【野球】なぜ阪神は「外様」と「助っ人」ばかりになったのか?29日のヤクルト戦のスタメン9人のうち7人が外様や助っ人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
ゲンダイネット
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/01gendainet000123960/

113試合を消化して首位に立つ阪神に気になることがある。29日のヤクルト戦のスタメン9人のうち7人が移籍組と助っ人外国人だったのだ。
先発ローテの生え抜きも新人の秋山(西条)しかいないという状態である。皮肉なことに、その原因は03年の優勝にあるという。

阪神は87年から01年まで最下位10度で、Aクラスは92年の1度だけ。その間には観客動員が200万人を割ったこともある。そんなダメ虎の再建に星野監督がやってきたのは02年。
伊良部や金本の加入で戦力がアップした03年は、圧倒的強さで18年ぶりの優勝を勝ち取り、主催試合には史上最高の330万人のファンがやってきた。

03年の球団の入場料収入やグッズ販売の売り上げは179億円。04年3月期の純利益は前年の13倍となる13億円。
阪神電鉄の売上高(3073億円)や経常利益(166億円)、当期純利益(55億円)などのすべてが、77年に連結決算を行うようになってからの最高額となり、
本社幹部は「タイガースは阪神電鉄の宝」とまで言った。

阪神というチームは、甲子園の観客動員数が親会社(阪神電鉄)の売り上げに直結する稀有(けう)な球団だ。
強ければファンが球場に来てくれることを03年に実感し、実際にグループは潤った。

「そこでフロントは、時間と手間のかかる育成より、カネを出しても実績のあるFA選手を取ったり、トレードに積極的になった。金本、新井、城島はその流れ。
獲得には失敗したが、FA宣言した際の広島・黒田(ドジャース)、横浜・三浦取りにも多額の資金を用意した。

(つづく)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/09/02(木) 19:07:31 ID:???0
その一方で、ドラフトへ向けてのスカウティングが甘くなり、育成もおろそかになった。
ここ数年、阪神がドラフトで上位指名した選手が故障や力不足で出てこないのにはそういう背景がある」(マスコミ関係者)

29日のヤクルト戦は5本のアーチで大勝。1試合5本塁打は今季6度目。これは猛打で日本一になった85年を超える記録だ。
当時のメンバーだった真弓監督は「(85年より)今年の打線の方がつながりがあるんじゃないか」と言ったが、

85年は、ゲイル、バースを除けば、北村、岡田、掛布、佐野、平田、木戸という生え抜き野手に、
投手も中田、中西、池田という阪神がドラフトで取った選手が中心だった。

「昔の方が阪神らしいチームだった」と嘆く往年のファンは少なくないはずだ。
3名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:08:22 ID:pLeV6QNU0
阪神の強奪は綺麗な強奪や!巨人とは違うんや!
4名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:08:36 ID:TaqV4tRV0
綺麗な強奪最高や!
5名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:09:06 ID:5lSo5nYy0
猛虎魂さえあれば誰でも受け入れる度量の広さ素敵やん
6名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:09:20 ID:NJH0AQOG0
阪神の四番が移籍組、外人、在日じゃなかったのっていつまで遡るんだよw
7名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:10:00 ID:vTlAfO2R0
でも強奪したのは新井と金本だけか
8名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:10:05 ID:D1yVvb1Y0
助っ人最高や!
生え抜きなんていらんかったんや!
 
9名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:11:34 ID:qse53Yzf0
勝ちゃ〜何やってもかまへんのやで
勝てば官軍っちゅうやつやな
これからも強奪からタンパリングまで何でもするでぇ
10名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:12:15 ID:NMPK50O90
育成の巨人を見習え
11名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:12:29 ID:AecVUxSp0
外様と助っ人と密入国しかいません(キリッ
12名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:12:43 ID:RoTYYfGL0
ピッチャーに関してはスペランカーばっかりだし
13名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:13:23 ID:knMp8PUJ0
強ければいいだよ、強ければ
生え抜きで最下位よりマシだろ
生え抜きこだわるなら、広島横浜ファンになれよ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:13:38 ID:fWQ70mV00
やっぱりゲンダイか
15名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:13:57 ID:2i5hs4P60
ほんま他球団選手や外人まで阪神に魅了されとるわ
かなわんわ〜〜
16名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:14:02 ID:Rlz3+52B0
猛虎魂があればみんな生え抜きや!
17名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:15:16 ID:5KS/ezvH0
甲子園を目指した球児はみんなタイガースの生え抜きやで。
18名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:16:20 ID:sb02Eaj90
しかし見事に外様外人が揃ったな 生え抜き最高の野手は鳥谷w
19名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:16:36 ID:0AYPFYUH0
大阪民国人「巨人は強奪ばかりや トーキョーもんは卑怯や」
20名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:16:51 ID:BDZoNDiL0
育成する暇と金があったら
来シーズンのための即戦力の補強に使うべきなんや
こんな簡単なことになんで気がつかへんねやろな・・
21名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:16:51 ID:VAQG68Kp0
何故この時期にこの話題なのか?今更・・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:17:04 ID:2i5hs4P60
>>17
いうなればプロに入るときに他球団に強奪されたっちゅーこっちゃな
23名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:17:26 ID:0AYPFYUH0
大阪人「外様?そんなもんおらへん在京メディアの陰謀や
24名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:17:44 ID:9ak3Quf90
真弓は生え抜きじゃないのか
25名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:17:49 ID:Ir2rMvt30
猛虎魂が世界に浸透したから
26名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:18:18 ID:+ciCfLNO0
強くなると騒がれるな 特に巨人と優勝をあらそうと
27名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:18:21 ID:OO4RLEgA0
何故って、生え抜きが使い物にならんからだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:18:23 ID:uQUqwQNw0
強くなったんだから別にいいだろ。
生え抜きだらけの暗黒時代に戻れってのか。
そもそも阪急と合併した時点で、その前の阪神とは別会社、事実上身売りしたみたいなもんだろ。
29名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:18:24 ID:1bnGs3BUQ
生え抜きも外様も関係ないんや!
猛虎魂を持った奴らが集まった結果や!
30名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:18:37 ID:nUUQUP5C0

スタメン9人のうち7人が外様で、生え抜きでずっとショート守ってる子は嫌われ者という始末。
31名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:18:44 ID:7PkX19OF0
阪神で活躍したいと思ったら、広島への入団を希望すると近道だよ。
32名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:18:58 ID:D1yVvb1Y0
確かに「猛虎魂」さえあれば
生え抜きにこだわる必要はないわな
 
33名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:19:09 ID:+ciCfLNO0
監督もコーチも生え抜きじゃないからな
34名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:20:03 ID:qDK9OKEj0
つまらんチームになってしまったよな
暗黒時代の方が良かったわ
35名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:20:16 ID:zOXFi78X0
おまえらw
全く容赦ないなwww
36名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:20:24 ID:GGhx0WHx0
おまえら鳥谷への感謝が足らん
37名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:20:26 ID:OlTceUWF0
昔、巨人の事を強奪金満と罵っていたのに
今の阪神を正当化する阪神ファンが理解できない。
38名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:20:33 ID:YjPGMBt40
これが企業努力というものですハイ
39名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:20:56 ID:JRWhaWif0
なに言うてんねん

全員生え抜きや


頭わいとんか
40名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:21:07 ID:+ciCfLNO0
やるからには、勝って欲しいけど
41名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:21:32 ID:IdVH/M8h0
恵まれた資金から糞みたいなチームを作り出した横浜見てから物言え
42名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:21:46 ID:0F1Be+sZ0
今日は巨人の試合が無いからいい暇つぶしスレだな
43名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:22:25 ID:mD7Vesx20
読売は強奪、タイガースは補強や!
44名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:22:25 ID:E9zZDpEQ0
あほか、大体どの選手も阪神に入りたがっとったんじゃ
それをドラフトとかわけのわからんシステムで強奪しよってからに
45名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:22:31 ID:VGLY9U6G0
>>17
そうそう、FAだってフリーアニキの略だからFA制度利用するならみな生え抜きやで
46名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:22:32 ID:BpTqgBuz0
高齢化してんな
47名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:22:47 ID:uXhFsE3e0

阪神と巨人が強奪しまくったせいでプロ野球が衰退したのは事実だけどな。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:22:55 ID:qhdviINTP
なんだろ正直阪神だと反感わかないな
49名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:22:56 ID:OO4RLEgA0
>>41
お前そこには触れないでおいてあげるのが優しさってもんだろうが
50名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:23:31 ID:8T0N3pzO0
ノムがフロントの考え方変えたんだっけか
51名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:23:50 ID:jgWsgP2S0
広島は阪神のおかげで成り立ってるしな
52名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:23:51 ID:6XZwqE/V0
生え抜きや助っ人も一緒









これしかない

何が球団愛や
アホらしい

強かったら客は入るから

金も入る

今は阪急阪神ホールディングス
昔の貧乏球団ではない
53名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:24:10 ID:AD8bqiET0
全員生え抜きや
ワシが育てた
54名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:24:26 ID:DIgGiXRB0
もう阪神はドラフト参加しなくて良いんじゃない?
どうせ育たないんだし、他からかき集めて生え抜きがいなくなっても
ファンも何とも思わないみたいだしw
55名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:24:43 ID:uQUqwQNw0
>>41
そこはTBSクオリティですよ 
56名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:25:10 ID:UZrtT1Nt0
鳥谷も東京っ子だしある意味外様みたいなもんだしなぁ
57名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:25:22 ID:GGhx0WHx0
西の方の二軍から今度は誰呼んでくるんだ
58名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:25:29 ID:qhdviINTP
いやでも巨人は明らかに要らない奴とったよね?
阪神は綺麗な強奪だと思うよ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:25:32 ID:KyUGWCmQ0
強奪が最強というのが証明されたな
60名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:26:39 ID:aXfmeeLl0
>>37
ファンも民国だからだろ?
61名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:26:47 ID:GIrR76ey0
プロスポーツなんだから補強したもん勝ち
金がなくて補強できなかったとかは単なる言い訳にすぎんよ
62名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:26:59 ID:zOguNowI0
>>19>>23
兵庫だ知障w
63名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:27:25 ID:uQUqwQNw0
>>56
それ言ったら田淵も掛布もってなってまうぞw
64名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:27:34 ID:7dbp6Mnv0
>>58
飼い殺しか、懐かしいな。
二軍でもう一チーム造れそうな勢いだったな。
65名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:27:44 ID:+ciCfLNO0
昔は、万年最下位で、辛かったもんな
阪神ファンだと甘く見られたもんだ
中村監督、マック仲田・・ 哀愁があったな

あの時代は辛かったから、その反動で、ゆるされる
66名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:27:48 ID:S0IdsBon0
強奪って認めたらえやん。

現代の社会を反映してるやん。

結局はマニーよ。そらそうよ。
67名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:28:38 ID:nUUQUP5C0
本日のスタメン

        東邦ガスから強奪
 FA                     外人

      逆指名     トレード

FA         外人          外人


         契約破棄FA

そやけど生え抜きや!
68名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:29:16 ID:gt/p7U0U0
おまいら、ホンマにアホばっかりやの。。。
生え抜きはベンチでいざっちゅう時のために控えとるやろ。

暗黒時代の4番なんて、ここ一番の左の代打やど!!
他のチームは恐ろしくてションベンちびってるど!

おまいら、よ〜考えてから書き込めやw

69名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:30:24 ID:jW6csBES0
つまり鳥谷最強
70名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:30:54 ID:caqdZgZ50
外様と老人介護施設のはんちん
71名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:30:58 ID:C25VAYYz0
>>67
やっぱり世界一の首位チームは違うな
72名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:31:15 ID:+ciCfLNO0
ユニフォームの黒虎って中々よいじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:32:33 ID:RFrnQHfe0
>>65
それが巨人と圧倒的に違うところだなw
74名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:32:37 ID:iIXvI9kl0
>>70
老人介護してハンデくれてやってるのに他の球団は何してんの?
75名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:33:01 ID:GIrR76ey0
生え抜きに拘りすぎて万年Bクラスのあの球団のファンには同情するわ〜
76名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:34:14 ID:DaJDtOqd0
大阪出身の30年近く阪神ファンだった人が、最近野球に興味なくなったと言ってたなあ。
理由が阪神が外様ばかりになったからと言ってたが。

「弱い阪神が5回やって1回くらい巨人に勝つのがよかったんや!今みたいに外様ばっかり連れてきてバカスカ勝ってもなんも嬉しくないわ。」

はすばらしい言葉だと思った。
77名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:34:45 ID:x+YAZp0I0
>>68
俺はひーやんのTシャツ着て応援してるで!
78名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:34:49 ID:5KS/ezvH0
>>75
せやな。本末転倒や。
79名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:37:26 ID:NKwBs2nI0
阪神ファンは在日ばっかだから外様だろうが在日が活躍すれば満足なんだよ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:38:23 ID:/fhEimRz0
結果が出てるうちはいいけどね。

81名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:38:43 ID:xNeZHhVWO
>>76
おじちゃん、もう8年以上前の話はせんでええで
82名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:40:24 ID:nUUQUP5C0
1 (右) 外人
2 (二) 檻にゴミを押し付けて補強
3 (遊) スタメン密約逆指名
4 (三) 札束で広島から補強
5 (一) デブと合わずに出奔
6 (左) 札束で広島から補強
7 (捕) 札束でSBと競り合い補強
8 (中) 札束で東邦ガスから補強
9 (投) 外人

とってもキレイに補強した結果やで!
83名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:40:59 ID:IQgLTuoU0
ドラゴンズのレフトは生え抜き
84名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:41:07 ID:GIrR76ey0
>>80
まぁそうなんだけど結果が出ると強奪って言っちゃう馬鹿もねw
出て行った選手を引き留める努力が足りなかった訳だし
85名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:41:36 ID:bkqQu/m90
>>76
そういう人っていまだに南海や阪急のファンだって人と似てるね
86名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:42:19 ID:+QgCuhiC0
ゲンダイなんて在日と支那人と朝鮮人ばかりじゃねえか




お前が言うなw
87名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:44:36 ID:VDBbOVlB0
阪神には外様とか、助っ人とかという概念が存在しない。
活躍してくれれば、その選手は「阪神の選手」。
その証拠に、外様の真弓が現監督でしょ。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:45:15 ID:GGhx0WHx0
鳥谷大阪に就職とか遠すぎて泣ける
俺が言った通り大した子だったろ。もっと愛せよ関西人
89名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:45:25 ID:Vs1bazR40
一軍に生え抜きがいなくなる...
90名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:45:28 ID:xsb3V+NF0
弱いチームの妬みでしかない。
91名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:46:02 ID:VGLY9U6G0
阪神の強奪なんて可愛いわ
クルーン、グラシン、ラミレスとか最悪だわ、同時期にエース級3人とか
92名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:46:11 ID:xsb3V+NF0
金本は準生え抜きで外様じゃないし。
93名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:46:30 ID:+lPvKLOCO
ヤクルトは新潟に行けばいいんや!
94名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:47:07 ID:tsIF4PjR0
               ,,-―――――-、
              ,r´          `\
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
  ヽ `'"     ノ'   |. ヽ___/  ,'   .|
95名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:48:12 ID:nUUQUP5C0
>>91
本日のセンターは、アマチュアから強奪したよね。

ドラフト下位なら東邦ガス行きますって言ってたのに。
強行指名して札束で顔叩くとか。
96名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:48:43 ID:GGhx0WHx0
>93
ほんとセは関東にチームが集まりすぎてて嫌
97名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:49:17 ID:M7O9zeFK0
ヒュンダイに叩かれる=壮絶な逆フラグ

阪神優勝おめでとうございます
98名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:50:37 ID:lB9tu8MW0
広島も、もっとFAで選手を獲得するべきだと思うんだ!
99名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:51:14 ID:mkz2mcP10
数年後・・・
  
                在日
   MLB帰り在日               在日枠在日

      逆指名在日      トレード帰化在日

FA帰化在日       帰化在日        外人枠在日


            契約破棄帰化在日

猛虎魂を感じる
100名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:51:51 ID:R99LEEfX0
あと数年したら資金力が阪神>巨人になりそう
自前の球場を持っててあれだけ安定した動員力があるのは大きい
球場が借り物で人気もジリ貧の巨人はこの先厳しい
101名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:52:00 ID:VVElRAf30
本物の生え抜きは桧山
102名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:53:42 ID:TEH94WaWP
虎ファンだけど、ドラフトが下手くそだから仕方がない
黒田が編成部長やってる限りドラフトでは
脇役程度の選手しかとれないと思うよ
103名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:53:59 ID:IOVZzqh/0
阪神は2軍なんか最初からいらないんじゃね?w
育成する必要ないんだしw
104名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:54:07 ID:mK3Gsepu0
城島をかっさらった時、わかったわ
鷹板に行ってみると虎キチが逆に大挙してなだれ込み
ざまぁざまぁの連呼....

まるでかの国の方々のようでしたな
端から見ていて痛かったわ もちろん阪神ファンをだが
105名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:54:32 ID:Yn2ixWws0
なんでそんな鳥谷って嫌われてるの?
106名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:54:43 ID:2JjA0kR6P
大阪の人間はウンコだらけの肛門を綺麗な肛門って言うらしいな
107名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:54:49 ID:2H7e5ycu0
ただ、強奪の助っ人や外様じゃあないんだよな
108名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:56:04 ID:O/Pl2vol0
まぁ、数年後にはダルニキ、サカニキ、マーニキの誕生や!
109名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:56:11 ID:2I/sQYMd0
>>76
応援してるチームに勝たなくていいというのが本音ならば、
負け犬にも程がある。
110名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:56:29 ID:nUUQUP5C0
>>105
ぼくのだいすきなふじもん のポジション奪ったから。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:57:31 ID:+ciCfLNO0
前の球団で、「どうしても」って感じの選手じゃないからな

クルーンとかラミレスのときは、「どうしても」元の球団に必要な選手だったのに
10億とか、札束でひっぱたいてきたのは明らかだったからな
112名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:57:39 ID:QWkhjMwy0
結局、巨人を嫌いながら、ただの関西の巨人
113名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:58:05 ID:4gUWVakT0
坂本と同じ外れ一位の何某野手は今育成順調なんすか?中日の堂上もボチボチあがってきましたよ!
あ、そか!育成よりも金で強奪でっか?お似合いでんな!
114名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:58:06 ID:EDTaSwcV0
アイドル顔の坂本勇人(兵庫県伊丹市出身「昆陽里タイガース」で少年野球スタート)
でも来えへんかいな
115名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:59:39 ID:Ir2rMvt30
猛虎魂は阪神を離れることによって猛烈に燃え上がるものなのだよ
116名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:59:57 ID:Et83f+C70
猛虎魂w

はぁ?
117名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:00:19 ID:GIrR76ey0
どうしてもも糞もルールに則って獲得した訳だからしょーがない
FAとかトレードが嫌ならアマチュアだけ見ればいいのにw
118名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:02:21 ID:nUUQUP5C0
>>117

巨人を批判してきたその口で、そんな民主党みたいなこと言ってっから、他のファンからバーカって言われてんだよw
119名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:02:24 ID:kUBdggYw0
生え抜きだけで固まったらワシが手柄を立てられんからな
120名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:02:59 ID:/fhEimRz0
来年か再来年は松井秀が入団するんだろ?
121名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:02:59 ID:jLkkCVDr0
アホか。
生え抜きの猛虎になれるのはせいぜい年に6人前後なんやで?
世界は猛虎魂に満たされてるのやから、あぶれた猛虎が可哀相やろう!
外から入ってきた外様という考えが的外れ。

元々猛虎やったんや!
122名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:03:52 ID:5sfqf3lU0
阪神は昔からそういうイメージだな
外様に優しい、開放的なイメージ
真弓監督も元々は外様だし
チームに求心力があるからいいんじゃないの
123名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:05:04 ID:GIrR76ey0
>>118
別に巨人を批判する気ないよ
寧ろ批判したいのは広島だわ
124名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:07:02 ID:AapUJiNA0
藤田平が阪神のドラフト担当の無能ぶりを暴露してくれなかったら目が覚めないままだったな

競合して指名できなかった場合は成功報酬が出ないからどこも手を挙げないクソみたいな
レベルの選手を指名してスカウト手当てを得るって話
125名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:08:26 ID:QCE2seXC0
落合が中日に移籍した年の監督はだーれだ
星野は人を使うのも育てるのも苦手だから出来上がった外様&助っ人がいなきゃ何もできないのさ
126名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:08:32 ID:pU6rtb1T0
>>123
広島の批判どうぞ
127名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:08:47 ID:EDTaSwcV0
巨人を批判するのは100年早いぞ。日本プロ野球歴代記録を見ろ

最多安打:張
最多勝:金
最多本塁打:王

みんな巨人在籍だろうが。栄光の歴史が違うんだよ
128名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:09:41 ID:IF1qFbJY0
いつのまにか外様だらけwwww
129名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:10:41 ID:GEwFWqeu0
阪神もこんな事言って叩かれる時代になったんだなw
なんか感動だわ
130名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:11:28 ID:WrwkJRd60
一昔前の読売ジャイアンツ
131名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:11:36 ID:gt/p7U0U0
見てみぃ〜〜!!
オレの言うた通りやろ!!

阪神の生え抜きは神がかりやど!!

ひ〜やんが代打やど!!
ホンマに今の阪神の野球わかってるんけ??

77>男前やの〜〜♪
132名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:11:51 ID:2I/sQYMd0
もう金本も新井も阪神の選手って感じしかしないよ。俺は横浜ファンだが。
133名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:12:19 ID:GIrR76ey0
134名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:13:44 ID:nd9fS3bv0
阪神ファンの最大の敵は巨人や巨人ファンじゃなくて、にわかや品がない阪神ファン
135名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:13:53 ID:WxgHpNt60
>>130
関西は数年経ってから東京の流行を追うんだな、やっぱり。
136名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:14:37 ID:x9oYK3NiP
今年優勝できりゃいいんじゃねぇの
金本、新井、城島抜ける時に
補強できなきゃ一気に終わりそうだけどそのとき考えればええんや
137名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:17:48 ID:Yn2ixWws0
>>133
広島「ファン」への批判か
そんなだから嫌われるんだよ
138名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:18:02 ID:7N3TSjcc0

我ら大阪神戸の誇り・・・
ザイニチタイガース
139名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:18:11 ID:/LSUFORpP
>>133
ないわー
140名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:20:16 ID:eNj7Ag2m0
>>24
真弓もトレードで阪神に来たんだよ
141名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:21:55 ID:s12UcQBy0


今では巨人以上の強奪球団。
142名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:22:38 ID:J0I4VWAT0
1(遊)鳥谷
2(二)平野
3(左)金本
4(中)松井秀
5(一)金泰均
6(三)新井
7(右)ブラゼル
8(捕)城島
9(投)

来年の阪神は金箔打線!
コリアンパワーで楽々100勝や!
143名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:22:45 ID:GIrR76ey0
10何年もBクラスで補強もする気がないフロントに対して抗議の1つもできないファン
フロントも何も言わないファンを利用してグッズばかり作って金儲け

いやーこんな負け犬根性しかないチームも珍しいよw
144名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:24:51 ID:DNjK7LN20
トレードは良いと思うよ
でも、FAはちょっとなぁ
145名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:24:57 ID:3kwRqZOd0
やっぱり選手が朝鮮人ばかりなもんだからファンもそうなんだろうな
日本人には理解しがたいことばかりほざいてるし
146名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:27:57 ID:nUUQUP5C0
>>144
FAも本来のFAの趣旨であるスタベン選手が球団移すなら応援のし甲斐もある。

それこそ野口とか藤本とか。
147名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:31:16 ID:cO2KkDDm0
そうだったかなあ

最下位が定位置の時だって
罪犯メディアに高値で放映権売ってたし
選手の年俸も抑えられるから
電鉄は痛くも痒くも無いって事だったはず
148名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:32:31 ID:DPdy85D20
カープファンだけど
巨人と阪神なら巨人応援してしまう
149名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:32:50 ID:KBo2L4AW0
こんなに当たり外人集めた事は評価されてもいいんじゃないか?
150名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:34:44 ID:cNLqwGSo0
外様が8人の時も有るからな

外様が7人なら
阪神では少ないじゃないかw
151名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:34:56 ID:n6TSzRcc0
巨人に憧れてるから真似しただけ
152名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:39:34 ID:mcTARR140
といっても、さすがに
生え抜きの桧山・新庄がクリーンナップで三振記録を競ってた頃より
今の方が楽しいんじゃないの。
補強止めたら、また暗黒に逆戻りなんだから
飽くなき補強を続けるべきだろ。
153名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:40:18 ID:0CpjKBaB0
勝つためになんでもやる その姿勢は大したもんですよ
だがね あんたには美学がなさすぎる
154名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:41:42 ID:KBo2L4AW0
ユニフォームかっこいいよね。このままでいいんじゃないかと思う。
155名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:43:07 ID:Ir2rMvt30
中日は生え抜けと抜けかけさん以外は自前か
156名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:45:49 ID:RJELP2lb0
本西 風岡 ハンセン 桧山 パウエル 大豊 今岡 矢野

いつかのスタメン。
157名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:46:02 ID:G8HFCZ98P
鳥谷、マトン以外外様状態は別に珍しくも無いなー
何を今更
158名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:46:39 ID:TFBSS77CP
いかにも金で取ったのは城島と新井くらいだろ
あとは拾ってきたも同然じゃん
159名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:46:38 ID:k3KU6v2S0
阪神って昔から外様チームだったろ
何言ってんだか
160名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:48:05 ID:C26M1F4F0
強奪っていうか札束積んで阪神こいよって感じだったのは野手じゃ新井金本城島か?
辛いは去年まで相当足ひっぱてたし城島はまだよくわからんが7億の価値はなさそうだし、全体的には
昔の巨人みたいに金の割に機能しない補強だな。金本は去年切れてたらまさに大成功なぶんどり補強と言えたが
いまや足かせだし。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:50:32 ID:joMCxatj0
暗黒には暗黒のよさがあった
5月から来期の計画をグダグダ話しながら飲む
哀愁と負け犬なブルース
162名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:51:27 ID:j6oeDSSM0
生え抜きの赤星追い出して、外様のチョン金本を4億、5億で買い続けるチョン企業だからしょうがない
163名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:51:40 ID:rKvBTqfN0
なぜこうも生え抜きの大砲が育たないのか
164名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:51:41 ID:NO4vGuht0
猛虎魂さえあれば生え抜きなんや
165名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:54:00 ID:j6oeDSSM0
阪神電鉄の株主はチョンばっか
166名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:54:57 ID:nUUQUP5C0
>>163
良いコーチ連れて来ても選手がその理論を理解しない。
素質があってもバカで甘やかされてる子の集まりだから。
167名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:55:40 ID:x5h8x1eLP
伝統的には巨人は生え抜き中心、阪神は外様中心のチームなんだけどね。
阪神は昔から大物トレードが多かった。
168名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:56:32 ID:1E507gOt0
>>142
鳥谷殺す貴下www
169名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:56:37 ID:k+1EGqov0
>>1
古いんだよ、古い、いまだ生え抜きでチームとか幻想だからw
世界中見渡してもはやそんな事言ってるプロスポーツなんて存在しない。

つか野球なんてそもそもユースとか無いんだから。
外で誰か育てていい感じに育ったのを買い取るだけじゃん。
子供頃から育てたとかじゃないのに生え抜きが〜!とかがそもそも片腹痛い。
170名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:57:04 ID:h4BLXG2h0
強奪最高や!!!
生え抜きなんかいらんかったんや!!!
171名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:57:08 ID:Ir2rMvt30
>>163
中日も巨人も育ってないな、
大砲育てるには前段階の扇風機時代を我慢して使わなきゃならんから
優勝争いするチームでは難しいわな
172名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:58:44 ID:j6oeDSSM0
外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。
何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても
勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。
173名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:59:36 ID:4eQmhm0+0
猛虎魂を感じた結果です
174名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 20:59:37 ID:jFilGsIi0
だって自前選手だけだと横浜より弱いし。
175名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:01:31 ID:g3t15AJ50
アニキ
阪神のなかで最も猛虎魂の強いものだけがそう呼ばれる。
全人類の希望、憧れの存在である。

FA制度
FREE ANIKI制度の略。
猛虎魂を持つ選手が阪神タイガースに移籍する権利を持つこと。
176名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:01:53 ID:Ej9SVBIs0
育成できない唯一のチーム。
育てる選手は、ほそっち〜のばっかし。
藤本とか、今の藤川俊介とかいうのも、
あんで?と首を傾げるような選手ばかり。

桜井や林を使わんとか、もう真弓もカスだし。
177名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:03:23 ID:n6TSzRcc0
>>160
城島は四億だからまだヤニキのが高いよ
178名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:04:31 ID:nUUQUP5C0
>>174
      浅井
桜井         藤川

   鳥谷   坂
関本         林

      狩野

そんな訳ないと思ってメンバー組んで見たらその通りだった、悔しいでもビクンビクン
179名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:05:47 ID:FYsenVc/0
んで純粋な日本人は何人くらいいるの?w
180名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:06:12 ID:hWV83hgk0
強いチームは何処でも強奪してくるだろw
ケロイドなんて何年連続でBクラスなんだ( ´,_ゝ`)プッ
181名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:06:32 ID:O/AtpBz60
>>176
ほそっち〜、あんで?

これ何?どこの方言?
182名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:07:52 ID:j6oeDSSM0
巨人はひところに比べて生え抜きが育ってよくなった
強奪のしかたも無駄がなく上手。
チョン阪神とは違うね
183名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:08:27 ID:F5m0N0Mx0
坂は近鉄やさかい
184名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:08:41 ID:j6oeDSSM0
巨人の不良債権はイ・スンヨプだけ。
これは原も迷惑してるだろうね
ナベツネの命令でこんなの飼わされてww
185名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:09:43 ID:DIgGiXRB0
生え抜き2人なんてチーム過去にあったのかな?
まあ何にしても猛虎魂さいこーや!
186名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:09:48 ID:2JjA0kR6P
坂が生え抜きだなんて
珍カス脳も終わってるな
187名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:10:05 ID:2qCj6GlS0
広島は阪神の二軍だから外様やあらへん!
むしろ、一軍昇格に金がかかる理由を教えてほしいんや!
188名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:10:50 ID:X0/R1o2y0
そもそも、生え抜き全盛期の頃の生え抜きは
ほとんど野村監督が育てた面子なわけで。
189名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:10:59 ID:JRs6ucif0
鳥谷は存在自体が奇跡だってことだな
林に関してはカスチョンさえいなければレギュラだったのに
190名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:11:07 ID:nUUQUP5C0
>>183
しまった、じゃあ生え抜き1軍レベルじゃ全ポジション埋めるにも足りねえじゃん・・・
191名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:12:38 ID:YyNHRxc+0
阪神巨人はFAばっかりだけど
横浜みたいに情けなくても嫌だ
192名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:12:39 ID:X6PqXqX+0
紳助「巨人は札束で強奪、阪神は向こうから来てくれてるだけ」
193名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:14:15 ID:NKwBs2nI0
しかし阪神ファンはいつになったら猛虎魂ネタが寒いことに気づくんだろうか
194名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:14:25 ID:4gUWVakT0
巨ファンやけど、清原、落合、広沢、江藤がいた頃の巨をの応援する事になんとなく気が引けていたが、最近、坂本、松本、亀井が活躍するのをみて
本当に嬉しくて仕方がない・・今調子悪いが、阿部を中心に坂本、松本、亀井、長野、脇谷、
そして代打高橋・・・・本当に嬉ピー・・・阪神さん、ラミレスを強奪と騒いでいるらしいけど、
彼は年俸を下げても複数年契約したかったのに球団が拒否したため巨人に本人が売り込んだの!
あ、でも元祖強奪球団だから、あまり大きい事はいえないわなあ。。
ま、今年は頑張って!ロートルさん、そして金本さまを5年は使って下さいませ・
195名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:15:06 ID:n6TSzRcc0
城島は金より複数年につられた
メジャーに居たら七億貰えるけど試合に出られないから
196名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:15:20 ID:B156Xx1O0
阪神に興味ない関西人も居るんでしょ?
197名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:15:34 ID:rbanyxp70
アホちゃうか
阪神はみんな生え抜きやないか

中日の和田見てみいや
抜けるばっかりで全然生えてけーへんやないか

198名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:15:35 ID:qCQBHmqS0
もう外様だの外人だのって時代じゃねーヨ
右下がりの日本プロ野球株式会社は必死な
199名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:18:26 ID:t45JlJ/M0
猛虎魂は他球団でしか育ちません
200名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:21:52 ID:TFBSS77CP
今日はたった6点だけか
ファンに顔向けできんな
201名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:23:49 ID:lVwsx38s0
1:外人
2:オリックス
3:早稲田
4:広島
5:外人
6:広島
7:大英
8:生え抜き
202名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:24:31 ID:nUUQUP5C0
>>199
それが真理なのかもなwww

>>201
それが残念ながら8番も東邦ガスからの強奪なんです。
203名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:28:56 ID:Y60PIV4yP
>>76
たぶんキミの作り話だろうが
事実としてそんな人間がいるなら野球を見る必要はないと思う
選手は勝ちたいと思って試合してるのに、それを勝たなくていいとか思ってみてるんならね。
弱いチームを応援してる自分に酔ってるだけなんだよそんな人間は。
大体阪神は昔から選手の移籍が激しいチームだったんだがね
たかが30年程度で古参ぶるのも失笑もの
204名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:31:20 ID:HfliI8B10
ヤンキースもあきれとったわ
205名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:31:34 ID:dAUNw8hf0
>>203
こうゆう排他的なゆとり馬鹿がいるから野球は衰退してんだな
死ねばいいのに
206名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:32:29 ID:WM55/WtZ0
村上ファンドのおかげやろ。

207名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:35:36 ID:O/Pl2vol0
理解できひんやつばっかやなぁ。
外様、外人でも猛虎魂さえあれば、ええねん。
生え抜きでも猛虎騙しは即放出や。
208名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:36:28 ID:j6oeDSSM0
外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。
何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても
勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:37:09 ID:CbeC+Mwx0
安藤は来季からオリックス
桧山は朝鮮に帰国
210名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:38:13 ID:wTVIDBPX0
>>111
グラシン・ラミレスはヤクルトがシーズン途中で
来季の契約を結ばない、と発表したんだよ
当時、ガイエルだけ残すとかありえねぇわ、と思った
211名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:42:53 ID:6aJyMia50
阪神は元々そういうチームだろ。
ポイントで外様選手が活躍してる。
失敗もないわけじゃないが、余るほどとりまくる東の球団よりはまし。
しかし、今年の打線は凄いな。
阪神の打撃陣+中日の投手陣+巨人のカネがコラボすれば、ワールドシリーズも
取れるかもw
212名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:45:22 ID:/u5ZclvN0
阪神タイガースっちゅうチームが好きやねん。
仮に巨人の選手と総とっかえしても、一人一人を阪神の選手として応援するよ。
長野来いよ
213名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:47:54 ID:mcTARR140
>>203
「阪神、ホンマあかんなあ。」と選手の悪口というか愚痴を言いたいタイプのファンは少なからずいたと思うよ。
「駄目やなあ。」というのは、自分の子供とかに対するような愛情を含む目線だったのかも知れないけど。
だから、稀に最高の結果を出したりすると、涙を流して喜んだりしてね。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:48:32 ID:ApplOAG4P
育成力不足の四文字で説明つくだろ。
215名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:49:25 ID:RJELP2lb0
>>214
お前・・・
216名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:51:40 ID:HIwp9nd00
>>211
いまどき巨人よりマシとか信じてるのは12球団ファンで阪神ファンだけだよ
まあ巨人は狙った獲物をほとんど獲ってるから華々しく見えるけど
阪神はグライシンガーも福留も三浦も黒田も片っ端から声かけて逃げられてるケースが多いから
結果強奪が少なく見えるだけ

巨人→やりたい放題の元ヤリチン 今は改心中
阪神→片っ端から逃げられてるキモヲタ 最近は金に糸目をつけずソープ通いで勘違い中
217名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:53:39 ID:9H1a9lKQ0
阪神の強奪って金本新井以外いんの?
広島は阪神の二軍wwwみたいなのも見るけどその二人だけだし
新井が金本にくっついてきたのは必然だし
218名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:56:49 ID:2qCj6GlS0
>>217
もう引退したけど、広島辞めたシーツも阪神に引っ張ってきたし
黒田もFA取得の際には地元だから阪神に入れと脅してきた。

FA宣言してメジャー行った時は、阪神ファンが激怒して
大阪にある黒田の実家を襲ったくらいだ。
219名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:58:01 ID:9H1a9lKQ0
>>218
なんだシーツ入れても3人だけなのか
脅したってソースは?
220名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:58:22 ID:ORvbzVYi0
112 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/09/02(木) 19:57:39 ID:QWkhjMwy0
結局、巨人を嫌いながら、ただの関西の巨人
221名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:58:49 ID:ZNOmnebg0
アンチってなんで>>76みたいな作り話するんだろうね。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:58:49 ID:5j0XxzfJ0
来年は強奪された赤松を取り返す
223名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:00:04 ID:j6oeDSSM0
生え抜きの赤星追い出して、ホークスが取ろうとしてた城島を4億で強奪
まさにチョンメンタル。きも。
224名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:00:22 ID:GovIar/k0
犯珍ヲタは否定しているが、やってることは巨人と大して変わらんからなw
225名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:02:10 ID:gXvQ6g+30
>>218
根拠の無い悪意あるメッセージ書き込むなよ

シーツが強奪なら他の球団も同じ事やってるし
むしろ囲い込めない広島の魅力と資金の無さに問題があるだろ
226名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:02:28 ID:DIgGiXRB0
巨人ですら生え抜き2人はなかったんじゃね?
227名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:02:49 ID:TFBSS77CP
ID:j6oeDSSM0
チョンというワードに食いつきすぎ
228名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:02:53 ID:9H1a9lKQ0
>>223
ケガで引退したのとソフトバンクがすぐに獲得に動かなかったからだろ

>>225
シーツは強奪でいいよ
ほとんどやってないのに大量にやってる巨人と同列に扱われたら適わん
229名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:03:02 ID:9DGfUY360
やってることは巨人と一緒。巨人よりひどい。金満球団
230名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:04:25 ID:ZNOmnebg0
>>218
おいおいwwww
シーツは好成績にもかかわらず、謎のダウン提示に激怒して自由契約だろwwww
231名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:05:40 ID:AoNVOwS40
強奪なんてシーツぐらいやろ。
FAでの獲得は正当な補強行為。
他で活躍した外人を札束でとりまくる巨人とはぜんぜん違うわ。
232名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:06:56 ID:HIwp9nd00
>>225
>魅力と資金の無さに問題があるだろ

ああ、むかしは巨人が同じ事言ってたねえ…(しみじみ)
233名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:07:21 ID:9H1a9lKQ0
NPB間移籍の外国人選手とFA選手

巨人 イスンヨプ 小笠原 グライシンガー クルーン ゴンザレス 豊田 藤井 ラミレス
中日 谷繁 和田
ヤク 相川 藤本
阪神 新井 金本 シーツ
広島
横浜 スレッジ 野口 橋本
ハム 稲葉
楽天 中村紀 フィリップス
SB 小久保
西武 石井一 シコースキー
千葉
オリ カブレラ バルディリス ラロッカ
234名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:08:10 ID:9H1a9lKQ0
あと飼い殺しアゴ倉とか野口とかもいたっけ
圧倒的すぎるな
235名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:08:42 ID:PHzGXe/90
いや別に補強はいいんだよ
ただうちを強奪球団よばわりしといて蓋をあけて見れば
おたくらこそ強奪球団になりさがって
それでもなお、うちを強奪球団呼ばわりするってのはどういうことだ?
236名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:10:42 ID:9H1a9lKQ0
巨人 イスンヨプ 小笠原 グライシンガー クルーン ゴンザレス 豊田 藤井 ラミレス 野口 門倉
中日 谷繁 和田
ヤク 相川 藤本
阪神 新井 金本 シーツ
広島
横浜 スレッジ 野口 橋本
ハム 稲葉
楽天 中村紀 フィリップス
SB 小久保
西武 石井一 シコースキー
千葉
オリ カブレラ バルディリス ラロッカ
237名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:11:13 ID:T4rMt+do0
見世物商売なんだから、集客に走るのは正しい
リスク冒さずに金満球団にぶら下がってるアカこそ批判されるべき
238名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:11:38 ID:HIwp9nd00
>>233
珍カスさん珍カスさん、グライシンガーや福留川上黒田三浦はどうしたニダの?
獲ろうとしてたじゃないw
「怒りの撤退ニダ!」はカウントされないのか
魅力の無い球団は有利だね(失笑)
239名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:11:59 ID:ImCzRtIW0










240名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:12:44 ID:/oDu5xzgO
>>1
少し前の巨人と同じ状態だな。
当時の巨人を1番叩いてたのが阪神ヲタ。
それが今や巨人は生え抜き、阪神が移籍組で構成されてるっていう。

無様だな阪神w
241名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:12:53 ID:9H1a9lKQ0
>>238
先発補強したくて獲得に動いたけど取れなかったから別の候補と交渉しただけでしょ
何がおかしいの?
242名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:12:55 ID:Hf0gYOhS0
外様と助っ人と密入国者

阪急タイガースは兵庫のほこり
243名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:13:19 ID:apbmj3az0
売りに出たのを買っただけ。
何も悪いことはしてない。
244名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:14:42 ID:bRhnBAns0
中 マートン
二 平野
一 ブラゼル
三 新井
左 金本
捕 城島
右 林
遊 坂
245名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:14:59 ID:nbV2JdrBP
巨人ファンだが、阪神が叩かれるようになったのは強いチームになった証だと思うよ。
一方巨人はもう叩かれなくなるかもしれん。弱すぎて。
246名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:15:13 ID:HIwp9nd00
>>241
だからね、女に声かけまくってヤリまくってるヤリチンを
同じように声かけても逃げまくられてるキモヲタが「不道徳ニダ!」とか言って
叩いてるのと同じなんだよ今のキミは。
247名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:15:13 ID:h0IGdTnk0
阪神には生え抜きしかおらんやろ
248名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:15:57 ID:TFBSS77CP
マートンやブラゼルはスカウトの目だろ
ラミレススンヨプグライシンガークルーンあたりとは違うよ
249名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:16:14 ID:9H1a9lKQ0
>>246
ごめん意味が分からない
女がどうこうとか関係ないよ?
補強出来なかったら代わりを探すのは普通だから
250名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:16:19 ID:GIrR76ey0
>>236
FA権取って広島に行きたいなんて言っちゃう選手なんているのかね?
給料安い、弱い、練習きついじゃ何の魅力もないわな
251名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:16:44 ID:GG9xDyqJ0
実は横浜もあまり生え抜きがいない。
であの成績だから悲しくなる。

阪神は中継ぎの投手は生え抜きメイン。
252名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:16:47 ID:fpDARnyn0
いつの間にか巨人よりひどいことになってるなw
253名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:17:48 ID:PbOGVyFy0
生え抜きだけでがんばってるってどこ?
254名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:18:17 ID:2qCj6GlS0
>>250
そりゃ、せっかくFA宣言したのに給料ダウンって意味わからんだろw
255名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:18:47 ID:Ir2rMvt30
中日は選手は生え抜きだけど監督コーチが外様だな
256名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:19:35 ID:OjyzNojd0
>>248
確かに外人は阪神は自力で探してきてるな。
257名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:21:04 ID:hbyE79rB0
開き直ってる阪神ファンを見るとほんとクズだなーと思うw
球界一キチガイファンが多いのも頷ける。
258名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:24:31 ID:pp+AuPfu0
まるでお前らが書いたような記事じゃないか
259名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:24:47 ID:bzPqEuXP0
今日朝鮮族の方が三人出てましたね
260名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:27:27 ID:E2Bnbc810
また虚カスのゲンダイが阪神のネガキャンしてんのか
261名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:28:14 ID:yGZZX9/50
調子のいい時はいいけど、悪くなったら、どえらいことになるで。
262名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:29:35 ID:f6bfELIk0
さすが大阪民国の
朝鮮代表チーム
263名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:30:55 ID:vpKAiP6E0
「先発ローテの生え抜きも新人の秋山(西条)しかいない」
って去年取ったばかりやないか
264名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:31:05 ID:UVrJsUhE0
半島出身の選手はまさに地元なのに、外様呼ばわりは変だろ。
むしろ日本人の方が外様。
265名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:31:31 ID:DgSYp7EOO
ゲンダイって本当に馬鹿だな
阪神に外様が多いのは昔からだろうが
85年の優勝だって外様の活躍がなければなかったというのに
266名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:32:11 ID:8Qw5Q7rDP
選手はカードゲームのカードだろ。
足りない分を追加で補強したり、プレイヤー同士で交換しあって補強したりして何が悪いんだよ。
267名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:33:30 ID:y61E9Z0M0
だから野球自体つまんない
TVといっしょ
268名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:34:09 ID:K6f2HLgl0
かつての巨人以上になってきたな
269名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:34:59 ID:GIrR76ey0
>>254
広島から出ていった選手も同じだよね?
カープに魅力がなくなって他の球団に行った

なんかあのファンは出してやったみたいなこと言ってるけどさw
270名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:35:08 ID:bZSFT7QV0
金本、新井、桧山
阪神って在日枠でもあるの?
271名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:35:47 ID:OEdI88V/0
生え抜きの鳥谷が一番猛虎魂に乏しい気がするな
272名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:35:52 ID:HIwp9nd00
>>263
>去年取ったばかりやないか

阪神の育成を受けた時間が短いぶん、活躍も期待できるというものだw
他球団から獲ってくるだけしか知らない、育成力皆無の阪神の場合、
指導を受けた期間が短い新人ほど力量があるんやで!!!
273名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:37:39 ID:jAH/iFTS0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
274名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:39:09 ID:2qCj6GlS0
>>272
そう言えば、大卒新人の鳥谷も
入団してすぐに試合に出てたな。
275名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:41:08 ID:E2Bnbc810
朝鮮球団はコーチ陣にチョンが2人もいる巨人だろ
276名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:42:50 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
277名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:44:31 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
278名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:44:54 ID:Aofswrh/0
安仁屋宗八
山内一弘
江本孟紀
小林繁
柏原純一
田尾安志
高橋慶彦
松永浩美
石嶺和彦
山沖之彦
星野伸之
大豊泰昭

金本
新井
ブラゼル
城島
久保
下柳
平野
矢野
279名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:45:09 ID:DC/YD7kiP
>>276-277
強奪した選手で勝って嬉しいの?
280名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:45:39 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
281名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:47:04 ID:oUpFDPQv0
強奪した選手で勝って嬉しいの?
282名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:47:43 ID:NKM3k7pP0
>>2
>その一方で、ドラフトへ向けてのスカウティングが甘くなり、育成もおろそかになった。
これは事実と異なる。
阪神はスカウトも育成も元々下手。少なくとも85年以降はな。
まともだったのは野村が監督してた時代だけだ。

ていうかセ・リーグは選手育てられない球団多いよな。
283名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:47:47 ID:DihMdwg60
この外様とかで叩かれるのは優勝しそうだからだな。

猛虎魂があれば誰でもどうぞ。
バルディリス戻って来い。
284名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:48:41 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
285名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:49:08 ID:37zzTG3P0
阪神ファンは皆キチガイ

って、OBの後藤氏が言ってた
286名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:49:30 ID:5KS/ezvH0
外様とか生え抜きとかそういう概念を超えたところに
猛虎魂はある。ええんちゃう?
287名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:50:05 ID:UpmvL/DV0
金本、檜山、新井、金村…
外国人ばかりですね!
288名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:50:53 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
289名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:52:44 ID:5KS/ezvH0
>>288
ケロケロ?ケロ!
290名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:53:35 ID:S1AjKLB10
外様はわしがs(ry
291名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:53:43 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
292名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:54:31 ID:PrgWRFHU0
どこから見ても金満球団
もはや阪神はセリーグの巨人
293名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:56:15 ID:NznueQpC0
>>1
今年のキャンプ時の構想では
表ローテは岩田・能見・安藤だったわけだが

中継ぎも勝ちパターンは西村・久保田・球児と全部生え抜きだ

それに助っ人外人なんかどこの球団にもいるだろw
今日当たった横浜は3人が先発出場してたぞ
294名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:56:39 ID:TFBSS77CP
マートン:メジャーでくすぶってたのを拾う
平野:オリックスでくすぶってたのを拾う
鳥谷:生え抜き
新井:金本を慕ってついてきた
ブラゼル:西武をクビにされたのを拾う
城島:マリナーズでくすぶってたのを拾う
金本:広島がゴネて捨てたのを拾う

実績max状態のやつをとったのは新井くらい
後は阪神にきてから伸びた
実績maxのやつ総取りの巨人とは違う
295名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:57:15 ID:PghPVgGq0
今年、実際に有ったスタメン

1平野(オリックス)
2 坂 (楽天)
3マートン(米国)
4金本(広島)
5新井(広島)
6ブラゼル(西武)
7城島(ソフトバンク)
8葛城(オリックス)
9久保(ロッテ)


なんと、生え抜きゼロ
296名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:58:39 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
297名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:58:54 ID:WCY79+qs0
今日も生え抜きアニキ檜山鳥谷で勝ったけどな

生え抜き活かしつつ補強も成功させてるんが阪神の強み!!
298名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:59:05 ID:O78+/Mpo0
いまや「育成」といえば中日ってイメージがあるよね

育成の中日サイコーやwwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:59:12 ID:SxhvELwT0
外様・助っ人最高や!
生え抜きなんか最初からいらんかったんや!!
300名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:59:22 ID:pN8FSUPm0
別に全盛期のホームランバッターばっか
集めてきたわけじゃないしなあ。。
301名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:59:24 ID:NznueQpC0
>>2
FAがない時代と今を比較しても意味ないだろw
これ書いてる奴は頭大丈夫か?
302名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 22:59:50 ID:j6oeDSSM0
生え抜きの赤星追い出して、ホークスが取ろうとしてた城島を4億で強奪
まさにチョンメンタル。きも。
303名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:00:18 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
304名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:00:19 ID:7G/rEX5E0
札束で横っ面ひっぱたく某球団とはちゃうで!  って理屈?
305名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:00:26 ID:j6oeDSSM0


外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。

306名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:00:27 ID:09XjXWZu0
勝ちたいんや!
外様も生え抜きも関係あらへん!
307名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:01:07 ID:j6oeDSSM0


外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。


308名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:01:10 ID:GIrR76ey0
>>296
金がなくて生え抜きだけしか揃えれずに試合にはたま〜に勝つぐらいで何10年もBクラスで過ごすよりはマシだよ
つーか未だに外様とか強奪と言っちゃってるところが古いw
309名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:01:24 ID:PghPVgGq0
一方、ある日の西武

1片岡(ドラフト)
2栗山(高卒ドラフト、兵庫出身)
3中島(高卒ドラフト、兵庫出身)
4中村(高卒ドラフト、大阪出身)
5GG佐藤(ドラフト)
6高山(ドラフト)
7浅村(高卒ドラフト、大阪出身)
8細川(ドラフト)
9涌井(高卒ドラフト)
310名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:01:36 ID:fFQNKVHy0
自前外人と拾った外人とトレード選手の獲得なら他球団も普通にやってますけど
当てはまらないのは城島金本新井だけ


ちなみに中日にはFAで来た谷繁と和田がいますな
311名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:02:06 ID:WCY79+qs0
>>309
うわあー
関西人の力ないと何もできんのやな
312名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:02:08 ID:FsCQMAnL0
>>255
監督コーチはむしろ外様でよかったと思っているよ
宮田さん連れてきてから山Q、森繁と安定した投手陣を引き継いでるし
川相、辻、奈良原なんかがスタッフで残ってくれてすごくありがたい(ただし苫篠は除く)
生え抜きOBを監督にして元チームメートのお友達でコーチを固められるよりもよっぽどましだ

ただいい加減中軸打てる打者を育ててくれ・・・
313名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:02:18 ID:GJmBTLSv0
阪神に助っ人が居るんやない!日本全体、いや世界が阪神のホームタウンや!
314名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:02:32 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
315名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:02:38 ID:DRklGGjt0
それ違うわ〜
阪神の選手は地球人で国籍とか関係ないのや
わかったか〜
316名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:03:08 ID:j6oeDSSM0

外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。





317名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:03:09 ID:xCbzwKZ6Q
丁度入れ代わりの周期なんでしょ
318名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:03:38 ID:fFQNKVHy0
まあ>>1みたいなのはゲンダイらしい低能記事だと思うけど
こういう頭の悪い事を平然と言う連中が他にも普通にいるから困る
319名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:03:49 ID:WCY79+qs0
原が就任以降(2006)戦力外以外の外人、FA選手の球団別獲得一覧

阪神→新井
中日→和田
ヤクルト→相川、藤本
横浜→野口、橋本
巨人→豊田スンヨプ野口パウエル門倉小笠原ラミレスクルーングラシン藤井
320名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:03:58 ID:j6oeDSSM0



外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。



321名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:04:11 ID:KkQEPKq+0
>>1
うるさい 黙れ  一体何様や!
322名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:04:18 ID:3N7dftdZ0
そもそも阪神って昔から強奪球団だろ。
323名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:04:47 ID:oUpFDPQv0
外様ばかりで勝って嬉しいの?
324名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:04:46 ID:JlTQRnYy0
>282
そうだよねー。伸びしろの少なそうな出来あがった選手が大好きで
さらに毎年ドラフトのくじ引きで負けまくるからな。

1軍が勝ってるうちに、選手の調査、スカウティング、育成方法から立て直さんと。
325名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:05:10 ID:9dlwkBg10
打線が凄いって・・・
中日投手陣の前では牙を抜かれるくせに
326名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:05:33 ID:j6oeDSSM0



阪神ファンは何で赤星が追い出されるとき球団に抗議しなかったの?

阪神ファンって恩知らずなの?城島をホークスから4億で強奪できればそれでいいの?wwww



327名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:05:47 ID:DC/YD7kiP
>>319
すごいなwwww
328名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:05:57 ID:Gj0+JH9C0
外様とかいうけど阪神だって生え抜きが結構外に流出してるよな。
思いつくだけで、藤本・濱中・野口・井川・藪・赤松・バルディリスetc…
329名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:06:03 ID:09XjXWZu0
330名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:06:18 ID:j6oeDSSM0




外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。



331名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:06:21 ID:QgrN3u4FP
阪神ファンてネガ記事書かれるとすぐキレるよね
巨人ファンは叩かれ慣れてるから寛容だけど
332名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:06:26 ID:NznueQpC0
>>325
あれはナゴドがおかしい
中日のホームとビジターの勝率の差は異常だし
一度査察を入れたほうがいい
333名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:06:31 ID:8HlSuWfn0
おおっと、巨人の話は
なしだよ
334名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:06:51 ID:P1crp3Wb0
巨人のことばっか悪く言えないわな
広島を見習え
335名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:06:53 ID:b3Th9ceW0
「阪神らしい」ってどういうの?
人気があるけどよわっちいチーム?
336名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:07:06 ID:j6oeDSSM0




外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。



337名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:07:51 ID:bQzAdLiK0
投手は毎年自前で良いの取ってるぞ。
ドラフト1位投手の活躍率は異常。
338名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:08:09 ID:KmK1tCFb0
外様(w どんだけ 閉鎖体質なんだ スレ立てたやつは・
339名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:08:17 ID:P1crp3Wb0
>>328
そりゃトレードすれば
あるいはFAで人的保障のいる選手を獲れば
阪神からも選手は出るだろう
340名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:08:20 ID:j6oeDSSM0




外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。



341名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:08:43 ID:WCY79+qs0
巨人
小久保・小笠原・ラミレス・スンヨプ・木村・実松・谷・グライシンガー・クルーン・マイケル・ゴンザレス・
パウエル・ハウエル・門倉・広沢・ペタジーニ・清原・マルティネス・デーブ大久保・工藤・小関・黒田・豊田ローズ・
鶴岡・大道・古城・歌藤・藤田・小坂・實松・小田嶋・川口・河野・前田・吉武・大西・伊達・江藤・落合・
後藤・西山・隼人・シコースキー・井出・三沢・中浜・吉川・黒田・武田・吉永・田畑・真木・メイ
河本・入来・金石・阿波野・岸川・屋敷・中尾・シピン・岸川・ペドラザ・野口・伊原

阪神 新井・下柳・シーツ・金村

東京 福地・藤本

中日 ウッズ・和田

広島

横浜 野口    
342名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:09:11 ID:P1crp3Wb0
>>338
今まで散々巨人を悪者扱いしてきたわりには
阪神も同じことやってるという話だな
343名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:09:22 ID:j6oeDSSM0




何で生え抜きの赤星を追い出して、生ごみ化してる外様金本に5億払い続けてゲームに出してるの?wwww

チョン企業わかりやすすぎw



344名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:09:31 ID:PghPVgGq0
>>337
白仁田とか、小嶋とかか?
345名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:09:34 ID:xftH92uHO
広島は強奪されてもあまり文句を言わない横浜やヤクルトを見習った方がいい
346名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:10:02 ID:j6oeDSSM0





外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。



347名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:10:03 ID:fFQNKVHy0
348名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:10:12 ID:DAUWkD870
>>319
育成の巨人(キリッ
馬鹿言ってんじゃねえよwwwwwww
完全に戦力差の結果です
349名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:10:35 ID:oUpFDPQv0
>>338
今まで散々巨人を悪者扱いしてきたわりには
阪神も同じことやってるという話だな
350名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:11:01 ID:P1crp3Wb0
阪神 金本・新井・平野・矢野・城島・下柳・シーツ・ブラゼル・金村
351名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:11:27 ID:Kp21NqY70
だいたい野球に外様もなにもないだろ
若いころから育成できるようなシステムじゃないんだから
高校に育ててもらって「はえぬき」とかギャグだろ、と思うわ
野球選手は全部外様だよ くやしかったら小学生ぐらいから育ててみろよ
352名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:11:51 ID:j6oeDSSM0




何で生え抜きの赤星を追い出して、生ごみ化してる外様金本に5億払い続けてゲームに出してるの?wwww

チョン企業わかりやすすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




353名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:12:11 ID:oUpFDPQv0
>>338
今まで散々巨人を悪者扱いしてきたわりには
阪神も同じことやってるという話だな
354名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:12:37 ID:j6oeDSSM0




阪神ファンは何で赤星が追い出されるとき球団に抗議しなかったの?

阪神ファンって恩知らずなの?城島をホークスから4億で強奪できればそれでいいの?wwww



355名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:13:25 ID:j6oeDSSM0




外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。




356名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:13:39 ID:O78+/Mpo0
>>319
これで毎年ギリギリ首位争いしてる原は奇跡的無能だなwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:13:39 ID:7HlfaLf+0
>>341
( ・ェ・)二人いるサネ(・ェ・。)
358名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:13:49 ID:05xjgyrx0
阪神に日本人なんかいらんかったんや!
359名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:13:49 ID:09XjXWZu0
虚人の場合は金にモノ言わせてヨソから引っ張ってきた
卑劣で最低な強奪行為ばかりや!

猛虎魂ゆえに阪神に惹かれて移籍してきたケースと
一緒にされたらそらかなわんわ!ほんま怒るで!
360名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:14:04 ID:UnUpEx2d0
また虚カスのキチガイの嫉妬かあw
361名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:14:11 ID:fFQNKVHy0
ここ2年くらいで流行の言葉が「強奪」から「外様」に見事に摩り替わりましたなー


強奪だと阪神叩けないからね
362名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:14:36 ID:j6oeDSSM0




外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。



363名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:15:02 ID:bQzAdLiK0
>>344
引退するまでまだわからん。
364名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:15:03 ID:7HlfaLf+0
>>356
去年は2位に12ゲームつけてましたが
365名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:15:53 ID:j6oeDSSM0




何で生え抜きの赤星を追い出して、生ごみ化してる強奪外様金本に5億払い続けてゲームに出してるの?wwww

チョン企業わかりやすすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



366名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:16:03 ID:oUpFDPQv0
>>338
今まで散々巨人を悪者扱いしてきたわりには
阪神も同じことやってるという話だな
367名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:16:41 ID:j6oeDSSM0


阪神ファンは何で赤星が追い出されるとき球団に抗議しなかったの? ??????

阪神ファンって恩知らずなの????????????

城島をホークスから4億で強奪できればそれでいいの?wwww





368名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:17:25 ID:69aPEXLfP
「外国人や国内補強組が優秀な時期が数年続くと上が詰まって自前の若手が出てこない」
って普通の現象じゃないか
369名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:17:59 ID:KkQEPKq+0
しつけ〜www
370名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:18:02 ID:XxIdjCpq0
虚チンカスの嫉妬
371名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:19:39 ID:ZKx1AN8R0
チョンだらけの阪神がヒュンダイにマンセーされない不思議
372名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:19:49 ID:FWnee5Zk0
>>367
命の危険があったから
373名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:21:21 ID:AucVPgh60
>>62
阪神本社って兵庫なの?
374名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:21:50 ID:8wt30DWj0
>>309
今日の中日
1荒木(ドラフト)
2大島(ドラフト・地元出身)
3森野(ドラフト)
4和田(FA・地元出身)
5ブランコ(自力で発見した外国人)
6英智(ドラフト・地元出身)
7tanisige(FA)
8堂上弟(ドラフト・地元出身)
9ネルソン(自力で発見した外国人)
375名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:21:52 ID:FWnee5Zk0
別に03年に始まったとは思わんけどな。

オレは86年の柏原からだと思う。

暗黒時代の大豊はいらんかった。
376名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:22:33 ID:5uLZfssI0
>>1
中継ぎ押さえは生え抜きばっかじゃん

てかトレードや助っ人が今年は見事にあたりまくったからスタメンで
使ってるだけなんだけど何が悪いの?
他球団だってトレードや補強を普通にしてるけど使えないからスタメンじゃないだけじゃん
377名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:23:46 ID:P1crp3Wb0
>>366
コピペすんなよ
自分の言葉で書け
378名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:24:08 ID:b55Bkgm00
>>375
暗黒時代の糞補強といえばまつなg

それはさておき、生え抜きでスタメン選ぶとこんな感じか?

1 中 00 柴田
2 二 4 上本
3 遊 1 鳥谷
4 右 51 桜井
5 左 31 林
6 一 3 関本
7 捕 99 狩野
8 三 37 野原
9 投 21 岩田
379名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:24:24 ID:oUpFDPQv0
>>338
今まで散々巨人を悪者扱いしてきたわりには
阪神も同じことやってるという話だな
380名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:24:29 ID:fFQNKVHy0
>>376
「阪神の主力は外様が多い」という一点からこじつけただけの低能記事なんで
381名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:24:39 ID:1br1Pjbz0
伝統の阪神巨人戦w
強奪も戦争っすか???www
商売人の大阪人は、アホやなwww
382名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:25:19 ID:j6oeDSSM0
>>372
赤星は一年休養を希望してたんですが?死ねば?
383名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:27:16 ID:j6oeDSSM0




阪神ファンは何で赤星が追い出されるとき球団に抗議しなかったの? ??????

阪神ファンって恩知らずなの????????????

城島をホークスから4億で強奪できればそれでいいの?wwww



384名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:27:46 ID:DRVwapYz0
14大和
25関本
36鳥谷
47桜井
53林
69浅井
78藤川
92狩野

安藤 福原 秋山 鶴 上園 蕭

西村 久保田 渡辺 江草 桟原

藤川

生え抜きだけでも優勝や 可愛そうやから阪神入りたかった選手を使ったてんねや

阪神ファンは最高や 巨人ファンなんか最初からおれへんかったんや
385名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:27:53 ID:MnLmd7r00
>>311
地元出身の高卒の選手を見いだせない阪神のスカウトって…。

まぁ、今に始まったことじゃないけど。
386名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:28:54 ID:ZKx1AN8R0
外人
強奪トレード
裏金
チョン
外人
チョン

カス
387名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:28:58 ID:xftH92uHO
>>378
1、2番には藤川俊と大和が入るんじゃないか
388名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:30:44 ID:O78+/Mpo0
>>374
このメンバーで二大金満球団と堂々対峙してるんだから凄いよね
ピッチャーなんかほぼ全員自前だし
まさに育成の中日だなwww
389名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:33:20 ID:6BdoaoPB0
>19 :名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 19:16:36 ID:0AYPFYUH0
>大阪民国人「巨人は強奪ばかりや トーキョーもんは卑怯や」

   残念ながら甲子園は兵庫県
   大阪は沈みつつあるニダ
390名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:34:47 ID:HhZpAhFg0
阪神球団ていうより、阪神教団の域に達してるから
もうナカミがどうとかあまり関係無いんじゃないか
極端な話、メンバー全員が巨人出身でも、阪神のユニ着て勝てば喜びそう
阪神ファンの内訳は、信者7割/野球ファン3割ぐらいだと思う
391名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:35:19 ID:kRCd7N3XQ
久保なんかはロッテ時代より、はるかに成績が良くなってるから 
真弓監督が育てたと言ってもいいんじゃないか 
もともとロッテが捨てた選手まで強奪と言われてもな 
392名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:35:26 ID:DRVwapYz0
昔は おー おー おー おー 大阪ー タイガース フレー フレー フレー フレー

やったんや 兵庫の田舎なんか関係ないんや

阪神ファンは最高や 
393名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:35:59 ID:Q8lJnmPo0
朝鮮タイガース
394名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:36:14 ID:Yb4/vVH90
ついに僻みで歪みが生じたか巨人ファン
395名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:37:25 ID:hf38jP+20
5月27日(木)のスタメン

1 (二) 平野     外様
2 (遊) 坂       外様
3 (中) マートン   外人
4 (三) 新井     外様
5 (一) ブラゼル   外様
6 (捕) 城島     外様
7 (左) 葛城     外様
8 (右) 桜井     生え抜き
9 (投) フォッサム  外人
396名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:37:32 ID:wUXIdcVA0
こういうことは強くなったから言われることだから阪神としては喜ばしい
397名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:37:56 ID:Ir2rMvt30
>>374
堂上兄弟は生まれたときから栄養費払って育ててたからなぁ
398名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:38:39 ID:L4XNZXJ70
どんでんが2軍監督してた頃はそれなりに2軍も戦力が充実してたけど今の育成体制ってどうなってんだ?
399名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:39:05 ID:xftH92uHO
>>385
見出だせない?おまえ馬鹿じゃないのか、せめるとこ間違ってるぞ
高卒育成できないから逃げてるんだよ
400名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:39:07 ID:AyFyeDZp0
阪神の補強は綺麗な補強や!
阪神の補強は適材適所や!
虚塵みたいな手当たり次第とは違うんや!
401名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:39:10 ID:9Ih5xCzaO
巨人とは補強の質が違うだろ
日本一球団の中心選手を二年連続で引き抜いてみたり最多安打、最多勝、球界屈指の抑えとか活躍するの当たり前な選手ばっかじゃん
ブラゼルとかマートンとか平野なんか戦力外になって阪神にきてから開花したのに
それを個人の努力で片付けるなら生え抜きもそうなるだろ
402名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:39:37 ID:hf38jP+20

広澤 「阪神は鳥谷と桜井しか出てきていない」

実況 「一時期の巨人みたいになってますね」

広澤 「巨人より酷い」
403名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:39:39 ID:viV4/X6b0
別にいいんじゃね。今の阪神に求められてるのは常勝球団。とにかく勝ち続けること。
的を得た補強なら大歓迎だよ。
勝ちに繋がらない補強なら必要ないけど城島やブラゼルは戦力になってるしな。

どうしても生え抜きに拘るなら広島やヤクルトのファンにでもなればいい。
404名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:39:44 ID:DRVwapYz0
捨てられたブラゼルを鍛え直して来年2億プレーヤーにし

アメリカでしょんぼりしてたスタンリッジをやる気出させて途中入団ながら10勝投手にし

メジャードラフト1位のマートンのプライドが崩れてノートに漫画ばっかり書いてたのを野球の事書かすようにした

阪神は最高や みんなの憧れや 生きててよかったんやーーーーーー
405名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:40:32 ID:b55Bkgm00
1 中 長嶋
2 遊 高橋
3 二 シーツ
4 左 金本
5 三 新井
6 一 町田
7 右 赤松
8 捕 吉本亮
9 投 片瀬

監督  安仁屋

なんだか、広島さんごめんなさいって感じだよね
406名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:42:15 ID:oUpFDPQv0
5月27日(木)のスタメン

1 (二) 平野     外様
2 (遊) 坂       外様
3 (中) マートン   外人
4 (三) 新井     外様
5 (一) ブラゼル   外様
6 (捕) 城島     外様
7 (左) 葛城     外様
8 (右) 桜井     生え抜き
9 (投) フォッサム  外人
407名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:42:22 ID:g3t15AJ50
ファンがいるから金がある
補強はファンへの還元

プロは見られてなんぼ
ガラガラじゃ選手は育たない
408名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:43:54 ID:b55Bkgm00
>>406
そんなに外様で固めたのに西武に負けたんじゃなかったっけ?
409名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:45:22 ID:5uLZfssI0
広島も補強もしまくってるじゃん
410名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:45:53 ID:8wt30DWj0
>>388
他球団を経験しているピッチャーは平井・三瀬だけだった筈。
投手の育成能力はホンモノ。
でも野手は・・・・(´・ω・`)

>>397
違う。
生まれる前から親父に栄養費を払っていたんや。
411名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:47:25 ID:hf38jP+20
セ・リーグチームの前回日本一になった年。

巨人 2009年
中日 2007年
ヤク 2001年
横浜 1998年
阪神 1985年 ←注目
広島 1984年



セ・リーグチームの優勝回数(1950年〜2007年)

     優勝  日本一
巨  人 33  21
中  日  7   2
ヤクルト  6   5
広  島  6   3
阪  神  5   1 ←注目
横  浜  2   2
松  竹  1   0
412名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:48:17 ID:sy36FMAL0
あほか!
わしらは「阪神」が好きなんや!野球が好きなんとちゃうで!
巨人の選手とそっくり入れ替わっても、当然応援するで!
たてじまのユニを着た瞬間から猛虎戦士やからな!!
413名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:49:39 ID:Fxxq7v4jP
Vやねんの発売まだ〜チンチン
414名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:51:14 ID:DRVwapYz0
世論調査 10代〜60代 3万人

好きな球団は

阪神 39%
巨人 21%
福岡 12%
中日 06%
415名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:51:18 ID:b55Bkgm00
>>410
投手は鎖国状態ですよねー

野手の育成もなかなかだと思うの
森野とかいい選手に育ったねえ





森野から猛虎魂をかんj
416名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:51:24 ID:TFBSS77CP
ちょっと首位に立つとこれだからイヤだよ
荒らすつもりできてるやつらだから何言っても通じないわな
417名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:51:29 ID:lZAeso+M0
暗黒時代の阪神が好きだった俺。情熱に満ちあふれていた。いまはどうだ?皆無だ。
418名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:52:04 ID:Fxxq7v4jP
べつに外様でも助っ人ばかりの打線でもいいよ
プロの世界なんだから強者集めて勝ちにいくのは当然

ただ珍ヲタは虚カスヲタに一応頭下げとけ
虚も汚い補強でうち(珍)も汚い補強やで!
と認めるのが漢ってもんだろ珍?
419名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:52:26 ID:HhZpAhFg0
>>411
ヤクルトって、やればできるんだな
最近はやらないだけで
420名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:52:32 ID:fFQNKVHy0
421名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:54:44 ID:nfsiv9kh0
そもそも「外様が悪」という考えが古い
422名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:54:57 ID:b55Bkgm00
巨人も阪神も補強してるけど

阪神は出て行った選手が活躍するケースが多いから
補強がうまく行っている印象があまりないような気がする


まあ、虎ファンの妄言だと思って聞き流してくだされ
423名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:55:01 ID:Fxxq7v4jP
>>294
こういう言い訳がカッコ悪いっての
虚カスと同じ言い訳の仕方じゃんw
当時はそういう長文言い訳の虚カスに文句垂れてたろ?
開き直ったほうがいいよ
ここまできて虚とは違う(キリッとか
だから毎年バカにされんだよ珍ヲタは
424名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:55:25 ID:hZrJIqqe0
阪神は外様を育成している
矢野、平野、ブラゼル、久保

マートンもキャンプ・オープン戦では酷評されたが、和田コーチらの指導で化けたし
425名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:55:36 ID:xftH92uHO
>>417
俺もそうだな
どんな弱いチームでも40回勝ちを味わえるんだから暗黒チームのファンも苦にならないわな
426名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:56:16 ID:NznueQpC0
>>417
毎晩物凄く熱いプレーの連続だよ
ちょうどこの3試合を戦っていた横浜が
お前が好きだった頃の阪神のようなプレーの連続だった
427名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:57:57 ID:Fxxq7v4jP
ただまあこのスレに溢れてる必死な言い訳レスの多さ見て
珍ヲタなりに後ろめたさ感じてんだなとは思った
この手の生え抜き少ない他球団からの強奪スタメンの話すると
目くじら立てて言い訳するよね毎回w
428名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:58:03 ID:b55Bkgm00
>>425
そーなんだよなー
たまにしか勝てないから、勝った時には他所のチームの倍以上喜ぶ感じ

惜しくも優勝逃したけど92年のチームが好きだった
あとは遠山vs松井とか
429名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:58:44 ID:DRVwapYz0
430名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:59:04 ID:NznueQpC0
>>427
そんなものない
阪神のことを悪く言う奴は容赦しない
それだけ
431名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:59:27 ID:R34IoOPfP
俺広島ファンだけど、絶対に弱いより強い方がいいよ
現実問題として暗黒時代の阪神なんて甲子園ガラガラだったじゃねーか
生え抜きだけで強いか、強くなくても希望もてそうなチームならいいけど
毎日毎日カスみたいな試合しやがってボケが、って思うより
外様だろうが外人だろうがかちゃいいよ
432名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 23:59:39 ID:DRklGGjt0
阪神はな
生まれ持った猛虎魂に引き寄せられた戦士達で成っているや
強奪じゃないわ
猛虎魂が導くんや
Vやねん!を合言葉に
433名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:00:18 ID:b55Bkgm00
>>431
赤松返してw
434名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:00:23 ID:2a4hf/xr0




       2〜3年前?の広島タイガース時よりマシです。     



435名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:01:00 ID:Fxxq7v4jP
>>384
一応笑いに逃げようとしてんのが涙ぐましいな
笑えなくて皆スルーしてんのが更に泣けるが
436名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:01:39 ID:Ir2rMvt30
>>415
森野は育成に失敗した選手
関本>>森野だったはずなのに
437名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:01:46 ID:62wTMzcI0
どうでもいいが ID:Fxxq7v4jP はどこのファンなのか気になる
438名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:02:50 ID:R34IoOPfP
>>433
ノムケンならホントにかえすかもな
赤松どんなけ打とうが天谷意地でも使おうとするから
赤松も打席安定してなくて成績落ちてきてるし
どんなけ天谷好きなんだよ
ヒューバーとか迎も自分がとってきたからってムリやり使いまくってたし
死ねとはいわんけど大野と一緒に消えてくれたらいいのに
439名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:04:42 ID:OvrwAfv9P
>>430
虚に大逆転負けくらって優勝逃したときの珍ヲタの虚強奪スタメンに対する罵詈雑言は熱かったネ!
440名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:05:57 ID:ToLF/9N90
開き直るなよクズがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:07:50 ID:wVXXjiaa0
強奪最高や
生え抜きなんかいらんかったんや
442名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:10:02 ID:XUBu3qSG0
各支部から本部へ昇格させてるだけやで
強奪?何やそれ人聞き悪いこと言わんといてや
443名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:10:15 ID:62wTMzcI0
1 9 坪井
2 8 赤星
3 6 鳥谷
4 7 濱中
5 4 今岡
6 9 坪井
7 3 関本
8 2 中谷
9 1 井川

こんな打線を夢見ていた時代もありました。。。
444名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:10:51 ID:62wTMzcI0
>>443
坪井が二人いるw

6 9 林 で
445名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:10:55 ID:VxnKLeJG0
阪神のトレードや自前外人は全部強奪です!!反論は許しません!
446名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:12:35 ID:Ny1ramZa0
金にモノを言わせて他チームの主力や契約でもめた外人を強奪するのは
昔からゴミ売りの専売特許だろう。阪神とは悪行の歴史が比べ物にならんわ。
447名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:13:39 ID:6HfTH7xx0
まあ、第一次暗黒時代のせいで阪神ファンを名乗るのが恥ずかしくなり
第二次暗黒時代のオマリー放出でキレてしばらく野球を見なくなった身としては、
今の状態が正しいとは言わないが、間違ってるとも思わないね
勝ち馬に乗ってるだけみたいで、昔ほどの情熱はもう無いけど
448名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:14:09 ID:C5sL1scVP
>>446
契約で揉めた選手を獲得するのは強奪じゃないだろ。
その選手の気持を考えろよ。
449名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:14:56 ID:62wTMzcI0
でもまあ、昔から真弓だったり田尾だったり
パチョレックだったりと全くなかったわけではないしなあ

どこの球団もそうだろうけどさ

城島とったときは「やりすぎ」と思ったよ、そりゃあ
450名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:15:16 ID:VxnKLeJG0
ブラゼルもスタンリッジも強奪です!!

広島でも獲れる額だったけど強奪です!!

NPBから放出されて独立リーグや3Aで放置されてたけど強奪です!!

ブラゼルは放出した西武の監督にも獲得当初バカにされていたけど強奪なんです!!

阪神ファンは認めなさい!!
451名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:16:42 ID:l8YLoYX00
巨人・阪神・中日はお金があるんだから補強すればいい。
できる余力があって、全く戦力を整えずに負けるのは本当に愚か。

プロ野球の歴史を見たって
結局の所資金に物をいわせてアマチュアの大物を取ってきたチームが黄金時代を築いてきてる。
(1950年代、巨人・南海・西鉄、1980〜90年代西武)
今はアマチュアの大物が即活躍する例が少なくなって、
FA依存が高まってるだけで、構造はほとんど変わらない。
452名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:17:10 ID:I1m62kFJ0
生え抜きいて良いことって何?
453名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:18:43 ID:RT8bRUNwP
中日の和田さんは外様だけど生え抜きだからややこしいよな
454名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:18:58 ID:62wTMzcI0
>>452
若手選手への思い入れとか
○代目ミスタータイガース待望論とか
いろいろ思いつくんだけど
ファンが勝手に「ワシが育てた」って言いたいだけって部分もあるんじゃね?
455名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:19:20 ID:VxnKLeJG0
久保も下柳も平野も強奪です!!

トレードだけど強奪です!!

下柳も平野も移籍直前は酷い成績だったけどとにかく強奪なんです!!

阪神だからとにかく強奪なんです!!

阪神ファンは認めなさい!!
456名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:19:35 ID:SUUD6qiF0
補強するのは良いとしても生え抜きが2人ってのはどうなの?
何とも思わないの?
457名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:19:38 ID:uBLRaDCh0
>>433
阪神の外野陣は
金本・藤川俊・浅井・林・マートン・桜井・狩野と満杯だ

いまさら赤松みたいな中途半端な奴を返されたところで
鳴尾浜に幽閉するしかない
458名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:20:16 ID:1k+jvmvi0
阪神ファンだけど
育成なんて貧乏球団のやることでしょ
金持ち球団は有能な選手を引き抜いて強くなればよい
459名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:21:48 ID:uBLRaDCh0
>>456
生え抜きを並べて万年下位に低迷するのはもうゴメンだから
460名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:22:07 ID:z44ht2320
>他球団を経験しているピッチャーは平井・三瀬だけだった筈。
. :.ノ               しi:.'     .   :;:, .:.
;.〈       ┌-t         ):.'      . .:', .:.
  ;.)      L」ユ       /:.'     . .':::;:, .:.
:.(         I__ノ      .;.'. '    :;:λ::'::;. . .
 ヽ  `、 _. -‐- ..__、_..   ._ ,.′    .,:;ソ);:';::.ソ. . 
   |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ \\ / . .:::)V  ソ))V... ソ) .  
   |/'━━、   、━━ ヾヽ| ::';(;ノ ,;' (ノ)::: .'(ノ)::: .
   | .<ニ●ン 、'<ニ●>  | |丿)  :(ソ ノ  'ノ):;::'  'ノ):;:: :::        
  .,_|  `  ' .| | `  '   .| |_ιネ :( ': ヘソノ;:'ヘソ ノ;:' 'ノ):;:ヾ:: :;:, .
  i .|   ̄  ̄| |. ̄ ̄ ̄ ◎)r、`i   ⌒ヾ ,'∧ )ヽ:::;;ノ):;::':: ∧レ::λ::   
  | .ヽ __| |____| /り//:::: ;,、ノ)::::/ ヽ_ヾ     / .∧:丿)::  
  ヾ'', | __| |___ /|(_ノ ::::!、丿)//ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧ヘソ:/|::
 λ ; |ヽ _| |__ / .|  し∧::丿/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ ;ノ:::   
丿 )  | ヽ      /  | 丿  ノ  |           .: (....ノノ:ノ:)::
  ノ) |  ヽ__/   | ぁゎゎ / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ::ノ)::::
  __/|`ヽ、______/ノ\__(___..ノ  u ::::::::::::::::::::(....ノノ:ノ::::
-'   ヽ_______/           u :::::::::>>410
461名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:25:22 ID:MneCvqVF0
弱い時代からそう
立花とか松永とか
462名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:25:26 ID:+k7klX5+O
でも弱いと小さい子は可哀想だな
暗黒時代だった小中学生の頃は巨人ファンの友達によく馬鹿にされたよ
463名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:25:29 ID:vOLRy2Z/0
こんな事になるのは、FAなんてものが出てきた時から解りきってた
464名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:27:12 ID:VxnKLeJG0
465名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:27:56 ID:RIZC45WP0
466名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:30:56 ID:z6rc1QUm0
小沢だって外様だろうがゲンダイさんよう
467名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:32:57 ID:fWr9n3+Q0
>>19
地元に球団もない地方土人は一生都会にコンプレックス持って生きてろカス
468名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:35:03 ID:W4pp0PYL0
ゲンダイwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:36:46 ID:gSsaMhxd0
>>454
城島は阪神が育てた
470名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:37:14 ID:6dEw029k0
広島で育成されて阪神に来る
それだけの話じゃん、こういうのはカネを出さない球団が悪い
そもそも資本主義ってこういうもんじゃん
471名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:39:35 ID:IQc+ZJtE0
6坂本 生え抜き
8松本or長野 生え抜き
5小笠原 元日ハム
7ラミレス 元ヤクルト
2阿部 生え抜き
9長野or矢野or高橋由 生え抜き        谷 元オリ
3高橋由 生え抜き エドガー 外人
4脇谷 生え抜き
P長野
472名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:40:42 ID:3MOwJkGm0
阪神は奪う側だからね。良い気分だろうよ。
もしも、阪神や巨人、ソフトバンクよりはるかに金を持っている企業が球団を所持したとしよう。
阪神がやっと育て上げた選手、例えば鳥谷とかを奪うとする。
それでも今と同じ気持ちでいれるのかね。阪神ファンは。

どうして生え抜きっていうかと、つまりそういうこと。
結局金をかければどんなチームでも優勝できるようになるから。それで面白い??
150試合近くやる必要あるの? やらなくても金持ちの順番に並べたらそれがおおかたの順位じゃん。

それで子供に夢を与えてるとかいえるのかね。
世の中は金ってことを知らしめてるだけでしょう。
金は必要だけど重要ではない。ちがうかね。
473名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:42:16 ID:AG/S4NY00
>>471
>>319
強奪した選手の大半壊しちゃっただけやんwwwww
474名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:42:23 ID:sV3xtM2P0
>>472
生きていくために一番大切なのは金と人脈
それを子供たちに教えるというのは素晴らしいことじゃないか
475名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:42:23 ID:vqOagoNt0
ここで阪神非難してる焼豚も野球叩かれると阪神担ぐんだろ?受けるwwwww
476名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:45:00 ID:gSsaMhxd0
まーでもまさか
平野新井ブラゼルが覚醒
城島マートンが成功するとか
そりゃ阪神ファンでも予想できなかったでしょうw
477名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:45:02 ID:RgroEzJO0
トレードとか自由契約とか 強奪じゃなくね?
トレードとかどこの球団もやってるし
>>1が阪神嫌いなだけだろ
478名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:45:03 ID:lujUPCao0
>>472
強奪は金だけの問題でもない
過去には親父の遺言とか言い出す奴もいたしなw
479名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:45:34 ID:hih8064+0
相撲も外人だらけ高校野球も私立の金で選手集めとる
なにがあかんの?
480名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:46:33 ID:0Im7wnSq0



勝てればええんちゃうん??

虚塵は強奪ドームラン頼みでもわしらに勝たれへん
完璧アホやでこいつら



481名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:47:35 ID:BPbu4Eq90
強奪球団
482名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:52:49 ID:tMy+4BIV0
長野と内海は強奪
483名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:53:43 ID:2TgVosPA0
>>477
>>1の記事を書いた奴は単なるバカ

このスレで阪神煽ってるのは
わかった上で煽ってるただのキチガイ
484名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:54:09 ID:9lsNOx/w0
球界の癌だな
もう野球じゃないしw
485名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:57:28 ID:GGpQkARQ0
【野球】なぜ広島は「外様」と「助っ人」がいないのか?1日の中日戦のスタメン9人のうち9人が生え抜き!
486名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:58:40 ID:UUYuygTK0
>>454
城島が5代目ミスタータイガースなんだが…
487名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:01:02 ID:RIXlFaYj0
>>2
いやその真弓監督が両球団大成功の
大型トレードで阪神に来たわけだし
488名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:02:11 ID:RIXlFaYj0
>>485
じゃ、赤松返ってこい
489名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:02:52 ID:VEGQ1MJC0
死ねや珍カス
490名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:04:06 ID:J+zVXfWG0
子飼いが使えないから!
以上w
491名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:04:14 ID:RgroEzJO0
>>483
ゲンダイかよww
492名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:04:56 ID:j+sqNYMS0
強いのは正義
493名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:06:20 ID:E5oZ6jbg0

そもそも大阪は日本人が外人だろ。
494名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:06:36 ID:j+sqNYMS0
生え抜きが出てくればうれしいし
よそからきても活躍してくれればうれしい
それが虎

495名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:07:31 ID:RgroEzJO0
>>494
だな
平日なのに甲子園球場凄かったしな
496名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:09:50 ID:EjkIGMbI0
4番かき集めて史上最強打線とか言われてたチームがあったな

そもそも阪神はトレードいっぱいしてきただろ
それがFAに変わっただけ
80〜90年代とかは生え抜きに冷たいチームという印象だったよ
497名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:10:23 ID:uvaimK300
暗黒時代はカネに物いわせた大物強奪なんてなかったのにな
せいぜい鬼の松永ぐらいだったのに
阪神も変わったもんだ
498名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:13:24 ID:EjkIGMbI0
>>497
FAには積極的だったよね
無駄金ばっかりだったけどw

あと、害人にこちらも無駄金垂れ流してたよ
499名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:15:39 ID:2TgVosPA0
>>491
この手のアホ記事は大抵ゲンダイかZAKZAK
500名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:15:55 ID:6eyaQxOD0
広島の4番ばっかw
501名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:16:56 ID:GGpQkARQ0
巨人はヤクルトの4番ばっかだけどな
502名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:19:41 ID:QNGESMMo0
>>497
まあ星野以降だよなw
503名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:19:49 ID:eKtUwLKJP
>>319
圧倒的な強奪力www
504名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:20:42 ID:9lsNOx/w0
こんなの阪神ファンのニワカの奴しか喜ばないだろ
505名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:22:35 ID:iM0OU7yT0
>>497
松永はFA獲得じゃない。野田とトレードな。
506名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:22:44 ID:eKtUwLKJP
阪神ってガンバみたいだな。
507名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:24:43 ID:UUYuygTK0
松永はダイエーに強奪された
508名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:25:36 ID:j+sqNYMS0
>>506

超攻撃(ガンバスローガン)
関西はこういう方がもりあがるよ

選手を気持ちよくおくりだしガンガンいこかぁ
のノリの真弓野球はあってる
509名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:26:28 ID:l8YLoYX00
>>497
FAは石嶺、山沖、星野(いずれもオリックス)
トレードは多かったね。
大豊、矢野、平塚、伊藤敦、古溝…などなど
後、元大物の中古物件では佐々木誠、パウエルなんかもいたね。
510名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:26:30 ID:WcxtElAy0
金満タイガース
511名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:26:33 ID:6mY/zA8D0
明らかに星野阪神以降のファンと以前のファンでは考え方が違うだろうな

今の阪神を支えているファンは前者だろうし
だから外様で固められていようが勝てばいいってのが大半だろうよ
512名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:27:23 ID:fz8DlDAt0
金本でやめときゃ良かったのにな。
その後の強奪は意味がない。
513名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:28:55 ID:VDHVcxba0
生え抜きの赤星が見るも無残に追い出されても、城島が強奪できれば嬉しいのが虎
514名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:31:42 ID:sV3xtM2P0
>>511
むしろ昔からのファンのほうがもうあの頃には絶対に戻りたくないと思ってる
生まれつきの金持ちよりも成金のほうが落ちるのを怖がるのと一緒
>>512
捕手狩野、サード関本、ファースト桧山などという
悲惨な布陣になってるぞ
515名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:32:53 ID:x2iRMdN90
しかし100打点カルテット、3割カルテット、20本カルテットあるぞ
516名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:33:50 ID:j+sqNYMS0
外様が多くてファンもあきれてるならともかく
良く思ってないのは負けてるチームの奴らだろ
健全経営で資金を回した上で補強して勝って客はいってるわけだしな

よそから来た選手をとやかく言うのはややナンセンスなご時勢なんじゃないの
そりゃ生え抜きがいたに越した事はないだろうが
517名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:34:39 ID:j+sqNYMS0
強奪じゃなくて補強ですよ
518名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:36:15 ID:ZwYy2yrY0
外様とかいかにも田舎者的な発想だね
「オラの村にはヨソモンは入ってくんな!」
みたいな
519名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:37:10 ID:Cbb3cV+DP
ゲンダイ、いい加減2chから記事書くの止めろよw
520名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:38:36 ID:VDHVcxba0
田舎物ほど、ブランド何でも欲しがって血相変えて買いたがるよね
まさに漁り状態。劣等感って惨め
521名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:38:59 ID:Ny1ramZa0
そもそもゴリ押しでFA制度を日本にも導入させたのはゴミ売りだろ!
522名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:41:43 ID:zJWZziIy0
せめて韓国人は生え抜きにしてやれよ
523名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:41:49 ID:sV3xtM2P0
>>520
近年の阪神の補強が「綺麗な補強」と言われる所以は
無駄がないからだぞ
飼い殺しにするような補強はほとんどしてない
まさに適材適所にピタッと嵌る補強をしているということだ
何でもかんでも買い漁って2軍やベンチに置物にしてる読売とはここが決定的に違う
524名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:41:59 ID:avqtemfeO
>>519
原則的に取材しない方針だから記事のネタは自ずとネットの情報中心になる
525名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:43:24 ID:fz8DlDAt0
>>514
狩野と関本はやればできると思うんだが
526名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:44:01 ID:dZqqfM5e0
暗黒時代のトレードは有望株でロートル取ってくるという感じだったな
527名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:44:21 ID:VDHVcxba0
>>523
無駄がないっていうのは巨人のように生え抜きも活躍しながら外様も活躍できてる状態だけど?
阪神は外様だけですが?精神病は死ねば?アンカーつけて絡まないでもらえるかな。ごみ
528名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:45:09 ID:VDHVcxba0



孤独なメンヘラーの特徴

アンカーを必死につけて相手して欲しがる。
死んでラクになればいいのに。



529名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 01:47:02 ID:FmoJZlMfO
ドラフトに関しては何も考えずPLと大阪桐蔭の選手を片っ端から指名してほしい
今江マエケンサブロー中村西岡とどれだけ地元の逸材を逃したことか…
530名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:47:11 ID:sV3xtM2P0
>>525
狩野は捕手としては完全に終わった
マトモなスローイングができないから走られ放題ですぐにピッチャーのリズムが崩れる
城島に変わってから盗塁をしかけられる回数が半分以下になった
外野コンバートも失敗
もはやトレード要員だ

関本はスタメン出場で戦うだけの体力がない
だから代打という居場所が合ってる
>>528
お前、梨元スレでも暴れてたなw
531名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:47:11 ID:4x7U30nz0

             /)   
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   勝ちぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●) \
   /    ノ    il゙フ :::: ⌒(__人__)⌒::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /..
532名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:47:24 ID:fz8DlDAt0
533名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:47:45 ID:Zf9R8tio0
別に良いじゃん?阪神は嫌いだけど。
弱いチームが選手を引き止められないのが悪い。
ルール内でやってるんだから、文句つける方が馬鹿。
534名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:48:12 ID:fz8DlDAt0
>>530
城島と狩野、防御率はどうなん?
535名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:48:44 ID:VDHVcxba0


外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。



536名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:49:37 ID:VDHVcxba0



孤独なメンヘラーの特徴

アンカーを必死につけて相手して欲しがる。
死んでラクになればいいのに。



537名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:50:02 ID:D37W2xF/0
盛り上がって、活性化できてるんだから文句つけんなよ。
弱いチームほど見ててつまらんもんはないわ。
そういう意味で巨人や阪神みたいな存在は絶対に必要
538名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:50:12 ID:NGmMImBHO
>>527
ルーキーの長野以外誰一人三割も打ってなくて何が活躍だよw
539名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:50:23 ID:sV3xtM2P0
>>534
城島と狩野の防御率を比べることにあまり意味はないよ
なぜなら狩野は通常なら絶対に走ってこないような場面でもガンガン走られてたから
そういう時に刺して見かけの防御率を上げてたからな

城島は相手がここ一番と思うときにしか走ってこないから
540名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:51:24 ID:Ny1ramZa0
>>527
生え抜き生え抜きって、強奪したラミとガッツがいなければチーム戦力として成り立ってないだろ。

541名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:52:21 ID:VDHVcxba0

538 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:50:12 ID:NGmMImBHO
>>527
ルーキーの長野以外誰一人三割も打ってなくて何が活躍だよw


阪神には三割以下の成績の人間が一人もいないらしい。
外様は全て3割以上らしい。5億の金本も3割以上らしい。
精神病は死ねばあ?





542名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:53:02 ID:fz8DlDAt0
>>539
それは阻止率?
ちょっと意味分からないけど、狩野アンチか城島信者ということはなんとなく分かった
543名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:53:33 ID:tvYmGOtG0
野球自体死にコンテンツ
544名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:53:46 ID:VDHVcxba0



ID:NGmMImBHO


突然単発IDの形態まで持ち出して顔真赤の精神病
PCと携帯、合計数台で自演するだけが生きがいの廃人
惨め



545名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:54:11 ID:NGmMImBHO
>>541
自慢の生え抜きがなんでルーキー以外活躍してないの?
546名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:54:27 ID:jWXxfM480
なんかかわいそうなやつがw
547名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:54:47 ID:VDHVcxba0



世の中、自演に全てをかけるために障害者年金の全てをつかってプロバイダー数社に支払いをつづける精神病もいるんだね



548名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:55:32 ID:bbV3w+EJ0
ヤンキースの真似してんのか
549名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:55:42 ID:VDHVcxba0



538 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:50:12 ID:NGmMImBHO
>>527
ルーキーの長野以外誰一人三割も打ってなくて何が活躍だよw


阪神には三割以下の成績の人間が一人もいないらしい。
外様は全て3割以上らしい。5億の金本も3割以上らしい。
精神病は死ねばあ?

外様なのに生え抜き以下の活躍wwww無駄ばっかで大変ですねwww



550名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:55:52 ID:sV3xtM2P0
>>542
ああ、リードの話か
盗塁阻止率と勘違いしてた

防御率は飛ぶボールになって各チーム軒並みに上がってるから
これも単純比較はできないよ

狩野は身体能力は抜群だが野球センスがなさ過ぎる
赤松と同じタイプだ
551名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:57:12 ID:yEfMOfd10
なにげに勢いあるスレだなw
552名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:57:44 ID:NGmMImBHO
>>549
六億もらってる国民的置物のことですね
553名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 01:58:14 ID:0qWYszerO
ぶっちゃけ今年の阪神は長島さんが目指してた野球だよな。
554名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:01:38 ID:VDHVcxba0


阪神の外様ってどれもろくな成績じゃないよね

無駄ばっか。笑える。
巨人はイスンヨプくらいなのに惨めだね


555名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:06:41 ID:sl9EhsOB0
>>1
インテルナツィオナーレなのだ
556名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:10:28 ID:1bu54wlhP
他の球団だって結局高校や大学、社会人から輸入した”外様と助っ人”ばかりだろ
自前で一から育てた生え抜きなんてどこもいない
557名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:13:32 ID:yMXBnt5T0
確かにな
優勝に一番近いのに、何でこんなに俺の心が躍らないのか
まさに、そこだったんだな
こんな邪悪巨人みたいなことをして優勝しても嬉しくないよな
558名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:17:55 ID:VDHVcxba0
ブラック企業ほど途中採用とか多いんだよね
一流企業ほど自前の新入社員が長く定年や自主退社まで居続ける
これは野球にかぎらず社会構造からして全般にいえる
559名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:20:14 ID:/4tIvuC/0
檜山がおるだろ?

阪神ファンは程度が低いので、強ければノープロブレム。
560名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:21:35 ID:BHo2cv900
観客はいつもほぼ満員、関連グッズ等含めれば、
巨人より財政いいんじゃないか。親会社も合併したし
561名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:21:39 ID:AHPaXBj60
間違いなくセで1番の打線。
巨人と違って繋いでくるから怖すぎ。
562名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:26:12 ID:VDHVcxba0
阪神がつなぐwwwwwwww

薄らバカワロス
563名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:27:51 ID:EjkIGMbI0
>>558
2ch以外ではそういうこと言わない方がいいよ
564名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:29:28 ID:o5U8rEBt0
阪神はケチなので有名な球団だったはずだが
年俸が高くなった選手はどんなに貢献していても放出
負けても客が来るから強くするための投資には一切金を出さない
それがいつからこんな球団に変わったんだ?
565名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:32:29 ID:dEdlUvsF0
>>564
星野就任後からだね

セリーグ総年俸の推移(00〜07)
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/c/a/r/carpvictory/20080113213622.jpg
566名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:32:56 ID:mhbg+pBf0
関西に住んでると阪神が人気球団なのは分かるけど
優勝することが殆どないというのが改めて考えてみると不思議
まぁ、優勝した時のお祭り騒ぎっぷりは嫌いじゃないよ。とくに阪神ファンでもないけど。
567名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:34:35 ID:Fd+J3MyL0
強ければ良いというのは正論なんだが、来年はこの強さが持続しないんだよな
来年も勝つには更に補強するしかない
568名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:34:50 ID:IPzamQ0y0
球団もファンもアホやからや。
569名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:36:03 ID:ed06fE6+O
本拠地、マツダスタジアムで迎えた巨人戦
先発が大量8失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、エース前田健太は独りベンチで泣いていた
日本選抜で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の広島で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃええねん・・・」前田は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、前田ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」前田は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、前田はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した前田が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする前田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ケンタ、守備練習や、早く行くぞ」声の方に振り返った前田は目を疑った
「か・・・金本さん?」  「なんだマエケン、居眠りでもしてたのか?」
「ま・・・町田コーチ?」  「なんだ、前田かってに町田さんを引退させやがって」
「新井さん・・・」  前田は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:マートン 2番:平野 3番:鳥谷 4番:新井 5番:ブラゼル 6番:金本 7番:城島 8番:桜井 9番:前田健太
暫時、唖然としていた前田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
鶴からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する前田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで金本に冷たく当たられている新井が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
570名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:38:12 ID:L/AKKsDH0
阪珍の記事は「助っ人ヤ」とか変な日本語使わないと。
571名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:39:28 ID:CDm8vnKi0
やきうだからさ。
572名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:42:20 ID:VDHVcxba0
ブラック企業ほど途中採用とか多いんだよね
一流企業ほど自前の新入社員が長く定年や自主退社まで居続ける
これは野球にかぎらず社会構造からして全般にいえる
573名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:44:50 ID:NGmMImBHO
阪神チーム打率.290あるからな
坂本は.289w
574名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:49:04 ID:+B7VmaA50
日本一になったことと言い、
その日本シリーズの相手が広岡最強西武だったことと言い、
生え抜き中心で爆発的な勝ち方をしたことと言い、
結局、1985年を超えるチームは未来永劫作れないんだろうな。

早くもその翌年には掛布が怪我で消え、
掛布不在のプレッシャーの中で、後半岡田が崩れ、投手陣も崩壊。
本当に、一夜の夢というか、一瞬の徒花だったんだな。
575名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:50:46 ID:VDHVcxba0
巨人のチーム打率を出せない負け犬
576名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:51:04 ID:z+90G3hJ0
>>565
星野就任年の大粛清入れ替えは相当チカラ入れてたからな
阪神ファン曰く綺麗な補強の始まりだよね
577名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:51:10 ID:Fd+J3MyL0
巨人も3番4番のどちらかに生え抜きが固定されるまでは
あまり阪神をバカには出来ないな
>>573が言っているとおり、坂本だってまだまだ半人前
やっぱり生え抜きスターは不動の3番か4番で毎年3割30本ぐらい打ってくれないとな
578名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:53:15 ID:gSsaMhxd0
坂本か半人前とか
HR打点無視ですか?w
579名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:54:47 ID:v8sf67er0
生え抜き至上主義って何なの?キモいわ。
メジャー挑戦もある時代にファンにこういう粘着の仕方されると
生え抜きの選手もやりづらいだろうよ
580名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:55:11 ID:PKXot0r80
どうせ育成出来ないんだから阪神はドラフトから撤退しろよ
581名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:56:27 ID:oyHg1MCo0
なぜそうなったのかといえばFA制度を作ったから
それが嫌ならFA制度をなくすべきだな
582名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:56:30 ID:JXJlU1jCP
綺麗な補強って悪意のあるネタでしょ
それを正当化しようとしてる男の人って…
583名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:56:45 ID:Fd+J3MyL0
>>578
あくまで坂本の持つポテンシャルを考えたら半人前ってことね
ドームが本拠地なのも加味したらホームランは40本、
打率だって3割3分以上は打ってもらわないと

鳥谷レベルを超えた超えない程度の次元で満足されちゃ困る
584名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:56:49 ID:yxn70ktr0
良し悪しは置いとくとして
現状になったのは野村のせいだろ
負けても応援してくれるファンという育成向きの土壌があったのに
三年連続最下位というどうしようもない結果を出した反動だろう
少しでも育成結果を出していれば現状にはならなかったかもな
585名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:58:37 ID:rSnSBUGZ0
よく分からんけど、プロ野球って生え抜きがそんなに重要なの?優勝より?
そもそもプロフェッショナルに育成もヘチマないだろ
586名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:58:59 ID:Yz9rdQ7GO
いつも巨人を目の敵にして叩いてるくせに巨人より酷いとは
587名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 02:59:33 ID:PKXot0r80
犯チョンは汚い強奪した選手しかいないねw
588名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:00:42 ID:WHn0nNPy0
ただの東京へのコンプレックスだろw
589名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:01:40 ID:+B7VmaA50
>>579
別に変なことではないよ、生え抜きを優先的にみる感情は。
地縁、血縁、広くは郷土愛や故国愛もそうだが、人間は利益社会にのみ
生きるものでもない。

会社の同僚に対する感覚と、地元の小・中・高校時代のツレに対する感覚
の違いみたいなもので、生え抜き選手というのは、いわば選手として、
毛がロクに生え揃っていない時から身近で見ているわけだから、それだけ
身内的意識(愛着)が湧くもんだよ。
590名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:01:46 ID:6e3N3JR70
これは、阪神単独の話じゃなくて、

はじめに、プロ野球全体の人気低下/巨人の人気低下

→FA市場を支えてた巨人が買い取りを緩める。巨人だけでは無理、そもそも、人気低下の一因。

→誰も買わないと、みんながメジャー

→NPBを代表する阪神さんなら、ちゃんとお金出してください(NPB、巨人の要請)。たぶん、中日とかにも。

→バックに阪急もついた阪神が、今、お金をかけて責任を果たそうとしている。

そう考えないと、人気や戦力補強だけから考えると、変な補強がある。
591名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:01:56 ID:Ny1ramZa0
坂本の守備力は高校生でも恥ずかしいレベル
592名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:02:11 ID:EjkIGMbI0
>>574
広岡はクビが決まっててあんまりやる気なかったという説もあり。

ただ、1985年が夢のような時だったのは確かかもね
当時21年ぶりの優勝なんてとんでもないことだったし
20世紀中に阪神の優勝はないと断言されてたもんねw

ホンマにおっさんが号泣してたからな〜
593名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:06:11 ID:PKXot0r80
>>579
かつて巨人の補強を批判・誹謗中傷していた阪神ヲタが、今は巨人以上の強奪しているからだろwww
594名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:06:28 ID:VDHVcxba0
外様ばっかでバカにされても、問題ないなら気にしないでスルーしてりゃいいのに、バカにされると顔真赤にして粘着する頭の弱さ
自分でもバカにされる理由が理解できるから、必死になってるのに笑える。
知能が低いって悲しいね
595名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:09:31 ID:VDHVcxba0
掛け腑やバース時代の優勝はいかにも阪神カラーでの優勝で盛り上がったけど、
今の阪神が優勝しても阪神が優勝したのか、巨人が優勝したのか、日ハムが優勝したのかさっぱりわからない
ラインナップで笑える。巨人も日ハムも生えぬきがチームを支えてるのに阪神だけ
どこの球団?状態w 惨め
596名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:09:46 ID:cedgEnm50
>>178
坂・・・・・・・・
597名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:12:19 ID:Gq3irrTa0
もう阪神ファンでも生え抜き云々言ってる奴なんかほとんどいないけどな
みんな次は誰が来るんや?マエケンはまだか?岩本はまだか?T-岡田はまだか?
と心待ちにしてる
ネタじゃなくてマジで
マエケンの起用法なんか自分のとこの選手みたいに心配してるし
もうそれが当たり前になって後ろめたさとかそんなものも全くないよ
598名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:14:25 ID:VDHVcxba0
掛け腑やバース時代の優勝はいかにも阪神カラーでの優勝で盛り上がったけど、
今の阪神が優勝しても阪神が優勝したのか、巨人が優勝したのか、日ハムが優勝したのかさっぱりわからない
ラインナップで笑える。巨人も日ハムも生えぬきがチームを支えてるのに阪神だけ
どこの球団?状態w 惨め
599名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:14:40 ID:u7ueqXfd0
金本がミスタータイガースみたいになってるのを見ると
巨人にいくのと阪神にいくのはちょっと違うんだろうな
あえて関西を選ぶ人には愛着を持てるということなのか
600名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:15:35 ID:VDHVcxba0


外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。

601名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:17:29 ID:VDHVcxba0


巨人カラー
広島カラー
ヤクルトカラー
中日カラー
横浜カラー

これらは全て生え抜きがカラーを作る




一方阪神カラーは生え抜き、外様関係なくチョンであることが重要
チョンのチョンによるチョンのための阪神だからしょうがない。



602名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:17:37 ID:J3fsdKKSP
真弓→外様
弘田→外様
バース→外様
掛布→生え抜き
岡田→生え抜き
佐野→生え抜き
平田→生え抜き
山川→外様
ゲイル→外様

その85年だって半分が外様(笑)の打線組んでたこともあったけどお叱り受けてたんけ?あほくさ
603名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:18:48 ID:VDHVcxba0


阪急沿線 → 高級住宅街

阪神沿線 → ドヤ

阪神電鉄の株主はチョンばっか。

チョンのための阪神タイガース万歳♪



604名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:19:31 ID:+B7VmaA50
>>599
金本は不思議だね。
真弓や最近だと矢野の場合には、外様と言っても
前球団の所属年数よりも阪神での年数の方がずっと多いから
生え抜きと感覚的に近づくのもありそうな話だけど、
金本の場合には、前球団での所属年数の方が多いのにね。
605名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:19:48 ID:VDHVcxba0



602 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:17:37 ID:J3fsdKKSP
真弓→外様
弘田→外様
バース→外様
掛布→生え抜き
岡田→生え抜き
佐野→生え抜き
平田→生え抜き
山川→外様
ゲイル→外様

その85年だって半分が外様(笑)の打線組んでたこともあったけどお叱り受けてたんけ?あほくさ




今の阪神に生え抜きいたっけ?wwwwwwwwwwww
反論できないなら絡んで憂さ晴らしてないで死ねば?





606名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:20:48 ID:UrvWAkto0
まあ金浮かして生え抜きばかりでやろうとした時代が暗黒時代だったからさすがに反面教師なんだろ
607名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:21:08 ID:0Im7wnSq0
原が就任以降(2006)戦力外以外の外人、FA選手の球団別獲得一覧

阪神→新井
中日→和田
ヤクルト→相川、藤本
横浜→野口、橋本
巨人→豊田スンヨプ野口パウエル門倉小笠原ラミレスクルーングラシン藤井マイケル
608名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:21:26 ID:VDHVcxba0



阪神ファン(チョン)の合言葉

「アニキ」(笑)
アニキってもろヤクザ言葉だよね
チョン金本が、チョン企業の阪神で生え抜きのように扱われるのがよくわかる



609名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:21:29 ID:Fd+J3MyL0
さすがに全員生え抜きである必要はないけど
生え抜きのスター野手が2名以上、先発完投型のエースとクローザーが合わせて2名以上

これだけ揃っていたら勝ち負け抜きで試合が楽しみで楽しみで仕方ないと思うな
610名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:22:36 ID:VDHVcxba0



巨人の生え抜き

坂本
松本
長野
安倍

他多数

ワロス



611名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:22:53 ID:EDFcEkX60
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより反日媚韓味噌の優勝を阻止しようぜ
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、    【中日新聞/世界の街から】ソウル 救われた民度の高さ[09/01]
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283342128/
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\   【中日新聞・社説】伊藤博文とヨン様と 週のはじめに考える
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 植民地支配の歴史を学ぶ韓国人、大衆文化でしか韓国を知らない日本人[08/22]
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282434134/
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
612名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:22:57 ID:xdSkle/J0
つまらんクソチームに成り下がったな
613名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:23:22 ID:+B7VmaA50
>>605
弘田は結構出てたけど、山川っていたっけ? って感じだな。
そういうオーダーを組んだ場面もあったんだろうが、ちょっと
無理矢理な批判だよな。

どう考えても、85年の正捕手は木戸だし、弘田にしても
生え抜きの北村や吉竹との併用だったよ。
614名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:23:46 ID:sAfdM/uQ0
散々某球団のことを外様だ金満だと口汚く批判してた癖に
どの面下げてって話だわな
615名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:23:51 ID:VDHVcxba0
巨人は投手陣も生え抜きが頑張ってるのにね。
阪神は外様ばっか。しかも外様に大金払ってるのに生ゴミばっかw
616名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:25:08 ID:sAfdM/uQ0
あぁ、あと大卒社会人の逆指名なんぞ生え抜き定義から外せよ
とって即活躍する即戦力なんか育てたうちに入らないからな
617名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:25:11 ID:e8f4J+r20
ゲンダイってとりあえずミンスを持ち上げて、勢いがあるものを叩けば記事になるんだな
618名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:26:31 ID:VDHVcxba0




巨人カラー
広島カラー
ヤクルトカラー
中日カラー
横浜カラー

これらは全て生え抜きがカラーを作る




一方阪神カラーは生え抜き、外様関係なくチョンであることが重要
チョンのチョンによるチョンのための阪神だからしょうがない



619名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:27:11 ID:6e3N3JR70
金本さんが特別なのは、ダメになってた阪神に、チームの核として来て
もらったからじゃないかな?そして、実際にその仕事をちゃんと果たした。
助っ人、外様ではなくて、殿様として迎えたということでは?
620名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:27:18 ID:VDHVcxba0


外様でも喜んで応援してくれる低脳ファンしかいないんだからいいんじゃないの。

何が楽しくて応援してるのか知らないけど、きっと韓国代表がクロンボばっかになっても

勝ってくれれば喜べるメンタリティの負け犬根性なんだろうし。





621名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:28:33 ID:VDHVcxba0




阪神ファン(チョン)の合言葉

「アニキ」(笑)
アニキってもろヤクザ言葉だよね
チョン金本が、チョン企業の阪神で生え抜きのように扱われるのがよくわかる



622名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:29:37 ID:VDHVcxba0
金本って五輪やWBCといった代表には絶対に出ないよね
北朝鮮に送金でもしてんじゃないのwwww
623名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:32:36 ID:+B7VmaA50
>>619
なるほど。それが正しい解釈ですね。
金本が来た時の阪神は、まだ、強くなる前の阪神で、
いわば「火中の栗を拾って」くれたんだったね。
結果、阪神は21年ぶりに優勝出来て、「金本さまさま」
という流れなんだね。
624名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:33:34 ID:igmRG0Y20
巨人は若手育成に生え抜きと魅力的な球団になったのは間違いないな
625名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:36:08 ID:z0+TSTN70
アニキがやくざ言葉?
日本語知らん奴だな。バカだ。

生え抜きなんてこだわったチームで強いところなんてない。
前世紀の遺物みたいな言葉で。プロの世界では意味がない。
アマチュアの高校野球でさえ、地元出身ばかりの強豪チームなんてあるか?
そんな骨董品みたいな言葉を美徳とするなんて時代遅れもいいとこだ。

糞スレ終了。
626名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:36:48 ID:VDHVcxba0



619 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:27:11 ID:6e3N3JR70
金本さんが特別なのは、ダメになってた阪神に、チームの核として来て
もらったからじゃないかな?そして、実際にその仕事をちゃんと果たした。
助っ人、外様ではなくて、殿様として迎えたということでは?



623 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:32:36 ID:+B7VmaA50
>>619
なるほど。それが正しい解釈ですね。
金本が来た時の阪神は、まだ、強くなる前の阪神で、
いわば「火中の栗を拾って」くれたんだったね。
結果、阪神は21年ぶりに優勝出来て、「金本さまさま」
という流れなんだね。


これほどわかりやすい低脳自演久しぶりにみた。過疎な時間帯に過疎スレで精神病が一匹


627名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:38:50 ID:+B7VmaA50
>>626
619は別人だよ。
多分、あんたが精神病なんだろう(笑)
628名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:38:53 ID:sAfdM/uQ0
金本だけで優勝したかの言いぐさだけど
他にもアリアスとか伊良部とか下柳とか外様いたけどな

矢野は入れない俺の優しさ
629名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:39:03 ID:EjkIGMbI0
別に正当化する気はないんだけれど
阪神ファンは誰が来ても「来てくれた」感があるんじゃないかな?
そりゃあ皮算用が外れたら手のひら返しするけどさ。

巨人ファンは「よう来たな」的な感じというか

結局阪神ファンの負け犬根性は払拭されてないとおもうよ。
なんだかんだ言いつつ「負」からスタートしてるのが阪神ファン
630名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:39:10 ID:dEdlUvsF0
>>625
生え抜き主義自体は構わないけど、現状は金使わないことの方便になってしまってるからね
弱いチームの生え抜き主義は、良いことだと思わない
631名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:41:37 ID:VDHVcxba0



阪神ファン(チョン)の合言葉

「アニキ」(笑)
アニキってもろヤクザ言葉だよね
チョン金本が、チョン企業の阪神で生え抜きのように扱われるのがよくわかる



632名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:42:43 ID:VDHVcxba0


627 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:38:50 ID:+B7VmaA50
>>626
619は別人だよ。
多分、あんたが精神病なんだろう(笑)

628 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:38:53 ID:sAfdM/uQ0
金本だけで優勝したかの言いぐさだけど
他にもアリアスとか伊良部とか下柳とか外様いたけどな

矢野は入れない俺の優しさ

629 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:39:03 ID:EjkIGMbI0
別に正当化する気はないんだけれど
阪神ファンは誰が来ても「来てくれた」感があるんじゃないかな?
そりゃあ皮算用が外れたら手のひら返しするけどさ。

巨人ファンは「よう来たな」的な感じというか

結局阪神ファンの負け犬根性は払拭されてないとおもうよ。
なんだかんだ言いつつ「負」からスタートしてるのが阪神ファン

630 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:39:10 ID:dEdlUvsF0
>>625
生え抜き主義自体は構わないけど、現状は金使わないことの方便になってしまってるからね
弱いチームの生え抜き主義は、良いことだと思わない

精神病のチョンが4連投
633名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:42:59 ID:hhKdwL3QP
勝てばいいってのは本音だと思うぞ
暗黒期の阪神なんか甲子園でもガラガラだったのに
03年優勝してから、平日でもほぼ外野満員だかんな

別にどっちも興味ないが、巨人だって一時期神がかってたクローザー取り捲ってたのに
結局何人残ってんのって話しだし
マイケル、豊田、コバマサ、クルーン、藤田
こいつら取ってるのに投壊してる意味がわからん

阪神は投手に関しては強奪と言うか外様、下柳、久保くらいしか思いつかんけど
野手はひどいことになってるが
634名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:43:58 ID:VDHVcxba0



精神病の特徴1

自分のレスに必死にレス返す異常性


635名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:44:28 ID:EjkIGMbI0
うは、俺4重人格者にされてもたw
636名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:45:18 ID:VDHVcxba0




何で精神病は連投するまえに、暫くレスが止まるの?

レスを書き溜めて、一気に連投自演ですか?惨めだね。



637名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:46:38 ID:xIEqV5Et0
こういうスレって必ず巨人ファンがしゃしゃり出てきて「昔は巨人を強奪だ
金満だと叩いていたのに今はすっかり阪神が同じことになって〜」っていう
もう、判で押したようなレスが山のように積み重なるんだよな〜。案の定だな。
あまりにも粘着で執拗で、本当によく書き飽きないもんだと思うよホント。
何故そんな陰湿で余裕が無いのかね。3連覇の上去年日本一になったのにw。

阪神は補強してきた選手をしっかり適材適所で使って今の位置がある。
他球団から来た選手など巨人や横浜に比べれば少ないぐらいだが、それを
しっかり1軍で起用して結果を出して何が悪いのかな?
他球団が目立たないのは取ってきても使ってないからだろ。
別にスカウトのファンでも無いから、そいつらが取った選手をマンセーする
必要も無い。むしろドラフトの日なんかどれだけ批判されてんだって話だ。
なら他球団から来た、使える外様の方がよっぽど価値があるだろ。
638名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:47:43 ID:2GWZGXSG0
>横浜→野口、橋本

横浜って控えめだなぁ
4番とは言わないが、せめてレギュラーを獲れよ。
639名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:48:05 ID:6e3N3JR70
では、632さん。
確かに、私は低脳なのですが、そのため、IDを小細工する方法がわかりません。
632さん、みなさん、おやすみなさい。

最後に、
確かに、阪神には将来的に中心打者に生え抜きの若手が一人でいいから育つ必要があるとは思います。
いくら人気の高い阪神でも、いつまでも続きはしない。
640名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:48:42 ID:qGe7/OlwQ
>>1
羨ましいんだね
妬み嫉みキモティーー♪
641名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:52:27 ID:0Im7wnSq0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1&type=13

阪神打点クインテット完成間近や!
642名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:52:43 ID:6/4iad+U0
こんな糞記事。

MLBでは生え抜きの方が珍しいぞ。「日本式」のベースボールにこだわるようなら、
独自の路線で歩めばいいのに。WBCにも出るなよ。

そこまで考えて記事を書け。アホ記者。
643名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:53:12 ID:QoOPueeA0





ペタジーニや江藤や清原やグライシンガーや三浦も




強奪しようとしたけど失敗しただけ




644名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:53:46 ID:fOVAj7S20
この記事で阪神憎しと思ってる奴がうまい酒飲めるならそれでええやないか
ガス抜きも必要や
645名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:55:14 ID:VDHVcxba0




7連投。ははは。



646名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:55:28 ID:z+90G3hJ0
>>643
ワロタw 
そうなんだよな、獲得できてないだけで節操のなさはある意味巨人以上なんだよな
巨人はほぼきっちり獲ってるから多くなってるけど
647名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:57:44 ID:VDHVcxba0
自分にレス返す薄らバカ
648名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 03:58:22 ID:pAoUZXkF0
阪神てさ
王者巨人と競い合ってきた伝統ある強豪球団
みたいなイメージになってるけど・・・・実際は・・・・



セ・リーグチームの優勝回数(1950年〜2009年)

     優勝  日本一
巨  人 33  21
中  日  7   2
ヤクルト  6   5
広  島  6   3
阪  神  5   1 ←
横  浜  2   2
松  竹  1   0
649名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:09:44 ID:OfnuEZ3x0
生え抜きでもひーやん嫌いだし。
650名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:16:40 ID:MqCLAqRX0
補強は大事だな
ただ育成も頑張れよ
651名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:17:41 ID:O9jaP+cm0
>>650
コーチがアレやったのが片岡になって徐々に良くなってるみたいやで
これからやこれから
652名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:17:47 ID:sAfdM/uQ0
別に生え抜きじゃなくても良いと思うよ?

でもお前等は、野球界のバランス考えろとか金満がどうとか、散々ほざいたよね?
653名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:18:32 ID:oJ2dAKBb0
むしろ、何故広島がずっと貧乏球団なのか謎だわ
企業努力怠ってるんじゃないの?
いい加減、妬み僻みばっか言ってて飽きないの?広島ファンは
654名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:20:01 ID:JNtxrE1m0
>>652
野球界のバランスを考えて巨人に独走させないよう補強してるんだよ
655名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:21:55 ID:sAfdM/uQ0
つまり、同じ穴の狢に墜ちたってかw
656名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:24:13 ID:JNtxrE1m0
>>655
パンドラの箱を開いたのは巨人だから
もうどうしようもない

阪神・中日が追随しなかったら今頃巨人のV12とかになってたかもな
そうなればもうおしまいだ
657名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:25:43 ID:RN4NeDpY0
>>646
清原も江藤もペタジーニもグライシンガーも巨人が巨額の札束で引き寄せた
もんな。そいつらを阪神がもし獲得できてたら、巨人はもっと優勝出来なかった
だろうなぁ〜。金の力って偉大だよな。
で、その巨人へ行った3人はあっさり放出され、人知れず悲しい結末を迎えた
(ペタは除くが)。グライシンガーも今年で捨てられるだろうし。
桑田も仁志も清水も二岡もみんなよそに捨てられて寂しい引退試合・・・。
巨人の生え抜きってホント悲しいもんがあるわなぁ。

>>648
中日みたいに2位で勝ち上がって日本一ってのもね。
阪神は今後も1回だけ日本一ってのを維持するのもいいかもな。
日本一わずか1回という歴史のチームだが、日本で一番人気があるチームって
のもいいかも知れん。
むしろいくら日本一が阪神より多くても一向に客が入らないチームは存在価値
あるのか?プロ野球の球団として。
658名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:27:38 ID:z+90G3hJ0
>>657
>巨人の生え抜きってホント悲しいもんがあるわなぁ。

なにこれ自虐?
659名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:28:12 ID:sAfdM/uQ0
まぁその巨人は若手や生え抜きが育ってるんですけどね
皮肉な話だ
660名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:30:46 ID:NGmMImBHO
っていうか巨人ファンは冷静に考えてみろよ
スンヨプグラシンゴンザレス豊田ラミレス小笠原クルーンにいくら使ってるかわかってる?
このうち戦力になってんのラミ小笠原くらいだぞ?
スンヨプの年俸>>>平野ブラゼルマートンスタンリッジ全員の年俸だぜ?w
661名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:31:26 ID:JNtxrE1m0
>>659
阪神も投手陣見てみ
生え抜き、若手だらけだから
外野陣も藤川俊・浅井・林・桜井なんかは全部生え抜きだぞ
代打専門の桧山・関本・狩野あたりも生え抜きだ

別に皮肉でも何でもない
全部外様になるほうがありえないわ
662名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:34:31 ID:Vv4we+Fe0
結局、外様外様と言うのは
優勝できないチームのファンの僻みなんですよ
663名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:35:41 ID:WjmiQXwb0
>>657
もちろん偉大な選手には相応の金は払っていたが、札束で呼んだのは違うな。
落合でもキヨでも江藤でも工藤でも、
あの時期、巨人に移籍した選手がその理由を語ったのを聞いた事ないのか?
「長嶋さんのため」
そう、全ては長嶋茂雄というカリスマの元に集まったのが真相だ。

広島とか横浜とか勝利を目指してないチームは強者のために選手育成に努めろ。
それが球界全体のためになる。
664名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:36:46 ID:bBGjQ1Ig0
ドラフトでアホみたいに投手ばっか上位で取ってた結果だよ!
665名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:48:39 ID:O9jaP+cm0
>>664
せやなあ、今年もいの一番に離脱しよったしなあ・・・
せやけど森田君や上本君もちょくちょく話題にはなるようになったし、特に森田君は体格が素晴らしいから期待大やで
666名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:53:04 ID:sAfdM/uQ0
>>661
投手の投球回数上位3人を調べてみた
久保、下柳、助っ人外国人っすかね?

打席数100や200そこらの選手まで含めたら、そりゃ探せば生え抜きも居るだろうよw
667名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:55:28 ID:NGmMImBHO
>>666
残念だが巨人で三割打ってる生え抜き打者は0ですが
打数関係なく0
阪神より酷い
668名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 04:59:36 ID:sAfdM/uQ0
打率で見る意味が分からないよね
1打数1安打なら打率10割だね
669名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:01:11 ID:JieaJcjj0
>>659
社会人や大学生囲って取って生え抜きっていってもなんだがなーって気がする
670名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:01:27 ID:DyJgvNSf0
>>663
原にはすでにそこまでのカリスマはないなw
671名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:02:55 ID:66JQxl+i0
もう王・長島世代はいいよ。

散々使い古されてるから。
672名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:04:43 ID:DyJgvNSf0
まあ、阪神の生え抜きをこぞって引き抜いて
おかげで弱体化した原因は
毎日っていう球団がおってな。
あれってたしかいまどこの球団でしたっけ。
阪神弱体の原因は巨人追随して、パの勢力に
セルみたいに吸収しまくられたってことなのよ実際は。
2リーグ制の一番初めの日本一って旧阪神選手満載の毎日オリオンズ
っていう落ちですわ
673名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 05:21:28 ID:fi0Bx1sO0
ドラフト弱いのは昔からじゃん
クジも毎回外してるし
674名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:08:01 ID:rL4pABfkO
巨人にだけは言われたないわ。
阪神に入りたかった松井とか坂本強奪しやがって。
675名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:13:11 ID:BIIhjQ760
江本、若菜、真弓、加藤、スタントン、ラインバック


9人中6人が外様か助っ人っていう時代が過去にもあった
676名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:17:40 ID:iOL1hmfq0
巨人よりはマシ
677名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:21:47 ID:WWxLsI1O0
裏に星野がいるんだ仕方がない
678名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:58:13 ID:mzb144g20
熱い猛虎魂さえあれば
みんな生え抜きになるんだよ!
 
679名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:58:21 ID:nIKApplK0

  【巨人の場合】

坂本 (普通のドラフトで獲得)
松本 (普通のドラフト(育成枠)で獲得)
小笠原 (FAで獲得 ★強奪系)
ラミレス (ヤクルトよりを高い年俸を提示し引き抜く ★強奪系)
阿部 (ドラフトの逆指名枠で獲得 ★強奪系)
高橋由 (ドラフトの逆指名枠で獲得 ★強奪系)
(↑父親の会社の借金を読売に帳消しにしてもらう代わりに、ヤクルト入団を断念)
エドガー (巨人独自のルートで獲得)
脇谷 (普通のドラフトで獲得)


内海 (ドラフトの逆指名枠で獲得 ★強奪系)
(↑高校卒業時のオリックスのドラフト一位指名を拒否させてから巨人に入団させる)
東野 (普通のドラフトで獲得)
グライシンガー (ヤクルトより高い年俸を提示し引き抜く ★強奪系)
越智 (普通のドラフトで獲得)
山口 (普通のドラフト(育成枠)で獲得)
クルーン (横浜より高い年俸を提示して引き抜く ★強奪系)
680名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:00:41 ID:nIKApplK0

  【阪神の場合】

マートン (阪神独自のルートで獲得)
平野 (濱中とのトレードで獲得)
鳥谷 (ドラフトの逆指名枠で獲得 ★強奪系)
新井 (FAで獲得 ★強奪系)
ブラゼル (西武がクビにしたのを獲得)
金本 (FAで獲得 ★強奪系)
城島 (メジャー帰りを獲得)
浅井 (普通のドラフトで獲得)


久保 (橋本とのトレードで獲得)
スタンリッジ (ソフトバンクがクビにしたのを獲得)
下柳 (日本ハムとの複数トレードで獲得)
西村憲 (普通のドラフトで獲得)
久保田(普通のドラフトで獲得)
藤川 (普通のドラフトで獲得)
681名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:01:45 ID:nIKApplK0

  【中日の場合】

荒木 (普通のドラフトで獲得)
大島 (普通のドラフトで獲得)
和田 (FAで獲得 ★強奪系)
森野 (普通のドラフトで獲得)
ブランコ (中日独自のルートで獲得)
井端 (普通のドラフトで獲得)
野本 (普通のドラフトで獲得)
谷繁 (FAで獲得 ★強奪系)


吉見 (ドラフトの逆指名枠で獲得 ★強奪系)
チェン(中日独自のルートで獲得)
中田 (普通のドラフトで獲得)
高橋 (普通のドラフトで獲得)
浅尾 (普通のドラフトで獲得)
岩瀬 (ドラフトの逆指名枠で獲得 ★強奪系)
682名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:12:53 ID:TfrgZom+0
>>579-581
何故逆指名が無条件で強奪なんだ?
683名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:18:33 ID:5kYIOcO00
>>679
豊田、李スンヨプ、コバマサ、藤井は?
684名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:23:30 ID:3P7e2yAe0
外様も助っ人も暗黒の時からめちゃくちゃ多かったけどな。
シーズン途中から呼んでくるのも珍しくなかったけど、誰も活躍しないから、文句も出ないし、他球団から逆に同情されるっていう。

あえて原因を挙げるならドラフトが致命的に下手っていう。
685名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:30:22 ID:PKXot0r80
>>637
巨人の外様・外人補強に対し阪神ヲタが非難・誹謗中傷していた事は記憶に新しい事実。

巨人は駄目だけど阪神なら良いと言う朝鮮人的思考は日本では通用しないw
686名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 07:53:01 ID:errVn3CQ0
金を使わないし勝ちもしない球団よりはマシじゃないかな
金出してくれる球団がないとFAの意味もないし
687名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:19:44 ID:ZVz8dC73P
ケンダイって個人ブログレベルだね
688名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:23:04 ID:PKXot0r80
>>686
だったら、かつての巨人も批判されるべきじゃないよな。
689名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:30:45 ID:qgIlN3Ag0
プロは試合に勝ってなんぼです
勝つために補強もしないようなケチでやる気の無い球団は即刻やめるべし
690名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:32:13 ID:+FolACly0
>>648
中日が意外に優勝回数少ないな。
セリーグはFAが始まるまでは、巨人中日広島がAクラスで残りがBクラスってイメージだったんだんけど。
FA以降広島が落ちて、野村IDでヤクルトがAクラスの常連になった。
阪神と横浜はほんの一時期輝いてたけど基本Bクラス球団って感じ。
691名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:32:53 ID:errVn3CQ0
>>688
俺はそう思うけどねえ
かつての巨人の頃は他に積極的に買い集める球団がなかった
ってのもあるかもしんないけど

692名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:35:00 ID:5lixh2GCP
>>688
費用総額が段違いだからそれはない
693名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:35:38 ID:W/TFvBl70
高校生が希望の球団を選べないのに対して「日本プロ野球に就職すると思え」と言えるなら
外様も助っ人も無いだろプロ野球には
694名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:36:09 ID:DMOjsEt3P
>>690
中日が強くなったのは星野が監督になってから。
Aクラスの常連になった。
おまえらバカにするけど星野は凄いんだよ。

星野以前は6年に1回優勝はするが、
その年以外は中位か下位に低迷するようなチームだった。
695名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:39:21 ID:HT+9VmKQ0
>>648
おまいは何も知らないんだな
阪神が強豪だったのは1リーグ時代だよ
藤村富美男がいた阪神は 通算で巨人に勝ち越していたんだよ
V9時代くらいまでは Aクラスが多いから まあそこそこは強かったけどな
696名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:45:28 ID:vCIirkdV0
ほんと珍カスって、民度が朝鮮人そのものだな。
朝鮮に移住すればいいのに。
697名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:45:38 ID:oiZymPDn0
>>688
お前も随分根に持つね〜
いいじゃん、それで大失敗して今があるんだからw
生え抜き重視しだしてるんでしょ?それも過去のイタい経験があったからだし
何事も経験だよ、清原と言う大打者をゴミのように扱ったのもさ

阪神は金本というゴミを最後まで面倒みちゃうような人情ある球団だから大変だわw
698名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:51:52 ID:W1Gn3JvN0
桧山を「代打の神様」とかいってベンチで養ってる球団だものw

そりゃ若手は育たないよなぁ〜
699名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:53:49 ID:CeKJAhHr0
わしがそだてた
700名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 08:56:33 ID:Rlnk7wJ80
縦縞のユニフォームや猛虎魂に憧れて
自主的にタイガースの門を叩いて来るんやから仕方ないんや!!

高校野球での野球留学が問題になってた頃に
全国から集めて県外出身の選手ばっかだった慶應高校を
「慶應の校風や野球部の雰囲気に憧れて、全国から自主的に集まっただけ」と
マスコミは猛虎魂と同じ理論で擁護してたw
701名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:04:32 ID:PKXot0r80
>>692
費用総額の限度額の基準は?

てか、選手会調べの公表で阪神は2年連続で12球団一年俸総額が高いよ。
702名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:05:37 ID:OKfxW5A00
一方、9/1のヤクルト巨人戦は

1 (遊) 坂本勇人  生え抜き
2 (右) 矢野謙次  生え抜き
3 (三) 小笠原道大 FA移籍
4 (左) ラミレス  移籍(助っ人)
5 (捕) 阿部慎之助 生え抜き
6 (中) 長野久義  生え抜き
7 (一) エドガー  助っ人
8 (二) 脇谷亮太  生え抜き
9 (投) 藤井秀悟  FA移籍

先発9人中、
生え抜き5人、FA移籍2人、外国人2人

703名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:10:02 ID:HT+9VmKQ0
外様率は 横浜だってけっこう高いはずだが
つか 暗黒時代の阪神だってFA補強はしてたけど 
弱かったから たいして批判されなかっただけじゃないのか
704名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:12:06 ID:L1hM60eeP
綺麗な強奪と綺麗な外様やなw
705名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:15:41 ID:0xRtdT7EP
阪神に入団した時点で全員生え抜きや!
それでええんや!
706名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:16:20 ID:2TjTbHe00
外様って自由契約になった選手とかならいいけど
金に物言わせた強奪的なトレード(久保)やFAとか城島みたいなもんは
きらわれるっしょ
707名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:18:40 ID:nqiWHgd70
        東邦ガスから強奪
 FA                     外人

      逆指名     トレード

FA         外人          外人


          半分外人
708名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:19:10 ID:hJDyQ3Dw0
阪神は昔からそうだよ
弱いころからトレード補強、FA補弱してたろ
いまさら何言ってるんだか
強くなったことへのやっかみにしか見えない
709名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:19:51 ID:g31CVQcU0
阪神とソフバンの日シリだったらみないわw
710名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:20:24 ID:SE232ki+0
生え抜きはタニマチが癌になるから
外様でいいよ
711名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:20:26 ID:YZgWIa9dO
生え抜きもいいけど、今年の巨人は補強怠って苦戦してんだ、笑えないよ
712名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:20:28 ID:j5zojV5s0
何だこの記事。最後の一節とかアホすぎだろ。
昔の事いえばどのチームだってドラフトで取ってきて自前で育てた選手たちが中心になってるチームばかりだろw
713名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:21:06 ID:OLt8d6Mx0
巨人は生え抜きの段階で他球団よりアドバンテージはあるんだけどな。
714名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:22:06 ID:AG/S4NY00
>>701
※ただし外国人選手は除く の糞ランキングだろwwwww
715名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:23:03 ID:2TjTbHe00
城島はメジャーにいくときから最後はホークスでって言う約束と地元マスコミとの不文律があった
だから他球団は手を出さないってのが常識。ホークスが金がないってのはわかってたからね
だからメジャーをやめる時点でどこも手出さなきゃ、古巣に自然と帰るってのが決まりだった
しかも安くね(薮田みたいにね) それを高額で契約して日本プロ野球界の首を自分で絞めた
のが阪神だよ。自分さえよければってね。城島が阪神をやめてメジャーにいった選手なら
いいんだよそれで。じゃないからおかしいって話
716名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:28:14 ID:nqiWHgd70
勝てば官軍

弱いチームは賊軍
717名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:28:47 ID:+zBTPAKA0
縦縞のユニフォームや猛虎魂に憧れて
自主的にタイガースの門を叩いて来るんやから仕方ないんや!!


本当ですかね・・・お金積んで?



若手育成しないで外から戦力になる選手入れその時
だけ勝てれば良い様な補強って言うか
718名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:29:23 ID:xdSkle/J0
>>715
新井も城島もウソつきや!
719名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:29:28 ID:/COEDr9i0
プロ野球として当然の事をしてるだけ、他球団も真似すればいいだけだろ
強ければ客が入って収入も増えて、又補強して強くなっての繰り返し
まあ地域格差もあるから、メジャーみたいに年俸総額を決めて税金取る方法もいいな
720名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:30:48 ID:33EvlOdF0
ゲンダイ・・・
阪神優勝フラグおめでとう
721名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:32:06 ID:kY9iRqk50
今季平均観客動員数
阪神 41,358 / 47,808  87%
読売 41,100 / 45,600  90%

ちなみに30000台の球団はありません
動員率が80%を超えているのもこの二球団以外ではホークスのみ
外様がぁ〜(笑)外国人がぁ〜(笑)
722名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:33:26 ID:SE232ki+0
DQNスポーツのプロ野球に誠実や品性を求めるアホがいまだにいるんだな
723名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:33:47 ID:4uVQIr1W0
>>148俺は阪神応援するけど
724名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:35:08 ID:sF1K9RWW0
弱肉強食自己責任
725名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:35:49 ID:HRKdOkCH0
一方、9/1のヤクルト巨人戦は

1 (遊) 坂本勇人  生え抜き
2 (右) 矢野謙次  生え抜き
3 (三) 小笠原道大 FA移籍(強奪)
4 (左) ラミレス  高額年俸で強奪
5 (捕) 阿部慎之助 逆指名
6 (中) 長野久義  パの指名を二回も拒否
7 (一) エドガー  助っ人
8 (二) 脇谷亮太  生え抜き
9 (投) 藤井秀悟  FA移籍(強奪)

先発9人中、

FA移籍(強奪)2人
ヤクルトからかっぱらった四番打者1人
パの指名を二回も拒否させ入団させた長野1人
大金積んで逆指名で獲得の五番打者1人
七番打者のイマイチ自前外国人打者1人
一番、二番、八番ぐらいしか打たない生え抜き3人
(↑しかもその生え抜き3人のうち過去に規定打席に
到達したのは坂本1人、他は日替わりズの人たち)

「脇谷は育った!」とかいうマニアックな意見はもう二、三年してから言うように
726名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:37:45 ID:Awr14E3O0
一般社会でさえ終身雇用制が形骸化しとるのに、いまだに生え抜きにこだわる意味がないと思うが
727名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:39:49 ID:nH3fI+rf0
阪神ってマジで巨人の後追いしかできねえんだなw
728名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:41:24 ID:7jTf8VHF0
強奪しまくっても勝てばええんや
勝てばファンも喜ぶし、金落として民国圏も活性化する
最高や
729名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:43:05 ID:xdSkle/J0
>>727
韓国が日本の後追いマネするようなもんだw
いいとこ取りしとけば間違いないもんな
730名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:43:30 ID:q80tLPY30
巨人がスタメンで、以下のような(ほぼ)外様で固められた試合ってあったかな…
(一)李/ロッテ
(二)古城/日ハム
(三)小笠原/日ハム
(遊)木村拓/広島
(右)工藤/日ハム
(中)谷/オリックス
(左)ラミレス/ヤクルト
(捕)鶴岡/横浜
(投)グラシンorゴンザ/ヤクルト

今のタイガースの外様打線の方が明らかに強力だよね。
731名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:43:54 ID:HT+9VmKQ0
>>727
ううん 後追いじゃないよ 阪神のほうが先だ トレードとかFA補強に積極的だったのはむしろ阪神のほうなので
巨人が真似して一時期乱獲した
732名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:45:17 ID:4uVQIr1W0
しかし今年のセの投手陣はひでえなあ・・まともなの中日だけか
今オフはメジャー帰りの投手が何人か出戻りするだろうから、どのチームにいくのか楽しみだな

特に巨人と阪神は先発ひどすぎるからやっきになって交渉するだろう
黒田は今年で契約満了だけど、帰ってきてくれないだろうなあ(´;ω;`) 一番活躍してるのは嬉しいけど・・。
733名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:46:07 ID:JD3jzKw9P
真弓
金本

ミスタータイガースの称号は外様にやるものだ。
734名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:46:08 ID:2HbXDO3C0
そんなのかわいいもんじゃないか。
数年前のある日の某球団のスタメンは
レフト以外は全て在日韓国朝鮮人だったよw
735名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:51:22 ID:gjuMoMtN0
>>715
>城島はメジャーにいくときから最後はホークスでって言う約束と地元マスコミとの不文律があった
>だから他球団は手を出さないってのが常識。ホークスが金がないってのはわかってたからね
>だからメジャーをやめる時点でどこも手出さなきゃ、古巣に自然と帰るってのが決まりだった


オマエ…このQ&Aに書いてあるようなことも知らないの?



【今きた人用・QandA】

Q.城島が阪神入りをするのはお金がほしいから?
A.お金だけならマリナーズに残留して、控えの捕手としてたまに試合に出るだけでも
阪神と同じか、それ以上の年俸がもらえます(しかも複数年で)。さらにいえば、
あと一年だけメジャーにいればメジャーの選手会の年金をもらえる資格が手に入ります。
それでも日本に帰ってくるので、「お金がほしい」だけが城島の目的ではない、と思われます。

Q.なんでソフトバンクは阪神より獲得に動くのが遅くなったの?
A.ファンから「城島取れよ!」と抗議されて、やっと獲得に動いたからとも言われていますが、
そもそもファンが球団に「城島を獲れ!」と抗議の電話をかけまくったらようやく獲得に動いた
(動いたフリをした)球団にどこまで本気で城島を獲る気があったのか、はなはだ疑問です。
何より現場の秋山監督の、「城島は絶対に必要な選手」といったコメントが一切無い時点で…

Q.城島はホークスには愛着がないの?
A.田上がいるから遠慮したんだよ説などいろいろ有りますが、単純に阪神のほうが試合に
出る機会が多いと思ったんでしょう。いくら城島がホークスが好きでも、「今のホークスに君は
必要ない、田上がいる」とホークスが言っているのなら、無理矢理にホークスに押し掛け入団
する訳にもいきません。「君はいらない」という所に無理に押し掛けるよりも、「君が必要!」と
言ってくれている所に行く、というのはごく普通の行動かと思われます。
736名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:56:34 ID:+wY0TWjs0
広島「補強は卑怯!補強は卑怯!補強は卑怯!」
737名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:56:35 ID:2V8CbxRyO
>>725
阪神と比較するなら、同じレベルで比較しないとw
逆指名と拒否は生え抜きの範疇だろw

あと藤井はヤクルトからハムにトレードされ、9800円やホモを養う寛大な球団ですら手に負えず巨人に実質追放されたようなもの
738名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:57:06 ID:DQKufVg70
>>725
これだけやってヤクルトと五分の戦いかよ
739名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:57:37 ID:haKWtWY/0
難癖だな。
外国人、トレード、FA、全部他の球団もやってる事。
それが阪神は上手くいって、他の球団は上手くいってないだけ。
他の球団もちゃんと試合で使えるのを獲ればいい。
740名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 09:58:03 ID:RcKwk3Ce0
狂信的なイスラエルのラビは パレスチナ人を殺せ

パレスチナ人のことを聖書の中でユダヤ人の憎い敵であったペリシテ人になぞらえている。

狂信的なデープスペクター タイガー・ウッズのセックス・スキャンダルで稼いでる

デーブ・スペクターはCIAの工作員ではないが、自発的なユダヤ工作員であるといえる

だろう。
741名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:00:13 ID:5UQ9sB4e0
>>735
矢野と狩野はカスってことが分かりました。
742名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:01:04 ID:G2kgH7A00
俺は阪神フアンで無いが 金で選手集めて何がいけない。新人で取って
育成するのも 一つの方法、 金で有能なプレーヤーを集めて勝つチームを
作り上げるのも一つの方法、プロ野球は有能な選手で攻守ともに魅力的な
プレーでプロらしい試合を見せることにある。ノンプロ野球と違って育成途中のヒヨコ
とかプロ一線級でないプレーヤーがスタメンの多くでは 金を取って見せる資格なし。
743名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:03:27 ID:9q2E+sWz0
別に阪神が補強するのは構わんけど、
広島とかを「補強しない。やる気がない」とかいって叩くのは止めて欲しいわ。

かつて自分達が巨人を批判する時に使った言葉が自分達に向かいそうだからって、
矛先変えるような真似をするなと。
阪神ファンが一番声を大にして巨人を批判してたんだから、アンタらが批判しなくなれば
「補強し過ぎだ」なんて声は自然と小さくなる。心配しなくていいんだよ。

阪神の応援だけしてればよろしい。他球団を叩く必要が何処にある?
叩かないと死んじゃう病なのか?
744名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:04:11 ID:RgroEzJO0
今年の補強は大成功だ
城島加入で打線も強くなったし
外人が頑張ってる
マニキとブラッズは神様やで
745名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:05:16 ID:0LS89i3m0
>>599
同胞だからに決まってんだろ
桧山金本新井がいくつまで現役を続けるか楽しみですね
日本人には容赦ない球団ですよね(・∀・)
746名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:05:42 ID:78qtihDu0
>>743
「キョジンガー」とか「カープガー」とかどっかの政権与党みたいだな
747名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:06:20 ID:5UQ9sB4e0
>>74
ポンコツ役立たずがその3人より給料いいってのが本当に理解できない。
748名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:06:50 ID:cnnAw4aS0

マートン:他球団だって獲れたはずだが獲得したのは阪神。
(楽天とソフトバンクのファルケンボーグ争奪戦みたいなことにはなっていない)

平野:濱中との交換トレードでオリックスから来た。
(普通の交換トレード、平野の今の活躍を予想した人はいたのか?)

ブラゼル:独立リーグにいたので、メンチが使えないから去年緊急補強。
(この選手も他球団だって獲得できたはず)

城島:日本に戻りたい、と代理人に頼んだら、返事があったのは阪神だけ。
(ウソのような話だが、ソフトバンクからは連絡は無かった(プチ桧山状態))



・・・と言うわけで、実は阪神の今の戦力でFA補強で入団したのは新井、金本だけだったりする。

ちなみに、広島カープのファンは新井、金本が取らて阪神を憎んでいるらしいが、カープファンに
「昔、巨人にエースの川口和久や四番の江藤を取られたときは巨人の文句を全く言わなかったよね、
巨人に行くなら文句は言わないの?」と聞くと誰も答えないらしいw
749名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:08:43 ID:bWRpPwhv0
数年前星野SDが巨人ファンの中居に
「あんな補強補強で勝って嬉しいか?勝てれば何でもいいのか???」と言ってたんですけど
750 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/03(金) 10:08:46 ID:nqiWHgd70
751名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:10:50 ID:x2ctJ1/N0
育成の阪神やで
752名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:17:40 ID:7gbTVepD0
金に飽かせて選手をかき集める巨人を批判していたのに、
今はは同じ事をやってる阪神。

753名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:17:42 ID:fjKA+NKf0
>>748
中日が西武の和田をFAで獲っても、西武ファンは中日ファンに苦情を言わない
西武がヤクルトの石井一久をFAで獲っても、ヤクルトファンは西武ファンに苦情を言わない
千葉ロッテが元ホークスの井口を、メジャーから日本に復帰するときに獲得しても
ホークスのファンは千葉ロッテのファンに苦情を言わない

だが、阪神がFAで金本や新井を獲ると怒る広島ファン
新井の人的補償で阪神から広島に移籍した赤松は立派に広島でもレギュラー扱いなのに
ちなみに中日が人的補償で西武に渡した岡本は引退、西武がヤクルトに渡した福地は準レギュラー

城島についても、いまだに>>715のような筋違いのお怒りをぶつけるソフトバンクのファンもいる
阪神はいっつも叩かれてバカにされる役ばかり
754名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:20:37 ID:7jTf8VHF0
>>750
疲れすぎwワロタw
755名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:20:38 ID:x2mFkkPWP
外様やないで、他球団で育成しとっただけや。
756名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:23:14 ID:vCIirkdV0
>>748
>>753
スタメンに生え抜きが少ないってことを批判されてるんだよ
馬鹿かよチョンどもは
757名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:23:25 ID:9q2E+sWz0
>>753
和田が打っても、中日ファンが「中島はいつくれるの?」って西武ファンに聞いてるのは
見た事がない。冗談でも言わない。阪神ファンはそれをやるでしょ?
他の人と違う事やってるんだから違う扱いされるのはしょうがない。
758名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:23:56 ID:09LORmRn0
清原も阪神に入っておれば。

ただ巨人は強奪するもアンバランスで優勝に絡めず、育成へと方針を変えた。
阪神は強奪した選手が昨日する。無駄にならない。

これは大きい
759名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:24:03 ID:q3RMtX/ZP
とりあえず半身ファンはそれでも満足してるんだろw
760名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:24:08 ID:xPNsvdEF0
FA選手を金で強奪するのは駄目だけど控えで腐ってる選手をトレードで獲得して活躍させるのは喜ばしい事じゃないか。
人的トレードの赤松とか誰も損してないよね。
761名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:26:33 ID:9LX0uJSK0
生え抜きって概念がおかしいわ。
762名無しさん:2010/09/03(金) 10:27:09 ID:El9ZXQpt0
まあべつに大阪人が満足してるんだから別にいいんじゃね
763名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:28:07 ID:4uVQIr1W0
>>758
その通り
阪神がどうのこうのじゃなく、たいていの球団は必要な選手を補強し、機能する
巨人は明らかに無駄な補強もしてた。
764名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:29:36 ID:fMUsUNnx0
>>756
生え抜きのスタメンはスタメンでも、レギュラーかそうでないかの違いを考えろよ。
例えば中日の堂上弟は生え抜きで今はスタメンだが、レギュラーではないだろ。
巨人だって坂本、阿部以外の生え抜きでレギュラーを何年もやっている選手はいないだろうが。

その場しのぎで期間限定で使っている選手がたまたま生え抜き、でそれをもってして
「うちは生え抜きばかり!阪神とは違う(キリッ」とか言っても意味ないだろうが。
765名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:30:39 ID:L1hM60eeP
>>763
あほか、独走しないために空気を読んだ補強をしてただけだろ
強くしたいんなら同一リーグから選手を取り捲るわ・・・珍みたいになw
766名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:32:14 ID:xPNsvdEF0
767名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:35:58 ID:PxcF8bXN0
日本球界のために海外FAでもどりは古巣に選択権をもたすべき
でそれでまとまらなきゃ、国内FAとして契約したチームは見返りを古巣に与えるべし
じゃなきゃ国内FAとの差別ができない 何も見返りなしで選手を出してしまう
1から育てたのに見返りもない。 新井は広島に赤松をやったよな?
城島はホークスになんもあたえてない
768名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:36:12 ID:0Im7wnSq0
巨人が先やからな
巨人が強奪ばっかして調子乗っとった

それを倒すため選手が集結した正義チームが阪神、そんだけや
簡単やろ?
769名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:37:59 ID:8/Tkaz1f0
広島や福岡やアメリカは、阪神の2軍なので問題ない。
つーか、読売以外なら無問題w
770名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:40:02 ID:+FolACly0
>>761
日本はそういう考え方が主流。
会社でもある程度の規模以上だと、新卒社員と中途は扱われ方が違う。
これなんかも生え抜きか外様かを区別してる典型例。
社員なんてただの労働力なんだから区別する必要性ないのにこれだ。
人気商売なんだから元敵チームにいた人間か、最初からおらがチームでやってる人間かで扱いが違うのは当然ということになる。
労働力がアメリカ並みに流動的にならないと生え抜きを特別視する習慣はなくならん。
771名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:40:59 ID:r7aoo73k0
は?阪神は外様は新井しかおらんやろ?
アニキもジョニキも生粋の生え抜きやんか
772名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:45:19 ID:1lWd7Wyg0
>>765
>強くしたいんなら同一リーグから選手を取り捲るわ・・・珍みたいになw


いや2007年のオフに同一リーグのヤクルト、横浜からグライシンガー、
ラミレス、クルーンを取り捲った巨人にはかなわない。
あえて釣られてみたぜw
773名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:46:05 ID:l8YLoYX00
>>770
逆指名即戦力には抵抗ないけど
ヘッドハンティングには抵抗を感じる
というのはもう日本人的感情の問題だから仕方ないね。

ただ、社会全体も昔のような年功序列・終身雇用が崩れてきてるし、日本人の感覚も変わっていかざるを得ないし
プロ野球ファンもFAでの出入りを嫌悪するような風潮は今後、薄れていくだろうね。
774名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:48:27 ID:r7aoo73k0
補強の何があかんの?
みんな縦縞を着たがってるんやから仕方ないやんか
阪神の補強は綺麗な補強ばかりやで
775名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:51:43 ID:oDku8nLJ0
かつて同じことで珍ファンが虚ファンを嘲笑ってたぜ
776名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:52:47 ID:L1hM60eeP
>>772
それは無駄な補強じゃないだろ、巨人が4番ばっか集めるとか叩かれてた時代の話だよ
あの頃の巨人は空気を読んでた、今は珍と同レベルだがなw
777名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:57:42 ID:kVOJMtsZ0
でもいいんじゃないかな、それでファンが喜んでれば
ファンが総スカンだったら球団のオナニーだけど
778名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 10:58:09 ID:5UQ9sB4e0
広澤のアホが、巨人阪神みたいなやり方を批判してたけど
その2チームに在籍したお前が言うなって思ったのは俺だけじゃないはず。
779名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:03:38 ID:zXe6tygZ0
>ゲンダイ
780名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:06:08 ID:RQycv82j0
江夏田淵の時代から節目では大きなトレードをしてきたチームだし
あんまり外様生え抜きという意識は、昔からのファンにはないな。
それよりもネタ外人を獲らなくなったことのほうが、ああ時代が
変わったなあという気がするね。
781名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:06:48 ID:hJDyQ3Dw0
>>776
正しい日本語で
782名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:07:08 ID:VQ2XOmH80
1坂本 生え抜き
2松本 生え抜き
3小笠原
4ラミレス
5阿部 生え抜き
6長野 生え抜き
7エドガー
8脇谷 生え抜き
9内海 生え抜き

巨人マシじゃん。
783名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:10:19 ID:xPNsvdEF0
>>780
代わったのはオマリーや
784名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:13:16 ID:OhlEDUFN0
いつのまにか巨人を笑えないぐらいの巨大外様軍団になってしまいましたとさ

785名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:14:50 ID:sF1K9RWW0
巨人は飼い殺ししすぎ
786名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:30:39 ID:47gkGqi10
今時「外様」ってwww
787名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:42:19 ID:xcJKusZW0
今の阪神は虚塵と変わらん
残念だ
788名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:44:15 ID:VFIMEtM60
チンカスの中ではブラゼル自主発掘したことになってんのか
789名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:46:01 ID:C/Ty3aan0
阪神はもうドラフトに参加するなよ。
790名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:46:08 ID:SyE7WC6L0
いつぞやスタメンに1人も生え抜きが居ない時あったぞ
791名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:52:24 ID:2sHgOu4kP
要らんて言うんやもん
もらってもええやん
792名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:52:49 ID:fPw9tLgh0
阪神の糞育成に拘ってたら晩年Bクラスの暗黒時代に戻るからなw
まともな育成ができる巨人と中日とヤクルトの3強になってしまう
793名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:54:09 ID:U5pZG+RJ0
15歳で獲った辻何とかって奴、そろそろ芽が出るんじゃね?
794名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:54:23 ID:FqtEeE7h0
13年連続Bクラスになるよりマシやろ
新井も脱出できて良かったな。今年は念願のビールかけが出来そうや
795名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:56:19 ID:v0bJ+3mc0
>>1
殿様と助さんだと思えばいい。
796名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:57:12 ID:S+j3H0fj0
【野球】阪神がホセ・ロドリゲス外野手(31)を獲得へ。アレックス・ロドリゲスの弟

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/l50
797名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:58:20 ID:deV2TWHw0
巨人 かつら
阪神 かつら
中日 植毛
ヤクルト植毛
横浜 植毛
広島 自毛
798名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 11:59:42 ID:L0SQTW9W0
横浜も見習えばいいのに
799名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:01:59 ID:PD75z3cx0
1 中 坂口     近鉄
2 右 森山     生え抜き
3 二 後藤     ブルーウェーブ
4 指 カブレラ   西武
5 左 T-岡田    生え抜き
6 一 北川      阪神-近鉄
7 三 バルディリス 阪神
8 捕 鈴木     中日-近鉄
9 遊 山崎浩    近鉄-オリックス-広島
  投 木佐貫    巨人

生え抜きが森山とT-岡田だけって
800名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:02:12 ID:ZLlzG0BU0
>29日のヤクルト戦のスタメン9人のうち7人が外様や助っ人!

シーズン当初からそうでしたが?
801名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:02:53 ID:LGKji1jW0
なんやこの捏造記事は!
阪神に外様なんかおらへん!
802名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:03:57 ID:ZLlzG0BU0
恥知らず打線

来年は投手陣も恥知らずになりそうだなw
803名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:05:13 ID:4XPYepwq0
>>799
そこと楽天は許してやれ
804名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:05:34 ID:/JM+i8YW0
正直、フロント側は優勝なんかして欲しくないからな。
年棒が跳ね上がっちゃうから。
だから、外から連れてきてポイ。
昔から変わってないよ。
805名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:09:46 ID:wgAjHLk40
>>804
「優勝します詐欺」が一番効率がいいんだよなw
806名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:10:45 ID:LGKji1jW0
阪神を妬むのは痛いくらいわかるで!
自分とこの生え抜きが役立たずで最下位のチームあるからな!
やけど阪神を恨むのはお門違いや!
恨むなら自分とこ恨むんや!
807名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:13:40 ID:5SFCgDSv0
>>805
「バースの再来や!詐欺」もあるな
808名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:26:40 ID:SHsXpLtt0
真弓自身が一応外様だからな
正真生え抜きより人気あったけど
809名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:32:26 ID:/HsfJgaB0
 ようは優勝すればよい
810名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:33:41 ID:bsanMgsCP
弘田とか長崎とか田尾とか柏原とか、昔から他球団のお払い箱はかき集めてたが
811名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:34:16 ID:jcWv9Esp0
そもそもFA導入してるんだから外様だのどうだの言う方がどうかしてる
812名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:34:20 ID:Y40NcENN0
野球じゃなくてマネーゲーム
こいつら金満球団のせいで野球が面白くない
813名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:35:09 ID:bBQDFggN0
阪神ファンだったけど、
こんなチームは好きじゃない
FAなんてやめちまえと思う
814名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:38:56 ID:JAOi88Ta0
阪神のスカウトには守備固め要員みたいな野手を集めるのが趣味な
コレクターがいるんだから今年からまともな野手とってもスラッガーの育成に3年5年はかかる
815名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:44:12 ID:3xYnryKv0
FAやめたって居なくなるの新井くらいですが
816名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:44:50 ID:QZPu2Jzb0
なんだ糞チョンダイソースかよw
何ピッチャーまで入れてんだよこの糞が
817名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:46:17 ID:PKXot0r80
かつての巨人でさえスタメンの7人も外様・外人は無かったよな。
818名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:46:32 ID:OsEV9vJxO
しかしよく伸びるねぇ
巨人を引き合いに出さないと反論できないあたり、阪神ファンも苦しいね
スピード違反で切符切られてる時に、あの車もっとスピード出てるやん!て警察に反論してる関西人を思い出したw
819名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:47:11 ID:Xxhtywn8P
ベンチに3人も寄生虫がいるのも阪神ならでは。
朴と黄は「在日同胞」というギャグユニフォームで本国に渡っている。
820名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:47:45 ID:JAOi88Ta0
阪神のスカウトが変わったどうかは今年のドラフト見ればわかる
毎度おなじみのようなタイプの野手を指名してたら純粋の野手は暗黒のままだわw
821名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:48:06 ID:3xYnryKv0
>>817
生え抜き打者が一人も3割打ってない球団があるらしいね
育成上手らしいけどどうなってるの?
822名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:48:21 ID:6N+HtgCs0
巨人を叩いてた阪神ファンは今の状態で喜んでるなら頭おかしいわ
823名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:48:23 ID:BH8fvHsHP
>>818
> スピード違反で切符切られてる時に、あの車もっとスピード出てるやん!て警察に反論してる関西人を思い出したw

警察に捕まったら大概の人が言いますよ
824名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:49:27 ID:hh66ekc50
a
825名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:51:21 ID:4KZYWMCC0
阪神は他球団でイマイチだった選手を目覚めさせるのがうまいんだよ。
矢野、平野、下柳、ブラゼル、久保

こういうのも外様として批判されてるのは納得いかないよな。
826名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:51:36 ID:Ny1ramZa0
>>818
そうではない、読売ファンが言うと「お前が言うな」の典型だから言ってるだけ。
827名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:52:00 ID:GtWlubxQ0
わしが起源や
828名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:53:10 ID:PKXot0r80
阪神は汚い強奪ばかり。

金本本人がタンパリング違反と話していたもんな。
829阪神ファン:2010/09/03(金) 12:54:44 ID:8pHjRjzA0
朝鮮人だけはいらん
830名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:54:55 ID:JAOi88Ta0
平野は今岡みたいな事故的なカクヘンだから毎年続くはずがないw
831名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:55:03 ID:iBKpqbgZ0
来年は松井に上原も加わります^^
832名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:55:20 ID:3xYnryKv0
巨人の外様
スンヨプ(前年度日本一球団の中心選手、年俸6億)
小笠原(前年度日本一球団の中心選手)
ラミレス(前年度最多安打)
グラシン(前年度最多勝)
クルーン(説明不要)

阪神の外様
平野(トレード)
ブラゼル(西武クビで独立リーグから獲得)
マートン(メジャー戦力外)
スタンリッジ(上に同じ)
城島(上に同じ)


虚カス「阪神は巨人より酷い!ブヒッ!」
833名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:56:53 ID:Ny1ramZa0
>>828
どこで聞いたんだそんな話?
タンバリングといえばペタ、グラ、ラミ、ガッツ、、読売の専売特許だろが。
834名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:56:53 ID:NGmMImBHO
巨人が育成上手はねーわ
打数関係なく三割生え抜き打者0ってミラクル過ぎるだろ
835名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:58:19 ID:bBQDFggN0
阪神ファンだったけど、
今の阪神は本当に汚い
昔の巨人批判して、今の阪神好きとか
言ってる奴はバカとしか思えないんだけど
836名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:58:51 ID:jllZmd270
>>829
檜山のユニ着てる人らは、在日なんですか?
837名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 12:59:50 ID:Ny1ramZa0
「阪神ファンだけど」=「阪神ファンだったけど」=「読売ファン」
838名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:01:26 ID:BH8fvHsHP
                     ) 
                     ヽ 
        /__.))ノヽ       ) 
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ 「ワシが盗ったんや」
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
839名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:02:22 ID:aPuKf0470
投手はまだ良いが
野手はドラフトで阪神だけには入りたくないだろうなw

育成が最悪 育てる気あらへん
840名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:03:26 ID:bBQDFggN0
読売ファンには、さすがにならないねぇ
ダルとか杉内とか藤川とか・・・
今は、いい選手が出てる試合を見るって感じ
野球は好きだからねぇ
841名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:05:25 ID:aPuKf0470
まー勝てば良いけど、負けだすと直ぐに飽きるチームだな
レベルが低いセリーグでは、3位以内は余裕だろうから、いいかもね
842名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:08:29 ID:r9hkKqz10
甲子園球場の近くに駐車場はおまへんのや。
路駐してたら間違いなくレッカー移動やしね。
阪神電車に乗るしかない。
843名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:08:56 ID:MqCLAqRX0
矢野引退かよ
http://mainichi.jp/select/today/news/m20100903k0000e050025000c.html
気の毒な最後だったな
844名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:17:42 ID:bBQDFggN0
矢野は残念だけどしかたないね
おつかれさん
阪神はあと桧山福原金村あたりが引退かねぇ
845名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:17:54 ID:r9hkKqz10


@@@@@歴史の闇をくぐり抜け驚愕の真実が今、白日の下へ@@@@@@

V9のときに甲子園で巨人の優勝が決まったとき、巨人ベンチになだれ込んだのは、本当は読売新聞の拡張員だった!!!

テレビでも放送され、今も繰り返し阪神ファンの凶暴さをしめすかのように流される映像ですが、あのとき王や長島を足蹴に

していたのは、阪神ファンに扮した読売新聞のヤクザ拡張員どもだったのです。

あの映像を見た全国の野球ファンやそうでない人に阪神ファン=ヤクザ、関西=危ないとのイメージを植えつけることに成功しました。

東京マスゴミによる捏造や扇動は、こうやって作られるという見本です。

東京マスゴミの情報は絶対に信用してはいけません。

846名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:17:59 ID:r+L4FocL0
>>832
阪神って再製させてるだけじゃん

廃品回収リサイクル工場
847名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:20:00 ID:1Cqr7oaRP
争奪戦に破れて「虎、怒りの撤退」してただけで
昔から強奪っぷりは巨人と変わらん。
グラシンとか、シーズン中にまず手を伸ばしたのは阪神だ
848名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:30:10 ID:PieOYA3B0
阪神www
寄せ集め球団
よく応援できるな
849名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:30:48 ID:l6eKmgJ+0
珍の補強は綺麗な補強
850名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:31:27 ID:r+L4FocL0
>>847
はいはい巨人は伝統芸能タンバリング
851名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:34:51 ID:UUYuygTK0
847: 代打名無し@実況は野球ch板で 2010/07/23(金) 23:51:18 ID:Bpb1YB+cP
1 鳥谷  ← 阪神が育てた
2 平野  ← トレード時は使えなかったが阪神が育てた
3 マートン ← 阪神が連れてきた
4 新井   ← 足手まとい。広島が育てた
5 ブラゼル ← 西武が見いだし、阪神が育てた
6 金本   ← ポンコツ。広島が育てた
7 城島   ← 3代目ミスタータイガース田淵幸一捕手が自らを犠牲にしてつれてきた若菜捕手が育てた(名誉生え抜き)
8 浅井   ← 阪神が育てた

阪神は育成球団です
852名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:36:44 ID:ggTwGps40
ゴキ珍はドラフト参加すんなよ
珍はアマの墓場
853名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:39:12 ID:l6eKmgJ+0
巨人の外様は昔から錚々たるメンバーばかり

今だって小笠原、ラミレス、グライシンガー、クルーン、豊田…
854名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:39:15 ID:bBQDFggN0
851
それはどう贔屓目に見てもないだろぉぉぉ
855名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:52:45 ID:fWr9n3+Q0
今のままじゃ今後監督もコーチも外人(主にチョン)だらけになるだろう
チョンが組織に入り込むと同胞ばっかり採用・起用するそうだから
856名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:53:13 ID:sM/UJX1k0
関本でも桜井でも林でも大和でも狩野でも、そっちのが良ければ使うんじゃないのか?
マートン・平野・新井・ブラ・城島よりこの選手が成績残せると思われてないから控えなんだろ。
楽しみ方の違いはあるだろうけど、生え抜き主体で弱いより良いと思うんだが。

こんなスタメンが見たいのか?
1 中堅 浅井
2 二塁 大和
3 遊撃 鳥谷
4 左翼 桜井
5 一塁 林
6 三塁 関本
7 捕手 狩野
8 右翼 藤川
9 投手 鶴

悪くないような気もするがBクラスだろ。
857名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:53:20 ID:JAOi88Ta0
今年は阪神優勝は球界総意の規定路線

中日が優勝しても地味で盛りあがらない!球界的には望んでない
巨人は過去数年振り返って優勝が多い!新鮮味がない
よって阪神優勝は規定路線!
穴馬でヤクルトぐらいだろどうせ


858名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 13:57:12 ID:PKXot0r80
やっぱり阪神は在日球団だなw
859名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:01:41 ID:VDHVcxba0
今の巨人は巨人ファンでない私でも応援したくなるけど、阪神は滑稽で笑える
球団も滑稽だけど、転職組みのよそ者ばっかのうんこ集団を顔真赤にして応援してる阪神ファンが滑稽で笑える。
しかも阪神ファンって他球団の失敗を喜び、他球団の選手の成功を妬んでそうだよね
あげくいかに阪神に連れてくるかを考えて皮算用。それで楽しめる神経が笑える。
ふつうは他球団の良い選手が良いプレーをすれば、それを欲しいと思うまえに
自分の球団選手に見習うようハッパかけるのに、とにかく強奪すれば喜べる劣等感。哀れ
860名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:03:57 ID:PKXot0r80
またもや在日球団・犯チョンのウリナラ・マンセーかよw
861名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:05:58 ID:etpXAZF70
>>859
それちょっと前の巨人じゃんw
生え抜きはエースと4番だけいればいい
4番がいないけどw
862名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:07:07 ID:bBQDFggN0
859
同意。
だから阪神ファンじゃなくなったんだ
他にもたくさんいるよ
863名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:10:44 ID:zvC7R/x80
全部巨人のせいだ。巨人が馬鹿だからそれに対抗しなければ
ならなくなった。
奪われるばかりでは毎年巨人が優勝してしまうからね。
864名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:10:45 ID:Znwca4vz0
ピッチャーが育たないから強力な打線でカバーするしかないやん。
だからしゃーないねん。別にええやんけ
どーせ批判してるのは客を呼べないチームやろ
865名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:18:51 ID:2xVmgQPe0
>>1
その時に 同じユニ着て入れ歯 応援するよ。
866名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:27:42 ID:VDHVcxba0
巨人は生え抜きも育成も育ってるのにね。
劣等感が強いとよそ者ばっかでも喜べるってのが不思議
強烈な劣等感は惨めだね。
867名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:40:02 ID:Ny1ramZa0
読売球団はまだ節操がある。
売上重視の新聞と違い、観客第一に考えてチームがよ
く機能するように、生え抜き組を重視すると同時に片
や育成選手も上手く育てて、今ではレギュラー選手と
して、活躍し、押しも押されぬ地位を築いている者も
いる。資金力にモノを言わせて、主力に育った他球団
の選手を強奪する阪神とは根本的に違うのだ。悪を憂
う善良な一部阪神ファンには同情を禁じ得ない。
868名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:41:47 ID:1Cqr7oaRP
読売が節操あるとか無いわ。阪神と同レベルだろ
869名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:42:15 ID:Bc8v3bff0
在日ジャイアンツで何が悪い
870名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:43:08 ID:WRIYi8Z50
城島返せや
871名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:44:37 ID:UUYuygTK0
福岡市動物園が満杯なので城島は帰る場所がなかった
872名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:45:13 ID:HuomRv2O0
このスレ見てるとゲロが出そうw
873名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 14:46:58 ID:qY3lm66k0
>>868
志村
874名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:18:48 ID:AJm1dQU20
>>121
関西弁勉強しなおしてこい
875名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:20:53 ID:YXfkEzxU0
あれだけ強奪すりゃそりゃAクラスになれるわw
巨人とやってる事全く同じw
876名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:22:46 ID:YXfkEzxU0
強奪した金本と新井いなけりゃ5位だろw
877名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:24:43 ID:cYaOL4ex0
むしろ外国人枠など撤廃すればいい
878名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:38:17 ID:DMOjsEt3P
>>876
いや今季で言えば二人とも完全に不要。
新井は役立ってるけど。
この二人がいるから、3割24本80打点の城島を7番で遊ばせてたり、
3割5分のマートンを1番で遊ばせてたりしてるような状況だからな。
879名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 15:41:04 ID:gSsaMhxd0
ブラは叩かれて当然
西武がいらないで捨てたのを取ったとしてもね
巨人はヤクルトがいらないって捨てたゴングララミを取って叩かれいるわけだが
880名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:07:21 ID:gi24WKj70
来年は投手獲れよ。
今の投手コーチでは育成は無理。
投手コーチとして優秀な実績がある人物は真弓の下で働いてくれないし。
881名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:10:10 ID:VDHVcxba0
金本は日本代表には絶対に出ないし、新井は日本代表だと絶対に打たないし、いかに阪神がチョン球団かよくわかる
882名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:16:28 ID:gi24WKj70
>>881
君は税金いくら払ってる?
毎年日本国に1億円以上納税してる金本新井と、消費税くらいしか払ってない君。
どっちが日本の役に立ってると思う?
883名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:18:00 ID:3xYnryKv0
最多安打と最多勝を要らないと思うわけあるかww
884名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:18:02 ID:VDHVcxba0
と無職底辺のチョンが申してます
885名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:19:21 ID:VDHVcxba0



金本と新井は間違いなく北朝鮮に送金してる。日本の円をねw

どうみてもこの二人は日本の役に立ってないどころか日本のスパイなのに笑える


プケラw




886名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:19:42 ID:gi24WKj70
>>884
納税額書けないの?
まだ職にも就けない子供が何億も稼いでるおじさんをチョンチョン
言うのが君の家の教育なのかい?
887名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:20:22 ID:Iw24GEUf0
>>882
おまえが税金金本より払ってないんなら日本出て行けよ
888名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:20:24 ID:VDHVcxba0



ID:gi24WKj70

四六時中 ID変えて2ちゃんしてる無職廃人w


889名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:23:05 ID:jllZmd270
>>886
日本人なの?
チョンじゃないの?
下品なおじさん、答えてチョン!
890名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:24:22 ID:gi24WKj70
>>887
少なくとも君よりは払ってるよ
891名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:27:18 ID:Iw24GEUf0
>>890
明細うp
金本以下なら将軍様の国に亡命。
892名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 16:57:21 ID:N22+/WI70
巨人の補強を批判しまくってたんだし、
もう反論のしようが無いわな

珍カスはもう
生え抜きも外様も関係あるかい! 
勝ちさえすればええんや! って開き直るしかねぇわなwwww
893名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:07:20 ID:JMyCSLvu0
珍オタはよく巨人を叩けるよな
頭沸いてんじゃねーの
894名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:11:11 ID:EwfUZm1n0
今年は阪神に優勝してほしい
そして2005年のような面白い日本シリーズを見せてほしい
895名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:13:50 ID:6N+HtgCs0
反日が優勝するよりはましなだけだな
896名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:14:39 ID:nqiWHgd70
>>856
それでも普通に優勝争いできるw
897名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:17:10 ID:nqiWHgd70
1 中堅 浅井  .326 18HR
2 二塁 大和 .250 30盗塁
3 遊撃 鳥谷 .333 27HR
4 左翼 桜井 .280 20HR
5 一塁 林   .345 35HR
6 三塁 関本 .330 8HR
7 捕手 狩野 .325 24HR
8 右翼 藤川 .290 45盗塁
9 投手 鶴
898名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:23:43 ID:mN6T6sju0
何を今さら。
899名無しさん@恐縮です :2010/09/03(金) 17:28:33 ID:aYD3yGTG0
阪神ファンの人、頼むからこいせん実況スレにまでのりこんで○○から猛虎魂を感じるとか書くのやめてほしい・・・
カープこれ以上選手とられたらさすがに戦えん・・・(´・ω・`)既に比較的ましだと思えるときも馬鹿試合しかできないし。
金がないカープも悪いんだが。
900名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:31:30 ID:E1piGNrI0
>>899ニキから、ビシビシ猛虎魂かんじるでぇ。
ついさっきまで関西ローカルでは矢野の引退会見やったわ。
老害はどんどん放出するさかい、若手を支部として送り込んでや!!
901名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:34:57 ID:81UR7k1o0
>>899
はよう城島の後釜育てんかい!
はよせんと人的保証の強打の三塁手が劣化するで!
902名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:36:44 ID:81UR7k1o0
>>897
ブラゼルも城島も要らないなww
903名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:38:18 ID:0Aa0pb7j0
平田は森野みたいに遅咲きで開花するよ
中日の育成力には定評がある
今日のスタメン外様は、耐用年数とっくに切れてる谷繁と地元出身の和田だけ
投手もほぼ全員自前、これで二大金満球団と堂々対峙してるんだから驚異的
904名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:42:22 ID:1Cqr7oaRP
高卒野手をひたすらドラ1で取りつづけて全員腐らせた球団が育成力とな
905名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:47:01 ID:Ny1ramZa0
読売球団はまだ節操がある。
売上重視の新聞と違い、観客第一に考えてチームがよ
く機能するように、生え抜き組を重視すると同時に片
や育成選手も上手く育てて、今ではレギュラー選手と
して、活躍し、押しも押されぬ地位を築いている者も
いる。資金力にモノを言わせて、主力に育った他球団
の選手を強奪する阪神とは根本的に違うのだ。悪を憂
う善良な一部阪神ファンには同情を禁じ得ない。
906名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:47:35 ID:bjTDVUC+0
阪神がFAで取ってくる選手ってちょっと陰のあるというか苦労人って感じが多くて、
巨人のFAの選手はなんか都会人でスマートな感じがするから
阪神の方がなんか憎たらしくはないんだよな。
907名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:50:26 ID:96+jrITe0
外様だろうが勝てば良くね
逆にトレードやFAや外人補強で選手を見抜ける
力のあるスカウトがいまっせー、という褒め言葉にしか聞こえん

生え抜き育てないと客から総スカンされる不人気球団でもねーし
戦力集めて勝つのが嫌なら現行ドラフトもFAもトレードも全部やめて
NFL方式にしてガラガラポンせいよw
908名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 17:55:49 ID:mhbg+pBf0
球団の規模から言えば補強に金かけて常勝軍団として君臨してもおかしくない。
長い間、無駄に低迷してたのがおかしかったんだよ。
909名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:01:40 ID:Bc8v3bff0
巨人はチョン球団として栄光の歴史が違う
急造チョンと一緒にするな
910名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:03:42 ID:J3fsdKKSP
>>605
鳥谷と藤川は生え抜きだけど何か?誰が生え抜きかも知らんクソにわかのお前が死ねよクズ
911名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:06:17 ID:EwfUZm1n0
阪神は鳥谷抜けたら全員外様になれるな
912名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:06:45 ID:bBQDFggN0
897
鳥に3割3分は100パー無理
バッティングセンスは並よりちょい上程度
恐らく今年の成績がキャリアハイ
どこの球団に行ってもクリーンナップ打つ器じゃないわ
2、6、7番に入って怖いタイプ
913名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:07:42 ID:EGh1TLvK0
禁断の果実を口にしてしまったってことだよ
914名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:09:26 ID:PKXot0r80
犯チョンは在日球団らしい強奪ぶりですね。

こうなったらスタメン全員が外様と外人を目指してください。
915名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:14:27 ID:lujUPCao0
巨人の可愛い所は
どこもいらないようなポンコツでも平気で強奪してくれるところ
916名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:16:39 ID:PKXot0r80
>>771
>アニキもジョニキも生粋の生え抜きやんか

まるで日本の固有領土・竹島を不法占拠している南朝鮮人のような妄言ですね。
やっぱり阪神は在日球団です。

917名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:21:11 ID:foZ8l7CZ0
「外様」と「助っ人」ばかりでファンがシラけて入場数が減ったとか
大補強してるのにBクラスで空回り。みたいなことなら問題だろうけど
実際、3強の優勝争いは盛り上がってるし、みんな気分よく応援してんだからいいのでは?
先発オーダーで移籍選手は3人までにしろとか、外人枠は野手投手計2人まで
にしろとか、そういう提言ならともかく、こんな僻み妬み記事はいいよ・・・
918名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:21:45 ID:zX7AQb+D0

試合開始時に在日と助っ人外人で7割をしめることもあったからなwwww
919名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:26:13 ID:UUYuygTK0
鳥谷とかもういらん
920名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:27:50 ID:hJDyQ3Dw0
ボクはニンジンが嫌いです

の理由を延々と語ってる様は滑稽だよ
嫌いな理由、嫌いになった理由なんていくつでもあるだろうに
馬鹿馬鹿しい
921名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 18:44:20 ID:PKXot0r80
犯チョンと反日ドラは日本から出て行き祖国の朝鮮に帰れや。
922名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 19:39:23 ID:eMWhUBP10
阪神のユニフォームって、選手であれコーチであれ、近畿圏出身の人にとってはやはり「あこがれ」なんでしょ
923名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:14:04 ID:bBQDFggN0
んなワケない
小1から小4まで甲子園に住んでたけど、
阪神ファンは5割ないくらいだよ
巨人中日広島ファン多かった
924名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:17:54 ID:HRcKBF6v0
俺はもう試合前から斉藤雅樹の名を聞いたら負けを確信した時代には戻りたくない
925名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 20:26:28 ID:PKXot0r80
この阪神の酷さ・悪辣さは北朝鮮そのものだなw
926名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:16:24 ID:NuosSH1WP
チョンと外人ばっか
927名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 22:38:36 ID:wf7gL2OY0
別に補強が悪いとは思わんが巨人の補強を批判しながら阪神の補強をマンセーしてる奴が身近にいて非常にうざい
928名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:26:08 ID:YkxtGm9NP
半チョンがきれい汚いとは関係者なく
コリアンツがやきうをダメにした元凶
929名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:27:13 ID:4PgxD9PH0
外様化させたのはわしのせい
930名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:30:51 ID:VDHVcxba0
星野が優勝争いさせるために買い捲ったのは正しい
しかしそのあいだに生え抜きや育成を育てることをしなかったクズ球団
買い捲ればいいという発想がチョン丸出しww
931名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:31:43 ID:gSsaMhxd0
藤田太陽は西武に強奪された
932名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:33:33 ID:UmDtA1Hu0
・・・え?
933名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:34:33 ID:VDHVcxba0
底辺球団が一時的に急場しのぎで買い捲るのはむしろ当然。
優勝争いを一度しないとチームの士気も価値癖もつかないし、わからないままのうんこ選手ばっかになる
たとえ良い選手をドラフトでとっても負け癖のチームじゃチームに潰されかねない。
急場しのぎの強奪を一生やろうとするからおかしくなる。
それでも満足できる阪神ファンって知能が低そう。
934名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 23:34:40 ID:fTR7sdH30
外様と助っ人というがちゃんとした登録選手なんだが。何を言ってるんだ。
935名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:15:32 ID:90+EI/eS0
松井秀が入ったらとうとう生え抜き1人や
936名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:19:10 ID:4NVYSNbb0
登録選手じゃないなんて>>1のどこに書いてあるの?議論慣れしてない低学歴って哀れだね。
その辺の低学歴ババアなみの頭の弱さ
937名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:20:23 ID:TPS+DRod0
>>38の一言で割り切れるならそれでええやろ
もちろん巨人への批判は一切なしで
938名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:24:00 ID:4NVYSNbb0
キチガイの似非関西弁って何かの劣等感なの?心の病気って怖いね
939名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:26:39 ID:ZpdVHnL60
星野が、大幅入れ替えせず、生え抜き中心でやってたら
2003年、05年の優勝は絶対無かったし、今年の優勝争いもなかった。
阪神ファンが不快な日々を送るだけでなく
プロ野球全体の地盤沈下のスピードも速まったのではないかと思う。
(関東圏ではいち早く人気が急落してるし、関西=阪神が下支えしている部分が大きい)
940名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:29:18 ID:oUd/LWsi0
巨人みたいな強奪でもないしどうでもいい
941名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:37:13 ID:W68MR+Q8P
離脱もあるで
942名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:38:23 ID:4NVYSNbb0
>>939
それを否定してる記事でもないし、それを否定してる人間もここにいないけど?
頭が弱いね
943名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:43:12 ID:oUd/LWsi0
巨人って強奪球団なのに3位で嬉しいの?
944名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:44:26 ID:7R5GVR1z0
巨人みたいな強奪でもない(笑)
945名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:48:03 ID:klyt29aF0
今すぐ巨人に安藤と桧山やる
中日でもいい
946名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 00:56:30 ID:oUd/LWsi0
どこかの球団はイスンヨプとかいう朝鮮人を使い始めた
ああはなりたくないな
947名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 01:53:09 ID:tADa+wJJ0
まあ、ファンが負い目を感じるチーム編成ではあるな
948名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:22:11 ID:Uyp6sAGs0
金本が阪神に来たのはノムさんの時なんだけどな〜
阪神移籍が決まってからたまたまサッチー事件でクビになった
949名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 02:30:59 ID:tADa+wJJ0
>>948
大阪日刊スポーツ・なにわWEB・阪神情報
http://osaka-nikkan.com/lib/otr02/p-otr-1029-01.html


星野監督、金本にラブコール!?「悩んだら動け」

 悩んだら動け! 阪神星野仙一監督(55)が28日、FA去就で悩む広島金本知憲外野手(34)に、タンパリング(保有権侵害)スレスレの究極のアドバイスを送った。
950名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 03:57:50 ID:+1Zltetk0
日本が軍備増強するのは許せないニダ
でも北朝鮮が核兵器や長距離ミサイルを持つのは当然の権利ニダ

流石、犯チョンは在日球団。

犯チョンヲタの狂った論理は北朝鮮にそっくりだw

951名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 04:37:14 ID:TtUbcmDK0
出た同胞認定w
952名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:12:55 ID:+1Zltetk0

日本語が理解出来ない犯チョンヲタの馬鹿ヲタwww
953名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:15:27 ID:6tSI6b7/0
阪神の汚さは巨人には文句を言っておきながら
自分たちも補強をしてることだな。
自分ってものがないのかよ?
954名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:22:00 ID:+1Zltetk0

日本が軍備増強するのは許せないニダ
でも北朝鮮が核兵器や長距離ミサイルを持つのは当然の権利ニダ

流石、犯チョンは在日球団。

犯チョンヲタの狂った論理は北朝鮮にそっくりだw

955名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:26:35 ID:lmiwDNCs0
浜ファンだけど、
外様でもFAでも良いから強いチームが見たい

生え抜きで負けて良いなんてファンがいたらぶん殴ってやりたい
956名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:32:14 ID:ig8aD+rjP
他の球団に捨てられた選手を拾ってる
だけなのに何が悪いんだか。
一線級の選手にもFAのたびにアプローチ
してるけど毎回フラれてるし・・・
球団が単にパフォーマンスしてるだけかもしれんが
957名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:46:10 ID:Ct0R8q4F0
藤川俊介も綺麗に入団したわけじゃないしな。
中日とかがマークしてたけど東邦ガスとの約束を知ってたからスルーしたんだよね。
阪神はそれを破って事情なんて知りませんでしたと嘯き、ドラフト最下位に背番号7を用意なんてアホか。

それはともかくスカウトがまともに新人調査すらしてないのが完全に露呈したエピソードだ。
育成がどうしたとかそれ以前の問題。
958名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 05:54:02 ID:9HjgAqJL0
阪神の選手がユニを一枚脱げばみんな違う色のユニが現れる。
カラフルやで〜
959名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:09:15 ID:+1Zltetk0
>>956
それは阪神ヲタが他球団の補強を今まで容認していれば通る話なw

阪神ヲタは他球団の補強を北朝鮮並みに口汚く誹謗中傷しておいて
今更外様・外人だらけの自分たちの補強は正しいは通らない。
960名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:15:28 ID:+1Zltetk0

日本が軍備増強するのは許せないニダ
でも北朝鮮が核兵器や長距離ミサイルを持つのは当然の権利ニダ

流石、犯チョンは在日球団。

犯チョンヲタの狂った論理は北朝鮮にそっくりだw

961名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:21:32 ID:TtUbcmDK0
バカチョンw
962名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 06:24:55 ID:NxBdlAfX0
>>948
それは片岡の事だろ
963名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:25:50 ID:7xPm0Bcr0
しかし阪神ファンもここ10年で一気に変質したことだけは確か

なんか気質が第2の巨人ファンみたいになってきてる
964名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:26:25 ID:FLIcSmpq0
大阪の人は阪神を嫌いだろ
ソースは>>62みたいにいちいち正すやつがいるから
965名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:29:04 ID:FLIcSmpq0
>>946
ちょっと待って
あんたの中では在日>韓国人なのか?
在日(犯罪者)を使う方がよっぽどおかしいと思わんか?
966名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:41:39 ID:+1Zltetk0
関西地域と関西出身者以外、日本中の全ての日本人に嫌われている犯チョンよそのヲタw
967名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 09:57:10 ID:P/8mxIzT0
>>966
朝鮮人の煽りそのものだよそれw
968名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:02:22 ID:Vay3OpZq0
阪神だけ人気があるからに決まってんじゃん。
969名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:03:55 ID:LmCTFNFU0
だからなに?

FAとかトレードとか禁止にするかww
970名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:05:14 ID:Vay3OpZq0
金持ち球団が得するようにルール変えたのは巨人だしな。
971名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:10:14 ID:erm7pj7Z0
強奪の巨人
外様の阪神
育成の中日

てイメージが定着しつつあるよね
972名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:10:42 ID:ytr+p5bl0
元々、阪神に育成能力なんかゼロなのは事実だからなぁ
その癖、首脳陣を一流選手でも無かった
生え抜きで固めまくるからどうしようもない
巨人は指導者にも元一流選手が多数居るから、育成枠からでも
大物も出てくるけど、阪神は絶対に無理なのでFAで一杯選手取らせてくれ
973名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:11:46 ID:6tSI6b7/0
阪神は全盛期だった90年代を思い出して欲しい。
あの頃に戻ろう。君たちの居場所はあそこだ。
974名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:17:18 ID:SABH3VFUP
むしろ阪神といえば今の横浜的ポジションだったのに
横浜がうらやましいわ、今の阪神ファンってもうわけわからない状態になってる
975名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:17:36 ID:7xPm0Bcr0
まあ負広やブタマンやムッシュがあらかた荒らしまくった畑を
野村が土作りから始めて種を蒔き
星野がよい苗を植えて実らせて
ようやく収穫が出来るまでになったのが今の阪神だからなあ・・。
976名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:21:56 ID:GeEYzAg90
たとえ生え抜きであっても成績残せなきゃ居場所を失い、
たとえ外様や助っ人であっても成績残せりゃ居場所を持てる。
それがプロの世界だからしょうがないよ。
977名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:29:40 ID:q3b7vBCs0
まあでも獲った奴らはそれなりに活躍してるからいいんじゃないか
期待ハズレだったらすぐポイしてまた次獲るじゃイメージ悪いけど
978名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:31:03 ID:ytr+p5bl0
>>973
浅井や関本からは90年代の阪神の匂いがすると思うんだが
979名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:32:38 ID:l3wTU5w40
近年で強奪は金本と新井だけじゃん
980名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:34:05 ID:Mdxpf1rsP
ゆうたら、
阪神の強奪は「キレイな強奪」で巨人の強奪は「キタナイな強奪」や!

一緒にしたらアカンで!!
981名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:37:39 ID:dXqHpy/V0
昔から阪神いてそこそこ名前の売れてる人って
鳥谷浅井関本、ぎり桜井辺り?
赤星とか藤本、沖原、秀太、高なんとか、今岡、みんな爆発しちゃったな
982名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:39:14 ID:ytr+p5bl0
>>981
桧山忘れてるで
983名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:41:22 ID:X4Vj/Ywi0
>>980
日本人なら恥ずかしくて言えない台詞だ
984名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:42:53 ID:dXqHpy/V0
>>982
忘れてた、あと爆発したやつで浜中とかか
鳥谷は地味に売ってるけど、浜中は最後までいまいちだったなぁ
985名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:53:10 ID:TPS+DRod0
>>980
強奪に綺麗も汚いもないやろw
あるのは上手かヘタかだけや
986名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:54:07 ID:LFNmnyM20
赤松、関本、濱中、鳥谷、桜井、狩野、藤本、藤川、安藤
のチームでも4位にはなれたんじゃないかな
987名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 10:54:23 ID:Mdxpf1rsP
坪井を忘れて貰っちゃ困るね。
988名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:08:17 ID:zj1zPwAS0
平尾、塩谷もいたな
989名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:14:00 ID:W+yyd/4B0
金本も外様ていう考え方でよいの?
990名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:28:46 ID:GeEYzAg90
>>977
93年オフに松永さんにFAで逃げられ
石嶺さんにFAで来てもらった事は有ったけど。
991名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:29:23 ID:xEGSjFEB0
阪神はドラフトから撤退
既製品の補強に全力を向けるのが
正しい経営判断でもあり、野球界の公共性にも資する行為だよ
992名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:48:24 ID:v80WXdTU0
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:0/991 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:25/991 (2.52%)
間接的な誹謗中傷:109/991 (11.00%)
卑猥な表現:62/991 (6.26%)
差別的表現:158/991 (15.94%)
無駄な改行:14/991 (1.41%)
巨大なAAなど:22/991 (2.22%)
同一文章の反復:2/991 (0.20%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
993名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 11:59:55 ID:oUd/LWsi0
虚カスの負け惜しみはもう終わり?wwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:10:21 ID:Nh/vc0I90
>>957
裏で汚い手を使うというのなら、中日の右に出る球団はないだろ
スパイ野球とか、囲いこみとか、犯罪者集めとか、、
995名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:13:31 ID:0THuoc1x0
>>986
横浜と暗黒合戦だな
広島よりは確実に下
996名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:13:41 ID:+1Zltetk0
>>967
お前は日本人には判らない朝鮮人に関して詳しいなw

在日球団・犯チョンのヲタはやっぱりチョンであると証明できたよw
997名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:15:35 ID:+1Zltetk0

日本が軍備増強するのは許せないニダ
でも北朝鮮が核兵器や長距離ミサイルを持つのは当然の権利ニダ

流石、犯チョンは在日球団。

犯チョンヲタの狂った論理は北朝鮮にそっくりだw

998名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:22:26 ID:hS43o9q50
暗黒時代は弱すぎて助っ人すら来てくれなかったってのに
何いってやがんだ
999名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:24:12 ID:bpXtVFrz0
あんまり日本人がいないよね
1000名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:29:35 ID:gcGvJZuZ0
一方パ首位西武@9/2オリックス戦

1(二)片岡(生え抜き)
2(中)栗山(生え抜き)
3(遊)中島(生え抜き)
4(一)フェルナンデス(外人)
5(右)大島(生え抜き)
6(指)佐藤(生え抜き)
7(左)坂田(生え抜き)
8(捕)上本(生え抜き)
9(三)原 (生え抜き)
先発  西口(生え抜き)

控野手 細川・中村・星・高山(以上生え抜き)
    平尾・石井・阿部(移籍組)
控投手 土肥・岡本・小野寺・星野(以上生え抜き)
    シコースキー・グラマン(外人)
    藤田(移籍組)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |