【サッカー】移籍承認待ちのラファエル・ファン・デル・ファールト、一夜で1800万→800万ポンドへ値下げされていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZOOφ ★
 レアル・マドリーとトッテナムは8月31日、オランダ代表MFラファエル・ファン・デル・ファールトの移籍で
合意に達したが、プレミアリーグはこの移籍申請が行われた時間が移籍期限終了後であった可能性があ
るとして、9月1日に移籍を承認するかどうかの最終的な判断を下すことになった。

 スペインサッカ−協会とイングランドサッカー協会はいずれもこの移籍を承認しており、プレミアリーグだけ
が「待った」をかけている状況だ。なお、同選手の移籍が認められた場合、トッテナムはレアル・マドリーに
移籍金として800万ポンド(約10億3000万円)を支払うことになるが、トッテナムのハリー・レドナップ監督は、
同選手の移籍金が一夜にして大幅に引き下げられたことに驚きを隠せなかった。

「彼の入団はまだペンディングだが、レアル・マドリーは昨日、バイエルン・ミュンヘンに対し1800万ポンド
(約23億2000万円)の移籍金を要求したと聞いている。それが、一夜で一気に値下げされたんだ。
今日の午後4時になって、800万ポンドでOKとの知らせを受けた。われわれのチームにとって申し分のない
最高レベルの選手をこんな価格で手に入れられるとなれば、動かざるを得ない。
金額が急激に下がったのは、移籍期限終了までの時間が残りわずかになったからだろう。
彼は偉大なパサーであり、最高の選手だ。彼の加入はわれわれにとって計り知れないプラスになる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100901-00000011-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:32:29 ID:5dFgKHl40
在庫処分か バルサもそうだがレアルも相当懐事情やばそうだな
大丈夫なのか?
3名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:34:24 ID:H5gDiqfg0
閉店セールかよ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:35:07 ID:Mz+tR5jr0
在庫処分価格ですな
5名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:35:33 ID:II5PT+wz0
そりゃ本田が移籍できないはずだ。
このクラスですら1000万ユーロいかないのに、本田は2000万ユーロて。
6名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:35:53 ID:+zPLeBXCP
とりあえずレドナップのテンション上がりすぎだろ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:36:04 ID:BlJgELp60
日本には勝てるよ!(笑)
の奴か
8名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:37:12 ID:Jc72BbW2P
>>5
本田が仮にマドリーで不要になったらもっと安くなる
ここの金遣いの下手さは異常
9名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:37:41 ID:k/rfzjYk0
奥さんの治療はもう目処が立ったのかな?
乳がんかなんかだったよね。
10名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:39:46 ID:EXjoKykuP
バイエルンには売りたくないんだろ
11名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:40:04 ID:P48/n5Zg0
http://www.youtube.com/watch?v=SJd0Uem5K58

ラフィ安すぎだろう。こんなスーパープレイできる選手、他にいないぞ
12名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:40:15 ID:26WSBL/CP
衣のふやけたアジフライ弁当みたいな売り方しやがって…
13名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:42:49 ID:kCPa/Xwv0
モウリーニョもなんだかんだ言ってたけど結局処分セールしてまで放出したかったんだな
14名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:46:34 ID:LI8td+dvi
去年スナイデルを出して後悔したというのにバカだなぁ。
15名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:50:11 ID:MrCLFH2b0
ラフィざまああww
16名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:51:08 ID:5+Lzez5RQ
神戸買えるぞ 行けよ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:51:45 ID:/oxbSfO00
そんなに手放したかったのか
18名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:52:32 ID:Qjgm6xak0
レドナップはスーパーの惣菜コーナーで半額シールが貼られるのを
待ってるオバちゃんみたいな風貌だよな。
19名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:53:11 ID:Jc72BbW2P
オランダ代表スレでは、スナが結果出してた大会中でもスナよりもラフィをトップ下で使ってくれって意見が多かった
まあ、中盤で変化つけられる選手をいくらでも取ってこれるクラブチームだと
そんなわけにもいかないんだろうが
20名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:54:36 ID:GLUDk06b0
偉大なパサーがバザーとな
21名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:56:26 ID:YpN3xTZ8P
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
22名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:57:32 ID:7rSocEZo0
>>11
見てないけどキーパー不在のゴールにバックパスのやつと見た
23名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:01:17 ID:Og9DwqTI0
そりゃクラニチャルを3億で買う男だからな
これが決まればかなり層が厚くなるが、気になって朝から何もできないや
24名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:02:02 ID:feu95UmH0
>>7
勝ったじゃん
25名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:06:21 ID:NTXMqNwo0
さっきスーパーの惣菜コーナーで50%引きのシールが張ってあっていつもより早く値さがってるラッキーとおもって焼豚と餃子とはんぺんフライ買ったら50円引きのシールだった
26名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:07:34 ID:sBrcjbhT0
リバプールにキーンさん貸して差額で設けたり
スパーズは商売上手いな
27名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:11:27 ID:8snOfHtD0
くそやすいWW  売れ残りのバーゲンセールWWWWWWWW
28名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:15:42 ID:Fa4Zd7yk0
たいした選手じゃないからな
29名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:18:13 ID:+zPLeBXCP
>>23
決まったらロボットダンスな
30名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:25:07 ID:aqno2Nys0
あと1週早くマドリーバザー開催してくれてたら移籍マーケット盛り上がったのになw
31名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:27:26 ID:ukjWpw0R0
>>21
売り場ウロウロしてシール貼るの待つのは俺もフットボールクラブも変わらないということだな
32名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 18:38:30 ID:PW9dHhaLO
どう使うんだろ?
33名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:04:07 ID:peCc6e5sP
在庫処分セールでございます
34名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:07:54 ID:9anF0jyN0
狙いの商品をかごに入れ、値下げマンが来るまで待つ主婦w
35名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:13:13 ID:8yHxZwpPO
カカやクリロナのせいで相場がおかしなことになってたけど
移籍金25億円前後かかる選手が多すぎる
バロンドール候補レベルで10億円が妥当
36名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:15:27 ID:OcLaG/pI0
>>35
イングランドプレミアなんか英国人ってだけで大した事なくても
20か30億するからな、あれも変だ
37名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 19:17:58 ID:3XUp2yFy0
ベンゲルがサンチャゴベルナベウの入り口で待ち伏せてたんじゃなかったのか
38名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:01:09 ID:pRtYnD740
ファンデルファールトはもとからスパーズくらいの器だろ
39名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:34:06 ID:rfj8CpTl0
確かバイエルン相手にはかなり勝率悪いから意地でも出したくなかったんだろうな。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:37:22 ID:aqno2Nys0
CLポッド1〜2クラスはどこでも相性悪いだろw
41名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 20:44:54 ID:FiyRbN/G0
バイエルンはバルサみたいに同国のライバルじゃないし、本当にオファーがきてたら売ってるよ。
おそらくバイエルンからオファーはきてなくて、1000万ユーロが安いと思わせる為の
代理人かマドリーの偽情報。レドナップは罠にはまった
42名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:14:30 ID:7zal2Tqc0
>>40
にわかかよ
バイエルンは昔から大のニガテ
後苦手なのは他にリヨンぐらいだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:15:48 ID:7WtP/+sC0
罠とかwww
契約期間半年で1300万ユーロした選手が、1000万ユーロなのは普通に安いだろw
44名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:24:48 ID:6yI4ONM30
>>24
えらそうなこと言ってる割に
全然活躍してないよね?

ってことだよ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:14:10 ID:or2x1A0H0
安心と信頼のマドリーブランド
46名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:23:36 ID:7/U7ASZR0
やっぱりバーゲンセールあったんだな
47名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:24:23 ID:IAxJzdhH0
このポジションに選手が多すぎる・・・
使いこなせずに終わる可能性のほうが高い
クラニチャール放出してやれよ
48名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 22:31:01 ID:F58f1VhO0
クラニチャール、ドスサントスは飼殺しコースだろう
ベントリーもそう

マドリーはスナイデルとロッベンを売ったチームが昨シーズン大躍進したのがかなり叩かれてたからな

バイエルンには売りたくなかったんだろ、その点スパならそんなに強くないから躍進の心配はない
49名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:13:52 ID:4C9Ghovk0
50名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:23:07 ID:a1gHoq300
去年も追い出されそうなところを残って、シーズンではそれなりに活躍したのに。
ほんと使い捨てがひどいな
51名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:30:17 ID:X1gcNewi0
この値段はありえないw
スナイデルも1500万だかで売ってたよな
52名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:31:09 ID:CWgKVA1u0
もともと1500万で獲ったからそうでもない
53名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:31:46 ID:6i7waJer0
これじゃ松井が移籍できないわけだwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:32:07 ID:hbyE79rB0
いつまでポンドの単位使ってんだよ。そんなことだから数学者が出ないんだよ、イギリスは。
55名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:34:28 ID:kX4W5CQo0
イギリスに移籍するのにユーロやドルで書かれても困るだろ、逆に。
56名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:35:53 ID:hbyE79rB0
>>55
いやいや、ユーロはいいだろw
57名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 00:50:18 ID:CWgKVA1u0
ていうかトッテナムってリーガの中堅のFW狙いまくってたのに

全部拒否られてんのなw
58名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 01:15:33 ID:KW+bo10r0
アーセナルあたり移籍してやればよかったのに
ペルシがラブコール出してただろ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 01:21:45 ID:7Px5NCqb0
ファンデルファールトは普通にいらんだろw
スナイデルやロッベンと違ってこいつは外れで面白くも何とも無い
散々な評価のディマリアなら違うチーム行けば100%活躍するけどw
60名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 01:25:03 ID:chb7Ugpe0
こいつ嫌い。記者会見で日本には勝てるって発言して笑い取ってた奴だろ
61名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 01:28:02 ID:G8HFCZ98P
売りも買いも下手すぎるだろ・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 01:46:22 ID:aKjU7G18P
スネイデルとファンデルファールト、どうしてこんなに違いがでちゃったんだろう
アヤックスの時はファンデルファールトの方が評価は上だったけどな
ドイツで高原の同僚なんかやったばっかりに・・・
63名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 06:47:55 ID:0DtJy29Li
>>62
ちげーよ。あやや時代にイブラにいじめられたからだよ。
64名無しさん@恐縮です
>>43

たぶんwikiみたんだろうけど、契約期間が残り半年だったというのは嘘。
HSVとは2010年まで契約が残ってた。


http://number.bunshun.jp/articles/-/13117