5fnZW0
ラモスがなぜこうも俊輔にこだわるのか理解できない
W杯もしきりに本田より俊輔使えと連呼していたよな、なぜなんだ?
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:19:42 ID:h17h2EW00
>>146 好きなんだろ
というかラモスは上手い選手は基本的に好きだよ
ラモスとか国へ帰れよ
>>146 もともと半年ぐらい前に調子落としてる中村よりも本田を中心にしたほうが良いといってたし
代わりに使えとは言わないと思うよ
大会中中村いれろっていってケンゴの方だって釣りスレが立ったこともあるし
足立梨花の尻はそそる。
まあ、日本人の8割は俊輔を応援してるからな
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:23:28 ID:pi06wpsd0
歴代の10番で2トップのうんこだな、こいつら
ラモスがベテランに甘いのは、32-33で限界って言われると36ぐらいで代表の中心選手だった
自分とそのころの日本の立場がないからだと思う
W杯直前から本戦中は、
ラモス 名波 藤田
あたりが必死こいて中村俊輔学会員を使え使えと騒いでいた。
ところがだな、ラモス自身は、
マスコミが本田か俊輔学会員かどっちだ!? と騒いでいた時期、中村俊輔学会員はもはや不要だとはっきり言いきって切り捨てていたんだ。
新聞の記事になってたし、その内容で2ちゃんにもスレが立ったはずだ
このラモスの変わり身と今の必死さ。
薄汚い利権絡みの結果としか思えないよな(´・ω・`)
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:27:31 ID:1HhI0Qv2O
予選限定なら使える
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:28:32 ID:F+ZdNQ+l0
>>134 俊さんが週間ベストイレブン多いのは、ボランチの位置でパス交換しまくってるからだよ
あとシュートは得点にならなくてもポイントになるから、ポイント稼げてる
ろくに守備しないからファールでマイナスポイントにならないし、
フリーランは評価されないから、バイタルで勝負しなくてもいいし、ポジション放棄してもマイナスじゃない
Jだと転べばファールになるし、それもポイント加算になってるのかな
Optaって俊さん向けのシステムだよね
>>135 オランダ戦は戦犯とは言わないが、俊さん起点のカウンターから1対1が2本あったな
フルタイム出てたら間違いなく虐殺されてただろう
途中から出たくせに守備もせず、攻撃じゃ足引っ張って釣男にキレられて、パスもらえなくなっててワロタ
どう考えても中村本人もしくはどっかからギャラが発生してるな
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:30:01 ID:ZA/uDY330
×ジョーダンじゃあないよ
○ジョーダンじゃあないヨ
ザックも世代交代しなきゃって言ってるのにラモスはいい加減にしろよ
それに今戻ったって本田とギスギスしてチームの雰囲気が悪くなるのは容易に想像できる
中村が引退決意したのだってそういうのが影響してるだろ
ラモスはほんと自重すべき
俺にはトリコロールの血が流れてるってか
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:31:37 ID:i8e5fnZW0
とりえあずラモスが必死なのはわかった
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:32:04 ID:9VYN4wNxO
しつけぇww
俊輔も内心迷惑だしラモスは俊輔の名を借りた売名行為と受けとられても
仕方ないほどもはや人気も話題性もない
>>159 ラモスをあんまり悪く言っても仕方ないぞ?
ラモスに限らず、俊輔学会員の「足が痛い」「奇跡が起きた! 朝起きたら痛くなかった!」もそうなんだけど、
マスコミ通した言動で、過去と現在に一貫性を伴わない奴ってのは間違いなく影に仕掛け人がいる。
民意操作とか印象操作とかそういうやつをやろうとして。
アディダスの御威光もあるのだろうが、ラモスに言動不一致やらせてるのって、やっぱ中村俊輔学会員で金儲けしようとした
ヤクザ芸能事務所とか創価学会とか、そのあたりじゃねえか?
羅茂巣のこととある社長さんは男芸者って言ってたな
だからザックは呼ばないし俊輔は拒否だし
100も承知でラモスは話題づくりの売名行為
だからラモスは衰えた選手にまだやれると言いたい病なんだよ
ラモスが売名行為するために俊輔の名でなきゃ成立しないって こいつはもう・・
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:52:02 ID:yPVTuv570
野球みたいにDH制があってFK専門とかならまだわかるがフィールドプレーヤーとしては勘弁
ラモスは何がしたいの?誰も望んでいないじゃないか
我儘ラモスに日本代表コーチのオファーが来たら、日本は終わる。
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:01:04 ID:h17h2EW00
今でも松井より上だろ
引退宣言とかは今更取り消せないだろ・・・誰かさんじゃあるまいし
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:50:38 ID:SYP3tJlb0
これで戻ってきたらラモスが悪い。
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:55:46 ID:XN+YekADO
闘莉王といいラモスといい、なぜかブラジル人に好かれる中村
プレーがブラジル人好みなのかな
お茶漬けでも食っておちつけよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:26:26 ID:usAMjUKe0
>>176 ノスタルジーってやつか。と言ってもジーコが現役の頃には
もうある程度フィジカル求められてたんだよなw
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:47:10 ID:1BMDUKLAO
もう老害だなラモス
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:49:15 ID:0iDr/wcSO
緑が駄目になって浦和と川崎に擦り寄ったが相手にされなかったから
寄生するターゲットを鞠に絞ったか
ブラジル人だからテクニシャンが好きなのかな
でも時代遅れよ
もうラモスの言うことは反対に聞くことにした
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 03:39:03 ID:kawymhkcO
創価創価
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 03:44:31 ID:7695FKU0O
せっかく日本代表の為に帰化したとはいえ
しょせん外様だから協会じゃかなり弱い立場
後々、影響力でてきそうな若手に目をつけとくのは当たり年
まあこれは生きる力としては評価できる
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 03:46:56 ID:kawymhkcO
>184
創価創価
>>181 ブラジルでもテクニシャンにいかにフィジカルつけるかやってるのにな
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 03:54:29 ID:xgvdEZdfO
前は中村の事ボロかすに叩いてたのに急にどうした?
信者になんかされたのかなw
なんかよく分からんが大変だなラモスも
マイケル
そうです
冗談ではないです
やめてよかった
日本代表の監督や協会に説得されるならまだしも、ラモスに説得されるってウザくてしょうがないだろうな。
恐らくは個人的な付き合いも無いだろうし。
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:12:37 ID:CQMQTxBc0
普段偉そうなこと言っておきながら、ドーハでのイラン戦で相手の強烈なチャージを受けた後、
ビビッてプレーがしおしおになったのを観て以来こいつは信用ならないと思った
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:17:23 ID:XOVdTC4v0
>>1 >代表からの引退を撤回させるためで、練習前に説得。
イヤ呼ばれてないだけなんだが
茸ってガッチャのところぐらいしか入れようなくね?
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:27:40 ID:8cOQ4CvzO
ラモスは創価
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:34:43 ID:Z8sfyAYdO
モスラ?
アア、S1で何で本田を使って中村を落とすんだ!!
て怒ってた人ね。
でも茸にラモスのメンタルがあればもっといい選手になったと思うよ?
938 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/10/07(木) 02:29:41 ID:4Ne8AOtlO
ザック改革、攻撃にメス。縦突く
俊輔代表引退撤回も、ラモス氏がゲキ「10番まだつけられる。」に「わざわざ来てくれた。また考えさせられる」
闘莉王ランニング再開
メッシ来日、右足首大丈夫に「ビエン(いいよ)」
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 06:27:46 ID:QMJQvtf10
現代表メンバーの中でラモスを慕ってくれる
選手がいなくて寂しいんだろ
ビートくんの口癖パクルナ
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 06:40:17 ID:/zF268V3O
ラモス「駄目ダヨ!スンスケ引退なんてしちゃ。代表はお前が必要なんダヨ」
俊輔「もう決めた事なんで…(あ〜ウゼェのに捕まった)」
ラモス「ベロンも35になっても代表で主力ダッタヨ!」
俊輔「そうっすね…(あ〜早く帰りてぇ)」
和司「ラモ、もうええじゃろ。俊輔の考えもあるんだし」
ラモス「納得イカナイヨ!」
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 07:03:44 ID:xgvdEZdfO
>>195 だけどそのちょっと前は本田を絶賛して中村ボロカスに言ってたんだよ
わけわからんw
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 08:05:01 ID:/yZ7oj8M0
やっと中村消えてあとのスポンサーごり押し枠は
内田だけになったというのに
余計なことスンナ
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 08:19:52 ID:Y9yLKDxd0
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 08:44:44 ID:eIv2aWoE0
電撃代表復帰宣言
↓
でも召集されませんでした テヘ
って展開になるならラモスを支持するよ
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 08:47:34 ID:t1nLggDCO
>>204 ラモス「俺もホントは呼ばれないんじゃないかとおもてたよっ」
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 08:48:16 ID:D6s0P6r60
>>204 余裕で召集されるぞ。
2ちゃんねらは嫌いみたいだけど。
2ちゃんねらに好かれてる方が選手として終わってるだろ。
>>191 それはビビったんじゃなくて怪我した
フランスの予選のときのカズもそう
昔者だからいちいちどこが痛いだのなんだの言わないだけ
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 08:52:53 ID:TipykSAZ0
>>!59
要はさ、海外組をアジア杯で酷使したくないっていう思惑があって
そこに中村使って負担を軽減させたいってのがあるんだyo
使いパシリだよ
もうこういうのは懲り懲りだぜ
代表の為に尽くしても何も得られない
おまえらが左しか蹴れないとか言ってたけど
Jリーグ見たら右もうまいじゃねーかよ
>>209 「左だけ切ってりゃおk」みたいな適当ディフェンスかますヤツが多すぎるからな
最近はそれをあざ笑うように右でバシバシ決めてるね
いや絶対呼ばれないだろ、ザックが使うと思えない
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:02:01 ID:sj9jxGiEO
4-3-3で使う場所ないだろ
ザックは必要としないだろうが、
いろんな事情を鑑み召集とか・・・
こういうのを見るとアディダスは茸復活を目論んでるんだなってよく分かるね
お前ら「代表復帰なんてジョーダンじゃあないよ」
ラモスマジ老害
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:44:02 ID:DeOvL12t0
というか読売ランドいけよお前はw
古巣瀕死しているというのに
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:16:23 ID:Bmj6SZ6m0
今度はマリノスで早野監督とラモスコーチを見てみたいw
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:18:50 ID:gVsqLhFvO
もう引っ込めモスラ
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:20:13 ID:yS8kJ5DZO
おまえジョーダンじゃないよ言いたいだけちゃうんかと
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:21:32 ID:B/LJoKaGO
古巣より茸かよ・・・
あんたこんな事してる場合じゃないでしょうに
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:23:58 ID:zYFOl6UdO
是非招集して欲しい
で次は呼ばないの
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:50:20 ID:SWaJitcy0
面倒だから早く他の奴に10番つけろよ
チョンネットワークに飲み込まれた人間なら
層化に接近するのは必然
ラモスってお節介キャラだったんだ。
オリックスの星野がフリーエージェント宣言した時に、
「星野さんはオリックスの顔です考え直してください」としつこく説得していたイチローを思い出した。
そんなイチローは翌年フリーエージェント宣言してメジャーに行ったんだけどな。
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 10:30:40 ID:86Xzhglz0
いずれ俊は復帰だろ?
今は頭の冷却期間と考えて、アジアカップ明けに気がかわるんじゃん、多分。
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 10:33:52 ID:mr8pKQ6s0
>>209 右足がおもちゃだったのは名波
ま、中村も10人の磐田相手に決め切れなかったけど
>>227 金を巻き上げる寄生先が欲しいだけだよ
ヴェルディがあんなことになっても協力要請に高額ギャラを要求してたからな
ヴェルディがJリーグの管理下に置かれて金を引き出せなくなったから
金がありそうなマリノスに食い込もうと必死なんだよ
浦和と川崎には相手にされなかったからな
つーかこういうリップサービスしないと、
>>1みたいな記事でも取り上げてもらえないし
話題にもならないからだろ
中村はイラネ終わった人だし、ラモスもすがりつく相手間違ってる
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:33:52 ID:211hBY3aO
ジョーダンじゃないのは、お前だ
と思う人大勢いるだろうな
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:36:03 ID:AguFwBEjO
なぜにこうも俊輔を推すんだろ
日本国民は俊輔のことなんて忘れてるよ
>>228 4-2-3-1で使うポジションがない
役割では遠藤なんだけど、遠藤と違ってこのフォーメーションでのボランチはできない
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:47:43 ID:211hBY3aO
使い勝手の悪い選手
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:49:35 ID:qn3t6ARwO
チームの悪性腫瘍を刺激しないで
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:51:53 ID:Ew5/sibtO
よけいなことすんな!気が変わったらどう責任とるんだ!!
ラモスは情弱だから知らないけど代表引退宣言したからザックJAPANにいないんじゃなくて単純に実力不足で呼ばれてないんですけどw
ラモスの俊輔イジメですか?
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:00:13 ID:EraQT6Tk0
ラモスはアディダスから金もらってるわけ?
ラモス、イジメみたいなことすんなよ、
意気揚々と撤回して、呼ばれなかったらどーすんだw
なんだかみんな俊輔恐怖症みたいだなw
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:08:33 ID:2EpP1Uzf0
いい調子なのに、俊輔の糞サッカー展開されて調子崩したら怖いだろ
売名うぜえよ
老害はすっこんでろ
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:50:28 ID:z0Y9X80d0
馬鹿じゃねえの
それは代表監督がやる事だろ、本当に代表に必要ならな
246 :
まさお:
俺にはトリコロールの血が流れている