【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
 日米通算3500安打にあと「3」としている米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手について、
米スポーツ専門局ESPNの2人のコラムニストが、同局のサイトに興味深い記事を寄せている。

 米スポーツを幅広く取り上げているリック・ライリー氏はこのほど、4256安打の大リーグ通算
安打記録を持つピート・ローズ氏にインタビューした。イチローが日本のプロ野球で記録した
1278安打を大リーグの安打数と合わせてカウントするべきかとの質問に、ローズ氏は
「わたしを日本で5、6年プレーさせてごらん。日本の野球を悪く言うつもりはないが、基
本的には(マイナーの)3Aレベルだ」と語り、暗に同等に扱うべきではないという考えを示した。

 ローズ氏は自らの持つシーズン200安打10度に迫っているイチローの大リーグでの打撃に
ついても「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」と述べている。

 これに異論を唱えたのが、野球を専門としている同僚のロブ・ナイアー氏だ。イチローが
大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
ことがないと指摘。最初の5年間の平均安打数226本を、ローズ氏のメジャーデビューと
同じ22歳から続けていれば現時点で3200本を超え、同氏の2966安打を上回っているとした。

 ナイアー氏は「日本の安打数をカウントするべきかをここで議論するつもりはない」としながらも、
イチローの才能は高く評価されるべきで「ただひとつ、生まれるべき国が違っていた」と記事を
締めくくっている。

ソース:Sponichi Annex(09/16 14:25)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100916056.html

★1が立った時間 2010/09/16(木) 15:10:41
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284617441/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:46:28 ID:RTqWDeqw0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:47:22 ID:vyzgS++N0
●マリナーズの番記者の記事。
but there's no question that outside of Seattle,
Ichiro's feat of nine straight 200-hit seasons was barely acknowledged.
And even in Seattle, I think most sports fans this weekend were more focused on the Seahawks and Huskies than Ichiro.
しかしシアトルの外からはまったく質問がなく、イチローの9年連続200安打の功績はかろうじて認識され、
シアトルでさえ、ほとんどのスポーツファンは今週末、
イチローよりシーホークス(NFL)やハスキーズ(大学フットボールチーム)に注目していた。
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009865074_robert_whiting_on_ichiros_feat.html
4名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:47:24 ID:Mu5TcwuR0
人種差別かよ白人なら絶対に言われてないよな。。
5名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:47:30 ID:32zIMxg+0
          ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、
6名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:47:31 ID:l6QyGIwM0
>>1
マジかよ・・・
もうイチローのファンやめるわ・・・orz
7名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:47:44 ID:nYdzR0lJ0
ゴキヲタ火病w
8名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:47:53 ID:RzsyAbGz0
ゴキブリwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:48:02 ID:/gkGjf2o0
実際内野安打はせこい
10名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:48:19 ID:UdY9WJVm0
イチロー(笑)
11名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:48:54 ID:ep2llUDtP
裸一貫さんは仕事しないんですか?
12名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:48:55 ID:gVm2QC5kP
内野安打はせこい

日本でも昔から誰もが思ってた事

ゴキローがたくさん打つもんだから言ってはいけない雰囲気にwww
13名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:48:57 ID:RzsyAbGz0
\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、早 く こ い よ          /
   \                        /

           松井   福留    秋
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄OPS8割 の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i  ∪
 ○   | ゴキロー(笑)
  (/~∪
  三三
 三三
14名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:49:43 ID:nYdzR0lJ0
やはりゴキへの評価は野球ファン・ピーとローズともに一致していたな
15名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:49:53 ID:RzsyAbGz0
   /      ‐Ж.- ヽ
   ,'   __ '`='''__.l
  i -<_______,`ゝ
  /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
  !{   }      ,ハ    !f/  ちくしょーーーーー
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
    i.ヽ.  ,'"-===-';  _____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
16名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:50:04 ID:I4reYuNA0
なんだこの「生まれるべき国が違っていた」っつうのは。この歴史上最低の極悪国家が。
17名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:50:07 ID:HJEvyWvJ0
>「わたしを日本で5、6年プレーさせてごらん。日本の野球を悪く言うつもりはないが、基
本的には(マイナーの)3Aレベルだ」

こんな屈辱的なこと言われるのもイチローをはじめ、日本人野手があんまり通用してないから。
もうアメリカ人に恥ずかしいから通用してるとか書き込むのやめてほしい

こんなん言われててこいつら悔しくないんか?
18名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:50:10 ID:OMZahLnQ0
むしろ内野安打狙ってるんだからw
幸運とは言わないだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:50:18 ID:gVm2QC5kP
ゴキローの内野ゴロ安打がテレビで流れるたびに茶の間は苦笑い
でも決して口にしてはいけません
日本では殺されますw
20名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:50:35 ID:019laHqC0
へー
外国でも代理戦争ってあるんだな
21優様LOVE ◆abiru3G2/g :2010/09/16(木) 17:50:49 ID:qpJqeWQm0
俊足左打者の内野安打量産は野球のルール上の欠陥
左打者の場合は1塁ベースをベース1個分後方に下げるなど工夫が必要
22名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:51:01 ID:crfBG8BL0
日本ではイチローが内野安打を打ったことは何故か伏せられるwww
23名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:51:04 ID:fKRlP8Wu0
打率が3割1分あるのに出塁率が3割5分しかないってもはや逆だろ
3割5分の出塁率とか打率2割5分の選手の数字だぞw
24名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:51:29 ID:lk+3o3z50
せこいけどそれも武器。プロの世界でなに言ってんだかねえw
25名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:52:02 ID:YH9lFNPy0
あと10年200本打ち続ければ4500本。
26名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:52:09 ID:nYdzR0lJ0
最近ではスポルトでポテンヒットまでゴキローらしいヒットとか言われるようになったな
27名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:52:29 ID:okLW8uGmP
朝鮮人いっぱいいるなここw
28名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:52:30 ID:puKpBlNi0
20×3=60本が内野安打
29名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:52:47 ID:SYxXCKfS0
>>5
明治大正の文豪みてーだな・・・
30名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:52:49 ID:wIs4dktV0
朝鮮人ゴキブリが歓喜してるwww
31名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:05 ID:7Glc7D+s0





原文見たけど、批判してないじゃんw





裸おとくいのスレ改変か




32名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:16 ID:pQDf7GbJ0
八百長で永久追放されたクズが言うなよ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:20 ID:L7JrDBUy0
スレ変わったら大量に沸いてきたw
34名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:33 ID:MCp2bW/b0
チョンが小沢の敗北でファビョってる。
楽しいのう。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:35 ID:7yCpSMCm0
批判も含めて認められてることの裏返しでもある
ピートローズからな
36名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:38 ID:bgO92MXB0
韓国人はストライクでも当たりにいって出塁しようとしてたな
おれはいいと思うぞw
ただ松井さんのミット打ちは好かんね
37名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:50 ID:crfBG8BL0
内野安打が一番多い選手には安打数ほどの価値は無い
38名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:51 ID:7Glc7D+s0





原文見たけど、批判してないじゃんw





裸おとくいのスレ改変か




39名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:53:56 ID:8ldP76j4P
3Aレベルに負けた国はどこでしたっけ?w
40名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:54:01 ID:gVm2QC5kP
しょぼ・・・
オフに世界一の打者面で打撃を語るのは止めて欲しいww

イチロー選手 2010
609打数189安打 (内野安打 55)
.310         (実質打率 .220)

得点圏 102打数32安打 .314〔打点の付かない内野安打(8)や外野安打(4)込みw〕

つまりランナーを返したのは 102打数20安打 .196  これがイチローの実質得点圏打率である
41名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:54:03 ID:q/KkH3wJ0
単純に足はえーんだろ( ・ω・)
42名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:54:07 ID:vPgrjf6e0
イチさんは、内野安打は狙って打ってるらしいね。
ぜひ、来季は狙って長距離砲に。
43名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:54:28 ID:m+LL1g8o0
>>22
外野安打一本のときは残り何本になりました!って映像になるけど
内野安打一本のときはスルーされるよね
44名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:54:33 ID:0dJx1EaZ0
日本の記録足してんのどこのマスゴミ?  ホント恥ずかしいからやめてほしい

イチローだって迷惑だろ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:54:49 ID:f6OmsObz0
ピートはけつの穴の小さい意見うまく引き出されたな
46名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:55:29 ID:nYdzR0lJ0
ゴキヲタさっそ反論できずチョンチョン泣いてるなw
47名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:55:31 ID:xJnoybJj0
>>1

あれ?剥奪されたんじゃなかったの?
48名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:56:00 ID:/0161R0F0
>>17
いや事実だからしかたない
3Aレベルと言ってるがパワーだけならアメリカの大学生レベル

なぜホワイトセルやハーパーが途中からやってきて活躍してるのか
ブラゼルやラミレスが日本で43本もホームラン打ってるのか
49名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:56:12 ID:tv8xHD8O0
            ____ ____
           (  ) ) )))
.            | ⌒   `i   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            |   ノ  |
           /      |    ,
         _/       |  .  .
 ( ゚∀゚)o  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /   裸 ̄ \ ’ ・.
   └′   /  T     T  \   イチローに負けて悔しいニダ〜
        \ ヽ  / ̄ ̄|    /   向こう三十年間ウリは負け続けニダ〜
          \  ∠__/  /    分断工作スレでうさばらしするしかないニダ〜
50名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:56:12 ID:E/5IYiii0
やっぱ内野安打って誰からも失笑されるんだなw
51名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:56:19 ID:rcZkRa+P0
でも塁間の距離とか誰が考えたか知らんけどよくできてるよな・・・
あと30〜50cmでも塁間が長かったらイチローも今ほどじゃなかっただろうし
逆に短かったらもっと凄いことになってただろうし
52名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:56:20 ID:KS1OkG4z0
>>39
北京五輪の話?勝ったっけ?
53名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:56:23 ID:Ce38uwdM0
アヒルが今頃偉そうにコメントするなよ。www
54名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:56:24 ID:7yCpSMCm0
ローズ氏は
「わたしを日本で5、6年プレーさせてごらん。日本の野球を悪く言うつもりはないが、基
本的には(マイナーの)3Aレベルだ」と語り、暗に同等に扱うべきではない

イチローの才能は高く評価されるべきで「ただひとつ、生まれるべき国が違っていた」と記事を
締めくくっている。 という考えを示した。

正直気になるのはここらあたりだな
イチローというか日本自体を低く見てるわけで。
まあ、実際イチロー以外はメジャーでは並み以下だからな

55名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:56:29 ID:+TcO7cTx0
>>36
念のため言っておくと、バッターボックスの一番後ろにたっても
捕手がミットを過度に前にださないかぎり、当たらない設計になっておりますのでw
それで松井を批判するのは、内野安打をイチローに打つなと言っているようなもん。
56名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:57:08 ID:RzsyAbGz0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
       ↑ゴキヲタ
57名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:57:17 ID:2LXmS42m0
松井スレから逃げてきた負け犬のたむろするスレはここですかw

あのブツブツ袋叩きされてるから擁護してやれよ。
58名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:57:59 ID:m+LL1g8o0
>>51
距離が違ったら、今と違う価値観で
打率や内野安打が語られるだけだよ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:58:01 ID:f6OmsObz0
>>55
あれはもうキャチャーも
なんかムキになって突き出してるんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:58:02 ID:RLrZDkEN0
日本野球やめてメジャー行ったけど、オープン戦で脱落して戻ってきたおっさんローズがHR王争いしちゃうレベルだからな。
61名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:58:04 ID:bgO92MXB0
>>55
松井さんは多すぎる
写真みてみろ
あきらかにミットのほうにバット伸ばしてるからw
62名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:58:06 ID:21zfAwGQ0
裸また帰ってきてたのか
さっさと氏ね
63名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:58:27 ID:crfBG8BL0
200安打しても不純物が一番多いのがイチローだからな
それに日本の記録までたすって
トンスルを混ぜたカクテルみたいなもんだな
64名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:58:36 ID:LZlvmQNK0
メジャーは内野手の守備下手だな
何年内野安打許しまくってんの?
65名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:58:59 ID:FSSzZJXZ0
イチローヲタって実際見たことある人いるの
テレビの中、それもマスコミだけ応援してるってイメージあるよね
66名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:59:14 ID:CJ0BqVpR0
日本のテレビじゃ一切いわなそうだなw
67名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:59:24 ID:nYdzR0lJ0
ゴキヲタいつも通り追い詰められて松井に八つ当たりかよw
68名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:59:28 ID:mZ59skjR0
やっぱりアメリカでもセコイと思われてたのか
69名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:59:39 ID:VpT2kOLd0
WWEのケインVSピート・ローズにイチローも絡めば面白くなる
70名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 17:59:59 ID:MX9KC+Vy0
ピートローズは30年前にレッズで日本に来て14勝2敗。
そりゃ、日本を軽く見て当然。屈辱でも何でもないよ。

何でイチローのファンが噛み付いてるのかわけわからん。
ちゃんと褒めてるじゃん。
打順は自分が1番でイチローが2番が琴線に触れるのかねえ。
71名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:05 ID:nICvpasa0
>>1
市ね!!!!!!!!!




  メイド師匠  イボイ叩きスレどんどん立てろ



   3日は寝ずに叩きまくってやるから





 
72名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:08 ID:m+LL1g8o0
>>54
後半部はコラムニストの意見だぞ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:21 ID://dOut2Z0
誰か野球賭博についてどう思うかローズに訊けよ。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:21 ID:RzsyAbGz0
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       $       ヽ
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |
     i| i/  /          ヾ, |
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
          !;  i,i'ニニニニ'; i;   ;/
         \,, ヽ'',-v-、ノノ ,/
          \゙''ー!r!!ー'"/
         /  ニ__,, ー ノ゙
75名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:28 ID:7Glc7D+s0

元記事
日本野球は「3Aレベル」?評価分かれるイチローの記録


裸による脚色

【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」

76名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:33 ID:+TcO7cTx0
>>61
それはおまえの思いこみ。
77名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:41 ID:KvXRSjQo0
>生まれるべき国が違っていた

ゴロがどうのこうのより、これがいちばん失礼じゃないの
78名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:51 ID:EudWUfPN0
内野安打はダメで野球賭博はいいんですね
さすが安打記録保持者の考えは一味違う
79名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:00:57 ID:pv//1DKd0
野村の城島叩き並にちっちゃいな
80名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:01:05 ID:AXY2O7nIP
ゴキローのせこさは異常
81名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:01:08 ID:bgO92MXB0
82名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:01:16 ID:nYdzR0lJ0
英語にセコイという意味の言葉はないのかな
これほどゴキにぴったりな言葉はないと思うが
83名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:01:21 ID:EPO5Av4e0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/16(木) 17:49:13 ID:EPO5Av4e0 [2/2]
>>1000ならイチローは今シーズンで引退
84名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:01:40 ID:XGbYW51X0

この裸一貫という男の精神年齢はかなり低い。
早く気づいて直さないと、幸福感とは無縁のままだろう。
85名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:01:45 ID:h3AqUpKP0
内野安打であろうが沢山ヒット打てたら大金稼げるのに
イチローのマネして内野安打打ちまくる選手がいないのはなぜ?

イチローの内野安打は貴重な才能ということでいいだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:01:55 ID:+TcO7cTx0
>>81
うんだから思いこみ。おまえさんバットスイングしてみ。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:02:05 ID:nICvpasa0
>「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」



マジかよwww

日本のマスゴミじゃ殆どがクリーンヒットみたいな印象操作だけど
具体的に数字見せられたら確かにピートやトニーグウィンと比較する資格ないなw

2chのおかげで真実を知ることができた。ありがとう
88名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:02:05 ID:zLe8zCkL0
ゴキオタにかかりゃピート・ローズまでチョン認定
89名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:02:08 ID:1yarqz8Z0
>>54
メジャーの方が日本よりレベルが高いというのはその通りだと思う
ただ、だからと言ってピート・ローズが日本でも同じように活躍出来たかどうかは全く別問題
異国で成績残すには実力だけじゃなく、性格も重要だしね

>生まれるべき国が違っていた
アメリカが全てというアメリカ人らしい考えだなw
そりゃメジャーでの成績だけを考えるなら生まれてくる国が違ったというのは分かるが
世の中アメリカだけが全てじゃないとアメリカ人は理解するべきだなw
90名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:02:10 ID:zqYJWIpEQ
RzsyAbGz0
まさかと思ったが、こいつ二時間も粘着してんのかwww
きめぇええええええええwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:02:12 ID:RzsyAbGz0
          /          ヽ
         r            ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ ゴキロー
「ワールドシリーズ?プレーオフ?どうでもいいでしょ。僕には必要のない世界
 野球は個人競技、下手なチームメイトと一緒に戦う必要はない
 10年連続200本安打の記録のみが至高」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:02:43 ID:nICvpasa0
>>75
メイドインコリアに比べたら可愛いもんだな
93名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:02:56 ID:7yCpSMCm0
>>75
マジかw正直気になるのは個人的には元記事の題だけどな。
そっちならこんなにスレ伸びないだろうな
単にイチローヲタを煽りたいだけのスレタイ
裸一貫視ね
94名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:03:02 ID:m+LL1g8o0
>>81
同じコース同じ球種の、他の画像と比べてから語ってくれ
比較がないなら単なる思い込み
95名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:03:17 ID:bgO92MXB0
>>86
苦しいぞw
一度もミットなんか叩いたことねえよ
96名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:03:21 ID:uxBbMlaXO
>>55
いいじゃんwここではイチローの内野安打にケチつけるアンチばかりなんだからw
松井のミット打ち批判だけに目くじら立てんなよ。
97名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:03:49 ID:RzsyAbGz0
世界一せこい男、ゴキロー
98名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:03:54 ID:45FVke4R0
むしろ世界一の幸運な男って呼ばれる方が凄いよね
99名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:04:10 ID:N/pX33e90
WBCに出てたメジャーリーガーは3A以下のレベルって事かよ
身内をそこまでこき下ろすことは無いだろうに
100名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:04:15 ID:WUm1GYwY0
>>1
アメリカ人から見る日本人は、日本人から見る韓国人みたいなもの。
つまり差別意識が潜在的にある。だから日本人なんかに記録を
抜かれたことが腹立たしいんだろう。特にピート・ローズの世代なんか
その傾向が強いだろな。当時は日本人メジャーリーガーなんていないし。
101名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:04:30 ID:RzsyAbGz0
WBC(笑)
102名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:04:32 ID:+TcO7cTx0
>>95
×一度もミット叩いたことない

○野球やったことがない。


例えば、アウトコースの球をやや崩されて当てに行くときは、通常より
バットが外を回るのは当然。
103名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:04:37 ID:HJEvyWvJ0
声高々に通用してるって言うやつ、もうこれでわかっただろ・・・
まだまだレベルが違うって言われてるんだよ
通用してるなんてでかい口たたくの恥ずかしいからやめてくれ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:04:41 ID:XngONTDh0
朝鮮人共まだやるのかよ
生活保護でキムチ鍋でもやってろよゴミ
105名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:04:58 ID:Jz85QaRA0
>>1
復活してやがる!
っていろんな板でみたのはアンタのこと?
106名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:05:01 ID:OMZahLnQ0
まぁ体格的に元々持ってる素質自体が違うからな
打つ投げるの根幹である筋力、手足の長さ含めさ
更にドーピングとくれば、普通にパワー勝負すれば守備以外はどうしようもないよ
107名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:05:04 ID:7yCpSMCm0
確かに日本野球はパワーはないな
松井も日本じゃホームランバッターだが
メジャーでは普通のバッターになったからなw
108名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:05:12 ID:R+x8+LBk0
内野安打打つのも才能だよ。
109名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:05:33 ID:nm9ut66+P
>>1
>イチローの才能は高く評価されるべきで「ただひとつ、生まれるべき国が違っていた」
かっけえええええええ
こんな事異国で言われてえええ

2ちゃんはなんで過去2度も剥奪された記者が復活できるシステムなんだ?
110名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:05:37 ID:7Glc7D+s0

元記事
日本野球は「3Aレベル」?評価分かれるイチローの記録






裸による脚色

【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判
111名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:05:39 ID:wjm2gF6S0
>>1
スレタイは捏造です。
史上最低の2ちゃん記者、裸一貫にいいように利用されないよう、皆さん気をつけてください。
112名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:05:40 ID:nICvpasa0
結局 野茂のノーノー2回、松井のWSMVPが一番凄いな

イチローは評価が分かれる
113名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:05:55 ID:m+LL1g8o0
まだWBCが、国別対抗オープン戦だったことに気づかない人がいるのか・・・
つかWBC持ち上げる人って、プロ野球を見たことないんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:06:03 ID:4YnPCX5kP
>>1のスレタイは、ピートの意見に対するロブ・ナイアーの反論をスレタイから意図的に外している
いわゆる釣りスレなんだから、余りカリカリするなよ。
>>1の思う壺w
115名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:06:10 ID:y4OzPHc90
実質打率って何か意味あんの?
打率3割1分、実質打率2割2分の選手と打率2割4分、実質打率2割3分の選手がいたとして実質打率とかほざいてるやつは後者を使うわけ?
116名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:06:40 ID:nICvpasa0


 ゴキヲタ 「裸はスレタイ捏造 剥奪もんだな」




  同じことをメイドインコリアに言ってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:06:49 ID:zLe8zCkL0
ゴキナーズの補強とはなんだったのか
118名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:07:07 ID:4YnPCX5kP
重要な事は、>>1が喜ぶ怒ったレスではなく
>>1の落ち度を付いて「記者キャップ」剥奪する事w
119名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:07:23 ID:bgO92MXB0
打点のほうが実質って言葉使いたいよな
アウトでもミット打ちでも打点がつくんだからw
120名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:07:26 ID:+TcO7cTx0
>>115
長打率や出塁率もみないとな。因みにイチローは守備がいいので
打率が2割6分程度でも使われるのは間違いない。
121名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:07:40 ID:crfBG8BL0
>>108
NPBならそうだけど
MLBはグレーゾーンを内野安打に出来る仕組みだから
公式記録員が選手の個人記録をサポートしたという話も有ったらしい
122名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:07:59 ID:+TcO7cTx0
>>119
そうだな。松井の打点からミット打ち打点引いたら幾つ?
123名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:08:01 ID:hiVlPHGf0
草野球やってるけど、イチローの肩と打撃センスは評価してる。
でもあのカッコ悪い内野安打だけはマネしたくない・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:08:49 ID:7Glc7D+s0
元記事
日本野球は「3Aレベル」?評価分かれるイチローの記録






裸によるスレタイ捏造

【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判
125名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:08:53 ID:vDg+GIA90
野球がわからん俺に内野安打がなぜ叩かれるのか教えてくれ
126名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:08:54 ID:RzsyAbGz0
【MLB】岩村、内野安打性の打球で全力疾走せずアウトに 「打ち取られた当たりはアウトでいい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269775816/

「打ち取られた当たりはアウトでいい」
「打ち取られた当たりはアウトでいい」
「打ち取られた当たりはアウトでいい」
「打ち取られた当たりはアウトでいい」
「打ち取られた当たりはアウトでいい」
「打ち取られた当たりはアウトでいい」
「打ち取られた当たりはアウトでいい」


いや岩村よ
それだとゴキローさんの打率が毎年2割5分以下になってしまう…
127名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:09:11 ID:m+LL1g8o0
>>115
イチローとペーニャがもしマリナーズにいて同じライトだったら
マリナーズの監督はペーニャを使うべきだろうね
主軸がいないんだし
128名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:09:12 ID:jMsgHXz20
主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .286   16   71   .385   .448  .834  6.52  6.32   11
2,福留  .274   12   40   .376   .450  .826  6.02  5.99   10
3,松井  .271   19   77   .359   .454  .813  5.82  5.79   *6
4,鈴木  .310   *6   40   .357   .394  .751  5.71  5.38   55
129名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:09:15 ID:7yCpSMCm0
足が速いと、塁に出た際の投手との駆け引き、盗塁や守備、に有利で
仕事も多いんだよね。
バット振り回すだけの奴より働いてるわけ
130名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:09:26 ID:u883a1Se0
メジャー選手一番の憧れである最多安打のタイトル競う8選手

                打席数 安打数 HR数 打点 打率 出塁率 長打率 OPS

1位 Josh Hamilton    481   171   30   92  .356   .405   .634   1.039


2位 Ichiro Suzuki     525   163    5   34  .310   .363   .392 .  756


3位 Robinson Cano     87   157   25   87  .322  . 387   .563   950
4位 Adrian Beltre     475   154   23   87  .324   .365   .556   .920
5位 Miguel Cabrera    448   153   31  104 .  342   .436   .641  1.077
6位 Brandon Phillip    520   151   16   50 . 290   .343   .458   .801
6位 Martin Prado      475   151   14   50  318   .362   .488   .850
8位 Albert Pujols      467  149   33   92  .319   .411 .  597   1.009



場違いな虫が1匹だけ別世界に顔出してるのかw
名目だけで中身は全然伴ってないがな。

安打数がそれなりに評価されるのも、中身が伴っているだろうって当て込んでのことなんだよね。
実際そのランキング2位の虫以外、安打数と平行してHRもOPSも皆立派。
まさか2位の虫さんみたいに数字の表面だけなぞってるアホなんて想定してないわけ。
皆勤賞で表彰される奴が、まさか毎日1時間だけ学校に来て速攻で早退してるカスだなんて夢に思わないように。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:09:37 ID:dgIn182I0

イチローが正しく評価されたいのなら巨人に入るべきだな

パリーグとかメジャーとかで安打量産しても所詮カスだよ

巨人のプレッシャーの中での成績こそ真の価値といえる
132名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:10:06 ID:RzsyAbGz0
強烈な奴をもう一度お見舞いしますかw

アメリカの「Yahoo知恵袋」

http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090629150925AAa9Z1Q

Resolved Question(解決済みの質問)
Does anyone know if Ichiro Suzuki from the Seattle Mariners is gay?
(マリナーズのイチローがオカマだってということを誰か知っているかい?)
9 months ago(9ヶ月前)
Additional Details(追加詳細)

I saw him play on friday and I thought I was at a ballet.
(金曜日に彼が男とプレイしてるのを見たよ。クラシックバレエを見に行ったとき、私もそうなんじゃないかと思ったよ)
9 months ago(9ヶ月前)

Oh! and by the way, I am not interrested in him.
(そうよ!でもところでさ、アタシは彼には興味ないワ!)
9 months ago(9ヶ月前)

Best Answer - Chosen by Voters(投票した人が選んだベストアンサー)

Yes. He came out of the closet about two or three years ago, I think. His boyfriend,
incidentally, is former Mariners reliever Shigetoshi Hasegawa.
Ichiro is one of the leading voices in the gay rights movement in Washington state.
His flamboyant style and open gayness is an inspiration to all gay young baseball players everywhere.
(そうだよ。2、3年前、彼はオカマってことをカミングアウトしたよ。ちなみに、私が思うに、彼の(オカマの)ボーイフレンドは、
(イチ子と同じようにクネクネした)マリナーズの先のリリーバー長谷川滋利だと思う。
イチ子は、ワシントン州のオカマの権利運動の活動家の一人さ。
彼のこれ見よがしのスタイルと全開のオカマらしさは、すべての若いオカマの野球選手に刺激を与えている。アメリカ中どこでもね。)
133名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:10:10 ID:4YnPCX5kP
>>128>>1 同じ人w
134名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:10:25 ID:+TcO7cTx0
>>129
バットを振り回すだけの打者かどうかは、ISODでわかるぞw?しってる?
135名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:10:37 ID:u883a1Se0
打者として究極の数字といわれるメジャー新記録のOPS1421を記録し
MVPを獲得した2004年のボンズ選手の成績を見てみましょう

打率362 HR45本 打点101 長打率812 四球232 出塁率609

当然ありとあらゆる数字がベスト10に入るハイレベルなのですが
なんと安打数だけは、わずか135安打。メジャー125位なのです

つまり打者として究極の形態になると、当然のことながら長打、四球が激増し打数が激減し
安打数は激減するのです
四球や長打を犠牲にした安打数など何の意味もありません
向こうのメディアが安打数などにほとんど関心ないのは当たり前です
136名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:10:53 ID:ajafqz2F0
ピートローズに言われちゃしょうがないなwww
ゴキロー逝ったあああああああああ
137名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:11:19 ID:IXav7tHX0
>>131
いや、ジャパン・フューチャーベースボールリーグがいいな

あそこで結果を残して初めて一流だと思う
138名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:11:30 ID:eqH7PJco0
>>123
マネなんて出来ねぇだろw
内野安打量産なんて、これまで誰も出来なかったんだよ。
それをやってのけているのがイチローの凄さ。
ただ今後は年齢とともにさすがに足も衰えるから、200本コンスタントは難しいかもな。
でもそれならとスタイルを変えてくる可能性もある。
それもイチローならできそう。
139名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:11:48 ID:4YnPCX5kP
裸は記者に戻ってきて以来、民団ツールでID切り替えてコピペ必死だなぁw
140名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:11:48 ID:RzsyAbGz0
ゴキヲタは内野安打が打ち取られた当たりってことを認めろよw

ゴキローには打撃技術はないんだよw
141名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:12:01 ID:lD4nfHHv0

                _,......,,,_
                 ,、:'":::::    ``:...、
             /::-=・=-:::::::::::-=・=-:\
         ,../ `ヽ;_  i | / ヽ──ヽ / 
          / ``'ー 、_\  !  ー=〓=-'`/  はたしてほんとうにそうかな?
      /ー 、_    `\:、_ ::    /
     /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }.
  |_____      ,,ノ(、_, )ヽ、      _____|   必死すぎじゃろ松井君
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/


142名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:12:36 ID:7Glc7D+s0
元記事
日本野球は「3Aレベル」?評価分かれるイチローの記録






裸によるスレタイ捏造

【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判
143名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:13:07 ID:u3rqEJ1/P
>>140
その打ち取られたあたりを何故守備がアウトにできないの??
クソ守備すぎるだろwww
144名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:13:13 ID:7yCpSMCm0
>>134
しってるけど何?
つか、ISODだけ投手との駆け引き、盗塁や守備なんあがでわかるかよw
145名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:13:17 ID:nICvpasa0
まあゴキヒット=せこい は世界の共通語だからな
146名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:13:23 ID:C1TCS3120
なんかくやしいのう、くやしいのうwwって感想しか出ないw
147名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:13:43 ID:hDotsYQT0
ピートはとてもじゃないが自分にはイチローと同じ事は出来ない事を
よく分かってるが認めるのが癪だからいちゃもん付けてるだけなんだろうな

アメリカにもイチローをきちんと評価してる人は大勢いるはず
148名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:13:53 ID:lSOrtYIQO
>>121 

MLBはドーピングホームランにも寛容だもんなw
149名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:13:56 ID:ma5imd5p0
ピートローズって故人とばかり思っていたw
150名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:14:26 ID:bgO92MXB0
肩は強いけど守備がとろいから馬鹿にされてる面も気に食わんのだろうな
151名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:14:28 ID:fXn8rFLo0
内野安打なんて本来打ち損じなのに、恥ずかしがるどころか、セクシー(笑)とか言ってやがる。

日本の恥だろ。松井や福留みたいに堂々と勝負せえよ
152名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:14:30 ID:+TcO7cTx0
>>144
129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 18:09:15 ID:7yCpSMCm0 [5/6]
足が速いと、塁に出た際の投手との駆け引き、盗塁や守備、に有利で
仕事も多いんだよね。
>>>>>バット振り回すだけの奴より働いてるわけ


でイチローの出塁率ってどんなもんw?
153名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:14:55 ID:gsSkyqIG0
http://www.youtube.com/watch?v=lSQtTSzqSJc

やっぱ日米と何かが違う‥
154名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:03 ID:ZFKZDjPN0
トレーシー・ローズの初体験は10歳の時



豆乳首な
155名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:04 ID:nICvpasa0
ゴキローズは内野安打で欺瞞記録を築いた
156名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:07 ID:I5z6ZN320
「運も実力のうち」って言葉を人類で一番最初に使った人の偉大さを認識するわ
157名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:17 ID:u883a1Se0
■■■ 鈴 木 一 朗 の 正 体 ■■■

◆打撃技術は並以下
年度  安打  内野安打(割合) 実質安打   実質打率
2005   207   36本(17.5%)   170    .303 → .252
2006   224   41本(18.3%)   183    .322 → .265
2007   238   50本(21.0%)   188    .351 → .272
2008   213   53本(24.8%)   160    .310 → .233
2009   225   63本(28.0%)   162    .352 → .254

◆得点への相関が高い重要指標は論外な数字
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
0.964 RC27    プホルス1位  マウアー2位   イチロー23位
0.955 OPS    プホルス1位  マウアー2位   イチロー51位 
0.913 長打率  プホルス1位  マウアー3位   イチロー64位 
0.910 出塁率  プホルス2位  マウアー1位   イチロー30位
0.843 打率    プホルス6位  マウアー1位   イチロー2位 

◆イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”し、実際にイチローに
対して暴行を加えようという動きにまで発展した。ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と
息巻いたほど。前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・マクラーレン氏(57)がミーティングを招集
して、不穏な空気を封印。“未遂”に終わらせたという。昨年も同様な騒動があり、「多くの選手がイチローのこと
を嫌っていることに驚いた」と関係者のコメントも載せている。

イチロー「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。写真週刊誌「フライデー」が
報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)との「不倫交際」テープの内容を公開している。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010718_60.htm
158名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:22 ID:7yCpSMCm0
>>152
へぇー、w
出塁率だけで
足が速いと、塁に出た際の投手との駆け引き、盗塁や守備が測れるの?
どうやってw
159名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:25 ID:EAfqSZVf0
>>1
なんで戻ってきたんだよ
つーかこんな奴を復帰させた奴は何を考えてるんだ
160名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:36 ID:MX9KC+Vy0
>>138
凄いのはわかるんだけどつまらないという人もいるさ。
数字はルールの中で公平に評価されるべきで、
あとは好みの問題でいいじゃん。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:37 ID:lSOrtYIQO
>>126 

高校球児がそれ言ったら袋叩きにするくせに
162名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:15:58 ID:hiVlPHGf0
>>138
いやその見解は違うと思う
「足が凄いから、内野安打になる」てのが現実でしょ。
普通の選手だとアウト判定の打球がイチローだとセーフになる。その積み重ねがあの打率な訳だし。
足が衰えたら終りじゃないのかな。たまにホームラン打ってるけど思いっきり引っ張っただけの力技だし。長打技術は並だと思う。
163名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:16:31 ID:y4OzPHc90
>>126
イチローも内野安打が打てないと今のこいつみたいに戦力外通告受けるんだろうな・・・
内野安打が如何に重要かが分かるよ。
164名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:16:38 ID:u3rqEJ1/P
>>151
だから撃ち損じならアウトにしてくれよ
その理屈だと守備は何してるんだって話だろ?
165名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:16:39 ID:wgZWm/5Z0
人種差別すげぇ
166名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:16:45 ID:gvLIRCAy0
ゴロはアウトとでもルール改正すれば良い
167名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:16:51 ID:KRTR/SlI0
>>125
一塁へ全力疾走するとすぐに故障するポンコツが多いから
168名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:16:53 ID:+TcO7cTx0
>>158
塁上での駆け引きはできるが、打席ではボール球振り回すだけの打者ってのもいるのよw
169名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:17:11 ID:HEgcUr410
×イチローの内野安打は誰も真似できない
○イチローの内野安打は恥ずかしくて誰も真似できない
170名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:17:21 ID:wTGXw7EZ0
10年間幸運が続くとは世の中凄いラッキーマンがいるんだなあ。

まあ、10年も続けばそれは幸運ではなく実力・資質と俺は呼ぶがな。
171名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:17:23 ID:qpFoZyOR0
ゴキロー逝きました〜wwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:17:23 ID:gbV8X01C0
いっそのこと全部内野安打で打率5割狙えばいいんじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:17:55 ID:ouqL9DGy0
まあゴキオタ以外から見れば内野安打の評価なんてこんなものだよ
174名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:18:23 ID:7yCpSMCm0
>>168
あっそ
で、お前は何がいいたいのw
175名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:18:35 ID:u883a1Se0
>>158
RC (野球)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2008/08/25 22:45 UTC 版)

RC(Runs Created)とは、野球において打者を評価する指標の一つ。
メジャーリーグにおけるセイバーメトリクスの第一人者ビル・ジェームズにより考案された
個人の得点能力を表す総合指標の一つ。

同じ得点との相関を示したOPSなどより難解な計算方法となっているが、
OPSの欠陥として指摘されていた走塁能力(盗塁)を考慮したため、
より正確な得点能力を算出できるようになった。これによってリードオフマンと
パワーヒッターなどの全くタイプ・役割の違う選手同士を平等に比較できるようになった。
しかしRCは打席が多いほど大きくなる傾向があり、打席数の異なる選手を比較することが
困難なため、RCを応用し打席数を均等化した指標としてRC27を使われることがある。


RC27
RC27(Runs Created per 27 outs)はRCを元にある特定の選手1人で構成された打線で
試合を行った場合、27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標。
この数値が大きいほど、その選手の総合的な得点能力が優れているとされる。


RC27アリーグ外野手ランキング

1 Josh Hamilton TEX 9.09
2 Carl Crawford TB 7.20
3 Brett Gardner NYY 7.13
4 Shin-Soo Choo CLE 6.84
12 Ichiro Suzuki SEA 6.46
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/of/league/al/sort/runsCreatedPer27Outs/type/sabermetric/order/true
176名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:18:46 ID:ZFKZDjPN0
アメはたーじんやエロも批判してるんだろ
177名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:18:52 ID:oc3N2g8N0
カサカサカサカサ
178名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:18:52 ID:+TcO7cTx0
>>172
個人的にはそんなに内野安打を狙ってやっているなら
セーフティはもっと増やして良いとおもうね。前に来たら
それこそ頭越せばいいんだから。セーフティは俺は「内野安打狙い」が
すっきりわかってむしろ清々しいとさえ思う(2死2塁からのセーフティはアホだが)。
179名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:19:17 ID:nICvpasa0
普通の選手  内野安打 = 恥ずかしい、打ち損じ、ラッキー


ゴキーローズ選手  内野安打 = 狙って打つと本人豪語、
                        あくまでメインディッシュ扱い
                       本気なら40HR打てるらしい。
                       でもせいぜい10本程度。
180名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:19:35 ID:lSOrtYIQO
>>162

足が速いのは凄いことだろ
181名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:19:40 ID:XYl0t9zF0
「2度とバクチしない。賭けてもいい」の名言残したピートさんはさすがだな
182名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:19:47 ID:e+QUrKiiP
イチローは過大評価
183名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:19:49 ID:0/k5NtTY0
〜イチローの秘密
スイング後すぐに左脚を踏み込むことで脅威的な早さで走り始めている。
これがあるから内野安打を多く稼げているのである。
これはテニスでバックハンドショット後にセンターに戻る動きと一緒でやろうと思えば誰でもできるが
いいスイングをせずに安打にするというコロンブスの卵的発想である為こういった打者は現れていない。
また、イチローは追い込まれてからは、
その難易度がバントの次に低いチェックスイング(スイング途中でバットを回転させることをやめ当てにいく打撃)
を多用しておりこれも三振を減らしボテボテの内野安打を稼ぐのに効果的になっている。
http://www.youtube.com/watch?v=wiaf4lGtkEs
184名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:19:50 ID:HJEvyWvJ0
アメリカ人ってすぐにgayって書くんだよね
ボクシングのクリンチも総合の寝技の争い中も
そういう中にも戦ってるやつらは凄い必死なんだけどね
まあそういうの差し引いても日本人が通用してるようにはあんまり思えんな
5ツールプレーヤーとかホームラン争いとかやってくれる選手いないんかい
185名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:20:15 ID:FSSzZJXZ0
センター前ならいつでも打てるらしいがほんとかね
186名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:20:40 ID:PZyXCO5V0
日本プロ野球の主要な記録保持者

藤本英雄こと李八龍 韓国
初の完全試合 (1950年6月28日)
シーズン最優秀防御率 0.73(1943年 プロ野球記録) 
6試合連続完封勝利 (1943年8月2日〜9月12日 プロ野球記録)
通算勝率 .697(2000投球回以上で歴代1位)
通算防御率 1.90(2000投球回以上で歴代1位)
投手としてシーズン7本塁打(1950年、プロ野球記録)

最多本塁打       868 王貞治  中国
最多首位打者       7回 張本勲  韓国
最多安打       3085 張本勲  韓国
最多勝投手       400 金田正一 韓国
最多奪三振      4490 金田正一 韓国
連続フルイニング出場  1492 金本    韓国     ←NEW
187名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:20:50 ID:+TcO7cTx0
>>185
センター前ヒットのみの打率計算してみたら。
188名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:21:22 ID:a2eeA3Z80
ピート・ローズ 「(イチローが好きではないのか?と聞かれ)そんなことはない。いい選手だし、
自分が監督なら欲しいよ。でも1番打者は自分で、イチローは2番。さっきも言ったが、
東海岸の強い球団へ移籍して、もっと全米のファンに彼のプレーをライブで見せてほしい。
それがイチローの将来にもプラスになるんじゃないかな」



おいイボータこれスルーするなよ
189名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:21:25 ID:UabHlYVv0
空気の読めない人だよなあとは思う。w
内野ゴロを量産して すごい記録を打ち立てたてても
「それってちょっと・・・。」ってみんな思うわな。
変人のイチローさんならではの記録だ。
190名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:21:32 ID:2LXmS42m0
ピートローズって野球殿堂から追放されているんだってね。そんな負け惜しみ言うくらいなら
イチローに土下座して「僕の唯一の自慢の記録破らないでください。この記録
破られると僕はうす汚い犯罪者でしかないんです。お願いします。」って
泣きながらお願いしたほうがいいんじゃないかな。正月の特番で
「どうせ日本との通算だとうるさい人もいるでしょうからMLBだけで破りますよ。」
とこともなげに言ってたし。
191名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:21:42 ID:9aXQIIjN0
朝鮮人アンチは毎度の事ながら粘着しすぎだろw
192名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:21:46 ID:bgO92MXB0
去年30本、100打点近くあげてる松井さんが仕事場求めて
転々としてるの見るほうが悲しいけどな
193名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:22:04 ID:ouqL9DGy0

                    ,    イチローと右打者との比較
        \      _(~ヽ_ /   
        (~)\     lS,/ヽ    【スタンス】
      /~  ,;_S)      /   )   イチローは他の多くの打者たちに較べて
     (   く         l /    バッターボックスの中で投手寄りに立っており、
      \  ヽ  l ̄ ̄l   l ,〉    そのぶん一塁ベースに近い。
       //   \_/  ヒノ
        lニヽ


              o  _(~ヽ--、
        _(~)   ──(_  〈_
       /  _) ̄ ̄    ヽ  _ノ  【スイング】
       ノ   7        | /    右打者ではスイングの結果、身体が三塁方向へ向くが、
      (_   l         l /    左打者は一塁方向へ向く。
       l /   l ̄ ̄l   レ'
       ll ,l   \_/
       U


         (~)-、
        /  l           
        / /  l            【そして一塁へ】
      E/ _ノ ,l.            右打者はスイングの後、一塁方向へ向き直らねば
        /,/ |ノ l ̄ ̄l         ならない。
   \  └" / / .\_/        
     '\   V              一方その頃、イチローは一塁に到達する。
194名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:22:04 ID:crfBG8BL0
言論統制がないことは良い事だ
日本では両論併記がまず無いからな
195名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:22:17 ID:U2PXtwdu0
東洋人を正当に評価しようとするアメリカ人の方が珍しいんだからしゃーないわ
連中は基本的に自分が有色人種に負けるなどとは考えたくないんだ
196名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:22:17 ID:UdY9WJVm0
イチローって記録員買収してのインチキヒットばかりだよな
197名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:22:52 ID:+TcO7cTx0
>>192
まあつまり、メジャーでの王道路線での、現段階での日本人の限界と
ニッチを見つけたイチローとの差だな。ま、松井も怪我なければ、もうちょっと
待遇良かっただろうけど。
198名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:23:08 ID:8bVrk69S0
言ってることは正しい
199名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:23:18 ID:0tN9pHhGP
ピートローズって誰だよ
イチローのほうが有名だろ
200名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:23:48 ID:6oNMJq8P0
>>178
2死2塁からのセーフティが何故アホなの?
201名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:23:59 ID:+TcO7cTx0
>>199
昔日本のカップラーメンのCMにも出てた人だぞw
202名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:24:00 ID:PZyXCO5V0
>>130
一番打者で休まず試合出りゃ310の打率なら誰でも200本安打打てるんだな
そらこれじゃ200本安打の価値なんてアメリカで一生出てくる事ないわな・・
203名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:24:19 ID:lSOrtYIQO
脚力よりステロイドマッスルを評価するのがアメリカ流
204名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:24:35 ID:+TcO7cTx0
>>200
ワンヒットで確実にホームに帰ってくることができる(セーフティ・内野安打除く)
理由はわかるな?
205名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:24:46 ID:4T6pks9P0
実際内野安打なんて進塁能力低いから普通のヒットより価値は低くなるだろ
どの指標でもそういうの考慮して計算されないけど
206名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:25:24 ID:7yCpSMCm0
>>175
RCで守備や走塁の駆け引きまでわかるわけないだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:25:29 ID:uxBbMlaXO
>>197
もうイチローと松井じゃ比較対象にならないじゃん。
イチローは殿堂入り確実と言われてる選手
松井は2年連続でクビ
208名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:25:31 ID:2LXmS42m0
こいつ3年前くらいから聞かれてもいないのに同じこと言ってたよ。
それにしても262本打った時に
「父の記録をみんなに思い出してもらってよかった。」
といったご家族と比べて人間が小さすぎるなw。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:25:42 ID:U2PXtwdu0
>>190
とりあえずメジャー通算3000本はぜひ達成して欲しい
日米通算で張本の記録を抜いたときに巨泉のオヤジが
「メジャー通算で3000本だって打てない。参考記録に意味はない」
とか抜かしてやがったから鼻をあかしてやって欲しいわ
210名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:25:49 ID:Rp0uMASp0
>>200
安打が2本続く確率はどのくらいよ?
211名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:25:52 ID:u3rqEJ1/P
>>193
だから守備いねえのかよwww
野球のルールしらないのかw
212名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:25:52 ID:MX9KC+Vy0
>>175
ガードナーが上位にいるだけでどうでもいい数字にみえてしまう不思議。
213名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:25:56 ID:+JiELcW60
3 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/09/16(木) 15:11:30 ID:RzsyAbGz0 (91)
NGIDあぼーん:RzsyAbGz0

983 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/09/16(木) 17:45:06 ID:RzsyAbGz0 (91)
NGIDあぼーん:RzsyAbGz0

前スレで3時から91連投

このスレでも11連投w
三桁達成のニートアンチ朝鮮人w
214名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:26:09 ID:lSOrtYIQO
これは内野安打を阻止できないメジャーの守備が低レベルて話だろw
メジャーの守備は3A以下てことだなw
215名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:26:22 ID:3dAIX5ir0
>>202
1番でその打率残せる奴ならな
216名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:26:24 ID:vRlokxCQ0
>>184
松井が絶好調の時くらいじゃね
217名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:26:24 ID:7lsWf4PD0
初めから長打捨ててるってのがせこいよ
218名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:26:36 ID:LFiMfjDN0
イチローは、この記事及んで、ピート・ローズを超えてやるとかたく誓うのだった。

褒めてよけば良いものを、内安打にケチ付けることはないだろう。
大リーグ記録で追い抜かれたりする結果になたりして、涙目もんだぞ。
219名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:26:45 ID:+TcO7cTx0
>>207
しかしイチローに主軸をやる才能はない。つまりそれが俺の言っていること。

鶏口牛後(まあ松井は牛胸程度はあるが)ってことさ。
220名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:26:56 ID:nICvpasa0
いよいよゴキブリ軍団がピートローズまで貶し始めたなw
221名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:27:16 ID:+TcO7cTx0
>>210
えーっと、おまえさんは、マリナーズにイチロー以上のヒットメーカーっていると思ってるw?
222名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:27:42 ID:cR+UXpKF0
内野安打なんて恥ずかしいよ。
野球経験者ならわかるよな?

それをやるのがイチローの凄さなんだよ。
223名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:27:48 ID:Q4eFSiv8O
>>1
スレ裸余裕
224名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:27:50 ID:PZyXCO5V0
左打者、1番打者で誰よりも打席が回ってくる

こんなの公平な価値観で記録見れないわな
HRに比べて何の価値もないしアメリカでも卑怯な記録って言われるのもあたりまえだな
225名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:27:51 ID:WydtCZ/t0
>>16>>54>>77>>89


おいおい、読解力のない人間ばかりだな、
それは別に日本を貶めているのではなく(そういう趣旨でない)
イチローをもちあげている(その趣旨)言い方だろう

要するに、

最初から米国でプレーしていれば氏が前述しているように、
議論の余地のない成績・記録を収め残していたのは間違いない。(文句をいっているピートロズなんかその足元に及ばない)
ただしイチローはほかの国に生まれたので(最初からアメリカでプレーできず)、
それ以前の成績を含めるべきかどうかなど(どうしてもいう人がいて)、このように議論になってしまう不幸がある」
ということだろう。

ほんと読解力がない人間が多すぎる
226名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:27:54 ID:crfBG8BL0
>>200
次の打者も続けて打つ確立と
イチローだけがタイムリーを打つ期待値を考えたら
3割の2乗よりは3割のほうが良いという事だろ
227名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:28:08 ID:nICvpasa0
シスラーの気持ちも良くわかるわ

「こんなインフィールドヒット野郎が俺の記録を抜いたのか 気分悪りいなああ 」
228名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:28:11 ID:u883a1Se0
>>206
シアトルに来る二番打者の成績が軒並み前年度より落ちまくってるからなw
確かにゴキブリが塁上でウロチョロされるせいで2番打者の成績を落とす悪影響はRCじゃわからない
229名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:28:15 ID:RzsyAbGz0
ゴキヲタ、フルボッコされすぎだろw
230名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:28:29 ID:6oNMJq8P0
>>204
そこを全てと考えるところがお前の野球経験の浅さ
231名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:28:41 ID:Rp0uMASp0
>>221
おまえはバカすぎて話にならん
232名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:28:43 ID:JG5K2UyT0
ピートローズGJ
233名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:29:19 ID:RzsyAbGz0
ゴキヲタの劣勢は続くね
234名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:29:32 ID:nICvpasa0
内野聖陽といい、内野五郎といい、今日は内野さん受難の日だな
235名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:29:52 ID:m+LL1g8o0
>>195
「イチローって安打多いって言っても内野安打ばかりで内容なくね?」
とアメリカの一般人も野球関係者も思っているけど
世の中には建前というものががあるからなかなか言えない

ピートローズみたいな本音言うキャラにときどき代弁させてるけどね

イチローに対する心情は、負けて悔しいではなく
数字の割に内容がなくないか?という疑問だよ
236名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:29:57 ID:9aXQIIjN0
賭博で永久追放くらった奴を全面的に指示する朝鮮人www
似た者同士仲がよろしいことでw
237名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:29:57 ID:+TcO7cTx0
頭の悪い奴が二人いるがどうしようかなw

ID:6oNMJq8P0
ID:Rp0uMASp0
238名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:30:14 ID:uxBbMlaXO
>>219
それを言ったら松井にリードオフをやる才能もないね。
つーか松井は何年盗塁してないんだ?
239名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:30:16 ID:lSOrtYIQO
内野安打が阻止できないからって内野安打は卑怯だの邪道だの
まるで子供の負け惜しみだな
メジャーあほすぎ
240名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:30:29 ID:7yCpSMCm0
>>228
へぇー、そうなんだ
塁上でウロチョロされるせいで2番打者の成績を落とす悪影響w
っていうのもあなたが好きな数字かなんかで計算して出してみればw
241名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:30:40 ID:nICvpasa0
これは日本のマスゴミ、とりわけ地上波では無理だなw
242名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:30:43 ID:RzsyAbGz0
>>238
なんで松井ぐらいの打力の打者が非力リードオフやらなきゃダメなんだよw
243名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:31:18 ID:+TcO7cTx0
>>238
しかし、リードオフに重要な出塁率ベースでみるとイチローと松井に差などないけどな。
244名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:31:42 ID:Rp0uMASp0
>>237
自分の理解力のなさを恨めよw
245名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:32:02 ID:JG5K2UyT0
記録員を買収しているからな
抗議があれば失策に訂正される内野安打
246名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:32:05 ID:YHBV+2vG0
ドーピングでの本塁打記録と、イチローの内野安打での安打記録、
どちらに価値があるのかは明白でしょ?
内野安打にケチをつけるなら、内野安打はヒットじゃないとルール改正しろよ。
247名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:32:10 ID:sWe4Fjd/0
足がピノ並みにチート的な速さだから内野安打が多いのであって
幸運の一言では片付けれない。
日本の方が試合数少ないし爺は無理だろ。
今のイチローでも10年連続200安打は日本では無理。
248名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:32:11 ID:nICvpasa0
>>239
阻止しようとも思わんだろ
あれは不可抗力だからって諦めるのが普通
249名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:32:28 ID:+TcO7cTx0
>>244
210 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 18:25:49 ID:Rp0uMASp0 [1/3]
>>200
安打が2本続く確率はどのくらいよ?


で計算してみたw?

マリナーズが弱い理由も、「イチローが出ても、返す奴がいない」ということは知ってるかなw?
250名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:32:29 ID:+JiELcW60
パクヒデローって、苦手なP回避させてもらってるからな。それであの出塁率と打率。
どうみてもゴミですw
しかも前半戦は粗大ゴミw
251名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:32:41 ID:bgO92MXB0
>>243
打数がぜんぜん違うだろ
しかも松井さん遅いし
あいかわらずとんちんかんだなあw
252名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:32:45 ID:+UqlqV8v0
さすがピート・ローズwwwwwwwwwwwそこにしびれるあこがれるぅ
253名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:33:04 ID:nICvpasa0
>>246
どっちも割引が必要ってことだろ
254名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:33:05 ID:ZFKZDjPN0
>>226
ならめんどくせえから最初からサイコロ転がしゃいいじゃねえか
255名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:33:08 ID:78cE9Sv50
野球界追放された食い詰めから言われてもwww
256名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:33:15 ID:+TcO7cTx0
>>251
打数?打席数じゃなくてw?
257名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:33:27 ID:y4OzPHc90
内野安打否定してるやつは自分の応援してるチームの選手が内野安打打ってもいちいち否定してんの?
今のはダサいとか言ってんの?俺なら喜ぶけど。
258名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:33:36 ID:llJS0w4D0
野球賭博で追放されたクセに何言ってんのピートw
259名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:33:56 ID:+UqlqV8v0
なんでイチローのスレで松井の話してるアホがいるの?
死ねよ
260名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:33:57 ID:DZNRGR+T0
つーかよくイチローの話題だけでこんなに盛り上がれるね
良くも悪くも注目される人なんだな
261名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:34:03 ID:+TcO7cTx0
>>257
喜ぶけど、「すげえな」とは思わないな。ただそれだけの話。
262名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:34:13 ID:nICvpasa0
犯罪暦ではイチローも人妻不倫、脱税まがいの行為など、いい勝負してるんだが、

いかんせん本業では比べ物にならんな
263名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:34:14 ID:YHBV+2vG0
>>235
内容なくねっていうけど、ヒットはヒットじゃん。
264名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:34:17 ID:MtRY6vMU0
>>257
ラッキーって思うね
別に打った選手を褒めることはしないなぁ
265名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:34:24 ID:hiQQri170
出来るものならやってみろ
9年連続
やってから言え
そうでなければ
負け犬の遠吠えでしかない
266名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:34:51 ID:7yCpSMCm0
というか松井がこのスレでなんででてくるのかがわからんがw
打率や走塁、守備能力や肩、守備範囲でイチローに才能劣ってのは事実なわけで
タイプの違う選手比較してもあんま意味ないよ
267名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:34:55 ID:vRlokxCQ0
>>249
じゃあイチローの後ろでヒット打てないバッターが悪いんじゃないの
268名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:34:56 ID:sSWfd7wU0
まぁ、イチローの事はどうでもいいが
こういう実績を残してる大物が他の選手の悪口を言うのは
どうなんだろうな、かえって自分の功績を汚すだけと思うが
269名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:35:01 ID:L6N9Ko120
>>5
仕事しろよ
270名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:35:12 ID:bgO92MXB0
>>256
どっちも大幅に違うわ
ほんとおまえは理屈っぽいなw
271名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:35:27 ID:nM2A7sUq0
やきうってまだやってるんだ‥
大リーガーにしょぼいってバカにされてもか‥
272名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:35:33 ID:+TcO7cTx0
>>267
おまえ言ってることがどんどん変わってるぞw?

イチローが2死2塁からセーフティやったことの是非だろw?
273名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:35:35 ID:nICvpasa0
そんなこと言い出したら、生理の人妻にフェラチオ要求するゴキローも語る資格ないな
274名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:35:53 ID:KDvpvpwd0
>>2死2塁からのセーフティが何故アホなの?
これはアメリカだとご法度らしいね。
俺はやっても良いと思うけどね。
275名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:35:54 ID:ouqL9DGy0
馬鹿にしてたはずの松井に出塁率ですら負けちゃうイチローさん
276名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:36:31 ID:4detpe1w0


バカチョンの嫉妬が心地良いwwwwwwwww

277名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:36:34 ID:Rp0uMASp0
>>249
俺の>>210のレスは>>226と同旨なんだが

おまえIQ100ないだろ・・・
ひょっとして日本人じゃないとか?(笑)
278名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:36:35 ID:vRlokxCQ0
>>272
いいじゃん。後ろも打てばいいだけだろ。
279名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:36:48 ID:+TcO7cTx0
>>274
日本でも後続に余程の打者がいて、自身にヒット能力がない選手じゃないと
いい選択ではない。
280名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:36:56 ID:nICvpasa0
ボンズ、マグワイアのHR記録
イチローの内野安打込みの安打数


どっちも参考記録だね
281名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:37:17 ID:/0161R0F0
3Aレベルと言ってるがパワーだけならアメリカの大学生レベル

なぜホワイトセルやハーパーが途中からやってきて活躍してるのか
ブラゼルやラミレスが日本で43本もホームラン打ってるのか
WBCでの日本勝利なんて1試合にすぎないし関係ない

日本のレベルは


打撃技術レベル      メジャーと3Aの間
打撃パワーレベル     アメリカの大学生レベル
内野守備レベル      メジャーのほうが上(サード・ショート)
外野守備レベル      メジャーとほぼ互角
審判レベル        メジャーより日本が上(笑)
282名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:37:25 ID:RyUp979r0
ひがみだろ。
283名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:37:33 ID:JG5K2UyT0
2死二塁からセーフティwwwww
WBCの同じ場面でやってみろwww
仮に成功しても叩かれるぞwwww
284名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:37:58 ID:MtRY6vMU0
>>278
なんで2塁が得点圏に入るんだと思う?
一打で点が入りやすいから、だろ?
そこで点が入らないであろうバントってw
285名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:38:09 ID:XHw73V7X0
>>257
喜ぶけど、四球以上普通のヒット以下。
状況による。
286名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:38:11 ID:XezjN83Z0
イチローは性格異常だから仮面夫婦だし
そっとしておいてヤレよ
287名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:38:34 ID:m+LL1g8o0
>>267
点を取るためには外野にボールを飛ばすしかないのに
それを拒否してるっていうのがおかしいの

セフティも当然、成功する確率は10割じゃないわけで
自分の安打記録のためにチームの勝ち負けを度外視してると
みられても仕方ない
288名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:38:34 ID:nICvpasa0
俺もいつかは言わなきゃと思ってたが
ピートが言ってくれたか

289名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:38:42 ID:e2MoT1MF0
> 「わたしを日本で5、6年プレーさせてごらん。日本の野球を悪く言うつもりはないが、基
> 本的には(マイナーの)3Aレベルだ」

> 「ただひとつ、生まれるべき国が違っていた」

WBCで優勝した国に向かって何ぬかしてんだこいつらは。
290名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:38:44 ID:+TcO7cTx0
>>277
ああ、おまえのレスを勘違いしていたな。「どのくらいよ」が

純粋に聞いているのか、「どのくらいか計算してみろ」かわからんかった。
291名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:38:55 ID:a2eeA3Z80
ピート・ローズ 「(イチローが好きではないのか?と聞かれ)そんなことはない。いい選手だし、
自分が監督なら欲しいよ。でも1番打者は自分で、イチローは2番。さっきも言ったが、
東海岸の強い球団へ移籍して、もっと全米のファンに彼のプレーをライブで見せてほしい。
それがイチローの将来にもプラスになるんじゃないかな」



おいイボータこれスルーするなよ
292名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:05 ID:RzsyAbGz0
>>281
>外野守備レベル      メジャーとほぼ互角

ないない。
日本みたいな狭くて綺麗な形状のフェンスの球場で守ってる奴にうまいとか言われてもw
肩のレベルも段違い
293名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:11 ID:Rp0uMASp0
>>290
わかればよい
294名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:20 ID:+JiELcW60
ID:nICvpasa0 (17)
これもかなりのキチガイチョンだな。NGっと。
295名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:21 ID:vRlokxCQ0
>>284
だからイチローは謙虚なんだよ。
自分より後ろのバッターのほうがヒット打つ可能性高いと思ったんだろう。
296名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:35 ID:lSOrtYIQO
>>281

アメリカの守備は日本の高校以下だけどなw
297名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:42 ID:iXcHw1xE0

ピート・ローズってアメリカ版張本みたいなもんか

そういや、顔や体形も少し似てるし
298名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:48 ID:7UBpKdB50
イチローは韓流スターみたいな扱いをされてるのにチョンが〜とか言ってるのが笑える
299名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:49 ID:nICvpasa0
>>289
>WBCで優勝した国に向かって何ぬかしてんだこいつらは。

何とも思ってないだろ
あんな糞寒い時期で本気出す馬鹿 としか思ってないのが本音
300名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:39:58 ID:NNVxw2P/0
 捏造捏造捏造捏造  捏造捏造捏造捏      捏造捏造捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造    捏造
     .捏造       捏造       捏造   捏造
     .捏造       捏造       捏造   捏造
     .捏造       捏造      捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏        捏造
     .捏造       捏造      捏造         捏造
     .捏造       捏造       捏造          捏造
     .捏造       捏造       捏造           捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏      捏造造捏造捏
301名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:40:07 ID:+TcO7cTx0
>>292
メジャーの外野手の肩は段違いだとw?
おまえ試合みてるか?凄いショボイのが結構居るぞ。
302名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:40:13 ID:ouqL9DGy0
ゴキローより優れた選手は自動的にステ認定されます。
303名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:40:32 ID:SikmrVjE0
そもそもパワーがないとか長打力がないとか、そんなこと日本時代から分かってることじゃん。
それでもヒットを量産して足と守備で見せる野球ができるところがイチローの凄さであり魅力であるわけで。
さらに体格やパワーで劣るメジャーリーグに行ってずっとレギュラーで記録も残し、一流の評価を確立してる。
これは本当に凄いことなんだがな。
304名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:40:33 ID:RzsyAbGz0
>>301
日本にだってしょぼいのはたくさんいるだろw
305名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:40:44 ID:MtRY6vMU0
>>295
wwwwwwwwwww
なんという言い訳w
306名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:40:51 ID:+TcO7cTx0
>>293
おう、さっきは悪かったな。
307名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:40:55 ID:y4OzPHc90
>>261>>264
まあこんなところなのかな?

普通は今のはカッコ悪いとか実質打率計算したり内野安打否定はしないよな。
308名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:41:04 ID:qpFoZyOR0
現在イチローの出塁率が松井以下な件
309名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:41:13 ID:LqZ84/gj0
アメリカはドーピング野球恥じるべき
310名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:41:18 ID:RzsyAbGz0
>>303
日本時代は平均以上に長打も打ってただろ

アメリカ行ってから内野安打頼みのせこいゴキヒッターに成り下がった
311名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:41:30 ID:3dAIX5ir0
ピートローズは兼任監督なのをいい事に、落ち目でも金本みたいに無理矢理記録の為に出てたからな
賭博の件もあるし余り評判は良くないね
312名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:41:31 ID:+TcO7cTx0
>>304
金本みたいには除くが、日本の外野平均よりレベル低いのもたくさんいる。
内野はレベル高いけどな。
313名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:41:36 ID:dPVtMbOA0
http://www.baseball-reference.com/players/r/rosepe01.shtml
http://www.baseball-reference.com/players/s/suzukic01.shtml


        通算打率 最高打率 通算出塁率 通算長打率 通算OPS 通算盗塁 通算敬遠
P・ローズ.(24年) .303    .348     .375      .409      .784     198     167
イチロー(9年)  .333    .372     .378      .434      .811     380     155
314名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:42:13 ID:RzsyAbGz0
>>312
平均レベルはMLB>>NPB

デーモンみたいな極端なのを例に挙げられてもw
315名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:42:25 ID:DZNRGR+T0
>>294
つーか芸スポのイチロースレってキチガイのレスを見て楽しむところじゃないの?
316名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:42:33 ID:crfBG8BL0
>>295
イチローは算数得意って自分で言ってるし確立くらい判っててやってるだろ
317名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:42:39 ID:+TcO7cTx0
>>314
いやそうは思わんな。飛び抜けたのはいるが。
318名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:42:51 ID:7yCpSMCm0
>>303
結局、イチローの凄さって自分のスタイルを確立してることだな
内安打がどうこうとかも、それが簡単なら他の選手もやってみればいいんだが
それが真似できないから凄いわけで。
力だけで日本人が外国人に劣るのは当たり前
319名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:42:56 ID:KDvpvpwd0
ランナー溜める事は良いことだと思うけどね。
その日の調子によっても違うだろうし。
320名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:43:11 ID:RzsyAbGz0
>>317
日本で3年連続GGの松井がUZRでメジャー最下位なんだが・・・・・・
321名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:43:19 ID:Owl9cV3L0
ピートローズに言われたらどうしようもないな
ゴキローが全てを犠牲にして稼いでいる安打数で、絶対に追いつけない相手だからね


もうゴキオタやめようかな・・・orz
322名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:43:29 ID:aU6d+4CA0
日本の野球がメジャーよりレベルが低いのは当たり前だよな
イボイも福留とかも成績スッゲー落ちてるんだもん
ゴキローが内野安打ばかりで恥ずかしいのもそのとおりだ
日本人はゴキローを必要以上に持ち上げるのは止めろと言いたい
323名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:43:36 ID:MtRY6vMU0
>>303
そりゃあ、イチローいらねっていう監督を、それなりの成績を残したのに解雇したからね
任天堂マネー美味しいです^^
324名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:44:05 ID:JG5K2UyT0
ピートローズに馬鹿にされたら終わりだな
325名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:44:11 ID:lSOrtYIQO
>>304

馬鹿にしてる内野安打を打たれまくるメジャーの守備力ワロスwww
326名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:44:12 ID:bw7D/q1I0
>>289
ピート・ローズは喝!でおなじみの張本と同じくらいの年齢のおじいちゃんです。
察してください。
327名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:44:15 ID:rL0cNu/V0
NPBにきて活躍した現役メジャーリーガーっているっけ?
カスのほうが多い気がするんだが。
328名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:44:19 ID:jMsgHXz20
>>318
確かに確立してるな

「単打だ。俺はイチローだ。」
329名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:44:45 ID:RzsyAbGz0
>>325
ヒント:天然芝
330名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:44:51 ID:mdzoE38cP
ていうか記事じたい変だなw「

「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」


214 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 18:26:52 ID:uqeLd93x [4/4]
>>212
記者が
"Do you realize that Ichiro has had three or four seasons where about 27, 28 percent of his hits are infield hits?"
って聞いて
Rose said. "The guy has to be the luckiest guy in the history of the world to get that many infield hits!"
ピート・ローズは世界の歴史で最も幸運な人だね。って返しただけだよ
だからなんだい?wみたいな感じ

らしいのに

ちなみに原文
The Hot Corner / Put Rose, Ichiro in perspective
http://www.yomiuri.co.jp/dy/sports/T100915004883.htm
331名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:44:56 ID:LFiMfjDN0
弱小チームの点の取れない1番打者で、200本を打ち続けるって、
波の精神力じゃ無理だぞ。モチベーションの維持でも、
野球道として実践しているイチロー独自のもの。

それで、客が呼べ、話題になり、単純なファンよりもイチローに詳しい、
アンチが朝鮮人のようにファビリだすって、イチローのプレゼンスは、
稀有のものだと言って良い。
332名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:45:06 ID:vRlokxCQ0
>>316
だから謙虚だから実際より自分の力を過小評価しちゃってるんだろうな。
まあ傲慢な人間にはこういうのはわからんよ。
333名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:45:21 ID:+JiELcW60
http://www.baseball-reference.com/players/r/rosepe01.shtml
http://www.baseball-reference.com/players/s/suzukic01.shtml


        通算打率 最高打率 通算出塁率 通算長打率 通算OPS 通算盗塁 通算敬遠
P・ローズ.(24年) .303    .348     .375      .409      .784     198     167
イチロー(9年)  .333    .372     .378      .434      .811     380     155

内野安打批判するヤツがピーク過ぎてからMLBに来たおじいちゃん選手に長打率、OPSで負けてる点についてw
334名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:45:43 ID:+TcO7cTx0
>>320
体重増やした&怪我だからな。因みに松井の日本時代のプレーみて
「下手」だと思ってるなら映像見直せ。
335名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:45:55 ID:uXHqoNq50
ピート・ローズも背中が寒くなってきたんだな。
イチローがMLBにいってしばらくの間はいろいろ聞かれて、
イチローが俺の通算最多安打記録に挑むときは日本時代の安打も足していいよ。HAHAHA!
みたいな余裕たっぷりな感じだったのにw

でもまぁ、俺もイチローにはもっと内野を抜くか外野を超えるかってヒットを狙って欲しい。
やっぱりそれが野球のバッティングだよ。
336名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:46:23 ID:+TcO7cTx0
>>332
2割2分なら40本打てるとか、わけのわからないことを言ってますが。
337名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:46:36 ID:+UqlqV8v0
>>327
新庄
OPS.484(メジャー最終年)→OPS.835(日本復帰初年度)

井口
OPS.598(メジャー最終年)→OPS.866(日本復帰初年度)

城島
OPS.702(メジャー最終年)→OPS.877(日本復帰初年度)
338名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:46:54 ID:O+YJRMM80
強打者のシェフィールドやトマースならまだしも
シングルヒッター仲間のピートローズにすら否定されるなんてw
339名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:47:33 ID:ouqL9DGy0
>>333
イチローさんこのままだと出塁率抜かれちゃうねw
340名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:47:35 ID:vRlokxCQ0
>>336
打率をそこまで低く見積もってるんだから充分謙虚じゃないか
341名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:47:55 ID:gfVklnAS0
外野に飛ばすことがヒットじゃないだろ
打った球より先に1塁に行くのがヒットだろ
このおっさんは手段と目的がごっちゃになってるな
342名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:48:14 ID:Rp0uMASp0
>>318
>他の選手もやってみればいいんだが
>それが真似できないから凄い

足が速い
打撃技術に自信がない
恥知らずである

3番目の条件でほぼ全員が脱落する
343名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:48:21 ID:lSOrtYIQO
>>329

言い訳ばっかだなメジャー厨www
344名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:48:22 ID:+TcO7cTx0
>>340
今だってクリーンヒットは2割2分程度だけどなw
345名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:48:24 ID:FSSzZJXZ0
あれだけ大金つぎ込んでもマリナーズが勝てないのはなんでなの
346名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:48:32 ID:RzsyAbGz0
>>334
怪我する&体重増やす前の2003〜2004年にUZR最下位だぜ。

メジャー最低レベルの外野手が日本ではセンター守って3年連続GGだぜw
どんだけレベル低いんだよ。
347名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:48:35 ID:KDvpvpwd0
>>335
確かに。
ヒットを打ちにいった結果が内野安打ならいいんだけど、
内野安打を狙うのはね・・・
すごいとは思うけど
348名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:00 ID:sAlJziVF0
アンチ必死すぎるなwww
349名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:04 ID:xzb/662U0
ピート・ローズなんて
競技レベル(ピッチャーのレベル)が違う時代の人のお話で
技術でイチローの足下にも及ばないだろ
350名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:14 ID:RzsyAbGz0
>>343
反論してみろよw
できないくせにw
351名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:27 ID:+TcO7cTx0
>>346
日本時代の数値しらべてみ。
352名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:41 ID:gdRuX5Iy0
ピートローズも小さい男だなぁ
同じ選手としてリスペクトもないのか
353名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:42 ID:+UqlqV8v0
>>345
どんな強打者でも、暗黒に呑まれて打率2割5分になるらしい
354名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:45 ID:XlV+4HKFP
確かに見ていてつまらないよなイチローは
セクシーじゃない
355名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:48 ID:MX9KC+Vy0
もうNBPは見なくなったよ。順位すら知らない。
プレーのレベルが違うもん。

イチローはメジャー通算だけでローズを抜けばいいだけの話。
内野安打うんぬんは日本にいるときから言われてたから水掛論にしかならんよ。
356名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:49:55 ID:MtRY6vMU0
>>340
イチローさんが40本打てるとでも?
357名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:50:04 ID:sSWfd7wU0
なんか2死2塁で盛り上がってるみたいだが、
冷静に野球ってモノを考えてから発言しようぜ
まず、2死2塁よりか2死3塁の方が点になる確率は格段に高い。
○投手がワイルドピッチなりを出来ない、特に鋭い変化球を持ってる投手は
 危険性を考えて投げる球種が偏りがちになる、そうなると打者有利の確率が増す。
 それに野手も安易なエラーは出来ないってプレッシャーで、逆にエラーも出やすい。

例えばその2死2塁でバッターに立ったときに、自分は苦手な投手、ヒットもイマイチ自信が無いし
確率も低い、野手の隊形を見ると、結構後ろに居て、自分の足の自信もあり、
上手く転がせば2死1・3塁の可能性の方がバットを振るより確率が高い。下手したら野手が慌てて
一塁に悪送球でもすれば、そこで確実に一点入る。

こういう色んな要素を考えたら、状況によってはセーフティバントの選択もありだろ。

358名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:50:19 ID:RzsyAbGz0
>>351
数値ってw

UZRもプラスマイナスもない野球後進国なのにどうやって判断するんだよw
まさか守備率とか言い出さないだろうな?w
359名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:50:26 ID:7yCpSMCm0
>>342
さみぃ・・・君、面白くないね
批判するにしてももっと気の利いたこと言えよ
360名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:51:09 ID:9rDk6Su+0
今シーズンイチローは200安打できないに賭けてるんだな きっと
361名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:51:29 ID:35OrKKU/0
>>310
だから、メジャーじゃ日本より球も速くて重い(球自体も球質も)いんだから、日本よりさらに長打が打てなくなって当たり前だろ。
イチローを除く全ての選手が日本時代より数字は落ちてる。
そこで内野安打量産という活路を見いだして実行できたのがイチローなんだよ。
そこが凄いんだって。
362名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:51:48 ID:+TcO7cTx0
>>357
おまえは木を見て森を見ずだなw
363名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:51:50 ID:bD5pvLlZ0
地元でのWWEの興行でケインにツームストンされなかった
鬱憤がたまってるんだな。
364名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:51:58 ID:Mmx5WDXU0
>>346
レベル云々の問題じゃないよ
日本のGGは「 記 者 」の人気投票で決まる
これだけで説明が付く
365名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:52:19 ID:rL0cNu/V0
>>337
いや、元々日本でやってた人じゃなくてさ。
366名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:52:44 ID:+TcO7cTx0
>>364
数値的には日本時代は「下手」ではない。記者の人気投票はその通りだが。
367名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:52:49 ID:lSOrtYIQO
>>350

薬漬けメジャーすごいでちゅねぇ〜www
368名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:52:54 ID:RzsyAbGz0
>>361
お前、ゴキローのOPSがNPB→MLBでどれだけ落ちたか知らないの?
369名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:53:22 ID:l4z3iSmCP
ピートローズって
カップラーメンのCMのピートローズ
370名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:53:35 ID:RzsyAbGz0
>>364
いや、レベル云々の問題。

松井の守備範囲じゃ、MLBじゃ絶対にセンターなんか守らせてもらえない。
371名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:54:00 ID:+UqlqV8v0
>>365
じゃあマートンでいいよ
372名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:54:08 ID:yOaXMdKH0
特段おかしな所が無いものを個人的な好みに合わないからという理由だけで
無理矢理批判しちゃうと変な感じになっちゃうという典型的な例だね
373名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:54:08 ID:KDvpvpwd0
>>357
そうなんだよな
ランナー溜めることで大量得点にも繋がるし。
ただプロの本質として、チャンスでバントは如何な物なのかっていう所が
アメリカではご法度なんだろうね
374名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:54:28 ID:O+YJRMM80
>打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
ことがないと指摘。

出ましたこれが典型的なゴキヲタ脳www
四球が少なくて打数が多いだけのトリック
出塁率4割2分8厘はイチローが一度も達したことがない
375名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:54:43 ID:0/k5NtTY0
>>333
ピート・ローズがいくつまでプレーしたか知ってる?
イチローと同じ時期のピート・ローズの27歳から36歳までの成績
7360打席 2067安打 94HR 1089得点 600打点
打率.318 出塁率.393 長打率.442 OPS.836
376名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:54:49 ID:+TcO7cTx0
>>373
だーから、昨年マリナーズにそのランナーためてドカンやれるイチローの
次の人ってだれよw?
377名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:55:00 ID:bgO92MXB0
メジャーってパワーはあるけどアホなプレイが多い
378名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:55:12 ID:sSWfd7wU0
>>362
ww言ってる意味わかってる
全く逆wお前がそうだろ

野手の状況、対投手の自分の状況、次打者に回す事で得点になりやすい状況
そういう森を見ないで、イチローの行為しか見ないのを木しか見てないって事だよw
379名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:55:16 ID:RzsyAbGz0
>>375
ゴキローより上だなw
ゴキヲタ脂肪w
380名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:55:19 ID:l4z3iSmCP
赤いきつねと緑のたぬきだっけ?
381名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:55:54 ID:Mmx5WDXU0
>>366
下手だったよ
球場の広いパの名手を呼ばれた方々と比べると一目で分かるぐらい
まあセの箱庭だと差がつきにくいかも知れんがね
382名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:55:55 ID:a5YgUBBj0
ローズ?
ローズって
あの野球賭博でMLBから永久追放を喰らったP・ローズ??
今更出してくるなやwこんな劣悪人間をwww
383名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:55:57 ID:uFWeMJjw0
こうゆうのって比較が難しいんだよね。

サッカーでも周囲と対戦相手のレベルが低いと、一流選手であってもそのレベル
のプレーに埋没してしまうんだよ。このパスは取れないからダメだ・・・みたいに
パス出せなくなったりね。

野球でも、日本のピッチャー平均速度が130` 大リーグが160`だったとして、
明らかに日本の方がレベルが低いんだけど、やはり良いボールが来る率なんて
大差ないんだから似た成績になってしまう。

何が違うかっていうと、イチローもローズもポテンシャルが違っていて、両者は
日本の野球でも大リーグの野球でも同じ実力を発揮できるけど、他の選手は
大リーグの投手を打てないんだよね。
384名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:56:04 ID:Rp0uMASp0
>>359
ゴキローのISOP知っんのか?
メジャーの主力級でひたすら短打に徹するような奴はいない
プライドの問題だぜw
385名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:56:43 ID:7yCpSMCm0
正直、イチロー以外の日本人野手はメジャー記録残せないだろ
日本では3A選手みたいなのが本塁打王になってるんだから
メジャーで外国人と同じ路線でパワー勝負したら成績が落ちるのは当然。
足の有利というものを生かして叩かれたんじゃ、日本野球全否定だよ
386名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:56:57 ID:+UqlqV8v0
>>376
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
            S   E    X   S   O   N
                 i|   _ _   |i
                 .i|  ( ゚∀゚ )   .|i
                .i|   し  J   |i
               .i|    |   |  、 |i
               i|    し ⌒J :::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
387名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:56:59 ID:oLpgCJdv0
内野安打ってルール違反なのwww
クスリ使ってホームラン増産してたけど規制かかってから60本すらいくやついないね
388名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:57:01 ID:5m0Mb3ASP
スピードを問題視するのはパワーを問題視するのと同列なのに批判してる奴はなんなんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:57:03 ID:RzsyAbGz0
>>367
NPBは一切薬物検査なしw
金本、松中、清原など限りなくクロい近い奴が何人もいるw
390名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:57:04 ID:lSOrtYIQO
>>370

その低レベルなNPB出身の低レベルな一朗がメジャーGGの常連なわけか
MLBすごいでちゅねぇwww
391名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:57:32 ID:+TcO7cTx0
>>378
はいはい。で、昨年のその場面でイチローの次のバッターが誰で
どんな成績だったかおしえて貰えるかなw?
392名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:57:55 ID:RzsyAbGz0
>>390
シアトル地元紙の記者Geoff Bakerのブログより。

Rust Glovesという表題のエントリーで鈴木選手を痛快に批判している。
Rustとは「錆び付いた」という意味。

記事の趣旨は、一度ゴールドグラブを獲れば、下手糞になっても取れるのだねみたいな感じ。

http://blog.seattletimes.nwsource.com/mariners/2008/11/06/rust_gloves.html

My first reaction when I'd heard Ichiro won a Gold Glove this year was
"Which Ichiro?'' Ichiro Jones? Ichiro Smith? Ichiro Wolchowoszky?Surely not Ichiro Suzuki,
the player shifted back to right field midway through the season because he looked uncomfortable,
unsteady and just plain out-of-place in center.

イチローがゴールドグラブを獲ったと聞いた時の私のリアクションは
「どこのイチローだ?イチロージョーンズか?イチロースミスか?イチローウオルチョオスキーか?」というものだった。
イチロースズキではないのは確かだ。だってイチロースズキはセンターの守備がよくないからシーズン途中でライトに移ったんだぜ。
393名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:58:05 ID:REA8VDRV0
足速いだけで内野安打量産できるなら
代田建紀は首位打者5回くらいとっててもおかしくないな

でも現実は・・・
394名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:58:21 ID:oLpgCJdv0
朝鮮裸一貫スレ丸分かり 
395名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:59:05 ID:x3NIlbyy0
>>5
早いなぁwww
地味にタシろとか入れてるしwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:59:09 ID:O+YJRMM80
イチローって日本では130試合で92四球とか選んでたんだなあ
今は見る影もないけど
397名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:59:13 ID:EKhm7eIj0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 200本
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
398名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:59:21 ID:MtRY6vMU0
セーフコは外野が広いっていうけど、ライトは別に広くないしな
399名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:59:23 ID:KDvpvpwd0
>>376
アメリカでは2死2塁でのバントがご法度だっていう話してるだけだけど?
マリナーズなんか書いてあったか?
400名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 18:59:43 ID:LNo41V7/0
ピート・ローズ?アメリカの張本?
401名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:00:00 ID:lSOrtYIQO
>>385

MLBはステムランには寛容だけど
足を活かすことは邪道で卑怯なことになるみたいだね
402名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:00:04 ID:+TcO7cTx0
>>399
そんなアンリトンルールは聞いたことがない。
というより、セオリー的にあり得ないのは日本も同様。
403名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:00:10 ID:vZY/a6xz0
各方面ともジャップがMLBで活躍するのが相当気に食わないらしいなwwww

後付自分ルールをゴリ押しするのを国レベルでやってるところだから
こんなもんだろ
404名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:00:12 ID:y4OzPHc90
俺野球の実況版で内野安打でたとき内野安打否定してるやつ見たことないんだけど
ここでは内野安打否定派がかなりいるけど実況版の奴等がおかしいのか?
405名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:00:27 ID:uxBbMlaXO
>>391
で、>>357には同意なん?
406名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:01:05 ID:+TcO7cTx0
>>405
2死2塁から2死3塁になったのか、最初から2死3塁なのか
区別がついていないようだねw
407名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:01:16 ID:RzsyAbGz0
>>404
内野安打になった幸運を喜んでるだけで、誰も打った選手の技術を褒めてないだろw
408名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:01:30 ID:j9nOwyK20
ちょっと深めの真正面のショートゴロが内野安打になるんだもの
全然幸運じゃない当たり前
409名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:01:56 ID:5fCQ2SWs0
野球のルールが変わり、
一塁と三塁を入れ替えたらイチローはお終いの打者
410名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:02:15 ID:lSOrtYIQO
>>392

松井のGGも似たようなもんだけど
それは別なわけか
さすがメジャー厨は違うなwww
411名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:02:31 ID:Rp0uMASp0
>>373
点差のついた場面ならランナーを溜めるためってのも一理ありだが
ゴキさんの2死2塁のケースってそうじゃなかったよね?
412名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:02:31 ID:mdzoE38cP
>>404
いないよ

たまに松井ファンのふりして荒らしてる人がいるけど。
松井ファンもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか喜んでるし
413名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:02:34 ID:D/XqgXhw0
当たり損ねに全力を注ぐというマイナスな方向への努力
414名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:02:35 ID:i64sD0kw0
>>404
平日朝から野球実況してる奴なんてニートしかいないから意見が偏っていて当然。
415名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:02:40 ID:O+YJRMM80
参考
2000〜2009年の安打に対する単打の割合

1位 L.カスティーヨ 85.1%
2位 J. ピエール   82.5%
3位 I. 鈴木      81.3%

参考2
2000〜2009年の内野安打数

1位 I. 鈴木      457本
2位 L.カスティーヨ  421本
3位 J. ピエール    405本

この三人は多数の有識者の間で残してる数字の割りにほとんど評価されてない打者
別にピートローズだけではあるまい
416名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:03:09 ID:RzsyAbGz0
>>410
松井が不動のセンターのレギュラーな時点で終わってるだろw

MLBのセンターは身体能力やばいぞ
417名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:03:12 ID:MX9KC+Vy0
>>404
否定はしないけどそればっかりじゃつまらないってことだろ。
全員がイチローのファンじゃないし。
418名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:03:26 ID:jMsgHXz20
ゴキメッキが剥がれてきたな
419名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:03:45 ID:Wi5AUjjN0
ストライクゾーンがボール1個分ちがうから
3Aとプロ野球って単純に比較できないけどな

腕が長いA−RODは内角高めに絶対的な
弱点あるから日本では苦労するかもしれない
420名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:04:10 ID:JK1lqtFr0
イチローも松井も活躍すると嬉しい
日本人選手の活躍は同じ日本人として誇りに思う
叩いているヤツは何がしたいんだ?
421名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:04:23 ID:fNdtYmxm0
っていうか、なんでイチローがメジャー中軸連中のように振り回していかなくちゃいけないのかがわからんw
同じことやったら勝てないから違う方法で成績を出すって普通のことだろ。
ピッチャーは速球派しか認めないとかいうタイプ?

全てを兼ね備えた選手なんていねぇんだから、イチローはバッティングは安打数と打率だけ頑張れば十分じゃん。
走塁や守備でも魅せられるんだし。
422名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:04:23 ID:+TcO7cTx0
まあ内野安打・ポテンはやられた方は「うぜえw」だな。

打った方は喜ぶが
423名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:04:26 ID:uFWeMJjw0
まあ、アメリカの国技だからね。一郎の実力を認めない部分もあるよ
424名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:05:12 ID:y4OzPHc90
>>407
俺は否定してるやつがいないって言ってるんだけど・・・
これに対して褒めてるやつがいないって返すのおかしくね?
425名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:05:48 ID:lSOrtYIQO
>>407

ラッキーマンを10年も潰せずにいるMLBワロスwww
まぁメジャーなんて絶賛人気低迷中の斜陽スポーツだから仕方ないか
426名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:07:08 ID:O+YJRMM80
ピートローズって年間106四球とかリードオフにもかかわらず80打点とか
ゴキと違ってチームプレイスタイルだからね
427名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:07:20 ID:lSOrtYIQO
>>416

松井は巨人の看板選手だから不動だっただけだからw
428名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:07:24 ID:sSWfd7wU0
まぁ、実際ここに居る連中は
1番バッターとしての役割と、クリーンアップバッターの役割の違いくらいは
簡単に理解してるんだよ、
でもそれを表面化すると、松井とイチローのファンがお互いを叩ける要素が無くなるから
知らん振りしてるだけなんだよw
429名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:07:28 ID:+TcO7cTx0
>>419
エロ怒がインハイスタンドインさせてるの、何度か見たことがあるが。
430名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:07:58 ID:MtRY6vMU0
>>421
そりゃあ、野球と言うスポーツでは結局長打が重要だからでしょ
431名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:07:59 ID:7yCpSMCm0
パワータイプの選手なんていくらでもいるじゃん
イチローみたいな奴はイチローだけだな
こういう奴がいるからスポーツに広がりがあって面白くなる
アメリカ人のマッチョ指向の価値観ってくだらんな
432名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:08:15 ID:KDvpvpwd0
>>402
この前2死2塁でバントした選手が異例の賞賛されたって記事になってただろ?
日本だったらアメリカよりバントするケースあるでしょ。
433名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:08:23 ID:WOmGDMbu0
>>1
イチローは確かに賛否のある選手だがローズの言い訳は見苦しいわ。
あまりにもダサい、カッコ悪い、最低だぜ。見損なったよピートローズ
434名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:08:43 ID:+TcO7cTx0
>>432
その記事くれ。初めて聞いたぞ。
435名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:08:44 ID:jOlZbg4e0
イチローのいた時代は日本野球の最盛期だろ
マイナー3Aとか舐めてんのかボケ!!
436名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:09:00 ID:+rBS1JyF0
イチローはスモールベースボールをやってんだよ。
437名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:09:19 ID:O+YJRMM80
>>425
おいおい野球はチームスポーツですよw
ゴキワンマンチームは7年で5度の最下位
今年は史上最低打線で人件費一億ドルで100敗2度目
完膚なきまでにつぶしましたがなにか?w
438名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:09:33 ID:KlFUCWot0
ピート・ローズ

3Aレベルと評したな タフィーローズ以下なのは確か 
せめて1年やってみてから言え
439名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:09:44 ID:/w7wk7Lh0
このオヤジがベース前で跳び込み始めた頃から、特にホームベースでの格闘化が増えたね。
自分の記録を超えようとする者に姑息な批判とは紳士の名に値せぬヤッパ薬物後遺症オヤジだ。


440名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:10:32 ID:lSOrtYIQO
白人どころか黒人にまでそっぽむかれてる
ヒスパニックだらけの低人気MLB
441名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:10:37 ID:+TcO7cTx0
>>439
スパイクやすりで削ってたのも、それ以前にいたがなw
442名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:10:40 ID:2O1s+qTI0
遵法精神の低かったローズにとってはそうだろうな。
良し悪しの問題ではない。
443名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:10:57 ID:Mhj6QkQa0
ハッキリ言うと全体的なレベルは3A以下だと思う。

日本で20勝した井川とか50本打った松井とかの成績見ると。
そう思わざるを得ない、差は思ったよりある。

イチローぐらいだよ今遜色なくやれてるのは。
444名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:10:58 ID:a5YgUBBj0
>>409
朝鮮野球?頑張れやwww
445名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:11:02 ID:WOmGDMbu0
WBC二連覇の日本野球を格下扱いかw
日本の選手がメジャーに行きたがるのは金が欲しいからだよ
446名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:11:13 ID:bgO92MXB0
なんかハリーが今は飛ぶボールだからこいつのHRは認めんとか
言ってるのと変わらんなw
昔は昔で今より楽なとこもあっただろって話だよ
447名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:12:01 ID:Mmx5WDXU0
だからイチローは凄く評価されてるってばよw
将来殿堂入り確実なんて言われる選手はそういない
それをアメリカは評価して無いとか言い出すから話が変になる
ピートローズの批判なんてまさに厨二病だろ
人と違うこと言ってる俺ってかっこいいって奴だ
448名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:12:16 ID:m51ZITYi0
>>439
そんな昔に大リーグ中継ってやってたの?
そういう流れまで知ってるなんてどのぐらい試合を観ていたのですか?
449名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:12:26 ID:u3rqEJ1/P
>>429
薬物の力でな
450名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:12:33 ID:KDvpvpwd0
>>434

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/12672

オリオールズ対レッドソックス戦、一打逆転の場面で敢行された
「セオリー違反」のセイフティ・バントが、試合後、「勝利の決め手となった好プレー」と、
ファンからも評論家からも絶賛された。
451名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:12:42 ID:sSWfd7wU0
ま、イチローは置いといて、マリナーズってチームは
投手も打者も、凄いのが来ても、マリナーズじゃダメダメで
出てったら又活躍するとか多いんだよなぁw

本拠地の位置が悪いのか、チームの雰囲気がぬるま湯なのか不思議だな
452名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:12:51 ID:AK6ptLuR0
>>430
投手力が重要だといわれることはあっても
長打が重要だなんて言ってるのは素人だけだろ
それ聞くと堀内巨人を思い出す
453名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:13:04 ID:MtRY6vMU0
殿堂入りなんてまだ未確定やん
ゴキオタってタラレバが好きだよね
454名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:13:41 ID:a5YgUBBj0
永遠にクーパーズタウンの野球殿堂には入れない落伍者の戯言w
455名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:13:49 ID:Q23+qWkG0
イチローは神でしょ
打者にとって一番大事な打率と安打数でトップクラスなんだからさ

いい加減現実を見ないと
出塁率や長打率なんてタイトルすらないもん崇めてアホじゃないのか
456名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:13:57 ID:KDvpvpwd0
>>434
この前って言ってたのは勘違いだった。
すまん。
457名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:13:59 ID:wTGXw7EZ0
だから内野安打だけでもってる打者なら野手全員内野でも守らせろよ。
そうすりゃ並み以下なんだろ?
外野の頭越す打球なんてマグレ当たり以外ないんだろ?
ゴロで野手の間抜ける安打ばっかりなんだろ?
四球も選ばないからほぼ完全に出塁を防げるんだろ?
なんで専用シフトがないの?
なんで何年も同じこと繰り返させるの?
MLBの連中と内野安打否定してる奴って毎日記憶が失われてるの?
458名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:14:11 ID:lSOrtYIQO
>>443

3Aを過大評価しすぎ
総合的にみればNPBとどっこいだよ
459名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:14:19 ID:+TcO7cTx0
>>443
井川が20勝したとしとその後の成績みてみ。落ち目でメジャー入り。
460名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:14:46 ID:+rBS1JyF0
マリナーズがNPBに加わっても雑魚であることに変わりない。
461名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:14:49 ID:YK5uxsEI0
日本って二連覇したんだよね。
それで3Aレベルって、なに言ってんの?
462名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:14:58 ID:MX9KC+Vy0
>>445
メジャーは多国籍軍だから、WBCはあまり関係ないよ。
アメリカの大学生以下と言ったわけじゃないし。
463名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:15:16 ID:uxBbMlaXO
>>447
だよな。
嫌いとだけ言っておけばいいのに評価されてないことにして
自分の意見を正当化しよとするからタチが悪いよな。
464名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:15:33 ID:EC5h4UBJ0
というか裸一貫のスレか
465名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:15:36 ID:rwncd01b0
なんで裸がまたいるの?もう一回剥奪しろよ
466名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:15:41 ID:KDvpvpwd0
>>461
でもメジャー行った選手が活躍してないのみるとな・・・
467名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:15:44 ID:Nh4Ehayl0
イチローっていったいなんのために野球やってんの?
安打数の記録を作るためだけにメジャーでやったんの?
1回も優勝できない万年駄目チームでお山の大将でいることが
そんなに気持ちいいの?

ねえイチロー答えてよ
468名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:16:01 ID:tiQWOwMF0
名前は聞いたことあるけど、賭博で追放されてるのかw
語る資格ないな、悪いけどw
469名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:16:19 ID:ytXKBxvM0
ピートローズは打者としての腕は凄いかもしれないが人の事を言える立場じゃないだろw
470名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:16:21 ID:SbjSUvin0
>基本的には(マイナーの)3Aレベルだ」

2chレベルの発言www
471名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:17:03 ID:7yCpSMCm0
>>467
何甘ったるいこと言ってるの?
食っていくためだろ。
自分のためだろ。
472名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:17:08 ID:a5YgUBBj0
>>457
内野安打だけの選手なら
どのチームもそうするだろうね
そうしてくれればイチローは6割か7割は確実に打てるんだが
メジャーリーグは
アンチイチローのような低脳ではないwww
473名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:17:09 ID:+TcO7cTx0
>>450
その記事にセオリー違反をした理由の「解答」が出てるんだが。↓

 逆に言うと、この状況でバントが愚策とならないためには、
バント成功の確率Pが、Px 0.267 > 0.220の不等式を満たすことが条件となる。
この不等式を解くとP>0.824となり、バント成功の確率が82.4%より高いと予想される場合
に限ってセオリーに違反しないことになるのだが、ロレッタが、打席に向かって歩く間に
この不等式を解いたはずもなく、直感的に「絶対に成功する(確率 100%)」
と確信したからこそ、あえてセオリー違反のバントを敢行したのである。
しかも、『次打者は、チャンスでの強さはメジャー一といわれるデイビッド・オーティース』、
ロレッタにしてみれば、これほど「セオリー」にかなった作戦もなかったのである。
474名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:17:36 ID:vSYXP3lP0
3Aに落とされた日本人選手は全く活躍してないけどな。
全体的には3Aレベルにも達してないだろう>NPB
475名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:17:41 ID:2O1s+qTI0
ピートローズは成績よりも観客を魅せることに全精力を傾けた偉大な選手だよ。
結果的にこうなってしまったがそのうえであれだけの成績を残し、選手として偉大であったことは間違いない。
そりが合わないのは当然だし、あんまり煽らないほうがいいだろうな。
476名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:18:11 ID:mpwZtA9G0
ピート・ローズは殿堂入りしてから調子に乗ってるな。
477名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:18:12 ID:MtRY6vMU0
>>452
お前は、まぁ暇な時で良いから↓を読んでみ
ttp://www16.plala.or.jp/dousaku/zituhasonnnani.html
478名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:18:50 ID:lKipQXXx0
元々参考記録扱いだし気にスンナよ
イチローもピート・ローズも凄いだけだ。
479名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:20:18 ID:m51ZITYi0
スポーツ選手で幸運ってのは一種の褒め言葉なんじゃないのかしら
ケガなく長く活躍するってのは運もないとできないだろうし
480名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:20:32 ID:mTJRYb7J0
確かにイチローは内野安打ばっかだよ、それは事実
だけどイチローより足の速い選手なんかメジャーにいくらでもいるだろ、しかももうおっさんだし
それでもイチローが圧倒的に多いってのはイチローのバットコントロールがあってこそだろ
481名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:20:37 ID:mdzoE38cP
>>447
別に批判なんてしてないよw
サンスポの原文でも批判なんて書いてないし
>330に元記事もあるけど

記者が
"Do you realize that Ichiro has had three or four seasons where about 27, 28 percent of his hits are infield hits?"
って聞いて
Rose said. "The guy has to be the luckiest guy in the history of the world to get that many infield hits!"
ピート・ローズは世界の歴史で最も幸運な人だね。って返しただけだよ
だからなんだい?wみたいな感じ
482名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:20:43 ID:uxBbMlaXO
>>467
ここで吠えてないでイチローにお手紙書きなちゃい
483名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:20:51 ID:tiQWOwMF0
>>465
たもんがカスなんだろw
484名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:21:10 ID:afdsj9At0
主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .286   16   71   .385   .448  .834  6.52  6.32   11
2,福留  .274   12   40   .376   .450  .826  6.02  5.99   10
3,松井  .271   19   77   .359   .454  .813  5.82  5.79   *6
4,鈴木  .310   *6   40   .357   .394  .751  5.71  5.38   55
485名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:21:31 ID:z7PfqjTtP
ドーピ(ング)・ローズが何を言ってるのかとw
486名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:22:10 ID:yzyVTTx30
ホームラン以外のヒットは全部運だろ
セイバーメトリクスならそういうことになってる
487名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:22:12 ID:CnN8Qd1n0
永久追放くらった賭博野郎が何を言うw
488名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:22:32 ID:SWrC/Fka0
ゴキローとAKBってなんかかぶるよな
489名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:22:56 ID:IoWr0C830
運じゃなく狙ってんだよ
490名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:23:10 ID:KDvpvpwd0
>>473
あんたが聞いてきたのは、アメリカにそんなセオリーは無いっていうのと
日本でもやらんって事だろ?
俺はそれに答えただけなんだけど・・・
それにバッターにとっては確率なんて関係ないでしょ?
自分の調子によるんだから
491名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:23:42 ID:7yCpSMCm0
>>486
運だけなら打率にこんなに個人差が出来るわけがないよ
492名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:23:42 ID:MtRY6vMU0
>>488
言われてみると確かに凄いかぶるなw
493名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:23:48 ID:4detpe1w0
キムチ臭いやつ来てんねw
494名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:23:50 ID:usYBtvDtP
松井対鈴木通算成績
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率  OPS RC27 XR27 内野安打
1,松井  .289   159  674   .369   .480  .848  6.33  6.23   *77
2,鈴木  .331   *90  555   .376   .430  .806  6.56  6.18   515
495名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:23:51 ID:lvCoBNra0
パワー至上主義だけじゃ無個性な集団になっちゃうし
逆もまたしかり
スピードスターはどうしてもパワーを犠牲にせざるを得ない
その代わり守備・走塁でも多大なる貢献ができる
つまりまず数多く塁に出ることが先決になる
パワーヒッターはスピードを犠牲にせざるを得ない
デビュー時はそこそこ走れても次第に盗塁は激減していき走塁も遅くなり
守備も早い打球に追いつけない、その代わりに他の打者を圧倒する打撃で貢献する
その中間に位置する選手もいる
それぞれ個性があって面白いしそれぞれの分野での頂点争いがある
どれかを一方的に批判(価値が低い等の発言)して、自分の好みの分野のみ持ち上げる
のはいささか視野が狭いし野球を楽しめない(楽しむ資格も無い)といえるだろう
496名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:24:00 ID:yFCf8ZVF0
イチローは自分の職場をバクチのネタするようなマネをしない。
497名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:24:04 ID:trh3zu+D0
>>438
サイコーw
確かにタフィーは日本球界に見事に順応したな

>ピート・ローズ
殿堂入り出来ない、恨み・妬み・やっかみ・いらつき…それを感じる。
てか、
wiki見たら、野球賭博問題で
>2004年に発売された自叙伝での告白やスポーツ専門放送局・ESPNのラジオ番組で
>「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」などと語り、野球賭博への関与を認めている。


ダメダメ人間じゃないですか。。何してはるんですか。
498名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:24:15 ID:AK6ptLuR0
>>477
一応読んだが
「長打狙いが効率悪いというわけではない」って話であって
長打>単打って話ではないだろ
それを根拠にしてるのならバカすぎるw
499名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:24:47 ID:+TcO7cTx0
>>490
なにをいっているんだw?

おれは「アンリトンルールがない」とは書いたがw?

402 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:00:04 ID:+TcO7cTx0 [37/44]
>>399
そんなアンリトンルールは聞いたことがない。
というより、セオリー的にあり得ないのは日本も同様。


どこに「そんなセオリーがない」なんて書いたw?

セオリー的にあり得ないってのは、その記事と俺の言ってることは同一だぞw?
500名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:24:54 ID:a5YgUBBj0
P・ローズって
BRでみてもBoldde表示されない小物扱いなんだな
なんか憐れすぎるw
501名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:25:04 ID:7yCpSMCm0
ピートローズにけちつけられる日本人選手なんて
イチロー以外にはいないよ
イチロー以外は三割さえうてないもの
502名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:27:05 ID:EIHkZX1D0
脚が速くのに燻ぶってる選手は内野安打を狙えばいいんじゃね?
みんな十億円超プレイヤーになれるぜw
しかし現実にはそうはならない てかなれない
馬鹿じゃなきゃ解かる現実だ
503名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:27:27 ID:MtRY6vMU0
>>498
え?
お前の言った堀内巨人の2004の方が効率が良い野球なんだから、
長打>単打になるだろ?
504名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:27:36 ID:Jp73Hx/E0
内野安打でもなんでもいいじゃん。
数字を上げれば、お金がもらえる。
金が欲しけりゃ、狙って見ればいいさ。
505名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:27:38 ID:QKtRs/DP0
イチローが最も目指しているであろう記録の保持者に言われたらきついな
506名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:28:07 ID:7Glc7D+s0

というか

シルバースラッガー持ちで選手間投票上位の選手に
素人が難癖つけても、何にもならんだろう









裸によるスレタイ捏造

【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判
507名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:28:37 ID:+TcO7cTx0
>>503
堀内巨人が弱かったのは、「投壊」であって
別に打線の問題じゃないからな。
508名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:29:05 ID:tiQWOwMF0
>>481
ただ答えただけの意味のないあいさつレベルの返事ってとこか
むしろ、いちいち聞くなカス記者、くらいなコメントかw
509名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:29:19 ID:O+YJRMM80
>イチローが大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
ことがないと指摘

イチロー 打率350 出塁率381 HR8本 69打点 OPS838
ローズ 打率348 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

なるほど打率しかみれないゴキヲタの典型症状かwww
510名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:29:28 ID:usYBtvDtP
         打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  内野安打 盗塁 盗塁死 牽制死 RC27  XR27
粉飾鈴木0  .310   *6   40   .357   .394  .751    55     39    *9     3   5.71   5.38
実質鈴木1  .220   *6   40   .273   .304  .577    *0     39    *9     3   3.03   2.99
実質鈴木2  .310   *6   40   .357   .394  .751    55     39    12     0   5.60   5.29
実質鈴木3  .310   *6   40   .357   .394  .751    55     *0    *0     0   5.57   5.23
実質鈴木4  .291   *6   40   .339   .438  .777    55     *0    *0     0   5.64   5.18
実質鈴木1は内野安打をエラーとする
実質鈴木2は牽制死を盗塁死扱いとする
実質鈴木3は盗塁0、盗塁死0、牽制死0とする
実質鈴木4は盗塁を単打→二塁打扱い、盗塁死牽制死を単打→凡打扱いとする

盗塁してもしなくても大して変わらない
511名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:29:33 ID:tTA0XgPp0
>>506
罪日朝鮮人はまとも日本語理解できないからしかたないだろ
512名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:29:42 ID:H1rdyb3o0
>>1 バーニング必死だな

【警察公認「暴力団舎弟企業バーニング」と司法の癒着露呈!】 “芸能界のドン”に完敗しても私が彼らの追及をやめない理由
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html


●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
513名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:17 ID:bgO92MXB0
>>450
筆者プロフィール
李啓充

どこのひと?
514名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:29 ID:CCI5Ag0M0
イチローの才能を認めない馬鹿はどこにでもいるというだけ
515名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:31 ID:exWsU/QQ0
>>458
日本に来てる外国人選手大体どこのリーグから来てるか知ってるか?
メジャーの選手なんて日本には絶対に来ない、アレ見ても相当の差を感じるわ。
516名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:33 ID:xfQNCSSh0
あのーわざと打ってるんですが・・・
早く地面に落とせば絶対フライアウトにはならないじゃん?
517名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:33 ID:iq9fx+8H0
お前ら少しは考えて見てくれ
ゴキブリを退治するのがいかに大変なのか
殺虫剤ですら、ゴキブリ専用のがあるくらいなんだぞ
イチローの偉大さがわかるだろう
518名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:35 ID:UxuaQzvU0
まさか「イチローなんて凄くも何ともない」って思ってる人がいるの?

巷で騒がれてるほど大した偉人だとは認め難い、とかじゃなく?
519名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:36 ID:e5qiGb2J0
> これに異論を唱えたのが、野球を専門としている同僚のロブ・ナイアー氏だ。イチローが
>大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
>ことがないと指摘。最初の5年間の平均安打数226本を、ローズ氏のメジャーデビューと
>同じ22歳から続けていれば現時点で3200本を超え、同氏の2966安打を上回っているとした。

ローズダメじゃん(´・ω・`)
520名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:37 ID:m+LL1g8o0
>>495
数多く出ることが仕事なのに、なんで死球を知らんぷりしようとするの?
521名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:30:47 ID:MtRY6vMU0
>>498
2004年、チーム得点数
巨人 738
広島 662
横浜 640
阪神 637
中日 623
ヤク 618
http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_2004.html

このデータも置いておくわ
522名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:31:22 ID:wTGXw7EZ0
>>502
残念ながら何年かかってもアンチの皆さんにはわからないのです…
523名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:31:45 ID:MtRY6vMU0
>>507
そうそう
そこら辺を分かってないおバカさんが結構いるよね
524名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:31:48 ID:DxGIdk1O0
NPBが3Aレベルというのは同意だけど
NPB側もサッカーみたいにメジャーに追いつけ追い越せの
長期構想を立ててほしいよ
今更、統一球とかやってるけどストライクゾーンもメジャーみたいに
外に広く取って良いと思うんだよね
このままだと追いつくどころか差が開いていくようにしか思えない
525名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:32:21 ID:7UBpKdB50
誰でも知っていることをwiki見たらとか言っちゃう>>497みたいなのがイチロー信者
526名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:32:24 ID:8RbBYs5q0
内野安打=運が良いって考えがアホくさいよな(笑)

ならイチローはここ十数年ずーっと運が良いことになるが
そういうわけでは無いだろ。
527名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:32:33 ID:O+YJRMM80
>イチローが大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
ことがないと指摘

イチロー 打率350 出塁率381 HR8本 69打点 OPS838
ローズ 打率348 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

なるほど打率しかみれないゴキヲタの典型症状かwww
528名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:32:37 ID:H1rdyb3o0
裸一貫=ターンオーヴァー=バーニング工作員 と思われる

◎松井、上村、安藤、亀田などのバーニング系ageスレ

【MLB】“ゴジラ現象”がエ軍キャンプ地を席巻!松井秀のユニフォームが飛ぶように売れ、60人の“マツイ・パパラッチ”も!
1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★

【フィギュア】安藤美姫の英語力は凄い!キム・ヨナは更に凄い!一方、浅田真央は……(動画あり)
1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★

【MLB】松井秀効果で「広告出します」異例の7社7億円!エンゼルス関係者は笑いが止まらない
1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★

【五輪】上村愛子はメダルなしでも破格の扱い…美人で愛想が良ければ、やはり得なのか? ダントツ実績の里谷は扱い小さく“ヒール”★2
1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★

【ボクシング/ガジェット通信】亀田家の最終兵器?亀田三兄弟の妹・姫月(ひめき)ちゃんが可愛いと話題に パッチリ二重(画像あり)
1 名前: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★

【テレビ】稲森いずみ、ムッチムチ悪の女王様に変身 日テレ系新ドラマ『怪物くん』会見(画像あり)
1 名前: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★


◎イチロー、浅田真央などの非バーニング系sageスレを立てる

【フィギュア】金メダルを惜しくも逃したかのように語った浅田真央は非常に残念 素敵なNo.2になるか、悪い敗北者になるかは本人次第
1 名前: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★

【MLB】イチロー、元同僚と因縁の対決 「マリナーズにはチームプレーができない選手がいた」とイチローを批判したプッツ投手
1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★

【MLB】松井秀喜は現代版ベーブ・ルース イチローはルースにお株を奪われたタイ・カッブ 2人の直接対決に注目
1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★

【MLB】34試合目でようやく初本塁打のイチロー、2002年に次ぐ遅さも「それって(年間)30本以上打つ人に対する質問じゃないの」
1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★

【芸能】北川景子、上海の空港のVIPルームで異常なほどタバコを吸い続ける 中国紙報道
1 名前: ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
529名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:32:45 ID:+TcO7cTx0
>>523
因みに今年のマリナーズ、投手成績はアリーグで4位らしいな。
でこの結果。つまり・・・そういうことだな。
530名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:32:45 ID:CCI5Ag0M0
何故日本人は身内に対してここまで酷いんだ?
自分の国のヒーローがコケにされたのに喜んでるんだ?

こんな糞のアメ公に簡単に同意する日本人が俺は死ぬほど恥ずかしい
531名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:32:51 ID:MtRY6vMU0
>>502
なんでバリーボンズが薬をやったんだろうね?
それの答えに繋がるよ
532名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:33:09 ID:CnN8Qd1n0
>>509
お前はこんなところでクダ巻いてないで内野安打を廃止して内野がゴロ捕球したら即アウトっていう
ルール作るように運動しろよw
533名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:33:36 ID:mhIaIQ3v0
>>530
利己主義でアメリカに日本の恥をばら撒いてる男を賞賛することが
日本のプラスになる?
534名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:33:53 ID:+TcO7cTx0
>>531
ボンズは薬やらなくても40本うてたのにな。
535名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:34:08 ID:qeVYNMjg0
>>502
つまり、そんな恥ずかしいバッティングしてまでカネ稼ぎたくないんだろうな。
みんなプロとしての誇りを持っている。イチローは持っていない。
普通の頭なら、そう判断するだろうな。お前は普通じゃないんだよ。
536名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:34:13 ID:uxBbMlaXO
結局アンチは内野安打が多く長打が少ないからイチローの打撃は駄目だと言ってるんでしょ?
でもそんなこと誰でも知ってるじゃん。
プロなら当然知ってるよね。


で、そのプロのイチローの打撃に対する評価

現場の人間が打撃に優れた選手を選ぶシルバースラッガー

イチロー3回授賞(2001、2007、2009)



プロが選ぶベストツール


ベストヒッターの部門で10年中7回ベスト3以内。



イチローの打撃スタイルが嫌いなのは勝手だが評価されてないってのは間違い。




ちなみに松井はこのような賞や打撃タイトルはなし
537名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:34:23 ID:uOWRunZW0
ピート・ローズほどの人間がこんなこと言って何の得になるんだろう?
器の小ささ露呈してるだけやん
538名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:34:33 ID:cl6tCBe90
イチローは、きわどい球を選んで四球を選ぶより、無理矢理打って転がした方が、
出塁する確率が高いと考えているのだと思う。
だから、三振が少なくて内野安打が多い。
539名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:35:26 ID:O+YJRMM80
>イチローが大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
ことがないと指摘

イチロー 打率350 出塁率381 HR8本 69打点 OPS838
ローズ 打率348 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

なるほど打率しかみれないゴキヲタの典型症状かwww
540名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:35:37 ID:gUGQ1yIs0
内野安打打てるだけで年収数倍になるなら喜んで打つけどな
541名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:35:47 ID:CnN8Qd1n0
>>533
自分たちが打てない守れない責任を全部イチローに押しつけているだけじゃねえか
なんだよ3人とも2割4分がやっとのクリーンアップって
542名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:35:49 ID:+TcO7cTx0
>>538
際どい球ならいいが、明らかに糞みたいなボールに手を出してるけど。

メジャーの審判ですらストライクいわないようなレベルの。まあそれだけバットコントロール
がいい証左にはなってるけどな。
543名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:35:57 ID:fNrYidHE0
WBC二連覇の日本が3Aなら、キューバ韓国台湾アメリカは草野球ってこったなw
544名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:36:11 ID:mhIaIQ3v0
>>537
選手としては偉大でも人間としては元々ちんけな奴なんだろう。
545名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:36:23 ID:6GZ53LYDP
内野安打はつまらんけど幸運なヒットではないよな。
せこいヒットだけどイチローの足と打撃が産み出しているものだよ。
546名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:36:49 ID:a5YgUBBj0
>>530
イチロー叩いているのは
石川県の部落民と
それに類する朝鮮人の部落民。気にするな。
547名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:36:54 ID:MtRY6vMU0
>>530
イチローは別に日本のヒーローではない件w
というか、ヒーローなんて馬鹿馬鹿しい発想やね
548名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:36:59 ID:RzsyAbGz0
>>539
ゴキヲタ脂肪www
549名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:37:04 ID:wTGXw7EZ0
>>535
わかったわかった
その恥ずかしいバッティングでそれなりの成績を残させてしまうMLBの連中はもっと恥ずかしいと
550名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:37:10 ID:pK2KsrVR0
日本は3A、台湾は2A、韓国は1A
これは事実じゃん。
イチローがアメリカに生まれていればこいつを超えていたはずだから
生れるべき国を間違えたも事実。
551名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:37:12 ID:CnN8Qd1n0
>>536
っていうかさあ力があってホームランを20-30本打つ選手なんて一杯いるから
ありがたみなんてないんだよな大リーグでは
552名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:37:36 ID:O+YJRMM80
>イチローが大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
ことがないと指摘

イチロー 打率350 出塁率381 HR8本 69打点 OPS838
ローズ 打率348 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

なるほど打率しかみれないゴキヲタの典型症状かwww
553名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:38:06 ID:/VAA32XS0
>>530
日本人でも、カスはカスって叩かないとな。

諸外国に頼らなければ生きていけない日本人にとって、
日本人が諸外国で叩かれることは致命的だし、
そうなる前に叩き潰さないと。

554名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:38:41 ID:+JiELcW60
イチローはスーパースターだから、チョンにも絡まれやすいな。
555名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:38:43 ID:bgO92MXB0
まあ利己主義なとこはイチローもあるけど
一点とれば勝ちなのにバントしないHRバッター
も記録狙いの利己主義だよなあw
556名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:39:12 ID:KDvpvpwd0
>>499
俺がセオリーって言ったのはあんたが
「そんなアンリトンルールは聞いたことがない。
というより、セオリー的にあり得ないのは日本も同様」
と言ったから。
君の言い方だと、アンリトンルール=セオリーと受け取れる。
ただ面倒くさくてアンリトンルールってえ言葉使わなかっただけ。
だから俺は※490以外セオリーなんて言葉使ってない。
そんで2死2塁でバントはご法度にしなくてもいいのにねって
俺は言いたいだけ。
557名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:39:23 ID:lvCoBNra0
HRを年間200本打てるのなら内野安打込みの200安打なんて意味がないと言えるだろうけど
実際は多くの打者が40本のHR打つために三振やフライアウトを増やしているのが現状
打者として一番良い結果がHRだとすれば一番悪い結果はアウトになること
つまりHR狙いのバッターは紙一重、一部のトップクラスのバッターのみが高打率、低三振、HR数多を可能にしている
であれば1番バッターはフライを少なくしてゴロでの強い打球を増やすのは当然
まして俊足でセーフの確率はぐんと上がるわけだから最適な戦略と言える
558名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:39:38 ID:2O1s+qTI0
イチローはさりげなく安打を打つことをよしとするだろ。
ピートローズはまったく逆だったんだ、内野安打でもいい、それなら顔面から滑り込む。
とにかく客に見せるんだって考え。
559名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:39:48 ID:CnN8Qd1n0
>>192
そんな選手いくらでもいるから別に希少価値はない大リーグにおいては
560名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:40:09 ID:+JiELcW60
まぁ、日本で一番のスターだよなー。
帳尻19本のアレとは違うのだよw
561名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:40:33 ID:7Glc7D+s0
>>553
OK
おいカス。昼からやってんのかよ

262. 名無しさん@恐縮です 2010/09/16(木) 14:07:48 ID:/VAA32XS0

まともになれよ
562名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:40:40 ID:+TcO7cTx0
>>556
あのさ、セオリーとアンリトンルールって全然意味ちがうんだけどw

それはないわw。セオリーってのは「理に適った」という意味があるんだから

大量リードされてる場面で盗塁した相手にデッドボール与えるのが理に適ってるかw?

563名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:41:01 ID:mhIaIQ3v0
イチローがよく言う
個人が個人の目標を達成するべく努力すれば結果としてチームに貢献するって論理は、
強打者しか当てはまらんのよね。単打低OPS男がいくら力説してもさ。
564名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:41:34 ID:/VAA32XS0
>>555
そのHRバッターがバントも得意ならバントすべきだな。
でも、得意じゃないならやらない方がいい。
違うか?

ちなみに、ゴキローはデッドボール喰らって出塁する機会を得ても、
当たっていないとウソつくからなw
自分の安打記録を1つでも増やしたいがために。
つい昨日までは安打記録のために四球を17試合も連続で拒否していたし。
565名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:42:03 ID:O+YJRMM80
>イチローが大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
ことがないと指摘

イチロー 打率350 四球30 出塁率381 HR8本 69打点 四球30 OPS838
ローズ 打率348  四球88 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

ゴキヲタの擁護パターンっていつもこれだよねw
四球と長打を犠牲にした内野安打でかさ上げした打率でホルホルw

566名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:42:42 ID:O/+7kkEz0
何僻んでるんだよピートwwww
567名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:43:07 ID:pB8Z/+zA0
>>3
あったりめえじゃん
シアトルファンは優勝を何より望んでる
ピートローズはレッズ、フィリーズを優勝させ、世界一に導いた男
イチローはマリナーズをもう取り返しがつかないほど破滅に導いた男
568名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:43:23 ID:Owl9cV3L0
>>563
いや、イチローは最大限チームに貢献しているよ、これで最大
この程度
569名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:43:36 ID:bgO92MXB0
>>564
基本的なこと練習してなきゃプロとしてだめだろ?w
その嘘は何回ついたの?
ちょっとしつこくね?
570名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:43:42 ID:5H9aLXRX0
ローズと比べられるまでになったかw

10年レギュラーの時点でかなりの評価なんだよ、アンチはどこまでのぞんでるの?w
571名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:44:47 ID:piyJb9vt0
そらこんだけ内野安打打ってたら変な目で見られるよなあ・・・
大半の日本の人は知らんのだろうけど
572名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:45:22 ID:eFqv7BMy0
幸運で27、28%も内野安打できるかよ
573名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:46:07 ID:mdzoE38cP
>>572

>330
574名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:46:21 ID:+JiELcW60
アンチのイチローに対する満足する成績の要求は5割100盗塁200打点200得点100HRくらいだろうな。
自分で商品壊して電話してきて、多額の金銭をたかるキチガイ在日チョンクレーマーと一緒w
575名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:46:47 ID:KDvpvpwd0
>>562
アンリトンルールって噛み砕いて要約すると、日本でいう暗黙の了解って意味だろ。
「そんなアンリトンルールは聞いたことがない。
というより、セオリー的にあり得ないのは日本も同様。」
この文章見る限りだとアンリトンルール=セオリーって使い方に君はなってるけど?
普通だったら下のセオリーにアンリトンルールが入る(アメリカと日本を対象にしてるから)
576 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:46:58 ID:VueZX4P2P
ぶっちゃけ打撃だけで言えばイチローは1流半程度という評価は現地でも確定してる
ただ守備、走塁、怪我をせずに毎シーズン結果を残し続ける継続性を含めて一流の選手という評価だろう
577名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:46:58 ID:hr0mfHJn0
ピーター・ノーズ?
578名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:47:07 ID:CnN8Qd1n0
>>567
じゃあさっさとクビにして全員2割五分以下の打率でワールドチャンピオン狙ってくださいなw
579名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:47:08 ID:+TcO7cTx0
>>574
プホルス並の成績出したら、誰も文句言えないよ。そんな極端なアホ例出さなくても。
580名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:47:10 ID:trh3zu+D0
>>525 ID:7UBpKdB50
>言っちゃうのがイチロー信者

お決まりのカキコがキターw

>誰でも知っていることを

てか、「誰でも」って。。
便利な表現だな。
ごめん。あまりに>>525の表現が抽象的すぎて腹が痛いw
581名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:47:27 ID:MtRY6vMU0
>>563
どういう数字を目指してるかだよな
出塁率を目標にしてるのならそれならそれで良いと思う
安打数なんてどうでもよい数字を追い求めてる時点でイチローさんは頭が悪いよね
詭弁だよな
582名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:47:27 ID:H1rdyb3o0
だから、アンチ工作しているのは、バーニングの工作員だろ
バーニングによる非バー叩きってのは、2chの常識だろ

【警察公認「暴力団舎弟企業バーニング」と司法の癒着露呈!】 “芸能界のドン”に完敗しても私が彼らの追及をやめない理由
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html


●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
583名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:47:41 ID:usYBtvDtP
ピートローズもイチローもOPS.800前後の並の打者だろ
長年やってたり打数が多かったりするだけの話
584名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:47:53 ID:+TcO7cTx0
>>575
どういう理解力してんだよw

「というより」で既に別の意味になってるがw?
585名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:47:54 ID:Owl9cV3L0
>>574
デッドボールを受けた時に自分で申請さえすれば後は何も望まないんだけどなぁ
586名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:48:22 ID:9JNBVQ0n0
こいつは内野安打を増やすために一塁へもヘッドスライディングをしてた奴だよな。
587名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:48:29 ID:CnN8Qd1n0
>>579
じゃあブホルスのクローンでも養殖すりゃいいじゃん
それがお前の最強チームなんだろうが
588名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:48:50 ID:/VAA32XS0
>>561
あ〜、職場のお茶の時間になw
今帰宅したわw

つか、その間にこんなスレが立って、
しかも2つ目って知らんかったわ。
ぱっと見たらアンチレスだらけだし、
よっぽどゴキローって嫌われているんだな。
589名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:49:25 ID:k42OYDjYP
全く無関係でもゴキオタに無理やり叩かれる松井
590名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:49:53 ID:V/4/vddI0
実質安打とか言ってる奴は、サッカーのゴールでも実質得点とか言い出しそうだな
岡崎とか大したことねーじゃんとか騒ぎ出しそうだ
591名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:50:17 ID:lkIFQXNz0
>>130
                打席数 安打数 HR数 打点 打率 出塁率 長打率 OPS
2位 Ichiro Suzuki     525   163    5   34  .310   .363   .392 .  756
6位 Brandon Phillip    520   151   16   50 . 290   .343   .458   .801

ほとんど変わらんな
592名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:50:24 ID:rcVd6VwyO
今日もゴキヲタの嫉妬が激しいな
593名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:50:31 ID:+TcO7cTx0
>>587
意味不明。そもそもおまえ別人じゃねえかw
594名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:50:29 ID:/shzwF/L0
このスレはあぼーんだらけだな('_')
595名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:51:08 ID:5H9aLXRX0
>>589
松井をたたくのはLAのスタッフとファンぐらいだからな
596名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:51:11 ID:O+YJRMM80
イチロー 打率350 四球30 出塁率381 HR8本 69打点 OPS838
ローズ 打率348  四球88 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

アメリカの小西ことア西地区担当記者ロブネイヤー
         ↓
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <イチローが大リーグ1年目に記録した打率3割5分いう数字にローズ氏は1度も到達したことがない
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
597名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:51:13 ID:u3rqEJ1/P
40本本塁打打っても40打点なんだよな
ルールでは

いくらホームランうっても前に打者いないとって事すこしは考えよう
598名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:51:17 ID:bgO92MXB0
>>590
実際いるしなあ
武田も賛否あるし
話題にならない選手が山ほどいるのになw
599名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:51:18 ID:Owl9cV3L0
>>590
PKは数えなくていいと思う
あと流れの中での得点という言葉は良く見かけるな
600名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:51:31 ID:g1OHz/AE0
幸運ってのは的はずれだろ
イチローのプレースタイルなら内野安打が多いのは必然
601デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2010/09/16(木) 19:52:00 ID:tHY96d7/0
素人の俺が思うことだがイチローってあっち行って8年くらいだろ?
内安打が多いのは初年度でわかっていたんだろ?
守るほうもそれシフトで守っているにもかかわらず未だに内安打。
すごいと思うが。
602名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:52:39 ID:/VAA32XS0
>>595
松井を叩くのなんてゴキヲタしかいねえってw
ゴキヲタじゃない松井アンチなんていねえからw
603名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:52:56 ID:O+OY7w9q0
>>601
10年間プレーしてるよ
604名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:53:29 ID:7Glc7D+s0
>>588
OK、カス

職場のお茶の時間に書いてんの?
末尾携帯じゃないけど




605名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:53:36 ID:7UBpKdB50
>>580
自分が無知なのを認めたほうがいいよ
606名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:54:10 ID:O0wQ4oqI0
きれいごと言ってるやつってなんなのw
プロスポーツ選手なんてみんな利己主義に決まってるだろ
こいつだって自分の成績をおびやかすからイチローにケチつけてんだよ
ボンズだろうがマグワイアだろうが陰でコソコソ筋肉増強の注射を打ってたんだよ
メジャーリーガなんてそんなもんだ
607名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:54:13 ID:Mky50sUv0
おいネトウヨ気持ち悪いぞ
608名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:54:24 ID:O/+7kkEz0
てーかOPS.784じゃピートも人の事言えんだろwwwwwwww
しかも永久追放やしwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:54:43 ID:5H9aLXRX0
>>601
五輪競技とかならイチローが不利になるようにルール改正してただろうが
ベースボールはさすがにむりだったしね
610名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:55:45 ID:V/4/vddI0
>>599
まあPKはカウントしなくてもいいとは思うけどね。
武田は別に批判される事は無いと思うな。
じゃなんで他の選手はごっつあんゴール出来ないんだ?って話になるし、イチローにしても
何で他の選手は内野安打出来ないのって事だし。
611名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:56:17 ID:bV5sBjow0
逆になんでイチロー以上に内野安打で安打数稼げるヤツが出てこないのかが不思議
612名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:56:54 ID:KNct3Bkn0
>>601
マリナーズの順位でも見とけ、ど素人さんよ
出塁率も低く、内野安打ばかりのゴキローにショボ単打打たれたところで勝敗にほとんど関係ないから
むしろゴキローが打たなかったときのほうが勝率がよかったりするからな
613名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:57:20 ID:2O1s+qTI0
日本でもON時代成績では王だが人気は圧倒的に長島だった。
ピートローズクラスの選手ならイチローの打撃なんてお話にもならないだろう。
ただイチローの守備を見ると思うだろうな、お前本当はもっとすごいやつだろう、もっとやれるはずだってね。
614名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:57:44 ID:Brl0PviV0
◆ピートローズ
メジャー24年
ナ・リーグMVP1回
首位打者3回
ゴールドグラブ賞 2回
シルバースラッガー賞 1回・盗塁数198
―――――――――――
◆イチロー
メジャー9年
ア・リーグMVP1回
首位打者2回
ゴールドグラブ賞 9回
シルバースラッガー賞3回盗塁数341
走攻守でイチロー>>>>>>>>ピートローズ
615名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:58:14 ID:KcEUtrXk0
外国人に日本人が批判されて喜んでるから、
ネトウヨって笑われるんだよね
616名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:58:40 ID:Q85QvToR0
てか最高の打者はポンズやハンクアーロン 
現在だとプホやロドリゲスだろ
ピートローズやイチローなどいずれにしろ打者としては小物だよ
617名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:58:42 ID:u3rqEJ1/P
>>612
お前バカだろw
618名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:58:51 ID:zLe8zCkL0
内野安打はつまんないってゴキさんも言ってたな
619名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:59:18 ID:afdsj9At0
>>614
イチローの場合走攻守じゃなくて走走走
620名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 19:59:42 ID:yh9hgkSv0
>>616
ステロイド使ってるやついれるなよw
621名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:00:11 ID:k42OYDjYP
ピートローズは朝鮮人だな
イボータ死ねよ
622名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:00:18 ID:5TniZq9h0
イチロー批判する選手は薬だったり怪我が多かったり、技術的にスタメン定着出来ないような
選手ばかりだからな
この永久追放食らったピートなんとかも同じだよ
自分の立場が危うくなるのが怖くて相手を貶めようとする典型的な器の小さい男 
623名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:00:25 ID:afdsj9At0
リードオフは劣等種
624名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:00:31 ID:qeVYNMjg0
イチローを完全肯定してくれた選手って結局ボンズだけだよな。
ただしボンズの場合、白人への憎悪の裏返しで東洋人のイチロー擁護してたのが実情だろう。
他の選手は上辺はイチローを尊敬するようなこと言ってても、本音ではバカにしてる感じを受ける。
625名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:01:47 ID:tTA0XgPp0
>>507
あんな守備陣なら打って捕る野球できないからな
投手のせいにするのはどうかと
626名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:01:50 ID:KDvpvpwd0
>>584
なんで?
そんなアンリトンルールは聞いたことがない(アメリカでは)
というより、セオリー的にあり得ないのは日本も同様。(日本でも)
あと同様って言葉使ってる時点でアンリトンルール=セオリーになってるよ
>>「というより」で既に別の意味になってるがw←別の意味って何?この時話してるのはアンリトンルールじゃないの?

あと、〜というよりの使い方間違ってるから
Aより(も)、むしろBの方が


627名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:01:51 ID:7UBpKdB50
イチローは守備が凄いってせめてセンターに定着してから言えよ
628名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:02:05 ID:O/+7kkEz0
イチロー OBP.376 SLG.430 OPS.806
ピート   OBP.375 SLG.409 OPS.784
人の事言えるのかよピートwwwwwwwww
大体、内野安打でヘッドスライディングしてガッツポーズしてた小物の癖にwwww
629名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:02:07 ID:O+YJRMM80
イチロー 打率350 四球30 出塁率381 HR8本 69打点 OPS838
ローズ 打率348  四球88 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

アメリカの小西ことア西地区担当記者ロブネイヤー
         ↓
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <イ打率3割5分いう数字にローズ氏は1度も到達したことがない
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
630名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:02:30 ID:O0wQ4oqI0
野球賭博で殿堂入りできないピートローズだぜ
発言を真に受けるなよ
メジャリ−ガなんて利己のために平気で嘘言う
うそつき野郎ばっかりなんだから
631名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:02:46 ID:KNct3Bkn0
内野安打の事実を知っててゴキローのことを認めるやつなんてまずいないでしょ
本当は足が速いだけのマイナーレベルの選手なんだから。
632名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:03:17 ID:afdsj9At0
リードオフは劣等種
633名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:03:27 ID:k42OYDjYP
>>601
ジーター「イチローがゴロを打つと、足が速いだけに焦るよ(苦笑)。だからといって守備位置を変えない」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090908-540985.html
634名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:03:40 ID:j3Dc3Ukt0
薬物汚染りーぐには反吐が出る
やってる選手もだがそれをわかっていながらHR奪い合いしてる球場の奴らが最もタチが悪い
マッチョ思考のアメ公だけだね

日本人ならイカサマHR球なんぞウンスジ付けて投げ返すよ
635名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:04:05 ID:tTA0XgPp0
>>622
金本はイチローや新庄のプレーは面白くないって批判してたな
打撃も守備も魅せるプレイヤーをバカにしてる時点で
ああこの人には守備って思想が欠落してると思った
636名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:04:08 ID:O0wQ4oqI0
>>631
ねぇねぇ、おせーて
イチローより足速い奴はいくらでもいるのになんで
イチローみたいな成績残せないの?
637名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:04:17 ID:wfc7E6HL0
WWEかなんかの団体に乱入してツームストンパイルドライブかけられて
失神して退場するのでお馴染のあのピートローズだろ
あんまり真剣に受け止めない方がいい
638名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:05:49 ID:qeVYNMjg0
>>634
ラビットボール+空調でHR量産してた球団とそこの信者に謝れ
639名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:06:05 ID:qdHHJ1Ju0
ピートΔ

ピートロ
つまりやきにk
640名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:08:10 ID:RGMV0ic40







◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
641名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:08:25 ID:KNct3Bkn0
>>636
それは他の選手が「当て逃げ」をしてないから
普通の野球選手ならまずそんな卑怯な手は使いたくないんだろうよ
ゴキローの打撃見てるとボールにあたる前から1塁方向に走る体勢にはいってるからな
642名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:08:40 ID:hiVlPHGf0
>>590
イチローの安打数をゴール数として考えると、内野安打=PKって感じがするけどな。
PKでひたすらゴール数を稼ぐ=得点王みたいな感じ。

「世界一幸運な男」、まさにその通りだと思う。イチローは肩・足それぞれ天性の才能を持って生まれた訳だし
肩・足、こればっかりは努力では無理。
鳩山元首相が大金持ちの家に生まれて、金の心配した事無いのも「生まれ」という才能・特権でしょう。
イチローもそういう意味では同類だよ。
643名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:09:17 ID:tTA0XgPp0
>>627
センターでGGとった人になに言うてはるの?
644名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:09:18 ID:Q85QvToR0
ポンズはステで評価落としたが
ステやらなくても500本塁打500盗塁できた
殿堂入り確実な選手だったんだが?
645名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:09:29 ID:KYjIL+eU0
激めんが売ってなくてイライラしてるんだな。
646名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:09:40 ID:6znbToMLP
まあどちらにしても
凄い記録だわな
内野安打さえ打てない奴もいるんだから
松井は運がなかった
運も実力のうち
647名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:10:12 ID:q4wiivyq0
どうでもいいけど、スレタイだけはしっかりやってくれ。
おお?こりゃ凄い見出しだなって思ってソース元の記事見たら
「日本野球は「3Aレベル」?評価分かれるイチローの記録」て全然違うじゃねーかYO

ソース元と別の見出し付けてスレタイ立てるのってありなん?他はスレは殆ど同じだったからあんま気にしてなかったけど。
648名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:10:19 ID:afdsj9At0
安打数などどうでもよい
649名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:10:20 ID:suo3SZKo0
ローズンゴwwwwwwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:10:20 ID:O0wQ4oqI0
>>641
へぇー卑怯だからなんだ
ステロイドでホームランうっつことや
野球賭博で儲けようとするのは卑怯じゃないんだねぇw
651名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:10:41 ID:dnHAKzyi0
実名は明かさないが、昔のナショナル・リーグでこんな行為があったという。
秋風の吹く季節、優勝争いから脱落したチームのある大物打者が、
マウンドの投手にこう言ってから打席に入る。「おい、分かっとるやろ、頼むぞ」
すると投手は何の変哲もない半速球を投げる。打者はバットを寝かせてコツンと打球を転がす。
セーフティーバント。投手は少し遅れて打球を処理して一塁セーフ。記録は安打。驚かされるのはこの後だ。
大物打者は塁上で大きなリードを取り、当然のように牽制(けんせい)球で刺される。これで万事OK。
打者は打率が上がり、投手も確実にアウトが取れる、双方に損のない取り決め。
「こんなことが許されるのかと目を疑った。スタンドは空っぽ。ナショナル・リーグにはテレビカメラなどない。
だから平気でそんなことをしとった」。当時を知るOBはあきれるように語った。
652名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:10:53 ID:ni7RII3z0
ジジイ涙目www
653名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:11:32 ID:D/XqgXhw0
内野安打は打ち損じからの運よくセーフだから運が良いのは合ってる
打ったほうはラッキーで打たれたほうも悔しくないし長年それに対して対応はしない
日本の野球選手でイチローがナンバー1だとしたらこれほど恥ずかしいことはない
654名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:11:47 ID:j3Dc3Ukt0
>638
ミズノのは質がいいだけだから。
薬物100メートル9秒前半の記録ラッシュ見てコーフンできるのは世界中でアメ公だけ!
655名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:12:07 ID:RzsyAbGz0
MLB史に残る
超速500内野安打達成に全く触れないのはおかしいだろ、やっぱり
毎日毎日200本ていってんのに
656名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:12:22 ID:xqVEaoXb0
200安打なんてたいしたことない

サッカーで例えると
走行距離みたいなもん
657名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:12:53 ID:q4wiivyq0
>>644
ボンズは見方を変えればある意味、一時期のホームランマンマンセー時代のホームラン偏重風潮の犠牲者だよな。
ステ手を出さなければ、そのままでもMLB歴代屈指の打者として名を残せたものを。
658名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:13:04 ID:bgO92MXB0
>>653
いや内野安打のほうがくやしいだろw
クリーンヒットのほうがあきらめがつくよ
659名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:13:12 ID:MX9KC+Vy0
昔のメジャーは球団数が少ないから相対的なレベルは今より高いはずだよ。
ピートローズの数字はかなり価値がある。
 
今この時点では通算安打数も上なんだから、
じいちゃんの自慢くらい聞いてやれよ。
別にイチローをクソみそに言ってるわけじゃないし、
スレタイには悪意で書いてないけどインタビューではイチローのことをちゃんと褒めてるよ。
660名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:14:00 ID:nICvpasa0
ゴキヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:15:07 ID:tTA0XgPp0
>>641
左バッター全否定する気かw
662名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:15:10 ID:O0wQ4oqI0
仮にイチローとは逆でボールは飛ばすが
足が遅くて外野ごろアウトになる選手がいるとしても
運が悪いとは言わないだろ。
足の速さも含めて選手の実力だよ
663名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:15:31 ID:Q85QvToR0
まあ簡単に言うと日本人に最も人気あるスポーツが野球。
しかしメジャーリーグで記録残せるのはイチローしかいない
なので大した記録でないのに
偉大な記録のように報道する

200安打なんてそんなもんだよ
664名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:16:03 ID:KplpebW/0
内野安打だってヒットはヒットだろ?
それで出塁できるならそれでいいじゃん
665名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:16:15 ID:O+YJRMM80
>>628
引退した選手と現役選手の率を比較するって
真正のバカですか?w
666名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:16:27 ID:lkIFQXNz0
>>633
ゴロでも警戒させる足ってのは貴重だと思うけどな
そんな奴相手にしてたら疲れるじゃん。だからチームにとっては、そういう面では有益だよ
667名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:16:49 ID:mhIaIQ3v0
>>657
いい風に考えれば、
ボンズがステを使ってくれたおかげで、
俺たちは50年後のバッティングを見れたのかもしれない。
あんな化け物は暫くは出ないだろうし。
668名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:16:56 ID:qWFp0XV80
生活はかけなくていいから
プロと草野球やってから文句言え
でないと妄想ちゃねらー以下
669名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:17:25 ID:CvUpMpRk0
俺、イチロー嫌いだけど>>1みたいなやつはしねばいいと思っているよ
670名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:17:26 ID:/niVRenG0
自分の記録イチローに抜かれそうだからニガーがブルってるwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:17:31 ID:D/XqgXhw0
>>658
>クリーンヒットのほうがあきらめがつくよ
それは肝心要の野球の勝負で負けたということだよ
それ以上に悔しいことはないでしょ
672名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:17:33 ID:O0wQ4oqI0
ボンズも所詮ステ野郎には間違いない
俺は認めないね
673名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:17:42 ID:QYYHS7sD0
マイナーレベルで年収30億。
マイナーで年収100万。
わからね。
674名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:17:50 ID:dfHKlv2K0
プレーヤーのパフォーマンスって、バットに当てて遠くに飛ばすだけじゃないだろう。
ヒットになるかアウトになるかを決める要素には走力も入るってだけで
それが野球じゃん。

悔しかったらダイエットして速く走れって話だよな。
675名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:18:06 ID:+UqlqV8v0
メジャーって選手ごとにシフトを大きく変えたりするのに、
イチローのときは外野手が前進するくらいか・・・・・・
676名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:18:07 ID:mU5I0Lge0


連載 大橋巨泉 第28回

日本のスポーツ報道は「変なの」を通り越して「狂ってる」と思う


 日本の報道機関??ジャーナリズムがおかしい、という事はたびたび書いて来た。
記者クラブを作って排他的になり、かつそのヌルマ湯に満足して、競争性が無い。時には
権力にすり寄っているとさえ感ずる時がある。森田健作千葉県知事の「詐称問題」にしても、
どこかが選挙中に「抜けなかった」ものか。結果は中退した落ちこぼれでも、早大新聞科で
報道の何たるかを学んだ人間として、ボクは今日のあり方には大いなる疑問をもっている。
これは政治、社会だけの問題ではなく、スポーツの分野でよりひどい。

 イチロー選手の、日米通算最多安打なるものは一体何だ!? 新聞や、記者や
コメンテイターが、イチローが世界最高の打者であると書くのは自由である。しかし
こと記録となると話は別だ。記録というのは、公的な機関で認められたものに限られる。
つまり、メジャーリーグ(MLB)とか、日本プロ野球組織の事務局とかである。しかしこの
3086本という記録は、MLBは勿論日本でも認められない数字なのである。加藤コミッショナー
もはっきり「日本記録は張本勲の3085本」と言っている。それなのにあの騒ぎは何なのか。
報道は事実を客観的に伝えるものではないのか。そしてもっと恐ろしいのが、
どのメディアも「次はピート・ローズの4256本だ」と書いたり、言ったりしている事である。

以下略
677名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:18:11 ID:RzsyAbGz0
〓〓〓イチローの内野安打が打撃技術と無関係であることの証明〓〓〓

内野安打が多い選手にも幾つかのタイプがあり、それによって内野安打の分布が全く異なってきます。
MLB.comのHitting Chart(打球分布図)を使って、好対照な2タイプを比較してみましょう。

◆タイプ1
平均以上の脚力で三遊間に強いゴロを打つ右打ちの強打者
代表例・・・ベイ、A-ROD、ブラウン、ホリデイ

All YearsでベイはPNC Park、A-RODはYankee Stadium(下から2つ目)を選択し、「singles」をチェックしてください。
http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_hitting_chart.jsp?c_id=bos&playerID=424726&statType=1
http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_hitting_chart.jsp?c_id=nyy&playerID=121347&statType=1
→二人とも三遊間に強い打球を放つことが多いため、内野安打の分布は三遊間に集中しています。

◆タイプ2
かなりの俊足でボテボテの内野ゴロを量産する非力打者(特に左打者)
代表例・・・イチロー、ピエール、ガスライト、スパン

All YearsでイチローはSafeco Field、ピエールはSun Life Stadiumを選択し、「singles」をチェックしてください。
http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_hitting_chart.jsp?c_id=sea&playerID=400085&statType=1
http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_hitting_chart.jsp?c_id=la&playerID=334393&statType=1
→二人とも当たり損ないのゴロを脚でセーフにしているだけなので、内野安打の分布は完全に分散しています。

内野安打が多い右打者は非力な打者だけではなく、チームの主軸を張る強打者である場合が多いです。
右打者が放つ強い打球は一塁から遠い三遊間へ飛ぶため、送球が間に合わないことが多いからです。

一方、内野安打が多い左打者は、非力でボテボテのゴロが多い俊足打者にほぼ限られます。
左打ちの強打者が放つ強い打球は一塁に近い一二塁間に飛ぶため、内野安打を量産することは難しくなります。
ボテボテのゴロを当て逃げする俊足打者は、一塁ベースに近い優位性を生かして内野安打を量産しています。

イチローは完全にボテボテのゴロを当て逃げするタイプの非力打者です。
内野安打の量産は俊足のおかげであり、打撃能力が優れているとはいえません。
678名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:18:13 ID:lkIFQXNz0
>>641
他の選手がそういうタイミングのいい「当て逃げ」を技術的にできないだけだろ
679名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:18:42 ID:PYA1V/ty0
ピートアニキも内野安打稼いでたやん、
しかもセーフティバントにヘッスラまでしてwwwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:20:04 ID:q4wiivyq0
>>663
まあイチロー最大の価値はあの最大級レベルの守備と走塁が更に上乗ってのことだからな。
ぶっちゃけイチローは、あの走塁と守備・肩が無かったらMLBで平凡な選手で終わったと思う。

打撃だけ見たら好打者ではあるけど、偉大な選手レベルかって言ったらそうでもない。
守備と走塁を全く無視して打つだけの話なら、イチローより良い選手なんて腐るほど居るし。
681名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:20:09 ID:BMeLilMd0


野球の世界一を決めるWBCで、日本が2回とも優勝しているんだから、アメリカの方が下手なんだろ。


682名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:20:27 ID:KNct3Bkn0
>>678
お前野球やったことないだろ
そんな打撃なんてできる、できないに関わらず誰も真似したがらないから
683名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:20:53 ID:pg+ImvPB0
ゴキロー、超凄いじゃん
俺、↓を見てゴキローなんて言えなくなったよ
何か、今まで間違っていたと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=dUf2h68Dt94&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=97IYENMqvCA

684名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:20:56 ID:bgO92MXB0
卑怯とか実質とかいってる間はまともには相手にされないから
685名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:20:57 ID:jMsgHXz20
北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
686名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:21:17 ID:zqYJWIpEQ
>>677
……おいおい粘着始めてもう4時間だぞ?
マジ凄いな感服するわw
687名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:21:19 ID:ItIXhUWw0
内野安打の割合が年々上がってきているようだが?
688名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:21:21 ID:lkIFQXNz0
>>656
当たり前のことを当たり前にできる選手が大リーグには少ないんだね
689名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:22:31 ID:QYYHS7sD0
球を転がして、年収30億・資産200億。
謎だね。
690名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:22:42 ID:Yo4n7J+50
ゴキロー批判したからピートローズもチョンなんだよね?ゴキオタさん?wwwww


しかし裸さんが復帰してくれて本当に良かったな
裸がいない間もこういう記事はたくさんあっただろうに
691名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:22:46 ID:+UqlqV8v0
>>685
ファウラーとティーガーデンはメジャー上がってきてるな
692名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:23:14 ID:O0wQ4oqI0
>>682
セーフティバントって知ってるか?
693名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:23:18 ID:RzsyAbGz0
>>685
投手陣も載せろよ

ケーヒル
アンダーソン
アリエータ
ストラスバーグ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html

普通にNPBより上のローテだなw
日本が負けたのは当然の結果と言える。
694名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:23:52 ID:lkIFQXNz0
>>682
んなわけねーだろ
ウスノロよりはマシってことだろうが
695名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:24:01 ID:KNct3Bkn0
年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001 242 62本 (25.6%) 180 .350 → .260
2002 208 52本 (25.0%) 156 .321 → .241
2003 212 45本 (21.2%) 167 .312 → .246
2004 262 59本 (22.5%) 203 .372 → .290
2005 206 36本 (17.5%) 170 .303 → .252
2006 224 41本 (18.3%) 183 .322 → .265
2007 238 50本 (21.0%) 188 .351 → .272
2008 213 53本 (24.8%) 160 .310 → .233
2009 225 63本 (28.0%) 162 .352 → .254


696名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:24:27 ID:q4wiivyq0
>>688
イチローの高い評価基準になっている面の一つだな。怪我が殆ど無く毎年同じような結果のこすことが出来る。
MLBのロスター枠考えると頑丈で計算できる選手てのはこっちが思っている以上にでかい。
697名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:24:40 ID:MX9KC+Vy0
>>690
悪意でスレタイを捏造する奴なんかいらんよ。
698名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:24:48 ID:/niVRenG0
打者なら普通はクリーンヒットを狙う、けどイチローは内野安打を狙う
イチローはプロ入り後からカサカサ内野安打の練習をしてきた内野安打職人だからな

イチローはあれだけのバットコントーロールがあるのにクリーンヒットよりボテゴロを求めた変人
普通ボテゴロ極めようと思わないよw
699名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:25:06 ID:gGJTXQlU0
ピー・トローズってAKB48の真ん中にいる人だね
700名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:25:13 ID:Nm4st9tW0
今日のお前グァ言うな
701名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:25:27 ID:O+YJRMM80
イチロー 打率350 四球30 出塁率381 HR8本 69打点 OPS838
ローズ 打率348  四球88 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

アメリカの小西ことア西地区担当記者ロブネイヤー
         ↓
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ローズはイチローが大リーグ1年目に記録した打率3割5分すら打てない雑魚
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
702名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:25:44 ID:7Glc7D+s0
>>693
ブレット・アンダーソンもでてたんだな
結構、上あがってる奴いるな





703名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:26:07 ID:8vbbmGby0
ピート・ローズビビって待ってろよ
イチローが記録塗り替えちゃうからよw
704名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:26:15 ID:Rp0uMASp0
>>683
俺、アンチゴキやめるわ
705名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:26:26 ID:ItIXhUWw0
前スレ、ID:RzsyAbGz0 が1000レスの内約1割を書いててワロタw
706名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:27:10 ID:Q85QvToR0
ハンク・アーロンとかがイチローの打撃を批判するならわからないでもないが
ピートローズなんてのはイチローとカテゴリー一緒だろ
てか八百長でメジャーリーグから追放されたのに笑わせんなよ
707名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:27:13 ID:4detpe1w0
      ■■■■■■
     ■        ■
    ii  ⌒    ⌒  ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  
  \ __/ ● ● \__ / 
    |     Д     |   <ゴキロー批判したからピートローズもチョンなんだよね?ゴキオタさん?wwwww
.    \        /   
   i"./         ',ヽ   
   ヽi 高麗棒子   iノ
    ',         /
     ヽ  9cm.  /
      ',   i!  /
     (___/ \___)
708名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:27:37 ID:MX9KC+Vy0
>>702
すげえ、ストラスバーグいるじゃん。
星野嫌いだから見てなかったけどさ。
709名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:29:02 ID:z3Iz3zu70
ピートローズって永久追放されてるクズじゃねえか
710名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:29:27 ID:q4wiivyq0
>>697
ていうか、スレタイ捏造って違反にならんのか?他スレは大体ソース元記事に合わせてあるんだが
711名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:30:58 ID:QYYHS7sD0
振り切って内野安打。当てて外野安打。
712名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:33:37 ID:TdVi80of0
負け惜しみは見苦しいぞピートwww
713名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:33:45 ID:O0wQ4oqI0
どんなにいい当たりでもアウトはアウト
バントヒットの内安打でもヒットはヒット
それにケツつける奴はルールを
走る必要のない野球盤に変更するよう抗議してください
714名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:33:46 ID:iKWScRPZP
ここぞとばかりに朝鮮人
715名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:33:53 ID:z3Iz3zu70
もう内野ゴロはアウトにしちゃえよw
716名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:34:43 ID:tTA0XgPp0
>>680
10年間コンスタントに成績がでてるって評価で
エキサイトさせる魅せるプレーは守備だもんね
717名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:34:54 ID:LJO9W3PK0
安打数の価値を貶めたゴキロー
718名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:35:54 ID:eW4zS/We0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:36:36 ID:S291SLKL0
ID:O+YJRMM80

飽きたんでそろそろ別のこと書いてよ
720名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:36:54 ID:crfBG8BL0
例えると田代に批判される○塩みたいなのがイチロー
721名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:37:57 ID:9snUkwjg0
まあ、正論
722名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:38:21 ID:MX9KC+Vy0
>>710
元記事のタイトルが
日本野球は「3Aレベル」?評価分かれるイチローの記録

この記事のタイトルが
ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」

元記事読んだけど、ローズがイチローの打撃を批判したなんてどこにも書いてないよ。
明らかに悪意を持って捏造してると思うよ。
記者剥奪されてもいいはず。
723名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:39:01 ID:tV0ykQbS0
内野安打といえば、車内不倫w
724名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:39:09 ID:PsnnIee/0
裸一貫を逮捕しろ!!
725名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:39:40 ID:1X6Ch6TQ0
実際のところ、NPB>MLB、でしょ?

日本から渡ったベテラン選手が普通に活躍してることから、
優劣ははっきりしてるじゃん。
726名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:40:06 ID:2LXmS42m0
ピートローズってどこのインディオだっけw。

>>715
お前の母ちゃんに聞いてみるといいよ。おそらくお前はお前の母ちゃんレイプした
チョウセンのガキだw
727名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:40:08 ID:eW4zS/We0
>>722
そんなのはどうでも良いんだよ。

結果として、ゴキヲタの恥ずかしさと醜さと頭の悪さの証明ができたんだから。
728名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:42:46 ID:7Glc7D+s0
>>722

まぁ、別IDがたもんって話もあるし。放置かもな
違うなら
取消しだろうけど・・・・





729名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:43:22 ID:MX9KC+Vy0
>>727
やめとけよ。
それじゃ、君が裸一貫と同じになっちまう。

嘘記事でおかしな言い争いをする必要はない。
730名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:44:10 ID:O0wQ4oqI0
>>727
鏡やるから冷静になって恥ずかしいのは誰か考えろよ
731名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:45:18 ID:2LXmS42m0
>>727
お前みたいなクスよりはましだw。

八百長野郎の便所でいろよ、コジキw
732名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:45:52 ID:Q85QvToR0
イチローが凄いのは
打撃でも守備でも走塁でもないよ
一番凄いのは日本での人気
733名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:47:05 ID:ZJ5QP5ik0
裸一貫の捏造に踊らされるアンチを見に来ましたっ!
734名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:47:39 ID:W39t8OqP0
         /     薬   \
          /ヽ _ ___   _ l
         /    人_____)
        |y  /=・= r ‐、 =・=∨
      _r-r'/    i   i   |
    ,r '´_ { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   覚せい剤、大麻、コカイン
  /  <  しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  MDMA、グリーニー、ステロイド
  / /\ \  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   ダメ!ぜったい!
  | |   \ \.|    \+┼┼+/ |
  | |   /\ \     `ー‐‐'´  |
  | | rnl`h  \ \      / 人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \  NO DRUG ! > /
    ヽ、______,,/
735名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:48:21 ID:bU8u28mZ0
他の日本人選手はクビになったとか次は契約してもらえないとかの去就記事ぐらいしか
名前が出てこないのに、イチローだけは別格だな。
ここ1ヶ月程でもあっちこっちでチラホラとイチローの安打記録の話題で記事が出てるし、
プホルスの10年連続30HR100打点は、結果報告みたいな記事だけで済ましてるところも
結構あったりするのにね…
736名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:49:12 ID:+gXgIAcF0
ピート・ローズは世渡り下手だな。

ウソでもいいからイチローは私より素晴らしい的な事を
言った方が自分にとって得なのに。
737名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:49:19 ID:4detpe1w0
もしもし在日、白丁よ 世界のうちでオマエほど 生きてる価値のないモノはない どうして早く死なないの〜


     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |
738名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:50:25 ID:pg+ImvPB0
>>722
国語能力が低いなあwww

ピート曰く、日本野球=3A。
つまりイチローは3Aレベルの日本での安打を上乗せしているって言っているんだろ?
充分に批判しているじゃないか。
739名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:51:38 ID:AQfBetKk0
はぁ?
足の速さも才能だろ?
じゃおめーもイチロー並の速さで走れよwww
できるものならなwww
740名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:52:01 ID:u1YC9VnL0
アメリカにも張本がいたんだなwww
741名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:53:01 ID:Q85QvToR0
NPBで王貞治13年連続ホームラン王
イチロー7年連続首位打者
メジャーの実績も込みだと日本野球史上最高の選手はイチローかな?
742名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:53:06 ID:jyt+9hNn0
悪球打ちを止めてさえいれば,ヘンダーソンレベルの選手に成れてたと思う。
743名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:53:27 ID:O0wQ4oqI0
>>738
イチローを批判してるというより
日本の野球をレベルが低い批判してるんだろ
イチロー個人に対しては才能があると言ってるんだから
744名無し:2010/09/16(木) 20:53:48 ID:iTvsSsIK0
白人とは体格が違うし、良くやってると思うよ。
イチローは、やはり天才だろ。
745名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:54:22 ID:tgsdQBiL0
ピートローズ、最近、エライ活動的だな。

野球界に戻りたいんだろうな。
746名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:54:36 ID:dQtRCDAh0
八百長発覚でも記録抹消されない方が幸運だる
747名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:54:39 ID:O+YJRMM80
>>742
イチローにOPS900以上5回も無理です
748名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:55:07 ID:bU8u28mZ0
それにしても、ピート・ローズはかなりイチローの安打ペースを気にしてるんだなw
現実的にイチローが自分の安打記録を脅かす可能性を感じてるんかね?
749名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:55:19 ID:m+TIIcR70
WBCで3Aレベルの国の代表に勝てないアメリカ代表
もう野球とベースボールはオタワな
750名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:55:20 ID:lkIFQXNz0
>>738
日米通算安打の是非について言っているのであって、
イチローの批判は(少なくとも日米通算安打については)してないだろ
イチローが「俺、日米通算3500安打なんだぜ。すごいだろ」って言ってるわけじゃなく、周囲がそれをどう扱うかの問題
751名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:55:24 ID:jP8xchV60
パワーが無いから外野に運べる確率が低いだけで、当てる技術自体は
752名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:55:42 ID:q4wiivyq0
けどイチローは安打重視で行き過ぎだな。安定と守備走塁で十分にメシ喰えるんだから
.280程度で良いからもう少し長打重視にしてくれた方がバランスよい選手だった。ただ記録を残せる選手にはならなかったろうけど。

>>738
スレタイコピペしておきゃおkなのをわざわざ変える必要は無いだろう。
753名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:57:03 ID:3/yEGOJQ0
はぁ?無名の害人がイチローで売名行為すんなカス
754名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:57:17 ID:lkIFQXNz0
>>749
せめてアメリカでお願いします
755名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:57:42 ID:HMVfAc2W0
>>676
大橋巨泉を有り難がってる奴は馬鹿か?
大橋巨泉は在日チョンだぜ!!実の娘が10年以上前にカミングアウトしてる
「私は日本人でも中国人(父が巨泉という名なので)でも無い、日本で生まれた
コリアンです、もちろん父もコリアンです、私はもう本当の事を言いたい
父にもはっきりと名乗って欲しい」とね

森田健作を貶すのは彼が芸能界では珍しい日本人で自民党だから、張本を褒め
イチローを腐すのはもうどうしてだか分かるよな
こいつはミンス議員であった時期も会ったように同胞の多いミンスを持ち上げ
自民および日本人そしてイチローを腐すこのスレにも多い在日糞野郎なんだな
756名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:57:46 ID:O0wQ4oqI0
明らかにスレタイが作為的に改変されていて悪意がある
記事で釣るのを楽しんでるだけ
757名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:57:54 ID:2LXmS42m0
こうして見るとジョージ・シスラーの娘さんとか本当に人間が出来てるんだな。あ、あのインディオがクズなだけかw
758名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:58:45 ID:XKdpk3740
>>130
コピペしかできんのかクズ
759名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:59:02 ID:+boh6kFT0
「ピートは偉大な安打王。俺は内野ゴロを打ってせこく走るゴキブリ野郎さ」
と英語で会見すればピートローズも全米もイチローを偉大な内野安打王として認めてくれるよ
安打王として白人に逆らうのは賢くない
760名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:59:06 ID:P6hENcJ50
ピートローズ嫉妬してんじゃね?
前からイチローに対して冷ややかだよな。
761名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:59:44 ID:AQfBetKk0
イチローの内野安打を否定する奴は、野球が欠陥スポーツだと叫んでるようなもんwww
762名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 20:59:54 ID:jyt+9hNn0
>>747

そうかな?
四球も長打も増えるはずだし,いけてたと思うけどな。
763名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:00:12 ID:Q85QvToR0
なあ
イチローと王貞治
どっちが凄いと思う?
764名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:00:54 ID:jP8xchV60
老人の醜い嫉妬
日本はWBC2連覇。アメリカは?
765名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:01:02 ID:fhW6TtvbP
いろいろ言いたいことはあるが、幸運で打ってるとホントに思ってるならこいつの目は節穴
766名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:01:08 ID:MX9KC+Vy0
>>756
その悪意ある捏造の結果、ピートローズがこのスレではクズ扱いだからな。
おかしなことになってるのは確か。
767名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:01:30 ID:O0wQ4oqI0
王の本塁打数の記録を破る奴出てきても
イチローの安打数数記録を破る奴はもうでてこないな
768名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:01:45 ID:tgsdQBiL0
>>763
王貞治。

やっぱ野球はチームスポーツ。
チームを何年も連覇に導いた4番バッターは偉大。

イチローもチャンピオンリングがあれば、評価は変わる。
769名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:01:57 ID:a5YgUBBj0
被打撃妨害数

0 イチロー
0 Ken Griffey Jr.(6/3引退)
0 Alex Rodriguez
0 Jim Thome
0 Manny Ramirez
0 Chipper Jones
0 Vladimir Guerrero
0 Jason Giambi
0 Andruw Jones
0 Jim Edmonds
0 Albert Pujols

ミット叩き(打撃妨害XI数) Catcher Interference
ボンズ(22シーズン)
エロ (17シーズン)
ジーター(16シーズン)
プホルス(10シーズン)
イチロー(10シーズン
マウアー(7シーズン)
---------------------------------
松井秀喜8個(8シーズン)

Pete・Roseって通算被打撃妨害数が29回もあるんだなw
http://www.baseball-reference.com/players/m/matsuhi01-bat.shtml#batting_baserunning

松井さんにも唯一メジャー記録に挑戦する課題が出来たなw

770名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:02:29 ID:KospBX000
「私の記録を破って欲しい。そしてイチローにも将来今の私と同じ事を言って欲しい。」とか言えば野球の発展を願う先人としてかっこいいのに
そういう気の利いた事が言えないのがピートさんのキャラがよく出ていて大変よろしい
771名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:05:09 ID:2LXmS42m0
>>760
自分が生きてる間に記録破られるとは思ってなかっただろうなw。記録だけで
はったりかましてたサギ人生だしw
772リンク先補填:2010/09/16(木) 21:06:48 ID:a5YgUBBj0
被打撃妨害数

0 イチロー
0 Ken Griffey Jr.(6/3引退)
0 Alex Rodriguez
0 Jim Thome
0 Manny Ramirez
0 Chipper Jones
0 Vladimir Guerrero
0 Jason Giambi
0 Andruw Jones
0 Jim Edmonds
0 Albert Pujols

ミット叩き(打撃妨害XI数) Catcher Interference
0 ボンズ(22シーズン)
0 エロ (17シーズン)
0 ジーター(16シーズン)
0 プホルス(10シーズン)
0 イチロー(10シーズン
0 マウアー(7シーズン)
---------------------------------
松井秀喜8個(8シーズン)

Pete・Roseって通算被打撃妨害数が29回もあるんだなw
http://www.baseball-reference.com/players/r/rosepe01-bat.shtml

松井さんにも唯一メジャー記録に挑戦する課題が出来たなw
http://www.baseball-reference.com/players/m/matsuhi01-bat.shtml#batting_baserunning
773名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:06:51 ID:RLrZDkEN0
サッカーの中村と同じで、なんでこいつのファンそこまで必死にやれるか謎なのがイチロー。
774名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:06:52 ID:lkIFQXNz0
>>752
別にいいんじゃね?雇用する側と雇用される側がそれでいいなら
そのスタイルが求められなくなったら雇用されない、それだけだと思うよ
775名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:08:56 ID:leD4ZEh40
文句があるならイチローの内野安打防いでみろ
776名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:09:11 ID:XKdpk3740
>>772
松井ですらローズにはかなわないのか…
777名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:10:05 ID:q4wiivyq0
>>774
でも全然SEAの役に立ってねー。あまりの貧打で。
何時だが、2割2分で良いなら40本打てるとか言ってたがそれ出来るんなら本気でやって欲しいくらい。
そっちのがチーム貢献になる。今のSEA打線考えると冗談抜きでガチで。
778名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:10:12 ID:7/Xe+71d0
内野安打の方がイラっとくるからピッチャーは嫌だけど
779北尾:2010/09/16(木) 21:10:44 ID:3mPqCqrj0
この八百長野郎!!
780名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:11:55 ID:FAZX/JrM0
27、28%が内野安打ってずいぶん良い様にやられてんな
メジャーリーグwww
もう少し守備練習したら?w
781名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:12:27 ID:W2nGGxd40
やっぱ、アメリカでも内野安打は恥だと感じてる選手って
結構多いんだろうなw
この前引退したフランクトーマスも、なんかそんなこといってたよな。
オカマな内野安打に頼らずに3割打てたことが誇りだとかなんとかw
広島の前田もそんなこといってたし、やっぱ、内野安打が恥ずかしいっていうのは
野球選手として普通の感覚なんだろうね。

782名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:13:02 ID:9eUdv/su0
ピーとローズにまでゴキヒット批判かw
783名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:13:44 ID:q4wiivyq0
>>775
でもそれでピンチでも無いのに初っ端から前進守備して、定位置なら余裕アウトの所を抜かれたりして
下手するとライン際長打コースとかなったらAfoだからな。

別に内安打打たれても得点圏に走者背負うわけじゃないし後続〆れば無問題だし
万が一間を抜かれる事考えたら単打くらい放っておけって考え方は一理ある。
784名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:15:02 ID:7Glc7D+s0
>>777
ならんだろ。2割2分だと
走者いないし、すらすら完封されるぞ

785名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:15:25 ID:9eUdv/su0
>>775
ゴキヒットなんて得点になりにくいんだから防がなくていいんだよ
786名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:15:48 ID:XHw73V7X0
>>777
2割2分40本なら断然今のままの方が良いと思うぞ。
787名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:15:55 ID:2Fn/mk/v0
てか、何で内野安打が悪いの??
別にいいじゃん!足が速くないと無理なんだし!
じゃあ、盗塁はもっとセコい行為なの?
四球で盗塁とか、ちょ〜セコいじゃん!
788名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:16:10 ID:FIvtHyuL0
イチローは長打力がないという欠点はあるが
ヒットを打つ能力ならメジャー歴代トップレベル。
それは十分すごいしわくわくする能力だとおもう。
もちろん内野安打だって立派なヒットだ。
789名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:18:11 ID:2TOlgKAA0
>>787
正論には反応しないから何書いても無駄
こんな賭博永久追放うんこ野郎に言われてもな
790名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:18:22 ID:q4wiivyq0
普通は狙わんからな。当たりそこないが転がった場所良くってラッキーってケースが殆どだし。
でも恥だからといって、内ゴロ転がったらって走塁怠るてのはもう完璧に論外だけど。
791名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:18:32 ID:9eUdv/su0
確かにゴキは得点に繋がらない安打を打つのならトップレベルかもなw
792リンク先補填:2010/09/16(木) 21:18:43 ID:a5YgUBBj0
汚い手を使う卑怯者は国籍を問わない
人格、人間性、野球に対する姿勢の問題。
793名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:19:39 ID:tgsdQBiL0
>>788
イチローは長打力あるのに、出さないからな。
しかも、四球も選ばずに、単打に特化してる。

チーム事情から200本安打くらいしか目標がないんだから、
こうなるのもわかるけど、批判する人の気持ちもちょっとわかる。
794名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:21:24 ID:C2SySLC/0
>>4
言われてると思うぞ。
795名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:22:39 ID:N+JO1nwF0
内野安打批判してる奴はただのデブだろ。
そんなやつは野球以前にスポーツ向いてない。
796名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:22:44 ID:iqFg6Lij0
>生まれるべき国が違っていた
ひっでー言い方
日本人で野球やるやつは間違いってことかよ
797名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:23:36 ID:3mPqCqrj0
ピート・ローズは八百長仲間ニダ
798名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:23:36 ID:bgO92MXB0
マリナーズの攻撃
ノーアウト2,3塁のチャンス
3塁ランナー牽制死
1アウト 2塁 四球で1,2塁
遊ゴロで2アウト 2,3塁
投ゴロで3アウト

1−1の同点 ボストンの攻撃
2アウト3塁 ランナーはオルティズ
セカンドゴロ、フィギンズエラーで2−1

毎日毎日こんな感じで負けてんだよねw


799名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:24:08 ID:q4wiivyq0
>>793
だったら後ろが打ってくれるチームに移ればよいだけだな。今の打撃続けるなら。

個人的には、イチローの安打稼ぎ自体は悪いとは思わんな。問題はSEAでやっているということ。
この極端な安打製造は基本的に後ろが重厚になってこそ活きるバッティングなんだし
帰す奴の居ないSEAでこんなことしても糞の役にも立たんぞ。
800名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:24:42 ID:XHw73V7X0
メジャーでのイチローは、
日本での若松クラスってところか?
801名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:24:42 ID:Yo4n7J+50
ゴキブリ鈴木さん頼むからこれ以上日本の恥を晒すのはやめてくれ・・・
もう恥ずかしくてアメリカの地を日本人は踏めないよ・・・
802名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:24:56 ID:iqFg6Lij0
>>799
なぜ移籍しないんだろう?
勝敗に興味ないのか?
803名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:25:30 ID:2mXrj0Sa0
イチローをM字開脚して恥ずかしいところすべてを見てしまったような複雑な気分だな
804名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:25:42 ID:3mPqCqrj0
内野ゴロヒットより
八百長のほうが恥
W杯の八百長
流行りの野球賭博w
805名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:26:19 ID:W2nGGxd40
>>787
内野ゴロを打ったときのがっかり感を体験したことあるか?
ないだろ?
野球やってみろって。
やれば、ローズとか前田とかフランクトーマスの気持ちがよく分かる。
内野に打ち損じて足で稼いで塁に出ても後ろめたい気持ちしか残らないから。
806名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:26:48 ID:nICvpasa0
いない方がマシ…チーム失速にイチロー“不要論”
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051201_all.html
イチロー批判記事“自己中で嫌われてる”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/27/26.html
イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道
http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809270512005-n1.htm
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 「多くの選手がイチローのことを嫌っている」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222462062/
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 自分勝手なプレースタイルでチームメートから総スカンを食らい“制裁案”が★7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222614761/
イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm

「イチローは蚊」「10月に35歳になる選手にしがみついていられない」 シアトル地元紙
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216353390/
同記事は、
数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。

     i| i|. /_,,、  蚊    _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    うわあああああああああああああああああああ!
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/
807名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:26:53 ID:1zcwauZe0
つーか野球は欠陥スポーツ。
ルールに瑕疵がある。

それに左打ちの方が右より一歩半も早いなんて矛盾。
808名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:27:11 ID:UFrr+IVO0
コソ泥みたいなバッティングやめて欲しい

809名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:28:04 ID:DvV7rw5w0
> ローズ氏は
> 「わたしを日本で5、6年プレーさせてごらん。日本の野球を悪く言うつもりはないが、基
> 本的には(マイナーの)3Aレベルだ」と語り、暗に同等に扱うべきではないという考えを示した。


結局そういうことか。
810名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:28:28 ID:7E25K3cS0
最近ゴキブリの擁護多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焦ってんのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:28:40 ID:2TOlgKAA0
>>805
そんなの凡退になってから感じることだろ
塁に出たらそんなこと感じない
お前はどんだけホームラン打てるバッターなんだよ
812名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:28:42 ID:3mPqCqrj0
八百長野郎のくせにw

ニダと友達

八百長野郎
813名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:29:28 ID:tgsdQBiL0
>>805
オレは草野球だけど、どんな形でも塁に出ればいいよ。
後ろめたい気持ちなんかない。
試合中だし、次の塁に進むことしか考えないから。
814名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:29:38 ID:DNcoqXz80
>>796
MLBの通算安打記録的にはもったいなかったねー くらいの意味でしょ
そんなに卑屈になる必要はないぞw
815名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:30:02 ID:7Glc7D+s0

それにしても、なんで自演臭いのって文末に。付けたがるのか
なぞだわ

816名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:30:33 ID:q4wiivyq0
>>805
状況によりけりだろう。大差2死とかどうでも良いような場面とかでならその気持ちもまあ分かるが
終盤1点差や同点での先頭バッターでならそういった形でも出塁は貴重も良い所。

後ろめたいとか考えている暇あったらそれこそ自己中だろうて。
817名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:30:35 ID:2Fn/mk/v0
>>805
いくらでも打ったことあるけど…。
野球って、そういう緻密なスポーツじゃん!
内野安打が決勝打ならセコいの?

>>やれば、ローズとか前田とかフランクトーマスの気持ちがよく分かる。
じゃあ、彼らは内野安打は安打数にいれないの??

818名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:30:35 ID:owl4tK0E0
イチローは本気で4300本打つ気だから
何言われても毎年着々と200本あと43歳まで打ち続けるとおもう
焦ってんなピート・ローズ
819名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:31:19 ID:5+SFaPMI0
イチロー「打率250で良ければ本塁打40発打てる」
820名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:31:26 ID:g1OHz/AE0
>>807
あるようでないのが野球の面白い所。
イチローが隙をついて安打数を稼ぐスタイルを作り上げたが、
結局、チームの勝利には結びついていないという現実がある。
821名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:31:31 ID:qFUYH0OE0
秋 出塁率.385
ゴキ 出塁率.357

秋>>>>>>>>>>>ゴキw
822名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:31:39 ID:sVxyt0Bb0
まあ、ローズが他人を褒めるなんてのは、
野村監督が試合後ぼやかないくらいの稀な事象だからねえ。
基本、俺様以外は誰も認めない、ってタイプ。

だからこそ、4200本以上安打を打ったかと思えば、
永久追放もされるし、メディアの前では言いたい放題しまくる男なんだよな。

タイ・カッブとかもそうだったかもしれんが、
とことんまで道を究めた人というのは、
人格のどこかが壊れちゃっているんだと思う。
823名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:32:36 ID:M0BeIYCd0
ピート・ローズって43歳くらいまでプレーしてたろ
いくら合算したところで、イチローがピート・ローズを抜くのは容易ではないよ
824名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:32:39 ID:2TOlgKAA0
ってか>>805の考えてイチローが自己中って言ってる奴の考えと全く逆だなw
825名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:32:41 ID:XHw73V7X0
>>805
フランクトーマスだけは言う資格があるな。
前田とかローズは・・・
826名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:32:58 ID:2Fn/mk/v0
>>805
まあ、ヘタクソで緻密なプレーが出来ない人はそういう屁理屈いうよね!
WBCで勝てないアメリカと一緒!
勝ってから物言えよ!
827名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:33:15 ID:bgO92MXB0
日本でいうと金田タイプかなw
828名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:33:22 ID:7PciokBJ0
内野安打が多いって分かってるのに前目に守るとかしないなら駄目なのはイチローじゃなくて馬鹿な相手だよね
逆に対策されてもそれでもヒットにする技術と足があるなら批判する相手はいなくなる
要するにローズがアホだ
829名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:34:20 ID:oh+tw8Fv0
パワーだけが野球じゃねー
830名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:34:46 ID:owl4tK0E0
まぁ記録抜かれた時の張本の醜態みてれば
ピート・ローズの焦りもわかるぜ
831名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:34:59 ID:sp+izNDB0
アメリカは昔からこういう国。
東洋人はどれだけ頑張っても絶対に認められない。
矢沢永吉も松田聖子もドリカムも宇多田もアメリカに挑戦した奴らは
ことごとく相手にされなかった。
832名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:35:03 ID:W2nGGxd40
いつか、内野安打を打ったら死にたくなると語った前田の気持ちは
野球選手ならみんなが共有してるものなんだよ。
投手との対戦に勝ってフェアに気持ちよく塁に出たい。
健康的なヒットを打って塁に出たい。
少女みたいなしょぼい当たりをしたときのがっかり感と、それで
間違って塁に出てしまったときの恥ずかしさ、罪悪感、空虚さ・・・
あれは野球をやったことない奴にはわからない境地かもしれんな。

833名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:35:22 ID:n1SeZ7ZCQ
心の狭い人だね
834名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:36:08 ID:owl4tK0E0
>>831
なんで歌手ばっかりなんだよ
835名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:36:24 ID:q4wiivyq0
>>820
2003くらいまでなら役立ってたぞ。その頃は平気で90勝くらいしていたし
要は役立つか立たないかが後ろの打者に大きく影響される超脇役タイプだ
後ろがバカスカ打つなら凄い役立つし、さっぱり打たないなら全く役立たない
836名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:37:52 ID:lppHSoO30
>>228
塁上で動くのは相手投手を揺さぶるのが目的だろ、打者が惑わされてどないすんねん
837名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:37:55 ID:KXoDwYfF0
評価は
まず最初はリップサービスらしいね。思ってもない事をメディア用で誉める。
次に批判が出てくるとそれは本音らしい。
次にそれを超えてさらに評価されるとそれが本物らしい。

イチローは全部だな。
まぁお前らも読んでみ。
ttp://www.1101.com/ichiro/2004-04-02.html
838名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:38:03 ID:3mPqCqrj0
ピート・ローズは八百長仲間セヨ
839名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:38:48 ID:owl4tK0E0
>>832
まぁその前田も時を経て今や振り逃げで出塁して大喜びするようになってしまったんだけどね。
840名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:39:10 ID:bgO92MXB0
>>832
前田って今なにやってんの?w
841名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:39:48 ID:tgsdQBiL0
>>832
今までで理想の打球は?と聞かれて

ファールならあります、とか言っちゃう奇特な前田さんを
野球人一般として扱うのはどうかと思うが。
842名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:39:56 ID:q4wiivyq0
>>828
そらピンチでも何でもない場面で、抜かれたら長打のリスクを自ら背負うのはアフォ以外何者でもないだろ
どんな俊足相手だって走者なしで前進守備とかそんなアホなシフトみたことねえよ

内野安打なら勝手に打たせておけってとこだろう
843名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:40:04 ID:W2nGGxd40
>>837
偽者だろ。
本物の大打者、フランクトーマスもはっきり
内野安打は恥ずかしいと語っている。
別にイチローについて感想を聞かれてそう語ったわけじゃない。
野球選手として当然のことを語っただけ。
844名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:40:17 ID:+boh6kFT0
ワールドシリーズは日本人のようなショボイ選手がでるような舞台じゃないからな

イチローはその辺わきまえてるからいいね
それに引き換えチョンはMVPまでとって何シャシャリ出てんだ
チョンは内野安打でもヒットはヒットニダといいそう
845名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:40:38 ID:kN5+M0Vf0
バクチに加担して永久追放された、あのピート・ローズさんですかw
846名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:42:03 ID:lkIFQXNz0
内野安打に頼る3割よりは内野安打に頼らない3割のほうがだいたいの場合で勝ってるが、
3割打てないで出塁率劣る奴よりは全然マシ。これは変わらんだろ
847名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:42:41 ID:lppHSoO30
>>327
スレッジってどう?
848名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:43:02 ID:vLqvi4Gr0
ピート・ローズは永遠に殿堂入りできないから、やっかんでるんだろ。
外面も見苦しくなったが、内面も見苦しい。
849名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:43:48 ID:owl4tK0E0
>>843
フランク・トーマスの言うことが野球選手として当然のこととみなす根拠は?
850名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:44:59 ID:lppHSoO30
>>402
セオリー的にありえないからこそ有効かも。相手は予想してないわけだし
851名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:45:06 ID:g1OHz/AE0
>>846
年俸によるな
852名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:45:19 ID:sVxyt0Bb0
>>832
前田選手は今その件を突っ込まれたら、
すんません、と苦笑していたけどな。
今では、内野安打でも何でも塁に出れたら大喜びだ、ということだね。

まあ、若い頃はそれくらい尖がっている奴がいた方が面白いと思う。
ローズは60歳になっても尖がっているがな。
853名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:45:50 ID:W2nGGxd40
フランクトーマス氏
His favorite teammate was mentor Tim Raines, and his favorite individual accomplishment
was winning the batting title because "I didn't get those cheap infield hits."
854名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:47:08 ID:Kn/j04kIP
確かにイチロー以外の日本人野手は通用
してない。
3Aレベルと言われても仕方ない。
855名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:47:17 ID:lkIFQXNz0
>>849
フランク・トーマスが野球選手として当然のことを言ったと言っているだけで、
フランク・トーマスの言うことが野球選手として当然のこととは言ってないだろ

それを言うなら、「【内野安打は恥ずかしい』が野球選手として当然のこととみなす根拠は?」だ
856名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:48:04 ID:W2nGGxd40
 大リーグ公式サイトも、トーマス引退を伝える記事の中で1997年の首位打者について触れ、
「打率だけでなく出塁率.456、打点125という目覚ましい成績を残した。しかも、内野安打にほとんど頼らなかった」
と述べ、トーマスの凄さを伝えた。

 1993年、1994年に2年連続でア・リーグのMVPを獲得したトーマスは、抜群の選球眼と卓越した打撃技術で
90年代のメジャー最強打者の1人として君臨した。米球界を揺るがしたステロイド疑惑とも無縁だった。
最終的に歴代18位タイの521本塁打を放ち、通算打率は.301、通算出塁率は.419という数字を残した。

フランクトーマスは男の中の男だな。
857名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:48:49 ID:owl4tK0E0
>>855
だっておまえの
『内野安打は恥ずかしい』が野球選手として当然のこととみなす根拠 って
大選手がそう言うてたから、しかないじゃないの。
858名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:48:57 ID:myYZIi010
うざったい羽虫バッターゴキロー
859名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:49:07 ID:tTA0XgPp0
>>751
あの走力と投球速度でパワーがないっておかしくないか?
短距離ランナーや投擲選手みてこい
860リンク先補填:2010/09/16(木) 21:49:14 ID:a5YgUBBj0
F・トーマス?w
コネルコに嫉妬してヒステリックな言動で数々で
コネルコと揉めてCWSをクビになったトーマスかw
CWSのGMまで出てきてトーマス批判
最後はソックスナイン、CWSファンから総スカンを喰らっていたなあw
お決まりのTOR→OAKを経由して引退
人間性に問題がある奴の末路は哀れだな。
861名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:49:26 ID:M0BeIYCd0
>>856
日本では影が薄いが、偉大なスラッガーだな
全盛期は、今だとどんな選手だったんだろ
862名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:49:51 ID:3mPqCqrj0
うざったい在日寄生虫
863名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:50:37 ID:FIvtHyuL0
「マネー・ボール」の中のこの一文が好き。


『安打数191というデータを例に取ろう。
1シーズンで191本もヒットを打つ選手は、へそ曲がりであるはずがない。
冷血漢の可能性はある。意地汚い可能性もある。
自分の妹とは結婚させたくない男である可能性も高い。
けれども、ヒットを191本打つためには、一貫性と日夜の努力と
自己修養、さらに、痛みを押して出場する気魄、
ある程度チームプレーに徹する構えがおそらく必要だろう。』
864名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:50:55 ID:j63mrlcW0
白鴎の相撲に双羽黒や貴闘力がコメントするような・・・あぁ。
865名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:51:13 ID:pg+ImvPB0
>>755
オマエ、あんまし適当なこと言ってんなよw
巨泉は1934年生まれで、祖父が江戸切子の名人。
そんなヤツが在日か?

だからゴキヲタはバカって言われるんだよ
866名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:51:46 ID:owl4tK0E0
>>856
生涯盗塁数が32、体重が125kgの人間は内野安打に頼りたくても頼れないとおもう。
867名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:52:17 ID:3VtnVjzu0
アメリカで生まれていたら、バッティングセンターに通えず、打者として成功しなかっただろうな
868名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:52:22 ID:vs5IX5Im0
ローズ氏がイチローの名前を知ってる方に驚き
869857:2010/09/16(木) 21:52:36 ID:owl4tK0E0
>>855
あ、ごめん勘違いした すまん
870名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:53:28 ID:dA9nFQL/0
>暗に同等に扱うべきではないという考えを示した。

そりゃそうだ。
日本だって韓国や台湾リーグの安打数と通算にされたくないだろ。

そもそも、大リーグ一筋のローズとNPBも経験しているイチローの通算安打数を
おなじ物差しで測る方が間違っている。
871名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:53:29 ID:KI4bF+wI0
俺は足速い奴が内野安打で塁に出てくれるのありがたかったけどな。
羨ましいとは思ってもみっともないと思ったことはねえわ。
872名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:53:41 ID:bgO92MXB0
>>866
なんだオデブちゃんかw
イチローとはタイプがちがうな
873名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:54:15 ID:lMUI3BSz0
>>831
LOUDNESSが成功してるだろjk
874名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:54:24 ID:XHw73V7X0
>>866
頼りたければダイエットして頼ったんじゃね?
875名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:54:36 ID:lppHSoO30
>>627
イチローって守備の事情次第ではメジャーでもセンター守ってなかったっけ
876名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:54:39 ID:tgsdQBiL0
>>868
オールスター10年連続10回選出のスーパースターをしらないアメリカ人はいません。
877名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:55:49 ID:M0BeIYCd0
>>870
日本ではスンヨプのHR数なんて、全然話題に成らなかったもんな
アメリカでは、こうしてピート・ローズが話題にしてくれてる時点で
日本より合算記録に対して寛容ってことか、さすが移民の国
878名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:55:51 ID:rDxJkfHN0
ブルースリーだけだな、毛等もひれ伏すのは。
879名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:56:07 ID:owl4tK0E0
>>874
それはタラレバだろう
880名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:56:12 ID:b+XOeZbE0
WBCで優勝してから文句言え。
881名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:56:44 ID:m+LL1g8o0
>>868
日本人記者が何十回と突撃インタビューしてるから
「イチローはどう?」って
882名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:57:55 ID:lkIFQXNz0
>>869
わかった。
まあ確かに、>>843が野球選手を代表して言ってるのかのような発言は俺も気になってた
883名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:58:21 ID:M0BeIYCd0
>>881
日本人に嫌気がさしながらも
イチローについて、本音を語ってくれたわけか
さすが球聖ピート・ローズ、偉大な男だな
884名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:58:28 ID:pg+ImvPB0
>>831
おい、そんな連中がマジでアメリカで通用すると思ってんのか???

つか、ラウドネスは少しは成功したぞ。
日本人がボーカルだった時でも。
885名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:59:01 ID:LRuD8TrT0
メジャーの長距離打者ってステロイド頼みじゃねーか
886名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:59:30 ID:VFTUaU9U0
幸運の何が悪いのかの。ピートローズも小さい男だったのががっかりや。
887名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:01:13 ID:zOmt/qSS0
内野安打狙いがわかっていながら防げないのがメジャー級(笑)ということか
888名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:01:52 ID:lppHSoO30
>>831
その中で一人だけビルボードの総合チャートで3周連続1位になった日本人が居るんだが
889名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:02:41 ID:m+LL1g8o0
>>831
自分らの母国語使って聞き煩わしい発音で歌われても
うぜーとしか思わないだろ?普通

あんたはへたくそな日本語使う韓国人歌手が好きなのか?
890名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:03:01 ID:M0BeIYCd0
しかし未だに欧米至上主義の日本人が多いんだな
さすがアメリカ様は偉大だ
891名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:03:23 ID:owl4tK0E0
>>885
フランク・トーマスはステロイド疑惑とは無縁だったぞ。
「ステロイドやってんならあんなにブクブク太らねーよ」という意味で
892名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:03:41 ID:7WlbLcAs0
俺も幸運ならメジャーリーグで本塁打王くらい獲れるかもしれん
893名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:04:04 ID:RzsyAbGz0
野茂英雄さんの考え

―数々の個人タイトルをとっている。それとチームの優勝の喜びと比べたら

「優勝の方が絶対にいいですよ。個人タイトル…まあ何にもならないです、結局。」

―それは

「(現役を)終わってみて、個人タイトルとか個人の成績…何の役にたっているのかって思いますけどね。
やっぱり、仲間とあって優勝した時の話や、いいシーズン送ることができた時の話をするときの方が、
全然いいです。自分の中ではいい物として残ります。」

―優勝のためならいらないか

「タイトルですか? 全然いらないですよ。いりますか? 優勝の方がいいですよ。全然違うと思います。」

http://www.nikkansports.com/baseball/nomo/message14.html
894名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:04:27 ID:k8cVNnng0
ある意味、内野安打が、ピッチャーに与えるダメージはあると思う。
Pがイラついてる間に、盗塁もあるし。嫌なバッターだと思う。
895名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:06:06 ID:lppHSoO30
>>877
でも56号やったときにバースやローズを敬遠攻めにしたことが批判されてなかったっけ
896名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:06:54 ID:d2Lrx8rB0
>>831
恥ずかしいなコイツw歌手ごときと一緒にすなアホ!
しかも矢沢なんてフカシでしかないのに
897名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:07:21 ID:cqU/rqo70
技術があるならゴロを打つなよ
898名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:07:33 ID:iu7SSFVg0
四球を安打数に付け替えてるのが実態だからな
他の選手とスタイルが違いすぎて、同じ土俵で比べるとチートに見える人も当然いるだろう
目の付け所は凄いと思うが
899名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:08:03 ID:cqU/rqo70
>>894
ピッチャーがイラつくのは四球のほうな
内野安打は討ち取った当たりだから案外気にしてない
900名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:08:27 ID:jBwVss1u0
イチローが脚だけならここまで数字も残せないし人気も出ないだろう。
極たまにサムライのようにホームランを打つことがある。
トップレベルのスウィングスピードを有するイチロー。
線も細くウェイトもないから量産は無理だがその美しい振りにはっとする。
いかにも日本人らしくて応援したくなる。
901名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:08:37 ID:M0BeIYCd0
>>895
そりゃ日本のシーズンHR記録だからね
外国人に抜かれちゃ敵わんと、敬遠攻めしたのが批判されたんだろ

スンヨプの場合は、通算HR記録や、韓国のシーズンHR記録だったろ
902名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:09:21 ID:pg+ImvPB0
ボテボテのゴロを防ぐ術なんてねえよ。
前進守備敷いても、単なる一か八かにしかならない。

ゴキローが貧弱故にボテゴロが出易く、
また幸運にも足がそれなりに速く産まれた。
単にそれだけのこと
903名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:09:36 ID:KXoDwYfF0
物議醸し出す選手 でいいだろう。
アンチもヲタもそこまで真剣になることないのに。w
賞賛もされれば批判もされそれが注目されてる何よりの証だろが。
中立的で冷静に見ろ。他の日本の選手どうよ。ww
イチローは全く違う次元にいる。
904名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:10:41 ID:vsRRZJaX0
まあ、松井よりかなり下の選手だけどな

514 :名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:34:41 ID:KMLvVOsJ0
出塁率まで松井に負けちゃって、松井よりかなり下の選手なんだね。

937 :名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:09:48 ID:2CdpgCJX0
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■9月16日現在
松井  打数443 出塁率.360  ホームラン19本  打点77   四死球64  得点圏OPS.873

イチロー打数608 出塁率.357  ホームラン...6本  打点40   四死球45  得点圏OPS.800 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
905名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:12:21 ID:fR3JwKgo0
賭博野郎が野球を語る資格など無いわ
906名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:12:23 ID:lppHSoO30
>>901
アジア記録って事で言われてた。
907名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:12:24 ID:VuIqUGC30
ピート・ローズくらい豪快に数え間違えているバカも珍しい。
2001 59
2002 51
2003 41
2004 58
2005 35
2006 41
2007 54
2008 54
2009 60
2010 50
---------
503
908名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:12:58 ID:uxBbMlaXO
>>899
いや、渋いあたりがヒットになるのは嫌なもんだよ。経験者ならわかると思うが。

909名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:13:26 ID:lvCoBNra0
ピート・ローズ 「(イチローが好きではないのか?と聞かれ)そんなことはない。いい選手だし、
自分が監督なら欲しいよ。でも1番打者は自分で、イチローは2番。さっきも言ったが、
東海岸の強い球団へ移籍して、もっと全米のファンに彼のプレーをライブで見せてほしい。
それがイチローの将来にもプラスになるんじゃないかな」

立場が変われば見方も変わる
監督という立場ならイチローのようにアウトをヒットに変えてしまう、尚且つ盗塁を決めて
スコアリングポジションに進んでくれる選手は喉から手が出るほど欲しいだろう
しかも通常のヒットと合わせるとヒットの本数は毎年MLBでナンバーワンの成績
四球はあくまで相手P次第だし、審判によってはストライク判定で三振ってパターンも多々ある
910名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:14:53 ID:lppHSoO30
>>908
せっかくアウト取ったのにっていう落胆は意外とでかそう
テキサスもそうだけど
911名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:15:02 ID:+Uvh5bFe0
>>831
芸能みたいな実力が曖昧なエンターテーメント(失笑)とスポーツ選手同じにする馬鹿発見!
こいつ恐らく珍走上がりでスポーツ音痴の爺の矢沢オタが対談しただけで嬉しくなって訳も判らずイチローを応援してる口だなw 巣に帰れ
912名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:15:14 ID:k8cVNnng0
アウトをヒットに変えて盗塁する選手は
相手にしたくないな。
913名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:15:19 ID:lTfliXaM0
メタボデブが違法ドーピングでホームランだけ量産して
変化球には手も出せないなんてスタイルこそ本来のベースボールから
外れてるのに何言ってんの?
さすがダメリカはバカ揃い
914名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:15:27 ID:M0BeIYCd0
イチローと、ピート・ローズ対立の構図が見えるぞ
ピート・ローズと対立するのは、イチロー美味しいだろ
はっきり言って格上の選手だぞ
915名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:15:43 ID:lvCoBNra0
>>904
P・ローズ「はいはいw」「ところで松井って誰?」
916名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:17:06 ID:HTQukija0
>>903
似たタイプがあんま居ないってのも大きいだろうな
917名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:17:40 ID:0Z9ZKEqT0
これ八百長がバレた世界一不幸な男って自虐的ギャグだろw
918名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:19:46 ID:pg+ImvPB0
>>915
本人にメールでも書いて聞いたらどうだゴキヲタ。
野球に携わるもので知らなかったらモグリだからw
919名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:19:50 ID:lT3/4lmN0
ぴーちゃん、ゴキのこと嫌いでしょう!。
920名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:20:23 ID:ga6W4uKM0
永久追放 博打 
921名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:22:02 ID:9nPoUZVf0
>>899
だよねえ
内野安打の後になんかはピッチングコーチは出てこないが
四球だったら出てくるからね
922名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:22:25 ID:DV+umX3XP
二流選手である福留以下のゴキローが
本物のレジェンドであるピート・ローズと比べること自体おこがましい
923名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:23:00 ID:uxBbMlaXO
>>918
まあ松井は名選手から嫉妬されたり真剣に語られたりする選手ではないからな。
どうでもいい感じ。
924名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:24:08 ID:bgO92MXB0
>>921
四球ででてくるのは違う事情だろw
925名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:25:15 ID:qKGPhAaZ0
裸復活してたのかよ・・・
どうりでスレが伸びてるわけだ
926名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:25:26 ID:m+LL1g8o0
>>912
出塁率が同じなら、四球を選ぶ打者の方が嫌だよ

打ち取った当たりがうんぬんって、あくまでそれ単独での話で
四球と内野安打どっちが嫌かって言ったら、そりゃ四球に決まってる
927名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:25:29 ID:lvCoBNra0
>>918
昨年8月26日、ヤンキー・スタジアム。松井の打撃練習中だった。
T・ハンターは「あの日本人は誰だ?」と発言した。
自分を知らない選手の出現に、松井は「おもしろいじゃないの。ふふふ」と不敵な笑みを漏らしていた。

同じ地区の同業者からも全く知られていない松井さんですが何か?wwww
928名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:26:17 ID:iu7SSFVg0
ハンター去年東地区にいたっけ
929名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:26:36 ID:pg+ImvPB0
脱税
既婚者との不倫
既婚者なのに不倫
SM店通い
審判に文句たらたら
野球賭博

これら人の道に外れた行為に一つでも当てはまるのならば、
やっぱり野球界から追放が妥当だと思うね。

もしゴキローがこれらに1つでも当てはまるのなら、
ゴキローも当然に追放だと思う。
930名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:26:53 ID:eLBd5UTc0
イチロー・ナイアン
931名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:27:29 ID:g5VL+j5c0
記録は確かに凄いけど、チーム勝たなきゃ意味ないよね
932名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:27:39 ID:mxzkAVDt0
最初から四球狙いで打席に立つ奴なんかいない。
イチローの場合どんな糞ボールでもヒットにするという意識がなまじっか強いだけに
四球なんか意識しだしたら積極性が失われ今以上に打てなくなる。
933名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:28:06 ID:RzsyAbGz0
惨めだな、ゴキロー
934名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:29:13 ID:lppHSoO30
>>931
ヒットに関したら塁に出てるんだからそれを後続が帰さなきゃいけないし
投手陣はそれを守らないといけないわけで
935名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:29:18 ID:lvCoBNra0
>>926
>出塁率が同じなら、四球を選ぶ打者の方が嫌だよ
ってwお前はピッチャーか?w
だとしたら四球は100%ピッチャーの所為だからどっちが嫌
といいう話でもないんじゃない?ww
自分がストライク投げられないだけじゃんww
936名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:29:26 ID:iu7SSFVg0
イチローにとっては今の特殊なスタイルが一番能力を発揮できるんだから仕方ない
問題はそのスタイルによって生まれた成績をどう評価するか
937名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:29:29 ID:uxBbMlaXO
>>910
しかもイチローの内野安打の多さは誰もが知ってること。
だから投げる前からイヤ〜な感じはあると思う。
「コイツ、タイミング外しても芯を外してもヒットになっちゃうじゃん」みたいな。
938名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:30:12 ID:DV+umX3XP
>>929
ゴキローは
少なくとも5つは当てはまるのですがw
939名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:30:19 ID:pg+ImvPB0
>>927
9月には韓国・ソウル で行われた日米韓3国親善高校野球大会に日本代表の一員として出場した。
松井は米国側からも大きな注目を集めており、
同大会に米国代表として出場していたトリー・ハンターは、
「まず驚いたのは彼は高校生なのにあり得ないくらい大勢のマスコミを引き連れていたことだ。
当時ボクは16歳でマツイは17歳。その高校生を巡ってロックスターを取り囲むような騒ぎになるなんて、
一体どんな怪物?だと思っていた。それがマツイだったんだよ」と語っている。

なんと、ハンターは20年近くも前から松井を知っていた。

ゴキヲタは馬鹿丸出し。
速く死ねw
940名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:32:23 ID:Ocb1t2n10
>これに異論を唱えたのが、野球を専門としている同僚のロブ・ナイアー氏だ。イチローが
>大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
>ことがないと指摘。

ローズ氏ざまあwwwww
941名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:32:47 ID:lvCoBNra0
>>932
確かにな
打席に入る前から「よ〜し!絶対四球選ぶぞ!」ってやつのファンにはなりたくないwww
ごく稀にそんな場面もあるかもしれんがそれは「最悪でも四球」「四球を選んででも出塁」とか
そんな感じだと思う
942名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:33:06 ID:jctW3tyh0
ゴキブリヲタワロタwww
チームの他の選手にはクソボール振るな四球選べと要求するくせに
安打乞食には寛大なことwwww
943名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:33:07 ID:m+LL1g8o0
投手からすると

クリーンヒットは、完全敗北
内野安打は、野球に勝って勝負で負けた
四球は、やや負け

投手に対するダメージは、クリーンヒット>四球>内野安打
944名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:33:12 ID:wpUenrIB0
内野安打はヒットじゃなくてエラー扱いでいいよ
945名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:33:28 ID:6kNn8jYm0
っつーか36歳のおっさんにどんだけ高いもの求め続けるんだよ
946名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:33:34 ID:uxBbMlaXO
投手や守備が四球を嫌がるのは「四球は投手のミス」って意識があるからだよ。
無駄な塁を与えたって気持ちになるから。
947名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:33:53 ID:ZzSAqBml0
948名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:35:02 ID:lvCoBNra0
>>939
またお得意のソースなし捏造かwww
949名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:35:34 ID:j2lZ3mV40
鳥居半太は日本人だもん
950名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:35:42 ID:2mXrj0Sa0
内野安打で投手がダメージ受けることより
そんなセコヒットでドヤ顔してえらそうにされる味方の方が辛い
951名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:35:47 ID:tgsdQBiL0
>>937
でも、SEAなら、イチローは出しても、まあ、いいっかwってなるんだよ。
後続がしょぼいからな。

これが、NYYなら、こうはいかない。
後続考えたら、出したくないから、もっと攻めは厳しくなるだろうし、
逆に状況によっては、イチロー自身も送りバントを求められる時がある。
実際、キャプテンは送りバントするし。
だから、200本という安打数は達成できない可能性も高まる。
952名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:35:49 ID:iu7SSFVg0
四球は後の選手を助けるんだよな
ストライクを投げざるを得なくなる
953名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:35:57 ID:pg+ImvPB0
>>927
いつの昨年だ、馬鹿www
昨年の8月26日はNYYはテキサス戦だ。
LAAのハンターがいるわけねえだろwww。

http://www.sanspo.com/mlb/japanese/matsui-h/200908.html

ホント、安っぽいホラ吹くんだなゴキヲタは。
朝鮮人丸出しじゃねえかw
954名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:36:28 ID:wpUenrIB0
>>943
投手出身の俺からすると、四球が一番ダメージでかい
守備してるチームメイトにも気を使うから
955名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:36:55 ID:uwhfh0nM0
>>926
ヒットやエラーなら野手にも責任が分散するが、四球の責任はバッテリーだけにかかってくるからな
956名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:37:04 ID:pg+ImvPB0
>>948
松井、ハンター、高校でググれ低能ゴキヲタ
957冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/16(木) 22:37:12 ID:Hkf3BJVK0
>>939
その時の大会で韓国人セカンドが松井のライト前ヒットを見て「あんな速い打球を今まで
見たことがなかった」とか言ってたな。
イチローファンの俺には今の松井はどうでも良いけど。
958名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:37:15 ID:FIvtHyuL0
>>931
チームの不振を理由に個人成績を貶めることは出来ないが
優れた選手は強いチームでやらないともったいないのは確かだね
959名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:37:19 ID:k8cVNnng0
やはり、盗塁できる選手が、
一塁にいるのは嫌だよ。打ち取ったのに何で?と。
960名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:37:24 ID:RzsyAbGz0
>>929
ゴキローwww
961名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:37:28 ID:j2lZ3mV40
イチロー、体調に気をつけてローズ抜いちゃってね
962名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:37:51 ID:2mXrj0Sa0
四球は相手の投手が制球を乱してる事を味方に知らせる事が出来るんだよ
なので次の打者も比較的球を見ていく、本当に乱してるならそこから連続四球や、ストライク取りに来た甘い球を打てる
四球を選ばないと相手が制球に苦しんでいても立ち直ることがあるし、味方にも伝わらない
963名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:38:09 ID:6kNn8jYm0
序盤のフィギンズクソすぎた
964名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:38:22 ID:rSvpkMMI0
なんだ、誰かと思えば野球賭博で永久追放されたピート・ローズさんじゃないっすかwwwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:38:28 ID:RzsyAbGz0
>>963
ゴキローのせいだな
966名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:38:37 ID:lvCoBNra0
>>953
必死だなwww
それソース出したつもり?

967名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:39:06 ID:Yo4n7J+50













           _______
          /          ヽ
         r    蛸       ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!  一緒にカサらないか?
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/    
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
968名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:39:12 ID:uxBbMlaXO
>>939
俺は昔、松井がヤンスタ?だかの警備員にとめられたって記事見たことあるよ。
「イチローは知ってるけどお前は知らん」みたいな事言われたらしい
969名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:39:34 ID:O0wQ4oqI0
足が遅い奴が何で塁に出ても空気だが
イチローが塁に出たら投手はやりにくくて仕方ないだろ
970名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:41:03 ID:mxzkAVDt0
外角なんか無理にでも当てに行かなきゃ糞ゾーンと糞審判の連係プレーで見逃し取られるからな。
ゴロにでもした方がヒットになる確率は上がる。
971名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:41:12 ID:YWGRBLgU0
内野ゴロはアウトにすればwww
972名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:41:34 ID:pg+ImvPB0
ID:lvCoBNra0

何の反論もできねえただの捏造カスゴキヲタ。
その他大勢のゴキヲタにもオマエみたいなのは大迷惑だぞw

973名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:41:49 ID:yNx7eY1p0
要は、内野守備の見せ場である塁上での走者とスローインによるギリギリの攻防や
ゲッチューやトリプルとか連携守備いらんってことだな
外野からの返球だけの対応で十分ってことだな
974名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:41:54 ID:RzsyAbGz0
カサカサ
975名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:42:25 ID:lvCoBNra0
>>972
ソーシア「はいはいw」「ところで松井って誰?」


イボータ(笑)
976名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:43:18 ID:pg+ImvPB0
uxBbMlaXO
977名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:43:43 ID:RzsyAbGz0
ゴキヲタ、惨め過ぎるぞ
978名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:45:11 ID:DV+umX3XP
内野ゴロヒットなんて通常はアウトと換算するよ
だからゴキブリは実質打率.220なわけでwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:45:26 ID:Ocb1t2n10
>これに異論を唱えたのが、野球を専門としている同僚のロブ・ナイアー氏だ。イチローが
>大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
>ことがないと指摘。

ローズ氏ざまあwwwww腹イテーwwwwwwwマジ哀れwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:45:42 ID:cZSxeesv0
イチローはチームの勝利より、ヒットを打つことが一番大事。
だから四球を選ばないし、少々のボール球でも打ちにいく。
その結果、当たり損ねの打球で内野安打になる。
四球で確実に出塁するよりも、とにかくバットに当てて転がせば、飛んだコースや打球の勢いで2割強の確率で内野安打が稼げるという考え。
981名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:45:44 ID:NOBx5OWk0
>>969
で、肝心の得点数は?もちろん1位なんですよね?w
982名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:46:36 ID:/FYtQPit0
あれ?ピートローズって何かやらかしたよな?
野球賭博だっけ?
983名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:46:44 ID:rSvpkMMI0
>>953
テキサス・レンジャーズのトミー・ハンターですが何か?
984名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:47:02 ID:pg+ImvPB0
ID:lvCoBNra0
ID:uxBbMlaXO

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100916/bHZDb0JOcmEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100916/dXhCYk1sYVhP.html

なんだ、いつもの一人二役のバカゴキオタかw?
じゃあしょうがねえな、アホで有名なゴキヲタだしw
風呂入ってMLBハイライトでゴキローの今日の4タコでも見るわw
985名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:47:07 ID:cePON4Zw0
禁止薬物筋肉馬鹿の実質本塁打は?
全部外野フライだよなw
986名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:47:47 ID:uxBbMlaXO
>>981
何でそうなるか理解できない
987名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:48:08 ID:O0wQ4oqI0
>>985
本塁打は全部外野フライ
内安打は全部アウトも似たようなもんだな
988名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:48:10 ID:RzsyAbGz0
>>979
イチロー 打率350  四球30 出塁率381 HR8本  69打点 OPS838
ローズ  打率348  四球88 出塁率428 HR16本 82打点 OPS940

アメリカの小西ことア西地区担当記者ロブネイヤー
         ↓
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ローズはイチローが大リーグ1年目に記録した打率3割5分すら打てない雑魚
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
989名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:48:40 ID:MX9KC+Vy0
>>927
ギャグだろ、お互い高校時代からの知り合いだ。
世界大会で一緒だったからね。
990名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:49:01 ID:7/Xe+71d0
クリーンヒットより難しいし、投手にダメージ与えるから
内野安打はもっと評価されていい
991名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:49:14 ID:RzsyAbGz0
ゴキヲタはいい加減に負けを認めなさい
992 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/09/16(木) 22:49:45 ID:???0
次スレです

【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284644966/
993名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:50:06 ID:uwhfh0nM0
>>980
四球で確実に出塁て…
994名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:50:12 ID:DV+umX3XP
ゴキローはランナーがいる場面でも
内野ボテゴロを打って
ランナーがアウトになって
ゴキロー自身はぎりぎりセーフ
なんてことがよくある
ランナーを進めるバッティング
チームプレイが出来ない
個人成績追求
だからチームメイトから嫌われ
チームの雰囲気が悪くなる
995名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:50:27 ID:crfBG8BL0
イチローが内野安打だらけの選手だと知ってる人はこう思うのが当然だよな
996名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:50:31 ID:lvCoBNra0
>>984
よく見たら
お前エンジェルスのハンターと勘違いしてんの?wwwwwww
はずかしー
腹いてー
笑かすなwカス!www
997名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:50:40 ID:RzsyAbGz0
鈴木ゴミロー
998名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:51:13 ID:lRowwQcU0
最多安打よりも丈夫な体のほうがすごい
999名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:51:18 ID:mxzkAVDt0
究極的に言えば野球は個人技の集まりだよ。
その中で自分のパフォーマンスを最大限発揮できる方法を個人個人が突き詰めて行く事で投打ががっちり噛み合う。

チームの勝利とチームワークなんか考えても打てなければ負ける。抑えなければ負ける。

そしてイチローは四球を積極的に選びだしたら打てなくなる生き物。
1000名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 22:51:22 ID:RzsyAbGz0
1000ならゴキロー骨折
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。