【サッカー】デタラメ通訳が問題に!…ザッケローニ氏「(アジア杯で)日本は絶対的な主役を演じなければならない」→通訳「3位以内」と訳す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
怪しいザッケローニ新監督の通訳
http://news.livedoor.com/article/detail/4990079/

●アダ名は「ミスター100万円」

「えっ! あの人の名前は宮川善次郎なの?」

サッカー記者の間で驚きとともに注目を集めているのが、ザッケローニ新監督のそばを片時も離れない通訳だ。
見た目はイタリア人だが、日本人の父親とイタリア人の母親を持つハーフ。
しかし、日本語がまるっきりダメで“デタラメ通訳”が大問題になっている。

たとえば就任会見の際に「(来年の)アジアカップで何を目指すか?」という質問にザッケローニ監督は「日本は絶対的な主役を演じなければならない」と答えた。

宮川氏の訳は「3位以内」。さっそく一部スポーツ紙が「自ら設定 アジア杯3位以内」と1面でデカデカと報じた。

「経験豊富なザッケローニが、高いハードルを自ら設定して責任問題に発展しかねないような発言をするハズがないと思ったら、
やはりデタラメ極まりない訳だった」(マスコミ関係者)

ザッケローニ監督が一時帰国する9日までの通訳契約というが、サッカー協会は、どうして宮川氏のデタラメぶりを看過しているのか?
「宮川氏はザッケローニ代表監督就任の仕掛け人なので通訳を“任せざるを得なかった”のです」と某放送関係者が打ち明ける。
「イタリア生まれの宮川氏は、トリノ市で会社を経営してセリエA各クラブ、監督、選手のマネジメント業務などに携わっている。
宮川氏の仲立ちで某衛星放送がセリエA放送権を獲得したことがあったが、原博実・強化担当技術委員長がテレビ解説を務めていたこともあり、
その当時から2人には面識があった」

実は、ポスト岡田探しに難渋して八方ふさがりだった先月半ばごろ、原委員長のもとに宮川氏から連絡が入り、ザッケローニを紹介された。
そこからトントン拍子で代表監督話が進んだとイタリアでは言われている。

「窮状を救ってくれた宮川氏に頭が上がらず、一緒に来日して通訳も任せて欲しいと言われ、原委員長も協会サイドも断れなかったようです」(前出の放送関係者)

ちなみに宮川氏は一時期、ユベントスに深く食い込み、日本からのユベントス取材の窓口にもなっていた。

>>2以降に続く
2リーガφ ★:2010/09/05(日) 18:38:19 ID:???0

宮川氏が担当する前は「ユベントスの監督や選手のインタビューは無料だった。
ところが、宮川氏は“取材謝礼一律100万円”と言い出し、日本のテレビ局の担当者から《ミスター100万円》と呼ばれていた」(サッカー関係者)

 何ともしたたかな人物にサッカー協会はキンタマを握られてしまったモノである――。

(日刊ゲンダイ2010年9月4日掲載)

関連スレ
【サッカー】「(ザッケローニが)何を言ってるか、分からなかった」…臨時通訳の訳が不十分で初対面の選手らに監督の話が今一つ伝わらず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283474157/
【サッカー】ザッケローニの素顔に迫る!…トリノ時代に大黒将志の通訳を務めザッケローニをよく知る矢野大輔氏に聞く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283336479/
【サッカー】仰天!ザッケローニ新監督の通訳に、あのチョイ不良(わる)オヤジのジローラモが浮上か?…夕刊フジ・久保
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283604154/
3名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:38:33 ID:5aDKEqoI0
イタリア人は適当だからな
4名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:38:38 ID:rfXr/DJv0
ひどいw



5名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:39:22 ID:VCD4roJ30
早く解雇してジローラモ呼んでこいw
6名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:39:46 ID:F0ICPRuL0
これはアカン
7名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:40:11 ID:gzpVBpB20
とはいえ実際3位以内が目標で正しいと思うがなぁ
オシムの負債を踏まえた素晴らしい訳だよ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:40:46 ID:JHqcOWGJ0
俺のレスが欲しかったら100万円払えって
言ってみたい
9名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:40:49 ID:AjmOsR6KO
ウィリー宮原の偽物か
10名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:41:14 ID:4NkCKb2O0
まじかよ。ゲンダイといえどもここまで捏造することはないだろ
もしかして日本に住むことになるザッケローニの個人マネージャーってこいつなのか?
11名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:41:18 ID:kgZG3hDw0
うさんくせーな
12名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:41:52 ID:vGmdlNFv0
旅人がアップしはじめました
13名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:41:59 ID:P1AuyiN80
サッカーゴロに食いつかれているのかよ
しょうもない協会だなw
14名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:42:16 ID:hYTYnJ1H0
でたらめすぎるわ
15名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:42:26 ID:7ibvibgu0
中田カモーンw
16名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:42:48 ID:1BYBtVwC0
日伊ハーフの監督さん

       _ .,,_.._ パタパタ      _ .,,_.._ パタパタ
       / / / / 〃        / ● / 〃
       /~ ^ ~          /~ ^ ~
      ヽ(´▽`*)/ ヽ(´▽`*)/ ガンガレ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:42:49 ID:ZRJQGaET0
キンタマくらいなら俺も握らせてやるがな
18名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:43:09 ID:IzDOPaBg0
宮川GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミに対して対応が悪いとすぐにこうことをいう
マスゴミはしねよ!!!!!
それですぐにマスゴミの記事を鵜呑みにして煽動される
日教組導入の26歳以下のゆとりがいるんだからな

そもそも日教組が日本のことを考えてるの?
どっち?
それによって判断がでるだろww
19リーガφ ★:2010/09/05(日) 18:43:26 ID:???0
>>7
協会の目標としては3位以内でOKだと思うけど、問題はザッケローニが契約時に3位以内ということを了承してるかだろうね。
そして3位に入れなかった場合にザッケローニを解任する理由になり得るのか、どういう契約になってるの分からんけど揉めるかもね。
特に通訳がザッケローニの了解も得ずに勝手に3位以内と目標を設定してたとしたら問題になる。
20名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:43:39 ID:/n1gPJCK0
あの〜通訳
21名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:43:42 ID:gPWsPioS0
でも記事読む限りこいつは簡単に解雇できない人物のようだし
これが本当ならこいつかなり日本サッカーの足枷になるんじゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:43:49 ID:JAp2voPA0
こりゃ面白くなってきたなw
通訳が勝手に作戦とか考えちゃったりして。
23名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:44:36 ID:T/PanLxC0
通訳として役に立たないだけでなく金食い虫とは酷すぎる
24名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:44:40 ID:o8jAeGMR0
>>21
サポーターからの要望が余程多いとか
もしくは成績不振でとっとと解雇か…
25名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:44:43 ID:DHwSHj2X0
最悪な奴じゃねーか
通訳って需要なのに
26名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:44:45 ID:F5Y/Dkv20
丹波哲郎も同じようなことやったって聞いた
27名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:45:08 ID:5aDKEqoI0
つーか、この監督就任の経緯が終わってるじゃねーか
本当に誰も居なかっただけじゃん
28名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:45:31 ID:NjOihczD0
ベスト3発言って誤訳かよwww
29名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:45:34 ID:HM6tGlumP
宮川大輔死ね
30名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:45:42 ID:tUXAQyAt0
仲田英かジローラモでヨロ
31名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:45:43 ID:AE79lfa10
的確な通訳だわ?!
32名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:46:36 ID:IzDOPaBg0
岡田なんて負けてばかりだっしな
マスゴミは更迭しろ合唱
サッカーしらないバカもやめろやめろだしな
WC関係以外の試合はすべてどうでもいい負けても勝っても
WCのみ結果をだすようにすればいいだけ
33名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:46:39 ID:xSSfIRs30
旅人よんでこいよw
34名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:46:40 ID:yipU58ge0
だいたいあってる


35名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:46:50 ID:qOWyAoLu0
「日本は絶対的な主役を演じなければならない」→「3位以内」

脳みそ腐ってるだろ
入院だ入院
36名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:47:16 ID:mPRUUMvw0
中田をコーチ兼通訳にしたらええやん。
37名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:47:32 ID:bIW/ns/90
デタラメな記事を載せてるゲンダイが言えた事ではない。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:48:15 ID:Ng0qg1+v0
トルシエの時と同じだな
結局自分達で決める事が出来ずに外部からの推薦で決めちゃった経緯は
39名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:48:23 ID:GH5YubtK0
イタ公特有の誇大妄想アレンジだろ
前の大戦でもドイツの足を引っ張り続けた役立たず民族だし
40名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:48:31 ID:kgZG3hDw0
旅人なんて呼んだら100万円どころじゃ済まないだろwww
41名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:49:47 ID:D6Wl1xhp0
協会もそれなりの報酬は払ってるだろうからこれくらいでいいだろ



 ○   もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   
 ̄ ̄7  
  /    ヽ○ノ
  |     ヘ/ ←宮川
 /     ノ
 | 

     ζ ζ ζ ζ
    ┃ ~~~~~~~~~~ ┃
    ┗━━━━━┛
      从从从从从
42名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:50:07 ID:A5oBK+orP
大助花子やるな
43名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:50:27 ID:sk7labqBP
うさんくせー人脈だなー。どうりで怪しいと思ったぜ。
44名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:50:31 ID:WhY8S+H80
現時点でイタリア語と日本語の両方達者な人物はジローラモとロザンナ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:50:46 ID:6qA3QRbg0
通訳って難しいからなテキトーでいいよ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:51:47 ID:D6ADIdTt0
自分の立場を考慮して、監督続投のハードルを下げたwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:52:07 ID:+gLLZY/B0
いきなり3位って数字を出すのはねーだろw
48名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:53:02 ID:JB3QAmrS0
旅人ができるなら任した方がよくね?サッカー選手なわけだし。
やはり戦術的な事とか本格的に指導はじめたら「だいたいあってる」な通訳は
選手との間に目標の差ができちゃうだろうし。
49名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:53:20 ID:KeusODZWP
とりあえず新聞記者も外国語分かる奴が取材いけば
50名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:54:49 ID:IMbeAk960
ザッケローニが日本語覚えるか
選手がイタリア語覚えれば解決
51名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:55:34 ID:OaG0I7Jp0
>>18
日教組関係ないし

52名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:55:41 ID:o8jAeGMR0
>>50
つうか森本あたりが通訳やればいい
ベンチ要員でも
53名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:56:25 ID:NjOihczD0
>>50
川島、森本、長友に託すしかないのか・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:57:10 ID:COShKx1R0
なんだよ在家浪人なかなか言うなと評価してたのに
55名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:57:48 ID:a91E6bkM0
カズか中田しかねえな
56名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:58:29 ID:hv90ld8D0
いや、ちょっと待て
アジア杯3位以内って高い目標か??wwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:58:37 ID:Q8zTjTlz0
>>53
長友はまだ分からんぞ
降格して一年で他国に移籍したら多分話せないままで終わる
58名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:58:44 ID:MN9/fNvy0
>>1
レオナルドが自分がザックを紹介したとか言ってたんだが
59名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:59:01 ID:CGgvrQA00
悪次郎じゃん
60名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:59:16 ID:w5GkrYsS0
デタラメ通訳→デタラメ記事→デタラメコピペ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 18:59:45 ID:Y2Tf8OR80
今度は通訳叩き。かわいそうに。
梨本とやってることが同じで笑える
62名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:00:15 ID:jU3Ykqi40
勝手にデフォルメかよw
63名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:00:22 ID:Jetf00pl0
>>37
笑ったw お前らの飛ばし記事こそなんとかしろよと言いたい。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:01:08 ID:bdLZWBll0
自ら善と言うものにろくなのが居ないと聞くがホントにろくなのがいねーw
65名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:01:13 ID:cj7yzudT0
ゲンダイ以外のソースは出てない?
66名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:01:43 ID:mH9kG7f20
>「経験豊富なザッケローニが、高いハードルを自ら設定して
>責任問題に発展しかねないような発言をするハズがないと思ったら、
>やはりデタラメ極まりない訳だった」(マスコミ関係者)

通訳の問題はおいといて
マスコミにザッケローニノのなにがわかるんだよ??
67名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:02:11 ID:Y2Tf8OR80
どうせ日当いくらで雇われてるような通訳だろうに、おおっぴらに叩ける神経がすごい
68名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:02:16 ID:XrV3jXfy0
>キンタマを握られてしまったモノである――。
こういうところに品性があらわれる
さすがゲンダイw
69名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:02:45 ID:GCZd1E2T0
これは協会は何もできそうにないな
俺らが騒いでなんとかするしかないんじゃねえの、マジで。
70名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:03:29 ID:lZXsrAOD0
旅人に通訳やらせりゃいいじゃんタダで
イタリア語べらべらだろうし、どうせ今ろくでもないことしかやってないんだろ
71名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:03:39 ID:CCjGAssXP
よく考えたら、日本のマスゴミもザッケローニの通訳と然程変わらない
72名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:04:00 ID:2tM95Sba0
日本男児がイタリア女を射止めたのか
日本男児も捨てたものじゃないな
73名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:04:33 ID:F2MgR79a0
これはひどいw
74名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:04:53 ID:ENFV8SGd0
NHKイタリア語講座の講師でいいんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:05:47 ID:qE1CkhPz0
ずっと通訳するわけじゃないんだろ
76名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:05:49 ID:qOWyAoLu0
そんな地味なところでしっかりした仕事が出来るような人間なら

そもそも旅人なんかにならない
77名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:06:04 ID:xvUmT7DHP
締めがお下品
78名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:06:23 ID:NjOihczD0
>>70
旅人がやったら自分の作戦言うに決まってるだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:06:23 ID:+20tTPv90
シンジラレナーイ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:06:34 ID:PsTjGOGX0
ゲンダイにしてはいいネタ
通訳は利害関係の無い奴にしろと
一般会見ならまだいいが(本人の話してるのがわかるから)
練習や打ち合わせ、個別取材等情報操作される場面はいっぱいある
81名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:06:58 ID:eqYhXTbS0
やっぱりそういう裏があったのか
こいつに協会はいくら取られてんだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:07:01 ID:2tM95Sba0
サブリナ松田でいいじゃねぇか
83名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:07:03 ID:ciwQQvOb0
キリンカップの後の通訳見たけど酷かった
あれはさすがに叩かれても仕方ない
Googleの機械語翻訳家と思った
84名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:07:41 ID:OXPUBI2B0
字幕翻訳じゃないんだから、戸田奈津子レベルの意訳は駄目だろ。
85名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:09:31 ID:27WpnIgf0
この人のお父さんの本を読んだことある。
善次郎さんの家族は、両親と兄さん(マリオだったかな)と何人かの世界各地からの養子。
お父さんは日本の自動車メーカーにいたけど、イタリア駐在して、そのまま居ついて辞めたのかな。
20年位前に学校の図書館で借りて感動した覚えがある。
若い頃のお母さんは、滝川クリステルに似た美人だったな。
トリノモーターショーのコンパニオンだったと思う。
ただ、善次郎氏は、学校の成績があんまり良くなかったように書かれていたかも。
日本語が不得意なのかな。善次郎氏はここで男下げたらヤバいよ。
86名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:10:02 ID:4rjD3idA0
すぐさま、坂田和人か上田昇のどちらかを呼べ。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:10:39 ID:Jetf00pl0
日本語とイタリア語が出来るのと、それを通訳出来るのでは違う才能が必要になる。
88 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:10:56 ID:OyfHGxu7P
アジア杯3位以内という発言は、会見以前での通訳との会話の中であったらしい
それを意訳として持ってきたとか。なんかもう無茶苦茶だよこの通訳
89名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:10:57 ID:WH3KES440
ゲンダイだからなあ、どのくらい信用できる話かわからん
ただこういう話に信憑性が出るくらい、あの通訳は素人目にも普通じゃなかった
で、この話が全部本当だとすると
やっぱり協会は欧州サッカー界にまともなパイプを持っていないんだなあという事に
90名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:10:59 ID:+20tTPv90
「日本は絶対的な主役を演じなければならない」
         ↓
「カンナバーロはピザ屋やってまーす」
91名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:12:07 ID:98eRttCIP
スポーツ紙って自前で訳とかしないの?
92名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:12:29 ID:WIPCyrh30
一々確認しなくちゃいけないとは
93名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:13:23 ID:weNWcR1bP
弟は小林かムイのマネージャーって聞いたぞ
顔広いんじゃないの
94名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:13:25 ID:IrWc3kR0P
これでいいサッカーができなくて解任になっても通訳の責任ってことになるから
ザッケローニ的にはOKだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:13:33 ID:222Ao67q0
マスゴミが他人をデタラメだ!とか言うのを見ると笑える
96名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:13:47 ID:qOWyAoLu0
>>88
通訳に情報が漏洩するようだと仕事にならんなそれだと
97名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:13:50 ID:KNo+4DGu0
あの通訳って暫定じゃなかったのか?これからずっとあれ?
細かなコミュニケーションどころじゃねえじゃん
98名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:14:11 ID:f1AGRkWX0
晴耕雨読→農家をやりたいっていうのも最近あったな。
99名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:15:48 ID:xOZf/MhT0
昔からそうじゃんw
監督が熱くなって長く喋ってるのに日本語にしたら一言になってたり
100名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:16:03 ID:wxjRn5Fi0
何でイタリア育ちの奴があんなに通訳下手なの?
101名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:16:30 ID:Jetf00pl0
>>98
リアル晴耕雨読なら農業だろう。あながち間違いでもない。
102名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:16:55 ID:Q67z0ODkP
中田に今後の経験とかも兼ねてやってほしいんだけど
あいつそうとう吹っかけそうだからな
103名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:19:18 ID:8vqfjNkk0
中田が通訳兼ヘッドコーチになればすげーな
104名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:20:08 ID:Y2Tf8OR80




この記事書いたキチガイが光臨中



105名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:20:26 ID:8M/Sq1v40
>>100
日本語のボキャブラリーが少ないんだろうさ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:20:43 ID:ATgiI3Gj0
まさかのジローラモ通訳就任
107名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:21:18 ID:cpwIL2Rx0
>>101
お前は以心伝心って言われたら仏教の話だと思うのかよ間抜け。
あながち間違いでもないどころか大間違いに決まってんだろ間抜け。
学の無いお前には晴耕雨読は初めて聞いた言葉か?
108名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:21:55 ID:Y2Tf8OR80



梨本は自分の顔と名前を晒してただけ多少まし

ゲンダイは顔も名前も隠して叩き逃げ。死ねばいいのにね



109名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:22:41 ID:9zjl0UjZ0
ザッケローニ「日本は絶対的な主役を演じなければならない」
   ↓
通訳「3位以内」
   ↓
マスゴミ「絶対に優勝しなければいけない」
110名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:23:57 ID:g02gsstM0
>ザッケローニ監督は「日本は絶対的な主役を演じなければならない」と答えた。
会見でこの通りに訳してたじゃねえか
111名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:25:36 ID:aLaeXVED0
絶対的な主役ってのは優勝って事だろ
何が3位以内だよ
でたらめ通訳にもほどがあるぞ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:25:47 ID:u0torATaP
>たとえば就任会見の際に「(来年の)アジアカップで何を目指すか?」という質問にザッケローニ監督は「日本は絶対的な主役を演じなければならない」と答えた。

>宮川氏の訳は「3位以内」。さっそく一部スポーツ紙が「自ら設定 アジア杯3位以内」と1面でデカデカと報じた。

>「経験豊富なザッケローニが、高いハードルを自ら設定して責任問題に発展しかねないような発言をするハズがないと思ったら、
>やはりデタラメ極まりない訳だった」(マスコミ関係者)

この関係がわからん、ザッケローニのほうが自ら高いハードル設定してて通訳が低くしてるように思えるんだけど違うのか?
113名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:26:05 ID:pA71nWRu0
10数年前、デルピエロのマネージメントをしているのが日系人2名で、
そのこともあり日本に親しみを持っているという話を聞いた覚えがあるんだが、
もしかしてこいつなのか?
114名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:26:48 ID:BRh8UF2v0
ハイエナか
さっさとマトモな通訳連れてこいや
115名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:27:06 ID:WH3KES440
もしかして ID:Y2Tf8OR80 は宮川善次郎本人だったりするのか?
なんか他のレスと必死さが全然違うようだがw
116名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:27:31 ID:IL1SUY3e0
ぜんじろうは小林カムイのマネージメントもしてるんだってな
117名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:27:46 ID:qOWyAoLu0
ぜんじろう
118名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:28:33 ID:MN9/fNvy0
>>112
数字はノルマになるが、抽象的な表現はノルマにならない
119名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:28:35 ID:9zjl0UjZ0
宮川善次郎の通訳
「あの非常にあのーナンテ言うんですか?あのーいい思い出、あのー
 ま、いつか多分この、あの今日言うのはちょっと変かも知れないけど、
 このアドベンチャーがいつか終わる時には、その時にはあの
 ザッケローニのサッカー、ザッケローニのあのーージャパン、
 ザッケローニのサムライが、非常にいいプレーを見せて、
 そのまずあのーいい思い出?あのー、を残していきたいので、
 その為にはこれからしっかりやっていきます。」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/stream/soccer100831.html 20分過ぎ

ザッケローニの本当の発言(エルゴラ記事)
「私は結果を先に約束する人間ではない。約束できるのはベストを尽くす事。
 誇りを持って私と私のスタッフを持てる力全てをこの仕事に捧げたい。
 日本に出来る限り長く留まりたいと考えている。
 それは、それにふさわしい結果を残すことを意味している。」
「そしていつか日本を去る時に、ポジティブな成果、次に伝えられる何かを残していける事を
 願っている。」
120名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:28:49 ID:SEaIt3iq0
>>115
そいつはいつものキチガイセレブ
121名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:30:24 ID:eCds4RJC0
原は自分で選ぶとか言ってたのに結局は紹介じゃんw
122名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:30:40 ID:S9lO+mjR0
スーパーカップの女に通訳させろ!!
123名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:30:55 ID:nKS6gflo0
>>1
>原委員長のもとに宮川氏から連絡が入り、ザッケローニを紹介された。
>そこからトントン拍子で代表監督話が進んだとイタリアでは言われている。


ザ「高待遇じゃないと引き受けない。高級ホテル宿泊はもちろん、
毎日寿司、それに女体盛りを要求する」
宮「日本のホテルは素晴らしい。寿司が好物。日本人女性は神秘的だ。
契約したい・・・っと言っています」
原「日本にお詳しい!契約しましょ」
124名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:31:04 ID:Mdol6CbX0
ここで誰もが思うダバディの優秀さ
125名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:31:21 ID:BRh8UF2v0
>>112
>アジア杯で日本は絶対的な主役

この解釈はひとそれぞれだわな
少しは本読んだほうがいい
126名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:32:44 ID:Jetf00pl0
>>107
リアルな晴耕雨読の生活ってどういう生活なんだよ?言ってみろ。
127名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:34:07 ID:Y2Tf8OR80




まさにハイエナ記事
梨本と同類。まともな死に方しないだろうね


128名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:34:20 ID:outsJPaAP
また枷があるのか・・・・。

そうか縛りがようやく無くなったのに。
129名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:34:40 ID:NjOihczD0
中田、ジロラーモのどちらかがやるか
川島&森本に選手兼通訳をさせるかだな。とりあえずこの通訳で指令なんて無理w
130名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:35:06 ID:zMKQklEz0
>>32
そんなわけないよ。
常日頃からある程度勝って人気保ったかないと
チケ売れないし、スポンサーも離れていく。
そうなれば、強化費もままならないし、
強豪相手の試合も組めなくなる。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:35:10 ID:27WpnIgf0
善次郎は頼りないが、ご両親は偉大な人。
132名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:35:52 ID:WH3KES440
>>126 横だけど
晴耕雨読って晴れたら働き、雨降ったらのんびりって言うカメハメハ大王みたいな生活の事だろうが
133名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:36:20 ID:7UZP4e8G0
森本はネイティブレベルで話せるから通訳枠確定だな
川島はイタリア語に関しては日常会話には問題がないレベルだからまだ不安が残る
134名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:37:12 ID:0TTB1lPE0
参加することに意味があるとか訳してたら大変だったな
135名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:37:35 ID:Mdol6CbX0
つーか協会職員を外国語必須にしときゃいいだけだな。
いつまでも縁故採用なんかやってる場合じゃねーぞ
136名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:37:51 ID:uzqJu9rL0
>>88
長年ヨーロッパでサッカーの仕事してるのに
そういう発言が不用意だってわからんのかな
137名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:38:23 ID:kQvcvtQt0
>>109
ザックの会見の前に
小倉が「日本は優勝しなければならない」とテレビのインタビューで言ってたから
単純にマスゴミは協会の犬なんだろ。
138名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:38:58 ID:YSL4qQUl0


こ、これがイタリアクオリティ?

フェラーリって、価値のある安全な車なの?




139名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:39:20 ID:Y2Tf8OR80



88 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:10:56 ID:OyfHGxu7P
アジア杯3位以内という発言は、会見以前での通訳との会話の中であったらしい
それを意訳として持ってきたとか。なんかもう無茶苦茶だよこの通訳


136 :名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:37:51 ID:uzqJu9rL0
>>88
長年ヨーロッパでサッカーの仕事してるのに
そういう発言が不用意だってわからんのかな


自分にレス返す薄らバカ



140名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:39:25 ID:iBbeZg4r0
ビデさんがやってくれるとは思わないが、ぜひお願いしたいな
141名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:42:06 ID:PnpnHeCu0
サッカー関係者ならイタリア語わかるヤツたくさんいそうだけどな
少なくともコイツが変な訳しても突っ込める人はいるだろう
142名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:46:08 ID:GhYaJNsI0
この通訳のオヤジはほんといい人なんだよな。世界中から養子をもらって育てている日本人。養子輸出で有名な韓国からも養子をもらってたw

15年ぐらい前に世界まる見えテレビ特捜部で見たよ。確かこいつか他の兄弟かはは分からないけどデルピエロの個人マネージャーもやってたはず。
143名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:47:06 ID:owAxeJpA0
ダバディ呼んで来い
144名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:49:03 ID:NEdKAbS50
>>1
ゲンダイみたいな歪曲通訳だな
145名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:49:16 ID:Tg4t6cWx0
録音テープをイタリア語ができる人に翻訳してもらって
記事書けばいいだけじゃないのか
146名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:49:30 ID:o8jAeGMR0
>>142
この通訳がマネージャーやってた
147名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:51:08 ID:zL+8Culz0
こんなでたらめな通訳ならもう通訳ジャパンじゃん。
148名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:51:55 ID:17gcqJmW0
原委員長のキンタマはデカイの?
149名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:52:03 ID:nqaeQ2If0
通訳の人選すらコネがらみとか…しっかりしてくれよ協会
イタリア語なんてメジャーなんだから
いくらでもいるだろーに
150名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:54:20 ID:hS9gPq9bP
外国語話せないやつは協会幹部にすんなよ
151名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:54:56 ID:Xnpno4go0
通訳の人にとって絶対的主役ってのは三位以内なのか。
自分なら一位って言いそうw
152名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:55:07 ID:b7V0ldh2P
>(来年の)アジアカップで何を目指すか?

ザッケローニ監督「日本は絶対的な主役を演じなければならない」
宮川氏の訳「3位以内」
旅人の訳「(半笑いで)優勝でしょ」
153名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:55:21 ID:+ogwKJlf0
>>143 あれはあれでわざわざ煽るだろ

で、常にひとり良い子
154名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:55:38 ID:dmmcMnZXP
−−目標は?
ザッケローニの本当の発言(エルゴラ記事)
「私は結果を先に約束する人間ではない。約束できるのはベストを尽くす事。
 誇りを持って私と私のスタッフを持てる力全てをこの仕事に捧げたい。
 日本に出来る限り長く留まりたいと考えている。
 それは、それにふさわしい結果を残すことを意味している。」
「そしていつか日本を去る時に、ポジティブな成果、次に伝えられる何かを残していける事を
 願っている。」
宮川善次郎の同時通訳
「あの非常にあのーナンテ言うんですか?あのーいい思い出、あのー
 ま、いつか多分この、あの今日言うのはちょっと変かも知れないけど、
 このアドベンチャーがいつか終わる時には、その時にはあの
 ザッケローニのサッカー、ザッケローニのあのーージャパン、
 ザッケローニのサムライが、非常にいいプレーを見せて、
 そのまずあのーいい思い出?あのー、を残していきたいので、
 その為にはこれからしっかりやっていきます。」

−−日本の課題は?
ザッケローニの本当の発言(エルゴラ記事)
「フィジカル面についてはクラブが十分にケアしているはずだから、私が代表に招集する
 短い期間は、技術・戦術に焦点を合わせたトレーニングに費やすことになるだろう。
 そしてそれ以上に選手達と話をしたい。」
宮川善次郎の同時通訳
「まず、これからほんとにえー、分かっていかないといけない事が一杯あります。
 あのー日本とアジアのサッカーについて。
 さっき言ったように選手達とコミニケーションが非常に、大事!
 当然あのー、技術について仕事するのは当たり前でー。
 フィジカルの心配はほぼ心配してないし、あのいわゆる、あのーメンタリティとあのーコミニケーション、
 サッカーのエクセレンチェ(※意味不明)が非常に大事だと思う。」

こんな調子じゃ何言ってるかホントにわかんねーだろ
早く何とかしろよ
理解してるのは森本だけとか何の冗談だよwww
155名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:56:16 ID:QJZW24y90
通訳「大っ嫌いだ!おっぱいぷるんぷるん!」
156名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:56:44 ID:LiiHQj53P
大黒が暇そうだから通訳やらせろよ
157名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:57:17 ID:zL+8Culz0
選手が監督の話が二転三転してるって言ってたのは
通訳が原因だったんだな。
これでは監督が可哀想すぎるぞw
158名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:57:31 ID:maUDvNjS0
さっそく面白展開w
馬鹿協会はさすがだな
159名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:57:49 ID:kQvcvtQt0
ダバディは親韓だからな。
あいつ日本語より韓国語のほうが流暢なんだせ。
160名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:58:53 ID:GjePRi3iO
この中から好きな通訳選べや。
1.松喜
2.津波
3.柱ダニ
161名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:59:34 ID:1xsZ7GUU0
普通にカズでいいだろうに
162名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 19:59:58 ID:PcE5aBrX0
ダバディ呼んでこいwww
163名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:00:18 ID:3vtMHNgDP
37 名前: 占い師(鹿児島県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 19:35:51.47 ID:N5jcANy30
−−目標は?
ザッケローニの本当の発言(エルゴラ記事)
「私は結果を先に約束する人間ではない。約束できるのはベストを尽くす事。
 誇りを持って私と私のスタッフを持てる力全てをこの仕事に捧げたい。
 日本に出来る限り長く留まりたいと考えている。
 それは、それにふさわしい結果を残すことを意味している。」
「そしていつか日本を去る時に、ポジティブな成果、次に伝えられる何かを残していける事を
 願っている。」

宮川善次郎の同時通訳
「あの非常にあのーナンテ言うんですか?あのーいい思い出、あのー
 ま、いつか多分この、あの今日言うのはちょっと変かも知れないけど、
 このアドベンチャーがいつか終わる時には、その時にはあの
 ザッケローニのサッカー、ザッケローニのあのーージャパン、
 ザッケローニのサムライが、非常にいいプレーを見せて、
 そのまずあのーいい思い出?あのー、を残していきたいので、
 その為にはこれからしっかりやっていきます。」
164名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:00:27 ID:DKBZq9dK0
ジローラモでおk
165名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:00:38 ID:u66WAL+F0
日本の国際化の遅れ
166名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:00:50 ID:aACb4mbs0
笑ってこらえてに出てたイタリア語ペラペラの中学生に
通訳させればいいんじゃね?
167名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:01:08 ID:ljOtsrj70
俊さん、ひょっとしてイタリア語できるんじゃねえの
168名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:01:46 ID:3vtMHNgDP
41 名前: 占い師(鹿児島県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 19:36:47.63 ID:N5jcANy30
−−日本の印象に残った選手やシーンは?
ザッケローニの本当の発言(エルゴラ記事)
「ワールドカップで強い印象を受けたのは、日本の選手達が献身的に
 助け合ってプレーしていたことだ。」

宮川善次郎の同時通訳
「印象に残ったのは、チームがものすごく固まりました。あのーほんとにチームのように
 プレーと練習ができたように感じました。
 コンパクトに、みんなをほんとに100%のチームになったのは印象に残った。それがまずいい、素晴らしいことです。」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/stream/soccer100831.html 24分過ぎ


−−日本の課題は?
ザッケローニの本当の発言(エルゴラ記事)
「フィジカル面についてはクラブが十分にケアしているはずだから、私が代表に招集する
 短い期間は、技術・戦術に焦点を合わせたトレーニングに費やすことになるだろう。
 そしてそれ以上に選手達と話をしたい。」

宮川善次郎の同時通訳
「まず、これからほんとにえー、分かっていかないといけない事が一杯あります。
 あのー日本とアジアのサッカーについて。
 さっき言ったように選手達とコミニケーションが非常に、大事!
 当然あのー、技術について仕事するのは当たり前でー。
 フィジカルの心配はほぼ心配してないし、あのいわゆる、あのーメンタリティとあのーコミニケーション、
 サッカーのエクセレンチェ(※意味不明)が非常に大事だと思う。」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/stream/soccer100831.html 26分過ぎ
169名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:02:22 ID:SsVCKpKWP
もしかしたらダバディと一緒で
意図的に誤訳してたのかも知れんな
170名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:02:41 ID:lqiEDmEC0
>>163
サムライなんて一言もいってねぇじゃねえか
171名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:02:50 ID:3vtMHNgDP
42 名前: 占い師(鹿児島県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 19:37:09.24 ID:N5jcANy30
−−先発メンバーは誰を使いたい?
ザッケローニの本当の発言(エルゴラ記事)
「私はまだ到着したばかりだ。今回はメンバーを招集した原さんが先発を決めるのが正しい。
 もちろん私は最大の注意を払って練習と試合を追うつもりだし、
 そこから得られたものを元にして、どのようなチームを作るかを考えていくことになる。」

宮川善次郎の同時通訳
「ほんとにあのー、私あのー着いたばっかりで、このあのー
 今週と来週はあのー、原さんが責任取りますので、あのー。
  (※マスコミ笑い声。…意味が分からないどよめきにザッケローニ戸惑う)
 彼が見ても全然オーケーで、これからしっかり見ますので。あのー次を
 もう少し細かく伝えます。」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/stream/soccer100831.html 35分過ぎ


−−アジアカップでは何を目指す?
ザッケローニの本当の発言(エルゴラ記事)
「今や日本はアジアだけでなく、世界において重要な存在になった。
 時間はあまりないが、絶対的な主役を演じなければならない。」
(※トップ3に入る、とは言ってない)

宮川善次郎の通訳
「アジアカップはまずあのー、突破、トップ3に狙わないといけない。(※完全な間違い発言)
 日本はやっぱりあのアジアだけでなく世界で、非常にあのー、力を見せた国ので、
 あのアジアカップでも力を見せないとと思う。」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/stream/soccer100831.html
47分過ぎ
172名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:04:00 ID:27WpnIgf0
>>141
あのジウジアーロの独立を後押しした人なんだぜ。
善次郎のオヤジがいなければ、欧州や日本のクルマの形は、
全然違ったものになった可能性が高い。
173名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:04:07 ID:r5DbjGW/0
この協会でベスト16ってすごくね
174名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:04:29 ID:iD+5WB2M0
昨日既に違う通訳がやってたでしょ
もごもごしてて何言ってるか分からなかったけど
175名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:04:43 ID:NyR+ZVaeP
仲介人みたいなもんなのか?
なるほど、訳にはコイツの都合で色付けてるのか
しかも日本語ドヘタとか
176172:2010/09/05(日) 20:06:32 ID:27WpnIgf0
>>141じゃなくて>>142です。
177名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:07:46 ID:u6QH6CAx0
まあ、よほどのヘマをやらない限りベスト4まではイケる。グループリーグでサウジにやられたら
開催国のカタールとやる可能性が高いけどな。
優勝は難しいとしても3位というのはまあそれほど難易度の高い課題ではないのは確か。
178名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:11:17 ID:vYppqIYh0
___   
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ |  ζ  誤訳してごめんなさーい
┌ ┌ |
┌ ┌ |
179名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:12:50 ID:8ZI0JYfP0
ザッケ「この戦いに勝利し、日本に栄光をもたらすのは君たちだ!」
ジロー「モテたきゃ勝ってカッコつけてこい!」
180名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:13:37 ID:11S8aLI40
ネオユニヴァーズが勝ったダービーの時のデムーロの通訳もひどかった
181名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:15:00 ID:MfrejTQK0
ジローラモでいいだろーよもう
182名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:15:17 ID:yL8wPihh0
ジローラモに取材させて同時に通訳もこなせばいいんじゃないかと
183名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:15:29 ID:vhF/wWHG0
戸田奈津子つれてくればいいじゃん。たぶん同じだけどw
184名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:16:03 ID:ZB41/Hb6P
年内は、親善試合しか無いのにロミヒーがあたふたするから足元を見られて、
サッカーゴロみたいな奴に引っかかっちゃうんだよ。

日本人選手の調査に何ヶ月かかるんだよ。それなら、シーズン終了後に、
オリベイラに頼んでも十分間に合うわ。

コーチ、スカウト等を含めたセット料金が5億なんて、舐めすぎだろ。
185名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:16:46 ID:Wzn7RWGs0
ゲンダイも信用出来ないし、どこまで真実なんだろ。
186名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:18:08 ID:0pCLxX6+0
日本メディアが海外選手にインタブーすると謝礼金払う慣行はこいつ起源かよ
187名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:18:10 ID:YVzMYxNN0
サッカー新聞エルゴラの監督会見記事を観て、この人が訳したのと全然ニュアンスが違っていて驚いた。
日本語は曖昧な言い方があったり大変なのもあるし通訳って難しいなあと思った。
188名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:18:18 ID:HSuAArvd0
ジローラモが役立つ時がくるなんて・・・
189名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:20:32 ID:87HYCcZeP
>>185
ゲンダイは協会絡みのネタに関してだけはやたら詳しかったりするのでわからん
ちょうどいいリーク先にされてんのかしらんが
190名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:20:35 ID:8ZI0JYfP0
ザッケ「勝つためのサッカーを我々はしなければならない」
ジロー「勝ちたきゃイタリア語覚えろ!」
191名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:20:43 ID:ed1hPKnI0
今こそ代表にカズが必要とされる時
192名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:23:26 ID:PNhY9/Hj0
こんな時、イタリアでプレー経験がある俊さんがいてくれたら・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:23:34 ID:27WpnIgf0
善次郎は、普通に両親とそれぞれの言葉で会話できるんだろうけど、
それ以前の基礎学力がヤバい。

逆にサッカーのことが全くわからない、ファッション業界系の通訳に
やらせると面白いかもw
194名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:23:47 ID:BCJEFk6Z0
見た目日本人、中身イタリア人って、最悪のパターンだな。
195名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:24:29 ID:+ogwKJlf0
>>189 小沢真理教のゲンダイと仲が良いんか
196名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:25:21 ID:BQzPgBED0
>見た目はイタリア人だが、日本人の父親とイタリア人の母親を持つハーフ。

この通訳は・・・・・日本人の父親で無く、在日朝鮮人の父親と違うか?
197名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:26:44 ID:DKBZq9dK0
ザックが長々しゃべってんのにこの通訳ってカタコトの日本語で意味不明な訳するよね
なんかおかしいなぁと思ってたんだよなぁ
198名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:27:24 ID:uzqJu9rL0
いつの間にかえらいのに絡まれてた
199名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:29:59 ID:jKj+TShl0
私でよければ、、、
200名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:30:14 ID:efqAKOF10
「日本は絶対的な主役を演じなければならない」

「3位以内」

酷い通訳だな。
これは、もう捏造と言ってもいいレベルだ。
ゲンダイの捏造記事に比べたら、かなりマシだが。
201名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:33:17 ID:o8jAeGMR0
森本が選手兼通訳でよくね
202名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:34:36 ID:vYppqIYh0
    ∩                                             
    | ゝ  <ヽ                                  
    / /   ヽ ∨                               
   /  i    / /                               
  /  丿   /  ノ                               
 (   ヽ、 /  〈                              
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、                     
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ       
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ  代表監督通訳が      
       \/      / ィ _彡彡彡彡   日本語できね〜      
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡    
203名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:35:11 ID:LAZLeVvxQ
こんな風に陰で言われてるかわかってんのかね
脇役のこやつのお陰で監督の信頼まで減らすとか気付いてもないのかね
204名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:38:57 ID:u0torATaP
「絶対的な主役を演じなければいけない」って表現は普通なら
「圧倒的な強さで優勝する」って解釈するんじゃね?
それが「3位以内」と訳されてハードル上げられたって思うのはおかしいだろ。

絶対的な主役を演じて4位以下でもいいって解釈するか?
205名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:41:00 ID:owAxeJpA0
>宮川氏が担当する前は「ユベントスの監督や選手のインタビューは無料だった。
>ところが、宮川氏は“取材謝礼一律100万円”と言い出し、
>日本のテレビ局の担当者から《ミスター100万円》と呼ばれていた」

通訳として使えないわ、金は踏んだくられるわ、散々だな
206名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:42:04 ID:DKBZq9dK0
言ってもいないのに勝手に3位と語訳する通訳なんてクビにしろよ
207名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:45:45 ID:vYppqIYh0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ヘーイ、ザックぼくネットでネ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/     いま評判だよ訳がグーだってさホラー
|    | ( ./     /
208名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:46:40 ID:gexYuecT0
GKの川島ってイタリア語ペラペラなんだよな。
こないだイタリア語教室みたいのにでててペラッペラでびびった。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:47:27 ID:hLimyPh10
トルシエの通訳やっていたバビディは駄目なのか?
210名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:47:45 ID:48zgv0n50
ジーコ信者発狂
211名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:47:58 ID:s4HosoWv0
世の中には、すごい人もいるもんだな。
212名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:49:00 ID:KZUIXCZj0
こいつの訳と同時に正確な日本語訳の字幕出せよ。
ライフイズビューティフルみたいに面白いことになりそう。
213名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:50:22 ID:Zloe1jev0
ジローラモを雇え
214名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:50:42 ID:e78Yr7PSP
イタリア語は南北で結構訛りがキツいんだっけ。
ジローラモにやってほしーw
215名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:50:47 ID:0nUCOCwy0
自分の発した言葉が誤訳だらけって悲しいだろな
監督に教えてやる人はいないのか
216名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:51:25 ID:xui8LlRw0
通訳は恐ろしく重要よ。金を払ってプロ雇ったほうがいい。
217名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:51:57 ID:owAxeJpA0
単なるボッタクリの詐欺師(笑)
218名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:52:46 ID:+ORt5yVI0
トルシエの会見で記者が質問したら、ダバディはトルシエに質問を訳さず返事をきく前に
記者にトルシエとして回答したことがあったw

ベルギーの実況でトルシエの通訳はしぐさまで常に一緒だって笑ってた
219名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:54:47 ID:MqjyH3kn0
コレは…
いかんだろ。興行屋を挟んでしまったようなもんだろ。
こーいう奴はどこまでいってもこーいう奴。後にでかい火種になるぞ。
そんなんやるなら岡田に経験積ませていったほうがましだろ。
220名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:56:39 ID:4tBECPo80
端折るならダバディみたいに綺麗に端折ってくれ
221名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:57:43 ID:hAo/mtjw0
>>204
最初の2行ですでに解釈がおかしい
222名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:57:57 ID:zRxgDTTm0
通訳は即刻変えてほしいけど
3位ノルマでいいんじゃねえの、4位以下の絶対的な主役ってどんなだよw
223名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 20:59:32 ID:ZjVs+3Pn0
スポーツ通訳って大変だろうな。
ましてや日本語→他言語は。
野球で、どんでんのコメントを通訳しろとか言われた日にゃ・・・
224名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:00:44 ID:vYppqIYh0
 ザック
  ∧,,∧パスサッカーだって言ったのに皆なぜカウンターサッカーやってるか?
 (´・ω・)  ,∧_∧
 ⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)サッカーの事よくわかりまシェーン 
   \ /⊂ ⊂~ノ
   と丿⊂ と_ノ 通訳 
225名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:01:17 ID:gexYuecT0
>>222
例え通訳がそう思ったとしてもそんなんどうでもいいし。
通訳はただ正しく訳せばいい。
226名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:02:22 ID:Dn2BUpDtP
サッカーに深い造詣があって言語能力に優れた人間

まぁ、中田かジローラモでいいじゃん
227名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:02:35 ID:KVEgOZOu0
通訳の通訳が必要だな
228名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:03:12 ID:ig9B9sX80
もう次回から上位入賞の予選免除すらなくなるんだから1位以外は無価値だよ。2位じゃだめなんですよ。
229名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:03:16 ID:a4Fz1QrE0
馬鹿じゃねーのか、協会。
こんな通訳付けるなよ。
230名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:04:19 ID:IHPS+al20
日本サッカー狂会ってすごい。
231名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:04:26 ID:kQvcvtQt0
喋れるのと通訳が出来るのとは違うんだよ
イタリア語がペラペラとか分かる奴いるのかよw
232名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:05:10 ID:zCpkmGQC0
なるほど。監督選びでごたごたしてたとありもしないリークをしてたのはこいつか。

あれだけごたごたしてれば決まったら大歓迎だもんな。
ってかサッカーみたいなマイナースポーツの問題を大きく取り上げるますゴミも
くそゴミ。
233名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:06:04 ID:wdmNvrbP0
いつのまにか、宮川善次郎ジャパンになっていましたというオチか。
通訳ってコワイね〜。
234名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:06:18 ID:KkhTTxH+0
実にイタリア人らしい適当商売w
235名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:06:55 ID:owAxeJpA0
>実は、ポスト岡田探しに難渋して八方ふさがりだった先月半ばごろ、
>原委員長のもとに宮川氏から連絡が入り、ザッケローニを紹介された。
>そこからトントン拍子で代表監督話が進んだとイタリアでは言われている。
>「窮状を救ってくれた宮川氏に頭が上がらず、一緒に来日して
>通訳も任せて欲しいと言われ、原委員長も協会サイドも断れなかったようです」

こんなヤクザまがいの詐欺野郎に弱みを握られてw
協会もしっかりしろよw
236名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:07:20 ID:cVIzgasr0
もう、ジローラモでOKと2ちゃんでは結論でたろ



237名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:07:51 ID:DBf2GZ6u0
>>231
「あの人は○○語がぺらぺらだよ!」というのは
そう言ってる人が○○語がぜんぜんわからないだけで
「あの人」もじつは大したことない場合が多いよね
238名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:09:30 ID:Ahavtihk0
ダバディも誤訳だらけだったっけ
239名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:10:03 ID:MqjyH3kn0
このタイプは一度食いついたらなかなか離れないと思うぞ。
たとえ通訳の契約切ったとしても、どこかしらで名前を見るようになる。
で、こーしてる今でも各関係者とパイプ作ってるのだろ。
業界の暗部ってのはこーいうとっから生まれてくる。
240名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:12:13 ID:bMkbmnaC0
こいつって今わからんけど昔のセリエAの中継やFOOTで
ハーフタイムとかに現地の情報とか電話で色々言ってたあの人?
241名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:12:22 ID:Dn2BUpDtP
でもこれゲンダイの記事じゃん。
242名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:12:57 ID:1x9ri3OF0
メディア対応はともかく、契約の方は大丈夫なのか?
なんか不安になってきたぞ・・・
243名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:13:27 ID:8nwwiRUp0
>>1
ぜんじろう? 「こどものおもちゃ」とかに出てた?
244名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:15:01 ID:lJKwO/1s0
通訳というのもしゃべれれば出来るってもんじゃないからな。
変な奴にやらせるなよ。
245名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:15:03 ID:bMkbmnaC0
オシムの通訳はオシム語録のために頑張ってたな
246名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:15:35 ID:bMkbmnaC0
下手にサッカーに詳しいとだめじゃねw
247名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:16:18 ID:NyR+ZVaeP
もうリバティーでいいじゃん
248名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:16:45 ID:D28tS+z8P
この組織昔から何の進歩もないな
ファルカンの時も目当ての候補に断られまくってセルジオの紹介で決まったし
249名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:16:48 ID:bxlHYYOoP
通訳にまでしゃしゃり出てくるとは
切る口実が見つかってよかったな
250名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:17:03 ID:wqhDPsg+O
中田とかジローラモとか極端と言うか有名人を持ってこなくとも
普通に適任の人はいるはず。
だって数百万しか使ってる人がいないアフリカのどっかの言語じゃなくて
イタリア語だぜ。


有り得ないほど無能な奴が重要なポジションに座ってるのは必ず縁故。
縁故ほど害悪なものはないな。
251名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:19:32 ID:Dj4jIoHF0
>>250
数百万人の人間が使ってるならそれなりの言語だなw
252名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:20:16 ID:lJKwO/1s0
昔TVで外国の催眠術者が通訳つかって、催眠かけてたけど、
通訳スゲーって思った。
253名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:20:53 ID:PMhHXbWT0
ザッケローニも被害者だろこれw
254名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:21:38 ID:vYppqIYh0
>>246
コーヒーふいた
255名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:22:46 ID:zp316oeJ0
なんだ、ザックJAPANじゃなくて(通訳)宮川善次郎JAPANか。
通訳が日本代表選手を指導していくさまを想像すると胸が熱くなるなw
256名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:23:56 ID:GezrC4X90
「日本は絶対的な主役を演じなければならない」
         ↓
「トッティは馬鹿ですがチンポはでかいです」
257名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:26:56 ID:hxZ7PPTk0
ザッケローニが長くしゃべってんのに一言二言で終了な同時通訳は逆にビビったわ
258名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:27:07 ID:owAxeJpA0
かつて、ここまで代表の通訳が叩かれた事があっただろうか?

まさに、前代未聞の酷さ

もはや、通訳としての体を成していない
259名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:27:59 ID:hR41VpRV0
これならジローラモの方がマシなんじゃないか?
260名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:29:16 ID:qiNvLsCg0
マスコミが経費折半して取材時にちゃんとした通訳を付けりゃ済む話じゃん。
デタラメ通訳スルーすりゃいいだけだろ。
タダで情報取ろうと思ってるからこうなるんだよ。
通訳のスキルの責任にせずに、金とってるんだから責任もってマトモな記事書けよ。
261名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:29:40 ID:XKOWyBvH0
ジローラモはギャラが高いんじゃねえの?
262名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:31:12 ID:pwoPRAAXP
監督が1分間話したあと、通訳が10秒になってるのはまだいい
声が小さくてどもるから何を言ってるのか分かりにくい
263名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:31:35 ID:Dn2BUpDtP
メディア相手の通訳ならどうでもいいが
選手相手に正確で緻密な指示を出せないとヤバイだろ
264名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:31:55 ID:u0torATaP
昨日のパラグアイ戦後のザッケインタビューのときの通訳も
ちょっとたよりない気がしたな。まあ生放送の同時通訳だから
多少はしどろもどろになるのわかるけど本職の通訳なのか?ってちょっと疑問に
思うような感じだった
265名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:32:59 ID:xJKzBaWh0
>>1
宮川って前から要注意人物なのにこいつに頼ったサッカー協会

哀れ
266名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:33:05 ID:2MDnD2dL0
もうアンジェロでいいよ
267名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:34:53 ID:vYppqIYh0
どうせならテレビうつりの良いイタリア女がいいな
日本語ペラペラなんて六本木辺りにごろごろいるよ
268名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:34:58 ID:xOkppzjG0
ジローラモか中田かカズかダバディで
269名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:35:15 ID:LKAkXWQ+0
コネどころかブローカーかよ
通訳としては追放されてもザック側の人間として権力行使してきそう
日本のためにならない
誌ね
270名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:35:58 ID:RfbsOMiv0
イタリア語がわかんないならすぐばれて解雇されてるよね


ってことは日本語が不得意なのか??
271名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:37:13 ID:i7uJXwCQ0
ジローさんでいい
272名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:37:48 ID:m/2jYTTs0
活舌というか声の質が悪すぎて何言ってるか聞き取りにくいのに
その上内容まで間違ってるとか最悪すぎるな
273名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:38:43 ID:tt9eR4Uv0
土屋アンナは以前NHKのイタリア語会話に出てたけど
イタリア語覚えたのかな?
274名無しさん:2010/09/05(日) 21:40:20 ID:VrMTx6Ct0
>>60
でたらめコピペ

なにその無駄エネルギーw
275名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:40:25 ID:d4oYJNKz0
宮川の通訳、何言ってるかわからない
276名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:41:58 ID:ur1ggzDK0
>>7
もうオシム叩き死ねよ
277名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:42:04 ID:0YTcmmCpP
善次郎のプロフがデタラメすぎてワロタ
というか、おまえらヒュンダイを散々バカにしてるくせに、鵜呑みにしすぎだろ
何がミスター100万円だw
278名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:42:37 ID:u0torATaP
ところで原が監督交渉してたときの通訳もこの宮川ってのがやってたんかな
今んとこ監督はあたりっぽいけど地雷が隠れてるかもしれんな。
279名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:45:24 ID:vYppqIYh0
イタリア大使館で身元のちゃんとした真面目なの紹介
してもらえば協会が選んだのはいつも何かありそうで
280名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:47:25 ID:wTXQrv5d0
たしかに試合後にザッケローニに質問した時も通訳が遅いしたどたどしかったなぁ・・・
日本語で上手く表現出来ないから超翻訳になるんだろw
281名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:49:18 ID:LKAkXWQ+0
>>270
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/stream/soccer100831.html
最後の方はもうグチャグチャ
282名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:51:28 ID:/4NHoAsA0
>>280
むにゃむにゃ言って終いにはイタリア語で会話し始めて
なんだこの通訳と思ったで…
283名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:53:58 ID:GezrC4X90
知的障害者のような喋り方をするわりに
金には貪欲な善次郎さん
284名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:55:48 ID:dEo1mmbh0
ダバディでええやん
285名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:55:56 ID:kBL8Yz5H0
スカパーで「イジョデス」って行ってる人でいいじゃん。
286名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:56:09 ID:TNagUSJI0
そういえばゼンジローってお笑い芸人がいたけど、
今何してるんだろう?まさか、こいつ?
287名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 21:57:07 ID:owAxeJpA0
しがらみに縛られているからロクな奴が来ないんだろう
全て真っさらな状態にして一般公募にすれば、日本語&イタリア語完璧
+サッカーにも精通している
こんな奴いくらでもいるだろ
1億2千万人以上居る国なんだから
288名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:00:16 ID:qcE+W9Y/0
289名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:03:19 ID:NjOihczD0
中田にやらせるのもいいかもな
ベンチでスーツ姿の中田ってのも面白いw
290名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:04:05 ID:Dn2BUpDtP
>>287
日本語&イタリア語完璧 +サッカーにも精通している

中田さんしかいないじゃないか!
291名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:05:47 ID:thiRQC020
いつも関係者の話といってデタラメ記事かいてるゲンダイが言うなwwwww
292名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:06:04 ID:ZjVs+3Pn0
>>289-290
途中でねじ曲げられるのが容易に想像出来ます・・・
293名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:09:46 ID:yY6Oco6r0
>>1
いいな。こういう胡散臭いフィクサーおれは好きだぞ。
294名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:10:55 ID:QpcaMWBFP
通訳は宮川じゃなくて
「ボナセーラ、ウィリー宮原です」に代わってもらえばいいじゃん
295名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:12:56 ID:K9AByffCP
>>293
おまえみたいな無責任で適当な人間はみんな嫌いだけどな。
296名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:13:11 ID:Dn2BUpDtP
つか、中田は将来代表監督目指して欲しいし
いいチャンスだと思うけどなぁ>イタリア人監督の下でコーチ兼通訳
297名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:13:21 ID:nB1SZFpq0
ソースがゲンダイとかw
298名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:13:24 ID:GD1mz4Xf0
ロンパルームならいつの間にか
ぬいぐるみに変わってるレベル
299名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:14:29 ID:3UFIuotM0
こいつ普段は日本語流暢に話せるのか?
300名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:15:01 ID:kXVIq6PK0
ジローだといちいち笑いが起きるだろ。
イタリア語会話と同じ調子で喋られるんだろ?だめだろ。
まあアノー君遥かにましだが。
301名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:15:09 ID:UkNbQAl+0
たけし軍団の大阪百萬円を思い出したw
302名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:17:13 ID:Dn2BUpDtP
>>300
中田だと実質中田ジャパンになっちまうのか・・・。
303名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:19:56 ID:/nTRkAks0
嘘通訳を森本や長友が突っ込むと面白いな
304名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:20:07 ID:pxU33+tt0
まじで中田が通訳やるべきだな。
ザックの指示を「意訳」する中田実質監督の誕生だ。
305名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:20:17 ID:SssZYnfZ0
通訳が糞だったのはごまかしようがないしなあ
アルゼンチン戦までにはなんとかしろよ
306名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:20:59 ID:fD6PS4XXP
今回、監督選定の一連の流れで、
原っていう人はいわゆる、「できない人」なんだな〜って思った(昨日監督代行で勝ったというのは別として)。
会社とかでもよくいるけど。

こういう使えない人間が、日本サッカー協会の幹部だということ「自体」、
終わってると思う。中身はショボい中小企業的レベルだよな。
307名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:22:55 ID:Opw+GEb+0
NHKのイタリア語の先生に来てもらえばいいじゃない
308名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:23:27 ID:Wjnz7ZLL0
晴耕雨読て英訳すると何?
309名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:32:21 ID:qE1CkhPz0
NEET
310名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:41:23 ID:ex36O16j0
俺がやろうか?
イタリア語知らんけど、この通訳と多分変わらんよw
311名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:44:27 ID:b7V0ldh2P
旅人に通訳やらせたら監督ほっぽいて勝手に指揮しそうだなw
312名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:49:46 ID:zfe7vIemP
優秀な通訳はNHKが各国語抱えてるんだから協会がNHKに土下座して一人譲ってもらうしかない
313名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:53:55 ID:fIf8V780O
単なる媒介者になるってクソつまんねえと思うね
非人間を要求される職業だよな
314名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 22:56:21 ID:owAxeJpA0
留学もままならないような発展途上国ならまだしも
総人口が1億を優に超える先進国で、まともな通訳が
見つからないというのは、ひとえに日本サッカー協会
自体の怠慢、あるいは、愚かなしがらみが原因に過ぎない
315名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:00:17 ID:M+epwmqc0
ヒュンダイの記事だから話半分に聞いておけ
316名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:01:31 ID:fIf8V780O
後任監督問題から通訳人選問題
ヒロミの無能っぷりには、ほとほとあきれるわ
317名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:02:42 ID:NjOihczD0
ダバディーのwikiみたらイタリア語もできるってあるじゃないか
もう決まりだな
318名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:03:28 ID:Dn2BUpDtP
>>316
運転手かと思ったらJFAから交渉に来た人で
とんかつを振舞ってくれたと思ったら日本代表を率いて7万人の前で指揮をとっていた

何か可笑しいだろ、無能有能以前にw
319名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:05:29 ID:xOkppzjG0
本並とかもいけそうじゃん
320名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:06:40 ID:SsVCKpKWP
>>319
本並は顔だけだろw
321名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:08:44 ID:fIf8V780O
ってか、毎度まっさらな気持ちで記事を眺めてねえの
先入観を排して記事を読めよ
まぁヒュンダイは標題で完結してるのが多いがね
322名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:09:06 ID:nDci3kD20
むしろマスゴミフィルターに慣れてるから何の問題もないんじゃ

ってかなんでゲンダイはこれが誤訳ってわかるの?

323名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:09:23 ID:Wbh+xHvT0
そもそもザッケローニ自体90年代で終わってる過去の人。2000年代以降の成績は散々。
324名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:11:12 ID:6iT8OjTgI
日本人がイタリア語勉強すればいいんじゃないの
325名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:13:41 ID:owAxeJpA0
意訳以前に、日本語がまともに喋れないんだからお話にならない
就任会見も、昨日の試合後も、何を言っているのかさっぱりわからなかった
326名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:16:38 ID:ijO6om/V0
カズがアップを始めた
327.:2010/09/05(日) 23:17:05 ID:CWWFlS5w0
インチキくせーな、あの通訳。
あのザッケローニって本物か怪しいぞ。
328名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:17:14 ID:r/gopD1A0
ボラれすぎwww
329名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:17:48 ID:MGKbSGpY0
ミスター100万円wwww
330名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:18:36 ID:uzqX7CSMO
たしか・・・昨日は監督と通訳とのイタリア語でのやり取りすら危なかったろ?
331名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:19:58 ID:MbhL6plO0
今思うとダバディは上手いな。
332名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:20:35 ID:p+WGokXg0
トルシエの通訳のダバディだかというのもそうだったろ
333名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:21:36 ID:I310N+9Q0
まあ話題になれば通訳変わる用に動くでしょ
選手からもNGでてるっぽいしこのままいくとは思えない。
334名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:21:41 ID:MGKbSGpY0
中田にやってもらえばいい。

選手として同世代とスタメン争いしてる時は仲良しこよしは出来なかったが、
通訳なら別に雰囲気悪くならんだろ。

案外後輩相手なら面倒見は良さそうじゃね?

糞代理人に困ってる奴は、中田のコネももっと利用しようぜ。
335名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:23:17 ID:I+aC/8DQ0
数百万人の日本人(伊語も分かる人も居る)がTVの前で聞く事になるのに
なんで自信満々に通訳引き受けれるかが不思議だ
336名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:25:18 ID:FHSNIq6B0
日本人観光客を騙して大金をふんだくるイタリア人が問題になってるが、
これもその類だろう。
原も付け込まれたな。
337名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:27:44 ID:Zv/ZiSs30
だまされてザック掴んだのが真相か
338名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:28:18 ID:nm2ScejGI
喋れるのと、通訳は別なんだよ。
他言語がペラペラな人ほど辛いかも。
339名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:28:29 ID:7GqIL2fxP
もうGKの川島にやらせろ
340名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:29:48 ID:0oqrpdO60
それほどデタラメな人間だったら、不義理にしても問題なさそうだが。
341名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:33:04 ID:1TRnpCrPO
なんだよソース元はゲンダイか
真面目に読んで損した
342名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:33:40 ID:GEPhzmqW0
外務省とか外語大とかから、連れてこいよ。
もしくは、イタリアに行った選手かもしれないけど、キングに任せたいとこだけど、
キングは代表狙ってるから無理だし、旅人は性格的に無理だろうしなぁ・・・。
そうだ、ベンチの雰囲気を明るくする意味でも俊さんに頼めば良いんじゃね?
343名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:35:12 ID:L9vGGCbb0
PRIDEの地上波放送はこの55000倍は酷かったぞ。
344名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:35:32 ID:+XZ2DUwe0
>>342
No thanks all right
345名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:37:48 ID:owAxeJpA0
>>341
この件に関してはソースがヒュンダイとか関係ない
仮に捏造だったとしても、通訳が糞なのは事実なわけで
皆、まともに日本語すら話せない無様な姿を目の当たりに
しているからこそ、文句も言いたくなる
346名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:38:08 ID:IHPS+al20
順調にふザッケローニなりつつあるな。
347名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:38:31 ID:UcMl+Azk0
デタラメって、ゲンダイの専売特許でしょ?
348名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:39:06 ID:+0xrhpjH0
協会の仕事っぷりは凄いな
ある意味一流だ。外さない
349名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:47:37 ID:zp316oeJ0
>>347
おっしゃるとおり日刊ヒュンダイはクソだが、
試合中継の最後のインタビューは見てなかったの?
ありえない通訳だと感じた人間が↑に大勢居るんだけどw
350名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:48:48 ID:LKAkXWQ+0
>>338
他言語が喋れるとか関係ねーよwwww
日本語が喋れない人が日本語関係の通訳になる資格ないだろw
351名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:51:36 ID:OZcd1hfS0
THEっけローにって奴は本物なのかも疑わしいな
352名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:52:05 ID:8LhEBuNW0
普通に3位以内で違和感ないな
前回4位だし
353名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 23:55:31 ID:LKAkXWQ+0
>>352
その場で言ってないことを言うのはまずいだろ
ミーティングとかで監督が言った内部情報を通訳が気を抜いてる時に何気なくポロったらやべえよw
354名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:06:51 ID:0+aBKeMO0
アジア3位以内が高い目標って・・・
355名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:11:44 ID:5V0oGf6eP
>>340
経緯を考えると、不義理をするとザッケローニ連れて帰りそうな。
協会の見事すぎる八方塞りっぷりが凄い。
日本のスポーツ関係協会はどの競技も例外なく馬鹿だな。
356名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:15:29 ID:MQRrjinz0
ジローラモだと聞いてもいない選手のプライベート話ばっかするからダメだろw

「あー・・あの選手は今日はダメだと思いマス。」「えっ何故ですか?」
「リコーンしたばっかりなんデス。」「あっ・・・離婚ですか」「はい」
「夜遊び大好きなんですネー。それでオクサン怒っちゃったんデス」

実況・解説よりジローラモのプライベート話の方が試合の中身より面白かったから困るw
357名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:18:17 ID:pkli0mem0
バルボンにやらせろ
358名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:22:54 ID:4MxE+ewh0
宮川善次郎死ね
359名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:23:22 ID:BMVfWKr/P
こいつのせいもあってザッケさんは早期クビかな
360名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:26:44 ID:+mHGghlF0
>>327
インザーギくせーな
に見えた
361デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/09/06(月) 00:29:35 ID:7F7n6JXWP
迷走中のヒダさんを回収するには良い名目じゃん、通訳。
「三顧の礼を尽くされ、惻隠の情で仕方なく……」
みたいに格好がつく状況を用意してやらなきゃ駄目だぞ。
362名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:32:26 ID:U5L/4H8C0
フムフムと読んだあと気付いたらヒュンダイじゃねえか!
取材もせずネットに転がってるウワサで記事書くヒュンダイじゃなあ
363名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:33:32 ID:vvt4w4X20

★ザック監督の通訳にウイリー宮原を薦めるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1283607056/
364名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:33:57 ID:eTJVrIqC0
>>33
旅人も売り込んだらしいが、やつはダメだ。
たかが通訳でも契約は最低数千万。
宿泊はロイヤルスイート、移動はファーストクラス、食事はスナック菓子を要求するからな。
365名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:34:41 ID:tcdI4dKh0
トルシエの通訳の人も
自分で勝手に指示出してたみたいだね
366名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:38:27 ID:bs0tQ80d0
>>343
パッと思い出せないけど
すごい通訳があったよなw
誰の試合の時だったっけ?
367名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:46:43 ID:AHIZVt3G0
368名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:50:02 ID:cJsR3WqY0
まだ中田氏の方がまし
369名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:50:53 ID:MQRrjinz0
>>365
意訳が凄かったらしいな

トル「走れ!このゴミクズムシが!足がついてんのか?走れないなら今すぐ出ていけクソゴミが!!」
ダバディ「走って!本番だと走れませんと言えないよ!その時の為に今をガンバルよ!!」

罵詈雑言をほぼ全て柔らかくしてたらしい
それでも選手のほとんどはトルシエに対し怒り狂ってる奴多数だったw
J発足してプライドだけは異常に高かった時代だったから
370名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 00:54:55 ID:VQK75OfF0
楊修みたいなやつやな
371名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 02:48:49 ID:wpPcVzE90
「今聞いてない」
372名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 02:53:43 ID:azRXlH4d0
こいつの言ってることはマジで何にも伝わらないからな
373名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:00:47 ID:oWT0vRXE0
そもそも通訳で飯食ってる人じゃないのか
374名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:01:30 ID:rQrr4oHq0
画像くれ
375名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:09:29 ID:P8khhrIV0
>>342
善次郎シッタカヴァカカスw
376名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:09:36 ID:DuS6SaHh0
>>369
フランス語だと日常的にスラングを言う文化だが日本語では使わないというのもあると思うよ。
友達相手にFils de puteとかふざけて言う事はあるが
日本語で「おい来いよ、ヤリマンのガキ」とか言ったら大喧嘩になる。
日本語が上品過ぎるから意訳が必要と言うのはあると思う。
377名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:15:05 ID:HB9wdy950
>>366
ハイアン・グレイシーじゃなかった?
378名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:16:37 ID:PGom/P6s0
アジアカップ3位以内は明らかにおかしいと思ったわw
379名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:20:23 ID:8CeyHDGW0
なんだこれw最悪すぎるだろwwww
380名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:27:18 ID:iE1JOtJi0
>>369
ダバディ神すぎるだろ
381名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:34:51 ID:gPmrKBP6P
ヒロミとザックの交渉は誰が通訳したの?
382名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:36:42 ID:SUCcx8uQ0
早く次の監督探してこい
383名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:43:08 ID:lUdxDQVD0
ダメじゃん
384名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 03:59:34 ID:L9OWSzuS0
あの通訳はやめといた方がいいよ
385名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:01:17 ID:NNTdFJZh0
まともな通訳さえ用意出来ん協会
代表監督交渉が難航して当然だわな
386名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:06:32 ID:L9OWSzuS0
>>369
2002のDVDだとダバディ苦心してたもんなw
選手「フィリップはどんな感じで言ってるの?」
ダバディ「もの凄くキッツイ言葉・・・」

だから森本が通訳兼代表選手確約なのね
387名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:10:14 ID:yof5k3Q40
ゲンダイがこう書いてると、宮川氏って人自体はマトモなんだと思う
388名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:10:23 ID:SUCcx8uQ0
通訳が駄目

イタリア語が出来る選手を

茸代表復帰
389名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:10:49 ID:PayOLjb1P
ダバディいいやつだよなw
390名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:14:34 ID:ZBgXUZ+h0
>>335
不思議だね!
391名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:22:54 ID:SHxNhgCf0
すごく疑問なんだがものすごく多くの大衆に恥じさらしてまでこいつは何が欲しいの?
392名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:24:18 ID:zrIMxz+e0
通訳代えてもこういうのが窓口にいるという状況は変わらなそうだな
マネージメント会社のドメインは業者に買われてるし、なんか胡散臭いな…
393名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:25:51 ID:VKNAnX+R0
>>295
奴隷生活の負け犬のせりふ
394名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:34:25 ID:wpPcVzE90
>>388
ノーサンクス・オールライト
395名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:34:31 ID:g07z0zmH0
ダバディは神
森本が23人枠内確定とか無いから宮川に手切れ金渡してダバディ雇え糞協会
396名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:38:20 ID:U5fTFtZi0
ダバディーに頼もうぜ
それが一番手っ取り早い
397名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:39:50 ID:sKxQBLngP
77 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 02:38:57 ID:9lCTxpfcO [3/3]
ザック腹心コーチ、森本ら英才指導
アルバレッラフィジカルコーチが独自メニューで鍛え上げ決定力不足解消へ意欲
監督は槙野に興味「DFなのにどうしてこんなに得点取っているんだ?」
グアテマラ戦先発大幅入れ替えへ、原代行監督示唆
栗原と内田はともに軽傷
栗原は今日検査、内田は左足を引きずっており欠場も
398名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:48:51 ID:VKNAnX+R0
>>367
香川ロビーニョみたいだな。
399名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:51:37 ID:VKNAnX+R0
>>394
なに?そのアホ英語。
400名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:54:32 ID:D+EEnuj30
全国規模の通訳オーディションをするとかどうよ

まずは地方予選からな
401名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 04:58:35 ID:eDEBCCs60
>>391
言ってみただけじゃない?wハッタリかましてwww
通ればラッキーっていう。
外人おもしれーな
402名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 05:02:28 ID:aMqwmDz/P
>>397
ザッケローニ槙野に質問したのか
生い立ちから高速で語り出すぞ、通訳どうなっちゃうんだ
403名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 05:04:21 ID:07NFrTJd0
おまえらどうせ代表が惨敗したら
「フザッケローニ」って言うんだろ?
404名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 05:09:57 ID:AZTYDLloO
駄馬も超訳っつーか、勝手に自分の意見を入れるけど、こういう事はやらんね
405名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 05:14:02 ID:owG9SmIOP
日本が誇るDFWとODFの存在にザックも気づきはじめたか
406名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 05:55:54 ID:+44RTPMI0
ザッキー☆ザック
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5853592
407名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 06:57:06 ID:bRPPFlOL0
>>405
FWよりDFのほうが攻撃力があるという特徴をなんとか活かして欲しいよな
408名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 06:58:24 ID:r6dv9TgHP
槙野とムァキのポジションチェンジとか
胸が熱くなる
409名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 07:35:02 ID:lfPuN/740
宮川氏の超訳より、ザッケローニ監督がこういう人物に紹介され
連れて来られた人間だというところに不安を感じる。
410名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 07:55:50 ID:btdM0lRZ0
宮川秀之もこんな不肖の息子に晩節を汚されるとは。
411名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:08:12 ID:+/qvA/6f0
宮川って?
あのセリエのウィリー宮川か?

にわかが偉そうに叩くなよ
海外サッカーを必死にリポートしてくれた恩人的な人物を
412名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:10:22 ID:2wqRZnAh0
要するに選手はイタリア語を勉強しろってことだ
413名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:14:22 ID:RvINaMvw0
陰の代表監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
414名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:33:54 ID:bQrOMeSw0
あの通訳そんな大物なのかよ
415名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:41:37 ID:yOiGSJ+E0
今回のW杯期間中にトルシエの通訳してた女の人も良かったな
あんな感じの人が良い
416名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:42:49 ID:7lvGHWXd0
謙虚な通訳だな
417名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:44:46 ID:3PWHBksN0
うわぁ・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:49:34 ID:+EJNPU7v0
なんかひでえな
419名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 08:52:10 ID:qOd3vj3AO
なんてこった
こんな問題児に代表の命運を

でもソースがゲンダイか…
420名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 09:01:43 ID:QFFnhfSjP
こんなひどい通訳をつけられて可哀そうなザックと思ったが、
彼に仕事のあっせんをしてもらったらしいな
それならばアホ通訳のせいでクビになっても身から出た錆だ
421名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 09:02:00 ID:DtN/bu4p0
結局ヒロミなにもしてないじゃん 
ファーストクラスで日本と海外行ったり来たりしてたのはなんだったんだ?
422名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 09:04:28 ID:aVd4HuqD0
>>411
あほか、通訳としての仕事が不十分なら叩かれて当たり前だ
資格持ってる奴にやらせとけって話だよ、専門外分野に首突っ込むからこうなる
423名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 09:49:45 ID:DZ+YF2Za0
酷すぎワラタ
424名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 09:54:43 ID:DYMEKP/m0
日本協会の身から出た錆
425名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 10:01:49 ID:qb3KqW8EP
通訳は重要だろ
森本あたりは理解できるんだろうけど、守備は適当な訳をやられても困る
426名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 10:05:34 ID:GRq2rCxsP
日本語&イタリア語が堪能な人ってどんだけいんの。
世界に100人ぐらいしかいない悪寒。
427名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 10:33:26 ID:Ubrx/UKD0
この通訳は確かに糞だな
就任会見でこれでもかというくらい見せつけられた
428名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 11:04:28 ID:9XT/TezN0
韓国は通訳がいないから、英語話せることが監督の条件だったな。
429名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 11:44:06 ID:2wqRZnAh0
>>426
F1関係者なら結構いるよ
430名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 11:52:35 ID:DTEVde4nP
>>411
誰だよ
ウィリー宮原の事か?知ったかかよ
431名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 11:54:40 ID:DwbyInrO0
こんな適当な通訳されてたら・・・
実際の試合では、通訳が指揮権持つことにならないか?w
432名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 11:55:14 ID:n9TCahIx0
選手がみんなイタリア語勉強すれば良いと思うw
433名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 11:56:43 ID:fT6sigJk0

日本代表★ザッケロー二監督の通訳が酷すぎる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1283652978/
434名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 12:33:42 ID:f5LJwmCI0
ツイッター上で、宮川善次郎のことをよく知るカルチョ2002の編集長がこの記事を全否定してたぞ
名誉棄損の要件も全部満たしてるので訴訟起こされても文句言えないとご立腹
435名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 13:16:48 ID:SyCaB6QY0
>>411
その恩人とやらは、なんで好んで誤通訳で選手を困惑させるのよ。
436名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 13:46:32 ID:5le4Q0MY0
>>434
やべっちFCに出演してたよな?その人。
そのときは何も言ってなかったぞ?
もしあんたの話が事実なら、言うべきだよな。
サッカー番組に呼ばれてるんだし、番組的にもサッカー界的にも重要な事だし。

そこで言わなかったってことは、ご立腹ながらも自信が無かったんだろ
437名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:01:07 ID:iFhQzUeg0
ちょwww
438名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:13:24 ID:5le4Q0MY0
ちょ

ってなに?
439名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:15:35 ID:O7c7QmOt0
>>434
内部が擁護したら余計印象悪くなる典型だな
ま、そんなにむかつくならゲンダイ訴えればよくね?
440名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:16:49 ID:QcDe+hAM0
アジア3位でいいのかよ。W杯ベスト4目指してるんだから優勝が最低ノルマじゃないのか?
441名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:27:53 ID:uH+ZcIKv0
ナカタで良いよ
442名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:40:40 ID:O7c7QmOt0
当日の様子

ザッケローニ就任会見
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livefoot/1283227799/
443名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:42:35 ID:/uiJH5bNO
チョン「日本で多く金を搾取したい」

通訳「日本の多くの皆さんに映画を見てもらいたい」

ってのが実際あったからな
444名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:51:26 ID:5le4Q0MY0
>>440
全然関係ないだろ、アジアカップとW杯は。
大体さ、W杯ベスト4って誰が行ったんだよ。原か?ザックか?
会長が適当に喋っただけで別に公式に約束したわけじゃあるまいし。
そもそも現実的じゃねーよ。ベスト16行けばノルマは達成。ベスト8に進めれば成功!だろ。
ノルマはベスト16、目標はベスト8。コレが妥当だろ。

それに、ザックはまだ日本のことを何もしらない状態。サッカーのことだけでなく生活習慣から何から何まで。
少なくとも本格的なスタートは1年後だと思ったほうがいいよ。それまではおそらく思考錯誤ばかりで失敗ばかりだろう。
選手選考だって、最初は間違いばかりだろう。何せ、Jの選手を見た経験がこれまでの監督とは圧倒的に少ないんだから
そういう監督を選んだ以上、ここ1年程度は多めに観るべき。たとえ格下に負けようとも、内容が最低の試合が続こうともな。
445名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 14:53:46 ID:rCceD7/40
3位以内<絶対的な主役
じゃない?
日本の力からすると3位以内はそんなに難しいことじゃないけど
絶対的な主役となると結果だけじゃなくサッカーの質も絡んでくるから
446名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:01:44 ID:2P8ndoo/0
向こうから売り込みがあった奴を代表監督に決めたのかよ
原や犬飼は永久追放でいいよ アオすぎる
447名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:01:55 ID:5le4Q0MY0
>>445
だね
でも、別にクビをかけるとは言ってないからね。

「兜の緒を締めて頑張ります。アジアのトップを目指して。」

程度の決意表明でしょ。
448名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:09:52 ID:7IDSssmA0
イタリア語でインタビューすればいいだけじゃね?
449名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 15:20:39 ID:Asbf5rOw0
早くロザンナ呼んでこい
450名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 18:22:08 ID:gPmrKBP6P
逆にザックってイタリア語しか喋れないの?
451名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 18:30:28 ID:lDZUbHrJ0
間違ってはいないな
452名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 18:40:06 ID:pxB7Xw4K0
いやー、実は裏で2人で話し合ってたのをうっかりしゃべっちゃった可能性もあるぞ。

453名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 18:51:06 ID:vmDjKDQl0
氏刑でいいよ善次郎
454名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 18:52:31 ID:0NgpfFC00
ジローラモがいいな。
455名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:12:16 ID:8CeyHDGW0
>>411
別に恩人でも恩人じゃなくてもどっちでもいいよ
ちゃんと通訳やれる人ならね
456名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:26:17 ID:btdM0lRZ0
なぜか擁護してる奴が出てきてるけど、日本語が成立していないのはちょっと聞いても判るんだから、もう退場しかない。
457名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:45:08 ID:eG3QGaVm0
ここでジローラモ、ジローラモとふざけた発言してるのって
やっぱ電通関係者なのか?
458名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:50:09 ID:eG3QGaVm0
>>445
馬鹿なの?
ザッケローニが 「日本は絶対的な主役を演じなければならない」と
言うのは(ごく近い)将来的な日本の立場のこと。
具体的に何位とは言っていない。

何故なら、迂闊にそんな事を言えば、言質を取られ、
それが履行されなかった時には監督の責任問題になるから。

お前こんな簡単なすら自分の頭で答え出せないの?
よく今まで生きてこれたな? 沼かどこかで暮らしてたのか?
459名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:54:10 ID:HNFkcaUrP
北川義隆でいいだろ。
元アナウンサーだし、公認エージェントだし、ロマニスタだし。
460名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:54:23 ID:UaI24PGO0
後20年だ。
日本が優勝争いにくるのは。
461名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:55:25 ID:pGp81Ar40
本田が「監督は何を言おうとしているの分からない」 っていってたけど
通訳の事を言ってたのか?
462名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 19:58:14 ID:QqIaGm1E0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  みんなが英語で喋るべきだろ。
     ヽ   ト=ニ=ァ   /   
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
463名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:00:45 ID:w6eeFTOa0
イタリア語講座のにーちゃん連れてこいやwww
確か日本語検定1級持ってる人がいたwww
464名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:01:24 ID:O7c7QmOt0
>>452
ポロリするようなやつは代表の周りから排除されるべき
知り合いに日本代表のセットプレーの内容とか平気でベラベラ喋りそうだな
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/09/06(月) 21:27:20 ID:mebZiCIA0
中田を通訳として連れて来い
466名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:09:06 ID:GgA1QWj40
元レーサーのノビー上田にやらせろ。
イタリア語ならイントネーションで出身地方が分かるそうだ。
467名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:24:05 ID:/rGzwE+70
ロザンナ!ロザンナがいるよ!
468名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 01:26:19 ID:lSdcDpM70
親の仕事で日本に来て10年になる東方オタのイタリア人ならいる
というか俺です
469名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 04:03:21 ID:AuqKpuWE0
>>462
三木谷ってちゃんと英語喋れるの?
470名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 06:44:01 ID:Ca3cuR8A0
aaaaa
471名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:00:22 ID:KBaW02ok0
625 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/07(火) 09:36:55 ID:KBaW02ok0
マジレスで宮崎隆司が適任だと思う

この本書いた人
「世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス
〜イタリア人監督5人が日本代表の7試合を徹底分析〜 」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4774790400.jpg

98年〜フィレンツェ在住
イタリア国立ジャーナリスト協会会員

この本も悪口ではなく岡田監督への愛のある指摘だし
熱意がある人だと思う
472名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:13:24 ID:xn78toU10
たかだか7試合日本人を観ただけで指摘だとか決定的ミスだとか名乗っちゃう時点でこの著者が馬鹿だって分かるだろ?
>>471も馬鹿なんだろうがw
473名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:16:10 ID:CgqLOR7p0
ジローラモでいいじゃん普通に
474名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 10:58:10 ID:KBaW02ok0
>>472
そういうことは
この本とそれ以外の著作を読んでから言った方がいい

あと「7試合」と「決定的ミス」は直に繋がってないから
475名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 11:36:40 ID:IwUoq0jn0
>>458

おいおい、お前沼ディスってるの?
476名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:42:25 ID:bu/CULfx0
槙野智章サンフレッチェ広島所属ディフェンダー(23歳)
2004年、ユースの中国遠征での移動中、森山佳郎監督の隣に座った槙野は一人ひたすら喋っていたため
森山に「千円やるから10分だまれ」と言われた。その後10分黙り千円を貰ったあと、再び喋り続けた
2005年ユース時代にドイツへ遠征に行った際、飛行機の中で13時間一睡もせずに喋り続けた。
まずはチームメイトと喋り、チームメイトが誰も相手にしなくなると隣にいた一般人のおじさんと喋り
おじさんが寝ると乗務員の控え室前に陣取ってスチュワーデスと喋り続けた。

こいつの代表でのインタビュー聞きてぇw
477名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:50:07 ID:VI9VeaDQ0
でも日本語不自由で、あんな「意訳」するか?
不得意なら、まんま通すだろ。

個人的には、ロザンナ・ザンボンを所望。
478名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:51:46 ID:IJTugX+z0
まじで
ジローラモでいい

日本語は完璧
サッカー経験者
ザックとは友達みたいだし
479名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:57:03 ID:KvpObD6T0
イタリアらしいおおらかさってことさ
480名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 12:58:27 ID:bu/CULfx0
ジローさんと友達なのは長友のいるチェゼーナ監督のマッシモ・フィッカデンティ
Jリーグでやりたいらしい
481名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:00:24 ID:KvpObD6T0
>>477
ベネトだからダメ。イタリア離れて長いし
482名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:01:44 ID:bpu2Zsqj0
利害利害w
当たり前なんだろうけど大きな興行には
不純な連中がべったりねっとりくっついてきてめんどくさいね
483名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:12:00 ID:e7Ro6FNf0
人材紹介会社にでも要望出せば、もっとマシな人が
きそうな気がするが・・・・
484名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:19:46 ID:VI9VeaDQ0
>>481
ロマーニャと何程も変わらないんじゃないの?

それに確か年のウチ、4か月くらいは実家に居るとか
テレビで言ってたよ。
485名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 13:31:29 ID:vOhrpoNx0
トルシェの時のダバディは怒りまで忠実に再現して優秀だったな

何か選手が通訳に怒鳴られてるみたいだったけど
486名無しさん@恐縮です
あの通訳は日本代表からも言ってることがわからないと不満がでてる。