【野球】オリックスの塩崎が引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
オリックスは25日、塩崎真内野手(37)が今季限りで現役を引退すると発表した。
塩崎は熊本工高から新日鉄広畑を経てドラフト3位で1997年にオリックス入団。
内野の全ポジションをこなす守備などを持ち味に活躍し、通算1231試合に出場して
819安打、35本塁打、261打点、打率2割5分7厘。今季は34試合の出場にとどまって
いた。
 塩崎は球団を通じ「体力、気力面よりも、結果が伴わないことが(引退の)意思を固めた
理由。14年間この球団でやってこられたことを感謝している」とコメントした。 
(2010/09/25-13:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010092500193
2名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:45:02 ID:5wuD+3La0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:45:13 ID:voLPgc2d0
今岡じ「体力、気力面よりも、結果が伴わないことが引退する気はない」
4名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:45:43 ID:qJv+lv/jP
球界のお塩か
5名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:45:53 ID:isTGZY0B0
塩崎と言えば
元西武の潮崎を思い出す
6名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:46:14 ID:24dg9jfa0
塩谷
7名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:47:25 ID:Xqy191qq0
はえぬきどまんなか
8名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:50:22 ID:5iuWUROe0
37ならいい年齢だと思うよ。長くやれた選手。
お疲れ様。
9名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:50:59 ID:Fcl6gwQAO
ライトゴロでアウトになった人か
10名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:56:43 ID:Cicb3JuI0
ある意味優勝請負人だったなw
11名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:58:00 ID:CeabX6840
熊公前田より先に逝くとはな
12名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:59:03 ID:fRLbo7xw0
へ〜 まだやってたんだ
13名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:01:37 ID:bjlpR4RMO
伊原が↓
14名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:09:37 ID:xsmkzhzvO
阿部ちゃんはうまいこと移籍したな
15名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:18:56 ID:Noll6EyL0
>この球団でやってこられたことを感謝している

偽善者乙。
FAしようとして失敗しただろw
16名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:34:50 ID:korXT7lW0
まだ現役だったのかよ
とりあえずお疲れ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:36:11 ID:RPY3j/wa0
何人目かは数えないけど、まだやってたんかいw

バランスが取れてるという謳い文句だがその実全てが粗い選手其の三くらいの人でしたよね
おつかれ
18名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:43:59 ID:gTCT0cF00
オリックスって塩崎が入った途端に弱くなったんだよね
19名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:45:38 ID:KnlRfn8H0
みんながワイワイやってる横で一人ムスッとしてる動画があったはず
20名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:46:38 ID:EaIiU3Fn0
伊原の頃は、4番塩崎とかあって絶望的だったなぁ。
21名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:47:18 ID:WK+fs63T0
行ったチームが悉く死亡するのは塩谷
22名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:50:14 ID:OqM+EF4z0
大村さんと浜中の引退はまだですか?
23名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:52:32 ID:HwqALkrsO
ブルーウェーブ最後の4番だったかな
24名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 14:59:54 ID:isTGZY0B0
>>15
偽善って言葉好きそうだねぇ
こんな事で善も悪もないだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:05:11 ID:lznnyNKOO
潮崎VS塩崎で初球顔面死球なんてことがあった。
26名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 15:53:39 ID:Fe1ZK4c10
使い勝手がいいからプロスピでは重宝してる
27名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:05:52 ID:RCVhVeLi0
そろそろかなと思っていたよ。お疲れさん。
28名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:43:46 ID:fiASo15R0
シンカーの人とは別人か
29sage:2010/09/25(土) 16:51:45 ID:DU+T9B800
>内野の全ポジションをこなす守備などを地味に活躍し

に見えた、すまん。
一時期4番とか打ってた人だっけ?
お疲れ様。
30名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:52:22 ID:DOqobrsr0
チャラい風貌で守備が雑な人か
FAで移籍できなかったのは運もあるな
31名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:53:23 ID:PRD480MV0
塩崎は結局どんなタイプの選手になるのか固まらないまま引退か
32名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:58:48 ID:YTEzyLBT0
>>31
残念なタイプ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:00:45 ID:NKY01ZvX0
4番ショート塩崎とは一体なんだったのか
34名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:01:31 ID:sFU2Sjw+O
暗黒期の謎の打撃覚醒が印象に残ってる
お疲れ様でした
35名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:08:56 ID:JYfDG2g80
塩谷と塩崎の違いがわからないので誰か詳しく
36名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:17:15 ID:gDNAtTcZO
器用貧乏ってこと?
37名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:21:18 ID:IF/W8wgZO
誰?
38名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:21:48 ID:DjDpOGBk0 BE:968152853-2BP(0)
15年プロ野球見てきても知らない選手
39名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:24:27 ID:VhFgf6xV0
西武の平尾とポジションが被るな
試合に出れば結構地味に活躍してた印象はあるが
40名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:24:30 ID:3p6tU4wU0
暗黒オリックス知ってる選手がまたいなくなって当時からずっと応援してるファンとしてはさみしいな
お疲れ様でした
41名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:24:40 ID:M4ENHXx4O
SKワイバーンズに行って怪我してクビなったアレか
42名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:25:16 ID:mOo04yxCO
元木氏ねと同じタイプだったな。
43名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:28:20 ID:ZJr4At6nO
>>34
飛ぶボールの恩恵だろ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:28:59 ID:JV31mZrU0
横浜にいた五十嵐と同じタイプ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:31:32 ID:1UpbV5pL0
濃い顔をしてるがすごく地味なショート
46名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:35:02 ID:QzU0x72KO
稲葉にライトゴロ食らった辺りから限界かなと思ってた
おつかれさん
47名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:36:19 ID:EG3SCkKf0
>>43
なんで飛ぶボールの恩恵なんだよ
48名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 17:59:46 ID:BoPhvhN3O
>>28
それは潮崎
49名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:09:47 ID:SG0yWJpw0
同じ時期に塩谷って二人いなかったっけ?
50名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:14:20 ID:81PD73190
頭髪の限界。
51名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:18:03 ID:gayPj4tt0
球団が何かポスト与えてないの?
52名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:22:29 ID:Mc0sAo+B0
あと5歳若ければ需要もなくはないだろうけど、37だと潮時かね。
53名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:25:43 ID:dELC2qZE0
塩崎、佐竹はスーパーサブだったね
54名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 18:57:20 ID:/TTNlQYP0
何年か前の神戸新聞で若手トリオとして谷、佐竹、塩崎が挙がってたのが懐かしい
大成したのは谷だけだったが
55名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:00:16 ID:qhdA/FzqO
まだ現役だった事にびっくりw

とりあえずお疲れ様
56名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:05:03 ID:Bs79hS1aO
五島や三輪はまだ現役?
57名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:36:45 ID:ejjYrR090
ここまでビクトリオなし
58名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:44:35 ID:Ecrcnki+0
村松を内野にして器用貧乏にしたような人ってイメージがある
59名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:45:26 ID:K1ASmG8dO
母校の八代二中で講演なさったとき、サインを頂きました

パワプロで毎回全ての能力がCというような平均的な野手でしたが、いつも応援してました


お疲れ様でした

2chに書いても意味ないけど
60名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:49:56 ID:vY+1qbr90
韓国のプロ野球で大活躍してたけど韓国人に馴染めないってすぐ帰ってきた人?
61名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 19:56:32 ID:YnhLimCOO
熊本人だけどまだ現役だったんだな。
とりあえずお疲れ。
62名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:02:40 ID:rBqRcfbOO
>>60

多分それは塩谷じゃないかな。
63名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:02:52 ID:rYzS8h9sO
>>60
それ塩谷じゃね?
64名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:25:20 ID:/k+qKxCCO
オリックスに他にも塩屋っていなかった?
65名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:29:52 ID:TIhiRtEl0
>>64
それ、塩谷やろw
66名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:35:00 ID:AlfJcA2u0
厳粛な引退スレで、塩谷、塩谷、いい加減にせえよ、お前ら。

ふいたじゃねえかw
67名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:35:14 ID:DTC9WN0c0
最下位請負人とごっちゃになる
68名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:40:14 ID:ZWOAPLY60
>>64
塩屋大輔
69名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:41:19 ID:BJCJ5FVFO
>>65
塩谷もいたが、塩屋もいた。
名字に「塩」がつく人自体が珍しいが、あの頃のオリには塩崎、塩谷、塩屋がいた。

塩屋は投手→野手→投手に転向し、すぐにクビになったが。

03年のオリックスは投手陣が大崩壊し、1軍登板した投手では、2イニングを投げた塩屋以外は全員防御率4点台以上だった。
70名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:01:26 ID:fbnKjEKVO
この人、女好きだよね。姫路の魚町でよくウロウロしてた。
71名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:04:32 ID:6u1WCmAN0
塩巻の方かと思った。
72名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:14:14 ID:N+E5AuVEO
7点差ひっくり返した今年の中日戦で三振した時に、もう無理だと感じた
73名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 21:16:40 ID:X0wub2UyO
しおざきまことでございます
74名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:35:25 ID:R0eBAI620
小さい頃松井かずおと見分けがつかなかった。
75名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:11:20 ID:Dw1jDHDEO
規制無くなってる。

長い間お疲れさまでした。
76名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:18:36 ID:5kX93XXtO
>>69
しょっぱいチームだな。
77名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:20:53 ID:4Cz4DKPAO
パワプロでエラー率低い人だっけ?
78名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:23:26 ID:L3HVnWYgO
ローズにぶん殴られた人?
79名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 09:59:16 ID:vOJ0sgaKO
いやベニーに首投げされた人だろ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:26:38 ID:eWBoEdz5O
落合博満と同じく
東洋大学中退→社会人って経歴なんだな。
81名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 10:57:30 ID:yMO8CFDkO
偽松井稼
82名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:17:18 ID:gIO699iH0
ブルーウェーブ最後の4番打者だな。
あの時は確変してたな。
83名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:24:30 ID:FacqcwLe0
暗黒期を支えた元4番
84名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:26:41 ID:FacqcwLe0
お疲れ様でした
85名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 11:40:59 ID:Z9r7qxli0
俺塩とか呼ばれてた人?
86名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:30:59 ID:y7lSraq2P
いたのは知ってるがどんな選手なのか全くイメージがわかない
87名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:40:24 ID:3N/LQG+t0
オリックス入団の内野手 89D2小川 97D3塩崎 02D10後藤

顔ぶれが少ない
88名無しさん@恐縮です
クリーンナップが竜太郎、塩崎、副島とかあったよね?