【MLB】トーリ監督「ローズより優れた才能」とイチローを絶賛[10/09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
■ドジャース・トーリ監督の話
「大リーグに来てからずっと(200安打を)続けていることは評価できる。
殿堂入りに値する選手だ。
単純に比べられないが、ローズよりも、ずっと優れた才能がある」(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100924/mlb1009241049018-n1.htm
関連スレは
【MLB】マリナーズのイチロー外野手が史上初10年連続200安打を達成!★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285289780/l50
など。
2名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:39:21 ID:R1k4Tyox0
どこのローズ?
3名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:39:31 ID:Gvr2FZRf0
八百長してないだけイチローのほうがマシ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:40:19 ID:lhGzsH1H0
リップが大変だなトーリも相変わらず
にしてもロスまでわざわざリップ掴みにいく増すゴミも大概
5名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:40:25 ID:KGHejXo/0
>>2
元千葉ロッテ
6名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:40:32 ID:FKbz2qxQ0
>>2
♪ 若い希望も恋もある〜 ビルの街から山の手へ〜♪
7名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:40:41 ID:mpG+HOMi0
ローズって何でそんな日本を敵視してるの?
こいつ犯罪者だろ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:40:52 ID:hizgjqrP0
ピート・ローズ
9名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:08 ID:Vn+a0lYt0
ノリとローズのコンビは超強力だった。
俺も試合を見に行ったぜ。
10名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:14 ID:3qAKhCsC0
タフィもあきれとったわ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:15 ID:MCpoglrp0
タフィもあきれとったで
12名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:16 ID:AuyoTosD0
トーリ…監督やってくれ
13名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:22 ID:Fixvq9S60
異論は認めない
14名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:38 ID:TzYzuq7o0
15名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:41:44 ID:SG1YJ31G0
ニワカでスマンが
昔の横浜にローズって居た記憶があるけど
MLBでやってたローズの親戚?
16名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:42:15 ID:Q74LSuhj0
おお、ローズなあ。どこ(のローズ)やったっけ?
17名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:42:50 ID:Dwe7wFca0
18名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:43:10 ID:7prhi6xcO
マチュイ(ノ_・。)
19名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:43:12 ID:+hTj+j+q0
激めん
20名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:43:21 ID:k549jo0D0
野球賭博ピートローズ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:43:22 ID:1/qCHEj50
トーリ以外の監督も絶賛してるな
22名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:44:31 ID:+YoHUlo80
そりゃタフィよりはな
23名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:44:52 ID:17tIoljk0
ローズよりはイチローだろ、JK

でも、ローズ知ってるのか?
24名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:46:52 ID:ULWzMAF10
ピートローズよりイチローが上ってことだろ

しかしイチローの10年連続200安打ってアメリカで報じられてるのか?
日本だけが騒いでるようだけど
25名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:46:54 ID:py3FvTwz0
またゴキ肉記者があちこちで迷惑かけてんのかよwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:47:07 ID:pjBCpbV20
ピート・ローズ永久追放
1989年に野球賭博にかかわっていたことが発覚。賭けの対象に自身が監督を務める
レッズが含まれていたことから、当時のコミッショナー、バート・ジアマッティにより永久追
放処分を受ける(同年9月に問題処理の心労で急死している)。今も球界にはかか
われないままであるが、彼の球界復帰を望む声は後を絶たない。この事件は何らかの
形で本人が事件に巻き込まれてしまったという説が長らく有力であったが、2004年に
発売された自叙伝での告白やスポーツ専門放送局・ESPNのラジオ番組で「毎晩
賭けていた。わたしは間違っていた」などと語り、野球賭博への関与を認めている。

クズじゃん
27名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:48:41 ID:iD9+9TAx0

  ここまでローズマリーバトラーなし
___________________________
28名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:04 ID:TzYzuq7o0
ローズはケインにツームストン食らい続けてくればそれでいいよ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:07 ID:VH7k5ojxP
>>24
MLB公式には速報で出た。
あと、地元シアトルでは当然報道されてる。他は知らん
30名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:20 ID:/nbpg1RC0
日本人はインチキ嫌いだからね。

グリーニーやってたのも主犯格は全部在日
31名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:49:35 ID:xHdfAQ3+0
>>24
今年、巨人のラミレスが9年連続150安打の”プロ野球新記録”を達成したけど
ほとんどの日本人は興味を持たないというか知らないでしょ?
それと同じ事だよ
32名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:51:25 ID:FixVu+Zh0
ピートローズのころは野球賭博はもちろんだけど
カオス期でいろいろ胡散臭いなー
33名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:52:58 ID:7prhi6xcO
>>30
メッシみたいに成長ホルモン常用する選手は現れないだろうしね
34名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:52:59 ID:H/gln9lS0
>>31
それはちょっと違うだろ
中途半端な数字だし
9年連続25HRとか言われてもなんだその凄いけど微妙なのはってなるだろうし
35名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:53:13 ID:UKFw/4zX0
ピート・ローズはアメリカでめっちゃ嫌われてるからなあ
普通誰々より才能があるなんて言わないだろ
これはイチローを褒めてるというよりローズを貶してるんだよ
36名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:53:15 ID:33d7eTG60
ピートローズは嫌われ者だからな
37名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:54:19 ID:7prhi6xcO
マ…マチュイ(ノ_・。)
38名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:54:47 ID:VH7k5ojxP
>>35
だろうね。
トーリが自ら進んで言ったか記者が話をふったのかは判らんけど
39名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:55:32 ID:QmCr0K+qP
ピート・ローズ涙目wwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:55:42 ID:AdUaIYrj0
ピートローズというと、たまにWWEに出てくるおっさんか
野球では殿堂入りできなくてWWE殿堂の方にはいったという
41名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:55:54 ID:A1+iVXb20
>>2
怪盗ローズ
42名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:56:05 ID:bK+gwzzF0
ピートローズとは格が違います
来年11年連続200本安打達成します
43名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:56:22 ID:2RueHIu10
>>29
5番目のトピックスで、試合を決めたバティスタの50号より扱い小さいな。
「バティスタが50号ホームランで試合を決めた。なお、イチローは10年連続200安打で達成。
 日本から多くのファンとマスコミが駆け付けた」って感じ。

ちなみに、スポセンUSAでは完全スルー。
44名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:56:54 ID:YS0ZlE500
45名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:57:11 ID:xHdfAQ3+0
>>34
まあ結局
ほとんど日本人は話題にすらしなかった
ほとんどの日本人はたいした記録だとは思わなかったってことだね
46名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 11:58:02 ID:Gkwwsdkb0
ローズって、ダイヤのビアス付けてたピッチャーか
でも、ピッチャーとバッターをどう比べるんだ?
イチローと松井を比べるより難しくないか?
47名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:00:22 ID:H/gln9lS0
>>45
王の記録は外人だけど受け入れられたよ
48名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:01:10 ID:dddSKRDH0
ローズも呆れとったわ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:01:20 ID:iavFnl3k0
タフィ・ローズ?
50名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:02:31 ID:Q4T4evUm0
>>44
あぁ、これ見た。
でも、当時ピートローズが凄い人だとは知らなかった
51名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:03:10 ID:OsqRILK10
>>15
お前は日本にいる山田さんはすべて親戚だとおもってるのか
52名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:03:15 ID:qGNBrbR60
ローズのフェラは絶品
53名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:05:03 ID:NXBeRIVb0
トレイシーなら今でも余裕で抱ける
54名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:07:00 ID:t8HUggR50
タフィのほうかよwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:07:44 ID:DiITK2wp0
タフィも賭博馬鹿にはあきれとったで
56名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:07:59 ID:lTU0qnyE0
まーた全く関係ない監督の所にいってコメント貰ってきたのかよwwwwww
相変わらずだな日本のマスコミはwwwwww
そりゃこの程度のマウスサービスは言うわwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:10:58 ID:xTIhK4gW0
>>56
×マウスサービス
○リップサービス

風俗かよw
58名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:11:16 ID:aaYM73EH0
あれ?裸は?w
59名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:11:27 ID:bxfdsvXg0
ローズはMLB関係者から嫌われてるんだなw
60名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:12:31 ID:FR+trSg0O
>>56
マウスサービスwwwww
61名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:14:28 ID:4NyS5nEJ0
>>56
マウスサービスわろたw
62名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:14:57 ID:jh9U7MLX0
トレイシー
63名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:15:49 ID:fK31FX0H0
来年11年達成したら、ローズの墓に報告行くのか。
しスラーのも毎年行ってるらしいが
一箇所参るところが増えたな。
まるで友をなくして強くなっていくケンシロウだな。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:17:02 ID:qf8ShsM40
タフィもあきれとったわ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:17:20 ID:5/k5sdSy0
40杉までやってメジャーだけでのヒット数も塗り替えてほしい。
66名無しさん@11倍満:2010/09/24(金) 12:17:32 ID:0DRVxgkF0

ちなみに「トレイシーローズvs愛染恭子」の舞台は大阪でした。
67名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:18:22 ID:Q9DBn0gn0
僕もしっかりマウスサービス
68名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:20:24 ID:o3S4VmwR0
節目ってだけで、誰かを抜いたわけじゃなし
もう200はいいんじゃないの?
ローズは通算だから比べるのも変だし
69名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:21:04 ID:EUvgleJ50


        裸  死  す
70名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:21:25 ID:PS8tFeL50
イチロー「オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い(キリリィッ」

AL安打数ランキング2010
       安打数   打率 二塁打 三塁打 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS 内野安打 
1,イチロー  198   .314   27    3    *6   *40   .360   .395  .756   60
2,カノ     188   .322   39    3    28   104   .383   .543  .926   16 
3,ハミルトン 183   .361   40    3    31   *97   .414   .635  1.05   14
4,ベルトレ  182   .324   46    2    28   *99   .370   .563  .933   15
71名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:23:27 ID:30s2lyM80
何で全く関係のないトーリにコメント聞きに行くんだよ
72名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:23:42 ID:7FnEbIO90

麻雀のローズより優れたイカサマってことだな
73名無しさん@11倍満:2010/09/24(金) 12:24:48 ID:0DRVxgkF0

マジカルハロウィン2ではローズでプレイする私。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:24:54 ID:qjXznJND0
要するにピートローズはハリー以上にケツの穴が小さいと
75名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:25:40 ID:WTRl7mD/0
ローズとイチローはタイプが違うのに比べるな。
ローズもイチローも偉大な打者。以上。
76名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:26:07 ID:0bGl1dZt0
バントヒットで世界一
77名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:27:22 ID:5MvmdkjzO
ローズ涙目www
もうあのコメント以降小物臭ただよいまくりだろwww
78名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:29:03 ID:VFY8wJjB0
さて、アンチはトーリの評価をきいてどう思うのか
79名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:29:35 ID:A33gMaWE0
なんでランディ・ローズと比較するんだよ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:30:20 ID:PK7dJW2G0
球界永久追放の人は黙っててね、ばくちでもしてなよ
81名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:30:43 ID:WTRl7mD/0
トレーシー・ローズと比べるなよ
82名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:32:17 ID:lTU0qnyE0
ちなみにピートローズはカジノの入り口で一般人相手に有料で記念撮影会やってメシ食ってます
WWEの試合に乱入してパイルドライブくらって失神退場するお約束やってた時代もありました
83名無しさん@11倍満:2010/09/24(金) 12:34:02 ID:0DRVxgkF0

また日本でカップめんのCMに出て欲しいです。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:34:12 ID:+tVZs60s0
>>79
デブつながりで
85名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:35:03 ID:PK7dJW2G0
よく考えたらあんなコメント前からアメリカ人からは軽蔑されてたんだろ、ローズさんは
球界永久追放されてるんだし
86名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:35:36 ID:ifNHXGjA0
続けていること「は」評価できる
殿堂入りに「値する」選手だ
「単純に比べられないが」ローズよりも才能がある
87名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:36:02 ID:1WocWm/F0
横浜のローズは史上最強スケットだったな
88名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:36:14 ID:VuH5m+Nz0
>>2
トレイシー・ローズ
89名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:36:35 ID:dddSKRDH0
レッズが32年前に来日したとき
当時の日本の子供たちが、ピートローズの打ち方をマネするぐらい凄い選手だったわ
イチローごときとは比べ物にならん
90名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:37:37 ID:PK7dJW2G0
>>89

たとえばイチローや松井さんが今後野球賭博とかで球界永久追放になったら
積み上げてきたもの全部崩れてカスになるんだよ
91名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:37:54 ID:WyQbYIti0
>>89
イチローのフォームを真似するアメリカの子供がいるし
現役プロ野球選手も真似してるが
92名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:38:05 ID:AxAeQ/P50
ピート・ローズと比較されるとは
それだけで凄いことだ

当時のナンバーワンプレイヤーだからな
でもイチローは今のナンバーワンプレイヤーじゃないからね
93名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:38:33 ID:PK7dJW2G0
>>91

むかし振り子はまねしちゃ駄目だって言われてたな
94名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:39:17 ID:hYimX+GP0
こんな、クソカス、役立たずヒットをありがたがるなんて、オレにはできない!。
95名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:39:30 ID:OWz0o5dm0
ローズのズロース
96名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:39:37 ID:J4t1thqJ0
ローズはやっぱり嫌われてるんだなw
97名無しさん@11倍満:2010/09/24(金) 12:39:41 ID:0DRVxgkF0

ノムさんもイチローの真似はするなって言ってるね。
天才の真似はしちゃいけないという理由らしい。
98名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:39:43 ID:AxAeQ/P50
お前らピート・ローズの偉大さを知らんのか?
お父さんに聞いてみろよ

当時のメジャーリーグの文句なしのナンバーワンだぞ
ハンク・アーロンも居たけどさ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:40:00 ID:Lh8RF7Sr0
ピートローズも張本も1,2塁間のゴロヒットがあまりにも多く
飛んだコースが良かった、運がいいだけと叩かれていた

いつの時代もトップは叩かれるんだよな
100名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:41:07 ID:PK7dJW2G0
>>98
球界を永久追放されるような人は、野球人として屑だと思うよ
101名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:41:17 ID:VH7k5ojxP
>>98
でもMVPは一度だけなんだな。ちょっと意外だった
102名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:41:30 ID:DhvMgPIV0
マシンガン打線・・・
103名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:41:41 ID:seE1Tm1+0
ピートローズなんてついこの前まで完全に干されていたのに
イチローの記録で脚光を浴びるようになってまたメディアに出てくるようになった
少しは感謝して欲しいもんだね
104名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:42:18 ID:lkwAaor2P
>>85
>アメリカ人からは軽蔑されてたんだろ、ローズさんは

ちょっと違うかも
ローズ復権の声は米球界内でも常に上がってるし
何年か前のオールスターゲームでインタビュアがインタビューの途中に
ローズを腐すような発言をした際インタビューを受けていた選手が激怒して
そのまま切り上げちゃったってこともあった
個人的な考えだけど選手間ではマクガイアーやボンズみたいに薬物を使った選手
よりローズのほうがリスペクトされてるんじゃないかな?
105名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:43:35 ID:b0dfFsGK0
そりゃあタフィと比べてもね
106名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:43:52 ID:24r0wyIq0
ハリーと思想が似てそう
107名無しさん@11倍満:2010/09/24(金) 12:44:25 ID:0DRVxgkF0

まあバクチは選手の能力と無関係だからね。
その所為でピートローズの扱いは意見が割れちゃうんだろうね。
108名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:45:50 ID:cDKGxnq60
香川スレに行けよw
109名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:47:06 ID:hYimX+GP0
この、自己中、単打狙い、クソゴキが嫌いな人,集まれ!!。
110名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:47:18 ID:QPWNAucRO
YOU LOSE
111名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:52:03 ID:z8A5ZIgu0
>>44
すげえ仕事受けてるなw
112名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:52:52 ID:EY2sUyp80
>>51
昔、タフィ・ローズとのインタビューで「あなたは横浜のローズと親戚か?」って聞いてたアナウンサーがいたな。
まぁ前後の質問もウケ狙いっぽい感じだったし、ローズとインタビュアーも
前の質問のあたりから堪えきれず笑い続けてたから勿論ジョークなんだろうが、
なんつージョークだよと思ったw
113名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 12:58:46 ID:ufp9cwIo0
同じチームの監督としてみると、こんな心強い選手はいないからなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:00:10 ID:FVG4jyYC0
エンゼルス解雇目前の松井さんに何か言ってやれよトーリさん
115名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:02:30 ID:+CqfUJlzO
賭博みたいスキャンダルは全てを無にするからな
イチローがグウィンやボッグスより偉大か?
と言われればまだグウィンやボッグスの方が上だと思うけど、賭博野郎のピート・ローズよりはイチローのが偉大
それぐらい野球賭博は問題だろ
全く野球と関係ないことみつきですらあんな風になったのに
116名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:04:54 ID:4aOaw+d20
ここまでローズパドはないよな?
117名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:14:47 ID:JTNMfPt50

もしこんな記録があってもなくても、
大リーグでレギュラーを10年間やってるだけで充分凄い。

尊敬に値するよ。

118名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:15:09 ID:lkwAaor2P
>>115
>まだグウィンやボッグスの方が上だと思うけど

そのボッグスもボストン時代テッド・ウィリアムスとの対談で
「君ほどの選手がシーズン2〜30本塁打できないのはバッティングフォームに欠陥があるからだ!」
って散々な言われようだった・・・・
119名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:22:15 ID:1ApVhUBz0
>>70
やっぱり出塁率悪いと打率は意味ないと思えるな・・・
安打数は素直にすごいが、出塁率を犠牲にした賜物かね
120名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:23:04 ID:/fCyB2x70
>>115
確かグウィンやボッグスの時代に比べて現行ストライクゾーンは広くなってるはず
イチローがグウィンやボッグスの時代にいたらもっと高打率残せたかも…
ただグウィンの三振数とボッグスの四球数はド変態過ぎてイチローも適わないのも確かw
121名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:30:26 ID:e2CSqhWp0
今のペースであと7年やれば5000本か
ここまできたらやって欲しいわ
122名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:31:23 ID:JYH6V9tF0
トーリはリップサービスが上手だけど、
これはアメリカ人のローズを露骨に見下してるわけで、
ローズって余程、アメリカ国内で鼻つまみ者ってことがよーくわかる。
日本人で例えると誰だろ?
123名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:31:53 ID:R06nV5cQ0
>>35
でもローズはグッドガイ賞を貰った事があるんだぜ
124名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:32:20 ID:THc/QquT0
スゲー乱立してるけど、また日本人記者がありとあらゆる選手や監督、町の人に
イチローに対してのコメントを無理矢理聞き出したのか?
125名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:33:09 ID:VuH5m+Nz0
でももう10年連続でやったんだから40本狙ってみてくれよ
126名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:34:21 ID:VOx7eMOmP
鼻つまみも乗ってあたりまえだろ
野球界追放されてんだから
監督で八百長しまくったからな
野球は八百長でできてるって証明してしまった
人だよね
ちなみに去年のヤンキースのももちろん八百長らしいよ
人気にかげりが出てきたからさ
127名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:35:42 ID:VuH5m+Nz0
>>122
例えるならノリ。中村ノリ
128名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:36:31 ID:LZQ+XW0a0
ピート・ローズは今ほどメジャーが身近じゃなかった時代に
マルちゃんのCMに出てたからな。
当時のメジャーリーガーとしては破格の知名度だった。
129名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:41:04 ID:xlj/OjpE0
>>112
そもそも綴りが違ってたような。
130名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:43:08 ID:M6bf/bxk0
脱税や不倫してないだけ、ゴキローよりもピートの方がマシ
131名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:44:20 ID:VH7k5ojxP
>>119
トップクラスには劣るけど、両リーグ30チームある中で37位だから悪いというわけではないのよ
132名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:47:41 ID:f+ur+JjR0
>>129
Yes.

タフィ・ローズ: Rhodes
ロバート・ローズ: Rose

ピート・ローズは、後者と一緒。
133名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:49:19 ID:ULWzMAF10
日本のメディアの記事はもういいんだよ
地元カナダ、アメリカでは大々的に報じられてないんだろ?
134名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 13:55:27 ID:e7guVGxp0
>>9
そのノリとローズにカブレラまで一緒になったチームがあったらしい。
このトライアングルが01〜02年に実現したら無敵だっただろうに。
135名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:00:01 ID:91Z7GWOD0
ローズは犯罪者だから一生殿堂入り出来ないらしい
136名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:00:43 ID:24J17ZP70
そのトーリだわ
137名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:03:19 ID:91Z7GWOD0
>>136
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
138名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:03:58 ID:Oq/ag2eZO
>>136
つ座布団
139名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:06:02 ID:nT+P/sxT0
RPGでひたすら雑魚キャラ倒して経験値上げまくってるみたいなもんだろ?
140名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:06:09 ID:7No3LX6o0



        トーリ「マツイよりイチローがきてくれてたら・・・今でもそう思うよ」



141名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:06:10 ID:MRMDzD6S0
ピート付けんと分からんわい
142名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:07:15 ID:ARb1ZB/u0
相変わらず嫌われてるな、ローズさん
143名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:07:45 ID:rNyr4kxi0
>>135
犯罪者だからというより野球賭博で野球界への背信行為をしたから
しかも賭けの対象に自分のチームが含まれていた
144名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:09:18 ID:91Z7GWOD0
>>143
野球賭博だったか
あとアルコール依存症か薬物依存かだったっけ
145名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:13:21 ID:xbFYEprT0
トーリは日本人記者が求めてる答えを承知してるからなw
こんなリップサービスでかでか報道するなんて
韓国メディア並み
146名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:16:14 ID:lkwAaor2P
>>145

流石のトーリも「松井の20本塁打について何かコメントを」って要請されても
答えに詰まると思うぞw
147名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:16:31 ID:MuE5MMab0
>>145
韓国は誰も褒めてくれないねw。まあ、どうせインチキしてるからって思われてるからしょうがないね。
148名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:16:36 ID:Zm7EkHl80
おいゴキブリ!
0−3から打つのは、
俺様に一発デカいの見舞った松井ぐらいになってからやれやボケカス
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=9399799

  ↓ヘルナンデス      
  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ                       , '"  ̄ `_ 、
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i                    /    ((.´ヽ'.ヽ
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!                   /      ‐*.- ヽ
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/                    | ,' ___'`=''__.l 
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___                i -<_______,`ゝ
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、     、   /  〈.  ,_;:;:;ノ -=・=- }、
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ   ,,・   {   }      ,ハ    !f/ 
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’     .ヽ.  ,'"-===-'; |
   |      |     i     |        i           \;;`''';;;'''´ ;/
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |         / `ー''ー'  ヽ
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン       /       /\ 〉
                                 /        /

149名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:18:19 ID:xlj/OjpE0
>>145
普通に返すと思うよ、彼にはそれだけの実力がある、何処でも活躍できるとか。
トーリなめ過ぎだろ?
吉野家の牛鍋丼についてだって語ってくれるよ。
150名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:24:12 ID:+DvCFOD8P
>>44
なんだ嫌われ愛されキャラじゃんw
151名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:29:27 ID:68edAzgf0





とりあえずピート・ローズも非力でOPSじゃ大したことないバッターなんだし
ゴキロー並か格下なのは分かるよ


ステボンズ・エロ・プホその他>>>>>>>>>ローズ(笑)


ローズごときがゴキローを馬鹿にする資格なし
152名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:31:51 ID:68edAzgf0
ローズなんて長打力ないカスだろ
153名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:37:17 ID:xbFYEprT0
イチローも長打力ないカスだが
154名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:37:46 ID:gEZgcu290
ローズならメジャーでも毎年ホームラン20本以上打てただろ。
それだけでもイチローより格上なのにローズより優れた才能がありながらヒット記録に挑戦するイチローは偉大
155名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:41:19 ID:o7nMcrnv0
>>127
ノリさんをバカにするな!
ノリさんは野球賭博なんかやらない!
ノリさんは、正々堂々、年俸5億もらって球団をつぶしたんだ。
賭博なんてちっぽけなものと比べちゃあかん!
156名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:44:25 ID:VuH5m+Nz0
>>155
ノリ最高や!
近鉄なんかイランかったんや!
157名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:49:00 ID:45rODozbQ
>>154
20本程度のホームランに特別な価値なんて無いだろ
毎年30本ならすごい
158名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:49:22 ID:bBUv7pR20
>>119
リードオフマンって出塁率では中軸より不利だろ
159名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:53:43 ID:CTt7SeOP0
ローズは一度も20本打ったことないよw
>>153
だからローズがイチローをコケにするのはおかしいってだけの話だろ
どっちもカスなんだから
文盲か
160名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:59:12 ID:68edAzgf0
ローズの長打率 .409
ゴキローの長打率 .434

50歩100歩っていうか素でゴキローに負けている
ゴキロー(笑)ローズ(爆笑)

161名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 14:59:38 ID:FLGOcgPy0
>>119
現役の1,2番タイプでイチローより通算の出塁率が高いのなんてジーターくらいなもんだよ。
この2人より上にいるのは3,4番を打ってる人ばかり。
162名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:05:05 ID:RH5irpDT0
いちろー?そらほしいわ
163名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:07:14 ID:JYH6V9tF0
>>149
ほんとそう思う。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:10:01 ID:gSusETll0
ぶっちゃけるとイチローもローズもジーターも過大評価だろ
プホさんやミゲルとかのが100倍すごい
165名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:13:08 ID:xTIhK4gW0
>>164
プホルスは

カージナルス=ステロイダーのマグワイアと一緒
ドミニカ共和国出身=コルクバットのソーサと一緒

ということで、ぶっちゃけちょっと胡散臭いけどな
166名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:14:44 ID:xbFYEprT0
>>164
ローズもジーターも地元ファンに絶大な人気がある
それに比べてイチローは・・・
167名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:15:32 ID:XjwcAjFa0
>>88
ステイシー・ドノバン
168名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:16:37 ID:StR16UTr0
アブレイユくらいの通算出塁率があればいいけど
イチローの出塁率はちょっと低いな
169名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:17:35 ID:xTIhK4gW0
ボンズにしろ、Aロッドにしろ、長距離打者は
ステロイドでいくらでも作れちゃう

イチローみたいなガリガリが曲がりなりにもそれなりの
記録を残してるのは貴重だな
170名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:18:14 ID:xbFYEprT0
>>168
追いつく好機で
ノースリーから手を出して
セカンドフライ打ってるようじゃ
171名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:19:11 ID:OnvedSAt0
ローズ→野球賭博

ゴキロー→脱税、不倫、SM、土井正三さんへの超絶バッシング、ジェイソン・ベイ選手脅迫
172名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:19:52 ID:w8zJQBHtO
最高の助っ人は横浜のローズ
最低の助っ人はロッテのローズ
173名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:20:55 ID:xav6u/ZU0
>>165
ハゲだしな
174名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:25:01 ID:UaAglFVl0
ラミレスの記録も日本でそんなに大々的に報道しないけど、
ベネズエラのTV特派員にラミレスの日本での成績についてどう思いますか?って聞かれたら
他に例がないぐらいの素晴らしい成績と答えるよ、つまりイチローも素晴らしいよ
175名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:27:03 ID:/ZwsiFmo0
ていうか、3000本安打ってアメリカでもかなり凄いものじゃないの?
そもそも内野安打であろうが、ヒットを打って出塁すること自体いいことでしょう
ヒットを打って迷惑になることなんてあるの?
イチローの場合、併殺打率も極端に少ないし
四球だって40個前後は最低あるんだからさ
他の一番バッターと比べて、イチローの成績がどうかっていう話だよね
イチローだけ、松井とかプホルスとかのクリンナップと比較されて、
松井とか秋は、他のクリンナップと一切比較せず、一番バッターと長打力を比較してる
これってさ、松井ファンも秋ファン(いるのどうか知らんが)も、
それで良いの???
もっと凄いほかのクリンナップと比較して松井や秋の実力がどうかって比較したほうが
ファンも嬉しいんじゃないの???
176名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:27:15 ID:lkwAaor2P
>>174
>ベネズエラのTV特派員にラミレスの日本での成績についてどう思いますか?って聞かれたら
>他に例がないぐらいの素晴らしい成績と答えるよ

そうか?
ベネズエラだとメジャーでバリバリ活躍してる選手がいるんだから
ラミレスのことなんざ誰も知らないんじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:37:04 ID:VH7k5ojxP
>>168
というか、アブレイユが高いw
元々イチローは何でも打ちに行くタイプでもあるが、
やっぱり1番打者は出塁率が伸びにくいという面もあるしね
178名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:39:32 ID:xbFYEprT0
>>177
松井とイチローの出塁率同じなんだなw
179名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:41:37 ID:VH7k5ojxP
>>178
今季はほぼ並んでるねw
最近、松井さんが急速に上げてきたから
180名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:44:05 ID:ifNHXGjA0
>>175
イチローがアメリカで3000本安打してから言いなさい
日米通算?なにそれ
181名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:45:34 ID:pB7UWlvA0
評価はかなり分かれる。

ワンスリーからポップフライトか。
182名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:47:03 ID:xbFYEprT0
>>179
メジャー通算でも
イチローが8厘上なだけ
183名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:48:56 ID:VH7k5ojxP
>>182
通算で8厘差を同じとは言わんw

それはともかく、実際、松井さんの選球眼は確かにかなり良いよ
184名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 15:54:04 ID:MRWOxlN80
日本競馬界だけでなく日米球界にも薔薇一族ってのがあるのか
185名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:40:24 ID:Sv3rwofR0
トーリが言うなら間違いない
186名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:42:44 ID:ABsFxV0L0
トーリ好きだけど
どっちが上かなんて言わんでいいよ
2chだけで充分
187名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 16:51:06 ID:naHiNmRy0
トーリ、ソーシア。
パクヒデキヲタの親分はイチローにメロメロwwwwwwwwwwwwwwww
あぁあ、パクヒデキヲタの孤独な戦いは墓場まで続くんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
188名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:04:36 ID:/nbpg1RC0
>>91
って事は田尾は神
189名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:04:40 ID:PK7dJW2G0
>>187
今年のオールスター

ジラルディーも皆をさておいて一番はイチローしか居ないとか言ってたよな
190名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:09:15 ID:hSwUgc4g0
ローズさん、残念ながら、イチローは、来年も200安打ですよ
191名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:09:41 ID:OnvedSAt0
>>189
全くの役立たずで即交代退場だったけどなゴキローw
192名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:15:15 ID:ySDuG4+N0
賭博がなかったとしても打者としての能力はイチローの
方が上だと思うよ。
ただ出塁率が高い分ローズの方がチームへの貢献度
は高かっただろうね。
やっぱり1番2番打者は出塁してナンボ。
イチローも200安打より出塁率0.400を目指して欲しい。
あんな情けない成績の安パイ打者の松井と出塁率が
大して変わらないってのはいくらなんでも悲しすぎる。
193名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 17:59:38 ID:Sxb8tOaB0
ゴキローさんはロボットみたいで人間的魅力が無いんだよな
ピートローズは残した数字もすごかったが、カリスマ性のある選手だった
194名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:50:55 ID:AEypozIP0
ピート・ローズの記録はドーム球場全盛期の記録だからなぁ。ドームはヒットが出やすいからね。
195名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:03:20 ID:sdJelxNC0
>>194
メジャーもドーム沢山有ったの?
196名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:08:20 ID:loNWAXjI0
トーレとソーシアは、熱狂的なイチオタだからな
197名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:13:21 ID:loNWAXjI0
プホルスどころか、ベーブルースより上だって評価もアメリカではあるがな
走行守全てをそなえたプレーヤーとしてww
198名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:15:42 ID:XaVHY9Ak0
イチローは現行の指標では推し量れないほどの選手ってよく言われているな
199名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:24:34 ID:hmWCkM1r0

/////////// /       Å  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
200名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:36:53 ID:ei2sM/OvO
内野安打ばっかの単打マンを拍手喝采するトーリ監督

トーリの本心『打撃内容全然違うじゃんwゴキローw』
201名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:45:40 ID:4TvfirS30
打撃は互角かな。守備走塁はイチローの圧勝。
202名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 20:57:50 ID:FeT0Loc70
>>198
誰がそんなバカみたいなこといったんだw
今の野球の数的解析は局地的になってきてイチローごときが入りこむ隙間さえない。
203名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 21:23:49 ID:fSyWK/NW0
>>191
史上初のランニングHRのこととか、すぐ忘れちゃうんだね。
204名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 21:37:38 ID:LGom2wDo0
ローズって割と多い名前なの?
205名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 23:15:53 ID:68edAzgf0
>>165
ソーサもステロイダーな
206名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 20:24:03 ID:zVdtUzZI0
 ┃
 ┃  (∀゚ )   イチロー
   ̄( \ノ     イチロー
   / \
207名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:50:04 ID:2aGla75q0
>賭博みたいスキャンダルは全てを無にするからな

じゃ、口で
208名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 02:54:33 ID:IyS+yybE0

/////////// /       Å  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
209名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:05:09 ID:Tw7ArmCOO
>>202
おれも聞いた事あるよ。何らかの指標を考案した人が>>198みたいなコメントしてたって
210名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:09:25 ID:IyS+yybE0

トーリ監督「松井より優れた才能」とイチローを絶賛

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
当たり前だろ?トーリは頭大丈夫か?
211名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:09:36 ID:DTV5g7zO0
球場で罵倒されてて笑った
212名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 05:18:22 ID:C1pCdZiYP
アーサーローズがまだ投げててビックリしたよ
213名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:38:37 ID:D+JcrRFT0
>>211
警備員に怒られて辞めたんだっけw
214名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:50:28 ID:MBlcREUDO
トーリ「内野安打と単打ばっかのイチローはある意味凄い」
ゴキ記者「なるほど、イチローは凄い」っと

内野安打ゴキロー
215名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:55:01 ID:vZogZSb60
>>209
ビル・ジェームズか
216名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 03:51:20 ID:P8KZi+IC0
イチローの場合安打だけじゃなく
9年連続ゴールドグラブ獲得してるからな
217名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:08:04 ID:f0rd4YSyO
>>192
現時点でのメジャー通算成績ではイチローの方がローズより出塁率高い
もちろん同じ歳までやればローズよりやや下回る可能性は高いが大差が出ないのは明らか
218名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:31:51 ID:XKZjINr70
>>217に加えて、
結局のところ盗塁入れたRC27(ローズは198回成功で148盗塁死と成功率が滅茶苦茶低いので大きくマイナス)や
守備のこと考えるとイチローの方がトータルでは選手としては上になってしまうな、セイバーメトクスの世界でも

統計学じゃ盗塁なんて成功率7割でトントンの世界なのに
これじゃ一切試みなかったほうが確実に良かった部類


219名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:37:04 ID:XKZjINr70
通算盗塁成功率:.812(341盗塁79盗塁死)※300盗塁以上の現役選手中1位
ローズは成功率たったの.570
220名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:46:19 ID:XKZjINr70
メトクスってなんだw
失礼w

無論プホ、マウアー>>>イチローであることには間違いないが
イチロー>ローズであることにも疑いの余地はない
221名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:56:30 ID:Ycd+TO5cO
プホ>マウアー>イチローぐらいじゃね?
プホとマウアーは同じレベルなのか?キャリアハイで考えたらプホにイチローは若干劣る程度かな
イチローのキャリアハイは変態だぞ
222名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:58:05 ID:yGdaLyJo0
ローズ(笑)
八百長(笑)
永久追放(笑)
223名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:58:08 ID:qfcoGpvZ0
トーリがローズのことを嫌いなだけでは?
224名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 06:02:48 ID:LpbagGzE0
>>221
OPSで見たらイチローなんて凡庸な一選手でしかないじゃない
225名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 06:04:19 ID:Ec7bu6t80
>>224
そのイチローに通算のOPSで負けてるローズは凡凡庸か
226名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 06:13:16 ID:XKZjINr70
そらそうよ
っていうかまあ一流選手ではあるだろうけど
227名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:49:25 ID:dqpUIoynO
まぁ7割とんとんと数値ででてるが
盗塁しないことには、盗塁のシフトしてくれないからな
一塁手だけが一塁につくだけで
野手間が拡がらないからな
228名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:54:09 ID:nm/xV5yd0
>>224
特定の指標だけで見たら凡庸な選手なんて誰にでも言えることじゃん。
229名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:56:01 ID:fpDNdY3t0
優勝争いにまったく関係ない場所での記録達成だからな
イチローのせいじゃないけどこれは評価されないだろ
もしヤンキースやボストンあたりで同じことをやっていれば
扱いは全く別のものになってただろうに
230名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:56:15 ID:xx1O60cK0
>>24
ワシントンポストやUSAtoday、NYタイムズでも普通にMLBトップ扱いだったよ
231名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:03:59 ID:1N3P3pnY0
裸さん暇ですね
232名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:08:46 ID:R35N7HE5O
打撃のみ

マウアー>イチロー

トータル

イチロー>マウアー
233名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 14:30:14 ID:Ycd+TO5cO
イチローとマウアーのキャリアハイでどちらが上なんだろう?
234名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:15:03 ID:dqpUIoynO
>>224
イチローが記録でなく記憶に残る選手たる所以だな
レーザービームや内野安打は記録には残らないが
エキサイティングなプレーでどんな時でも魅せるプレーヤーだった
235名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:37:46 ID:75do9LQj0
まあゴキローは記録には残るが記憶には一切残らない選手ということだ

第一優勝してねーし。  だれも見てないとこで打ったヒットなんぞ卑怯者と言われてもしょうがない

記録も抹消すべし
236名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:50:51 ID:dqpUIoynO
>>235
少なくとも韓国人の記憶には残るのでは?
ここ10年は日本には勝てないってイメージは植え付けただろ
237名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:54:41 ID:JZiPRYaj0
>>221
軽量級の選手があまりにも強すぎて、重量級の選手と比べるしかないのか?
238名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 16:22:45 ID:dBpAeD/L0
トーレとピート・ローズは年齢が近いな
239名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 17:04:15 ID:66ZfHex90
タフィーとピートとアクセル、どれが一番上?
240名無しさん@恐縮です
これは酷い!
イチロー以外全員笑ってないw
義務的にやらされてる感が満載なんだが、それにしたって誰か一人くらいは笑顔見せてやれよwww
嫌われてるのは自業自得だろうが流石にかわいそうになってきたwww


http://cache.daylife.com/imageserve/01NT1D3akygkD/610x.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100924/mla1009241036017-p1.jpg