【音楽】OKAMOTO'S、早くもニューアルバム「オカモトズに夢中」リリース&初のワンマンライブ決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
2009年100本を越えるライヴを行い、2010年3月にS×SW10出演とアメリカツアー、5月に
ニューアルバム「10’S」リリース、7月にオーストラリアツアー、そして今夏、音楽フェスティバル
に多数出演し現在ライヴサーキット中とその勢いが留まることを知らないOKAMOTO’S。

そんな彼らがリリースした、メンバー全員10代という勢いをそのまま感じることができ、かつ
10代とは思えない音楽性の高さでロックファンのみならず話題となったアルバム「10'S」から
半年も経たないペースになる11月3日にニューアルバム「オカモトズに夢中」のリリースが決定した!!

収録されている内容も前作以上にOKAMOTO’Sパワー全開で2009年から留まることの知らないOKAMOTO’Sの
快進撃が象徴されたアルバムだ。また、このアルバムが10代ラストアルバムということになり注目度も一層増しそうだ。

現在、OKAMOTO’Sはフェス・イベントへの出演はもちろん、ライヴサーキットを敢行中。
さらに、12月には初のワンマンライヴが決定した。アルバムリリース、ワンマンライヴとまだまだOKAMOTO’Sの攻勢は続く。

そんな彼らが、ニューアルバムの成功を祈願する為に8月31日(火)東京・表参道にある
「岡本太郎記念館」を訪問、さらに館長の平野暁臣氏と初対面を果たした!!

バンド名の由来ともなった敬愛する岡本太郎氏の旧アトリエ兼住居だった岡本太郎記念館、まだその場所に残る
太郎氏の息吹や発想の原点、そして、展示されている作品に触れ、岡本太郎氏のパワーをもらい更なる飛躍を誓った。
そこで岡本太郎記念館館長の平野暁臣氏と初対面し生前の太郎氏のエピソードや作品についてなどを大いに語り合った。

メンバー全員10代のOKAMOTO’Sらしく、いろいろなアイデアを提案したり、記念館で撮影もおこない
岡本太郎氏とOKAMOTO’Sとの初のコラボレーションとなった。近い未来何かが起こりそうな予感も感じさせた。

ソース
http://mfound.jp/topics/2010/08/000840.html
http://mfound.jp/topics/img/OKAMOTO%E2%80%99S0831.jpg
関連サイト
オフィシャル:http://okamotos.net/ 
2名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:23:00 ID:6s0HzE6b0
アイコニック "お金をバラ撒いてランキングを買っていた"

お披露目早々、これだけ"化けの皮"がはがされた歌手も珍しいのではないか。ICONIQのことである。
 EXILEのATSUSHIとコラボしたデビュー曲「I'm lovin'you」がレコチョクのウィークリー・ランキング1位を獲得。
しかし、それには105円で着うたをダウンロードしてアンケートに答えると150円分のポイントがもらえる、というカラクリがあった。
つまり、"お金をバラ撒いてランキングを買っていた"ことが判明したのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4578121/
http://uproda.2ch-library.com/271520vcV/lib271520.jpg

3名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:23:58 ID:K/KY/Bcm0
右から2人目かハマタ息子?
4名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:28:51 ID:5pS8IQ6m0
はまた
5名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:32:09 ID:AgAvTPJK0
ボーカルがいらないバンドね
6名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:32:17 ID:EH5P9kxy0
息子すげーブサイクだなw
7名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:39:05 ID:Jre4QJ1u0
浜田の息子って落語やってるんじゃなかったのか・・・
8名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:40:09 ID:yP5jfTdO0
コンドームかなにか。
9名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:48:34 ID:emKPN94a0
10名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:48:50 ID:heN64enz0
誰?知らないんだけど…
おいしいの?
11名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:00:11 ID:ce4Za5ZaP
ロードオブメジャーみたいなもんか?
歌うたいだけがどうにもダメなバンド

上手いのとは別に親の七光りだけどな
12名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:19:25 ID:t9IETti+0
ハマタにそっくりなのが3人ぐらい居て誰が息子なのかわからない…
13名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:26:48 ID:+KGdqrY+0
1番右端は地毛なのか?
14名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:30:30 ID:o9fNlJSq0
ボーカル酷かったな
15名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:32:58 ID:LD2BMMB40
ボーカルなんでマラカス持ってんだろう?
16名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:33:02 ID:fvQ+e/vb0
あっぱれのレイジ(プライベーツの息子)もいるんだよな
17名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:39:17 ID:MIbZvEKB0
オカモトよりサガミだろjk
18名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:54:46 ID:daK0JiL60
はまだとれいじwwwwwwwwwwww
れいじて昔かわいかったのにwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:16:35 ID:mluf/NGNP
ライブ見たらこのボーカル確かに下手だけど憎めないタイプだと思った
なんか必死だしw最近のバンドに多い、下手な上にブサイクでナルシストで
「無気力ですが何か?」みたいな奴よりは全然良い
20名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:26:15 ID:bGiR8zd2P
ボーカル1番左の奴だろ?
写真だけでダメさがひしひしと伝わってくる。他の3人から浮きまくってる。
21名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:37:29 ID:PKi86KhSP
浜田の息子貫禄ありすぎ
22名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:12:53 ID:of8GG9ou0
ドラムとベースはまじでうまい
ボーカルが本当に残念。佇まいは申し分ないのに声が残念すぎる。
23名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:21:31 ID:ZPhnWCLF0
ドラムとベースはドラゴンボールでいうところの
ゴテンとトランクスみたいなもんか?
24名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:23:58 ID:HUvrCqCM0
OMANKO'S かと思った
25名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:47:11 ID:+2V/gRhN0
ベースがうまいやつが売れたら、みんな成功してるから。

結論 売れない で地味に活動するか解散



26ノーロケンローノーライフ:2010/09/01(水) 02:55:17 ID:9M00jXXB0
オカモトズはゴールデンカップス以来の本格的なロケンローを感じさせてくれるぜ
27名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:25:21 ID:a9sezh180
変な青春ロック系かと勝手に思ってたら意外に良かった
28名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:32:21 ID:MjIfTXpb0
ハマタはどうだい?
29名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:38:46 ID:CM+cBdXEP
ハマタの息子はハマタがピンカラトリオの格好しただけにしか見えない
30名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:51:01 ID:Ih1Bm7Gp0
>>29
もうピンカラトリオにしか見えなくなってきたw
31名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:55:12 ID:AHdIpSuH0
結構いいな
32名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 05:02:40 ID:Q4EDg4tQ0
>>29
自分には日影の忍者勝彦に見える
33名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 05:07:01 ID:muqeFvP00
ボーカル俺は好きだけどなw
雰囲気あるやつは好きだ
34名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 05:10:47 ID:6tBn16Lc0
ハタマの息子上手いなビックリした!
35名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 05:21:15 ID:4y6WVB6Z0
親のほうのハマタはかわいいぞ
ケーキとミルクティー大好きだからな
36名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 05:37:31 ID:YaJyilKQ0
エクセレント!
37名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:35:22 ID:kIXNT74r0
HAMATANOMUSUKO'Sに変えろ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:37:04 ID:9M00jXXB0
ボーカルが残念なバンドか
39名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:37:47 ID:9M00jXXB0
なんか変なヤツとID被っちまった
40名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 06:58:36 ID:40oCuhy90
プッシュされすぎ。さすが2世!
41名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 07:43:57 ID:mluf/NGNP
むしろこういうのがもっとプッシュされて売れたほうが面白い
フランプールとか世界の終わりとかガリレオなんたらとか気持ち悪すぎる
42名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:13:09 ID:xCrX/MGF0
>>29
それピッタリな表現だw
43名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:40:46 ID:NovY2ql60
あっぱれさんま学園のれいじも居たんだ
つーかあいつのオヤジも有名人だったのか
44名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:42:04 ID:Ps2M16to0
TERAWARO'Sの方が良いと思うよ
45名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:46:06 ID:5ijmmTID0
なんで岡本?猫抱いて人間大砲の岡本か?
46名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:46:30 ID:OMfLfvzb0
いくみちゃん
47名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:46:41 ID:gpCtycuQP
駄目ではあるけど、ロキノン系の書生臭さは無いかなぁ…
48名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:49:26 ID:HyFdUzFl0
ヴォーカルクビにしろ
アマレベルでもへたくその部類だぞ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:05:59 ID:p/SHnM5z0
ズットズレテルズの方が良いと思うんだが。
50名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:06:42 ID:qR9Xw9eZ0
VOにダメ出ししてる奴らはアジカンやエルレやラッド、
サカナクションやベボベなんかを卒業して
もっとたくさんの音楽を聴こうね。
51名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:09:41 ID:itIur9uy0
いつHEYに出るの
52名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:23:54 ID:CPIHBGW80
ハマタの息子上手いじゃん
53名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:34:40 ID:R7lR267kQ
ハマタの息子は間違いなく童貞
54名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:40:24 ID:/kjdc4Bm0
>>50
そこらへんもOKAMOTO'Sも同類だろ。
55名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:53:39 ID:EfLTWv6Y0
>>50
ロキノン系以外をメインに聴いてるがやっぱヴォーカルは駄目だわ
56名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 14:22:18 ID:9ZitILJf0
ボーカルは白人はいってんの?
57名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 14:28:30 ID:DM87AYQE0
れいじのお母さんきれいだったよね
元スッチーだっけ?
58名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:09:07 ID:9m6NaH0A0
オカモトズって語呂が悪すぎ。
こんな発音しづらいバンド名は売れない。
59名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:13:01 ID:9ZitILJf0
>>58
確かに語呂は悪いですね。言いにくい。
60名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:15:10 ID:+AN5+2Rt0
郁美はハマタに似過ぎててウケる
61名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:17:43 ID:3GT6ZGqw0
>>1の画像、センターに立ってるヤツだけいやに老けてるなって思って
よく見たら岡本太郎の彫像だった。
62名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:20:37 ID:IusQSgt20
>バンド名の由来ともなった敬愛する岡本太郎

実際は大してファンでもないんだろw
海外受けしそうな名前だったら何でも
63ノーロケンローノーライフ:2010/09/01(水) 15:22:00 ID:9M00jXXB0
>>56
あンた鋭いな
スコットハミルトンというズージャをやってる白人だ
バンドに2世がいるのもカップスと被るところだぜ
64名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:25:00 ID:GbyIqfCdO
ハマタの息子こんな大きくなったのか
65名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:02:03 ID:yiXMvOt70
インストなら買う
66名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:22:45 ID:sZ6yIjSJ0
HAMATA'Sでいいんじゃないかな
67名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:42:57 ID:qR9Xw9eZ0
>>63
本人降臨w
68名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 16:46:10 ID:u9W75K7b0
>>29
麦茶吹いたじゃねーかw
69名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 17:53:57 ID:5sVQWnPb0
で、いつボーカル変えるの?
70ノーロケンローノーライフ:2010/09/01(水) 18:24:14 ID:9M00jXXB0
>>6
おいおい冗談はよしてくれよ
おれはスコットじゃないぜ
71名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 09:27:05 ID:yj/NNqhO0
スペシャでレイジ見たら
親父そっくりでわろた
もちろん濱田もわらう
72名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 10:11:43 ID:MXf7hhZ70
HEYHEYHEYに出てほしいな
松本に弄られまくってほしい
73名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:21:24 ID:EjL+Sm3x0
HEYよりうたばんに出て欲しい
微妙な空気を楽しみたい
74名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:27:14 ID:OWhN/YWx0
石橋の娘もHEYに出てたし浜田の息子がうたばんもありそうだね。
75名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:27:45 ID:R2BSIvnV0
>>58
語呂的にはオカモッツの方が良かっただろうな。
76名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:38:50 ID:wTjrdl1G0
ハイスタと違ってちゃんとした発音の英語なのは好感持てる
77名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 13:59:29 ID:LovypiPA0
ボーカルの親父はアメリカ人なのにそんなところで好感持ってどうするんだよ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:16:44 ID:/aqrXGhO0
>>50
アジカンはたしかにひどいなぁ
79名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:23:04 ID:iJtL54RA0
ハマタはどうだい?
80名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:23:49 ID:QA6XjOav0
かっこいいけど、ネタ元聴いたほうがいいかもしれんwww
81名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 15:31:24 ID:0c+UGMus0
ハマタは才能ある
若いのに渋い
82名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 00:44:58 ID:M0v7m1JZ0
リズム隊がこんなにアンバランスなのも珍しいな
浜田の息子のグルービーな曲者ぶりと、ドラムの芸の無さのコントラストが凄いわ

83名無しさん@恐縮です
>>80
お前バカだろ?