【サッカー】中村俊輔が欧州に移籍した直後は、ボールを回してもらえなかったが、香川は結果を出しているから球が集まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
元ジェフ市原強化部長 川本治氏
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100921052.html

19日のシャルケ戦で2ゴールを決めるなど、
ブンデスリーガ開幕1カ月にしてドルトムントの主力となった日本代表MF香川真司(21)。

スポーツニッポン新聞社評論家の川本治氏(58)が活躍の秘密を探った。

香川の持ち味はドリブル突破だが、シャルケ戦でも切れが際立った。
先制点の場面はパスを受けてすぐにDFの逆を取ったように、不安を抱える相手守備陣を翻ろうした。

同じように一瞬で相手をかわせるメッシには及ばないが、しっかりした技術があるからゴールへとつながった。
2点目は状況判断が良かった。センターサークル付近から長い距離を走り、マークのつけないファーサイドから飛び込んで決めた。

ドリブルだけではないということを見せたことで、相手は動きを絞りづらくなる。
そういう意味でも、持ち味を発揮した1点目以上に価値のあるゴールだった。

スペインでの中村俊輔がそうだったように、日本人選手が欧州に移籍した直後は、なかなかボールを回してもらえないことがある。
だが、香川は結果を出し続けることで信頼を得て、逆にボールが集まっている。

前半終了間際には自分が失ったボールを必死に追いかけ、後ろから足を引っかけて警告を受けたが、守備の意識があるのもいい。
試合間隔が空かない方が好調を持続しやすいだけに、中2日となるカイザースラウテルン戦も活躍が期待できそうだ。
2名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:52:27 ID:GOzRe0Pp0
3名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:53:50 ID:EC4ZovHh0
レッジーナ入団直後には回して貰ってたじゃん。
4名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:53:52 ID:UAPFi01u0
まあ中村と香川じゃ顔面偏差値は変わらないしね。
5名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:54:29 ID:jXioa00QP
ひどい後付け評論だ
6名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:55:15 ID:ZYs97W5X0
また俊さんを虐めるのか!
7名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:55:16 ID:CfsSpnih0
ノーサンクスオールライトとかほざいてたからボールがこなかっただけじゃね
8名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:55:34 ID:Ed95a19R0
これは当たってる

派閥チームだからなドルトムントは
9名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:55:55 ID:KKa6LxV20
エスパニョールはあまりにも糞チーム過ぎた
香川はチームに恵まれたよほんと
10名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:56:09 ID:Rd0rbOfx0
いや中盤じゃミスしまくってパス出してもらってねーよ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:56:16 ID:Xmt6MU3CO
足が痛くなってきた
12名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:56:23 ID:eXlIkTXo0
俊輔ってワードを使えばレスが伸びると思ってるんだろうな >>1の記者は
13名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:56:24 ID:pA6L8yY/0
中村の場合は技術がなかったからだろw
14名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:56:36 ID:t0dtluP10
ドイツは人種差別あんまない、ってのもあるだろ
15名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:56:43 ID:C23wxv9V0
イタリアの残留が目標の小クラブとドルトムントじゃ違うってだけじゃね
16名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:56:43 ID:MWXctf7H0
学会員のお公家蹴鞠と欧州サッカーを同一に語るとは…
17名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:56:56 ID:5QpDdSEA0
ただ単に実力がなかっただけじゃ・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:57:30 ID:hHN7bqW00
ドイツだからだろう
19名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:57:39 ID:5kL0I5mp0
スコットランドで何点取っても意味無い
20名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:57:44 ID:naJH35+40
俊輔って今年はどこの国でやってるの?
21名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:57:46 ID:ZdwdC8Vh0
蹴鞠とサッカーは違うぞ?俊さん。
22名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:57:49 ID:7OGWwmcaO
そりゃ実力なくて口だけの奴にパス回すわけないよw
23名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:58:19 ID:VxcsvIzzO
てす
24名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:58:22 ID:hKoLXO1K0
なんか差別されたりパス貰えないって中村ばっかだなw
日本人だからじゃなくて陰気臭いから個人的に嫌われてるだけじゃないのw
25名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:58:41 ID:VpzhlS9A0
工場長顔真っ赤だぞ
26名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:58:47 ID:pPWChg7S0
また言い訳か・・・
27名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:58:49 ID:a2zE6o/L0
>>20
はぽん
28名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:59:27 ID:pA6L8yY/0
そして日本のマスコミだけにチームメイトの悪口とかゴールが小さいとかww
29名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:59:27 ID:AvQxC6HD0
ドルトトムントなんて中村がいたころのエスパニョールと戦ったら虐殺されてるだろ
30名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:59:38 ID:6WZRJqXdO
小笠原と柳沢の冷遇に比べたらまし。
柳沢はまだチャンスあったが、小笠原なんて点入れても外されたからな。
31名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:59:49 ID:5CkV3Ti8O
分断工作は良くないよな^^
32名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:59:58 ID:339SlWLr0
中村はボールの貰い方が悪いもん
鈍臭いからスペースでボールを貰うこともできないし、弱いから相手DFを背負ってボールをキープすることもできない
すぐにプレッシャーが無いところにズルズル逃げてくるし
33名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:00:05 ID:sWhy54/f0
ストップ!俊さん叩き
34:2010/09/26(日) 22:00:42 ID:EJLEdl540
そうか?オレにはシャヒンが香川にまわすの渋ってるように見えるんだけど。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:01:04 ID:pA6L8yY/0
ボールまわしてもバックパスしかしないんじゃ意味ないからだろ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:01:43 ID:0Y8jXB8ZO
いや香川もドフリーなのに貰えないことが多々あるよ
それでも結果出してる
37名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:01:57 ID:PPuA8Ig10
足が痛いのに無理にボール押し付けたらかわいそうだろうが
38名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:02:14 ID:BxSnG6Bf0
最初に結果を出せない方が悪いんだろw
39名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:02:26 ID:rx1QmDXU0
そうか?
シャヒンとか香川ガン無視してるじゃん
40名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:02:30 ID:QejEajKS0
工場長暴れるから比較すんのやめろよw
41名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:03:02 ID:BxejDMDZO
いまさら俊さんいじめなくても…
42名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:03:08 ID:jQjQRQMB0
相手背負ってボールキープできないし
前も向けないから中盤では預けにくいな
前向いたらすごいけどね

そこらへんが課題なのかなやっぱ
43名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:03:30 ID:pA6L8yY/0
助っ人のくせに勝負しないでズルズル下がってくるんだもんなぁ
中村は本当に日本の恥だったな
44名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:03:43 ID:fkfjilVL0
工場長この記事スルーするんじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:04:12 ID:pPWChg7S0
香川の決定力が異常なだけ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:04:20 ID:Yd9h4biZ0
>>44
いま、自分でスレ立て依頼した香川スレで必死に香川を持ち上げて無視され続けてるw
47名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:04:53 ID:NaOWYkdB0
俊輔(笑)
48名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:05:00 ID:6WZRJqXdO
長谷部がセリエに行ってたら今の長谷部はなかったと思う。
よくセリエを蹴って当時昇格したばっかのワーゲン選んだよ。
まあセリエは日本人選手に対しての前かあったからな。
49名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:05:12 ID:BxejDMDZO
俊さんフォローしながら香川を褒めると矛盾が起きちゃうから
工場長困ったな
50名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:05:17 ID:VU5yWde/0

バックバスしかしねー奴にパスが来る訳ねぇwwwww
51名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:05:18 ID:l3W3mlgRP
工場長マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆ 
52名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:05:25 ID:9cTEjDHBO
香川は現地語勉強したの?
53名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:05:28 ID:fkfjilVL0
>>43
中途半端な位置でボール取られるぐらいなら、後ろでキーパーへのバックパスしてる方がマシ
54名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:05:45 ID:ycte4FOq0
>>32
あのプレイスタイルならフィジカル鍛えないとやってけなかったよな。
Jリーグもどってきたのはよかったんじゃないの。
55名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:05:49 ID:pA6L8yY/0
ゲッツェが結構香川に出しているから
相対的にシャヒンから少なく感じるだけ

俊輔がルイス・ガルシアから貰えなかったのより全然まし
その原因は俊輔自身の実力だが
56名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:07:04 ID:xhMSpNiAO
>>48
昇格したばっかりではないんじゃないか
57名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:07:05 ID:xqzqm5lr0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 試合後のアップは任せろー
 キレキレ C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
58名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:07:25 ID:3L4RkzqL0
人間性とコミュニケーションじゃねーかな
59名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:07:43 ID:HQiyZE7B0

CLでも大活躍した日本代表の絶対的なエース、中村俊輔の栄光の数々

2002年中村俊輔 レッジーナVSインテル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682007

【サッカー】CL 2006/07 第5節 セルティック×マンチェスターU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335736

中村俊輔 a little scottish fantasy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6380341

決定版!セルティック中村俊輔 Part1 (ゴール集)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563095

セルティックVSレンジャーズ 中村俊輔スーパーゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3017047

Shunsuke Nakamura: Legendary
http://www.youtube.com/watch?v=Jh87Zok2d-0

Shunsuke Nakamura The man from Japan
http://www.youtube.com/watch?v=KSmHRrrFQR4
60名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:07:54 ID:geeYagdd0
スポニチ=毎日系
61名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:08:13 ID:pA6L8yY/0
>>1
「直後」は???
「常に」の間違いだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:08:51 ID:8x7norgYP
言うほどパスは着てないよな。パス出す選手と出さない選手が結構はっきりわかれる。

一番パスを出さないのが、言うまでも無くレワンドフスキー(通称、レバニラ)。
こいつは嫌な野郎だよ。交代の時のハイタッチも半ば無視気味だし。香川にパス出したこと一回もねーんじゃねーか?

パスをよくくれるのは、右サイドバッグのゴリラと左のグロスクロイツだな。
FWのバリオスも時々良いパスをくれる。
63名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:10:07 ID:6WZRJqXdO
>>56
そうだっけ。でも当時は残留さえできればいいチームだったろう?
64名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:10:25 ID:VvxplpxJO
これは俊輔言い訳とかじゃなくて実力不足だって認めてるね
65名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:10:28 ID:aZg5Dcgp0
>>54
いや、今でも紙のようなフィジカルだよ
でも密着マークするとわざとよっかかって引っ張られたフリをしてくるから凄く鬱陶しい
66名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:10:51 ID:PYed7Ve+0
日本でいうとシンガポールやタイ人の選手がやってきた時にパス回すか?ってことだ
欧州から見れば日本なんてまだそんなもんだろ
67名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:11:20 ID:3ETo8U8f0
俊輔はスペインのサイドの役割を最後まで理解できなかったからな
監督のフォローが痛々しかった
68名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:11:45 ID:OsAYbEMV0
本田ヲタが調子にのってるが
ここで俊輔を中傷した分だけ倍返しで返すからね
69名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:11:48 ID:A2i0+F4VO
結局は暗に自分は活躍してなかったから球廻ってきませんでしたって宣伝してるだけじゃんw
70名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:12:07 ID:dq8z9Kx10
風通しの悪いところに茸ははえる
71名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:12:24 ID:2eknaBol0
人間性の問題だろ
72名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:12:34 ID:NkWjz+y50
早く中田を超えてほしいね
73名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:12:40 ID:G8rLdq/F0
さすがに俊さんそっとしといてやれよww
74名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:12:56 ID:3cMlo5w40
75名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:13:36 ID:OvcQ6gmr0
俊輔をいつまでも叩いてる奴らは頭おかしいな
最近の俊輔はだいぶ調子を戻してきたし
76名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:14:47 ID:zoeZjBmA0
俊さんいじめは




正解じゃない
77名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:14:56 ID:0/vCG/Zh0
>>30
柳沢は点とれなかったけど中盤の選手として
ある程度うまくやってたイメージがあるなぁ
チームメイトの家に遊びいってメシ食わしてもらったり
料理教わったりって何かで読んだきがするなぁ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:15:24 ID:G8rLdq/F0
昔受けるべきだった批判を今まとめて受けているって感じだな、俊さん
79名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:16:10 ID:3cMlo5w40
本田叩きは朝鮮人による分断工作。汚い叩き

俊輔叩きはきれいな叩き



本田ヲタってほんとこういう思想なんだろうね。気持ち悪い
80名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:16:19 ID:EeKwY4uR0
中田がローマ移籍した直後悲惨だった
特にカフーからは完全に無視されてた
81名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:16:45 ID:14gACUn60
どうせ香川もスポンサーのおかげで出れてるんだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:16:50 ID:dq8z9Kx10
とりあえず、WCは茸外して香川入れるべきだった
83名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:17:09 ID:2sV/9SBv0
>>1
いい加減俊輔叩きのスレうざい

もう代表では過去の選手なんだしほっといてやれよ
84名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:17:17 ID:VvxplpxJO
無理やり本田の話題出す人いるね
私怨挟みながらサッカー見る人は見てても面白くないだろうな…
85名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:17:30 ID:pA6L8yY/0
中村「本当の中村を見せられなくて残念」
日本のファン「いや、十分本当の中村だったでしょ…バックパス満載で持ち味は出していた」
86名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:18:56 ID:FZLKZXx90
俊さんは味方サポにブーイングまでくらったからな
代表ではバックパスしかしないのに何故かエース扱いだったが
本場ではそうもいかなかったようだ
香川は得点・アシストって目に見える結果を出し続けて凄いな
後はどの程度継続できるか
87名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:19:08 ID:pAuv9nCGP
てか俊さん本人がそう言ってるじゃん
新しいチームでの初戦は結果が大事ってさ
88名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:19:24 ID:Xp8/2aRW0
サッカーニワカでスマンが
コイツは先日のW杯でも活躍したの?
89名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:19:36 ID:g1v+yibI0
>>87
言ってたな
90名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:19:37 ID:8c2Bo0MY0
まじでしつこいね。俊輔叩き
本田が活躍できず空気だから目を逸らすための憂さ晴らしかな
結局俊輔の全盛期に及ばなかったな、本田って。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:20:23 ID:vqcUQfKZ0
なにこの工場長発狂スレタイ
92名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:20:24 ID:hJcOTArS0
なんか最近、俊さんイケメンになったな。
93名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:20:25 ID:peiODQAj0
>>88
どっちのことだ?
茸は全く活躍してない
茸がいなければ、香川は召集されただろう
94名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:20:53 ID:ZYs97W5X0
>>90

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
95名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:21:01 ID:oKGuh5Gn0
でも、工場長は絶対にこのスレには来ないだろw
96名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:21:13 ID:VvxplpxJO
>>88
してないよ
今はJに戻ってきて結構いい活躍してるよ
97名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:21:14 ID:8x7norgYP
>>81

野球豚はクソして寝ろよ。
98名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:21:37 ID:MI6hI8w70
俊輔って創価学会だっけ??
99名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:21:49 ID:XwSWWbVy0
以前はこういうスレ盛り上がったけど
本田も落ち目だから盛り上がらなくなったな
100名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:21:55 ID:G8rLdq/F0
工場長ってまだいるのか・・・
101名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:22:17 ID:vqcUQfKZ0
中村香川ageて本田叩きしてる工場長には居場所がないスレだもんな
102名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:22:33 ID:Yd9h4biZ0
>>99
このスレ本田関係ないじゃんw
103名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:22:55 ID:MLl+Go3n0
これ日本人限らず、移籍組みはみんなそうなんじゃね。
立ち位置を自ら勝ち取るみたいな感じ。
104名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:23:22 ID:2kqGw1M70
性格の問題でね
105名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:23:26 ID:oUBbZ2PvO
2004年・重慶
アレは忘れられん
106名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:24:33 ID:RRaPMmFH0
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
107名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:25:02 ID:i6Tj1/i70
俊輔なんのためにwww
108名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:25:46 ID:6WZRJqXdO
何が格好悪いって、察知力って本を出してそこに回りの環境は関係ないみたいな事書いてたからな。
それがまた説得力ある書き方してんだわ、人によってはベストセラーにすらあげるくらいの本。
スペインで全て崩れたがな。
109名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:26:04 ID:qgojgsBl0
これはwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:26:13 ID:sUuyN4CX0
名古屋のブルザノさんも結果を出さないので、ボールを回してもらえず落ち込んでます
111名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:26:25 ID:VU5yWde/0
益子勉 中村俊輔をメンバーから外すべきか
http://www.youtube.com/watch?v=1m3oUjAX3YU

・本当に痛いのか、それとも精神的なものなのか・・・
・ドイツでも夜になると熱が出るということで
 チームドクターも原因が分からない
 ドイツの大きな病院で精密検査をしようという事になったら
 本人から熱が下がったと自己申告・・

急に足が痛くなったり 熱が出たり 急になおる
痛みを変幻自在に操れる 特異体質それが俊さん
112名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:26:31 ID:G8rLdq/F0
ほんと俊さんは言ってることは完璧なんだよ
めちゃカッコいい
113名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:26:40 ID:4RzxECMR0
イタリア人とドイツ人の違い
114名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:26:47 ID:pA6L8yY/0
中村が嫌われ者なのは脚が痛い痛くないと
うそをついてまで代表に居座ったからだろ
叩かれないほうがおかしい
115名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:26:58 ID:xi1Q90bhO
工場チョン発狂でメシがウマい
116名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:27:07 ID:PrCXz/my0
結果を出さないJに居る外人にパス出さなくていい
117名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:27:18 ID:KLtmg95G0
結局中村は酷使のツケが最も大きかったわけよ。

代表は軒並み疲弊する選手続出で
岡ちゃんもさぞ頭が痛かったろうが
(もっとも酷使したのは当の岡ちゃんであるわけだが)
中村はその苦境をうまく乗り越えることができなかった。
118名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:27:47 ID:zxi5lbV/0
WC後、足が痛いって聞いてないな
結局直ったんかい
119名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:27:50 ID:GesvqOCH0
茸は実力以前にコミュニケーション能力に問題があったからな
あの根暗な性格+何年も欧州にいて碌に言葉が喋れないとか
120名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:28:22 ID:pA6L8yY/0
>>111
ドイツ大会のときも似たようなことやってたよな

そのせいで
>>106
みたいに怒る奴が出てくるのもわからないことはない
121名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:28:51 ID:TOqvmgy40
まだ、21歳だから波はあるよ!
122名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:28:57 ID:80He/ejg0
ドイツ人はオクトーバーフェストとか皆でビール囲んで飲むし基本数人グループより何十人も集まりたがる
団体行動が好きなんだろ
123名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:29:09 ID:Vc8/d1nF0
味方ゴールに迫るシーンが頭から離れない・・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:29:25 ID:hJcOTArS0
香川くんてゲイなの?
125名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:29:33 ID:x83UIs1S0
中村ってだれ?
126名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:29:45 ID:UkviXKNB0
>>79
中村は戦犯だからしょうがないな
127名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:29:49 ID:e2wHdYC70
香川はいい選手だけど信者は氏ねばいいと思うよ^^
128名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:30:06 ID:rZ8f9T/N0
俊輔は実力がなかった、ただそれだけのこと
実力がある選手は最初ボールが回ってこなくても周囲に力を認めさせて
結局、ボールが集まっていくようになる
129名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:31:06 ID:BRZhTFPM0
「なんか得るものあった?」
130名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:32:03 ID:bS1dNjBE0
ドイツ代表も15大会連続ベスト8といい所までいくのは
自己中な選手が少ないからじゃないの
日本も少ないけどこれはフィジカルの差だろう、テクニックはドイツもそれほど無いし
131名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:32:16 ID:rZ8f9T/N0
エスパニョールでは俊輔の希望したポジションは全てやらせるという破格の待遇を受けたのに
力が無くて試した全てのポジションで結果を出せなかった
単なる実力不足
132名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:32:50 ID:7HUHB9j20
きのことイチローは疫病神
133名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:32:55 ID:b+svM9Mx0
これ以上俊さんを馬鹿にするな
俊さんは本当は凄いんだぞ
134名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:33:13 ID:6WZRJqXdO
セリエやリーガは成功した日本人ほとんどいないから、ブンデスリーガ行ったらどうなったか興味がある。
もう海外行く気力ないだろうからいいが。
135名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:34:26 ID:l1BOPREf0
香川ってAD堀くんに似てね?
136名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:34:30 ID:HILo3NmhO
工場長ホイホイスレはここですか?
137名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:34:56 ID:xJf0X0WP0
イタリアでの話かと思ったらスペインのときかよ。
エスパニョール入団直後はむしろ周りがかなり気を使ってただろ。
皮肉にも、入団直後のリバポとのプレシーズンマッチが彼のエスパニョールでのベストパフォーマンスだったよ。
138名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:35:34 ID:QT1a7WNe0
イタリアは中田以外、全員失敗してるイメージ
139名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:35:50 ID:pA6L8yY/0
>>130
昔やりたくないポジションをやらされて大会中に中指立てて追放された奴がいてだな…
その後CLでMVP
140名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:37:23 ID:7OGWwmcaO
暫定成績

イタリアで1番活躍した日本人=中田英寿
スペインで1番活躍した日本人=大久保嘉人
イングランドで1番活躍した日本人=稲本潤一
ドイツで1番活躍した日本人=奥寺康彦
フランスで1番活躍した日本人=松井大輔
オランダで1番活躍した日本人=小野伸二
ロシアで1番活躍した日本人=本田圭佑
スコットランドで1番活躍した日本人=中村俊輔
141名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:38:12 ID:BxejDMDZO
なぜ俊さんが叩かれてたのか本気でわかってないやつがいそうだな
142名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:39:59 ID:RRaPMmFH0
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
143名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:40:26 ID:qFLDzKFi0
ブンデスと違ってリーガプレミアセリエはやってるサッカーにそれぞれ偏りがあるから
レベル以上に相性合う合わないが大きいんだよな
日本人選手以外の一流選手でも「唯一セリエにはだけ馴染まなかった」
「リーガだけは合わなかった」ってのが多い
144名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:44:11 ID:qYZgm9x+0
香川の活躍は茸関係ないじゃんw
茸ヲタじゃないオレから見てもこの論評はヒドイwww
145名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:44:47 ID:9AhdPW7e0
146名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:45:09 ID:6WZRJqXdO
>>143
俊さんは後はプレミアだけだな。スコティッシュプレミアはなしだぜ。
147名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:45:26 ID:eQ8fE8SD0
工場長は自分に都合が悪いことはスルーするから
このスレにはこないだろうなwww
148名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:45:37 ID:p9JaJKk50
>>143
セリエとリーガ
どっちにも合わなかった1流選手はいない
149名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:47:08 ID:+UMKZ2CT0
W杯で茸いらね香川使えって一番思ってたのって
セレッソサポと他J2サポだわな。
散々香川の凄いとこ見てたわけだし。
150名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:47:46 ID:BxejDMDZO
>>149
合宿でもキレキレだったらしいしね
151名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:48:00 ID:z6Wsr1wS0
ボールは回してもらってただろ?
全部ロストするかスーパーバックパスしてただけで
152名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:51:00 ID:8x7norgYP
さんざん、香川つかえねーって言ってたのが、芸スポ民だったな。
いかに見る目がないかがよくわかる。しかも、批判するのが日本のためだと思い込んでいる節が
あるから質が悪い。

的外れな批判ほど有害なものはない。
153名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:52:43 ID:aZg5Dcgp0
>>152
お前も「芸スポ民」なわけだが・・・
154名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:52:47 ID:dGOSwPD4O
俊さんの黒歴史を掘り返すのは辞めて><
155名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:55:11 ID:kC3jzx6t0
茸いじめかよ
156名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:56:52 ID:Rd0rbOfx0
中村の方が流れの中では通用してたよ
香川はシュートだけ
バックパスすらまともにつなげない
157名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:57:53 ID:ZdwdC8Vh0
>>140

>ドイツで1番活躍した日本人=奥寺康彦

↑ここだけちょっと異質な高い壁がそびえているような気がするなw
スペインの大久保さんとくらべても段違いだ。
158名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:00:14 ID:VU5yWde/0
スコットランド代表

W杯
1954 - 1次リーグ敗退
1958 - 1次リーグ敗退
1962 - 予選敗退
1966 - 予選敗退
1970 - 予選敗退
1974 - 1次リーグ敗退
1978 - 1次リーグ敗退
1982 - 1次リーグ敗退
1986 - 1次リーグ敗退
1990 - 1次リーグ敗退
1994 - 予選敗退
1998 - グループリーグ敗退
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退

そりゃ、俊輔でも活躍できるわww
159名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:00:48 ID:I9AO/DlN0
捏造記事ではあるな

パスが来ないのは香川も俊輔もそうだし、本田や長友にも実はボールは来なかったりする
けど、その原因は日本サッカーにあるんだよなw

局面打開を出来ずに周りにスペースが無いとすぐにバックパスで球を戻す
これじゃ〜コイツに出しても無駄って思われても当然だし、良い場面に顔を出してもパスは来ない

で、揃いも揃ってなんで俊輔を筆頭にみんな何でバックパスを選ぶか?
それは子供の頃からの日本のサッカースタイルが問題の根幹なんだけどさw
160名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:02:20 ID:yRDMegD30
俊さんはそれでも最初の方はパスもらえてただろ
つーかもうゆるしてやれよw
161名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:02:48 ID:CAjW3uWnP
中村だけ違う競技してたもんな
それくらい周りと意識がずれてた
162名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:04:04 ID:ZdwdC8Vh0
>>152

俺は最近のセレッソでの香川は結構評価していたけど(J1J2)
北京オリンピックのときの香川、
ワールドカップ前の香川、代表ではちょっと
見られたものじゃなかった時期があったのも確か。

特に北京オリンピック。
本田△は、口田圭と呼ばれ戦犯とされ、
「お前だけ日本に帰ってくんな」て感じだったが、
香川ははっきりいって、話にならないぐらい
あまりに活躍できなくて「飛び級とかなのにかわいそう…」だった。

そんな時期もあって今の活躍があるので素直に嬉しいわ。
163名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:04:29 ID:AiZq2P6ZO
スレタイを見た瞬間、顔が真っ赤になる工場長を容易に想像出来るな
このスレにキチガイ工場長は居るのかなw
164名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:07:11 ID:z6Wsr1wS0
俊さんは確か最後の方はバックパス前提で預けられてて
意表をついて相手をかわしてクロス上げたら逆に味方がブチキレたという
もはや伝説級のハブられプレーヤーと化してたんだぞ
165名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:08:27 ID:fRa+1gFzO
中村って誰?
166名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:08:31 ID:hrt/k+R60
>>103
力量もそうだけど、コミュ力も大きいよな
長谷部も長友もシモネタ覚えて、「面白い奴」って構ってもらえてる
香川も「言葉が喋れないと生活が楽しくないから頑張る」って言ってた
167名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:08:55 ID:p9JaJKk50
>>162
五輪の本田って発言が叩かれただけだよね
オランダ戦のファールは軽率だったけど、プレー自体は悪くなかった
168名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:09:48 ID:LsQ+qYEP0
座骨神経痛w
ばかやろうハンパな痛みじゃねーよ笑わせんな
って思いました。
169名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:11:00 ID:I9AO/DlN0
>>166
それ言い出したらベンチ外の森本はどうなるんだよ?
コミュ力って割に長友も信用されてるとまでは言い切れないし
長谷部も先発とサブの間を行き気するぐらいで必要不可欠扱いじゃないだろ?
170名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:11:46 ID:z6Wsr1wS0
>>167
いいえ
五輪の本田はプレーで叩かれたのです
あのころの本田はただのダメパッサーで梶山と一緒になって覇気のカケラも無いプレーしかしてませんでした

つーか発言はマスゴミの勇み足って事になってるんじゃなかったっけ?信者界では
171名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:12:09 ID:HjhE3GaiO
中村俊輔って誰だっけか?
172名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:12:20 ID:BxejDMDZO
発言が目立ってあいまいにされがちだが、
北京の本田はプレーはマシなほうだったよな
173名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:13:26 ID:BxejDMDZO
>>170
信者とかじゃなく、反町自身が否定してる
174名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:13:31 ID:m96RWHcM0
スレタイだけ見てイタリアでの事と勘違いしてるのがいるな
175名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:13:44 ID:G8rLdq/F0
>>172
ぶっちゃけ全員ダメだったようなもんだったのだが
そういうわけにもいかず生け贄探してるとこに
本田がまんまと口開いてくれたって感じだね
176名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:15:24 ID:hrt/k+R60
>>166
「も」って書いてるじゃないか
溶け込む努力しないでノーサンクスオールライトで許されるのは、メッシクラスじゃないの
大久保とか、その辺でつまづいた選手いっぱいいるし
177176:2010/09/26(日) 23:16:23 ID:hrt/k+R60
>>169
178名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:17:13 ID:BxejDMDZO
>>175
あぁそっちが近いかな、全員
豊田のゴール以外、良かったやつ覚えてないな
179名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:17:57 ID:R9sYIx930
映像見る限りそんなにパス貰えてないような気が
って多分関係ないスレになってるだろうけど
180名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:18:01 ID:2FIUrLRrO
工場長また来てんのかよ
うっぜぇ
181名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:19:55 ID:9aCJT+JT0
おい
今はJ2にいるが
眠れる天才を忘れるな
182名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:20:59 ID:P7N22czPO
>>175
だなー
ボランチで大人しくパス供給してた
183名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:21:31 ID:z6Wsr1wS0
チャオもいえない奴はダメさってばっさり斬って捨てられた名波が俊さん推してるっていうのも悲しい事実だな
184名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:22:30 ID:ZdwdC8Vh0
>>167
いやいやいやいや
北京の本田は例の発言が一切無くても
アンチが大量に沸きそうな感じのプレーだったぞ。

もうなんていうか、
多分あのときの口田圭と今の本田は声優さんは同じでも
ぬいぐるみの中の人が入れ替わってる。
185名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:24:39 ID:hZIkrTBm0
中村のスペインは縦パス出せるチームの精神的主柱が突然死や、
デラペーニャが怪我でパスサッカーするはずが、中盤すっ飛ばしたイタリア下位みたいな
サッカーに変更とか状況が違いすぎるだろ……。
186名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:25:39 ID:GA0hoWYmO
中田や本田もそうだけど、得点を取れるとボールを回してもらえるからな
ミラン時代のカカなんかもパサーとしての能力では完全に負けてたが、それでポジション奪った様なものだし
187名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:26:07 ID:ZhQwJKx9O
茸の話題とか要らねぇから
188名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:27:11 ID:qnC0ciT8P
>>185
あれ殺したの俊さんだろ?
デラペーニャにも金渡して休養させたんだろ?
ちょうどそのころ香川にホモ疑惑仕向けたのも俊さんだろ?
189名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:31:44 ID:z6Wsr1wS0
>>185
中村はパスもらう選手でもねーのに何言ってんだ?
そいつらの代わりになれずにバックパッサーやってたから切られたんだろ
実際に中村と交代してデラペーニャが入った試合ではいきなりパスサッカーになってたしなエスパニョ−ル
190名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:31:56 ID:bwl8OF+U0
ジダンが戻って来たら、香川はサイドに回るの?それともベンチ?
香川は結果を出し続けなきゃいけない微妙な立場だよな。」
191名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:33:38 ID:z7/pFbRR0


俊輔???wwwwwww


誰??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




192名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:35:06 ID:M2o8cPZO0
香川なんて最初だけだろ(笑)

その内研究されてベンチ降格(笑)
193名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:36:37 ID:MLl+Go3n0
スペイン時代に関して言えば、俊輔にボールが回らないというよりは
本人が飛び出していってないからなぁ。
194名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:36:41 ID:RRaPMmFH0
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
195名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:37:22 ID:AO/jLXxx0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
196名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:37:48 ID:hMabJyXr0
俊さんがダメな見本みたいになっとるね

でも別に違和感ない!ふしぎ!!
197名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:38:11 ID:9dMAcZE20
>>194
茸がいなかったら予選落ちしてたよw
198名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:38:49 ID:2T1/+bXe0
工場長困惑wwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:39:56 ID:gesSjXpOO
壊れちゃってる人が何人かいるな
200名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:40:19 ID:D+ZhXZEb0
俊さんがいじめられてる!
201名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:41:14 ID:qNBwc2Vs0
香川の活躍の引き合いに俊輔をだすこの記事もあれだが
記事で触れてもいない本田を叩いてるのはなんあの?
202名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:41:44 ID:M2o8cPZO0
香川?誰それ?(笑)

悔しかったら一年間レギュラーで活躍してみろ(笑)絶対無理だろ、この程度じゃ(笑)
203名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:43:51 ID:k/5x3ZcDO
工場長っていま香川に張り付いてんのか
キモイなあいつ
204名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:44:53 ID:w7EYbNHg0
>>201
おんねん
205名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:44:54 ID:M2o8cPZO0
裏に抜け出すスピードだけ(笑)

研究されたら終了(笑)
206名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:45:33 ID:abvjVn2r0
エスパ移籍当初の中村は、期待されて敬意を受けてるって感じだった。
FKも譲ってくれてたし、ボールも回ってきてた。
歴代の日本人海外移籍組の中では最も良い待遇だった。
207名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:45:56 ID:cz38QxLxO
実力、性格、語学力、適応性の全てに問題があったからボールが集まらないってのがわかってないのがカス茸らしいww
208名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:46:10 ID:nPfBtCgX0
茸は、鞠で王様プレー出来てるんだからそれでいいじゃんww、
もう2度と欧州でプレーは出来ないだろうしなww。

引退する前に、Kリーグにでも行って思い出作ってくればいい。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:46:18 ID:h5uX1ZnhO
>>202
チョン涙ふけよw
210名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:46:21 ID:zOEEPKqg0
もうファンタジー毒キノコはそっとしといてやれよ
そうかの勧誘来ちゃうぞ
211名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:48:08 ID:cz38QxLxO
>>194
正論
212名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:48:59 ID:6lQBrX+pO
>>203うん。活躍して目立つ様になった時から纏めて叩く様になった。
213名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:51:05 ID:gHkhNdHYO
いや
ドイツ人

スペイン人の違いだろう
214名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:52:11 ID:oVEkWOrcO
毒茸健在
215名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:53:54 ID:wSqZLB1v0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
216名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:54:05 ID:zRrP2/F00
>>14
南ドイツとかヨーロッパで一番人種差別きっついぞw
特に東洋人差別が一番きついのは南ドイツとスペイン全土
217名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:54:54 ID:MI6hI8w70
創価学会員らしい奴の俊輔援護コメントが痛いね〜
218名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:56:00 ID:gBp9uOtOO
一言多い
219名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:57:20 ID:NN+sztja0
そうかそうか
220名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:00:40 ID:5/2ID8LxO
仙台サポだけど、昨日一番危険な選手だったぞ。鬼キーフからヤバイとこ通してくるし、強力なミドル枠に入れてくるし。一時代を築いた選手だけあるわ
221名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:04:40 ID:wEI8MD74P
チョンの分断がひどい
日本人なら俊介も香川も応援するよ、普通
222名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:05:25 ID:6yism3jfO
>>216
結果を残せば関係ないと思う
223名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:07:28 ID:BjSx2uBP0
>>221
俊さんは代表で印象悪くしちゃったのがなぁ…。
日本人だからっていう理由ですべてを許せるほどみんな甘くないでしょ。
特にWC前だったわけだし。
224名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:08:16 ID:Jfp+03VU0
ボールにほとんどタッチせずひたすら右サイドを往復ダッシュするパルマ時代の中田氏を思い出した
225名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:08:51 ID:rhb+lysaO
226名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:09:10 ID:T9AkDDwIO
きょうもしゅんすけはかめにむかってにきらーぱすをだしてました\(^q^)/
227名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:09:51 ID:wEI8MD74P
俊介、香川両ヲタを仲違いさせたがってる輩は在チョンってホントですか?
228名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:10:44 ID:JfY+NjXb0
>>140
ブラジル
クロアチア
オーストラリア も追加してくれ
あとアメリカも
229名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:11:07 ID:5Dg+5+ZT0
W杯前は周りにハードワークしろとか走れとかさんざん言っておいて
本人は本番のW杯でボールから逃げた民主党みたいな選手だっけ?
中村って
230名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:11:14 ID:wEI8MD74P
チョンって俊介叩くために香川に擦り寄ってるって本当?
231名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:11:23 ID:bIXQlmME0
>>227
安心してください。俊さんとその信者が嫌われているだけですよ。
232名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:12:17 ID:FZsYWt5r0
中村ヲタと本田ヲタが凄く仲が悪くて香川はその犠牲者
233名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:12:35 ID:wEI8MD74P
必死でIDつけ換えて俊介と香川の分断工作してる朝鮮人集団は笑いの種にするしかないな。
234名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:13:20 ID:bIXQlmME0
>>233
どのID?
235名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:13:27 ID:wEI8MD74P
韓国人は分断作戦好きだねw

イチローvs松井
俊介vs本田

どちらも日本人だから、応援するに決まってんだろw
236名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:14:25 ID:wEI8MD74P
前のほうは人材揃ってきたけど、ここで在日がやるみたいに分断工作にのせられると
せっかくいい人材の足引っ張られるから常にチョンは排除の方向で。
237名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:14:55 ID:cL5ci4U40
パスもらえないとかそういうレベルでプレーしてるのは草サッカーだろ
238名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:14:56 ID:Egy86gkJ0
香川は貰えるように動いてるじゃん
239名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:15:39 ID:wEI8MD74P
>>234
おまえの様な分断工作員が一番恥ずかしいだろ。バレバレだぜ?
240名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:16:21 ID:bIXQlmME0
おれ朝鮮人だったのかw
知らんかったわw
241名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:16:54 ID:axnFPGoW0
242名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:16:57 ID:mI+YYJXq0
>>232
本田と中村はある意味、対立すべくして対立してたが
香川は別に因縁ないからな。

工場長みたいな中村ヲタが後乗りで香川を隠れ蓑にして、対立構図を無理やり作ろうとするやり方には虫酸が走る。
まぁほとんど効果上げてないけどねw
243名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:19:50 ID:WQhzsM7wO
>>230
これから邪魔になるのは香川だから逆はあっても、それはない
持ち上げるのに都合のいいのは俊輔の方のはず
244名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:20:02 ID:uVXWbjL60
工場長は中村オタですらない
中村を応援している自分オタだ
245名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:20:47 ID:wEI8MD74P
チョンに乗せられて俊介叩いてる情弱がいるのか
さすが単細胞の芸スポだな
246名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:21:47 ID:wEI8MD74P
普通の日本人なら香川も俊介も活躍してほしいもんだ。
チョンの工作を工作とわからない奴は2chを使うのは難しい。
247名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:22:25 ID:T9AkDDwIO
こねこねこねこねばっくぱす!\(^p^)/
248名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:23:12 ID:bIXQlmME0
>>247
よだれ拭きなさいっ
249名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:23:20 ID:T9AkDDwIO
しゅんすけちゃんのあしがいたいのれす\(^q^)/
250名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:23:22 ID:G54U7Pwm0
いや…中村=香川=(本田その他)と考えろよ。
チームメイトのレベルによって違いがあるだけだろ。

ヘタクソは上手い奴にパスまわせや
251名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:23:42 ID:TQjbuVuHO
中村なんて終わった3流選手と比べても仕方ないよな
252名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:25:37 ID:Gcf7epQ/0
凄い気持ち悪いスレだな
ここで俊輔叩いてる本田信者って奴らが一番気持ち悪いってのがよくわかったわ
253名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:26:19 ID:A3TkIZFi0
宇佐美って何気に俊輔に顔が似てる
くしゃっとしたとこが
254名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:28:03 ID:wEIFxgQ50
コンディション良くなってきてるみたいだしアジアカップ出て引退すればいいのに
255名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:29:19 ID:bIXQlmME0
>>252
足痛ぇw
256名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:30:02 ID:yIgeadjf0
>>252
工場長、香川スレで妄想オナニーしてからこっちきたの?

本田アンチ=俊輔オタ とはならないように
俊輔アンチ=本田オタ とはならないんだよ?
みんなあなたみたいに短絡思考の薄らバカじゃないんだから
257名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:30:32 ID:+PTNXBqGO
俊輔と香川じゃ物が違うわ
比べるなんて香川に失礼
258名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:30:42 ID:Z25eOOKzO
>>252
> 凄い気持ち悪いスレだな
> ここで本田叩いてる中村信者って奴らが一番気持ち悪いってのがよくわかったわ
259名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:32:11 ID:mktQADbL0
>>252
お前が一番気持ち悪いけどな
260名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:33:28 ID:rCOGY7+W0
朝鮮人は民族同胞、協調性が無いから分断国家になった。
南北ともに統一できない劣等集団キムチ人。
仲間割れに罵倒、反日妬みの在日、兵役逃れの弱虫逃亡チョンは
2ちゃんで日本人対立の自演叩き。惨めな在日猿wwwアイゴwww

中国人の名前を持ち、日本名の偽名でザパニーズ寄生www
アメリカに行けば、寿司屋か空手道場を開業するザパニーズwww
フランス行けばジャパンフェスに寄生するザパニーズwww
南米行けば、追放したい民族1位がザパニーズwww
ロシア行っても、シナに行っても、オージーに行っても
朝鮮人が狙われるwww朝鮮人移民犯罪者数は1500人wwww
惨めな劣等猿が朝鮮モングキ猿wwwwゲラゲラwww
261名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:34:10 ID:Gcf7epQ/0
この反応w
予想通り尻尾出したな本田信者w
反応したらバレバレになるのもわかてないのかww
きんも〜☆
262名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:35:51 ID:58O1htOF0
茸の人間性が低いから
263名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:35:55 ID:Gcf7epQ/0
このスレに駐在してる奴らは本田オタが判明しましたw

こいつらが陰湿に俊輔をこんな風に叩いてるんだよ〜w

覚えておきましょうね〜wwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:36:29 ID:K7TEhTt20
南アW杯ベスト16入りの立役者となりチームメイトの誰もが「本田のおかげ」と認めた。
しかし先の2試合の出来の悪さに南アW杯メンバーはもちろん、新戦力の多くが
「あの程度のもんなの?」とクビをかしげた。

実際、本田の出来は最悪だった。
時々はシュートにるながるパスを出したり、フィジカルの強さを発揮していたが
トラップした瞬間にボールを奪われたり、ドリブルを簡単に止められるシーンばかり。
スピードもキレもなく、たまのシュートも大外しの連続だった。

南アW杯では本田の黄金の左足が対戦相手の脅威となったが、左足のボールの持ち方
動き方、間合いを研究されてしまい徹底マークにあった。
ここ2年ほど長期オフもなく、コンディションも良くないが、それを差し引いても
本田のパフォーマンスの低下は歴然。

初めて代表で一緒にプレーしたDFの栗原や槙野、MF細貝といった選手は
特にW杯でのイメージとの落差が大きかったようで
「もっと凄いと思っていた、フツーの人じゃん」と驚いていた。
左足を封じられたらタダの人。
本田の天下は南アW杯だけで終わるかもしれない。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5004968/
265名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:37:56 ID:bIXQlmME0
>>263
おはようございますw
266名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:38:11 ID:58O1htOF0
まあカルト宗教に関わってる奴は
所詮その程度ってことよ
267名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:38:30 ID:yIgeadjf0
マジで工場長だったのか!
本田関係ないスレで本田オタ本田オタって気持ち悪いな
香川スレどころか鞠スレも出禁だから淋しいのはわかるけど・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:39:51 ID:6LTvzYTz0
>>263
お前の方がよっぽど覚えられてるけどな。
文体がワンパターンだからw
269名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:40:25 ID:Gcf7epQ/0
ロシアリーグ(笑)の選手より俊輔の方が遥かに
サポーターやチームメイトに愛されながらプレーできてるからな〜w
日本中の子供達に夢のあるプレーも見せてる
そのうえ成績も3ゴール9アシストベストイレブン10回だからな〜
誰かさんはたったの2点2アシストw

32歳のベテラン期の選手より充実してない24歳の選手ってどうなの??wwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:42:04 ID:YLdtAl4y0
正解じゃない!!
271名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:43:34 ID:/rCSXNw/0
イタリア人記者が見るには、まだこれでも香川へのパスは足りないらしい
監督から香川中心に回すように指示がいくかもねって書いてた
272名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:44:03 ID:RUBeeu1cP
長谷部が橋本化してた



長谷部効いてたな
273名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:44:13 ID:6LTvzYTz0

香川よ、どこへ行く

@香川、MFでJ2得点王(27点)
 ↓
A香川はJ2専用 → J1でもゴール量産
 ↓
B香川はJ1でも雑魚専 → 鹿島から得点
 ↓
C香川はドイツで活躍できない → ドイツでもゴール量産
 ↓
D香川はドイツでも雑魚専
 ↓
D香川はチャンピオンズリーグで活躍できない → チャンピオンズリーグでも活躍
274名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:44:19 ID:ygUkeSNO0
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
日本代表最悪の犯罪者中村俊輔が自殺してれば香川ワールドカップに出れたのに
275名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:44:41 ID:Gcf7epQ/0
昨日のトムスク戦は吹いたwwwwww

陸上トラックつきの昔の市民球場みたいな場所でビルとか丸見えの中で試合www

マジでアマチュア雰囲気で過ぎて笑えたwwww

香川の試合はもう欧州サッカーの匂いぷんぷんして
熱狂がビリビリテレビから伝わるほどだったのにwwwwwww

俊輔のJリーグの環境も巨大スタジアムに客がたくさん入って
環境は充実してるよねww

ロシアリーグは絶対に選手として憧れないなwwwwwwwwww

クソワロタwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:45:05 ID:uZLFT6460
香川の威を借る工場長
277名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:45:41 ID:wEI8MD74P
俊介と香川を対立させて煽ってるのはチョン工作員だよ
日本の中に争い事を増やそうとしてんだ
278名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:46:07 ID:yIgeadjf0
>>276
でも、ガチの香川ファンからは嫌われてスレ出禁だからwwwwwwww
鞠スレでも試合観てないのがばれて出禁
279名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:48:10 ID:zoXqCfb/0
さっそくスレに関係ない内容のレスを連発しはじめた工場長w
そりゃあちこちで嫌われて出禁食らうわ・・・・。
280名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:48:11 ID:6LTvzYTz0
>>278
ずっと香川を応援してきたセレッソサポからもマジで厄病神扱いされてるよ奴は。

自分の敵が本田ヲタだけと思ってるのが何ともオメデタイ
281名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:48:57 ID:cAGbp0K/0
差別うんぬんより信頼性の問題だよね
日本にベトナム人とかきて、ここぞのときにパス渡すのはなんか不安なのと一緒
本当に決めてくれるのかっている
282名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:50:59 ID:AdQ2oI+a0
中村と香川じゃ日本での実績が違うだろ
香川が若くて調子に乗ってるからくらいにしか思ってない奴多いけど
普通に21で既に中村の得点の3倍近くのペースでドイツ行く前から点を取ってる
デビューの大して点が取れてないシーズン含めて2試合に1点の割合まで記録伸ばしてる
しかも周りのレベルとか研究されてマークされるとかのデメリットより明らかに試合重ねる毎にペース増してる
既に100試合以上出て50点以上取ってる時点で若いとかこれからとかいうレベルじゃない
283名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:54:03 ID:aEc88DM40

ロシアだろうがドイツだろうが、試合に出てれば、それが一番
284名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:54:57 ID:sbQUYzRi0
中田がいい例だやっぱ海外では攻撃的選手はまずはゴール
最初にゴールすると信頼感が高まってパスも来るようになる
本田もそれに気づくまで1シーズン棒に振ってしまった
その点香川はプレースタイル的にも点取り易いから得だよね
可哀想だが中村のプレースタイルでは中々信頼を集めるのは難しかっただろう
285名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:55:49 ID:aEc88DM40

工場長って本田にすごい執念を感じる

WCで中村をベンチに追いやったからか?
286名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:56:02 ID:/R43/3+I0
記事古くね?
287名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:57:36 ID:bIXQlmME0
工場長用の画像
貼っておきますね

http://fx.104ban.com/up/src/up5230.jpg
288名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:57:53 ID:aEc88DM40

工場長って馬鹿だろ

中村イラネっていわれなくないために、本田と香川仲違いさせてるのか?

本田と香川は日本にはどっちも必要なですが

いらないのは、中村と工場長
289名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:58:28 ID:AdQ2oI+a0
ちなみに中村はデビューして以来クラブのリーグ戦で70点ちょっとの実績だから
このままのペースで香川が点を取ったら今季で通産得点数抜くよ
というか来季にはペース落としても間違いなく中村の生涯得点数抜く
ちなみに現時点で中村74点香川59点
出場試合数は三倍近く差はあるけどね
290名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:01:41 ID:aEc88DM40

中村はスペインじゃ失敗したんだよ、イタリアでも失敗した

それは頭にいれとかなければならない、なぜ失敗したか、工場長はどう分析するんだ?
291名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:02:26 ID:TQjbuVuHO
中村は代表待望論を期待して代表引退表明したけど
香川が大活躍で目論見が外れて
完全に忘れ去られて可哀想だよな
292名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:04:14 ID:aEc88DM40

スペインで中村が失敗したことで、日本人は、逃げのパス、セットプレーだけの選手は
いらないって気づいたんだよ

中村にありがとうといわねばなるまい
293名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:04:42 ID:yIgeadjf0
>>291
今の俊輔のコンディションなら代表でも使いどころありそうだけどねえ
鞠では結構がつがつ頑張ってる。W杯前とは比べ物にならんくらいにいいよ
294名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:04:42 ID:P8i7QLQq0
工場長って本田似のDQN(外見が似てるだけw)に苛められてた過去があって
そのひねくれた感情から未だに執拗に本田を叩いてると俺は見てるけど合ってる?
295名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:07:00 ID:tG2QR+Rk0
中村のプレースタイルはボランチでやってこそだと思うね
もちろん守備で体を張る事前提だけどな
それを否定するならリケルメになれってこった
リケルメになってもほとんどの監督にはファーストチョイスにならないと思うけど
296名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:10:12 ID:lBG+r/thP
中村はボール下げるかサイドバックはしらすだけのカスだからな
297名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:10:59 ID:JfY+NjXb0
>>294
たぶんまちがってる
298名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:13:45 ID:Gcf7epQ/0
香川はJでの成績は俊輔よりないよ
J2での得点数が多かろうがJ1でMVPとった選手より上にいくなんてことはない
プレースタイルもポジションも俊輔と香川は違うのに得点力で比べても無駄
ちなみに俊輔は
98年 33試合 9ゴール 8アシスト 
00年 30試合 5ゴール 15アシスト
これだけの神成績残してるしMF能力もずば抜けてる
香川は欧州実績で俊輔を抜かないと俊輔越えにはならないな
299名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:16:07 ID:PNzQ4hzA0
もう抜いちゃったね
300名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:16:38 ID:E8mSegCl0
俊介って創価学会だろ??
301名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:16:59 ID:xzU/N6TO0
動きの質が違うから比べてもしょうがないけどな。
香川は常に動きの中で連携プレーをしているのが大きな違いかな
302名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:17:06 ID:FpB1ToMH0
>>39

翌09-10シーズンは開幕戦から不動の司令塔として活躍,ウインターブレイク前まで公式戦全試合フル出場している。
303名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:20:26 ID:3WQXuvR8O
弱い方の中村?
304名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:20:56 ID:6LTvzYTz0
縦にボールを運ぶ意識と、自らゴールを奪うという意識がキノコとは決定的に違うのよね。

>>284も書いてるけど、欧州的な評価だと↑の方がよっぽど評価は高い。

チームのバランスを取る、ポゼッションで貢献する、守備で貢献する
こういう付属的な要素は余り評価してくれない。
向こうはやはり点に直結してなんぼって考え方が強い。
305名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:21:36 ID:FpB1ToMH0
>>62 理由はポジション奪われたらしい

香川真司がくる前レワンドフスキーが彼のポジションに入り、自身が左に移動するまではドルトムントの光だった。

香川のライバル多すぎw

ジダン
レワンドフスキー
シャヒン
306名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:21:40 ID:cTENaUqVO
また分断工作か、
相変わらず在日はこんなことして媚び売ってチョンに気に入られようと思ってんのか
国も裏切って逃げてきた腰抜けのくせに今さら媚び売っても本土の奴等には嫌われたままだよwww
307名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:22:42 ID:fBnACKlb0
>>298 11試合で7得点もしちゃう香川にJ1の経験なんて必要ないやろw
308名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:26:50 ID:BL7eCAGnO
環境がかわって緊張の中でさらに開花する才能もあるもんね
どこまでいくのだ
309名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:27:27 ID:AdQ2oI+a0
>>298
9ゴールとか5ゴールじゃ普通に負けてるww
5ゴールなんて香川の活躍できなかったデビューシーズンと一緒
9とか馬鹿にしてんのか?27得点とかしてるのに9とか藤本にも抜かれるw
11試しか出場してない今季ですら7得点してる香川
しかもアシストの数とかエマートンでもクロスの数うちゃプレミアのキングになれるから話にならないwww
アシストを律儀に数えてるけどアシストの基準って微妙なんだよね
最後に渡せば全部アシストなのかとかドリブルでブッちぎってもパス出したらアシストになるのかとかあれは参考にしない方がいい
基本的にFWがアシスト多いけどあれもどこのリーグも数え方まちまちであんまり評価の対象にしない方がいい
それこそ内容だとか得点だけじゃ評価できないとかレベルがどうとかそういう評価は無意味なんだよね
そんなこと言い始めたら全ての記録がたまたまで下手糞でもサンスみたいな奴がレアルに所属してるのと変わらないのに自称玄人の内容(笑)とかかで評価される
310名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:29:38 ID:acX+STkU0
茸はすぐイタリアで差別されたとか言ってるが
あんな陰気で根暗でブサイクな奴日本でも虐められるだろ
陽気で美形揃いのイタリアで差別されない方がおかしい
311名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:32:16 ID:rsaBO5T30
>>305
レバニラさんは、一応ポーランドの得点王って言う実績もあるし、
なのに同じ得点王とは言え、極東の、しかも2部の得点王にスタメン奪われるんじゃ、プライドズタズタでしょ

その点、監督はうまく使っていると思うな。週中の試合はレバニラさんスタメンで行くんじゃね?
312名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:32:28 ID:0zIEhd6LO
守備 一人少ないも同然
攻撃 自分で点を取ろうと意識が希薄でフィジカルコンタクトを避けるのでプレイスキック頼みになる

こんな代表二度と見たくねぇよ。
313名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:38:22 ID:acX+STkU0
>>311
ポーランドリーグなんてJ2とあんまレベルかわらんだろw
314名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:43:56 ID:Y6RVxztlO
そりゃFKの時だけ『ねぇねぇ蹴らして』って言ってくる奴なんて嫌だよ
315名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:43:57 ID:Gcf7epQ/0
>>309
意味がわからない
とにかく数字だけでサッカー見すぎだよ君は
数字で成績みたいなら野球でも見たほうがいい
316名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:45:15 ID:rsaBO5T30
>>313
そんなこと、レバニラさんは認めたかねーだろ、きっとw

ってか、さすがに”あんまかわらん”てことはないんじゃね?見たこと無いけどw
317名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:51:24 ID:iu02KLAf0
中村ってFKはそこそこだったけど
それ以外はガチで並だったよなぁ
318名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:52:16 ID:yIgeadjf0
やっぱり工場長は香川が俊輔抜くのは気に入らないんだなwww
工場長がもやもやを抱えながら本田を中傷するために香川を持ち上げてると思うとざまあって気になるわw
俊輔は応援してるけどね。香川には擦り寄らないで欲しいからさー
319名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:59:31 ID:132vFx+k0
工場長というか、俊輔信者が香川に擦り寄ってくるのは、マジ勘弁だわ
本田について語りたいのなら、本田スレでやってくれ
320名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:00:07 ID:FeEqIryi0
俊輔のバックパスは日本一
321名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:08:32 ID:VxP/SgX40
>>1

ID:Gcf7epQ/0
工場長発見しました
322名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:15:15 ID:ix6uLIaM0
移籍直後はたいていそうだろう
その後活躍するかコミュニケーションとれるかで変わってくる
323名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:16:18 ID:idOVGlhT0
>>スペインでの中村俊輔がそうだったように、日本人選手が欧州に移籍した直後は、

おい。
324名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:29:36 ID:Hhnq9OLXO
香川を嫉んで、なかなかパス出さないクズもいるがなぁ…
というか、パス出してる選手が意外と固定されてる
戦術やポジショニングもあるのだろうけど
それにしても数名酷い奴がいるぜ…
325名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:33:17 ID:/6s247dX0
>>315
お前は本当に自分自身の行いをディスるのが好きだな
釣りにしては幼稚だけど素で書いてるなら池沼レベルだぞ
326名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:46:43 ID:EU4TBCIq0
ヒデも最初は日本人ってだけでなめられてパスくれなかったって人もいるし
こういう話は別に欧州だけじゃなく日本のレベルでもよくある話
327名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:11:04 ID:gpRdv6yg0
>>298
やっぱ俊さん第一なんだな工場長
それがわかっただけでも収穫だわ
328名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:13:36 ID:cSITob2y0
香川レベルで活躍できるんだから、日本でうまい奴はブンデスを目指すべきだな
329名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:17:01 ID:cSITob2y0
>>309
J1で7得点 それ以外はJ2じゃんw 
330名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:19:54 ID:idOVGlhT0
>>329
だってチームがJ2にいたんだからしょうがない。
移籍しようとしたら背番号8を森島に押しつけられて移籍断念。
チームをJ1に上げてようやく許してもらえた。
331名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:31:24 ID:reAnAFWIO
茸はハブられてたから結果を残せなかった
香川は結果を出せたからハブられずにすんだ

何このロジック?おかしいだろw
茸が結果を残せなかったから、ハブられたんだろw
332名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:35:11 ID:LS+hKn1cO
サラッと俊さんディスられとるwwww
333名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:37:44 ID:tpmq4D330
イヤイヤ、スペインでもボールは回ってきたがビックリするような華麗なバックパス
するから回しようが無かっただけだろwww
334名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:38:43 ID:r/b71ejA0
いつも人きてる?
335名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:46:33 ID:BCPDG4ft0
なにこれ?
当たり前の事言っただけで記事になるのか?
336名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:46:41 ID:wzNGxEJc0
>>333
俊さんの後ろにsbがいれば問題ないだろ
337名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:53:27 ID:/lBd9V44O
いや、香川も中盤にズルズル下がってきても、ボールロストするからシャヒン回さないだろ
338名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:08:58 ID:tpmq4D330
>>333
確か内田君という若者が大変なことになったことをお忘れかw
339名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:09:50 ID:lJhheHrFO
>>333
現地でも言われてたもんな
ただのこねこねバックパサーだったもん
340名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:41:42 ID:O5Bh6WNI0
信者が言うには俊さんはCLでゴールも決めて世界中からその存在を認知してもらっている
世界的プレーヤーだったらしいけど、そんな選手が無名の新人みたいにパスもらえないとか聞いたことないね

341名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:07:25 ID:gOfc9/lz0
スレタイ見た時に工場長はどうするんだろう?と一瞬疑問に思ったけど

>>298
やはり茸と香川での対立構造になると、あっさり茸をマンセーするんだな
まあ南アW杯の時に「足が痛い」と言い訳ばかりしてた茸を不快に思った奴が
「だったら香川と交代させろ」って書き込んだらマジギレして香川批判してたもんな
そりゃ香川より茸の方が大事だわな
342名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:36:14 ID:/kdr/r4T0
サッカーは数字で成績見るのは悪いことだと思うが
基本的にW杯で活躍できない選手は評価落ちるよ、これはどのレジェンド達も
通過してきたことだから。
343名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:41:02 ID:WoGx458QP
無理やり俊輔と比べなくてもいいだろ

イタリア、スペインで結果が出せないでJよりちょっと上のランクのスットコでしか結果が出せなかった選手だよ
比べる価値もないと思う
344名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:45:45 ID:XKgC0FnfO
>>39
シャヒンはロングボールを多用するからな
細かく繋ぎたい香川とまだ息が合ってない
スペースに走り込む方がボール貰いやすいと思うよ
345名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:55:47 ID:/lBd9V44O
>>344
単純にすぐボールロストするからだろ
あれじゃ嫌がられるわ
346名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 06:22:55 ID:HW7utJhF0
やっぱりバックパスの話題か
俊輔といえばバックパスだよなw
347名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 07:58:34 ID:znTGIoal0
>>1
元ジェフまでしか読む気しねええええ

氏ねちばww
348名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:02:56 ID:g8RsWSKqP
まぁ中村俊輔はヤルティックで優勝決めるFK撃ったしMVPも取った訳だが香川にそれができるかね?
349名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:17:44 ID:XnWHDS2T0
俊輔は一芸はもちろんあるんだけど弱点が多すぎたよ
使いにくい特化した選手でボールを預けても一人でなにかできる訳でなくゴールも奪えない
パスしたくなる要素がないのだ
350名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:31:19 ID:euMdKwEU0
トロいしロストしてばっかじゃ、ボール回してくれるわけないだろw
351名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:38:51 ID:OUzu/Ek30
セリエとブンデス比べんなて
セリエじゃ糞のジエゴが無双になれるんだぜ
352名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:42:22 ID:hgdRKwbl0
そりゃ俊輔の性格じゃーなー
どこ行ってもボール回してくれんだろ
353名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:53:01 ID:WsQsLtXGO
スペインはランパスサッカー、中村はピタパスサッカー
合わないの当たり前

日本もアジアではピタパスで勝ち上がり、WCではランパスに変えたから中村と合うわけがない

中村が選手として劣ってるというより相対性理論的な違いだね
354名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:59:01 ID:uZXxQReV0



バックパスするときは中村俊輔(創価信者)にもボールが集まるだろw

355名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:59:02 ID:7fZefFC80
問題は、不調になったときだなぁ
356名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:01:30 ID:fdVQFJ/J0
言い訳糞野朗の中村とは格が違うんだよ香川は
357名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:02:45 ID:DT7FYzo80
バック茸
358名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:31:45 ID:K8FdAeAjO
>>349
そう古典的なゲームメイカーなんだよね、90年代のプレス主流のディフェンスに潰された…
あれはもう絶滅危惧種だもん、女子でも微妙だぞ
359名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:38:48 ID:9vxn6ijI0
香川くん
カイザースラウテルンの歓喜
360名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:44:15 ID:T9AkDDwIO
途中交代した松井でさえTVで流れるのに中村俊輔ときたらw
一般世間では終った選手扱いなんだろうね
361名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:45:58 ID:G54U7Pwm0
おまいら俊さんディスり杉

俊さんが相手攻撃の起点にならなかったら
川島は正GKになれなかったんだぜ
362名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:19:55 ID:xQyRwZAQ0
イタリアで監督にナカタと呼ばれた茸かw
363名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:55:05 ID:idOVGlhT0
先週末、中村俊輔率いるマリノスが仙台と対戦して0−1で敗れた。
圧倒的にボールを支配して、ゴールを取り囲むが、山のようにシュートを浴びせかけても
1点も取れなかった。
仙台の方はシュート数は少なかったが決定的な場面はむしろ多かった。
ポスト直撃弾と跳ね返りをゴールイン(オフサイド)
右サイドを崩してゴールイン(僅差でオフサイド)など。
得点もサイドからクロスを出して、たった1人ゴール前にいた赤峰に合わせただけだ。
俊輔のサッカーは古いんだよ。
ボールを受けて止まってからじゃなしに、走りながら、ボールを受ける前に次に何をするか考えていないとね。
364名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:51:11 ID:OAGLDpPE0
工場長

315 :名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:43:57 ID:Gcf7epQ/0
>>309
意味がわからない
とにかく数字だけでサッカー見すぎだよ君は
数字で成績みたいなら野球でも見たほうがいい


その前の工場長のレス

269 :名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:40:25 ID:Gcf7epQ/0
ロシアリーグ(笑)の選手より俊輔の方が遥かに
サポーターやチームメイトに愛されながらプレーできてるからな〜w
日本中の子供達に夢のあるプレーも見せてる
そのうえ成績も3ゴール9アシストベストイレブン10回だからな〜
誰かさんはたったの2点2アシストw

32歳のベテラン期の選手より充実してない24歳の選手ってどうなの??wwwwwwwwwww

298 :名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:13:45 ID:Gcf7epQ/0
香川はJでの成績は俊輔よりないよ
J2での得点数が多かろうがJ1でMVPとった選手より上にいくなんてことはない
プレースタイルもポジションも俊輔と香川は違うのに得点力で比べても無駄
ちなみに俊輔は
98年 33試合 9ゴール 8アシスト 
00年 30試合 5ゴール 15アシスト
これだけの神成績残してるしMF能力もずば抜けてる
香川は欧州実績で俊輔を抜かないと俊輔越えにはならないな


数字がいっぱいなのは気のせいかな?
365名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:55:54 ID:yYDuaczj0
俊輔がのくだりはいらないだろう。
懇意的に他の選手の名前出す必要はないのに。
366名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:56:42 ID:WoGx458QP
> ちなみに俊輔は
> 98年 33試合 9ゴール 8アシスト 
> 00年 30試合 5ゴール 15アシスト
> これだけの神成績残してるしMF能力もずば抜けてる
> 香川は欧州実績で俊輔を抜かないと俊輔越えにはならないな



アラウージョ様の足元にも及んでないな
367名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:25:18 ID:K8ylXe4MP
俊さんにボールをパスしても、自分で勝負する事もなくバックパス
がほとんどだったからなw

そりゃ渡さなくなるだろ。
368名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:37:43 ID:TX8mV5130
野球で言えば3Aレベル。
それで大騒ぎできるのがサッカーファンの限界。
369名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:40:43 ID:idOVGlhT0
俊輔のラストパスは長いからDFも簡単に対応できる。
あれを工夫して、ニアサイドで誰かがヘディングですらして入れれば、
ボールの動きが誰にも読めなくなり、味方のミスも増えるが、相手のミスも増える。
そこから得点の可能性が広がる。

攻撃陣の足元に合わせて、ダイレクトでキーパーの前に入れさせるとか。
とにかくあいつは自分でラストパスを送って、ヘディングさせるか、直接ゴールするか
しか考えていないから、全然点にならない。
勝てない攻撃しかできないパサーにボールを預ける味方はいない。
370名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:41:25 ID:X1TA1ZHv0
まぁ、エスパニョールでの失敗は両者にとって不幸だった

エスパニョールが望んでいたのはホットゾーン内でボールキープが出来て
味方のスペースを作り、それを生かして決定的なパスの出せる10番
つまりジダンが欲しかったのに、味方が彼のためにスペースを作ってあげることで
生きるタイプの俊輔を取った

もう、この時点でチームにフィットするはずがないわけで・・・
いかにも泥縄式に決まった移籍って感じ
371名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:57:44 ID:jmxOHngn0
エスパニョールが俊輔に望んだのはマネーだろ
そういう意味ではエスパニョールは別に不幸じゃなかった
3部から上げたハビ・マルケスの台頭、俊輔が退団する前に獲得したオスヴァルドは
すぐにフィットしたし
俊輔も憧れのスペインでプレーできたのだから不幸でもないだろ
実力通りの結果だっただけだ
372名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:59:45 ID:hgPiO3Cf0
ブンデスリーガとかw
エスパニョールの紅白戦の方がレベル高いんだろ
373名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 14:59:07 ID:pQo6Ylj70
モダンなサイドプレーヤーとしては
松井や矢野はおろか長谷部にすら劣るよな中村茸って
374名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:07:32 ID:1K0P5eXi0
>>373
サイドに限らずMFとしてはまったくモダンじゃない
375名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:13:44 ID:zk1H5ffq0
エスパの監督、選手がどれだけ俊輔に
気を使ったか誰でも知ってるわw
376名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:35:12 ID:5fui2s3mP
高原は中盤で一度ボールをはたいて前線に上がるようにしたら
ボールが来るようになったって言ってたな
積極的に動けってことなのかね
377名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 17:20:35 ID:E7QYxSzu0

こんなカスをWCに連れて行ったのは大失敗
香川を連れて行けばぁ
378名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 17:45:39 ID:5v7YetqD0
んじゃ、香川みたいに前線でドリブルしてゴールに絡めばいいじゃん
379名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 17:56:45 ID:8ZE9VfkB0
最近の工場長って本田叩きよりもどれだけ自分に見る目があるのか自慢したいだけだよね
380名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:12:01 ID:jmxOHngn0
>>379
朝鮮の血がそうさせているんだろ
381名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:16:08 ID:CFSR6V1T0
俊輔はアーセナルに移籍してボランチをやるべき
とか言ってたくせにw
382名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:30:43 ID:lzm0DC0J0
>>1
こういう馬鹿がマジで強化部長とかやってんだなぁ
こんなアホ飼ってるのは千葉だからだと祈るわ
383名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:36:03 ID:M/ccYuS60
サイドを突破するのが普通のMFって考えの中で
ボランチまで下がるとか、すぐ味方のサポートばっかり期待して人を走らせようとしてたら
そりゃ誰もボール回してくれないだろ。

下位チームでみんんがハードワークしてる中の馬場優太みたいなもんだろ。
日本人とかそんなんじゃなくて単に信頼されてないだけだろ。
384名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:56:30 ID:00r6FbCmO
>>379
迷惑なんだよな
結局、J2の香川見てたわけじゃないから話がとんちんかんだし
385名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 19:00:54 ID:lUuErryvO
創価の負け犬カス茸さんのスレ伸びねえwwwwwwww
長い間日本国民を詐欺った報いかwwww
386名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:17:37 ID:4Pbx0CvC0
言葉を覚えないと
387名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:19:10 ID:5avorTfOO
茸ってあのJよりレベルの低いスットコで粋がってた茸のことか
388名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:52:45 ID:hgzpxLWx0
草津や水戸や愛媛のサポの方が、工場長より香川のこと語れるよ
389名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:54:59 ID:uVXWbjL60
>>379
最近のっていうか、前からそうだろ
工場長は自分オタだから
390名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:57:03 ID:mog2IDtd0
俊輔の顔は欧州文化にないからな
日本人の俺も快くないわ
391名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 23:01:08 ID:w7VJGUZ40
香川くん上手いけど、俊さんのほうが華がある。
392名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 23:02:58 ID:AFLJ6osf0
香川の鼻の穴の方がカワイイ
393名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 23:42:52 ID:u6HxBUvsO
香川がどれだけ凄いかはJ2チームサポが良く知ってるからな。
394名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 01:16:52 ID:jLuJGVD1O
>>139
エッフェンベルグだな
395名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 01:25:45 ID:fCMvwAbcO
>>394
エッフェンベルク

あれはいい選手だったね
大好きだった
396名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 01:30:08 ID:n80JuwbS0

川本治の解説が大っ嫌い!!!このおっさんの声が嫌い
ボソボソボソボソ凹凸のないベシャり方で気持ち悪すぎ

声も暗くて、語尾に○○ですからねぇ・・・○○ですねぇ・・
ですねぇ・・なんとかですからねぇと、スゲーキモイの
こいつが解説やった試合って全然面白く感じない
397名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 01:33:41 ID:n80JuwbS0

wowowの進藤さんみたいに、選手やチームのいい所を解説してくれる
解説者ってほんっと少ないよな〜

なんで日本人のおっさんが、欧州サッカーの選手を貶す事ばっか解説してんだよ
何様だよお前・・・いいプレーは褒めずに、悪いプレーばっかり指摘して解説するとか

観てる側はつまらなくなるし、笑顔が消えるんだよ、一流の選手のプレーをワクテカして
観てるのに
398名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 02:26:23 ID:PUJkvj5J0
>>397
そう言うなら、おまえも人の批判ばかりやめような
人のふり見てって言うだろ
399名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:13:25 ID:SgWSzi+QO
正解じゃない
400名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:20:23 ID:MiJd+GCY0
>試合間隔が空かない方が好調を持続しやすいだけに、中2日となるカイザースラウテルン戦も活躍が期待できそうだ。
レース間隔が空かない方が好調を持続しやすいだけに、中2週となるカイザースラウテルン戦も活躍が期待できそうだ。
競馬予想の人か?
401名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:17:44 ID:N2CROQq70
そういえば進藤さんはいつWOWOWの解説に戻ってくるの?
進藤さん好きだったんだけどな
岡ちゃんは戻ってきたというのに
402名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:40:03 ID:N2CROQq70
さすがしゅんさんの後継者だ
交代したら2得点で快勝
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285792870/
403名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:47:17 ID:5MG+u7Ni0
金の問題だと思うよ
サッカーやるやつは貧乏出身の人も結構いるし
発展途上の国から来てる選手も沢山いる。
日本のボンボンが大金もらってチームメイトにいたら嫉妬して
球を回したくないのもわかる。
その点、香川は安月給。しかも若い。
チームで一番給料安いから嫉妬されない。
高給取りになったあとにチームメイトに信頼されているかがカギだよ。
404名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:02:26 ID:KCg2NRgsO
>>403
その日本人の典型妬み思考は恥ずかしいからヤメレ
405名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:07:23 ID:TuwWxnY6O
>>401
信藤さんは去年病気で浦和TDやめたはず。
療養中とかじゃない?
406名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:10:03 ID:5HBK9L/4O
当ったり前じゃん
楽な商売だな記者ってのは
407名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:11:20 ID:7Ay3zfZdO
>>398
ねらーの批判は選手のことを思ってこそ
いわば愛の鞭

ただ叩きたいだけのマスゴミの批判とは根本的に違います
408名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:40:38 ID:g/Eq78P10
>>108
ある意味、日本サッカーにおける負債を中村が全部被ってくれたわけだから
これから海外目指す選手は必ず成功出来るっていうテンプレになってくれた
下手したらサッカー以外のジャンルでもそう
海外で成功する人と失敗する人の境目を明確に分けてくれたって点で絶賛されるべき存在といえよう
スペインで中村が成功出来なかったことが、逆説的に察知力の説得力をあげたのだ
409名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:47:53 ID:v4W1DmmY0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
410名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:52:39 ID:p8/ByjEyO
レッジーナの頃が実質身体的に全盛期だったろう。
411名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:37:52 ID:NWF48O60O
>>407
本気でいってたらワロすwwww
412名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:43:49 ID:hiwpXg6zO
シャヒンはあからさまに香川にパスださない
413名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:57:22 ID:ubtxfJYJ0
茸擁護のための発言
414名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:07:43 ID:nB5s5dcWO
一か八か俊輔、もう一度海外に行け。そうオランダあたり。

そうすればきっとこの先も皆の記憶に残るはず、たぶん。
415名無しさん@恐縮です
取ってくれるチームがないだろw
スポンサーと持参金を連れて行けば大丈夫かもしれんが