【野球】ついに決断!ダルビッシュ、ポスティングでメジャーへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 スーパーエースが、ついに決断! 日本ハム・ダルビッシュ有投手(24)が、
今オフにポスティングシステム(入札制度)を利用し、米大リーグに挑戦することが27日、分かった。
ダルビッシュの意向を日本ハム側も容認する方向で、米球界でも注目度の高いダルビッシュ獲得へ、
複数球団の競合は必至。日本球界最高峰の投手の去就が、今オフの大きな話題となる。

 日本球界のトップに君臨する右腕が、ついに海を渡る決断をした。
ダルビッシュが今オフにポスティングシステムで、メジャーに挑戦することが明らかになった。
 「ダルビッシュがポスティングでメジャーにいくと聞いています。
日本ハム側とも、その方向で話がついているそうです」
 日米複数の関係者が証言した。これまでメジャー志望の胸中を公言することはなかったが、
昨年のワールド・ベースボール・クラシックでメジャーの球場でプレーし、レッドソックスの
松坂大輔投手(30)やマリナーズのイチロー外野手(36)らメジャーリーガーと共闘、大きな影響を受けた。
 「ダルビッシュもメジャーに行きたがっているし、日本ハムもその意向に理解を示している」とは別の関係者。
順当にいけば2014年のシーズン中にも、海外移籍が可能なフリーエージェント(FA)の権利を取得する。
日本ハムとしては引き留めておきたい戦力だが、いずれ海外に出るのなら、今季の全日程終了後にも、
ダルビッシュが望むタイミングで挑戦を容認する方向だ。
続く
■ソース
http://www.sanspo.com/baseball/news/100928/bsj1009280505000-n1.htm
※関連スレ
【野球/MLB】ダルビッシュ有、これがNPB最後の登板? 日本ハムがCS進出を逃し、本人がポスティングを希望すれば…去就に注目集まる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285468044/
2勉強ふりかけφ ★:2010/09/28(火) 10:30:18 ID:???0
>>1の続き
 米球界でもすでに“有名人”。6月9日付のカナダの地元紙カナディアン・プレス(電子版)に、
AP通信の取材に応じたとしてダルビッシュの「メジャー球団が自分に興味を持ってくれていることは、
報道を通じて知っている。今はシーズンに集中し、シーズン終了後に将来について考えたい」との
コメントが掲載された。
 米4大ネットの1つFOXも、スポーツ局のテキサス州などをカバーする南西地域版(電子版)で、
「レンジャーズが興味を示している」と6月に報じた。
 こうした報道もあり、メジャー球団の日本での“ダル詣で”もヒートアップ。今月4日のロッテ戦(千葉マリン)には
レ軍をはじめヤンキース、メッツ、ブレーブスなど8球団がマウンド上の右腕に熱視線を送った。
 注目はポスティングシステムの入札額。06年11月、当時26歳の松坂にレッドソックスが
5111万1111ドル11セント(当時のレートで約60億円)という破格の値段で交渉権を落札。
24歳のダルビッシュには松坂以上の素質との声もあるが、世界的な不況もあり30億円前後が相場になりそうだ。
 多彩な変化球に力のある直球。制球力は高く、マウンド上の対応力にも優れている。
即戦力間違いなしの最強右腕のメジャー挑戦。今オフ、ダルビッシュの動向から目が離せない。
3名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:30:23 ID:XDqv1yln0
とりあえずおつかれ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:31:26 ID:hG7m4LPB0
まだ線が細い気がするんだが
向こう行ったらムキムキになるんだろうか
5名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:32:21 ID:uQ5cGkft0
あーあ決まったか
散々行かない興味ないって言ってたのに
残念だな
6名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:32:29 ID:yVCQtiqi0
>>4
筋肉増強剤でも使わないと、短期間で
ムキムキになるのは難しいのでは?
7名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:32:57 ID:p5nG68TU0
日ハムどうなるん?
8名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:33:02 ID:B5lRFJUSO
嘘だろ
9名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:33:16 ID:yVCQtiqi0
>>5
現実的にお金稼がないといけないもんね
10名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:33:24 ID:gue7bpG5O
今年だけで何回否定コメント出しているんだろう…
11名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:33:28 ID:gJtsedBkP
イラン人はイラン
12名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:33:54 ID:TgyLQA6uO
ダル、岩隈、青木、中島がメジャーか。
で、来年は川崎。
13名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:33:58 ID:yVCQtiqi0
>>7
ダルのお金で誰かとるんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:34:02 ID:m6h4AC040
一方、俺はポスティングのバイトへ出かけた
15名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:34:11 ID:mPZ5+URDP
>>10
公が出したがってるからな
16名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:34:26 ID:GHsuGxA6P
ぶっちゃけダルが通用しなかったら日本人で向こうのエース級に
なれる投手なんて糖分出てこないんじゃね?
17名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:34:29 ID:vIBzWzvy0
もてるだろうな〜
18名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:34:40 ID:yVCQtiqi0
>>12
青木は燕が明確に否定しているが、
無理矢理行くのか
19名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:34:48 ID:5617AllL0
中日に来てからセ・リーグで厳しさを知ってから行った方がいいとおもうよ
20名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:34:56 ID:GdpJaQGh0
チャイナ暴れてイランに関心がないうちに移籍すべきだな
21名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:35:20 ID:Ci30Ztan0
日ハム終了
22名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:35:31 ID:yVCQtiqi0
>>19
セリーグぬるいと思うが
23名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:35:51 ID:AQgS1j9z0
NPBまじダルビッシュ
24名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:36:12 ID:hG014hmb0
ダルと田中賢介がいなくなるとか最下位確定でしょマジ笑える
25名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:37:05 ID:yVCQtiqi0
賢介こそ本当に巨人いくの?
選手会長だけど、移籍するなら
そういう立場誰かにおしつけそうだが
26名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:37:51 ID:D9bhU8cP0
松坂60億
ダル30億

今出してもうまみはないな。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:37:56 ID:H8RuY1rR0
ついったーでダル君におめでとうと書き込みました(^公^)
28名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:38:03 ID:lUiudjjj0
猛虎魂を
29名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:38:04 ID:qpcNz4rM0
ダルって昔メジャーにはいかないって公言してなかった?
30名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:38:10 ID:JVjIcS970
あとFAまで少なくとも3シーズンはフルでやれるし、
その間に景気やダルの実績を見ながら売り時を考えた方が高値がつきそうだがなぁ・・・
そんなにハムは急いで現金化しないとヤバイのかね???

31名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:38:10 ID:huniFbd00
会見の席で涙ながらに


「プロ野球が好きだから辛いです・・・・・・」
32名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:38:15 ID:m2TK/Izh0
>>9
稼がないとってww

今でも十分だと思うんだがwww
33名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:38:21 ID:+LBHem500
>>19
そうそう、パの野球とメジャーは似ててなんちゃらかんちゃらで
イチローよりヨシノブの方が肩がいいもんな。
34名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:38:30 ID:fyi+/yv+0
コーチ陣に吉井さんがいるしな
「一度行ってみたらいいよ」とかいらん事吹き込んだんだろうな。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:38:56 ID:VTAo2Egh0
強豪チームへ行けば、15-8 3.20くらいかも
36名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:39:24 ID:jlRwmgms0
辛いです・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:39:39 ID:GHsuGxA6P
ボールが手に合わないとかいう話はどうなったんだ?
38名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:39:56 ID:Vr4tEY4B0
何か煮え切らない
メジャー行きたいなら堂々と公言すりゃいいのに
4年連続防御率1点台、こないだの杉内との投手戦を見たらNPBに留めるのは確かにもったいないが
39名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:39:58 ID:tgJW9Y94P
多分3点台後半〜4点台前半の並投手になると思う
40名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:40:14 ID:d4LmTd92O
>>29
もう球団が払えなくなる
それならポスティングで金を貰うのが賢い選択
41名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:40:20 ID:mPZ5+URDP
>>26
今出してもうまみは無いが、時間がたてばただで出てかれる可能性もあるんだぜ
42名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:40:29 ID:WKXSckrl0
貧乏球団のせいでまた貴重な人材がMLBに流出してしまう…
43名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:40:30 ID:A8ypqQjQO
太くならないでね
44名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:40:32 ID:qfBDL6Ca0
屋外の球状に弱いってイメージがある
45名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:40:51 ID:GdpJaQGh0
>>26
松豚が暴落させた価値はもう戻らないだろ
あれがバブルすぎただけ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:41:01 ID:QPRxzVyd0
WBC大成功だな
47名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:41:25 ID:yVCQtiqi0
>>32
うんまぁそうだけど、日本じゃ今より金出せそうなの
正直巨人くらいでしょ?
それでもいいんだろうか?いいのなら問題ないが
48名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:41:31 ID:TJEc02UC0
あの日本人バブルはなんだったんだろうな。
ほんと実体がないものだったな
49名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:41:46 ID:D28Z5EveO
はっきり言って大した成績は残せないよ。
50名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:41:51 ID:/al3ngw00
おめでとん
51名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:41:58 ID:nnzQ1AqZ0
>>12
この面子だったら青木がどれだけやるのか見てみたいわ
52名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:42:00 ID:jlqRl0UO0
行きたいのなら行ってもいいけど
いままで言ってたことはウソなのかい
まあどうでもいいか
53名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:42:11 ID:yVCQtiqi0
>>46
読売大成功ですね
54名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:42:19 ID:/JcBPLFN0
>>48
野茂長谷川の資産じゃん
55名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:42:27 ID:Z56Zohwe0
キジョがどうサエコを叩くのか見もの
56名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:42:56 ID:Cwr+Stw90
おいおいメジャー行くくらいなら野球やめるとか言って散々否定してたじゃねーか
最悪だな
57名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:43:01 ID:sAo4OXtf0
メジャー首になった井口が打点王争い、控え捕手だった城島が3割20本のスーパーキャッチャー

劣化した二人でもNPBでは普通にトップクラスの選手

メジャーの控え≧現在のNPBトップクラス

こんな現状をまざまざと見せられれば嫌気もさすわな
58名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:43:02 ID:sDuMvjT+0
>>51
打率が少し高い福留って感じじゃないの
59名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:43:04 ID:hH7+Wmh40
いつもこういう時期にこういう話を出すんだよな
死ねばいいのに
60名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:43:08 ID:AQgS1j9z0
イカダで渡米してくれ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:43:30 ID:yVCQtiqi0
>>52
年棒がうなぎのぼりだった時なら、
嘘ってことはないんじゃない?
状況が変わってしまいましたって
62名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:43:58 ID:W7OD0KAs0
WBCの悲惨さ知ってるからどこも入札しねーだろうな
63名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:44:10 ID:k0CIGrG70
>>44
俺もそれが気になる。あとマウンドやボールの違いに繊細そうだからそのあたりかね。
あとは当然移動や日程もだけど力出し切れれば向こうの打者も簡単には打てないと思うぜ。

松坂?ああありゃただの(ry
64名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:44:25 ID:yVCQtiqi0
>>55
アメリカでやれるものならやってみろってむしろ喜ぶと思うが
誰も友達いなくなるし、英語喋れないし
65名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:44:49 ID:Qcem3ysxO
メジャーにはいかない、日本の野球に貢献したいって言ってたのにな。まぁそんなもんか
66名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:45:06 ID:TJEc02UC0
日本人がメジャーに行くときはレンタル移籍にしたほうがいいんじゃね
2年ほど見て通用しないなら帰ってくるってことで
67名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:45:29 ID:yVCQtiqi0
>>59
岩隈だって仙台のファンは最後の登板を見たい
そして球団はそれでお金を稼ぎたい
利害一致
68名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:45:56 ID:QCj//Poy0
阪神逝けよ
69名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:45:58 ID:O+n6WYZ90
複数の関係者ってサンスポ内の馬鹿記者どもだろ?
話題がないからってまーたこんな捏造記事書いてどうしようもねーな
70名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:46:05 ID:I2R9BjR30
この手の記事、何度目だ?
71名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:46:29 ID:7RpTxUlt0
コントロールがいいからMLBでも通用すると思うけどね
72名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:46:33 ID:PCLGJHBx0
マリナーズにいけ
岩熊もマリナーズに松坂もとれ黒田もとれ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:46:42 ID:NUu8pOHS0
>>67
札幌ファンは日シリーズ出ない限りダルの登板もう札幌じゃ見れないよ。。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:46:43 ID:SKpZeLP6O
ダルがって言うより日ハムがもう年俸リミットに到達してたからな
75名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:47:03 ID:yVCQtiqi0
関係者に聞いたっていう話は何度もあるが
自分が決断したのは何度目だろう?
76名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:47:30 ID:ARn+o0HF0
日本人選手は成績の割に給料高くて批判されてるからな
日本人選手だけ成績じゃないところで評価されてるってね
これ以上の値は付けられないんだろう
77名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:47:50 ID:LQ8mPlVG0
もうメジャーに日本人のみの球団作れ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:47:52 ID:qEmwfI880
まーハムが終戦したときに本格的に動き出しそうだ
79名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:47:57 ID:yZHnugJt0
しかしここ数年、メジャーの話出るたび
日ハムヲタのダルへの変なレス酷かったなー
80名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:48:14 ID:x18niQdA0
あれ
去年行かないって宣言してなかったっけ?
もし行ったとしたらこいつは大嘘つきということになる
81名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:48:20 ID:vKuBRkwE0
活躍してくれることを強く望みます。
82名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:48:29 ID:RLQJM9lo0
ダルのような変化球ピッチャーが通用しないのは
松坂で実証済み
83名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:48:48 ID:iF84iZNt0
大丈夫かよ・・・いやダルというよりサエコが
84名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:01 ID:Fb650bWiO
関係者(笑)。
サンスポ記者の脳内関係者ですね。わかります。
85名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:03 ID:GHsuGxA6P
まあ松阪より投手としての総合力は上だよな
松阪は日本時代も日本No1投手かと言われると疑問符だった
86名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:13 ID:sfdH+IZLO
メジャー行かないんじゃないのか 心変わりが早いな
二桁は勝てるかもだけど結構神経質っぽいから移動でストレスためそう
87名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:14 ID:qaVOSyexO
FAならまだしもポスティングとか行く気満々じゃねーかw
88名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:18 ID:TgyLQA6uO
>>25
選手会長と移籍は関係ないと思うよ。

ここ数年でも、松坂、小林雅、新井、相川、小笠原が会長の時にFAやポスティングをしたし、
清水、赤田、二岡(モナ事件)も会長の時にトレードされた。

ポスティングの話が出ている岩隈と中島は選手会長だし、ダルも青木も副会長。
89名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:36 ID:XaC1+8a80
報知、スポニチ、サンスポ、日刊、トウチュウ、デイリー、中スポの記事はガセ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:50 ID:uAV//j7a0
公も馬鹿だわ
年俸を狂ったみたいに毎年はね上げるから早々にポスティングで売り飛ばさなきゃいけないなんて
91名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:53 ID:CtzvFfox0
日ハムはもうダルの年俸払うのはきついのか
ダルには大成功を収めてもらいたい
92名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:49:59 ID:ReX/aY/B0
創価おハム逝ったあああああああああwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:50:03 ID:f4OQdfxP0
必死に反論してたハムヲタ涙目
94名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:50:05 ID:tjmFXX980
ダルは国内でしか通用せんて
やめとけ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:50:11 ID:AQgS1j9z0
10年プレーすれば年金ガッポシなんだろ
早めに渡った方が有利だわな
96名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:50:33 ID:sAo4OXtf0
川崎でもレギュラー厳しいな青木でギリ

進化したイチローと松井が現在のNPB戻ったら 

イチロー4割、松井60本塁打はいくだろうね当たり前のように
97名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:50:40 ID:svtWoxwN0
ダル・・・16勝8敗 防2.70
岩隈・・・14勝6敗 防3.20

川崎・・・270 5本 30盗塁
青木・・・305 5本 20盗塁
中島・・・280 15本 80打点

メジャー行く予定の日本人選手の成績予想
けっこういい線付いてると思う
98名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:50:55 ID:tgJW9Y94P
>>48
野茂、長谷川、佐々木、イチローと良い選手が続いてたからだろうな
それもNPBで当時投打最強だった松坂と松井が活躍出来ず
他のトッププレイヤーもほとんどがレギュラーさえ覚束ないレベルだったから評価ガタ落ち
NPBのレベルはMLBと3Aの間って事で評価も固まったし余程のことがない限り
以前のバブル期のような状態には戻らないだろうね
99名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:50:58 ID:yVCQtiqi0
>>79
しょうがない、ハム札幌移籍後の象徴みたいな選手だもの
ダル2005年−、日ハム札幌2004年−

思い入れが多い人いて当然
100名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:51:05 ID:CS2oA2o+0
ダルビッシュは日本じゃ日本人扱いだが、向こうに行ったらイラン人扱いになりそうだ
101名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:51:19 ID:k2n0U5Cp0
>>74
来季は稲葉の年俸落ちるし小笠原に4億出してた球団ですけどね
ダルが行きたい、挑戦したいとコメントするまで議論しても無意味だと思うよ
記事の中の「関係者」も今まで通り「〜だそうです」「〜だと聞いています」のレベルだし
102名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:51:53 ID:9DLBji4b0
とりあえずサンスポが書いたってことだけは覚えておかなきゃな
103名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:52:06 ID:6JL+cw2CO
ボールが心配だ
WBCの時は合わなかったみたいだし
104名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:52:13 ID:fcnXOTjn0
ダルは金額換算すると、井川と同レベルか・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:52:13 ID:rLRrGNWV0
今、円高だから日ハムは利益薄いな
106名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:52:14 ID:A7WdFmEC0
日本で頑張るって嘘かいな
やっぱこいつは外人だ
107名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:52:22 ID:3jMMPL5FO
井川慶がメジャーで20勝すると言ったやつ出てこい
108名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:52:45 ID:5M86JVn3O
ダルのコメント待ちだな。球団とか関係者(笑)の話だけじゃ信用できない。


あれだけ人付き合いの苦手そうな男がそうそう環境を変えたがるとは思えない。
109名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:52:59 ID:0kx5UhF2O
ええ〜

ツイッターのダルはやっぱウワベだけだったのかぁ

がっかり…
110名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:53:01 ID:VAElZsBHO
メジャー行くぐらいなら野球辞めますね。僕は純粋なんですよ
111名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:53:03 ID:DjGcpu8gO
NPB!のレベルは2Aだから
112名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:53:14 ID:SOlRsSeRO
ダルビッシュ
「もしメジャーリーグに行くってなるくらいやったら僕は野球を辞めます。
日本の子供たちだって、おもしろくないじゃないですか。
子供達を楽しませるためには、そういう(日本に残る)人も必要やと思うし」
113名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:53:17 ID:yYv1I1qsO
メジャー考えてないとかって言ってたけど最初からホラだと思ってました。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:53:21 ID:7RpTxUlt0
>>97
中島は15本も打てないと思う
右打ちで柵越えしてたのが2塁打になるよ
115名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:53:25 ID:RLQJM9lo0
>>107
ポサダが馬鹿じゃなかったら20勝してた
116名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:53:33 ID:yVCQtiqi0
>>88
そっかなるほどね

>>87
ハムに金が入るからそりゃあねぇ
117名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:54:16 ID:CQlRKiQb0
行かないって言ってたのに
118名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:54:29 ID:jlpWJB5A0
もう日ハムって実力のある選手って多田野しかいなくなるってことかよ。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:54:29 ID:TgyLQA6uO
>>97
勝ち数は入るチームによる。
マリナーズやオリオールズだと…

それから、川崎や中島はそんなにホームランは打てないはず。

日本で20本くらい打ってたイチローが、6〜8本になるんだから、川崎だったら0もありえる。
中島も日本でホームラン王争いをするほどのパワーヒッターじゃないし。
120名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:54:32 ID:PCLGJHBx0
普通に10勝すればいいだろ
日本人は野球に関して目が肥えすぎなんだよ

川崎も2割7分で大成功だろ
マリナーズ打線なんてそれ以下でスタメンたくさんいるし
121名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:54:42 ID:d4dUDaTb0
どうせツイッターで本人が否定するに100ペソ
122名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:54:45 ID:QZUT6/Th0
5年連続防御率1点台の記録作ってからにてくれ
123名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:54:47 ID:HmDYQwx80
結局、メジャー行くんじゃんw
二度と日本の土踏むなよほら吹きイラン人
124名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:55:02 ID:QeIOBviUO
行く行かないは本人の自由だが
毎年こんな記事出てるので正式発表待ち
125名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:55:37 ID:hH7+Wmh40
CSかけて最後の戦いに臨むときにどこの誰が言ったかわからん
言ったかどうかもわからんコメントで記事にするのは毎年のこと
126名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:55:38 ID:DjGcpu8gO
>>114
二塁打どころか外野フライ
127名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:55:50 ID:WoaG8votO
>>112
「もう野球は辞めてベースボールで頑張ります」


はい論破
128名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:56:07 ID:cLw19JOiP
結局行くのか
ご勝手に
129名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:56:17 ID:6JL+cw2CO
>>98
松井は骨折するまでは活躍してたでしょ
期待したホームランを打つタイプでは無かっただけで
年俸だって上がったし
今は残念な状態だけど
130名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:56:45 ID:A7WdFmEC0
>>112
嘘八百だな
131名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:56:47 ID:bpsNxt350
ダルを売った金でしっかり先発ピッチャーと打者を補強しないと
来年最下位あるな
132名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:57:25 ID:sAo4OXtf0
>>119
飛距離考えたら青木でも0本ある

神宮の13本も福岡の4本もあっちでは同じようなものでしょ
133名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:57:31 ID:oF5HM0WIO
これで弱くなったはずなのに優勝とかしちゃうのがハム
134名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:57:32 ID:5jR2/dXf0
むしろなんでダルが叩かれてるの?
135名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:57:36 ID:bBwMn9TaO
WBCでそこそこ打たれてたのが気になる
メジャーでも十桁は勝てるだろうけどクマのがいい成績だろうなぁ
136名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:57:56 ID:EK5KsGgW0
国内じゃ肝心の年俸がこれ以上ムリっぽいからな
137名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:58:05 ID:fYXdhq+h0
ダルビッシュ超金持ちになるん?
いまいくらもらってんの?大リーグ逝ったらいくらもらえそうなん?
138名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:58:41 ID:GHsuGxA6P
松井、城島、井口とか日本だと完全な長距離砲が
松井の31本が最高で城島19本、井口16本くらいが最高だっけ?
長距離砲でメジャーでも通用する奴はもう出てこないのかね
139名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:58:52 ID:LqP2HK280
まあハムがもう年俸払えないんだろ
国内で別の球団に行くよりまだアメリカ行ったほうがましなんじゃねーの
140名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:58:54 ID:xVr+EOeJ0
DARUが盛大に失敗したらや豚、福盛さんみたいな勘違い
屑選手がメジャーに挑戦するっていう風潮も多少は静まるんじゃね?
まぁ静まった所で落ち目の野球の未来が明るくなる訳でもなんでもないけどw
141名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:59:02 ID:qK7mYISgO
もしダルが行きませんとコメントだしたら、この記事出したとこはどうするんだ?
142名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:59:13 ID:Y0L9bh530
捏造マスゴミの脳内取材記事に煽られるより
本人のコメントを待つのが賢いと思うけど
143名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:59:16 ID:yVCQtiqi0
>>134
岩隈みたいに大リーグ行く気満々じゃないと
ずっと公言してたのに、大リーグ行くってうそつきじゃんだと
144名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:59:34 ID:6JL+cw2CO
>>135
10桁wwwww

これでいい?
145名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:59:35 ID:EXPxgDe40
>>65
ねーメジャーに行くなら言わなきゃ良かったのにカッコ悪すぎ
イライラを態度や顔に思いっきり出すし
相手チームの野手と仲良く食事とかしてる生温さもあるし
日本でチヤホヤされてるノリで行ったらエライ目にあうよね

特にヤンクスなんて、ちょっと打たれただけで即ブーイングだし
146名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:59:38 ID:vkYsX/vdO
毎年1点台だろうし、日本にいても仕方ないわな
147名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:59:50 ID:DjGcpu8gO
完全にメジャーの植民地と化したNPB!
最高の選手を差しだし、マイナーの不要外人にタイトルを独占される。
恐るべし。WBC効果。
148名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:00:40 ID:yVCQtiqi0
>>147
結局ナベツネの思い通りに1リーグになるんだろうか
149名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:00:48 ID:7RpTxUlt0
ダルの場合打者の手元で変化するボールを覚えれば大丈夫でしょ
曲りの大きい変化球は外国人だと届くから
150名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:00:54 ID:Vgo2gYWH0
通用しないリスクはあるが
金も名誉も圧倒的に上のメジャーに挑戦しない理由があるだろうか
151名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:01:23 ID:6oK3MfLcO
>>56
野球をやめてベースボールをやるというオチ
152名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:01:25 ID:AgMiLRIE0
本人が行きたいというよりハムが出したいだけなんじゃないの?
それで嘘吐きっていうのはちょっとかわいそうな気が。
153名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:01:25 ID:JApAN6WO0
この嘘つきやろう!
アメリカでもどこでも行っちまえ
154名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:01:28 ID:RDrf9EmPO
メジャーにはまったく興味ないって言ってたのにw
155名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:01:38 ID:fyi+/yv+0
ツイッターで何でも答えてくれるんだろ
誰か聞いてないのか
156名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:01:45 ID:G1thokca0
流石大阪民国育ちのイラン人
うそつきめ
157名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:01:47 ID:sAo4OXtf0
>>138

松井は後ろが清原(笑)で勝負避けられまくってたからなそれで50本

城島や井口は日本一広い福岡ドームで30本塁打

神宮での本塁打数なんてなんの参考にもならない無意味なものというのは岩村で証明済み

岩村 44 → 7
158名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:02:18 ID:mPZ5+URDP
>>152
そうそう、ハムが出したくて仕方ない
159名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:02:59 ID:EK5KsGgW0
関西人は巨人嫌いだからな

他に3億、4億と上がっていく年俸払えそうなのは阪神ぐらいか
160名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:03:11 ID:toofVrRR0
NPB終了
161名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:03:29 ID:Z4AkKqd/0
とばしだな
本人から否定コメあるで
162名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:03:31 ID:JHyv7fNV0
>>12
今オフそんなに出るんか
中島は厳しいだろ・・・
163名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:03:35 ID:WoaG8votO
今年行かなくてもいつかは行くだろ
20勝とかしても本人が年俸横這いでいいなら別だがな

そんな奴いるわけない
164名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:03:54 ID:EeLyrVNF0
今年活躍したらクビの予定だったんじゃないの
165名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:04:10 ID:a+tOEV8e0
本人行かない行かないって言ってるじゃん
166名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:04:13 ID:6OtwHaox0
もう日ハムで養える年俸じゃなくなってきてる
いつもの日ハム商法で売り飛ばすよ
167名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:04:15 ID:A7WdFmEC0
>>162
松井稼を獲得するかもしれんぞ
168名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:04:32 ID:fKuKlmnOO
松坂の失敗見てるとダルは行くべきじゃないよな
169名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:05:04 ID:k2n0U5Cp0
日ハム 「ダル、うちはもう君の年俸を払いきれない。FAまで待って巨人と今からメジャーどっちがいい?」
ダル 「メジャーメジャーメジャーメジャー」

これなら仕方ない。納得して送り出せる。
170名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:05:06 ID:EK5KsGgW0
日ハム「ダル、ムリ」「4億、ムリ」
171名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:05:27 ID:K3pN0FT10
ハム弱すぎだもんなあ
メジャー行くのに良い時期だな
172名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:05:56 ID:+pu1DjaA0
まあ金になるからな
あの豚でも大金稼いでるんだし豚よりも評価高いんだから金稼ぎに行くのは当然だわな
残ってもハムじゃあ年俸高くできないし逆に少しでも成績悪いと給料ドロボーみたく言われるし
173名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:06:08 ID:LqP2HK280
メジャーがだめなら巨人か阪神だな
どっちにしろハムはもう限界だから出て行くことには変わりない
174名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:06:26 ID:fyi+/yv+0
これに触発されて元チームメイトの藤井あたりもメジャー行くって言い出しそう。
175名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:06:30 ID:m5BgHxnnO
メジャー行かねぇって言ってたじゃねーかウソつきやろー
てめーみたいなウソつきやろーはアメリカでもどこでも勝手に行きやがれ

体大事にしろよ
176名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:06:32 ID:Fr0Xwmfs0
イラクの影に隠れてるが、実はアメリカ人はイラク以上にイランを嫌いだからな。
守備で手抜きするみたいないじめは覚悟した方がいい。
177名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:07:17 ID:fJQEoRuX0
イラン人wwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:07:42 ID:6OtwHaox0
球団としては金の入るポスティングはウエルカムだろうな
179名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:07:46 ID:a/e/l2nD0
>>176
試合中に外野手があぐらかいてたりするのか
180名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:07:56 ID:5xYmUqXM0
ハムってそんなに貧乏なんか
観客動員も、そこそこ良さそうなのになぁ
181名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:08:00 ID:pn7NO3JpP
肉屋が金出したく無いだけだろ
選手に責任負わすな
182名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:08:02 ID:HmDYQwx80
メジャーってドームあんの?
183名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:08:20 ID:WoaG8votO
>>174
アンリの試合をシーズン中に無断で見に行って減俸くらう藤井か
胸熱だな
184名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:08:28 ID:xnQM2WvM0
>>12
来年の所に和田入れといて
185名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:08:30 ID:GHsuGxA6P
サエコって英語喋れたっけ?
ダルは意外と人見知りっぽいから向こうじゃホームパーティーとかも
必ず奥さん連れて行くのが当然みたいだから
チームに早く溶け込むためにはサエコの社交力も重要になる
186名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:08:47 ID:f64Cit3DP
ハム終わった
187名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:08:52 ID:1zSvrJvKP
ヤニ吸いが通用するほどメジャーは甘くねーよ
188名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:08:54 ID:mSQ1ovn90
ダル→大リーグ
鶴 →トレード放出
賢介→FAで鷹or兎
金子→引退
信二→回復せず
森本→FAで虎
189名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:02 ID:JQRDwDtZO
>>173
もう日本で王様してればいいんじゃね?
正直コイツがメジャーで活躍するとは思えん、ボールあってないし出来ても3.60 15勝前後が関の山って感じ
190名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:03 ID:JApAN6WO0
絶対に許さない
絶対にだ
191名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:05 ID:g4edMVQQ0
行くなら後は球数を少なくしないと!
192名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:35 ID:xnQM2WvM0
岩隈は厳しそうだなぁ
怪我持ちで過酷日程の先発は
193名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:36 ID:yYv1I1qsO
194名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:40 ID:k0CIGrG70
>>97
的外れもいいとこw
195名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:43 ID:LcEfN35tP
メジャーでも見たいけど
やっぱちょっと寂しくなるな
196名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:50 ID:3Bm3Xb6wO
tk,イラン人は就労ビザ取れるのかね?
197名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:09:56 ID:Zr+rhc3BO
ダルのメジャー行きに関しては本人の意志というより金の問題って意味合いが強そうだな。まあ実際どうなるかはまだわからんけど
しかし岩隈、チェン、そしてダルとポスティングが噂される選手が全員メジャー行きしたら、国内はかなり寂しくなっちゃうな
198名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:10:03 ID:E9kcB5VDO
4年連続防御率1点台とか歴代最強の投手だろ
199名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:10:06 ID:wBQBaSNGO
サンスポ以外の記事が無いからなー。本人の口から聞くまで信じないぞ
200名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:10:21 ID:d6AXZTOJ0
日ハムが一番儲かる
201名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:10:25 ID:6OtwHaox0
>>180
毎年、主力を放出する
おいおい、こいつ出したらハムヤバイだろってのを放出し続けて優勝争い続けてきた
今年はあかんが
202名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:10:48 ID:eHnvRZXi0
現実的に日ハムはダルの年俸払うのがきつくなってきたんじゃないのかな?
現時点で売れば何十億も入ってくるわけで、両方にとって良い話だと思う。
問題は岩隈・ダルビッシュが抜けるパリーグ、つうか日本のプロ野球だな・・・・
203名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:10:53 ID:WoaG8votO
>>180
野球も厳しくしないとオーナーが好きなセレッソに示しがつかないからね
ハムはゴネる奴と年俸一億近くで成績落ちた奴は即追放リスト行き
204名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:07 ID:sAo4OXtf0
岩隈、和田、青木、中島、川崎の早い時期での移籍が確定

期待の若手の涌井、田中マー君はメジャー志向が強い

金の卵、菊池、筒香、岡田も将来的にはメジャー行きたいと入団前から言ってる

今年のドラフトの目玉である斎藤や大石もNPB経由してのメジャー移籍が希望

205名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:07 ID:/ahqDXUt0
メジャーのダルは見たいけどふっくらしたダルはあまり見たくないなあ・・・
206名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:17 ID:AQgS1j9z0
清原パターンを想定していた讀賣涙目
207名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:33 ID:k0CIGrG70
>>189
おま、それ十分じゃねーかwチームの先発1,2番手レベル
208名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:34 ID:iQbNkJ4JO
低レベルNPBに居ても得られるものなど何一つない
209名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:40 ID:D9bhU8cP0
>>185
早稲田だったよね。通信だけどw
ことあるごとに親に子ども押しつける子だしねえ。。。
210名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:55 ID:RWnfz8vpO
行かないって行ってたのに結局行くんだね
211名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:57 ID:Khslpq0h0
今いくらもらってるの?
212名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:12:11 ID:SOlRsSeRO
いまが全盛期だろうから好きにしろ
213名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:12:28 ID:a/e/l2nD0
川崎は行かないほうが良いだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:12:35 ID:LBXUnwpL0
何言ってんだ、こいつ?
前はあんなにアメリカに興味ないって言ってて、
何だよ、この代わりようは?
215名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:12:38 ID:6JL+cw2CO
>>201
小笠原の時はビックリした
216名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:12:38 ID:eHnvRZXi0
>>189

>出来ても3.60 15勝前後が関の山

それ凄く活躍してると思うんだが・・・
今年の松坂なんて2桁も勝ってないのに・・・・
217名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:12:48 ID:/tJK/CY2P
あんだけダルが否定してるのにその記事で匂わしているかもしれないとかわけわからんことをいう阿呆スポーツ紙がおかしいだろ
まるでダルに出て行けと言わんばかりの最近の記事の連続には呆れる

出ていかんだろ。出てっても応援するが、ダルは否定かだんまりだしないと思うわ
218名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:13:01 ID:GHsuGxA6P
金に関していえば引退まで日本で5億くらい貰い続けてれば充分だろう
ビル・ゲイツみたいな生活したいとかいうのじゃなければ
219名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:13:01 ID:UlnCddRdO
日本人打者はホームランは出場試合数が同じなら半分くらいになるな。
全試合でれば試合が多い分6割ほどだが。
ボールと相手投手のレベル差のどちらが大きいかわからんが。
220名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:13:41 ID:JQRDwDtZO
>>207
プロ野球タイ記録の4年連続防御率1点台の大エース様にしては物足りないがねw
221名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:14:20 ID:6OtwHaox0
涌井はメジャーどうだろう?
メジャー流だと5回くらいで100球越えて降ろされそう
ここからが本領発揮なのにw
222名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:14:30 ID:fKuKlmnOO
杉内はメジャーには行かないって宣言してんだよな
223名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:14:43 ID:yVCQtiqi0
>>215
小笠原は奥さんが東京志向が強かったって聞いたが本当なの?
224名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:14:50 ID:GisGo/+X0
現実的に年俸払えないもん
小笠原のFA移籍もそう。新庄引退だけでは足りない。
日ハムはそういう意味でドライ。
これはいいことだと思う。
オイラは札幌で充分見たので、
存分メジャーでやってくれ!!

これ、考えすぎなんだけど、アメリカの経済政策で日本疲弊させて、
日本の1流選手をメジャーに引っ張りやすくする陰謀があるんじゃないかな??
225名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:14:52 ID:sZWs/+OqO
前にメジャー行くなら引退するって言ってなかった?
226名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:15:08 ID:WGjwVuP1O
通用せんと思う
メジャーのボールはスライダーが曲がらないしないし
ツーシームはメジャーリーガーはみんな打ちなれてる
ストレートの球速もメジャーでは打ち頃の速さ
227名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:15:14 ID:LwoeiC4XO
国際大会で活躍したって結局人材流出するだけなんだよな
228名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:15:26 ID:EJINYbpD0
大悪魔アメリカの誘惑に勝てなかったなイラン
229名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:15:29 ID:AHVtzQW50
パリーグの若き大エースの時代もあっさり終了だな。
230名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:15:45 ID:3c71UT+qO
>>56
「野球を辞めて、ベースボールに挑戦するのですっ!」(キリッ
231名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:15:52 ID:nZx2j5gN0
本人のコメントが一切ない時点でねぇ
232名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:15:58 ID:yVCQtiqi0
>>222
英語喋れないと野球以前に厳しいもんな
233名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:16:14 ID:6rVAOiJ80
国籍的に問題はないのか?
234名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:16:16 ID:7RpTxUlt0
>>201
西武も似たようなもんだけど、ポスティングなのは松坂くらいか
豊田FA、和田FA、松井稼FA、カブレラ年俸払えず自由契約
235名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:16:28 ID:4R/S1fSkO
武田勝がエースとかww
236名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:16:36 ID:EXPxgDe40
>>188
>森本→FAで虎

これだけは熱望するわ
アンダーシャツにハングル入れて「在日魂」みたいの演出してるのがウザ杉
生まれも育ちも日本なのに韓国籍、でも名乗るのは通名w
祖国に帰って兵役も全うしてコリアリーグで貢献したらいいのに
237名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:16:40 ID:JHyv7fNV0
ダルみたいなタイプは向こうに馴染めるのかね
238名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:16:44 ID:1FuI6Kzm0
馬鹿だな・・・メジャー行ったら給料は高くなるけど
地方のキャバ嬢と3Pしても守ってくれる球団はいないぞ

高い給料と趣味の地方3Pとどっちが大事かわかってない
239名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:16:56 ID:wgq6qton0
松坂みたいに太ったダルが想像できない
240名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:16:56 ID:07t9q0hP0
期待してます
241名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:17:09 ID:6BxOG8iX0
何年か前にヤクルトの石井って投手が、アメリカ行きたいと2月になってもゴネてたけど、どうなったの?
242名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:17:09 ID:EJINYbpD0
スパイクシューズの裏にたんそきんをつけて上陸するのか 胸が熱くなるな
243名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:17:11 ID:SOlRsSeRO
>>222
ダルビッシュはメジャーいったら野球辞める宣言した
244名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:17:22 ID:GHsuGxA6P
>>226
WBCの時は逆にスライダーが曲がりすぎて制球に苦労してたようだが
245名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:17:40 ID:G6BhYitu0
何年か前にテレビのインタビューで
「僕は日本人ですから、ずっと日本で
野球をやっていきます」
って言ってたけどな〜
やっぱり金かな〜??
246名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:18:01 ID:EXPxgDe40
>>222
杉内は生涯ホークス宣言してたよね
将来はホークス幹部なんじゃないの
247名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:18:05 ID:eKmaXRFH0
ハムだと支えきれないから追い出さざるを得ないのか
248名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:18:08 ID:3HS/62570
イラン人はいじめられるな
249名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:18:10 ID:NV7Hl0LD0
しんどいよなあ
松坂が全く通用しないんだもん、レベル高すぎ
そのくせ日本で放送しても数字取れない

250名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:18:23 ID:JHyv7fNV0
>>222
杉内、和田みたいなのが向こうでどれだけやれるかの方が
個人的には興味深いんだけどな
251名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:18:24 ID:D9bhU8cP0
>>223
本当か嘘かわからんが、
北海道の教育レベルの低さもネックだったようだ。
金子の嫁が教師でその辺の情報を仕入れたとどこかで見た。
金子も単身赴任。
252名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:18:33 ID:JQRDwDtZO
>>226
アレ様みたいにスライダーのキレが増す例もあるがな
結局相性の問題
253名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:18:55 ID:N0Yhgssb0
「人の価値観って時間が経つと変わるね」
って、この前、ツイッターで予防線張ってたよね
254名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:19:16 ID:DjGcpu8gO
やっぱりNPB!は2A以下らしい


パヤノは今季、2Aで26試合に登板し
1勝1敗、防御率5・83と目立たないが、中日時代の09年は34試合で2勝1敗、防御率2・08の
好成績を残した。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/ba
255名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:19:19 ID:EJINYbpD0
wbcでは本当役立たずだったな 足引っ張りまくり
そのくせ国歌も歌えないんだっけ?
256名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:19:24 ID:EXPxgDe40
>>243
あーそれそれ思い出した
そこまで断言してた
257名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:19:45 ID:v2y9Bzen0
期待してます
258名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:19:59 ID:eHnvRZXi0
>>245

日本のプロ野球に飽きたのかもよ。
259名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:20:03 ID:GisGo/+X0
>>244
ひとつ心配なのは、
滑りやすいメジャーの玉に対応できるかどうか?
対応できれば、ものすごい変化球曲がるし、
技巧派でものすごいんじゃないか?
260名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:20:07 ID:jnn4jvfZO
>>214
>>218
ハムが、もうダルビッシュの年俸払い続けるのが厳しいわけよ
だから、ダルが球団に気を使ってるんだよ
261名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:20:26 ID:6OtwHaox0
ただ、スポーツ選手は実働期間短いから、将来を考えて年俸高いところに移るのは責めれない
俺らが面倒見てやれるわけでもないしな
怪我するかもしれないし、引退後確実な収入があるとも保証されていないわけで
262名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:21:05 ID:vfSaz4ySP
メジャーなんか行ってどうすんだ?
アメリカは日本以上に野球人気ないだろ
263名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:21:39 ID:bxV8sW5JO
春の記事ではハム側がポスティングで出したがってると書いてあった気がするんだ
264名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:21:39 ID:JHyv7fNV0
やっぱNYY、NYM、BOS、TEXあたりが有力なのかな
SEAもあるのかな
265名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:21:40 ID:5jc46QLS0
>>251
金子の嫁が教師だと?
266名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:21:41 ID:yVCQtiqi0
>>239
あれは奥さんが・・・
それとも筋肉増強剤でも飲んだの?
267名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:22:05 ID:GisGo/+X0
>>251
フリーアナウンサーじゃなかった??
268名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:22:34 ID:6OtwHaox0
そして、野球を辞めて元気にベースボールを始めるダルビッシュの姿が
日本語むずかしいぜ・・・
269名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:22:36 ID:6Nz8nAIK0
>>262
おまえは何を言っているんだw
270名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:23:27 ID:xu/s9QfZ0
>>266
嫁は関係ないだろ
寝てるときに冷蔵庫開けて盗み食いしてる豚だぞ
1年の内の半分は遠征、キャンプで家族と離れてるし
そこまで嫁は食事管理できないだろ
271名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:23:53 ID:xCrCQz2a0
あれだけMLB行かないだの言っておいてこれだからな。
脳に血管があるやつはやっぱウソツキだな。
272名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:24:31 ID:AQgS1j9z0
香川に触発されたんじゃないか
やっぱ世界じゃないとな
273名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:24:41 ID:UlnCddRdO
NPBとはいえ松坂が未到達の防御率1点台を続けられるんだから、
MLBでも2点台は続けられるんじゃね?
ハラデイ級になるけど。
274名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:25:05 ID:EplSlB5j0
内心いきたくないんだろうな
275名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:25:07 ID:a/e/l2nD0
>>262
えっ???
276名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:25:08 ID:TI2xObIYO
関係者が証言しているだけで本人は毎回何も言ってねえw
277名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:25:10 ID:qEmwfI880
日ハムヲタ→マスゴミが〜マスゴミが〜

信じたくない気持ちはわかるが、もうそろそろ覚悟しておいた方がええで
278名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:25:11 ID:WoaG8votO
>>262
何するってそりゃ金貰うんだろ

森本は放出か大減俸だろうな
去年の契約更改ですでに脅されてたからな
279名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:25:16 ID:JApAN6WO0
>>270
その豚を管理するのが嫁の仕事だろ
基本的に甘いんだろ
280名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:25:35 ID:+7Ii8x800
転載
1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 10:00:36.68 ID:2pphReA0 [1/8]
鈴木 343試合 1312打数 475安打 *46本塁打 212打点 710塁打 44盗塁 13犠飛 206四死球 117三振 打率.362 出塁率.445 長打率.541 OPS0.986
松井 415試合 1455打数 477安打 128本塁打 319打点 953塁打 11盗塁 17犠飛 379四死球 308三振 打率.328 出塁率.462 長打率.655 OPS1.117
井口 373試合 1453打数 456安打 *75本塁打 251打点 756塁打 81盗塁 16犠飛 192四死球 255三振 打率.314 出塁率.390 長打率.520 OPS0.910
松稼 420試合 1721打数 542安打 *93本塁打 247打点 955塁打 72盗塁 14犠飛 182四死球 319三振 打率.315 出塁率.378 長打率.555 OPS0.933
城島 372試合 1388打数 453安打 *94本塁打 267打点 835塁打 18盗塁 10犠飛 207四死球 127三振 打率.326 出塁率.411 長打率.615 OPS1.027
福留 352試合 1280打数 426安打 *72本塁打 255打点 768塁打 29盗塁 10犠飛 258四死球 288三振 打率.333 出塁率.442 長打率.600 OPS1.042

参考
青木 390試合 1528打数 515安打 *43本塁打 191打点 754塁打 68盗塁 *9犠飛 236四死球 171三振 打率.337 出塁率.424 長打率.493 OPS0.917
中島 397試合 1546打数 492安打 *63本塁打 266打点 789塁打 59盗塁 17犠飛 225四死球 305三振 打率.318 出塁率.401 長打率.510 OPS0.911

新庄 386試合 1396打数 354安打 *48本塁打 170打点 585塁打 24盗塁 *5犠飛 *97四死球 230三振 打率.254 出塁率.301 長打率.419 OPS0.720
田口 396試合 1486打数 409安打 *25本塁打 147打点 573塁打 26盗塁 *2犠飛 135四死球 259三振 打率.275 出塁率.335 長打率.386 OPS0.721

1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 11:11:33.20 ID:2pphReA0
田口
NPB通算 1107試合 4094打数 1134安打 67本塁打 404打点 1585塁打 83盗塁 22犠飛 364四死球 642三振 打率.277 出塁率.333 長打率.387 OPS0.720
MLB通算 *672試合 1369打数 *382安打 19本塁打 163打点 *527塁打 39盗塁 10犠飛 119四死球 195三振 打率.279 出塁率.332 長打率.385 OPS0.717
※今季成績は含めず
281名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:26:11 ID:x6gWgLIK0
ダルビッシュはマウンドに非常にセンシティブだから通用しないでしょう。
向こうのはバラツキ激しいし堅いし。
ボールよりも苦労すると思う。
282名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:26:15 ID:+N6FvofQ0
>>272
もうメジャーを世界と言うのは止めなはれ
283名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:26:24 ID:7XkReiBGP
あんだけ行かないと言ってたのに。
284名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:26:27 ID:sAo4OXtf0
中島もメジャーで首切られた劣化井口と差ないしダメだと思うけどね

中島 打率316 出塁率386 長打率514

井口 打率297 出塁率417 長打率482

285名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:26:33 ID:+7hmW64z0
>>279
いい年した大人、しかもプロスポーツ選手が情けない
286名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:26:43 ID:SOlRsSeRO
>>270
年上の嫁が食わせまくってブクブク太らせてるんだから責任あるに決まってるだろ
イチローの嫁なんか毎日カレー作ってんだぞ
287名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:27:04 ID:6Yk3TsF90
>>135
10桁
288名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:27:11 ID:G6BhYitu0
>>258
日本プロ野球終了〜
289名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:27:23 ID:O6Z55JVlO



嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



290名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:27:32 ID:6OtwHaox0
今年のナカジはゲッツー多かったな
291名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:27:49 ID:oF5HM0WIO
日本に残ってもエー!とか言われて変な目で見られる
292名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:27:55 ID:xu/s9QfZ0
>>279
小学生じゃないんだから・・・
30歳のいい大人だろ
293名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:28:04 ID:5jR2/dXf0
>>143
ダルに関しては本人の意思関係なく、金銭面で追い出されることは昔から言われていた
球団側は一貫してビジネスとして扱っているし、残るなら今後年俸を上げない等の契約が必要
球界NO.1ピッチャーの年俸は野球界の矜持でもあるから、結局ダルは日ハムにいることは難しい

行き先は資金力的にメジャーか巨人か阪神、ソフトバンクに絞られる
同一リーグであるソフトバンク、同球界の巨人や阪神に行くくらいなら
メジャーで活躍してくれた方が金銭面(ポスティング)でもファン心理的にもいいのでは?

もし巨人で活躍したら巨人のダルという印象になるけど
メジャーでなら日ハムのダルというイメージはそのままだろうし。
294名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:28:08 ID:yVCQtiqi0
>>270
えーそんな事してたんだw
まぁそうでもしないとああならないか
295名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:28:16 ID:EK5KsGgW0
まさかの巨人入団あるで
296名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:28:38 ID:MCPbDHPf0
プロ入り直後は「メジャーには絶対に行かない、日本に骨を・・・」なんて言っていたが結局は行くんだね

ま、高年俸がネックで日本ハムが飼い切れなくなるのは目に見えていたから別にいいんだけどね
297名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:28:46 ID:N0Yhgssb0
所属が強欲なエイベ糞
次男をダン・野村の事務所にねじ込む
ダルもダンのとこのスタッフと遊び回ってる
これでメジャー行かないって言われてもね。笑
298名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:28:52 ID:EplSlB5j0
松坂とか見てれば誰も行きたいと思わないだろうなMLBなんか
試合もつまらんし
ただ日本はアメリカの奴隷だからしょうがない
日本のスター選手が行くと放映権やらなんやらでアメリカ様が潤うからな
299名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:28:53 ID:xu/s9QfZ0
>>286
体質もあるだろ
イチローは食わないと逆に痩せてしまう体質
300名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:29:04 ID:dP/U9Vth0
嘘つきイラン人め
とうとう化けの皮が剥がれたな
301名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:29:20 ID:gAHJY8EB0
ダルのスタミナで完投させないメジャーなら中3日で回れるんじゃないの?
302名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:29:48 ID:pobzIeab0
行かないって言ったじゃないですかあああああああああああああああ
303YUKI.N> ◆AGATowrHpE :2010/09/28(火) 11:29:50 ID:Y7YOKzYZ0
ダッ、ダルのおかげで飯が食えるー思とんじゃ!あ”ぁ!?言うてみぃ!
304名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:29:53 ID:JSdFbK2d0
俺が思うにダルはメジャーじゃ成功しないな・・・・。あくまで感だけど
成功しそうなタイプに見えない。
305名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:30:00 ID:JKRFWy5r0
>>44
>>63
ダルの屋外成績

2005年 20.0回 自責*7 防御率3.15
2006年 30.1回 自責24 防御率7.12
2007年 53.0回 自責18 防御率3.06
2008年 24.0回 自責*8 防御率3.00
2009年 32.0回 自責*4 防御率1.13
2010年 55.0回 自責*5 防御率0.81
306名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:30:42 ID:6OtwHaox0
岩隈は団野村なんてろくでなしの手引きでメジャーってのがきにくわない
307名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:31:14 ID:JApAN6WO0
>>292
30歳の大人って言っても野球ばっかやってきた奴だからな
それに大金稼いでるわけなんだしそれ位嫁がサポートしても罰は当たらんべ?
308名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:31:26 ID:JQRDwDtZO
日本でやってればいいよ、そして順位を偏らせてもっとNPBをつまらなくしてくれ
309名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:31:35 ID:ohNpmDaN0
>>305
これ見る限り本人も自覚して直してきてるって感じかな?
310名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:31:37 ID:QVr1PjDFO
メジャーのボールでマトモにコントロールできないくせに。

WBCとか酷かったじゃん。
311名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:32:01 ID:XVwmdLiF0
巨人愛はどこへいったんだダル!!
312名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:32:31 ID:fyi+/yv+0
あんだけ抑えられて「ダルが投げる」と聞くだけで負けを覚悟させれてきた
他球団ファンからメジャー移籍歓迎の声が上がらないピッチャーも珍しいな。
313名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:32:42 ID:DjGcpu8gO
>>298
メジャーよりNPB!のほうがつまらないだろう
1球投げるのに1分かかるし、女々しい野球だよ
314名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:32:49 ID:TmexUvHe0
しかしプロ野球で頂点を極めた選手がこれほどの若さで挑戦するのは初めてだよな
松坂でも遅すぎると感じたので24歳で挑戦してどれぐらいやれるかは楽しみ
イチローが24歳でメジャーに行っていたら凄い数字を残してただろうな
315名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:33:32 ID:UlnCddRdO
松坂と近い条件で成績を比較したいから、ア東に行って欲しいな。
ヤンキースがいいか。
316名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:33:35 ID:+7Ii8x800
>>309
自分で苦手だから克服しないとって言ってた覚えがある
千葉マリンのことだったかも
317名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:33:37 ID:uwAreTMc0
イチローは偏食だからカレーとか
野菜を取りやすい食事を取ってるんじゃないのか?
318名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:33:46 ID:iKCZUmWu0
>>180
本業の赤字を、むしろ野球で埋めてるんじゃね
319名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:34:04 ID:AQgS1j9z0
ダル、クマー、まさおも行ってしまわれるのだな
320名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:34:16 ID:mPZ5+URDP
>>312
明日はわが身だからな
パリーグはMLBに取られてセリーグに取られて
321名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:34:33 ID:yVCQtiqi0
>>319
まさおはまだです
322名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:34:57 ID:dMjnr3dLO
ダル叩いてる奴痛すぎるわ
ダルだって別にメジャーに行きたくて行く訳じゃないだろ
このまま活躍し続けたらハムが年俸払えないからハムが出したいだけ
しかもポスティングならハムに金も入るしな

叩くならハムを叩けよ
323名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:35:14 ID:yVCQtiqi0
>>316
クリネックスじゃね?
324名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:35:26 ID:JApAN6WO0
ダル、岩熊が来年メジャーかよ
こりゃパリーグすかすかになるわ
325名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:35:34 ID:ohNpmDaN0
>>316
ああ、あそこは屋外の中でもさらにきつい場所っぽいからな
326名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:35:39 ID:WGjwVuP1O
>>298
松坂より井川だろw
327名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:36:25 ID:sAo4OXtf0
1 ダルビッシュ ※>>1
2 武田勝
3 田中 ※メジャー志向
4 岩隈 ※メジャー移籍確定
5 和田 ※メジャー志向 
6 成瀬
7 金子
8 ケッペル ※活躍したらメジャー
9 杉内 
10 涌井 ※メジャー志向
328名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:36:33 ID:5jR2/dXf0
>>305
ダルのその成績を見るたびに
「はっはっは…!とんだ計算違いだったな!
 オレたちがそんな弱点をいつまでも鍛えずにほうっておくとおもったのか!?」
とドヤ顔で高笑いするサイヤ人のエリート様を思い出させて胸が熱くなるなw
329名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:36:33 ID:zxO07IlA0
>>56
球団側の意向もあるんじゃね?このまま残ってたらあと2〜3年後には払えない所まで来ちゃうよ
330名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:37:38 ID:MCPbDHPf0
岩隈もメジャー行ったら杉内と田中が横綱クラスになるのか
331名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:37:58 ID:iQbNkJ4JO
1人だけレベルが違いすぎて浮いてるだろ
きっとチームメートもこのTwitterバカうぜぇと思ってるよ
そんなところさっさと出るべき
332名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:38:27 ID:QVr1PjDFO
>>326
井川は将棋の普及に行ったんだから、あれでいいんだよw
333名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:38:47 ID:tQPXA8xg0
0年前のイチローと現在のイチローの体型がまったく変わっていないところがスゴイ!
松坂を見ればその違いがよく理解できると思う。
彼も野球に関しては天才の一人だ。
だが、今はブクブクと太り、自分の体をコントロールできず成績が出ない。
若くして名誉とお金、それに女子アナの美人女房を手に入れて家族まで持った。
すでに目標をなくして大リーグではもう二流選手になってしまった。
同じ女子アナを女房にしたイチローは、家庭は持ったが家族は作っていない。
規則正しい時間割を自分で作り、愛妻の作るカレーを毎日食べて体調つくりも完璧だ。
王貞治さんがイチローのプライベートを対談で話している。
「頑固のすすめ」(王貞治・大橋巨泉著・角川書店)には「みんなが例えば2時ごろ来るときは、
彼は12時過ぎに行って、自分でストレッチから何からすべてこなして、
仲間が来たときはいつでもやれる状態にしちゃうんですね。
それが自分のルーティン、日課だと言うんです。
日本へ帰って来て、12月、1月の4時から6時の2時間も必ずやるんですよ。
それは日課だから、トレーニングだと思っていないから苦じゃない。
こんな強いことないですよね」ちなみに、イチローの朝カレーはレトルトで、
奥さんが何か手を入れているそうだ。
マリナーズのナインたちは、イチローの行動で時間を知るそうだ。
毎日、時間通りの行動をするため「イチロー時間」と呼んでいる
334名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:39:07 ID:lmHBU6kQ0
WBC見る限りじゃ
岩隈はおそらく成功するだろうけど
ダルビッシュは松坂と同じことになりそうだ
335名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:39:19 ID:iKCZUmWu0
>>270
>寝てるときに冷蔵庫開けて盗み食いしてる豚だぞ

まるで俺みたいで親近感わいたわ
336名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:39:48 ID:XL7NJwiE0
メジャーのボールで今と同じようなピッチングが出来れば通じないワケが無いよね
そう思ってダル移籍には非常に興味がある
337名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:39:56 ID:mPZ5+URDP
>>333
ピッチャーは過酷なんだよ
338名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:40:08 ID:vlLwu0bw0
でもダルビッシュって海外でよく打たれてる印象あるんだけど
相性悪いんじゃないのかな
339名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:40:19 ID:yVCQtiqi0
>>333
福島はアナ時代はパッとしなかったけどな
340名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:40:24 ID:VKd6u96M0
ハムが金無いのは分かるが、今年は止めたほうがいいのに・・・
341名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:40:56 ID:D9bhU8cP0
>>265>>267
アナが講師は結構あるみたい。
なんか高校教師って書いてあったような。ガセかな。
342名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:40:57 ID:fyi+/yv+0
>>270

嫁に後ろから「ダイスケ何やってるのっ!」って叱られて
「ブヒィ!」とか鳴いちゃうんだな。
343名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:41:04 ID:yVCQtiqi0
>>334
岩隈この間中4日でばててたけど大丈夫なのかね
344名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:41:17 ID:Lcfb1kHm0
>>97
川崎が5本も打てるわけないだろ
345名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:41:35 ID:1dj0u8Ss0
井川30億のことも思い出してやれよ
346名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:41:44 ID:ohNpmDaN0
>>340
むしろ今売るからいいんだろう
今後数十年の球団経営が明るくなるレベル
347名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:41:49 ID:6OtwHaox0
一場「俺もメジャー行きたい・・・」
348名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:42:08 ID:qEmwfI880
川崎はもれなく、25失策ぐらい付いてきます
349名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:42:20 ID:sAo4OXtf0
そりゃあ物足らなさは残るだろ

一番の強打者が

メジャーで首になった劣化井口と変わらない中島や

低打率のおかわりくん、メジャーで通用しなかったカブレラなんだもん

セリーグもメジャーで通用しなかったラミレスやブラゼルが一番の強打者だもん

こんなところで俺tueeeeeeeeeしてても仕方ないでしょw
350名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:42:32 ID:AQgS1j9z0
>>327
金子って人は何で騒がれないの?
351名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:42:37 ID:RtiZ1i990
ポスティングはFAの前年が慣例じゃないのか?
せめて前々年にしろよ。早計すぎる。

まあ飛ばしだろうが。
352名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:42:42 ID:mPZ5+URDP
>>346
30億程度1.2年で使い果たすだろ・・・と思ったけどダルの年俸分もなくなるのか
結構差はあるな
353名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:42:59 ID:M2P6M8k9O
ダルビッシュ前に

僕はメジャーには行かないよ
日本野球のレベルは高いし、みんながメジャーに行ったら日本野球の発展に影響するからね

的なこと言ってただろ!!!!!!!!!!
354名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:43:08 ID:AujqrAmL0
商売上手の日ハムが売らないわけがない

ダル本人は人見知りだし、あまりお金にも執着なさそうだし日本がいいんだろうが
回りから責められてこういう記事バンバン出されて既定路線にされつつあるよな

まあ20歳そこそこで言ってた事をずっとやり通せる人間は少ない
大人になったというか大人にならされたという事か
355名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:43:29 ID:1dj0u8Ss0
>>350
名前がちひろだから
356名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:43:33 ID:iQbNkJ4JO
アンカツや内田がJRAに移籍するのくらい当たり前の流れ
357名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:43:39 ID:V7pNxXiw0
w、またいつものガセじゃくて?
今回は本当なの?
358名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:43:51 ID:i+kvHUyz0
井川で失敗したのにまたやるの
359名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:44:06 ID:ZslU/NbA0
>>353
家族が出来たら変わるもんだよ
360名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:44:08 ID:Hwl+6CPdP
メジャーて何であんなサラリー出せるねかね?
361名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:44:08 ID:qEmwfI880
>>350
女だから
362名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:44:09 ID:8bkT+6UR0
だれかツイッターで本人に聞けよw
363名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:44:30 ID:Sus06DKe0
記事の予想通り30億とすると、ポスティングを許さず来年FAで出て行かれたら、
ダルに来期、年俸+30億出すのと同じことだもんな。
364名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:44:42 ID:1XK6u3UH0
お塩みたいに強がってるけど実は繊細だから
ボールが違う事で苦労しそうだ。
365名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:44:52 ID:fYXdhq+h0
イチローんちのカレー食べたい
366名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:45:01 ID:ohNpmDaN0
>>352
いやいや、とりあえず無理な補強はせずに赤字分補填するだけで良いんなら数十年いくだろう。
てか30億ではないだろ
367名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:45:15 ID:6Nz8nAIK0
ダルがまだ何も言ってないのに
裏切り者扱いはさすがに早いと思うが。
368名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:45:16 ID:jzTcT9M20
サセコは日本に残ってヤリまくりするのか
一緒にアメリカに行って黒人とヤリまくる。
369名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:45:36 ID:M2P6M8k9O
>>359
家族が出来たらなおさら日本に残るだろ!!!!!!!
370名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:45:50 ID:JApAN6WO0
球団にしたらポスティングは最高のシステムだな
371名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:00 ID:tsbUhNL/0
WBC見てる限りじゃ、無理だろ、ダル。
372名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:20 ID:48lsc75V0
ダルのツイッター行ったら建山とキャッキャウフフしてた
373名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:23 ID:MCPbDHPf0
多田野がいるからいいよ
374名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:25 ID:iKCZUmWu0
海外のボールだと変化球が曲がりすぎるんだよな
魔球誕生あるで
375名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:39 ID:6OtwHaox0
家族ができれば養うために気も変わるさ
昔の野球選手は来年また入るからいいやと年俸使い切るようなポジティブな人ばっかりだったとか・・・
怪我したらどうする気だったのか
376名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:40 ID:uwAreTMc0
別に以前の発言と変わったっていいだろw
価値観も変わるだろうし、色々大人の事情があるんだろ
377名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:46 ID:P0tIAUR10
まぁ、メジャーで通用しなければ日本に帰ってくれば良いだけだしね。
井川コースだけ避ければ良いだけ。
378名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:51 ID:NV7Hl0LD0
2Aでプレーすることに
むなしさを覚えたか
379名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:46:51 ID:G7Tzr7nY0
で あっちの球にアジャストできるんかね。 最初の頃の松坂みたいに苦しむんじゃないの?
380名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:47:12 ID:k0CIGrG70
まだWBC(笑)とか参考にしてるやついるのかw
381名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:47:13 ID:h9zbRqhZ0
海外行きたいならパだな。
382名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:47:22 ID:ohNpmDaN0
>>353
仕方ないにしろ追い出される形で、日本内で探せばもう巨人しかないけどそれも無理っぽい
となるとやむをえない。
383名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:47:48 ID:1dj0u8Ss0
阪神なら8億くらいだすだろ
384名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:47:53 ID:uwAreTMc0
ただ、松坂みたいに高額で強豪チームだといろいろあるから
マリナーズとかで安く頼むw
385名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:48:32 ID:ZslU/NbA0
>>369
それもそうだな
嫁が金に拘りがなかったらの場合だけど
386名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:49:01 ID:fYXdhq+h0
いーじゃん
稼げるときのじゃんじゃん稼いで
男の人なら自分はどれくらい稼げるかってやっぱ思うでしょ
387名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:49:13 ID:8bkT+6UR0
>>363
2014年
388名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:49:20 ID:LzBPuaMfO
結局金か
389名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:50:26 ID:COcjQKMH0
もう日本人は通用しない。無理だよ。

ダル 防御率3.00 10勝12敗
岩隈 防御率4.50 3勝5敗 ※シーズン途中で故障

中島 打率0.280 5本塁打
青木 打率0.310 5本塁打

せいぜいこんなもんだろう。
390名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:51:24 ID:On2kWtzN0
岩隈、ダルビッシュとオリックスキラーが2人も消えるとは・・・
来年は4位が本気で狙えるな
391名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:51:57 ID:k0CIGrG70
>>389
ダルはシアトルにでもいったのか?
392名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:52:04 ID:0XgQ2ZMqO
豚が60億詐欺しちゃったから、ダル岩隈がとばっちり受けてかわいそう
393名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:52:05 ID:/OxbB0UxO
そりゃNPBみたいな超低レベルなところにいたら腐るからな
394名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:52:56 ID:ohNpmDaN0
>>386
その通り。ここの奴らは金というと守銭奴だとかいうイメージで語るがそうではないんだよ。
自分がどれだけの価値があるか、それがわかりやすい形で表れるのが金なんだ。
金が上がるというのは彼らにとってステップアップの一因でしかない。
まあ違う人もいるみたいだが。
395名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:53:29 ID:7iZ+dHWX0
つーかこれはガチなのか?
ガチでも嘘でもどうでもいいけど
こいつ昔からメジャーは行かないって断言してたし、ここ最近も
うわさを否定してた印象あって
ガチなら嘘つき度が強かったから印象悪い
どうでもいいけど
396名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:53:37 ID:OP9odTd10
もうとっくに起きてるであろうダルのtwitterで
「サンスポの記事は嘘です」というつぶやきが一向にされないことから
かなり信ぴょう性が高い記事と思われる。

http://twitter.com/faridyu
397名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:54:00 ID:a8SQReH9O
ハムまた人気なくなるな
森本は肝心の野球で使えないし新庄も昔に引退してダル抜けたら人気あるやつひとりもいないじゃん
398名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:54:00 ID:JApAN6WO0
>>394
元の発言があるからだろ、しかも止めるまで言ってんだから
最初からメジャー行くってんなら別に騒がない
399名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:54:36 ID:8bkT+6UR0
1シーズンでもいいからセに来て欲しい
自分は巨人ファンだけど、あえて広島に入って無双して欲しい
400名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:55:09 ID:dG3B/3w60
>>396
張本のサンモニの件は真っ先に食いついたのにな
401名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:55:10 ID:Tt0vAb3qO
>>396
一々相手にするの面倒なんだろ
もう何度も言って苛ついたコメントしてた事もあった
402名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:55:23 ID:9wDX9G7AP
faridyuはノーコメント?
403名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:55:32 ID:TE8D63Lb0
メジャー逝きねー
あの嫁じゃやっていけないだろうmjd
404名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:55:34 ID:QOUSX/Lr0
まず収入が違うしな。打者のレベル低くて収入も低いんだから、ダルほどの実力あれば
メジャーに行きたいだろうな。
405名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:55:36 ID:Lcg/POaP0
>>31
そのまぬけな発言した人って誰だったけ?
406名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:55:59 ID:0atjYowE0
ダルは神経質だから厳しいな
407名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:56:10 ID:W7OD0KAs0
>>389
3とかよすぎだろ
3.8あたりもしくは4.0
408名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:56:13 ID:K2be4Pln0
何だこいつ
メリケン行く位なら野球やめるとかのたまってたのに
ウソビッチ乙
409名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:56:27 ID:qE2COE5O0
お前ら忘れてないだろうけどダルは大阪人だからね
嘘つくなんて日常なんだよ。本気で信じてた奴は馬鹿
410名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:56:36 ID:6OtwHaox0
>>384
スポーツニュース

マリナースのダルビッシュは、
8回110球を投げ切り無失点、
無四球十奪三振の快投を見せました

なお、9回にサヨナラ打を打たれマリナーズは敗れました

未来が見えるのでやめて・・・
411名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:56:48 ID:5jc46QLS0
とりあえず渡米するのは最多勝を取ってからにしろ。
412名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:57:05 ID:MLqBq8l+0
>>389
リアルな数字だ
413名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:57:23 ID:5Lecxy34O
ダルはイチローと似た境遇だから行ってみて力を試して欲しい

イチローも7年連続首位打者とかNPB通算打率.350超えとか1人で現実離れした成績出してたし
4年連続防御率1点台ならもうやることない感じでしょ
投手は肩の消耗とかもあるしちょうど頃合いじゃないかと思う
414名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:58:19 ID:mRZIEdN+P
あれ?行かないとか言ってたのに
まだ若いから野茂松坂より結果残してくれよ
415名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:58:20 ID:sAo4OXtf0
寺原、鳥谷などの微妙な選手でもメジャー行きたがってるし

新垣工藤斉藤和一場

この辺のいつ解雇されてもおかしくない人達でもメジャー行きたいと言っるんだから仕方ないよ
ようはみんな行きたいんだ

生涯広島だと思われた黒田や生涯ホークスと思われた城島ですら実は水面下で準備進めてるんだから
本音と建て前というやつがあるわな。特にダルビッシュは外人だし1年目から代理人立てて金額にはシビア
416名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:59:06 ID:uVHVDdFX0
まぁ貧乏球団で親会社が偽装してまで儲けようとした会社だから、
30億なら間違いなくゴネそうだな。
417名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:59:16 ID:isNVrn840
ようやく決断してくれたか
ダルのような才能豊な選手が
低レベルなNPBで埋もれてしまうのは勿体無いからな
これは野球ファンとしては喜ぶべきことだな
418名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:59:16 ID:JApAN6WO0
ま、どんな言い訳するのか
それだけだな
419名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:59:19 ID:5jc46QLS0
>>341
確かにアナウンサーの学校で講師をやっているが、高校教師とか言っていたのならネタだろうな。
420名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:59:27 ID:Ny8HT5vpP
松坂なんかよりずっとすげーから
421名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:59:57 ID:JE5An7Av0
打線の援護がなさすぎてついに切れたか
ダル消えたらプロ野球の楽しみが減るな
422名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:59:57 ID:MWCCSGE40
レッドソックスは松坂で懲りてるだろうな
423名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:00:12 ID:sSCzuOQF0
>ダルビッシュの意向を日本ハム側も容認する方向

ここの部分、実際は、

日本ハムの意向をダルビッシュ側も容認する方向

だろうな。あそこは球団も親会社も金第一だし。
424名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:00:54 ID:EK5KsGgW0
キャッシュマンGMが狙ってますよ
425名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:00:56 ID:izyXogUr0
ハムオワタ
426名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:01:01 ID:mN8+QLKXO
ダルビッシュには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった
427名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:01:04 ID:7BPr26geO
プロ野球人気どんどん落ちるな
428名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:02:04 ID:V7pNxXiw0
まだ若いもんな!いいな!がんばれ!
429名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:02:18 ID:qj+juLqe0
>>426
理由がないだろw
430名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:02:58 ID:IbmfipoC0
小笠原移籍の反動からか、ハムファンはこーゆーの達観してるよな。
シーズン終了して居なくなったら「しゃーない。切り換えて。」みたいな。

まぁ選手が行きたいって言うならシャーナイよ。シャーナイ。

海外じゃなくても移籍の可能性のある選手は他にも居るし、
ダブルショック・トリプルショックくらいまでは耐えられるよ。

須永?もう十分に我慢しました。新天地で頑張ってね。
431名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:03:29 ID:sAo4OXtf0
>>426
そういえば仁志もメジャー移籍目指してた時期があったな
432名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:03:54 ID:iKCZUmWu0
>>251
北海道の教育レベルの低さは凄まじいよ
北海道民は歩く恥とまで言われている
433名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:04:05 ID:G6KXkS1AO
>>415
失敗したらまた出戻りするゃいいんだから
ほとんどノーリスクだろ、その点井川は偉いよ
434名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:04:10 ID:OWrWXQcW0
アメリカ行ったらイラン系日本人で見られるから叩かれるぞ
435名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:05:19 ID:ohNpmDaN0
>>433
井川は契約年数残ってるだけだろ
436名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:05:21 ID:IBhmI9Rc0
ファンとしては、日ハムの打線援護のなさに腹が立つから
もう少し打てるチームで活躍して欲しい。(巨人以外で)
日ハムは大砲獲得しろよ。
437名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:05:30 ID:s2Ji3c0a0
ダルがいなくなったらつまらんがもう行くしかないんだろうな
438名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:05:42 ID:zqcOYX//O
予想通りすぎてコメントもない
439名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:06:55 ID:C95NdI2M0
ムエンゴで嫌になったか
440名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:07:04 ID:izyXogUr0
>>436
その分守備力がいいから1点台キープなわけで
441名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:07:06 ID:5Lecxy34O
MLBは実力も勿論必要だけど
活躍しやすいタイプってのがあると思う
投手で言うなら成瀬、杉内、武田勝みたいな技巧派軟投派、制球良しの球の出てくるタイミングが掴みづらい左腕
野手なら左打ちで内野安打、盗塁有り俊足巧打の内野手、外野手タイプが需要と相まって活躍しやすいと思う
442名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:07:23 ID:JE5An7Av0
サエコが金の亡者になったかw
443名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:07:37 ID:sAo4OXtf0
>>433

井口 もうメジャー残れる力はありません → 2億5000万

城島 控えで試合出られませんどっか衰えた俺を雇え → 4億

だもんな

444名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:09:03 ID:OkO3IlSOO
ダルビッシュあげるからメジャー側も新人の160キロの速球を投げる名前分からないけど、その外国人を日本の球団に移籍させてほしい。
445名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:09:13 ID:0kx5UhF2O
ダル、今すぐツイッターで気持ちはっきり言ってよ!

どっちなんだよ!
446名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:09:17 ID:cNgPuzxyO
このスレで嫁の話題を出すのは鬼女
447名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:09:33 ID:BBCIXFLZ0
ダルビッシュは意外に社交的だからやっていけそうだな
448名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:10:37 ID:O1VKWb+TO
ダースとか沖ダル、玉ダルが覚醒して代わりになってくれないかな
449名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:10:37 ID:EQ+7f525P
行かない方が良いと思うんだけどなぁ
450名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:11:17 ID:wiDOuHdM0
支援なしで黙々と頑張って勝ち星あげたまさおのほうがメジャー向き
451名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:11:29 ID:ODplKyp80
選手生命は確実に伸びるだろうな。

150球完投なんてことを後数年続けてたら、近い内に壊れてただろう。
活躍するかしないかは別として、メジャー行きはダルにとっては良い。

岩隈は黒田くらいの活躍してくれたらな〜。

青木はどれだけやるか楽しみ。
野手では今居る選手の中では唯一通用しそう。

ナカジはショートじゃ無理だろうから、セカンドか?
カズオと同じ道歩みそうだな・・・。
.260 5 40 位と予想。
452名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:11:40 ID:ohNpmDaN0
>>443
でもそんな二人が過不足なく一線級で活躍できてしまうからまた情けないやら嬉しいやら…
453名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:12:44 ID:WRR5us300
まだまだFA先なのに球界のエース放出とか太っ腹だな
入札金は美味しいけど不況かつ超円高だからタイミングとしては最悪だよね
ダルと裏取引でもあるのかと疑っちゃうなー
454名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:12:52 ID:sAo4OXtf0
メジャーのマウンドに一度も立てなかったデニーですら
元メジャーリーガーとして解説者としてかなり重要あるからな

解説はボストンレッドソックスで活躍したデニー友利さんですとかあったもん
しかも本人全く否定せずw
455名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:13:03 ID:vUbX6/y50
松坂と違って防御率良いから普通に通用するだろうな。
456名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:13:06 ID:ZC19klcR0
ピッチャーはMLBの滑るボールに適応できるかどうか、だな。
合わなければ使える変化球も制限されるし、制球もままならず、
松坂のような目にあうだろう。
457名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:13:07 ID:ygpQ06G+P
ダルは環境だけだろうね、問題は。
試合数が多くて登板間隔が短くて移動も厳しい。それに慣れれば十分勝てるっしょ。
458名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:14:07 ID:ar0PfE2v0
賢介が巨人に行ったら軽蔑するわ
459名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:15:01 ID:DdjbmDw40
大リーグへ2年〜3年行って修行してこい
その後は阪神タイガースへ帰ってくればいい
460名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:15:11 ID:MNU8Is5D0
福留があんな状態だから打者に期待するのはやめた
461名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:15:52 ID:FIix1P4f0
ユウセイがアップを始めました。
462名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:16:14 ID:Xs/rpiQp0
メジャーに興味は無いって言い切ってたのに。。。
ファンに嘘付きやがった 糞だ
463名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:16:49 ID:KWXyAbZb0
鶴岡の出番が減っちゃうよ・・・
464名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:16:51 ID:Ogu/93q9O
>>444
ケガして、しばらく使い物になりませんが
465名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:16:53 ID:IbmfipoC0
>>458
アレだけの面子が居て、セカンドが全く固定出来ないって、どういう方針なんだろうな。

あ、他所で育った選手を刈り取ればイイって方針だったw
466名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:17:06 ID:aCSzDy/f0

アメリカの記事をいくつか見て来たが、即戦力としては一定の評価をされてるものの、それ以上は評価されてないのな。

殿堂入りした記者、ピーターギャモンズのレポートでもスカウト陣は「過度の期待はできない」と言ってるそうだ。

これはヤンキースのスカウトも同じ見解とか。

467名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:17:56 ID:g3fHcfWEO
強豪行けば短期間ならいい成績残せそう。
ただ定着出来なきゃゴミみたいに捨てられるのも早い。
468名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:18:00 ID:z5l3HmHo0
ストレートで空振り捕れないからな
井川やヤマト実写版と同じ位の危うさを感じる
469名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:18:12 ID:mPZ5+URDP
>>464
ストラスバーグじゃなくてチャップマンじゃね
470名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:18:19 ID:2SvvrSSS0
ダルビッシュってスーパーアジア人じゃね?
白人基準ではイケメンなのか?
471名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:18:26 ID:82tb0XES0
青木はイチローが居なければもっと化け物扱いされてたはずだよな
何で同じ時代に登場したんだろってな
472名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:19:15 ID:wFSNaX7eO
行きたくないけど、年俸が高騰して球団が追い出したかったんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:19:16 ID:+7Xu8xu80
こいつメジャー行かないって言ってただろ
474名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:19:40 ID:TQE/UUsZO
試合がないとき、シーホーク前で歩いてるダルを見たことがある。
思わずかけよって写真お願いしますって言ったら丁重に断られた。
土下座してサインお願いしときゃよかった
475名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:19:44 ID:82tb0XES0
ダルは先発の一角を務めてくれるだろうって評価。4番手ぐらいか
別にエース級を期待してる球団はない
476名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:19:45 ID:GgLY9c6k0
ダルは中四日で投げれるのか?
あれだけ登板間隔には気を使ってるのに
477名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:20:05 ID:Mil2lbqV0
またブログで否定する予感
478名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:20:10 ID:RAkDA+Mi0
井川と同じ程度の値段と言うのが気に食わない
40億は最低出すべき
479名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:20:31 ID:Ttl16rcXQ
ダルビッシュは日本野球が素晴らしい、メジャーに興味ないと言った
低年俸でも日本に残らないと嘘つきですよ
480名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:20:39 ID:Augtgnn6O
とりあえずアメリカのボール使って紅白戦やってみ
481名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:20:57 ID:+GjrUHeQ0
同世代の投手と比べると、ヘルナンデスほどは無理だけど
ヒューズくらいはやれるだろって感じだな
482名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:21:07 ID:pZVzSvfC0
猛虎魂はどうしたんや?
483名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:21:43 ID:yVCQtiqi0
>>477
ヤフーのトップニュースに出ちゃったよ
484名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:21:57 ID:0kx5UhF2O
今すぐツイッターで答えてよ!
485名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:22:40 ID:C95NdI2M0
>>463
鶴岡は武田久専属でw
486名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:22:57 ID:SOlRsSeRO
>>484
答えられないんだ、察しろ
487名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:12 ID:L4PSJpFnP
>>479
その時の気持ちだろうし
24歳の若者お足を引っ張るお前よりいいよw
488名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:14 ID:yVCQtiqi0
>>479
メジャーに興味ないけど、金食い虫の家族のためにしょうがないんです
っていうのもありじゃね
489名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:16 ID:T8CYA0c+0
みんなメジャーに行っちゃうと日本の野球が面白くなくなるから
自分はメジャーに行かないって言ってたのに。
なんだよ、巨人に来いよ。
490名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:23 ID:AQgS1j9z0
代わりにダースを・・・
491名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:24 ID:fYXdhq+h0
一応まだシーズン中だから、最終戦終わったら発表するんじゃないのかな
492名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:37 ID:Mil2lbqV0
>>482
デトロイトタイガースに行ってくれるよw
493名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:38 ID:A7WdFmEC0
アメリカじゃ日本人以上に差別されるぞ イラン人の血も流れてるんだから
494名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:43 ID:ODplKyp80
>>469
ストラスバーグじゃないの?
靭帯断裂で来年1年はリハビリだもんな・・・。
495名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:23:46 ID:pdw+vENw0
メジャー>>>>>>>>>>>>>>>>>3A>>>>>プロ野球
496名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:24:00 ID:IbmfipoC0
もしこの件が飛ばしだったら、今後はサンスポソースでスレが起つ度にプギャーと書き込むぜw
だが、流石になぁ(´・ω・)

石の上にも三年・風雪五年とは良く言ったものだが、トンビに
油揚げを攫われた感は無くも無い。まぁ、もともと拾った宝くじだったけどw
497名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:24:38 ID:0kx5UhF2O
あの日本愛は嘘やったんか!
498名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:24:48 ID:a20+W35i0
>>479
いつまでそんな口約束にすがってんだ焼き豚w
499名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:25:12 ID:yVCQtiqi0
>>497
日本愛は日本から離れるとなくなるのか?
500名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:25:24 ID:RAkDA+Mi0
>>470
たぶん違うと思う
向こうは基本マッチョじゃないとダメだけど、ダルは首から肩にかけて貧弱
501名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:25:27 ID:TUHhhd080
離婚する理由にしたいんじゃねーの?
502名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:25:30 ID:3ovorSewO
ボストンに行ってもらってダル、松坂、レスター、バック、ベケット、ラッキーにあと1人くらい追加して中5〜中6でローテ回せば史上最強のチームになるんじゃないかな!
503名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:25:37 ID:DjGcpu8gO
ダルにはNPB!ではレベルが低すぎる
メジャー挑戦は当然すぎる
504名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:25:58 ID:CaI91zDRP
日ハムが打てなさすぎて見捨てられたな
505名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:26:11 ID:yVCQtiqi0
>>496
東北高校で問題付きの不良だったから、
プロでも問題起こすと思ってみんな避けたんだよね
506名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:26:18 ID:uVHVDdFX0
鶴岡もセットなんだろうな〜。
507名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:26:24 ID:m6ucPg4P0
あらら
ダルとクマーが。。
それにしても豚とイガーん時みたいな馬鹿げた高騰で
ハードル上げまくられて憤死とかだけはやめてほしい
初めは安くていいよ
適応できるか否かもわからんのに。。
サラリーなんて結果に付いてくるんだからあせるな
508名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:26:29 ID:EeVcZlNB0
なんかドジャースの黒田みたく好投しても勝ち星つかない感じする
9勝15敗 防御率2.44みたいなw
509名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:26:33 ID:0IqOqBPTP
結局行くのかよ
散々否定してたくせに
510名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:26:44 ID:vUbX6/y50
マリナーズ来い
511名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:26:58 ID:ygpQ06G+P
行くならとにかく打線の強いところにしろw
まず無いと思うけどマリナーズは絶対やめとけwwwww
512名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:27:02 ID:yVCQtiqi0
>>507
安い金で日本より過酷な環境いくかよ
513名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:27:23 ID:71MYpj8k0
来年はダルと賢介抜きで戦うのか・・・
最下位もあるかもしれないな
514名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:27:33 ID:V7c8Nihr0
日ハム金ねーからなぁ・・・
515名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:27:55 ID:DSX9OUxr0
行きたいんなら仕方ないが
その変わり大リーグでお荷物状況の選手らは
とっとと日本帰ってこい
516名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:27:58 ID:AdVQwwlh0
>>510
そんな金ない
517名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:28:03 ID:DjGcpu8gO
>>502
松坂が入ってる時点でダメじゃん
518名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:28:20 ID:E7zFa1jP0
マリナーズ行ってやれ
519名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:28:21 ID:ODplKyp80
>>508
フェリックスよりヒドイなw
520名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:28:46 ID:lVuahCfMO
一年に一回五千万とか一億あげられたらたまったもんじゃねーな
521名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:28:53 ID:zYSLZ3V30
じわじわ勤続疲労が出始めてるから行くなら早いうちがいいってことかな
メジャー行かないでヲタだけが世界最高のピッチャーとか調子こいてるのもうざいし
はっきり成績で示してほしい
522名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:29:02 ID:vUbX6/y50
ダルは防御率4年連続1点台だろ
勝ち星だけ多かった運のいい松坂と比べるなよ
523名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:29:10 ID:/h9mlbpp0
てす
524名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:29:25 ID:/HG2Nmfb0
どっちかというと球団の方が出したがってるフシがある
525名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:29:27 ID:uwAreTMc0
>>512
新庄みたいな例だってあるだろ
ダルは違うかもしれないけど
憧れのメジャーリーグに挑戦したいって気持ちだってあるだろ
526名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:29:36 ID:PQCUAcuX0
何がうれしいって、アメ公に「日本人にもこんなハンサムな男がいるんだ」って思われることだな。
今の日本人メジャーリーガーってイチローと五十嵐除けば不細工ばっかりだし。
527名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:29:43 ID:ouwXWy/W0
飯山の時代到来
528名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:30:08 ID:yVCQtiqi0
>>525
新庄は野村が嫌だから
お金とかの問題じゃなかったんでしょ
529名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:30:14 ID:3ovorSewO
>>517いやいや
中6なら松坂もいい成績残せるかなって思ったんだ!
530名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:30:32 ID:RAkDA+Mi0
野茂よりも若い年齢で行くのがいい
大家だって若かったし
531名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:30:37 ID:k0CIGrG70
>>526
五十嵐のどこがハンサムなのかとw
532名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:30:38 ID:tQPXA8xg0
球が違うからな
実際メジャーの球でやったWBCでは苦戦したしな
533名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:30:48 ID:vUbX6/y50
ハムからダルがいなくなれば
いらない中田も2軍で終わってくれる
534名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:31:03 ID:sKrqfiEWP
>>456
それい関しては手のひらの大きさが大事
野茂や佐々木は大きいからボールを包み込めように投げれるから問題なかった
松坂は小さいから滑る、ちなみにダルは松坂より更に小さい
535名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:31:19 ID:8Kf6ABrU0
球団も本人も公言してないのに
しかもぺナント終わってないのに
この記事はあっててもダメなんじゃねーの?
536名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:31:19 ID:+GjrUHeQ0
>>526
五十嵐って手抜きして書いた似顔絵みたいな顔じゃん
537名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:31:32 ID:6Kn3MgFW0
ボールの対応もあるが、マウンドの影響もおおきそう
538名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:31:46 ID:fcxWptYw0
>>531
キムタク似じゃんか!イケメンだよ!
539名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:31:56 ID:PQCUAcuX0
>>531
ハンサムっていうか・・・まぁ平均よりは上でしょ?
540名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:31:57 ID:yVCQtiqi0
>>534
何で外人なのに手がそんな小さいんだ
541名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:32:16 ID:1AbdwDfx0
サエコビッシュもついていくのか
542名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:32:17 ID:m6ucPg4P0
>>526
まー、ダルは向こうのTVでも映りはいいんだろうね
どの手のお方が食いつくのか見物だけど
速攻ゲイ雑誌で特集組まれたりして
543名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:32:40 ID:g3fHcfWEO
>>526
イチローはあのそっくりなハゲ親父見ちゃうとイケメンとは違うかな
544名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:32:48 ID:ODplKyp80
藪御大ディスってんの?
545名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:32:51 ID:8/4mgW9V0
ボール合わないから無理だと思う
546名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:32:51 ID:RAkDA+Mi0
>>516
マリナーズは金持ちだよ
547名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:33:23 ID:/h9mlbpp0
ダル 14勝10敗 2.80
クマー 8勝 11敗 4.20

青木 .310 3本 40点 10盗
中島 .270 10本 50点 3盗
川崎 .275 1本 25点 20盗

フルシーズン出られてこんなとこだろ
レギュラー取るのがむずいんだよ
548名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:01 ID:xu/s9QfZ0
>>526
日本人っつーより「mix」って言われて納得するだけだと思うけど
こずえ鈴がアメリカの有名アーティストと付き合ってた時
アメリカで「こんな容姿が日本人?」「mixだよ」「ああ、mixなのね。納得」
って言われてたから
549名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:07 ID:yVCQtiqi0
>>541
日本に残って単身赴任もありえそう
550名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:09 ID:OkAcqjdA0
俺の血糖値並みにグングン上がる年俸をハムは出せんよ。
551名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:13 ID:S3LDYtRN0
イランア人がアメリカに行くとは横着だ
552名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:18 ID:+zEKPX5ZP
北海道民からしたら、わが子を送り出すような感じだろ。
大きく羽ばたいてくれることを期待してる。

553名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:19 ID:sAo4OXtf0
>>スーパーエースが、ついに決断! 

>>日本ハム・ダルビッシュ有投手(24)が、今オフにポスティングシステム(入札制度)を利用し、
米大リーグに挑戦することが27日、分かった。

偽情報ならこういう決まり口調では書けないだろ。移籍か?とかだ
ヤフートップにまできてるし信憑性高い情報ということだ<現代とかでもないし

今年のドラフトは人気のある斎藤かもな
まあ斎藤もメジャー志向強いことで有名な選手で順調にいけば5〜6年でポスだが
554名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:20 ID:RAkDA+Mi0
>>545
それは言わないお約束
555名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:29 ID:ohNpmDaN0
>>531
ハンサムって言うか、サムハンだよな
556名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:34 ID:sKrqfiEWP
>>540
手の大きさは日本人の母親の遺伝じゃないかな
557名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:35 ID:PQCUAcuX0
松井稼が現役だったら断トツでNo1のルックスなんだがな。
イチローは雰囲気込みでカッコ良いって感じだからイケメンとは違うし。
558名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:34:57 ID:yVCQtiqi0
>>543
別に誰もが父親にそっくりになるとは限らない
テレビに出ないけど母親の方に似ているじゃないか?
559名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:35:16 ID:m6ucPg4P0
>>537
豚は硬いマウンドで股関節傷めたんだっけか
ダルは硬い方が好きだと聞いた気が。
やっぱ指の長さと球質でしょ
560名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:36:46 ID:GO9IA/120
行かないいうてたやん
561名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:37:06 ID:g3fHcfWEO
>>558
じゃあ母親似はあの兄のほうなんじゃないか
562名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:37:08 ID:oJJmDdlm0
イラン人がアメリカで野球をして大丈夫なの?
563名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:37:33 ID:48lsc75V0
ガチで行くのか
またダルがブログでキレるパターンか
564名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:37:59 ID:Nc+0TIyC0
>>204
アマでもボロボロの ハ ン カ チ は 無 い わ
どさくさに紛れてプロのエース級と並べるの止めろ
565名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:39:02 ID:6Nz8nAIK0
今年、行かないって言ったのに
変わるというのは
よほどのことがないと考えにくいよな。

日ハムが「もう年俸払えない」と言うならまだしも
あれだけの人気があるんだから、まだOKだろ。
566名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:39:09 ID:Nc+0TIyC0
>>553
>>564と同じだ死ね
567名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:39:12 ID:jt54cn8xO
faridyuさんはなにもつぶやきないの
568名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:40:19 ID:V7pNxXiw0
ダルはアメリカ人から見てもかっこいいのかな
569名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:40:22 ID:RAkDA+Mi0
>>557
メジャーリーガーの中に入った和夫を見た事あって言ってる?
チビで顔だけデカくて、他の日本人選手の中でも最下位を争う位の格好の悪さ
570名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:40:26 ID:yVCQtiqi0
>>561
ハゲさておき、そんなにパパ似だっけ
571名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:41:30 ID:6yf1scPi0
ハムもダルの年俸の高騰の心配もあっただろうしまあ良かったんじゃね
戦力的にはかなり痛いだろうけど
572名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:41:51 ID:ar0PfE2v0
白人選手にいじめられなきゃいいけど
あと、金髪の愛人を作ってほしい。
573名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:42:01 ID:jcNio8b+0
「メジャー行くくらいなら野球やめる(キリッ」

二枚舌イラン人wwwwww
574名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:42:20 ID:K0zFAO51O
メジャー興味無いとか、なんでウソ付く必要があんだよ

上原みたく最初から将来はメジャーって言えば良いのに
575名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:42:34 ID:K2be4Pln0
>>538
頭でっかちの短足で面もよくみりゃ池面じゃねえしw
576名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:42:43 ID:yVCQtiqi0
>>563
それで決まりそうだけど、
内々にハムから「金はこれ以上出せないから」ってずっと言われたり
ダルパパの扶養で
悩んでいたとは思う
577名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:43:07 ID:+D0ZioLQ0
結局金なんだろ
高校出てすぐのインタビューで「大リーグは行きたくない」って言ってたのによ…
578名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:43:25 ID:uwAreTMc0
>>528
妄想の上に金じゃない場合だってあるって
自分で矛盾してるじゃんw
579名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:43:26 ID:yVCQtiqi0
>>572
鬼女はメジャーよりそっちに希望だよな
580名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:43:37 ID:oNK7CYqn0
メジャーでやるくらいなら野球辞めるみたいに言ってた気がするから
たぶん行かないだろう
ただベースボール始めましたみたいな論理なら納得する
581名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:44:16 ID:yVCQtiqi0
>>577
おいおい、あれから何年経ったんだ?
>>577は5年前の自分が思っていた通りの人生を2010年歩めているのか?
582名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:44:37 ID:m6ucPg4P0
やっぱモチベーションの影響がでかいんじゃね?
ダル本人にもこんだけ無双状態が詰まらんものだとは想像してなかったに違いない
583名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:44:41 ID:Tzuefe1U0
球団からたたき売られるのか。
可哀想に。
584名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:44:42 ID:enDv+7OQ0
つうかイランに強行的な経済制裁実施中のアメリカに行くのは
どうかと思うぜ?
585名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:44:52 ID:ZQDm3gfZO
まぁ弟の面倒を団野村がみてた時点で結論は見えてたんだが…。

ハムファンとしては寂しいなぁ…。
586名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:44:57 ID:gFWg1SIaO
サセ子は着いて行くのかな
単身の方が良さそうだ
587名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:45:11 ID:vUbX6/y50
>>574
過去の話だろそれ
状況や立場が変わるんだから仕方が無い
588名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:45:58 ID:RAkDA+Mi0
>>584
ダル父は親米
589名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:46:14 ID:8E9D4nG60
ダルがイランとのハーフだから就労ビザ取れないとか抜かしてるバカはとりあえず氏ね。
いまやハーフではない純正イラン人選手がNBAにいる時代だというのに
590名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:46:20 ID:nsiAMrXyO
結局生え抜きと騒いでも、チームの看板エースがコレモンじゃ
別に生え抜きにこだわらなくてもいいんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:46:57 ID:fnreSVwFO
ポスティングだったら金残してくしいいんじゃないの
592名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:47:52 ID:dxcXXf310
ハム、お金無くなってきたのかな?
593名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:48:47 ID:GotXZifV0
ハム人気なくなりそう
594名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:49:53 ID:RAkDA+Mi0
>>586
向こうは、チームにボランティア活動中する婦人会があったりするから(ないチームもある)英語が話せないとノイローゼになりそうだしね
595名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:49:53 ID:71MYpj8k0
トレードで巨人とかに行かれるよりはマシか
対戦する事はないし、球団にお金も入ってくるし
596名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:49:55 ID:WZdE7w0oO
ハム終了
597名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:50:10 ID:3D3AjCmw0
これはハム逝った
598名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:50:11 ID:yVCQtiqi0
お金がないんだからしょうがない
599名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:50:46 ID:DjGcpu8gO
>>584
アメリカは日本と違い、政治亡命に寛大な国なんだがな
公共の場で人種差別する人間なんておらんよ
600名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:51:04 ID:ar0PfE2v0
ハムはお金あってもたいした選手取りそうもないなぁ
601名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:51:08 ID:QGris93r0
球団から出てけ出て蹴って後ろ指差されてるんだからそりゃ出てくだろw
602名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:51:24 ID:sAo4OXtf0
>>573
本音と建前があるからな

城島は孫にメジャー行かないでと頼まれて
僕を雇い続けてくれるなら行かない。俺にはソフトバンクイエローの血が流れてるとか言ってた

黒田もカープを優勝させたいとか
涙流して残留宣言したと思ったら次のオフにはちゃっかりメジャーに高跳び
同じ年に松坂と井川が行くから金額面考えて次の年って方向で動いたんだろうね
603名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:51:27 ID:vg/5tSZ40
またツイッターでひと悶着おこりそうw
604名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:51:56 ID:ZQL8vMwgO
またサンスポか
605名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:51:58 ID:vUbX6/y50
阪神行くとかほざいたらぶち切れだったけどメジャーなら応援する
606名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:52:13 ID:Ff7lRVps0
ttp://www.fujitv.co.jp/js/newest/backnumber/070916/story.html

メジャーに行くくらいなら野球を辞めると言っていたダル。
この3年間で何があったんだろうね。
607名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:52:22 ID:58hKRvZQ0
ダルはメジャーなんていかへんで
ダルからは猛虎魂をビンビン感じるんや!ぜったいウチに来るにきまっとる!!
608名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:52:43 ID:FQwCXvXJO
ガセにせよ何にせよハムは年俸手に負えなくなるから評価高い内に売り払った方がいいな。このハムなら岩隈残ってくれれば楽天チャンスだったのに
609名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:52:58 ID:tMvAv6CH0
やはり世界不況で半額の30億か
610名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:53:21 ID:1FuI6Kzm0
>>599
公共ってのがどの程度のものを表してるかわからんが
公共のスペースで、って意味なら差別だらけだぞ

海岸線はそうでもないが内陸行くとひどい
ファーストフードでさえ注文取ってくれないことがあったな
(白人の高校生のバイトが気づいてるのにニヤニヤしてる)
611名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:53:48 ID:yVCQtiqi0
>>608
楽天だって金がほしい
612名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:54:37 ID:ygpQ06G+P
日本残留は建前だったか。
でもダルほどの投手ならやはりメジャーに行くべきだろうな。
613名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:55:16 ID:VqLN1RxN0
というか日ハムが保有しきれないんだろな
614名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:55:31 ID:zYSLZ3V30
一番金を出してくれる球団=強豪とは限らないからな
615名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:56:10 ID:D9bhU8cP0
>>606
第一子が自分に全く似ておらず超日本人顔
第二子が自分そっくりのエキゾチック顔

とかかね。。。
616名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:56:19 ID:VOHGrVgEO
また反論して収束すんだろ
スポーツ紙の自作自演
617名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:56:18 ID:R+xx/PpQO
マエケンにてのうち全部見せてたときに怪しいと思ったよ
618名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:56:26 ID:rkg74xGz0
そんなに照れずに阪神に行きたいと言えばいいのに
619名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:56:48 ID:6MtPhos70
>>609 というより松坂等日本人投手の駄目っぷりが日本人投手の相場を下げた。
620名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:57:47 ID:Zfyo7Mqh0
30億って選手の総人件費じゃん
移籍料だけでこれだけ払うってすげーな
メジャーすげーわ
621名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:57:52 ID:VqLN1RxN0
井川を30億で売った阪神の商売上手さは異常w
622名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:57:55 ID:D1su/KYU0
一度は世界で戦ってみたいんだろうなあ
松坂や松井を見てると厳しそうだけどな
623名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:58:54 ID:yVCQtiqi0
>>617
自分がいなくなってもプロ野球盛り上げてくれって言わんばかり
624名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:59:18 ID:bm87jK1O0
2年前から一字一句変わらず、ず〜っと同じ記事が出てるな
これが洗脳なんだろうなw
625名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:59:32 ID:TE8D63Lb0
>>594
そうそう。
メジャーの選手の嫁は大変なんだよ。
626名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:59:43 ID:QGris93r0
>>620
メジャーは総年俸200億とかだからヨユー
日本とは次元が違いすぎる。。。
627名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:59:48 ID:+VkdISf00
松坂にしても手の小さい速球派投手って成功してないやん
報道ステーションでやってたけどダルビッシュって手の大きさ松坂より小さいんだぞ
メジャー球ではツルツルでまともにコントロールできない
国際試合でも打たれまくってるのもそれが理由だろ 絶対やめた方がいい
628名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 12:59:49 ID:DjGcpu8gO
>>610
オレはダラスに2年間住んだけどあからさまな差別なんて1度もなかったぞ
人前で差別的な言動をとるのは社会的に許されない空気だったよ
アメリカ人の腹の中まではわからんけど
629名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:00:16 ID:yeghE+970
巨人の阿部がメジゃーいけばいいのに
630名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:00:31 ID:mBHL7ZoY0
ダルビッシュはメジャー興味ないって言ってたよ
大和魂のダルが嘘つくはずないよ
631名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:00:42 ID:y51jeYyD0
新聞を売らんとイカンですよ
632名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:01:09 ID:wlTkLAvr0
またプロ野球人気下がるな。
633名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:02:01 ID:rLXS6Wsn0
ダル嫁がノリノリだな
634名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:02:21 ID:6Nz8nAIK0
>>632
むしろ、日本での大リーグ人気が
下がっている気がする。
635名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:02:39 ID:1FuI6Kzm0
>>628
上流階級しかしなかったんだな

俺なんか夜自転車で走ってたら大学のアメフト選手っぽいやつらにかこまれて殴られたことがある

俺がなんかやったわけじゃなく、手持ち無沙汰だったからちょっとこづいてみた、みたいな感じで
636名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:02:40 ID:orIfQkON0
ハムどうすんのこれ 客呼べる奴誰もいねーじゃん
637名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:02:50 ID:JQRDwDtZO
>>629
打率を見る限り当たらずに終わるのが見えてる
638名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:03:04 ID:Tq0fzJ5w0
人を説得って時間かければ出来るものなんだな。
しかも若ければ若いほどそれは簡単っぽい。
639名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:03:24 ID:+4U5MXwlO
>>622
松井はHR20本以上売った唯一の日本人
31本超える奴は出てこないだろう

ちなみになにげに1000本安打もしてるし
打率.300打ったのもイチロー以外じゃ松井だけ
通産打率も.290くらいだし

3年連続100打点以上も並ではない
640名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:03:25 ID:mBHL7ZoY0
ダルくんがそんな簡単にイクわけない
ダルくんは芯まで熱くて硬い男の中の男だからね
641名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:03:26 ID:mAmjhUxtP
アホくさ
毎年書いてるだろこいつら
642名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:04:07 ID:yVCQtiqi0
>>636
ダルがいない時でも満員じゃなくても
あんな広いキャパで7〜8割埋まっているからいいんじゃね
643名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:04:09 ID:RAkDA+Mi0
>>602
黒田は年老いた親が亡くなったから行った
644名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:04:19 ID:ySZmOVerP
メジャーでドームの球団って限定されてんだろ
645名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:04:21 ID:6Nz8nAIK0
>>635
それ、人種差別か?
日本でも場所によってはてあるぞ。
646名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:04:44 ID:zYSLZ3V30
散々叩かれてるけど松坂はワールドチャンピオンを経験してるからな
あれは日本にいたんじゃ絶対に味わえない世界かと
647名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:05:11 ID:Tq0fzJ5w0
>>635
京都の話かとガチで思った。
648名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:05:15 ID:HSHjpzAAO
>>630
昔「メジャー興味ない」って言ってた奴がメジャー行ったら嘘つき呼ばわりか?
当時はそう思ってたのが時が経つにつれ興味持ち出しても不思議じゃないだろうに
649名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:05:55 ID:sUsCxGGE0
日本野球ファンが離れそう
650名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:06:05 ID:2mqb8bSF0
ありゃ
ダルはメジャー行かないって
昔言ってたんだが。

クマが行き ダルも行き 青木も行き
ムネは どうでもいいが。

なんか余計寂しくなるな。日本球界も。
651名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:06:24 ID:783ZXVMJ0
>>97
中島はそこまで本塁打はいかないと思う10〜13かな
下手したら一桁かも、打率はいい線いってるかも

青木三割は期待出来ると思う。イチローみたいに内野安打で稼げれば
川崎は30盗塁は無理だと思う。20前後で、あとは妥当

ダルはどこの球団かにもよるだろうが、防御率2点台は期待していいかも
岩隈は二桁負けると思う。防御率は3点台期待していい
652名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:06:28 ID:ZMl1+P6E0
ただ単にサエコに尻叩かれただけかと
653名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:06:35 ID:dP/U9Vth0
ホラ吹きイラン人
654名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:06:39 ID:DSX9OUxr0
MLBよりNPBのほうが全然おもしろいよな
655名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:07:05 ID:NV7Hl0LD0
それはない
656名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:07:24 ID:VqLN1RxN0
>>654
それはない
657名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:07:58 ID:gnOTEfAAO
吉井だの木田だの多田野だの経験者いればそりゃ話聞くだろうし興味湧くだろ
658名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:08:29 ID:O+qnMo2o0
中4日なんて出来るのか?
捕手との相性は?
屋外球場ばっかだぞ

大丈夫か?
659名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:08:42 ID:ygpQ06G+P
>654
それはない
660名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:08:48 ID:hXROX3nq0
ハムは給料払えないから出るしかないのか。巨人もむりそうだもんな。
通算防御率とか化け物くさいな。
661名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:08:56 ID:gTxUJ9070
ダルはMLB行ったらイチロー並に粘着アンチが凄いことになりそうだなあ
勝ち組過ぎると嫉妬もすごいよね
662名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:09:42 ID:mBHL7ZoY0
>>652
サセコ「ほら、ダル夫!スカした顔してるけどあんたはアタシにケツ叩かれて気持ちよくなる変態なのよ!
     ケツ叩かれて尻に指突っ込まれてチンポ立たせてるこの駄犬なのよ!
     ほらっさっさと行けこの粗チンイラン人!」
ダル夫「アッー!イグッ!イグゥッ!!」
663名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:10:52 ID:ZJ/5UG0y0
>>654
それはない
664名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:11:48 ID:0kx5UhF2O
正解じゃない
665名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:11:52 ID:GHsuGxA6P
>>639
松井は数字だけ見てると失敗したとは言えないんだが
なにせ怪我続きで安定感が無いのと渡米した時期が薬全盛で
HR60本くらい打つ奴が何人もいたから、その中でHR30本打っても
「松井全然ダメじゃん」というイメージがついてしまったのが不運だったな
666名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:12:00 ID:+95+1VBB0
ダルビッシュぐらいの選手ですら大リーグで成功するかわかんないからな。
松坂ぐらいの成績で成功してるというならまあうまくいくだろうが。
667名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:12:27 ID:ySZmOVerP
ダルの変化球がメジャーで通用するかどうかだなぁ・・・
国際大会での成績はパッとしない印象があるけど、学習能力高いからなんとかなるかもしれん
668名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:12:53 ID:76yvApDz0
あれ?でも昔ダルは日本球界への注目が大リーグに行くのは好きじゃないから自分は行く気は無いって言ってなかった?
まぁ若かったってのがあるんだろうけど
669名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:13:32 ID:zfmokb2g0
おいおい、メジャーいくくらいなら野球辞めるっていってただろこいつ
いくのは自由だが発言の責任は取っていけよ

ソース
http://www.fujitv.co.jp/js/newest/backnumber/070916/story.html
670名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:13:33 ID:hb/TEUEkO
>>657
多田野って経験者なの?
671名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:13:51 ID:NV7Hl0LD0
最近のダルは退屈と戦ってたからな
672名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:14:08 ID:m4jvXCqI0
この前ナンパした女もイキたくないっていいながらイクイクいいながら潮ふいてイキまくってたけどな
673名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:14:49 ID:QSPKM8ge0
味方打線の無援護ぶりに嫌気がさしたんだな
674名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:14:59 ID:dG3B/3w60
昔の発言なんか気にしてたら
松本人志なんてどうなってんだか
675名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:15:18 ID:woXQ5Hcs0
サエコはアゲマンだったじゃねーか
676名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:15:28 ID:Z+urFfNu0
日本でこれ以上年俸を上げ続けられる球団ないもんな
677名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:15:51 ID:T8De0lYK0
マジかぁ
さびしいけど、まあ日ハムで終わる器じゃないもんな
若いうちに行くってのは楽しみなだ
しかしこれで今後有力な若い選手がメジャーに行くって流れができちまうんかな
678名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:16:01 ID:zNW5fRvd0
野球選手としてはメジャー経験有りで箔が付くからそれでいいんじゃないの
ダルってエイベックスとマネージメント契約してんだろ?
これからも商品価値を低くしない為にはいい選択だ
679名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:16:14 ID:mBHL7ZoY0
>>676
いやさすがにいっぱいあるだろw
阪神巨人なんて取れるなら多分何億でも積むぞw
680名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:16:15 ID:s2Ji3c0a0
>>676
巨人ならいくらだしても欲しいんじゃないのか?
681名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:16:31 ID:E2bnFup80
しかしダル隈と岩ビッシュの2人が抜けたらマジでパリーグのレベルはスッカスカになるなあ
682名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:16:51 ID:zYSLZ3V30
間違ってシアトル行きとかになったら悲惨だけど
683名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:17:03 ID:JoUJF8Y8P
まぁ国内の他球団に行くくらいならメジャーに行ってくれ
金で動いたと思われるほうがダルにとっても損だろ
684名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:17:17 ID:gPXi51XIO
日本でも東京ドーム回避楽天ばかりになげてるのにメジャーで通用?
685名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:17:39 ID:ZMl1+P6E0
>>681
金子「がんばります!」
686名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:17:57 ID:W9Xxfz5a0
昔いかないといってたとかどんなんだよ、
みんなそんな言葉道りの人生歩んできたんだろうか?
たまに興味なかったマンガ読んだら面白かったりするだろ。
687名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:18:13 ID:Z+urFfNu0
>>679-680
上げ「続け」られる球団な
688名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:18:51 ID:kTJD3Vn90
ああーついに球界のエースが世界に行くのか
ダルはメジャーじゃ通用しない(キリッ
とか、言ってた奴の涙目拝めそうだ
689名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:19:19 ID:kqfrRi+3O
日ハムが金払えなくなったんだろうな
690名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:19:22 ID:mBHL7ZoY0
クマダル抜けたパが来年交流戦で虐殺される姿が目に浮かぶw
691名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:19:36 ID:1YU52nAKO
巨人なら年棒8億円以上出せます
今年でスンヨプ(5億)とクルーン(3億)切れば余裕です
692名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:19:54 ID:e/DtKcyV0
ダルの能力云々より、イラクの血が入ったベースボールプレーヤーという事で、
アメリカ3大ネットワークで大々的に取り上げられるわけですね、わかります
693名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:19:54 ID:DSX9OUxr0
大リーグがあんなバカげた高額年俸払える時代も
もうじきに終わるだろ
694名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:20:29 ID:mBHL7ZoY0
>>691
スンヨプは韓国マネーが流れ込んで、要るだけで黒字と聞いたけど。
695名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:20:53 ID:fsNN/tcv0
「もしメジャーに行くってなるぐらいやったら、
ボクは野球を辞めます。日本の子供たちだって
おもしろくないじゃないですか。
子供達を楽しませるためには、
そういう(日本に残る)人も必要やと思うし」
696名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:20:59 ID:0Z48PAKzO
これで日ハムはまた暗黒時代突入か・・・
697名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:21:11 ID:GHYLwgjhO
嫁の絢香はアメリカ行きたくないだろうな
698名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:21:22 ID:JJWusoH90
9回投げ切って1失点って強すぎだろ
699名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:21:32 ID:tbokXh6q0
>多彩な変化球に力のある直球。制球力は高く、マウンド上の対応力にも優れている。

マウンド上の対応力ねえ。かなり神経質なタイプに見えるが
700名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:22:19 ID:kTJD3Vn90
普通に通用するだろ
あの投球が通用しなかったら野球って何だ?ってなるわ
701692 :2010/09/28(火) 13:23:14 ID:e/DtKcyV0
イランだた・・・
702名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:24:05 ID:wYa4n3C1O
>>690隈ダルが先発の試合なんてほとんど無いじゃん(笑)
セパの差はそんなもんで埋まるレベルじゃないよ
703名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:24:14 ID:iRxlIA3B0
ダルが抜けて、中田翔は大丈夫だろうか…
704名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:24:48 ID:rq2rtfkJ0
>>701
どっちも違うって・・・無理して知ったかすんな
705名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:25:23 ID:oOdPbXBiO
メジャーに行く奴は100%金目当てなのは紛れも無い事実
しかし日ハムも三億程度でギブアップかよ情けないな
これがメジャーに行けば単年ベースで五倍位になるからな
ダルビッシュだと一年目から7〜8億円が希望額のラインだろな
706名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:26:27 ID:pteeHgEM0
>>5
外堀埋められて行かなきゃならない空気作られたんだろ
貧乏球団の圧力だよ
707名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:27:27 ID:O+qnMo2o0
川上とれよ
ドームなら活躍できるだろ?
708名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:27:52 ID:orIfQkON0
そりゃダルだってボインボインの金髪ギャルに
迫られたらヤらないわけない

嫁の貧相な体で対抗するのは無理
709名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:28:15 ID:WRR5us300
こんなに一流どころが出て行くと、プロ野球がメジャーの二軍みたいな感じすらしてくるな
メジャーで通用する人はメジャー、通用しない人はプロ野球か
710名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:28:45 ID:RkplRDh0O
てか防御率一点台で8敗って何で?
711名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:29:05 ID:qj+juLqe0
>>691
韓国へのテレビ放映の件とか、そういった周辺のおいしいビジネス契約が終了したらしい。
712名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:29:25 ID:5G7GMLiL0
もう松坂みたいな値段で売れることはないんだろうな
713名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:29:52 ID:w23fGmSiO
>>697
誰の嫁が絢香だって?
ボケてるんだとしたら分かりにくい。
真面目な書き込みなら調べ直した方がいい。
714名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:30:16 ID:9eTtPM5LO
>>697
SAYAKAだろ
715名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:30:21 ID:VqLN1RxN0
>>710
ヘル坊なんか12敗の勝率5割だ
贅沢言うな
716名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:31:08 ID:orIfQkON0
まぁ豚坂が最後の大型移籍だろうな 豚ほどの値段はつかないだろう
717名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:31:28 ID:GgmY4XuJO
>>705
金という基準以上に自分を評価してくれる目安が無いからね
社会に出ると口だけなら何とでも言えるって事を学習するし

高校の頃のアルバイトにしたって時給1000円で働いてる所に、
「君になら4000円出す」って社長が来たら金額もそうだけど、そんだけ自分を買ってくれてんだって思うじゃん?
額が違うだけでこれは一般人もプロも一緒だと思うけどな、同じ人間なんだしさ
718名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:31:40 ID:nhYwhCt10
豚はほんと良い時期に移籍したよな
719名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:31:52 ID:fKsfHLtgO
松豚もダルが活躍すれば頑張ると思うよ

ダイエットを
720名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:32:41 ID:mBHL7ZoY0
>>719
ダイエットしたら今年の安藤みたいになるぞw
721名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:33:13 ID:7R6rUL+50
>>710
日本ハムはとくにシーズン前半は守備が糞すぎで
エラーで勝ち星が消えたり
貧打で援護点が少なく試合をつくっても
勝ちがつかない試合が多かった
722名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:33:53 ID:RzySG5H2O
傍迷惑な糞豚だよなあ
723名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:33:53 ID:w23fGmSiO
>>714
君も出直したまえ。
724名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:34:04 ID:VqLN1RxN0
>>718
松坂が得したわけじゃないけどな
得したのは西武(と阪神)
725名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:34:08 ID:QSau6kID0
ダルビッシュ本人より日ハムの年俸負担の問題なんだろ 笑。
高い金額で売れるからだろうし
726名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:34:11 ID:6pLC6alQ0
>>1の記事が良く分からんな

>順当にいけば2014年のシーズン中にも、海外移籍が可能なフリーエージェント(FA)の権利を取得する。
日本ハムとしては引き留めておきたい戦力だが、いずれ海外に出るのなら、今季の全日程終了後にも、
ダルビッシュが望むタイミングで挑戦を容認する方向だ。

あと何年あるねんwww
4年使える貴重な戦力を出すアホなこと球団がするかね?
727名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:35:23 ID:jmFsGVznP
もう日本に敵なしなんだからいいんじゃね?
ハムはダルで星稼ぎすぎ
もう十分日本の野球界の為には働いた
今度はメジャーを沸かせてやってくれ
野球自体ステージがそうあるわけじゃない
スーパースターは多くの人間の目に触れるべきだ
728名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:36:23 ID:tZS8j+gf0
NPBも早く手を打たないとJリーグみたいに
チーム名は知っているけどもどんな選手がいるのか
全然知らないって人が続出する事態になるな
流出しすぎ
729名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:36:28 ID:6OtwHaox0
>>726
その間の年俸はどうする?
ないものは払えないんだぜ
730名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:36:30 ID:5dnZsQaaO
悪役で売れる
731名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:37:33 ID:fdVlfYIAO
今が売り時
732名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:37:43 ID:mPZ5+URDP
>>726
3年だろ、しかも3年使えばただでMLBに行かれる
733名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:37:44 ID:mBHL7ZoY0
>>721
防御率3点前半で3勝しかしてない投手が横浜にはいるわけですが
734名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:38:00 ID:dBUGdm/E0
>>714
ば〜か 樹里だろ
735名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:38:25 ID:Hc16yYnBO
マジかよ(´・ω・`)
ダルが行ったらまさおとか若手皆行っちゃうんじゃね?
順調に成績残して成長できたらの話だけど
736名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:39:06 ID:mBHL7ZoY0
シアトルマリナーズ2011オーダー

1番イチロー(右)
2番川崎(遊)
3番青木(中)
4番松井(指)
5番内川(一)
6番城島(捕)
7番福留(左)
8番松井稼(二)
9番岩村(三)

先発
ダル
井川
川上
黒田
松坂

中継ぎ
五十嵐
岡島
737名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:39:17 ID:LNWJeV9kO
ダルは何にも口にしていないな。火曜日恒例の飛ばし記事っぽい感じ。
それよか賢介の動向が気になるのよ。

>>727
今季に関しては武田勝がハーラートップになるとはw
中継ぎの榊原が10勝あげるとはww
738名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:39:55 ID:a+PmePtc0
>>730
なんて伊良部?
739名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:39:55 ID:JJWusoH90
土曜日札ドに見に行ってよかったわ9回1失点の好投、もう二度と見れないと思うとさみしいね
740名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:40:05 ID:Hc16yYnBO
>>733
加賀はホントにいいピッチャー尾花潰したら許さんぜよ
741名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:40:18 ID:0kx5UhF2O
今すぐツイッターで答えてよ!
742名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:40:55 ID:7R6rUL+50
日本ハムにいる限り野手に足を引っ張られるから嫌になったんだよ

21010
8回失点3自責点1援護点0
9回9回失点0自責点0 援護点0
8回失点0自責点0援護点0    
7回失点3自責点1援護点1
9回5失点(自責点3)援護点3点
8回3失点(自責点1)援護点0点
7回3失点(自責点1)援護点1点
7回4失点(自責点3)援護点2点
7回3失点(自責点2)援護点2点
743名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:41:08 ID:epM2GPRg0
アッー!
744名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:41:25 ID:VqLN1RxN0
こうなるとなんとか日ハムにはプレーオフ出てもらいたいな
745名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:41:33 ID:FTcY9RrW0
日本のプロ野球がつまらなくなるのは間違いないよ
行く人間を止めやしないけどね
746名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:41:37 ID:fdVlfYIAO
>>737
シーズン中に口に出すわけねーだろ
747名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:41:39 ID:2MJU6+BY0
マジか
WBCでいいイメージがないからちょっと心配だが
やるなら目指せ新人王
748名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:42:00 ID:RkplRDh0O
どうでもいいけど今、Wikipedia見たけどダルって日ハムの単独指名だったんだな、ダルの才能を見抜けなかったスカウト陣は何を見てたんだ
749名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:42:17 ID:O1fuMwTT0
行かせるなら最高のときに行かせろ


行かせないなら首に縄をつけても行かせるな
750名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:42:36 ID:USvuIBmx0
松坂が日本人の価値を下げたからダルビッシュはそんな高い金額ではなくなったろな
751名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:43:30 ID:8E9D4nG60
>>748
タバコ吸ってるところがFRIDAYされたから
752名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:43:30 ID:w23fGmSiO
>>734
君もか…いい加減にしたまえよ。

ダルと結婚したのはMONEYだよ。
753名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:43:33 ID:O1fuMwTT0
>>750
おっと。井川の悪口はそこまでにしてもらおうか。
754名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:43:58 ID:2/JpfiMG0
え、賢介もいなくなりそうなの?嘘でしょ?
755名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:44:31 ID:X3WHM1CZ0
ダルがヤンキース行ったらまたMLB放送見ようかな
756名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:44:41 ID:Nc+0TIyC0
来期から勝がエースwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:44:56 ID:6OtwHaox0
ダルが居なくなったから、岩隈が居なくなったからもうつまらない見ないとか言う奴はただのミーハーだろ
他の選手にも魅力があるわけで
758名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:45:09 ID:FTcY9RrW0
ハムにとっては賢介とかがいなくなる方がきついでしょ
ダルはそこまで人気モノじゃないよ、実際>グッズ売り上げの面でも
759名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:45:15 ID:9vZxiawt0
いかない興味ないと言いつつもやはり気になってたのか

向こうでどれだけやれるか楽しみってのはあるな
760名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:45:33 ID:uMAN4Thz0
ハムはダルが抜けても最下位は無いだろうが
賢介が抜けたら最下位もあり得る。
761名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:45:46 ID:X3WHM1CZ0
>>751
たったそれだけでダルを指名しない球団フロントはアホだな
762名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:46:46 ID:qEmwfI880
ダルより田中に移籍して欲しい
763名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:46:57 ID:jmFsGVznP
NPBはNPBで存在価値あるよ
お金はともかく世界最高の球界だしな
外人選手ばんばん開放して世界に放映して
お金ジャブジャブにして対抗する?
それだとおまいら日本人出ないから見なくなるだろ
互いの良さを生かして交流していくべきで
封鎖なんてしてもショボくみられるだけだ

>>748
シンジョーさんのいる公じゃなかったら
扱いきれなくてただの不良選手で終わってたかもしれんよ
最悪お塩先生みたいだったかも
764名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:47:12 ID:v9O3Zlm20
>>1

よし!
これで後、西武の中島とロッテの西岡
楽天の岩隈がメジャー・リーグへ行ってくれたら
オリックス優勝や!
765名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:47:22 ID:bRQdsKjo0
阪神は誰もメジャー行くって言わんな。
766名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:47:23 ID:fdVlfYIAO
ダルビッシュメジャーで賢介巨人か
ハムはきついな
767名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:47:41 ID:mPZ5+URDP
>>761
北海道移転を成功させなきゃいかんかったから他球団が空気呼んだだけ
768名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:48:10 ID:X3WHM1CZ0
賢介はFAで巨人か
ハム終わったな
769名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:48:39 ID:TrPNqFU00
日本野球は世界一なのに、なぜ弱小リーグのメジャーに行くのか?
770名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:48:52 ID:7R6rUL+50
日本ハム打線の淡泊さ
いじめかと思うほど援護をしなかった
捕手も弱肩で簡単にランナーを進めてた
野手もダルビッシュが投げるときにエラー連発
そのくせダルビッシュの投球が悪いだの
ダルビッシュのせいで打線が固くなるとか
文句いってる馬鹿ファンが多いから
日本ハムが嫌になったんだよ
771名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:49:22 ID:DSX9OUxr0
大リーグほんま飽きたわ
カブスが優勝するぐらいの珍事が起こらんかぎり興味湧かんわ
772名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:50:11 ID:VR7zxuDxO
>>769
こんな馬鹿まだいたんだ
773名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:50:14 ID:YsX9r4gjO
>>748
獲得予定だった球団がダルの素行不良で指名取り止め
結果として日ハムの単独指名となった
774名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:51:56 ID:MlI9LAjn0
これ飛ばしだったら凄いな
775名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:52:07 ID:O+qnMo2o0
>>771
カブスにはいるってのはどうよ?

ただ、デイゲームばっかでだめかなあ
あとザンブラーノと喧嘩したりして
776名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:52:58 ID:6OtwHaox0
楽天の岩隈なんて・・・
あのチーム、純国産打線の方が怖いんだぜ
ルイーズがいてくれたおかげでずいぶん助かった
ピンチになってもあそこで切れるから失点しないで済んだ試合が何度もあった
ブラウンはなんであれ使い続けたのかな
777名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:53:02 ID:5jR2/dXf0
>>765
球児がメジャー志向強い
結構前から行きたいって口にしている
778名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:53:17 ID:TsPMFMCH0
>>764
それはない。
オリックスが優勝するわけない。
779名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:55:09 ID:1mL/SkzU0
早くツイッターで答えろよ
780名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:55:24 ID:5wpJ7iBU0
パツキンチャンネーとイチャイチャしに行くのか。

うらやま。

781名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:57:01 ID:fyi+/yv+0
>>773

プロ入り前は爽やか高校球児で清廉潔白。
プロ入り後は大した成績も残さずリハビリ生活の素行不良選手とか
分からんもんだよな。
782名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:57:16 ID:bkWhQNQn0
縦縞っちゅうのはぽっと出が着れるほど安うないんや。
アメリカでタイトルの一つや二つとってみんかい!
783名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:58:11 ID:fdVlfYIAO
>>777
藤川ってメジャー球大丈夫なの?
WBCで空気だったし
784名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:58:46 ID:s6flnNqf0
また兵庫県民がダルを叩いてるのか
785名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:58:59 ID:X3WHM1CZ0
>>777
あのストレートがどれくらい通用するか見てみたいな
抑えなら上原でも通用してるし
786名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 13:59:17 ID:34vniLumO
ダルの投球なんかスポーツニュースでしか見たことない奴らばっかだろ?
どこに行こうが変わらないじゃん
787名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:00:09 ID:5jR2/dXf0
>>748
おっと、「東北」楽天と一場の悪口はそこまでだ
788名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:00:58 ID:4Ddl1MuB0
いらんことするなよ
789名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:01:23 ID:dBUGdm/E0
>>765
メジャー行きたいって口にしてたエースが
ボロカスに叩かれたの間近で見てるからな。
790名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:01:41 ID:HLtCrBjHO
>>780
あのストーカー嫁がいる限りダルに自由はないw
791名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:01:59 ID:qEmwfI880
>>785
上原といっしょにしたら、アカンよ
上原は天性のフォークの持ち主 佐々木と同レベルのフォーク

藤川には何もないw日本だからあのストレートで通用してまう
792名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:02:28 ID:nWgrddG/O
数年前にみんなメジャーに行きたがるけど僕はずっと日本でやりますよってゆうてた
アメリカがイラン人取るかな?
793名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:03:16 ID:5jR2/dXf0
>>785
同じことを球児が言ってた
ストレートがどれくらい通用するか試したいって
WBCではボロボロだったけど…
794名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:03:18 ID:fyi+/yv+0
多分、ダルももみあげがすごいことになっちゃうんだな。
795名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:03:47 ID:qEmwfI880
しかも藤川って投げるまで相当遅いからな・・・
打者のタイミング外しはね ありゃ酷い
15秒ルールも藤川の前じゃ効力を発揮することなく終わったw
796名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:03:48 ID:MNWLT1nDO
>>770
鶴岡はそこそこ刺してたしダルの感情の受け止め役とか責任分散役とかいろいろやってくれたよ。
打線も、つながらないけどたいてい1試合に1人か2人はひたすら打ってくれてた。先週土曜なら小谷野みたいな。
エラーも序盤はともかく最近は減ってるし。


ファンは知らんけど…
797名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:04:05 ID:bTiHZiTN0
日本での実働短かったなあ
寂しい限りだ
798名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:04:07 ID:13QwC2k60
>>792
日本でプレーしてる間はみんなそう言って突然出て行くんだよ
799名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:04:26 ID:53F+jNK5O
>>625テキサス訛りですね解ります
800名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:04:42 ID:X3WHM1CZ0
>>791
むしろ藤川が本当に通用しないかも見てみたいわ
日本とメジャーの違いが明確になるし
801名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:04:45 ID:ppbV92/q0
>>752
MONEYの亡者の間違いだろw
MONEYはダルだwww
802名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:05:08 ID:ns6TQzX40
松坂がぼろぼろだし、期待せずに見守るわ。
803名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:05:32 ID:O+qnMo2o0
メジャーのキャッチャーって日本人ほどリードとかきちんと考えてないから
ダル不機嫌になりそう
バリテックやIロドリゲスみたいな人ならいいけど
他はどうかな?
松坂だってビクマルと相性悪いし
804名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:05:34 ID:4jUseZUq0
ダルが前言を翻すなんていままでもあったことだろ
そのままだったら五輪にもWBCにも出てないよ
805名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:05:53 ID:DgedwD1r0
藤川はWBCとかでキューバ選手にぽこぽこ良い当たりされてた印象しかない
国内限定だろうあの選手は
806名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:07:09 ID:Nckr5ht30
日ハムの場合は今のまま給料上げてったら払えなくなるから厄介払いですw
807名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:07:13 ID:O+qnMo2o0
藤川はだめだろうね
あの球速はメジャーではざらだし
不安定なフォークしかないんじゃあ

五十嵐みたいになるだけ
808名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:07:27 ID:qEmwfI880
>>803
心配無用
メジャーは投手に配球の選択権があるから
捕手の配球で、投手の年俸を保証してくれるんか?という考え

城島さんはそれを無視しつづけて、投手に嫌われ、炎上のオンパレード
809名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:08:26 ID:WeKs2Vdy0
日ハム終了のお知らせ
810名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:08:28 ID:4jUseZUq0
藤川だとか大学時代の江川だとか日本人にとっては神ストレート思える球も
むこうでは速度的にちょうどいい塩梅なんだよなぁ
ダルや松坂じゃ遅すぎるぐらいに
811名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:08:46 ID:7R6rUL+50
>>786
どうせこのスレなんて
ダルビッシュの試合を普段見てる奴なんてほとんどいないからね
結局ほとんどの日本人はニュースで切り取られた場面でしかダルビッシュを知らない
そのくせにメジャーがどうとかプロ野球がどうとか騒ぐ
実際にはたいして試合なんて見てないくせに
812名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:09:21 ID:jwd1IJcaO
「もしメジャーリーグに行くってなるくらいやったら僕は野球を辞めます。
日本の子供たちだって、おもしろくないじゃないですか。
子供達を楽しませるためには、そういう(日本に残る)人も必要やと思うし」

この発言は何だったのか…
813名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:09:53 ID:RkplRDh0O
タバコ吸おうがパチンコやろうが女やろうが日ハムも今のダルには頭上がらわな
814名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:10:00 ID:yXJpr/Wf0
>>812
リップサービス
815名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:10:27 ID:qEmwfI880
>>812
いつものビックマウスでしょう
816名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:10:34 ID:ppbV92/q0
Twitterダンマリの件
817名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:11:00 ID:Nckr5ht30
>>812
日本ハムがこれ以上給料上げられ無さそうってのも有るんじゃね
818名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:11:12 ID:+pfrgHJaO
ニュースステーションでの独占インタビューは何だったの?
あんなけ日本に残るって言ってたのに
819名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:11:18 ID:4jUseZUq0
>>812
人は変わるもの
ペナントが大事、五輪には出ないともいってたし
820名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:11:46 ID:O+qnMo2o0
>>808
1年目は松坂でもあまり捕手のリードに首ふらなかったぞ
日本と違って、あたる打者がいっぱいあるから、どういう特徴の打者か
なかなかわからなくて捕手任せにしてたみたい
高橋も上原も基本はそう
ダルは研究熱心だから調べるかね
821名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:12:29 ID:clrmuaKB0
せめて今年の黒田くらいの成績残してくれ
822名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:12:35 ID:JTSXAFFyO
日ハムは他の投手で貯金10くらい稼がないといけなくなるのか
こりゃ大変だ
823名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:12:48 ID:fOYUjd3MO
今日ダルがこの話題をスルーしたら、確定だろうな…
いつもならすぐ否定するし
824名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:13:12 ID:qEmwfI880
>>820
首振るのが全てと思ってるのが間違い
試合の前に入念なミーティングするに決まってんだろ
キャンプからは言うまでもなく バリテックさんやぞ
825名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:13:27 ID:mk3C6wIL0
入札額は30億越えないと予想。松坂や井川の時とは訳が違うもんな。
あの二人でメジャーも懲りただろうし。
826名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:13:36 ID:FTcY9RrW0
「人の価値観は時間が経てば変わるんだな」
ってついこの前ツイートしてたじゃん

ま、決まったんだろうな
827名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:14:13 ID:oOdPbXBi0
セのファンだからあんまり見る機会が無いんだよな
日ハムで投げてるって言われても特に見たいとも思わない
松坂もメジャー行ってからの試合の方が見てる数多いし
828名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:14:31 ID:ykB0+l2V0
ダルは鶴岡とじゃないと力を発揮できない
829名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:15:16 ID:DSX9OUxr0
阪神やったらメシャー並の年俸も出せるやろ
ドラフト指名権との交換トレードや
830名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:16:10 ID:lCXcOfum0
>>634
たぶんイチローが引退したら見なくなるかな
松坂も応援したいけどボストンのが嫌いだから
違うチームでもっとのびのび投げてもらいたい
831名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:16:26 ID:OP9odTd10
ダルのtwitterもブログも、球団の公式もダンマリの件
832名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:17:03 ID:q3VaDgMP0
まあ本人は多分今でも興味がないんだろうが
いろんな事情で逝かざるを得ないみたいなところがあるんだろうな
球団これ以上はも給料を払えなかったり
こいつを使って儲けたいタニマチや取り巻きの強い要望があったり
833名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:17:16 ID:mPZ5+URDP
まぁPO争いが終わるまではコメント出さなくても仕方ないだろ
834名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:17:32 ID:eZK2a75G0
最初から行くんだろうと思ってたんだから行かないとか言わなきゃ良かったのに
835名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:18:04 ID:lCXcOfum0
>>636
ハムで人気があるのは因幡だし
ひょっとするとダルよりマサオの方が人気が高いかもと思わせるものもある
836名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:18:33 ID:peToO70m0
楽しみだわ
イチローや松井との対戦が見たいから
アリーグに行ってほしいな
837名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:18:41 ID:mdybQHdE0
ダル、わかりやすいなw

これだけ、反応しないなら、行くの確定だろ。
838名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:18:47 ID:h2bp3IIE0
マリナーズ、ドジャース辺りに決まりそう。
839名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:19:26 ID:lCXcOfum0
メジャーに行くくらいなら野球やめるとまでいってたのにカコワルイ
840名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:20:26 ID:O+qnMo2o0
>>824
まあ先発なら綿密にミーティングするかもね

斎藤の初登板の時、キャッチャーからカーブのサイン
斎藤「カーブ?これなら誰でも投げられると思って出したのかな?」
そんな感じで適当なこともあるから
メジャーの捕手は日本ほど細かくないよね
桑田もサインがえらく単純って言ってた
841名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:20:29 ID:vKG0owEu0
VIB
842名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:21:03 ID:8E9D4nG60
>>838
ドジャースはオーナーの離婚で金がないから無理じゃないかな
843名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:21:35 ID:mdybQHdE0
西海岸ならエンゼルスじゃねーの?
ドジャースはフロントがバタバタしてるからねーよ。
マリナーズはリーの金が余るのか。ないことはないかも。
844名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:21:38 ID:nFMA3h93O
ダルの評価は高そうだから、金持ち球団に行きそうだな。
845名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:21:53 ID:2v9edK530
イチローの試合ですら普段は視聴率1%台とかだから、実際ダルの試合なんて誰も見ないだろ
846名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:21:56 ID:3zfTY2vz0
セリーグに行けば20勝、防御率0点台は固いのにな。
847名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:21:58 ID:DRkSdUGnO
父親が母国に戻れないダルは日本で生まれ育ったから日本が母国だけど、
容姿が日本人とは明らかに違うので日本を母国とするアイデンティティが欲しかったんじゃないの?
日本でプレーする事がそのアイデンティティの証だったのだろうが
日本人の嫁をもらい子供も産まれたら、普通にメジャーに憧れる日本人プレーヤーになっちゃったのかな
848名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:22:08 ID:X3WHM1CZ0
>>842
マリナーズも金無いでしょ
また日本人客を呼びたいヤンキースあたりでは
849名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:22:28 ID:fOYUjd3MO
シーズン中でも否定なら反応するだろから、確定か…
850名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:22:46 ID:Z6vl809f0
ダルはそこまでメジャー行きたいってガツガツは無いんだろうが、
まあもう日本だと敵無しでマンネリ気味だから、メジャーで更にいろんな新しいバッターとやるのもいい。
851名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:23:31 ID:w7kHkn6t0
記者会見を見るまで信じないことにしてる
ダル…うそだよ…

でも巨人とか行くよりいいかな
852名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:23:33 ID:mdybQHdE0
NYYはないよ。

クリフリーの獲得が最優先。
クロフォードまで獲ったら、予算的に無理が出てくる。
853名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:23:48 ID:8E9D4nG60
>>848
ヤンキースはクリフ・リーを獲りにいくほうを優先するでしょ
854名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:24:28 ID:zYSLZ3V30
競りなんだからアホみたいに金出すとしたらボストンかニューヨークだろ
855名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:24:50 ID:fLCgExgQO
円高で大分損するんじゃないか
856名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:25:08 ID:5g31OAnPO
これだけ早い段階で行けるのは有利だな まだ24だしのびしろ十分にあるでしょ 今までだとFAやポスティングで行っても30過ぎて行く選手も多かったし日本人選手は賞味期限が短いし 全盛期でやれるんだったらいいな
857名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:25:18 ID:dP/U9Vth0
911の件やモスクの件があるから東海岸のチームは無理だろ
858名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:25:40 ID:qaML3F3xO
嫁も付いていくの?
859名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:26:03 ID:ZY0jstjB0
メジャー興味ない
日本でやるってキッパリ言ってたのにな
結局そうか
860名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:26:21 ID:peToO70m0
>>835
確かに、ダルはイケメンで実力も超一流なのに
意外と人気ないね
イケメンすぎるのと、既婚者であることと
愛想が無さ過ぎるのが原因かもしれん
ハーフだから親近感湧かないんだろうな
861名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:26:38 ID:zYSLZ3V30
でもニューヨークならメッツもあるかな
862名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:26:51 ID:+qduU0iXO
巨人にこいよ
メジャー行くよりいいぞ
863名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:27:14 ID:eZK2a75G0
顔が良いし向こうで女性人気出るか?
864名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:27:27 ID:GzH1Wq2K0
マリナーズはあの貧打にも関わらず先発補強するとは思えない
防御率は確かアリーグ上位だったはず
865名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:27:55 ID:rcliDhCI0
WBCでイマイチだったじゃん。
岩隈の方が高値になるだろ。
866名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:29:14 ID:jmFsGVznP
単純に野球人として物足りなくなったんだろうな
最近のピッチングはもう大体結果が見えてるしな
日本人投手バブル崩壊、米不況、円高が重なっても行くのは
金はあんまり重要な要素と考えてるとは思えない
867名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:29:56 ID:8E9D4nG60
>>861
あそこは墓場だからマジで勘弁してほしい
サンタナも潰れたし
868名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:30:48 ID:rAOrmG/J0
ダルは行かんといて欲しいなあ

こいつこけたら日本球界の恥になるやろ
間違いなく日本NO1の投手やし
869名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:31:03 ID:mdybQHdE0
岩隈は年齢面や、中4日に不安があるから、評価は下がるよ。

メッツ、あるな。
エンゼルスかメッツな気がする。
870名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:31:14 ID:zYSLZ3V30
ドームが得意ならレイズとかブルージェイズは
やっぱりなさそうだな
871名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:31:18 ID:0iZA6Vxx0
イラン系の選手って今まで大リーグにいたんかな?

かなり話題になりそう。
872名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:31:24 ID:0oZwscAj0 BE:3485349869-2BP(1)
イラン人は当たり前のように嘘をつく
873名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:31:28 ID:tD9GjmdL0
太るなよw
874名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:31:50 ID:G8bKfjkI0
松坂60億は上手く売ったな
875名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:32:33 ID:X3WHM1CZ0
>>874
そのせいで日本人の売値が下がったww
876名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:33:09 ID:YCL4Zq3iO
父親と嫁にそそのかされたのか
877名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:34:01 ID:tD9GjmdL0
ポスティングで阪神が獲得しろよ
878名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:34:31 ID:ld09Nb0V0
>>875
おっと、井川の悪口はそこまでだ
879名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:36:06 ID:ybGAKHOK0
ダルビッシュ抜けたらもう現役バリバリの年齢で知名度のあるスター選手って国内にいなくなっちゃうんじゃないか
880名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:37:12 ID:mdybQHdE0
>>879
田中
斎藤
881名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:37:23 ID:w7kHkn6t0
いろんな意味で貴重な人材なのに…
スポーツ選手で実力も伴なうあれだけの美形が何人いると思ってるんだ
もう他の競技に顔偏差値で負けてしまう
882名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:37:41 ID:sAo4OXtf0
井口や城島見てると
岩村ですら何とかなりそうに思えてきた<2Aクラスだしね
883名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:38:39 ID:dG3B/3w60
>>880
齋藤って誰だっけ
884名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:38:41 ID:FootcL8q0
顔も男前だからCM増えるな
885名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:38:41 ID:s2Ji3c0a0
>>882
岩村でも帰ってきたら3割20本くらいは普通にやりそうだもんなぁ
886名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:38:45 ID:wlTkLAvrO
猛虎魂を感じる
887名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:38:46 ID:ppbV92/q0
>>879
それは言い過ぎ
ダルはファンが思っているほどスターだとは思われてない。
ここ読んでも分かるだろ?
888名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:39:01 ID:5Lecxy34O
$で契約して円に換えずにそのまま海外で運用すればファンド設立できるな
ツイッターの呟きで資金運用も勉強して引退後に備えてるって書いてたし
その辺も考えてるかもな
889名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:39:34 ID:gxbRq+eAO
チビダル・ベビダル連れてアメリカかあー
子育て大変そう
890名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:39:53 ID:TE8D63Lb0
人種差別を思い知るがいいさ
891名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:39:56 ID:HYEES6f+O
たまには西南部の球団いけよ、ヘタレ出稼ぎ乞食どもw
892名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:40:42 ID:wytAcBz60
ダ・ダ・ダ・ダルビッシュ!
893名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:41:45 ID:peToO70m0
ダルは金も名誉も美人の奥さんも手に入れて、好きな野球に打ち込んでるのに
暗いんだよ。幸せそうに見えないのがすごい。
マスコミのせいで人間不信になったんじゃねえかな
894名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:41:56 ID:2v9edK530
ダルがスターじゃなかったらイチロー、松井、松坂以外スターじゃなくなるな
895名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:42:06 ID:zYSLZ3V30
大丈夫だ、さすがに入札なしなんてことにはならないだろう
896名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:42:15 ID:iE9LHxvg0
イランだから風当たり強すぎるだろ
897名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:42:22 ID:fyi+/yv+0
>>887

けどどこのファンかは置いといて、西村が先発する巨人戦と
ダルが先発するハム戦のチケットがあってどっちが欲しいって
言われたらやっぱりダルだろ。
898名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:42:38 ID:qaOfGi2/0
「日本で何年かやっていずれはメジャーへ、なんて日本のファンをバカにしてる」
みたいなこと言ってたのに・・・

ま、一回きりの人生だ。頑張れ。
899名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:43:22 ID:G8bKfjkI0
苦労して上げた日本人の価値を大金せしめて暴落させる奴いるな
900名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:43:28 ID:jzUFsLHG0
東へ行くほど成績も生活も悲惨になりそうだな。シアトルかアナハイムどっちか頼む。
901名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:43:31 ID:5wpJ7iBU0
離婚?!子供と嫁さん連れて行くとは思えんし。
野球ばかのダルビッシュならありえるかな?
902名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:43:43 ID:gxbRq+eAO
>>883
ハンカチ
903名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:45:38 ID:P8v1BfTC0
松坂がだめだったしなぁ。ダルビッシュは頑張ってくれるかなぁ?
904名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:46:02 ID:FlIegCP30
頼むのでマリナーズへ。ヘル坊と一緒にやってくれないか。
905名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:46:20 ID:ppbV92/q0
>>893
美人の奥さんにだけ賛成しかねる
確かに幸せそうには見えん
906名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:47:04 ID:OT+r9h0xO
ダルみたいなイケメンのDNAは広く残したいから
ダルに多妻認めてやれ
907名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:47:18 ID:7hl/3eUcO
日本ピロ野球死亡のお知らせ
908名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:47:43 ID:mdybQHdE0
松坂はダメではないぞ。
100億って言われた割には、ダメかもしれないが、
ローテピッチャーとしては普通クラスの評価はできる。
909名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:49:40 ID:mPZ5+URDP
>>908
またまたご冗談をw
910名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:50:05 ID:FApeVSm+0
優勝できるチームへ行けよ
間違ってもマリナーズへは行くなよ
911名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:50:06 ID:P2DarcDe0
王健民より良ければ御の字だろうね。

ルイスより勝てればいいんじゃねえ?あれだけ日本で活躍したルイスでもローテでは下位だし
案外負けも多い。
日本向けの放映ビジネスも多少込みだろう。
912名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:51:02 ID:zYSLZ3V30
松坂には日本人シーズン最多勝の記録もある
913名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:51:04 ID:0kx5UhF2O
さっさとツイッターで答えろや!
914名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:51:17 ID:yos9mNdn0
どうなのかねぇ
915名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:51:17 ID:lCXcOfum0
>>860
結婚前からそんなに人気無かったんだよね、なぜなんだろ
愛想の無さかな?それと顔が整いすぎてるから普通にしてても怖いんだよね
鶴さんに凄い顔で話するのとか

あとこの間大野とバッテリー組んだ時の態度の悪さは、
エースともは言えない感じだったし結構ガッカリだった
ダルは元の性格を隠して優等生になろうとしてるから
イラッとした時とかに本性出るのかなぁと思った

ちなみにマサオが札幌ドームで投げる時は
「空気呼んで負けてね、マサオを打たないでね」的な感じもある
自分もマサオが負けるの見たくないし、その時だけは楽天応援したりする
916名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:51:29 ID:VRduqVfk0
正直元阪神の赤星みたいなよっぽどのスペシャリストでない限り
メジャーでは通用しない気がする
ダルビッシュって日本ではなんでもできるというイメージがあるから
ちと厳しいんでないかなと
917名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:51:38 ID:w0olPn10O
えー!アメリカ大嫌いだから日本プロ野球に骨をうずめなんとかかんとか言ってたのに
918名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:52:02 ID:5Lecxy34O
>>891
金の問題も勿論あるが、西南部の気候と人種層や文化が日本と違い過ぎてきついんだろう
日本は白人文化、欧米諸国に近いから
919名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:53:03 ID:3NBdqrbUO
>>905サエコは十分可愛い分類に入るだろ
あれが不細工ならお前の中で美人って誰だよ
920名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:53:13 ID:8E9D4nG60
>>911
日本での放映契約は既に2015年まで締結してるので関係ない
921名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:54:01 ID:U5BsYh4YO
期待してるわー

MLBニュースが楽しみになるな。
922名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:55:07 ID:P2DarcDe0
何か一時期より劣化してる感じがする。
所詮、日本のバッターはメジャーに比べれば赤ちゃんみたいなものだから。
上原でも苦戦してるからな。
923名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:56:18 ID:rq2rtfkJ0
上原(笑)
924名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:57:50 ID:ouvQSSb/0
サエコと別れてからいくべきだろ
925名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:58:01 ID:5Lecxy34O
>>919
横レスだけど不細工とは言ってないんじゃね?
美人と言うほどじゃないし普通にその辺に居る可愛い系って感じに見える
926名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:58:29 ID:mdybQHdE0
上原はクローザーになってから、神ピッチングを続けているのだが。
エロに一発喰らったくらいだろ。
927名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:59:07 ID:OT+r9h0xO
サエコは可愛い
でも俺のイメージは学校へ行こうで止まってるから
劣化してるとすりゃ知らんが
928名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:00:42 ID:MNWLT1nDO
>>893
それなりに楽しそうにしてるけど
なんか悪い意味で天才らしい人生歩みそうなとこあるね。
929名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:01:40 ID:G8bKfjkI0
サエコってそんなに有名なのか
930名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:01:41 ID:5Lecxy34O
>>915
巨人や阪神じゃなくハムってのが大きかったのと
CMで使われ始めて人気出そうになった矢先にデキ婚したのが悪かったように思う
当時深夜番組のランキング王国か何かでイケメンスポーツ選手って回でダルが一位になったりしてた記憶がある
931名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:01:43 ID:O+qnMo2o0
野茂以外で、こりゃ成功したなーって先発出て来いよ
932名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:04:32 ID:d2J2KCpg0
これは楽しみだな
933名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:04:44 ID:QF1Hy6OiO
まぁ、このくらい若い頃に行って、普通みんなが行く頃の30歳チョイくらいに帰ってくりゃいい
934名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:04:45 ID:4Q+ZinS1O
なんかダルって決断力があるんだね。ただ中東の血を引いてる事がかの国でマイナスに働かなきゃいいけど。
935名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:05:49 ID:kVFCXAv80
ヤンキースは井川で懲りてるからないな
ボストンは3人日本人投手いるからもういらんだろ
レンジャーズは管理会社が倒産しそうなのにそんな余裕ない
あと金だせそうな投手欲しいとこといったら、エンゼルス、ドジャース、メッツ、カブス、マリナーズか?
936名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:06:23 ID:/tB9Sj2b0
日本ハムはそんなに金がほしいのか
937名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:06:54 ID:ppbV92/q0
>>919
>>927
本人のブログ見てこい
938名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:08:28 ID:jzUFsLHG0
カブスも銭留のせいで
939名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:09:17 ID:iyfKOW7V0
この話題毎年出るけど結局行かないじゃん
今年もどうせ行かないんだろ
940名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:09:58 ID:P2DarcDe0
ほんとこんなのはもう当分出ないだろうだから、数年は楽しめそうだ。
メジャーでどの位通用するんだろう。
本人が一番ワクワクしてるんだろ。あの父親もかな。
941名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:10:49 ID:vkYsX/vdO
>>937
そこまでいうならお前の顔晒せよ。
942名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:11:09 ID:umTreAXUP
ナショナルズが本気だって
943名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:11:10 ID:HLtCrBjHO
>>927
学校へ行こうがピーク
整形かなんか知らんが、最近のサエコは化物じみてきている
ブログ見てみ。言動が病んでる女っぽくてちょっとヤバイ
しかもネグレクト臭いしダルにくっついてアメリカ行くとしたらガキ益々放置だろうな
944名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:11:43 ID:FTcY9RrW0
エンゼルスはファルサさんと密約してるって
随分前から情報流れてるよね
945名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:12:04 ID:6CDKrTN70
メジャーが一軍で日本が二軍みたいな感じだな
946名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:13:40 ID:68dNhu4W0
日ハム売る気マンマンだったからな
こうなるのは分かってた、仕方がない
947名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:15:18 ID:AZTrSwo4O
ダルビッシュあんなにかたくなに日本の野球好きだからメジャーに行かないと言っていたのに。
心境の変化か。
948名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:17:53 ID:dUHFSis10
ハムに払う金がないんだろ
949名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:18:02 ID:h82FY0jj0
日ハムは貧乏球団だから
仕方が無いな
留めておける財力が無い

小笠原、マイケル、そしてダルビッシュ・・・

新人を育成して主力級になったら他球団(orメジャー)に高値で売り飛ばす

日ハムはこれを新しいビジネスモデルにしろ!
950名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:18:31 ID:Ct6Vi3WtO
>>947
ハムからこれ以上は払えないって言われたのかもな。
昔の落合みたくトレードに出したくても、釣り合いが取れる選手もいないし。

となりゃ、行き先はメジャーしかないわな。
親も元々メジャーに行かせたがってたし、嫁の意向もあったかもしれん。
嫁は北海道に住んでないようだからな。
951名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:18:52 ID:gue7bpG5O
>>947
奴隷番記者の飛ばしだろ
952名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:19:21 ID:dUHFSis10
>>949
広島
953名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:19:28 ID:HvKm6qPo0
これは、、、、


泣ける、、、


そりゃないぜ、、、 もう二度と札ドで投げないのか、、
954名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:19:37 ID:OP9odTd10
サエコもそういや今日ブログ更新してないな。
珍しい。
955名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:20:25 ID:6I8UzglG0
嘘つきコケビッシュwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:20:34 ID:mdybQHdE0
道民がカンパしろよ。
一口10万円で3000人くらいから集めろ。
足しにはなるだろ。


ダルはやりづれえけどなw
957名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:21:24 ID:7R6rUL+50
>>947
日本の野球が好きでも援護しない日本ハムは嫌いです
ていうかちょっと日本ハムでも浮いてきてたし
勝ち星が伸びないから微妙な空気があったし
球団側が出て行って欲しいんだけど的なオーラを出してたし
958名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:21:25 ID:0Vrx+1zRO
なんかサンスポは必死にこれ書いてるな


他がCS争いに配慮してか
あまりデカく書いてないのに
959名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:21:32 ID:wRxOlLy90
ハムの暗黒時代が始まるな
サエコは行くのかね?英語しゃべれんから女子アナ女房みたいに使えないしね〜
単身赴任かダル?
960名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:21:38 ID:Ct6Vi3WtO
>>945
実際、その通りだろ。
961名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:22:17 ID:iVvw1XSJ0
962名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:23:06 ID:h3OgbMQnO
井川みたいになりそー…
963名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:23:36 ID:yVCQtiqi0
>>958
ロッテから裏金もらったんじゃね
964名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:23:39 ID:55h1/jiw0
え!?ついにダルビッシュがポスティングのバイトを野球と掛け持ちではじめたのかと!?
965名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:23:40 ID:rXEC8jBSO
ダル&岩隈&川崎&中島&青木

日本球界死亡
966名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:24:19 ID:uMAN4Thz0
ダルが抜けるのは痛いがチームはまとまると思う。
色々とダルに気を使っていた部分もあったし。
967名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:24:20 ID:bh/W5MGl0
金がないから出すんでしょ?
もう伊藤ハムが日本ハムを買収しちゃえばいいじゃんw
968名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:24:55 ID:wRxOlLy90
速球タイプより技巧派のほうがメジャーでは通用するようなイメージがある
のはおれだけ?
969名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:24:59 ID:G2U2y6Uj0
ダル・・・・極度のチキンなのにアメ公相手に大丈夫か・・・・・
970名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:25:21 ID:yVCQtiqi0
今日は場合によっては中2日で出るらしいから、
今日の試合終わるまでツイッターは更新しなさそう
971名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:25:31 ID:rq2rtfkJ0
>>966
まさにその通り
吉井なんざダルに落とされたようなもんなんで
972名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:26:33 ID:UlnCddRdO
>>962
井川とはレベルが違い過ぎるだろ。
渡米前3年間の防御率は3.50くらいじゃないか?井川は。
973名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:26:58 ID:tiKN615p0
選手を拘束しないと潰れる日本球界ならいっそ滅んじゃえばいい

>>959
岡島の嫁みたいに「メジャーリーガーの奥さん」路線に行きそう
974名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:27:44 ID:Ct6Vi3WtO
>>971
詳しく。
975名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:28:21 ID:hyTHrfQs0
息を吐くように嘘をつく

流石、喫煙パチンコイラン人
976名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:28:52 ID:HvKm6qPo0
大野で3敗してるから
その分はノーカウントだろ
977名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:30:42 ID:Ct6Vi3WtO
>>966
でもまあ、来年の札ドは観客が減るだろうな。
CS逃せば尚更。

稲葉も森本も金子もそろそろ引退だろうし、若手がろくに育ってないし。
978名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:30:55 ID:rq2rtfkJ0
イラン人じゃねーって何度言わせるんだよ粘着ヒキオタ
979名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:31:26 ID:6jjBEMUQO
>>976
大野のせいじゃねーよ
バーカ
980名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:31:46 ID:JKRFWy5r0
ダルビッシュのカッコいい動画をどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=7_1hOiCWi4E
981名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:33:04 ID:MnsrfOd/O
WBCでメジャー球に苦労してたんじゃなかったっけ?
克服できたのか?
982名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:33:40 ID:bZ/PqDcU0
幾らになるんだろうな
983名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:33:41 ID:lCXcOfum0
>>976
鶴さんで負けてるのはスルーですかw
984名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:34:07 ID:sz2zbf9O0


     イラン系日本人

   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
985名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:34:20 ID:VQEFzF/7O
まだピークが先にありそうな選手だからワクワクするね
野球に関してはイチローばりの求道者的なところがあるし何より適応力がハンパないから
2年くらいやったらタイトルとサイヤングも獲れそう
986名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:34:32 ID:6I8UzglG0
不況とか言ってるけど松豚のせいで評価だだ下がりだっつーのwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:35:15 ID:0nqvj5VO0
黒田も高橋尚も余裕でやっている。思ってるほどレベルは高くない。

松坂は言い訳ばかりで自己管理ができない野郎だ。
988名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:35:16 ID:SoMMH2hT0
優勝フラグが立ってしまったな
989名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:35:58 ID:Q4v2eGyKO
日ハム終わった
990名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:36:15 ID:asyy7X/RO
ダルは向こうに行ってもモテまくるだろうな
991名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:36:49 ID:NZan56akO
>>976
メジャーまで鶴岡連れてく気?w
992名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:36:52 ID:8E9D4nG60
次スレの前にこっち埋めようぜ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285468044/
993名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:38:06 ID:K5WXQmFC0
中地区はやめたほうがいいらしい

できれば西地区のアリーグか東地区のアリーグだな
994名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:40:41 ID:4/aV3kXQ0
>>812

21歳の時の発言を押し通すのは難しいぞ
大人の社会は「気持ち」だけでは生きていけない

995名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:42:05 ID:ZY0jstjB0
あっち行ってブクブク太って帰ってくるなよ
996名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:43:53 ID:sz2zbf9O0
なんか・・・・
997名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:44:31 ID:uYynXdJE0
1000ならチンコがメジャーで出るビッシュ
998名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:45:01 ID:x8JnWZZ00
ダルは絶対いかないっていってるっっって、しつこく
否定してたダルオタばばあは今頃憤死してるか
999名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:45:33 ID:GgLY9c6k0
1000ならまさかの巨人入り
1000名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 15:45:40 ID:ktJcd51D0
松坂みたいに太るのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。