【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズ、レディングにやっぱり遅刻!? 最後は音が止められドラム伴奏のみで「Paradise City」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 先週末(8/27〜29)に開催された英“レディング/リーズ・フェスティバル”にて、
ヘッドライナーを務めたガンズ・アンド・ローゼズ。
 遅刻常習犯の彼らに対し、主催者はあらかじめライヴの遅延厳禁を言い渡していたが、
バンドはこれを無視。フェス初日の8/27(金)、レディング・フェスティバルに60分遅れで
登場したという。
 この日、フロントマンのアクセル・ローズを筆頭に、メンバーたちがメイン・ステージに
上がる頃には、開演を待ちきれずに帰ってしまったファンもいたようだ。さらに、遅刻に
関して謝罪の言葉もなく、会場はしらけムードに。ライヴが始まっても会場を後にする
オーディエンスが続出し、ステージ上でハイテンションなパフォーマンスを繰り広げる
アクセルとは対照的に、観客の反応はイマイチだったという。
 そして「Sweet Child O' Mine」「November Rain」「Night Train」といった大ヒット曲が
繰り出されると、ようやくファンも盛り上がりをみせたが、規定の時刻を超えたところで
音が止められてしまったため、最後はドラマーのフランク・フェラーによるドラムの
伴奏のみで、「Paradise City」を観客と共に合唱したとのことだ。

ソース:VIBE
http://www.vibe-net.com/news/?news=2004287
Reading Festival 2010
http://www.readingfestival.co.uk/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:00:12 ID:OGEB0+nA0
それは逆に見たいな
3名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:01:35 ID:J7nVIfYTP
開始時間を1時間早めに伝えればいいんじゃね?
4名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:01:57 ID:sfQb1fF30
紗那七ニートニート
5名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:02:04 ID:sEuJ9FSl0
このバンドはスラッシュが抜けた時点で終ってる
6名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:06:05 ID:XMOxP+vK0
俺はスティーブン・アドラーが抜けてから醒めた
7名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:06:48 ID:Ha/gJ7OV0
ニートニート
8名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:07:38 ID:uya+8X2sP
ナイキのこのバンドの靴はかっこいい
9名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:11:44 ID:zXmbMlLX0
ダチョウ倶楽部でしょ
アレだけ事前から、遅れるなよ遅れるなよと宣伝したら
遅れるしか無い
10名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:16:11 ID:eqhGZ4Wm0
俺はトレイシー・ガンズが抜けてから醒めた
11名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:18:04 ID:vHY0j4fg0
やるやる詐欺
久しぶりw
12名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:19:38 ID:s2gEiUO50
大昔東京ドームでやった時はほとんど定時に始まってちょっとガッカリした
13名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:22:42 ID:1UCYeXcE0
いい歳してまだ遅刻かよw
定刻に始めろとは言わんが同じこと繰り返してウケると思うなアホウ。
チャイデモの曲なんて誰も知らんし奈。
14名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:23:42 ID:YkuksSxE0
>>6
あのアコースティックミニアルバムの時点で終わってたな
15名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:25:57 ID:CYTcmqEk0
遅刻して登場する俺、かっけー!とでも思ってるんだろ。
16名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:31:15 ID:QDNtVuSf0
もう抜け殻や

お塩レヴェルや
17名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:33:04 ID:CgvBkD5G0
もう声出てないだろ・・
18名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:35:27 ID:AZOj9uaZP
アクセル、今でもちゃんと歌えんの?
19名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:36:45 ID:anOTQOj30
こうなる事を予測して話題作りのためにわざと遅れて行ったんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:39:01 ID:t4jYbz8e0
アクセルがメンバーみんなに電話してんのかな
明日1時間遅れて行こうぜって
21名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:48:22 ID:raMBzf3yi
>>10
早すぎワロタ。
22名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:05:48 ID:1UCYeXcE0
>>20
昔のメンバーとちがってイエスマンばっかりなんだろうよ。
アクセルがオーナーであとは雇われバンドマン
23名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:15:31 ID:F9pdBNQI0
メタリカと喧嘩しろ。
24名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:18:12 ID:Ha7R+Y+j0
未だにこういうのがカッコイイと勘違いしてるんだろうな アクセルは・・
25名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:24:33 ID:03fk2Ebh0
悦子の母乳に時間がかかったんだな
26名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:34:44 ID:vZ+owWIe0
アクセル太ったなぁ・・・。

最初の雄叫びはすげーと思ったけど、高音も出てるだけで、ちゃんと歌えてねぇ。

でも、客はすげー盛り上がってたぞ。
27名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:35:11 ID:SbSb1FAz0
>>10
はえーよwww
28名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:40:18 ID:UTxdDKWP0
>>3
俺、友達にそれやった事あるけど、結局更に30分遅れで来やがりました
29名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:41:35 ID:7AlPzTOz0
時代遅れなんだよな結局
音も、「遅刻してナンボ」のロックスター(笑)振る舞いも。
30名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:46:32 ID:anOTQOj30
主催者に対して観客に謝罪しろとか言っているけど違うと思うんだよなぁ
そもそも1時間以上遅れて登場した自分達のせいなわけだし
31名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:49:03 ID:0t2Yc+d40
お○個舐めたい
32名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:55:19 ID:JIsATBKH0
去年の12月にあった京セラドームでのコンサート。
終わったのが夜12時を過ぎていたので、帰りの交通手段がなかった。
33名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:57:13 ID:1Sc+0MXg0
サマソニ千葉も結構遅れたよな
34名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:57:18 ID:9ExkAV1g0
歌の出だしのドラムの感じか
ならいけるだろ
35名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:58:08 ID:I5Ism9UR0
完全に時代に取り残されてるよね
36名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:01:13 ID:s/Am5PPIP
>>30
明らかに主催者が悪い。
遅刻が嫌なら最初からガンズを呼ぶべきじゃない。
遅刻まで含めてガンズでありアクセル。
ガンズファンはみんな了解してる。
37名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:05:35 ID:Ha7R+Y+j0
XJAPANと同じ臭いがするわ 未だにバブル真っ只中の感覚
38名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:12:30 ID:VC06Bvd+0
聞いたことほとんどなかったんだけど、Betterって曲聞いたら惚れた
39名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:25:48 ID:0PUkOe8U0
騒音条例くらいで素直に定時に出てくるようなバンドじゃないだろ
何があろうと時間に関しては本当好き勝手やる男だし
だから>>36が正しい
40名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:36:04 ID:OOldA00A0
スティーブン・アドラー下手くそじゃん
41名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:43:22 ID:bmaJz4JPi
>>40
お前はドラムのセンスないな。
42名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:50:02 ID:anOTQOj30
遅刻しなきゃいけない!と
最早強迫観念で遅刻しているような感じなの?



43名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 03:01:51 ID:ldethXE60
他のステージが全部演奏終わってるから
ひとりで目立つために遅くやっております。

てか、時間通りに始まるガンズはガンズじゃないので遅刻でちょうどいい
44名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 03:52:18 ID:mfPhcEwR0
ダブルL.A. Gunsのほうが何かと盛り上がったんじゃないの
45名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 04:02:21 ID:YcsbaQAR0
遅刻するのがロックとか古過ぎる
46名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 04:15:22 ID:+ynYLxwK0
>>45
むしろ早目にやって客が入った時には終了してるってパターンで
47名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 04:45:26 ID:S7f9ARg10
緊急二度寝
48名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 09:06:10 ID:/FjacvBM0
>>36
ガンズファンは了解してないだろ。
解散した時点でアクセルのワガママなんて見限ってるファンがほとんどで
昔のアルバム聞いてるのさ。
そもそもいまのガンズにファンなんているのか?
49名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:05:16 ID:/PtdMxXg0
遅れてくるこいつらが一番キチガイ。
そしてそいつらを応援するファンもキチガイ。
みんな殺されてしまえ!!
クズども!!!!!!!
50名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:08:24 ID:YveHLSLr0
せっかくやせた?のに
51名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:22:08 ID:NPFFV2zm0
子供だよね、若いうちに成功するとこうなるんか?
つかデブ過ぎて魅力ない
52名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:22:20 ID:FF4uMA6X0
遅れなかったことってないんじゃね
53名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:22:22 ID:G2TPjl2z0
ファンを待たせるガンズが悪い
54名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:23:19 ID:q5hA5SEX0
こういうの痛いと思わないのかな
ミュージシャンは音で勝負しろよ
55名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:23:54 ID:vV/bvIHm0
新ギタリストのDJアシュバは「ファンとバンドをリスペクトしていない」
っておまえらだろ
こういう奴は、自分のこと棚に上げて人責めるんだよな
56名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:26:05 ID:2RKRlibA0
笑えるのはダーティーハリー5での地蔵っぷり
57名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:26:12 ID:yzVJvyxu0
ライヴで新曲とか演奏しとるんかな?
復活アルバムのクソぶりからして誰も喜ばんよな
58名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:27:18 ID:gbAL40ik0
悦子の母乳だ!
59名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:29:06 ID:eFLXD1pLP
つうか客の立場でも1時間も待ってるのだる過ぎ
30分でも舐めてんのかって感じ
特にスタンディングライブはな
60名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:33:21 ID:ENAA8Qbf0
>「プロモーターは8年前のGN'Rの行ない(このときもスタート時間が大幅に遅れた)に個人的に恨みを持っていたに違いない」「ファンとバンドをリスペクトしていない」などの不満をTwitterに書き込んでいる。

ファンをリスペクトしてないのは自分だろ
61名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:43:39 ID:3qC582Pi0
もともと
こんなゴミバンド
聴いたことがない
62名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:45:27 ID:cqe1YtYS0
誰が前座やねん!なめんなよ!
63名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:53:14 ID:QgwEg69s0
ガンズンローゼスだ!
64名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 12:58:14 ID:f1HGZT8f0
こういったことでしか話題を提供できないってもう終わってるな。
65名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:04:53 ID:j5Mxf7jy0
早くLAガンズと合体して超巨大ロボになれよ
66名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:12:20 ID:Uj1re+Vv0
足を刺されりゃそりゃ痛えよ
67名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:17:02 ID:iuagOk6b0
アクセル・ローズはひでぇガキだぜ!
68名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:18:38 ID:VB/d87PE0
>>55
またギタリスト変わったのかw
バケツ頭以外はどれもこれも似たようなものだろうけど
69名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:20:58 ID:VB/d87PE0
ここまで画像無しかい
70名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:21:45 ID:1uUs3CVG0
まあ、パラダイスはいい曲じゃね?
71名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:24:39 ID:9GAZYmaPP
言われてたのに遅刻って小学生でもしねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:04:04 ID:GqzlWLAF0
>>54
アクセルが痛いと思うわけないだろw
めちゃくちゃな人なんだから
73名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:24:49 ID:aNC+8WvU0
チャイデモは、とてもよいアルバムだった。
但し、アクセルのソロアルバムとしてだが。
74名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:31:38 ID:eFLXD1pLP
ストーンローゼズとどう違うの? どっちが凄いの?
75名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:46:45 ID:W7+8kpHgi
>>74
まず、国が違う。
76名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:06:01 ID:qu22VWZf0
ローリングストーンズとどう違うの?
77名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:20:16 ID:5+q6kOZ70
>>76
平均年齢と国
78名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 15:55:17 ID:Kn4tnnv50
ガンズ・アンド・ローゼズ
ストーンローゼス
LAガンズ
ローリング・ストーンズ
ストーンテンプルパイロッツ
79名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:15:52 ID:VlEjqjMK0
こういった事でしか話題作り出来ないから仕方ない
明らかに内容ズタボロじゃん
つーか、ロックとかで誤魔化せない はっきり言って下手糞レベル

今のファン(苦笑)がパフォーマンスとして許容してるのが良い証明
80名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 16:55:07 ID:Hd+qZCK30
ガンズの人ライブに遅刻しがチーッ チーッ
81名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 17:07:52 ID:j5Mxf7jy0
>>78
クローミング・ローズをお忘れか?
82名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 17:12:38 ID:7pfYFJXgQ
こんな過去のバンドをありがたがって持ち上げるから
いまだに全盛期の時みたいにナメたことすんだろw
83名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 17:12:49 ID:5ZhUF3H60
時代の流れにも乗り遅れてるよね
84名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 18:50:26 ID:ndOrbK5d0
時間守らないのアクセルだけだろ。アクセルを交代させれば
まともになると思う。
85名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:24:50 ID:eFLXD1pLP
アクセスとはどう違うんだっけ?
86名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:26:48 ID:/c1pcgfr0
シャナな名なニート
87名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:39:08 ID:QA+hS+A80
なんで遅刻するの?
寝坊したの?着ていく服が決まらなかったの?
88名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:47:44 ID:X/T/Z3R20
横断歩道を渡れないおばあさんの手を引いてやったり、
急に産気づいた妊婦を病院までおくったり、
新幹線に轢かれそうな子犬を助けたり、
毎回止むに止まれぬ事情で遅刻してるのかもしれないじゃないか
89名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 21:29:29 ID:h+QTyee7P
三大今はオレだけバンド
ガンズ
スマパン
ハウンド・ドッグ
90カルーイED:2010/08/31(火) 22:12:12 ID:xcxrQAw/0
初めて聞くバンドの名前だが、遅刻して、偉そうに言ってるなら、ファンも考えるべき、
91名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:16:38 ID:ZSPf1Tft0
クロスビートのAXL叩きは異常。
92名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:19:27 ID:BwBPp4fs0
○○するべき。っていう人なんかキモい
93名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:20:41 ID:ei2wfvhd0
天国のカート「うわ、まだあんな事やってるよ…」
94名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:27:44 ID:7eHfndVUP
ドラムだけでパラダイスシチー大合唱か
それはむしろいいかも
95名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:30:37 ID:yvCtODKB0
英国紳士は遅刻に厳しい 「1分32秒遅刻です」とイヤミ言われた
96名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:33:15 ID:rJOO4jQ00
LCD「ガンズいらね」
97名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:43:51 ID:6wuHkdAv0
このおじさん、ベガスで見たけど、
年の割には喉や声の劣化してないよね。
引きこもってて、使い減りしてないから当然かw
98名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 22:54:56 ID:AI7NpvL20
アクセルは期待を裏切らんな
99名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:14:10 ID:ModNmBsq0
>>37
Xの場合、定刻通りに始められるのに、ファンが開始時刻になっても入り口付近でモタモタしている
過去の悪行が祟ってるからなんだが
100名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:18:11 ID:RM5fG3wR0
地毛2割、8割エクステだから髪型セットするのに時間かかるんだろw
101名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:18:11 ID:eyposysY0
デモと1stフルまでで終わったバンドだし。
102名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:45:06 ID:n4esdlXT0
ガンズアンドローゼズって
ティムポたちとマムコたちって意味なの?
103名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:01:32 ID:GM0sFVVM0
チンピラのくせに大物気取りで遅刻なんかするからだ
こんなバカのどこがいいんだ?
途中で電源切られたなんて過去に聞いたことねえよ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:02:10 ID:9Kxw9gnn0
俺たちは時間なんかに縛られない
金儲け主義どもの言いなりになんてなってたまるか
俺たちはステージにあがりたい時にあがり、演奏したい時に演奏するのさ
そのかわり演奏はクレイジーだぜ覚悟しなベイベー
105名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 00:20:12 ID:9F+C3SNa0
でも結構な額の出演料要求すんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 01:16:06 ID:ym+06un50
>>37
まあ、出す出す詐欺の元祖だからな、アクセルは
結局、本当に出しちゃってみんなをがっかりさせたけどw
107名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 09:49:49 ID:BrRCkDU90
出す出す詐欺
初代 ガンズ
2代 マイブラ
108名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 10:35:59 ID:ne953I2d0
>>102
トレーシーとアクセルの仲良しバンドって意味だったのですよ
109名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 13:05:48 ID:lpEgF/3G0
シャナナナナナナ ニート! ニート!
110名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:00:20 ID:R+L9O2XZ0
>108
トレーシー今なにやってんの?
LAガンズのCDまだ持ってるけど
もう15年くらい聴いてないや。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 15:27:19 ID:Bmq/4Q0eQ
ガンズあるある
112ぬるぽ:2010/09/01(水) 16:03:33 ID:Rwsf9qtc0
>>109
呼んだ?(,,・ω・,,)
113名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:27:54 ID:/7pFgulG0
前のバンドが押していて結局遅れたらしいよ
114名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 21:39:56 ID:9F+C3SNa0
アクセルがこの話題引っ張っているのにうへるな
115名無しさん@恐縮です
なんのかんの言われようが未だに残ってるんだよな
しかもドメジャーで
ドラムだけのParadise Cityって聴いてみたいわw
まじめなロックファンにはすまないがw