【野球】横浜・島田誠ヘッドコーチが今季限りで退任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
横浜・島田ヘッドコーチが今季限りで退任
2010.10.6 11:52

横浜・島田誠ヘッドコーチ(56)が今季限りでユニホームを脱ぐことが5日、分かった。
同日の巨人戦(横浜)終了後、横浜市内で球団幹部と会談。低迷の責任を背負う形となった。
今季は2年契約の1年目だった。

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/101006/bse1010061154005-n1.htm

島田誠
http://www.baystars.co.jp/data/directory/detail.php?id=125
http://www.baystars.co.jp/data/directory/img/86.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:58:40 ID:G03/FmqH0
福岡に戻ってくんの?
3名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:59:14 ID:v1jIlRPJ0
武田勝をあんな投手呼ばわりした無能
4名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:59:30 ID:eTfJ202K0


   /⌒⌒γ⌒ 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /      γ   ヽ  . | 紳助やん  弱い相手にめっぽう強いやん
  l       γ   ヽ  .|
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i | . | 女ドツキ回してタン吐きかけてもボイラーのCMに出てるやん
 |   |         | |  .| 日本の芸能界はアホばっかりやから助かったわ
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./. | 世間の馬鹿どもはちょっとした演技で皆だまされよるし
  !、/   一   一 V  .| 漫才下手でも審査員や司会もできる
  |6|      |     .|  .| アホどもから金をむしりとるのはワケないで・・・ほんま
  ヽl   /( 、, )\  )  .| おまいら貧乏人はシコシコ一生働き続けろや
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  俺様はこれからもどんどん稼ぐで
   丶        .ノ    .|
    | \ ヽ、_,ノ    .|  ほな よろしゅ〜 たのんまっさ〜
   . |    ー-イ      \______


「あいつがキレたらどこまでいくか限度がわからん」(上岡龍太郎)

「紳助は相手選んでキレまんねん。
昔、なんば花月で野次飛ばした小学校五年生をつるし上げて……かわいそうに。
怖いおっさんが野次したときは黙って楽屋に帰っていったやないか」(明石家さんま)

島田紳助、ヤクザとの交際を公言していた
http://asyura.com/0505/bd40/msg/101.html


5名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:59:35 ID:OjCMvbI60
歳取ったなぁw
選手時代はイケメンだったから
俺が中学校の頃はクラスの女子から人気あった。
6名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:00:04 ID:3PseVPoq0
島田誠
高代
クルーズ
柏原
ソレイタ
古屋
あと忘れた
7名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:00:58 ID:/5E8nz5UO
これは朗報
8名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:01:20 ID:UUTTk5c30
誰かが責任取らないとまずい成績だからな。
尾花は、いよいよ孤独になりそうだけど。
9名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:02:20 ID:Arj2H6Ij0
RKBと再契約でもしますか?
10名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:03:26 ID:ELT2YsPO0
尾花首にしろよ
去年より投手成績悪くなってるじゃん
11名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:04:06 ID:cRVjiabQ0
チャボ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:04:13 ID:J7vgxLMi0
今日感テレビで森脇と入れ替わりか
13名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:04:36 ID:Lo/J9PlL0
14名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:05:20 ID:05fiVCBr0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/   そんなことより
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __   サッカーやろうぜ!
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
15名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:05:42 ID:kjw/eqIZO
RKBにはもう出らんでよかけん‥
どの面して博多にくるとや‥
16名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:06:32 ID:0whpdz5pP
脳筋系無能指導者の典型例である
17名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:06:49 ID:OOE0FGhRP
福岡には帰ってくるなよ。うるさいから。
18名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:07:08 ID:WiHykYQWO
>>6
寮長・・・
19名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:07:29 ID:KbDe182n0
新潟なんかだれも行きたくない
20名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:08:05 ID:Glxf9/0C0
新球団に再雇用して貰えw
21名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:08:50 ID:/5E8nz5UO
選手の問題もあるが、作戦面で酷すぎたもんな。
得点が断トツで最下位。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:09:54 ID:TPPeBaKgO
無能なのにコーチでずっと居座る野村、波留と杉村、福澤もクビにしろ
23名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:09:57 ID:OjCMvbI60
>>6
古屋とか懐かしいなw
ちゃんと生きてるのかなぁ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:12:06 ID:QCWNbG6o0
ファミスタでしか知らん
25名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:12:53 ID:5b1/SfnCO
よし
26名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:14:44 ID:muKISQTZ0
初代ファミスタのふるやと言えば俊足強打な恐怖の6番バッター
27名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:15:35 ID:Lo/J9PlL0
尾花は酷いよな。
2軍で若手育ってるから東尾とかだったら4位とか可能だったかもな。
尾花は選手を腐らせることにかけては一流だが監督としては無能だわ。
島田なんてコーチとして無能の烙印押されてたのに、友達だから職を与えてあげただけだもんな。
杉村とかヤクルト閥はもういいよ。
横浜の宝だった田代追いだしたり、小谷や大ちゃんをフロントで囲わなかったり大洋から一貫して応援してたが
もう切れた。
TBSが諸悪の根源だわ。
田代監督代行の時に、橋本、清水、と今年の外人いれば大違いだっただろう。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:17:16 ID:vFYYfDDB0
>>6
矢作とテルシー
29名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:18:52 ID:OL5YE5ffO
>>6
菅野とか田村もいるな
30名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:20:33 ID:UUTTk5c30
>>6
岡持…最後の東映戦士
大宮…駒沢出身・喧嘩最強
菅野…寮長

ハムで終えたのは岡持と寮長のみ。
31名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:20:49 ID:TPPeBaKgO
>>27
4位は無理
32名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:24:30 ID:N0bRdp7Q0
これは横浜にとって朗報
親会社も変わりそうだし村田内川の手抜きコンビもFAだし老害も切ったし
来年は普通くらいの最下位になれそうだ
33名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:27:01 ID:/KLUnnp50
フーズフーズの2番かと思ったら行殺新撰組の主人公か
34名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:27:07 ID:OjCMvbI60
>>32
FAで多村が戻ってくるかもしれないしな!
35名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:27:48 ID:rHzaDjet0
横浜辞めても再就職先のRKBがあるから気楽だよな〜
36名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:29:05 ID:A1ENVI+80
キタ━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━!!!
37名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:30:00 ID:rHzaDjet0
RKBで横浜の悪口だけで2〜3年はもつなw
ネタ仕入れにいったようなものかw
38名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:32:22 ID:6kPlZmkK0
選手のやる気の無さも酷かったが、雄花の采配もこれまた酷かったからなw
雄花が辞めないのなら、島田が辞めて責任取るしかないだろうな
39名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:38:57 ID:/bQFZPfr0
3年連続90敗なんて記録作っておいて
まだ居座り続けようという奴がいるの?

そういった意味では、島田の退任は至ってまとも

采配はクソだったが
40名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:43:03 ID:Lo/J9PlL0
アトリって1軍でもそれなりの投球できてたな。
0勝6敗とかか?
尾花の采配のせいでこんな成績になったな。
3点くらいにいつも抑えてたもんな。
若手に自信をつけさせる親心もない冷淡な男だ。
あの顔は朝鮮人なのか?それとも花がつくから部落なのか?
41名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:43:57 ID:TPPeBaKgO
>>39
野村、波留は3年連続、波留、杉村2年連続で一軍コーチ
42名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:44:52 ID:RM9hUQp80
島田誠は就任前から今の横浜じゃ4位すら難しいつってた。
そして言うとおりになった
ドラフト前は筒香じゃなくて投手とれと言っていた
43名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:44:57 ID:TPPeBaKgO
波留、杉村ではなく福澤、杉村
44名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:46:21 ID:8ZJ/XZ1SO
陰口野郎は二度と福岡に帰ってくんなよ
45名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:49:22 ID:gPo4/jD80
何で日ハム一筋の島田誠が横浜のコーチなんだ
46名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:56:48 ID:Jz/IXU9F0
なんか盛り上がった事あったかなぁと思い返すと
ゲーム野球みたい編成で采配が悪いと大矢追放して最下位独走した事くらいかな
あれってやっぱ前年巻き返した大石バッファローズの影響もあったんかな
47名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:57:42 ID:7KRMslYg0
とことんホークス
48名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 14:00:18 ID:TLFcPWcK0
鬼ちゃんがアップし始めたようです
49名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 14:01:23 ID:6tuoQlu/0
こんなのがヘッドかよ
ヘッドは平松以外いないわ
50名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 14:02:08 ID:LuHsX35tP
後は尾花だな
51名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 14:03:16 ID:6tuoQlu/0
>>6
この時代はおもしろかったわ
ベイファンだけど他球団の選手ほぼ全部しってたし
今はベイでもしらん!
52名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:10:31 ID:tKAuOCbp0
>>45
尾花の親友だから。1001と島野みたいなもん
しかしこいつがハムの監督になってたらと思うと・・・梨田とあんまり変わらんか
53名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:40:13 ID:fTjNUwnMO
辞めんのか。
ベイの本スレたまに見たら攻撃面の采配批判から島田への批判って流れ結構多かったしな。
54名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:47:53 ID:h2qFW+Qb0
波留ヘッドコーチあるぞw
55名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:57:55 ID:AuRgN33+P
島田はとにかく人間性が最悪
福岡時代から、口が軽くてもう適当なことばかりペラペラしゃべって
自分は○○選手と何したこうしたとか、星野仙一の出来損ないみたいな奴。
星野も出来損ないだけどさ。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:01:02 ID:X1R+dLvZ0
まあ軽いところはあるな
ホークス出たらとたんに悪口言ったりしてたからな
57名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:21:51 ID:MciRh2UPO
それより投手コーチを武田一浩
58名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:26:19 ID:6wqCe0HpO
>>40
阿斗里ってランナー背負うとダメになるんだよなー泣
59名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:28:52 ID:tiJEI5ug0
監督を残すならばヘッドに詰め腹を切らせるというのはありがちだよな
まぁ島田だったら切ってもそんなに痛くないだろ
後任にはだれを持ってくるのかな?
60名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:41:14 ID:rHzaDjet0
>>59
後任は伊原だったりして
61名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 17:25:14 ID:lNhfq9Dn0
ヘッドコーチって生え抜きのコーチとコミュできないと無理。

達川がソフトバンクのバッテリーコーチを一年で辞めたことがあったな。
62名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 17:36:43 ID:TPPeBaKgO
>>61
ダイエー
阪神も一年で辞めている
63名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:40:26 ID:l6CD4BPV0
この恥しらず。バカで口は軽いし、最低野郎。どのつらさげて帰ってくるか。
64名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:19:00 ID:SJvlJoIz0
楽天の島田亨がクビになるんじゃないのかよ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:24:12 ID:l6CD4BPV0
陰口野郎。
66名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:25:53 ID:LvKdwL880
武田勝の呪い
発言前 19勝24敗
発言後 28勝70敗1分
67名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:30:18 ID:c2gNrICd0
>>61
ベンチ裏で慶彦とコーチ同士で殴り合いの喧嘩してたそうだから
68名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:32:05 ID:Mq76v1PJO
菅野寮長はダルを更正させたんだよな。
今はもう亡き人だが(T_T)
69名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:32:41 ID:WecxL6wPO
RKBに戻るの ?
70名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:36:56 ID:4IgzXG5e0
横浜が弱いのはこうやって
コロコロとスタッフを変えるせいだよな
あの戦力じゃ誰がやっても90敗
頑張っても広島の代りに5位に上がれる程度
71名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:40:49 ID:LkBxNLrHO
>>67
広島時代から仲悪いんだな…(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:45:27 ID:TPPeBaKgO
>>70
それでも波留、野村の無能ずっとコーチをさせる球団
73名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:03:48 ID:LkBxNLrHO
>>23
古屋は楽天のコーチ
74名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:08:21 ID:sT/okmsIO
>>66
RkBは短くバットを持つ人だよ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:11:35 ID:ce008Y15O
広島の無能アゴと脳筋ヘッドコーチも早く解任しろ
76名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:27:31 ID:k0WDPIO60
>>69
福岡の野球解説はしょぼいから、どこかの局に潜り込むね

煽りを食うのは、加藤や浜名のRKB解説陣かもね
77名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:07:01 ID:2DCaADpz0
でもあの陰口とうそ八百は嫌だ。
78名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 03:08:29 ID:GVtNfb6H0
島田直也は今何なってるんだ?
79名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 03:11:45 ID:xozDtCdT0
尾花はある程度完成された投手を操作するのは上手いんだけど、それ以外はなぁ
投手を育てるとかはもっての外。ソフバンの斉藤(当時の和巳)・杉内・和田とかあんなもんコーチが弄る必要ないからな
80名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:19:03 ID:4eZ8fArIO
>>6
岡持
大宮…
81名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:22:02 ID:9Ryt4JveO
この人巨人にもなんか喧嘩売ってなかったっけ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:18:24 ID:wcbXCPuiO
落合と石毛と三つ巴で首位打者争いしてたなぁ…
まともな指導者になったのは落合だけか…
83名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:34:35 ID:4eZ8fArIO
現役の頃、オフに『クイズ!ヒントでピント』に出てたなぁ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:39:05 ID:yV7C8Ra70
横浜ファンが我が身を知れというか

負け犬体質が染みついたチームを
立て直すには時間が掛かる

去年の田代続投の焼き肉決起集会から
このチームの体質は何一つ代わっていない

この際中堅選手連中を切り捨てる位の事はやらないと
85名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:12:23 ID:H3jVSpOB0
斜陽企業ってのはだいたい縁故人事とか派閥執政の限界が選択肢を限定的にして
余計に経営を圧迫してるってことが多いからな
外部からフロントを招聘するくらいのドラスティックな手段は必要だろうが
ピロ野球はヤクザとかメディアとかと癒着してるからまず無理だろう
つまりピロ野球は終わコンってことだ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:20:18 ID:YufWvyPn0
ベイファンだが
チーム体質とかそれ以前に島田をやめさせるのは当然
尾花と加地社長とタコさんは残ってもいい
87名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:27:12 ID:uNhXAXMIO
ふざけんじゃねえぞ、紳助!
88名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:30:29 ID:BjJNF1W10
なんか福岡ローカルな話題がちょこちょこ出ててワロス
89名無しさん@恐縮です
この人の野球人生は本当に波乱万丈だな
つーか1年で今のベイを立て直せるはずねーだろ