【サッカー/日本代表】ザッケローニ新監督に初の難題!チェゼーナ・フィカデンティ監督が「長友佑都を1試合で返せ」と要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
サッカーの日本代表は3日にパラグアイ代表との親善試合を戦う。
ところが日本代表のアルベルト・ザッケローニ新監督(57)が、就任後初の難問に直面した。
セリエAチェゼーナのマッシモ・フィカデンティ監督(42)が11日のホーム開幕戦ACミラン戦に
DF長友佑都(23)を万全の状態で投入すべく、4日のパラグアイ戦後のチーム復帰を要求し、
電話で直接交渉を持つことが3日、判明。不可欠な主力の綱引きが初の重要任務になりそうだ。

熱帯夜の日産スタジアム。ピンクのシャツ姿で目を光らせたザッケローニ新監督が初めて
難問に直面した。長友を巡る綱引きがチェゼーナとの間で勃発(ぼっぱつ)し、交渉当事者と
なることが明らかになった。
チェゼーナ関係者によると、11日にホーム開幕戦でACミランと対決するフィカデンティ監督は、
リーグ開幕の敵地、ASローマ戦(0―0)で活躍した長友に絶大な評価を下している。
スウェーデン代表イブラヒモビッチ、ブラジル代表ロビーニョら超大型補強に成功した
ミラン相手に勝ち点を奪うため、南アW杯で名を馳(は)せたエースキラーを万全の状態で
投入することを切望している。

関係者も「マッシモ(フィカデンティ監督)はザッケローニ監督の携帯電話に直接電話して、
パラグアイ戦後に長友を返してもらうように頼むと言っていた」と明かした。
8日にイタリアに渡る予定だった長友が7日のグアテマラ戦を回避し、5日に渡欧する
可能性が浮上した。

続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100904-OHT1T00047.htm
ジャンピングシュートを見せる長友(右は森本)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100904-373243-1-L.jpg
芝の様子を確認したザッケローニ監督(右)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100904-373258-1-L.jpg
2すてきな夜空φ ★:2010/09/04(土) 06:48:32 ID:???0
グアテマラ戦は、グアテマラが同じ7日にU―20代表などによるエルサルバドル戦を組んでいる
ため国際Aマッチに認定されるか予断を許さず、代表とクラブのどちらに優先権があるか微妙。
現状戦力の徹底分析を目的とするザッケローニ監督は原監督代行に全権を委ね、長友の去就を
巡る決定権を持つかは定かではない。しかし、ベンチに監督不在の現状で迎える親善試合と、
世界屈指の名門との初対決とのどちらが長友の成長に重要かは明白だ。
当の長友は「僕はただ決定に従うだけです」と殊勝に語った。

松井もパラグアイ戦後に渡欧予定。闘莉王、長谷部と主力の離脱が相次ぐ中、ブラジルW杯の
栄光を目指す新監督の手綱さばきに注目が集まる。
3名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:50:06 ID:Hvu7bgIc0
せやな
4名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:50:40 ID:mqkUBLpo0
なにこのひょうきん者みたいな画像
5名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:50:45 ID:Pcn5U7HC0
フィカデンティ監督に同意。海外組はパラグアイ戦やったらすぐ返すべき。
6名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:51:10 ID:DTxLFNud0
問題無いだろ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:52:07 ID:/iezFEwX0
趣旨は分かるんだけど、連絡する相手が違うだろ
労働ビザ取る前に仕事してることになっちゃうぞ
8名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:52:13 ID:9Un6ca640
当然だろうし、他の海外組も返すべき
仙台カップ?用のU-19から補充すればいいんでね?
9名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:52:16 ID:9rKQ+RCl0
難題ってこんな試合負けたところでガタガタ言う必要ないし
10名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:52:58 ID:Pcn5U7HC0
>>1
グリコの人みたいだな森本w
11名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:53:45 ID:M6ZnKMYYP
画像ワロス
12名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:54:07 ID:Qh2T2Q+Z0
写真w
13名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:54:13 ID:Ke+JTbYz0
うはー、こんなこと言われたのって初めてじゃない。
14名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:55:01 ID:ikFhRagD0
本田以外は帰れって感じだな。
15名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:56:29 ID:/KM0TaC60
内田も返せよ
今は日本にいるよりマガトのトレーニングの方が重要だろ
試合はもういいんだよ
吐くぐらい試合しまくってたんだから
16名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:57:29 ID:QuPioif/0
スタメンで出れるのは良いが大人数で守るセリエの中堅弱小じゃ本当の長友が見れない。
長友の真骨頂は1対1のディフェンスの強さだからな。
17名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:58:40 ID:4kdMwcfR0
これは貸しを作る意味でも返して良い
貸しを作る良い機会
18名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:59:09 ID:cHM1go/A0
一見カンフーサッカーみたいな画像だなw
19名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:00:05 ID:5T6lwGt00
FIFAランク118位のグアテマラ相手だろ
ユースでも出しとけよ
20名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:00:10 ID:lOp5kWGN0
画像www
21名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:01:05 ID:wX2kJ2ZA0
お世辞じゃなく必要とされてそうなのがうれしいw
22名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:01:27 ID:0rD0/gdpP
今のミランのフォメだと長友と直接当たるのって誰?パト?
23名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:01:49 ID:1yWuGBxG0
森本wwww
24名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:02:01 ID:ExR5n32o0
森本に飛び蹴りかましてるようにしか見えない
25名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:02:27 ID:upCck7PU0
ただの練習試合なんだから今回は譲れば?
26名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:02:35 ID:M6ZnKMYYP
>>22
オドゥとかかな
27名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:02:37 ID:SQYshA1/0
乾は使わずに返してくれ
明日は天皇杯なんだわウチ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:02:50 ID:oyiDbsbqP
つかこのシーズン序盤の信頼得るために重要な時期に
こんな親善試合呼んで体調崩したらどーすんだよ馬鹿協会
日本は南米と違って欧州と距離がかなりあるんだから
少しは気使えって話だわ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:04:02 ID:t2D3mWkS0
ミラン戦はNHKでも放送あるし万全の体制で挑んでもらいたい
30名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:04:29 ID:2wNbvsgX0
まだザッケ関係ないだろ・・・
31名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:04:58 ID:oyiDbsbqP
むしろパラグアイ戦も前半だけとかで良いくらいだ
32名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:05:12 ID:Du4ohdt60
画像ワロタw
まあイタリアでの足場固め>>>>>親善試合だよね
33名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:06:11 ID:xkM/SIpi0
>>22
パトだね
34名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:06:15 ID:3nqFrhbL0
>>28
UEFAカップ決勝よりレアルとの親善試合を優先しようとした協会だぜ
選手は単なる金づる
35名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:08:13 ID:oyiDbsbqP
>>34
ほんとメディアもそこんとこしっかり批判しないとこれからも
欧州→日本→欧州の往復で壊れたり居場所失う選手出てくるぞ
あの頑丈な中田ですら最後はグロペインになったんだから
36名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:08:17 ID:563M87qD0
てっきり最初から帰ると思ってたわ
ミラン戦楽しみだな
37名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:08:40 ID:uMaJQLHk0
海外組呼ぶなよ
スポンサーの印象が逆に悪くなるだろ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:08:45 ID:+YklXGOp0
Aマッチじゃないのなら返すのは当然
39名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:09:20 ID:o6L1ODzF0
監督が選んだ代表ですらないし
練習試合にすらならないような試合に無理やり出すことはない
体調考えたらずっとイタリアにいてもいいぐらいだ
40名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:10:18 ID:WcWG0Oyh0
親善なんだから長友呼ぶより代わりの意気の良いSB試せよ
41名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:10:27 ID:oyiDbsbqP
欧州組呼ぶのは大事な試合が日本であるときと欧州遠征したときくらいで良い
あとはクラブで結果出して日本人選手の価値を上げることが日本サッカーへの最大の貢献となる
42名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:11:37 ID:eZpmQ5UXP
長友、香川、内田は返すべき
むしろ、今回は呼ぶべきじゃなかった
43名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:12:14 ID:i0F+lawd0
これは帰ったほうがいいだろ
そもそもマスゴミのために
いつもフルメンバーで試合しようとする姿勢自体がアフォ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:13:09 ID:WcWG0Oyh0
むしろ安田あたりが成長し長友より攻撃的なSBとして開花するよ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:14:58 ID:S5iI18lg0
ふざけんな
NHKでイブラ、パト、ロビーニョ、ロナウジーニョ、セードルフ、ピルロ、オニュー、シウバ
と戦う日本人が見れるんだぞ
さっさと帰れ
46名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:15:01 ID:oyiDbsbqP
>>42
そいつらはアジア杯も呼ばなくていいと思うんだよな
1月だよね
クラブで出番があるならクラブで結果出した方が良いし
クラブで出番がないならそもそも代表の資格という意味では
日本でレギュラーの選手を使うべきだと思う
ジーコのときもアジア杯で欧州組って俊輔だけだったし
今回はオフのロシアの本田だけでも良いと思う
47名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:15:15 ID:kZU8XNnDO
本田だけでいいだろ
どうせ本田はマイナーリーグのベンチだし
48名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:19:08 ID:WcWG0Oyh0
香川もたいしたこと無いからドイツに帰そうぜ
あいつの力は岡田が散々使ったから知れてるレベル
49名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:19:29 ID:TCsj/mPM0
>>46
川口・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:20:28 ID:oyiDbsbqP
>>49
あのとき川口って海外だったっけw
51名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:29:07 ID:Gezu8xKq0
これに限っては長友に限らずクラブ側が正論だな
こんな華試合に無理な召集をかける必然性はない
52名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:30:59 ID:Hqu4jwFS0
長友>本田、香川って言ってるやつはアホだわ
長友なんてローマ戦で惜しいシュート1回撃っただけで、あとは何もしてないのに、
それだけで「通用した」とか言われる
俺は中学時代FWだったが、得点しないといくらいいシュート撃ってもボロクソだから
SBみたいな簡単なポジションと、前線を一緒にしちゃだめだよ
53名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:32:56 ID:NRSlomkMP
>>52
おまいの中学時代をセリエAと一緒にするのか
54名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:35:06 ID:pxMU9Xgq0
もっといい写真ないのかよ
55名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:36:30 ID:RG2Qy35GP
親善試合とはいえ、
久々にガチな面子で来てくれてるのにおまいらボロカスだな

もう日本はどこの国を呼んでも
大半がA代表初選出なり
主力は全てドタキャンで2軍以下とかが基本なのにな
56名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:37:18 ID:zEHIVQOL0
>>52
しょぼいFWだったから、高校ではSBにされたんですね

わかりますよ
57名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:40:00 ID:aJKScUT50
そもそもこのパラグアイ戦が不要だし
58名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:42:49 ID:INoySXUk0
42歳の若造が57歳の名将に
なにほざいてんだよっ!
59名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:43:39 ID:Du4ohdt60
パラグアイ戦はともかくグアテマラ戦は不要じゃないか?
60名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:45:46 ID:Fe8fSKFw0
こういうコメントの改変いいかげんにしてくれないかな
放置は訴えられてつぶれろ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:47:08 ID:jv1O7Pk9P
マツコが間に入って
62名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:48:18 ID:j/vNkEnY0
>>52
アホ発見ww
63名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:48:27 ID:InulhgQb0
グアテマラ戦はAマッチにならないかもって話だし、いいんじゃね。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:48:41 ID:AWJQb9bz0
画像異空間すぎるw
65名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:49:19 ID:e+KoEWJy0
写真の森本と長友がプールに我先にと飛び込むガキンチョみたいなポーズだな。
66名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:49:24 ID:SKK5IK2N0
こんな親善試合で帰ってくるより、
クラブでじっくり調整してミラン戦に臨んだ方がよっぽど経験になるでしょ。

だよね?
67名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:50:09 ID:O/HwBS9a0
そもそもこんな試合に移籍したばっかの選手呼ぶなよ、少しでもクラブでのポジション確保に
近づけさせるのが代表強化にも繋がるだろうが
68名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:50:27 ID:yiXOSJmM0
画像真面目に選べw
69名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:52:58 ID:hCFuncZe0
香川はここで使っとかないと ジダンが復帰したらベンチなんだから
70名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:54:50 ID:a7ZakxCS0
ただの興行な上にAマッチ扱いになるか微妙な試合に選手出してられないよね
71名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:55:50 ID:M6ZnKMYYP
ここでバックアップのテストしてもいい
72名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 07:57:51 ID:yiXOSJmM0
ヒロミの代行だしな
まあザックが見にくるから今後の選考の参考にはなるかな
73名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:00:34 ID:MUMUfHFZ0
日本以外の国も試合やってるの?
74名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:02:33 ID:72bv/cnf0
状況のわかりづらい写真だな
75名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:02:38 ID:vZsv+tWA0
森本wwwwwwwwwwwwww
写真で爆笑したのは久しぶりだw
76名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:03:07 ID:MMATY1v10
返してやれよ
キリンカップなんてどうでもいい試合なんだから
77名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:04:11 ID:NX7LZmsj0
もう帰していいよ
DFは国内組でいいよ(ボンバ以外)
その方ができもいい
78名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:04:18 ID:muSRq2Tm0
チェゼーナの長友の縦の相棒が
長友を凌ぐ位運動量あって息も合いつつあり良い感じだ
79名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:05:16 ID:6BWaV0jjP
狙ってるなw
合成写真に見える
80名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:05:51 ID:I042LCW40
こんな時には左右できる駒野がいると本当助かるぜ。

長友は返すべき。
81名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:07:28 ID:MUMUfHFZ0
親善試合に主力が出ない → 観客数や視聴率が下がる → 協会にお金が入らない →
→ 強豪国と強化試合できない → 代表の弱体化

ってなるの?
82名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:07:52 ID:bXL9ca+60
写真ワロス
83名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:09:55 ID:FlnI2AkS0
当然といえば当然。海外組は全員返して国内の若い奴使おうぜ
しかしまあ、移籍したばっかでもこう言ってもらえるのは嬉しいことだな。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:10:45 ID:yiXOSJmM0
水曜日ナビスコあるんだよな
85名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:11:17 ID:Pb9F3MuiO
今は返すべき
どうせ親善試合だし
で、大事な試合の時の協力を頼むのが良い
86名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:11:40 ID:427FKjqo0
ゴートクでも使えばいいだけ。

他にも本拓とかも呼ぶべきだった。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:12:19 ID:ZLePsjmg0
選手の疲労やクラブでのレギュラー争い等一切考慮せず、先の事を考えない焼畑。
放送局の要望なのか、協会が集客の為にやってるのか。
オシムの集金試合には海外選手を呼ばない、クラブに専念しろっていう方針が、
どれだけそいつらの不興を買っていたかよくわかる。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:12:20 ID:31vgl2Hw0
ザック「俺に言われても・・」
89名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:13:45 ID:6BWaV0jjP
日曜日は天皇杯だな
90名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:13:49 ID:InulhgQb0
ここは譲ってかしをつくっておいて大切な試合で強行帰国させるか、
絶対に譲らないという態度をここで示しておいてわからせるか。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:14:23 ID:Uy02mnAs0
パラグアイはともかくグアテマラで高視聴率とかなめすぎだろ
92名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:14:32 ID:WWMfFxEB0
監督代行はヒロミじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:16:00 ID:ndXJAnVE0
視聴率や興行的なこと以外になんの問題もない
94名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:16:40 ID:7qUvhsqt0
>>52
お前バカなんじゃないの?
95名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:17:10 ID:ndXJAnVE0
親善試合とはいえ、グアテマラと試合を組むってのがなんとも長友
96名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:18:19 ID:kBj4znP70
ザッケはまだ監督じゃないから
97名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:18:55 ID:/o0hE7F50
イタリアで経験積ませた方が日本のためにもなるし
98名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:19:48 ID:3Yrr1QDD0
ハユマの子供を返せ
 _____  ______
        |/ 
      ξノノλミ∧_∧
     ξ#`Д´>)´Д`)
    ⊂    ノ KIDノつ
    ノ ノ ノ 人  Y
 彡 レ レ   し (_)
99名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:21:58 ID:Pcn5U7HC0
ナビスコやって今度、天皇杯もか。国内の選手もきっついな。
100名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:22:25 ID:dJnOH0aH0
はっきり言って日本代表のただの試合よりACミラン戦で戦ってる長友が見てみたい

日本人がどれだけ通じるのか見たい
101名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:23:32 ID:t2D3mWkS0
>>52
アホすぎてオモロいw
102名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:23:34 ID:USa5xFm/0
何でいつも長友ばかりとりあげられるんだろうね
先行話題はもうお腹いっぱい どうでもええよ
103名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:23:50 ID:E+L5eeqf0
二試合する意味がわかんね
キリンカップなくせよ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:24:42 ID:muSRq2Tm0
この時期に天皇杯やらす事にした犬飼はほんとアホだな
105名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:25:40 ID:nvy32MmG0
>>103
バカ発見
キリンカップの韓国に惨敗したおかげで岡田がようやく中村切った
キリンは上場してない企業だ
舐めるな!
106名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:26:34 ID:yiXOSJmM0
闘莉王さんは絶妙のタイミングでお休みされる
107名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:26:45 ID:2aTbHE6U0
>>1
なにこの画像w
108名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:27:47 ID:oIhpSouQ0
>>106
遠藤だとかはその辺見習っておくべきだったよな
109名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:27:56 ID:6BWaV0jjP
プロなら被った写真使っちゃだめだろう
110名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:27:57 ID:1YguLNb+0
別にいいんじゃねの。
むしろ、他の左SB候補を呼ばなかったことに疑問。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:28:07 ID:MUMUfHFZ0
サントリーじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:28:24 ID:SQYshA1/0
>>88
よく考えたらそうだよなw
ザッケローニに言っても意味ねーじゃんこれ
113名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:28:27 ID:WkvCf63E0
別に練習試合だしどうでもいだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:28:38 ID:OhQcac6b0
森本の写真なんだよ、スケキヨじゃねぇか
115名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:28:50 ID:EpsYxiwZ0
>>105
俺岡田だけど日本脱出したら茸干すことは事前から決めてたぜ
116名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:30:27 ID:dY2pNPECQ
今までそんな要求受けて返した事あったっけ?これからよくありそうだな
117名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:32:30 ID:ECzbXSVm0
>>13
芸スポのニワカは信じられないかもしらんが
レッジーナ時代の中村俊輔も言われていた
小野に至ってはフェイエノールトが召集拒否した
118名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:34:21 ID:muSRq2Tm0
>>106
代表当落線上に居たら逆の現象が起こるよね
この計算高さは外人の血だな
119名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:34:58 ID:6BWaV0jjP
釣男は全治10日だっけ。リーグ戦が12日なんだよな。ほんと絶妙だなw
まあ代表の方はアジアカップとか公式戦頑張ってくれればいいんだけどさ
120名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:35:15 ID:hFVZBwF40
長友△
121名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:35:20 ID:jWtkhoXC0
いやだからビザが下りてないからザックは表立った仕事はできないから。
ジローラモにやらせろ。チェゼーナ監督とは友人なんだろ?
122名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:36:35 ID:dY2pNPECQ
こんな移動かかるのって不利だよね〜。帰っていいだろう
123名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:37:28 ID:jWtkhoXC0
>>105
キリンは上場してるぞ。サントリーは上場してないが。
サントリーは上場してないから利益率度外視の安売り攻勢でビールのシェアを取れてるんだから。
124名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:38:20 ID:beaTKNT40
万引き少年が追いかけられてるとこにしか見えない
125名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:39:38 ID:jgXQerOd0
絶妙な写真だなw
126名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:40:10 ID:i2x1Gg9V0
>1
これは良い画像w
127名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:40:16 ID:ECzbXSVm0
>>108
いや、クラブから見たら
遠藤みたいな選手のほうが100倍は偉いよ

所属クラブのファンからみればね
128名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:40:50 ID:mcRKwMbB0
画像が長友も森本も面白いwww
129名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:46:54 ID:1m81/Pg70
返してあげて
130名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:48:11 ID:NUDAJQ280
>>1
まだザッケローニ監督では無いんだがな
こういうミスリードな記事は誰得?
131名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:49:20 ID:TwSPdRODP
返さなくていいのは森本だけだわ 森本は帰っても控えだから
他の海外組はみんな返すべき Aマッチ認定まだされてないしな
132名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:50:40 ID:ndXJAnVE0
>>105
まさか自分が馬鹿だったとは気づかなかったんだな
133名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:51:20 ID:GviC+nkq0
グアテマラ戦Bマッチになるかもしれないんだろ?
やる意味ないな
134名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:52:47 ID:mE1mhLgH0
馬鹿じゃんこの記事
監督は原
135名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:53:00 ID:VJ2SJuWx0
>>35
中田さん かわいそうだったね・・・
136名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 08:57:01 ID:cdsaKBATP
パラグアイだけで良いよ
137名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:02:27 ID:dWNfF+kT0
返せよ
こんな試合何の意味もないんだから
138名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:03:26 ID:AKoc6Foh0
グアテマラ戦ってAマッチ扱いにならないんなら
クラブは招集に応じる義務ってなくなるんじゃないの?
139名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:05:08 ID:6rh6GGKM0
つか、この時期の代表選に、海外組召集するなよ。
いや、代表選するなw
140名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:05:17 ID:LHhBlaNa0
グアテマラ戦は国内組でやって海外組は返したほうが良い
141名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:07:03 ID:MUMUfHFZ0
代表選手が全員海外組になると、誰も呼べなくなるね
142名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:08:33 ID:ECzbXSVm0
今日はAマッチデーだからいいだろ、海外組も召集で
1試合で返せってのはまっとうな要求だと思うけどな
143名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:08:42 ID:GNu/gBx20
安田を呼べ。ベンチでいいから
144名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:09:20 ID:SABH3VFUP
パラグアイもW杯で出てきた9人が今回きてくれるんだっけ
まぁパラグアイ終わったらさっさと帰った方がいいと思うわ
香川とか、リーグ始まる前は超よかったけど
今のところ2試合だと評価は上々だが、やっぱ得点入れてないしマジがんばって欲しい
145名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:09:32 ID:wcOOS5sh0
>>144
10人
146名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:09:38 ID:knhvDXHy0
グアテマラは弱いし長友は返してもいいな。
長友は別にアピールする必要もなく日本の主力だし。

クラブでふてくされてる本田とサブの森本だけいたらいいよ。
147名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:10:35 ID:00XjAK8h0
海外組は返すべきだろう
相当タイトな日程になる
148名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:11:23 ID:BTsUw3cY0
Aマッチデーじゃなくなったら発表メンバーじゃなくてもいいんだよな?
もう五輪候補年代中心の強化試合にすればいいのに

チケ買った人は我慢してね
149名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:12:06 ID:egJY4Wyt0
グァテマラとかJの2軍にやらしとけや
150名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:12:33 ID:gHjqgkIu0
>>139
今日はヨーロッパでもユーロ予選あったから
どこもベストメンバーで戦ってるぞ
151名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:12:46 ID:LHhBlaNa0
>>146
CSKAはELもあるから過密日程だ
152名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:13:37 ID:QRpAtTvGP
こういう興行で稼いだ金で若年層の代表や女子の強化に
使ってるんだから文句ばっかり言うなよ。
153名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:14:23 ID:yZeo05b+0
>>146
メッチャ真面目にやってる本田になんてことを
どこの週刊誌に騙されてるんだよw
154名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:14:47 ID:Za1KiElx0
長友も、これだけチームに必要とされていたら嬉しいだろうな。
同じぐらい必要とされているのって、今回の代表では香川ぐらいじゃない?
155名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:15:58 ID:563M87qD0
>>151
本田はどうせベンチスタートだから問題ないべ
156名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:16:19 ID:6IWyPHkg0
なんつーベストショットw
157名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:16:48 ID:BTsUw3cY0
ちゃんとサッカーしてるチームを見たいならCSKAに本田は不可欠
本田がいなかったらなんかみんな勝手に突っ込んでいく
158名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:17:12 ID:kwNQ5oyR0
PKは是非駒野に!
159名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:17:17 ID:LHhBlaNa0
>>155
前節スタメンで使ってるしリーグかELのどちらかはスタメンだと思う
160名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:18:13 ID:v6oxzNkK0
駒野と今野がいれば大丈夫だよ
長年人材不足と言われた両サイドも
今は豊富だからな
161名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:19:21 ID:euCRY2fe0
別に長友なんていらんだろう
弱小チームにすぐ返してやれ
162名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:20:44 ID:SABH3VFUP
>>145
まじかよ、すげーな
163名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:24:03 ID:BTsUw3cY0
>>162
サンタクルス師匠とバリオスもいるぞ
164名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:24:52 ID:KwDcwvou0
選手としては移籍先の海外クラブから返せって言われるの
ちょっとしたステータスだよね
165名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:27:18 ID:PUkqB+ld0
ザックに電話しても生姜ないでしょ。
電話いれるなら協会に入れてね。
166名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:28:06 ID:Ps/IGPN00
>>1
森本が井出らっきょに見えてきた…^^;
167名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:36:42 ID:Du4ohdt60
>>157
本田は使われ方に納得いってないけど
監督は本田の力を買ってるよな
168名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:37:15 ID:jgXQerOd0
169名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:37:19 ID:2S6AstPe0
画像が面白いw
170名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:38:34 ID:9Psik4ZT0
グアテマラ戦なんざ関塚に監督が決まった五輪代表の結成試合にすれば良いじゃん。
171名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:40:08 ID:3gAsy08J0
誰かから必要とされる喜び。
皆さん。感じてますか?
172名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:41:12 ID:dx2OwkmE0
>>170
準備期間もなくそれやったら、
グアテマラ相手に大敗→やっぱり谷間か・・・
となるので勘弁して
173名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:41:29 ID:46TVFj1t0
>>1
これはハリー以上に跳んでるんじゃないか?w
174名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:45:08 ID:k97oQ38NP
本田がスタメン落ちしたのは起用法でもめた1試合と怪我を理由とした2試合ぐらいだろ
なんでベンチが定位置みたいなことにされてるんだよ
175名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:46:57 ID:8LYP+sPYP
ミランを倒すのに欠かせない選手だから、万全の状態で返してくれ


こんなことを言われる日本人が出てくるとわ (´;ω;`)ウッ・・
176名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:47:59 ID:+vtd5OCjP
他の選手も見れたほうがザッケローニにとってはプラスじゃないの
177名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:49:23 ID:2wNbvsgX0
2戦の中では駒野も使うんだろうから、長友返してもいいよな。
178名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:49:46 ID:kSnanHBv0
>>174
ただのアンチだからほっとけ
179名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:50:42 ID:T6hbsNtz0
この時期は新戦力の発掘だろ
長友はもう力はわかってるから返してやれ
180名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:51:32 ID:L0WLjvlC0
レベルの高い試合でたほうがいいだろうな・・・
原監督だから言えば帰せてくれそうだが
181名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:53:25 ID:7WAFKPfA0
まあ今回はヒロミジャパンなので…
182名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:53:44 ID:/EcMSK2j0
まあこういう所で貸しを作っとくのも悪くない
183名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:54:13 ID:dx2OwkmE0
いいけど、代わりのSBいなくね?
184名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:55:13 ID:HpbvUvTi0
わざわざこんなしょぼい出来事を必死に記事にしなくても
185名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:55:15 ID:dx2OwkmE0
ああ、駒野がやれるのかな。
なら返してもいいか。
186名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:55:41 ID:G7r99hpf0
>>117
小野は代表召集されるたびに壊されて帰ってきたので
フェイエノールトにとってはもう切実な要請だった
187名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:55:54 ID:T6hbsNtz0
>>183
今回はハウスで我慢しとけ
188名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:56:56 ID:VJ2SJuWx0
SBが不足(3バックだからWBか?)してるようだから小宮山を呼ぶべき。
189名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:57:24 ID:jid3W41k0
協会も、監督も、日本選手はドンドン海外へ行くべきと言いながら、海外になじむために努力している選手を自己都合で引っ張るのはどうなんだろう。
渡欧して間が無いし、大事な時期だろ。
190名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:58:08 ID:4XtjWrZ00
原代行だと思ったが
191名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:59:23 ID:46TVFj1t0
>>175
万全な体調でミランとやってほしいよねえ
前半であがってほしい
192名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:01:56 ID:L0WLjvlC0
ミランおさえたらまたいい財産になるだろww
変な国と勝負するよりも
193名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:02:13 ID:mykY1ocP0
パラグアイ戦スルーしてザッケローニ監督が指揮する初試合のアルゼンチン戦にでればよかったのにな
194名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:03:25 ID:4XtjWrZ00
そもそも無理に二試合押し込んでるのもやらしいよな〜
195名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:04:36 ID:V5DnxXQI0
>>188
結構人材豊富になったと思うけどなあ、SB
長友内田駒野に加えて、加地新井場安田相馬もいるし
196名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:07:10 ID:TJc4iy0O0
>>195
長友と加持以外は糞なのばっかじゃん

長谷部とか阿部回したほうがましなレベル
197名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:07:10 ID:dx2OwkmE0
>>195
>加地新井場相馬
このへんは結構いい年なんでどうだろ
198名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:07:27 ID:/0TpSQm/0
まあ5−0でミラン勝つから言い訳の為に残るのもありだな
199名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:07:43 ID:gS0Bzwm9P
ザク監督もミラン戦の長友のほうが見たいはず
200名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:07:57 ID:86CT8kHQ0
いや今はまだザッケローニの監督下じゃないだろ
201名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:08:00 ID:We+wkOkn0
世界のナガトーモ
202名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:08:20 ID:M6ZnKMYYP
今のミランの戦力なら2点ぐらい取られても問題ないな
203名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:08:34 ID:7WAFKPfA0
Aマッチならしょうがないな
闘莉王さんのようにお休みするのも手か
204名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:08:39 ID:4XtjWrZ00
グアマテラ戦は343でいいじゃない
205名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:09:11 ID:K+sD9WTz0
長友内田の控えも育てておくべきだろ
宇賀神とかさ。阿部今野的なユーティリティも欲しい
206名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:10:11 ID:oyiDbsbqP
宇賀神結構良いよな
このまま試合出続ければ良いサイドバックになれそう
207名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:11:29 ID:rpYKZUaQ0
本田さん返してくれってお声は、クラブからまだ掛からないんですかね?
208名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:16:21 ID:3gAsy08J0
いなきゃいないで何とかするだろ。チーム状況が違うわな。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:16:34 ID:K+sD9WTz0
出来れば駒野みたいに両サイド出来る人が欲しいな
210名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:16:41 ID:KZ0GFwwV0
とりあえず、猫ひろしをイタリアに送っておけ
しばらくは気づかれないだろう
211名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:17:48 ID:eMOJTZ2M0
>>167
4-4-2の真ん中なら意外とストレスなくやれてそうだけどね。
この前の試合は久しぶりに楽しそうだった。

ザゴ入って4-2-3-1だとやりにくそうだけど。
212名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:18:55 ID:EDb+ngWo0
そもそも海外組は呼ばなくてもよかっただろ。
興業のために無理矢理呼び出したことに非難がもっとあってしかるべき
213名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:19:17 ID:uFPCSmKq0
>>207
チェスカの場合数え切れないくらいの代表選手(ユース代表もいる)がいるからこういう
選手が離脱することには慣れてるだろ。
ドルトムントやシャルケも同じ事がいえる。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:19:21 ID:Sj6MfanO0
写真見て久々にスーパードンキーコングのドンキーとディディーぴょこぴょこ跳ねさせたくなった
215名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:20:54 ID:LHhBlaNa0
>>213
CSKA今代表とかで離脱してる人数16人だっけか
216名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:26:07 ID:ECzbXSVm0
>>195
宇賀神もいるしな
217名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:28:06 ID:V5DnxXQI0
宇賀神ってFW転向してなかった?
あれはフィンケの気まぐれなのか
218名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:28:55 ID:K+sD9WTz0
>>195
おっさんばっかやん
せめて小宮山あたりまでだろ年齢的に
219名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:29:28 ID:3gAsy08J0
ロナウジーニョは今シーズンもキレてるからなぁ。
長友との対決が見たかった。残念だよ。
220名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:29:57 ID:4XtjWrZ00
この前新潟のハーフのSBが大々的に宣伝されてたから
あれだろ次呼ぶのは
221名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:30:27 ID:6OBgS4Cu0
今はクラブ優先して欲しいけど代表の大事な試合でどうするか気がかりだ
代表優先してクラブで干されるのは不憫
222名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:30:52 ID:JLIGwOCA0
うちのダンナはグアテマラ生まれ〜
223名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:32:58 ID:6tSI6b7/0
遠藤も返せよ。
ただでさえ日程がつまってるのに
こんな糞試合にうちの選手を浪費させるな。
224名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:33:09 ID:E30yrEa00
ジローラモから電話番号聞いたのか
225名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:34:21 ID:NzWGc1fm0
宇賀神はもともと前目の選手でSBは実戦勉強中の段階だよ
226名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:36:45 ID:We+wkOkn0
キングナガトーモ
227名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:37:25 ID:knhvDXHy0
>>223
どうぞどうぞ
228名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:39:12 ID:DamXXY4h0
通訳wwwこいついらんだろwwザックだけ撮れや
229名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:39:24 ID:CaX9wgBu0
230名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:40:51 ID:MxS9nziCP
ファンマルバイクも言ってたが、無理に海外組呼ぶと疲労で壊れやすくなる
よっぽどの試合でもない限り海外組は呼ぶな
231名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:41:19 ID:ppC9pz9M0
どうせ3バックにするならいらんだろう
232名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:42:54 ID:eBEJcq6j0
わけわからんガテマラ戦よりミラン戦のほうが大事だろうよそりゃ
233名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:43:13 ID:CaK79wuZ0
返せばいいじゃん
今の時期、代表とかどうでもいいし
234名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:44:06 ID:NzWGc1fm0
>>230
国内組に奮起させた方がいいよなどう考えても
235名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:44:58 ID:muSRq2Tm0
>>163
ツルガの時も思ったけど、南米チームは本気で日本に賞金取りに来る率高いな
欧州やアフリカの鼻糞ほじりながら2.5軍なんか二度と来るなって感じ
236名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:46:04 ID:mAirivr10
237名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:47:53 ID:muSRq2Tm0
>>236
森本の右手も凄い事やってそうで燃える
238名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:48:04 ID:9ssESRuq0
長友すげーな
239名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:51:30 ID:hBFKPXKA0
これは帰して良いと思う
ヒロミさんも(ザックに)なるべく多くの選手を見てもらいたいって言ってたし
240名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:52:20 ID:abM+BUI90
大した試合じゃないし
そのほうが長友のためだろうから、返せばいいのに

ただし、十分に貸しを作った上でだけど
241名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:52:29 ID:3gAsy08J0
点差が開いてから遊び始める前節のロナウジーニョ。
http://www.youtube.com/watch?v=1_fqL_bgNiM

グァテマラとやるより、ミランとやった方が絶対楽しいって。
242名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:54:19 ID:rmqMEZD+0
長友の試合はスカパーだけじゃなくてNHKでもやるし、いいコンディションで臨んで欲しいね
243名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:55:50 ID:iBYnVkYjP
本田も画像にいれて3ゴリラにしてほしかったな
244名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:56:14 ID:Cl1UrWESi
他の人はどう思っても、ヒロミは返さないだろうな、この2戦は将来の代表監督につながる大切な試合だから、いい試合しないと。
wカップ前の岡ちゃんみたいな状態になってザッケローニが辞めたら、颯爽と原が登場する予定だからな。

245名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:56:49 ID:LHhBlaNa0
グアテマラ戦ってAマッチになるかならないかまだ決まってないんだっけ?
246名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:56:59 ID:rb2Njg0aP
この2枚を元に4コマ作れそうだ
247名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:57:33 ID:oyiDbsbqP
長友と香川はパラグアイ戦の前半だけで変えてあげて
試合出たら選手はやっちゃうんだから周りが止めてあげて
これから1シーズンしっかり結果出さなきゃ駄目なんだから
248名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:58:00 ID:zwyK3pcz0
国際Aマッチでしょ
無理だよ
249名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:58:30 ID:bLuSEqisP
返したほうがいいな
クラブとの良好な関係 大事な試合ではない 使いすぎての疲労&故障
長友は貴重な戦力なだけにいなくなった時の想定もしておかなければならない
250名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:58:57 ID:632lHUuG0
難題って言うほどの事か?
251名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:59:06 ID:RVFXD4vsP
長友もミランとやりたいだろう
252名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:03:49 ID:V91GLGCF0
>>195
せめて下平、椋原、酒井、太田、辻尾とかにしとけよ
253名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:04:46 ID:5s9R6VU50
まあ、この2試合はザックに選手の代表戦での動きを見てもらうことが重要だしね。
パラグアイ戦にフル出場させれば、グアテマラ戦まで出す必要はないかと。
254名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:04:51 ID:IBj8NLsi0
こういうの憧れるわw

俺の取り合いでケンカしないでくれとか言いたい
255名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:10:50 ID:b4Le1PG20
ザッケローニに仕事させて、不法就労国外退去&入国禁止になったらどうすんだよw
256名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:13:47 ID:4cl5u1ag0
どうでも良いが
なんでグァテマラ戦出たらミラン戦出られないみたいな話になってる奴多いんだ?

まあ長友は1試合だけ使えば良いだろとは俺も思うが・・・
257名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:16:20 ID:s+aaPrfX0
森本はもうそのまま日本に残れ
258名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:19:13 ID:9FNDYBPH0
>>241
ロナウジーニョやべぇw
259名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:19:29 ID:G0/V2yiV0
>>1の森本がタカアンドトシのタカにしか見えない
260名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:32:58 ID:06fommj+0
>>44
無いわ
安田は雑すぎるよ
下平に守備力付けた方がまだ可能性を感じる
261名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:38:14 ID:Cq9vVJ/H0
                    _
                  /丿
                 _,ノ ζ
              r^⌒'ヽ/                   ヾπ
            ∫   γ         .,-=-,        ト.,丿
            丿ら  ご         (   ヽ       / /
         /^" ヽ_,..り         εそう,),,,..__-''""''^ /
        /   /  i'      i-..,,,,,,_> か      ,,./
       / ..,,,ノ   ./("-ー''''─i             ミ'"
       <^^(    ./ ニこ=ー-亠..,,,          /
       \\   ソ^'/   ヽ    '7  KIRIN  /
       i \ヽ_  |  ノ ,,.  ヽ    |       /
       'i  ヾ3"/  し  (  'i     |        |
       \-^"   Γ'"   ヽ  'i     |      |
        \   . |     ヽ ,γ-つ )      |
     /ヽ,. ヽ   i      ヾ ,.:-"  し-..,,    |
    /   ヾ-ソ  ノ       "'"    |   ^""''"i
.    (丿-"ヽ-、 ^^'" |             丶    ν 'i
         ヽ-.,   ノ            '.     ヾヽ
            "''               'i   /^\
                           ヾ/つ  /
                              /  /
262名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:39:02 ID:eMOJTZ2M0
>>256
まぁ、コンディションの問題だな。
日曜日に渡欧するか水曜日に渡欧するかでは全然違うし。
263名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:46:35 ID:t0Wue3Td0
グァテマラ戦はU21の若手をたくさん出してザックにみてもらったほうが
よっぽどいいだろ。ある程度わかってるやつはチームに返せ。
264名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:51:35 ID:2dlSFAEF0
代表での選手の使い方はもう少し考えないといけないと思う
海外組を呼びすぎるとよくないし、国内組にしても酷使しすぎたらいけない
265名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:52:37 ID:R7KjB+Qr0
>>261
なぜ作ったw
266名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:56:25 ID:632lHUuG0
>>264
過ぎたら良くないのは何でも一緒だ。
恐ろしいほど薄っぺらな言葉だな。
267名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:58:41 ID:MljV4esR0
グアテマラ戦は、今日出た選手は誰も出るな。
意味ねー試合。
グアテマラ戦のチケット買って観にいく奴は痴呆。

268名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:01:54 ID:SESP61OI0
問題なし。ミラン戦を良コンディションでやるべき。
269名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:11:54 ID:rA5+eRWlO
東京の試合何試合か観てるけど中村北斗(25)なかなかいいよ
スピードあるし運動量豊富だし
今は左SBやってる
270名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:21:20 ID:DvwQemQ4Q
あれ、グアマテラ戦は地上波放送なし?
271名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:21:55 ID:poHc8EdE0
今の時期の親善試合なんてあんま意味無いから今のうちに貸し作っといた方がいいわな
272名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:23:48 ID:ig91ZNN20
長友はクロスあげる時に回り込まずに直角に蹴れる練習をしたほうがいい
273名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:24:27 ID:WmaIJpwM0
>>264
欧州から選手や代表呼びやすくするために
Jリーグを秋春制に変えろと喚くうんこ協会に文句言えよ!
274名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:25:31 ID:g+pgqsUW0
視聴率目当てで呼び寄せてるからな
今は国内選手だけでいいじゃん
275名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:27:18 ID:7AVM/+dc0
長友いないと左サイドがえぐられるな
守備が上手いサイドバックってこいつしかいないだろ
276名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:29:34 ID:Za1KiElx0
>>270
テレビ朝日系列でやるよ
277名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:29:37 ID:IBj8NLsi0
>>270
どこ住んでるか知らんが、関東はテレ朝で普通にあるぞ
278名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:29:41 ID:JVAbOmRj0
海外組はパラグアイ戦のみでいいよ、全員返せ
そもそもシーズン開幕直後の大事な時期なのにこんな練習試合の為にわざわざ呼ぶなよ
移籍したばっかの奴も多いのに配慮無さ過ぎ
279名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:30:26 ID:xpZCLnBM0
この監督がジローラモの友達だっけ?
280名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:33:29 ID:n2srBOip0
なんだよグアテマラってw
やる意味あるのか
281名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:37:01 ID:muSRq2Tm0
こんな前座はいいからはやくパラグアイ見せろ
282名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:37:17 ID:DvwQemQ4Q
>>276-277
ぎゃあごめん。なぜか明日グアテマラ戦だと思ってた。
連日でやるわけないのに。
7日テレ朝系ですね。
283名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:40:09 ID:z4Lr6YKX0
え、グアテマラよりミラン戦出たほうが長友のためだろ
日本協会なにやってんだよw
284名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:45:44 ID:7K0iZNM80
ザックも出来るだけ多く選手見たいだろうし長友は1試合だけで良いんじゃね
285名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:45:51 ID:8+MNagAL0
どーでもいいが、アナがガテマテラ戦と言ってるのが気になる笑
286名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:49:31 ID:IBj8NLsi0
今までの代表監督は、関東で行われるJの試合しか視察しなかったけど
ザックさんはやたら燃えてるから日本全国飛び回りそうだな
287名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:51:04 ID:Zik6AcjCQ
ザック「チェ、うっゼーナ」
288名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:51:55 ID:563M87qD0
主力ごっそり抜けてテレ朝涙目な試合になりそうだな
289名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:52:10 ID:EpsYxiwZ0
>>287
ふザッケローニ
290名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:52:42 ID:ZeRnipe30
本田は代表専属かw 中田さんみたいになってきたなw
291名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:53:01 ID:WB39pNE6P
相手がローマならあれだがチェゼーナだししかとでいいだろ
長友いてもミランには勝てないだろうし
292名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:53:27 ID:ivlLJkru0
そもそもなんで中2日なんだよ
293名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:53:40 ID:h0hyvXZs0
応援してるよザッケローニャ
294名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:57:41 ID:/1EvYU0V0
>>273
秋春に変えてもAマッチデイ以外難しいと思うんだがな
295名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:58:39 ID:LHhBlaNa0
>>290
クラブでも普通に出場してるんだけど
296名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:59:21 ID:BTsUw3cY0
>>295
だから触るなって
297名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:07:32 ID:CaX9wgBu0
パラ戦 J1組+海外組

マラ戦 J2選抜

これでOK
298名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:08:33 ID:LHhBlaNa0
>>296
ごめん
299名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:09:31 ID:oCiNfwGJ0
画像わろたw
300名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:16:07 ID:n8dEzFHu0
>>279
ジローラモはすべてのイタリア人と友達だよ
301名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:18:49 ID:ZvQ04m3c0
>>287
>>289
不覚にも笑っちまった
302名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:19:21 ID:vf+cpKWn0
ヨーロッパの往復だけでぼろぼろになるんだからシーズン中は呼ぶなよ。
アジアカップ関係も国内組だけでやれ。
呼んでいいのはワールドカップ予選だけに決めろよ。
選手がかわいそう。
303名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:23:23 ID:kSnanHBv0
しかしローマの次はミランとか中々ハードな開幕だのお
304名無しさん@恐縮です :2010/09/04(土) 13:26:44 ID:n/WXIta60
なんか韓国くさいホルホル記事だなと思うのは俺だけか?
305名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:27:26 ID:sFaNS4X40
ユースはトルシエが指導するべき
306名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:28:43 ID:+4YXL6aB0
返してやれよ
ガテマラ戦なんて協会以外誰得だよ。
307名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:29:29 ID:/A74NvMw0
長友って七人の侍に出てそうな顔だよね('・c_,・` )
308デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/09/04(土) 13:30:46 ID:AfDki+jmP
>>286
爺ちゃんなんか基本的に、浦安から湾岸線で行ける横酷ばかりだったしなw
309名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:31:19 ID:V5DnxXQI0
>>291
勝つのは無理だが、引き分けなら可能性はある
長友いなければ引き分けも無理
310名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:35:45 ID:+4YXL6aB0
>>236
ガチすぎるだろこいつらw
311名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:37:28 ID:j09k7bmP0
ガテマラで出す必要は無いわな
312名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:37:49 ID:+b93go960
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100904-373243-1-L.jpg
これはAAにしても良いレベル
313名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:38:48 ID:F/yjIHRQ0
314名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:40:17 ID:8HLOCoIM0
315名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:47:16 ID:h7Qgpy180
「四つん這いになれ」 「なれば長友を返していただけるんですね」
316名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:49:44 ID:fciKmJTq0
グアテマラ相手じゃ花試合にしかならんだろ
五輪組でも出しおけよ
317名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 13:49:48 ID:h7Qgpy180
日本と欧州の短期間での往復はマジで寿命が削られてると感じられるレベルで疲れる
その逆もまたしかり
ましてや体力が資本のスポーツ選手・・・
318名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 14:17:46 ID:MIZ/BkTU0
長友にパトを止められるはずない
319名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 14:23:01 ID:BTsUw3cY0
>>317
シティじゃ良くてベンチのサンタクルスには関係ないとかうるせえぞ
320名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 14:27:21 ID:Za1KiElx0
ザック「オレまだ監督じゃないから、そんな事言われても知らねーよ!」
321名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 14:35:08 ID:VXNjbSpe0
>>278
何回今回みたいな事して選手潰せば気が済むのかね協会は
322名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 14:40:47 ID:CQ1wrS+o0
というか、移籍したばかりの連中をこの時期の親善試合ごときに呼びつけるなよ。そもそもの問題として
323名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 14:41:48 ID:/0TpSQm/0
今までって中田以外海外で成功しとる奴いないし
中田以外の茸とかは海外じゃ役たってなかったし下手糞なんだから毎回帰国して当然
324名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 14:44:01 ID:3rAj8W6S0
はいはい
325名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 14:55:19 ID:zJAK6B2D0
なあ、長友って両サイドできなかったっけ?

ACミラン戦は右サイドで出ればイケメンとマッチアップ?
326名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:01:34 ID:g6GwD3nM0
日本人って前より後ろのほうが海外で通用するんじゃねえの?
327名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:26:45 ID:j7TWw/pD0
あ、やっぱり?昨日の長谷部離脱のスレが立った時に、
長友、内田、香川も1試合で返してやれと書き込もうかと思っていたよ。
特に長友は今度はホーム開幕戦で相手はミラン。
いいコンディションで出たいだろう。

さっさと1戦目のみの離脱を決めた松井は流石というべきか。
328名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:28:44 ID:Rkavz92J0
2試合も拘束する必要ないだろ
しかも興行試合に
329名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:32:32 ID:wBqQncVrO
万全の状態でミラン相手に通用するのか見たいね
330名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:33:31 ID:pQ9PW0100
そもそも2試合必要なかったよな
1試合で良かった
331名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:38:53 ID:XEVRKdHT0
日本の場合は協会が代表に束縛しすぎて選手つぶすからな
海外でそれなりに実績を残した中田英・小野・中村・高原
みんな結果的に代表とクラブの掛け持ちでキャリアがつぶれたからな
本田・香川・長谷部・内田も含めてしばらくクラブに専念させたほうがいい
332名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 16:39:41 ID:XEVRKdHT0
稲本も親善試合のイングランド戦の怪我でキャリア狂ったからな
333名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 17:15:16 ID:TtUbcmDK0
>>1
写真wwwww
334名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 17:52:08 ID:M29XTVWr0
グァテマラなんてダブルブッキングだろ、そんな適当な国に長友つかう必要なし
つかそんなあからさま出稼ぎねらいの失礼な国には代表メンバーも使う必要なし
けさいでもあてがっとけばおk
335名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:04:02 ID:FC+XeADQ0
>>331
つまり親善試合ではベストメンバーでやらないで、アジアカップなどはぶっつけ本番でやれってことか
336名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:10:34 ID:FC+XeADQ0
俺は知っている。ベストメンバーから数人抜いたくらいで日本代表が急激に弱くなることを。
そしてオール国内組で試合するとアジアレベルでも苦戦することも。

そしてこのことを目をつぶって適当なことを言ってるのが、大抵ろくにjリーグを観てない連中だということ。
337名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:12:11 ID:is6FdCdk0
アジアカップは本田と松井以外の欧州組は揉めるだろうな
アフリカ選手権も1月だったけど、ポジ失う選手も出てきそうだ
338名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:14:17 ID:uvTahQs/0
>>1
なんなんだよこの画像wwwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:15:44 ID:ja7rrbQF0
>>1
セリエAのクラブって基本こういうの多いよね。
340名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:16:38 ID:wbi9L60F0
パトは怖いからしょうがない
341名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:17:36 ID:/0TpSQm/0
Wカップ、アジアカップはその年のJ1王者で十分だよ
親善試合とか無駄
342名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:31:16 ID:yrb3D4dw0
スタメン

森本

香川 本田  香川

  細貝  憲剛

長友 中澤 栗原 内田

      川島






343名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:37:17 ID:+U4pjpLx0
画像クソワロタwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:41:44 ID:/1EvYU0V0
>>339
主力抜けたら痛いのはどこも同じ
しかも昇格組だから
345名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:48:24 ID:FRSUP1wg0
やめて!長居にガテマラ戦みにいくんだからね!
346名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:53:19 ID:OJaknaxW0
かえしてやれよ。内田も。
長居での試合は好調のセレッソから両サイドバック(石神、酒本)を借りればいい。
347名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:54:52 ID:jGLoOsuk0
>>344
しかし、同じ昇格組のリールセからは
「川島返せ」の要求はなかった・・・
348名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 18:56:11 ID:MY7LC4IY0
左サイドは手薄だもんな
長友の代わりっていないだろ?
349名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 19:04:05 ID:CHIxxMry0
まあ 他の選手試せば無問題
350名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 19:18:22 ID:xoLBlA4V0
>>347













                      w



                      w






ワロチwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 19:42:14 ID:97uZ0iTc0
本当なら選手冥利につきるな
352名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 19:58:15 ID:wvjuCvJO0
まー当然だな
長友はチェゼーナと契約していてるからな
チェゼーナが必要と言ったら戻らないといけない
353名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 20:17:40 ID:20PwvYX+0
日本男は醜くてヒステリックやからのう
354名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:29:32 ID:kxulQuPr0
これは難題じゃないな。
355名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:36:09 ID:HhJsOpy60
呼び戻そうとするのもわかる出来だったな
356名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:39:30 ID:Ep8Zz8+H0
デカマラ相手に主力を帰したら日本やばいじゃん
357名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:58:17 ID:FZSX0x3l0
今は代表より、向こうの方が大切な時期なんだから
これは別に妥協して良いだろう、肝心な時に難癖付けられて呼べないよりマシ
358名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 21:59:46 ID:fciKmJTq0
>>356

デカマラでガチマラだからなあ
359名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 22:43:53 ID:uqbtD8d0P
パラグアイに勝ったんだからガテマラ戦には何の意味もない
長友はイタリアに帰して新しいメンバー試してほしい
360名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:06:30 ID:C0JnSd/p0
実際のところ、長友の代役って誰よ
戦力として計算できてる長友より、そいつ試して欲しいわ
361名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:16:05 ID:dpEuSEERP
お前ら欧州の強豪が2軍で来たら文句言うくせに
日本は2軍でもいいとか言うのかよ
362名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:28:32 ID:BJPQs+e10
大丈夫、みんな大好きな駒野がいるじゃないかw
左サイドできると思うし、何より今日は多くの拍手を受けてたしねww

363名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:38:45 ID:uqbtD8d0P
Jリーグにアホみたいにチーム数あるくせに長友の代役一人いねえのかよしょっぺえな
364名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:47:25 ID:4UQpt1UPP
宇賀神召集して長友イタリアに帰してやれよ
365名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:47:59 ID:QzBdtHy00
今日のパラグアイ戦はよかったけどガテマラ戦は海外組いないんでしょ?
本田のキープ力、香川の得点力、川島のファインセーブ、長友のサイドアタック
がなくなった日本が格下相手にちゃんと戦えるのかすごく心配。
366名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:56:40 ID:nvy32MmG0
>>365
アジアカップでは海外組なんか使わないだろ
国内組でどんだけやれるかが大事なところだろ
アジアみたいな、レベル低いリスクだけの大会に大事な選手使って壊して何のいみあんのか
中村やら高原、鈴木啓太みんな潰れたしな
367名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 23:57:02 ID:s6rMjZoc0
>>361
贅沢な事を言えるようになるなんて、素晴らしいじゃないか!
368名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 00:00:07 ID:FamqcPin0
それだけ長友がたよりにされてるってことだろ。
いいじゃないか。
369名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:43:56 ID:u5BjxB8Z0
3−4−3になるなら
長友の出番ねーな
内田はサイドで使われるかもしれないが
370名無しさん@恐縮です:2010/09/05(日) 02:46:44 ID:NX5qhrya0
>>369
フィカディンティ歓喜
371名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 16:59:32 ID:KZdIGz7P0
協会ってそんなにお金いるのかといつも不思議に思う
貧乏協会でも強いトコなんていくらでもありそうだが
協会の人間は交渉下手の無能の集まりなんだろな
日本代表が欧州に試合しにいけばいいのに
372名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 17:33:24 ID:fLUb9IWe0
>>371
貧乏協会の国は総じて協会運営にも金かからん国が殆どだし
日本の場合、相手国に金払ってやらんと親善試合すら組んでもらえないって状況もある

まして遠征だと協会の収入は無い上に経費だけがかかる
ホイホイ海外遠征出来るもんでもない
373名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:09:21 ID:oHY+M70E0
帰してやればいいんじゃね?
つか、貸しにしとけ
374名無しさん@恐縮です:2010/09/07(火) 00:12:23 ID:oHY+M70E0
どうせだったら相馬とか呼んでみりゃいいんだよ
長友と一回交代でさ
375名無しさん@恐縮です
今の時点で長友を、これ以上テストする意味無いだろうになぁ

今のとこ、唯一と言っても良い当確選手だろ
不慮の事態で長友が使えなくなった時用のスペアをテストすべきだと思う