【野球・MLB】元広島・ルイスが米球界復帰について語る、ダルや岩隈にメジャー挑戦のススメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZOOφ ★
 −広島では2年連続奪三振王。米球界復帰を決めたのは?

 「本当は、もっと長く広島でプレーしたくて、昨オフ、チームと2年契約の交渉をしていた。僕はそんな高額を要求したりはしてないよ(笑)。
でも、『ノー』という返事。そうこうしているうちに、メジャーの複数球団から連絡がき始めた。妻の健康問題(甲状腺の病気)を考え、
米国で日本と同じくらいの年俸をもらえるのだとしたら、やはり医師のこともあるし、こちらの方でプレーする方がいいということになった」

 −日本の生活はどうだった?

 「住まいは球場まで徒歩15分の距離で、僕は自転車通勤。広島は落ち着いて住める感じで、いい街だった。外国人は少ないし、僕は長身
(193センチ)だから、どこへ行っても目立って『ルイスさん!! ルイスさん!! サイン』とか『シャシン、オネガイシマス』(日本語で)と言って、
携帯で写真撮影したり。スーパースター? そうだね(笑)。日本で過ごした2年間は楽しかった。日本文化、生活、日本野球を堪能した。
出店、お祭り、お盆、桜の花見…。原爆記念日や精霊流しにも感動した」

 −今は多くの日本選手がメジャー行きを考えているようだが

 「日本にはメジャーでプレーできる能力を持った選手がたくさんいる。でも、メジャー移籍に可能なFA権を得るのに9年もかかるという規則は
選手たちに不公平だ。米国では、高卒でドラフトされて何年か後に、日本への移籍が可能なのに、その逆はできない。ダイスケ(レッドソックス・
松坂)のケースのように、メジャー球団が彼との交渉権を得るためだけに何千万ドル(※2)も支払うのはおかしい。メジャーでプレーする能力が
あってプレーしたい選手は、20歳でも、メジャーでプレーすることが可能であるべきだ」

 −ダルビッシュ(日本ハム)や岩隈(楽天)の印象は?

 「ダルビッシュはできるだけ早くメジャーに来るべきだ、と思う選手の一人だ。26、27歳まで待っていたら、その時彼がどうなっているか、何が
起こっているか誰にも分からない。日本のFA制度の年数を変更すべきだ、と思う。岩隈も、メジャーで成功すると思う。」

▼全文はこちらからどうぞ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010082802000091.html?ref=related
2名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:48:32 ID:svbApL3s0
4ぐらい
3名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:49:37 ID:p4DrYfbC0
ジョジョ!おまえはさがっていろッ!
>>2はこのダイアーが取る権利がある!
>>1さんとは共に苦行をのりこえた
20年来の親友だったのだッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||||||||            (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
>>3うたれた自分の肩を見たまえ
>>4とかいうヤツ! このダイア−がおまえを地獄の淵に沈めてやる!
>>5(((・∀・))) スオオオ
>>6かかったなアホが!
>>7稲妻十字空烈刃!
>>8フフ……は…波紋入りの薔薇の棘はい 痛か……ろう……フッ
>>9-1000ガシャン
4名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:50:05 ID:YdvoRHuD0
余計なことを語りやがって
5名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:50:38 ID:MT0vYHGL0
梨田に愛想尽かしてメジャーへ
6名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:50:58 ID:gFiIi4Ds0
2GOT
7名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:51:28 ID:IJSWOp2G0
ルイスはホント広島から逃げて良かったな
8名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:52:22 ID:06NCnIPZ0
日本語ペラペラやな
9名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:52:28 ID:hE0BX1IEP
マー君はどうなんでしょうか?
10名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:52:28 ID:YdvoRHuD0
ていうかドラフトのときの契約金受け取らず長期契約の条項のまなけりゃ20歳でも海外に行けるだろ
ただドラフト入団してすぐから保険なんてまったくない外人と同じ契約になるだけで
11名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:53:04 ID:cKH8ztleP
ルイスさえ残留していれば…



 ルイスが故障するだけでやっぱ広島5位だな、ルイスだけでも助かってよかった。
12名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:53:04 ID:0p1WATS/0
もうメジャーとプロ野球合併しちゃえよ
13名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:53:11 ID:OTJazQbx0
>>7
残留してたら今頃ケガで日本でもダメ、メジャーでもだめだったろうな
14名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:53:25 ID:kxe+UM1/0
>>1
糞ルイスは原爆ドーム行って土下座謝罪しろや
15名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:53:28 ID:0t2Yc+d40
逃げて良かったね
16名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:53:42 ID:tl2GPl4MO
日本にきたのはリハビリかなんかだったのかい?
17名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:53:52 ID:AHLv9zi10
>「本当は、もっと長く広島でプレーしたくて、昨オフ、チームと2年契約の交渉をしていた。
>僕はそんな高額を要求したりはしてないよ(笑)。でも、『ノー』という返事。そうこうしているうちに、メジャーの複数球団から連絡がき始めた

中日スポーツは中国新聞には乗せれないインタビューをなんのてらいもなく載せるなw

18名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:54:36 ID:RjFm7KwJ0
中日入りの布石だな
19名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:54:38 ID:7DSq/M5B0
西宮もオモロイで
嫁ハンの病気が良くなったら雇ったるさかいもどってきいや
20名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:54:48 ID:ZIV3S/XL0
>>14
ルイスに謝罪させてどうするw
21名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:55:14 ID:ZIV3S/XL0
>>19
つバースの息子
22名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:56:28 ID:g+KrmcPT0
監督と投手コーチの酷い有様を見ていると
ルイスの判断は正しかったと言わざるをえない
23名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:58:39 ID:QHGoZdOMO
ルイスから猛虎魂を感じる
奥さんの病気が治ったらぜひ阪神へ
24名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:00:01 ID:nQB5e2xz0
出戻りの選手の感想を聞いてほしいな
25名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:00:21 ID:OQAhzeJ10
広島が2年契約を渋ったのがメジャーに復帰するきっかけだったのか
ほんとにどこまでケチなんだ広島は
26名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:00:32 ID:hJcRN0Jo0
ノムケン「おい、ハジメ、この野郎!てめえ、話が違うじゃねえか!」
27名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:01:17 ID:06NCnIPZ0
中日新聞もえげつないな
またカープファンの怒りの矛先がオーナーに向くな
28名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:01:44 ID:gN/doaIv0
同じぐらいの年俸とかもう少し頑張れよw
29名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:02:11 ID:UfqwSUHa0
広島ケチやなあ
30名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:02:51 ID:7dg/sG+c0
やっぱ金に負けたのかw
家族とか嘘の情報を広島は流したんだな

広島アホ過ぎ
こんな球団なんであるん?
てか金払えないなら、オプションで他球団と交渉してはいけないとう条約盛り込むな
プロ野球のレベルが下がるだけだわ
31名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:02:53 ID:Rusqqf500
ルイスは来日二年目の開幕投手の前日に原爆慰霊碑へ参拝するほどの親日家
32名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:04:08 ID:7U9uAzfF0
今どんな成績?
33名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:04:13 ID:ZIV3S/XL0
>>30
広島だけだぞ、ガチ財政で球団経営してんのは。
34名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:04:31 ID:MUF9+blS0
>>17
中日スポーツは中日の機関紙なので、機関紙が書けない記事は

・東スポ(記者がフクシ君と仲良し、落合宅に出入り)
・報知(巨人の機関紙)

上記2紙が竜ファンの情報源になってるw
35名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:05:00 ID:7dg/sG+c0
>>33
邪魔なんだよ
広島市民の野球人気を考えれば
売り払えよ

レベルが落ちてしゃーないわ
36名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:06:05 ID:zLDeAW1I0
猛虎魂
37名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:06:05 ID:s4bGP+Mr0
MLBのドラ1なのね。他にもいたかも
メジャーでいまいち芽が出ず、日本で覚醒ってパターンが多いかも
国内でも上位指名者が移籍で化けることもあるし
38名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:06:37 ID:g0x4duin0
39名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:08:33 ID:ElGJxtb/0
>>37
マートン、ケッぺル
40名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:08:39 ID:ZIV3S/XL0
>>37
MLBの各球団ドラ1なら結構きてるぞ。
西武だけでもボカチカ、ブラウンとここ2、3年で二人来てる。
41名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:09:21 ID:dtP9D/cg0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ヒシヒシと猛虎魂を感じる
42名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:11:56 ID:GCIyNAIm0
元ちゃんせっこw
43名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:12:51 ID:Ex3/vRMY0
ルイス、アメリカでも強打者なんだな。すごい才能
44名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:12:54 ID:rAFyqIYA0
日本語堪能ですね
45名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:13:02 ID:ZBgkM5ku0
ルイスが言うように、若くからメジャーに挑戦できるような仕組みの方が面白いと思う
誰しも世界最高の舞台でやりたいでしょ
46名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:13:15 ID:hJcRN0Jo0
ハジメ批判が全国津々浦々まで拡がってくれ
47名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:14:41 ID:7dg/sG+c0
>>45
ならドラフトでの契約金はドライチでも1000万ぐらいだなw
48名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:14:50 ID:lbWqht+H0

カープの経営陣は屑の集まり
49名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:15:24 ID:0AJy6eGf0
乞食がでっかい樽持ってきて通行人に金恵んでもらって経営してるんだからあまり虐めるなよw
50名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:16:16 ID:axi43SJDP
ジャイアンツ愛を感じたかった…
51名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:17:03 ID:BYzfSlB60
広島は3文字の名前がエースになる。

長谷川(良平)
外木場
安仁屋
北別府
佐々岡
ルイス
52名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:17:44 ID:hJcRN0Jo0
黒田をディスってんのか
53名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:18:24 ID:ZIV3S/XL0
>>52
クロダ
マエ健
54名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:19:10 ID:NFc1Ln3n0
大竹忘れるな
55名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:19:40 ID:0yHh3yh40
>>21
何か有ったのか?
56名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:19:54 ID:BYzfSlB60
大ケケ
57名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:20:17 ID:MUF9+blS0
ルイスとしては日本での2年間で評価がついて、メジャー先発契約を勝ち取れた上に
リーグ優勝確実なチームにいるのは笑いがとまらんだろうな。

広島ファンは気の毒だけど、ルイスが日本行きを他のプレーヤーにすすめてくれれば、
紹介でまた良い選手が取れるよ。
58名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:21:43 ID:UXy6SrL80
> −メジャー志向の選手にアドバイスは?
>
> 「日本人投手は球数を少なくすることを学んだほうがいい。
> ダイスケの場合5、6イニングで100〜120球投げる傾向があるようだけど、
> メジャーでは8、9イニングで110球くらいが目安で、早くアウトを取ることが望まれる。
> 日本にいる時から、球数を少なくアウトを取る投球法を身に付けていれば、すごくプラスになると思う」

これ、重要な
59名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:21:43 ID:dKNraak40
>>17
複数年駄目とか駄目球団すぎるw
60名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:22:15 ID:ZIV3S/XL0
>>55
バースの息子の病気で、一度アメリカに帰ったバースを
阪神がクビにした。
61名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:22:23 ID:Ybe2T4P50
>ダルビッシュはできるだけ早くメジャーに来るべきだ、と思う選手の一人だ。

確かにダルは、とっととメジャー挑戦したほうがイイ気がする
メジャー移籍の可能性はどんなもんやら?
62名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:22:48 ID:9AX3mtt6P
日本で過ごしたのが楽しくて出て行ったって事は単に広島球団がクソだったって事じゃん
63名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:23:19 ID:hJcRN0Jo0
ルイスはこの時が無双すぎた
http://www.kelaino.com/cgi/diarypro/data/upfile/271-2.jpg
64名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:23:31 ID:UXy6SrL80
>>61
テレムと実質的な契約状態にあるそうだ
65名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:23:37 ID:BYzfSlB60
>>61
ダルの意向以前に、そろそろ日ハムが給料払えなくなる。
66名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:24:36 ID:0yHh3yh40
>>60
d
バースそんな理由で解雇してたのか・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:24:44 ID:ZIV3S/XL0
>>58
松坂の場合そもそも球とマウンドと調整という3重苦なんだから
球数やコントロールを日本時代にどうこうしてても仕方ない(現に日本最終年
は四球は殆ど出してない)
68名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:25:06 ID:LK0fnyFV0
ダルすでに劣化してるけど
69名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:25:57 ID:tXVNDeGW0
>>51
大野豊
70名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:27:48 ID:h+om3Pj+0
ルイスはローテ落ちしてるよ。

クリフ・リーを補強で獲ったし、中継ぎぐらいしか今のところはない。

先発で出てたの見たけど、5回までに4点ぐらい取られるイメージ。メジャーだと全然いいピッチャーではない。
間悪し、コントロールもいまいち。
71名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:29:31 ID:M8KT33pY0
ダルや岩隈は実力は問題ないだろうけど、体がどうだろう
岩隈は肘に不安があるし、ダルは去年今年とローテ守れずちょくちょく離脱するようになってきたからなぁ
まあ、なんにせよ行くなら早く行ったほうがいいのは確かだろうね
72名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:29:45 ID:0RxsDELH0
日本に残ってたら大野村の玩具になってたなw
73名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:30:03 ID:+Wo10IWw0
広島はケチくさいことばっかやってっから
今年みたいに恥かくことになるんだろうが
74名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:32:34 ID:AHLv9zi10
>>70
だが待って欲しい 

数年日本の地方都市で神様扱いされるより、メジャーでのキャリアを積んだほうが今後に生きるのではないだろうか?
金も同額なら尚更
75名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:33:11 ID:CQRv23bu0
>>70
5回までに4点ぐらい取られるのに防御率が3点台なのか
76名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:34:04 ID:nExubMVk0
9000万だっけ。11000万ぐらい提示したら
ノーって言われたんだろ。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:35:12 ID:x++RMTdN0
>>56

大多毛のほうが強そう
78名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:35:20 ID:SutOrKn20
ヒューバーとフィオ解雇して何とか戻ってきてもらえよ
79名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:35:44 ID:Qvj7ecTM0
>>45
契約金0ならいいんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:35:58 ID:glch/A5F0
プレーオフ出れそうだもんな
よかったな
81名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:37:29 ID:HAH+g98u0
>>63
岩隈→マー君って繋いで、なんとか回収免れたんだっけ?
82名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:38:11 ID:Qnty+iGr0
83名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:39:06 ID:rAFyqIYA0
>>66
家族の医療費は阪神持ちと言う契約をしていて
息子の医療費が高額なため解雇してバックれようとしたという…
84名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:39:08 ID:MUF9+blS0
>>70
この前も先発で投げてたじゃねえかw
こなしてるイニング数は立派だし、先発で防御率3.61なら先発2番手レベル。
奪三振数はリーグ7位。

テキサスは投手陣がいいから3〜4番手だけど。
85名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:39:53 ID:IoiOoOHc0
他民族国家のアメリカとちがってNPBは日本人が野球やってナンボなんだからあたりまえ
NPBが日本人流出、アメリカや中南米ばっかになって誰が応援するっていうのww
日本に中南米やアメリカ移民が増えれば応援するだろうけどバカ丸出し
86名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:39:53 ID:gN/doaIv0
>>76
ドル払いなら円高の影響でお得だったなw
87名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:39:56 ID:Rusqqf500
最近は調子を落としてるみたいだけど春先は良かったよ
88名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:41:18 ID:oPX5a4TF0
中日スポーツは他球団の選手をどんどんメジャーに行かせようとしてるのか?
89名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:42:26 ID:ZIV3S/XL0
>>85
まあカブレラやラミレスみたいな成績も性格も面白いのが
増える分には、それほど違和感はねえが、三分の一までだが限度は。
90名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:42:50 ID:h+om3Pj+0
レッドソックスに元阪神のアッチソンがいるけど、あのクラスに来年格下げっぽい。

それでもメジャー最低補償1億5000万はゲットだが。巨人が3億積んでも、日本にもう来ないと思う。
91名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:43:42 ID:Pj9xngffi
>>37
リンデンもだよ。
92名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:43:48 ID:ObnNWfrb0
>>38
3.61で負け越してるのか。ちょっとムエンゴ気味だな
93名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:44:17 ID:MUF9+blS0
ID:h+om3Pj+0
ソース出せよw
今の成績・イニング数なら他球団がほっとかないわw
94名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:45:46 ID:ac87DBeF0
勝敗 9勝11敗0S
防御率 3.61
奪三振 163
四球 53
95名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:47:02 ID:MUF9+blS0
>>92
ルイスは黒田みたいな無援護の試合多かったね、今シーズン。
ルイスは6-7回まで確実に3失点に抑えるので全然悪くない。
96名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:47:45 ID:YvV4lFfM0
内海とか安藤は?
97名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:51:56 ID:HJqf0Lnw0
>>94
それなりの成績だな
98名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:52:37 ID:74nYqJWG0
9勝してからなかなか勝てないな
99名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:53:53 ID:sEfs0s9o0
>>96
掃いて捨てるほどその程度の選手はゴロゴロしてる
100名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:54:15 ID:ac87DBeF0
6月終わりぐらいには7勝してたんだけどちょっと失速気味かな
101名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:54:36 ID:uYa7p0Jw0
通用するのがダルと岩熊?
190以下のチビはダメってことか
102名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:56:02 ID:dQbapa740
でも禿げてるよね
103名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:56:41 ID:i4tuRS4CO
FAは9年もかかるのか
馬鹿じゃん日本
104名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:56:45 ID:jwT811ER0
マツダスタジアムこけら落とし記念DVD戦犯ルイス
105名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:56:49 ID:1NMiBPhk0
http://espn.go.com/mlb/team/stats/pitching/_/name/tex/texas-rangers
先発ローテ中でWHIPと奪三振率がチーム1位、防御率がチーム2位、QS率がチーム3位
勝には恵まれないが堂々たる物でRich Hardenより現状チーム内では上に位置している
106名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:56:49 ID:YvV4lFfM0
>>99
そんな、1位と2位のチームの絶対的エースだぞ
前年5位のカープのエースよりは通用するだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:59:00 ID:VfV/yetj0
セ・リーグはそこそこ通用するピッチャーはいるかもしれんが大活躍できそうなピッチャーは
いないな主観だが。
108名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 18:59:32 ID:uYa7p0Jw0
広島人がサインだの写真だの乞食みたいに
しょっちゅう寄ってくるんじゃウザいわな
そら帰りたくもなるわい
109名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:01:26 ID:lzRugj1JP
カープ最低だな
110名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:02:13 ID:hlekxfv+0
広島のダメなところは、選手壊しても反省しないところ。だからなんども繰り返す
天然のアミバみたいなもん
111名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:03:27 ID:3PdH+hp70
やっぱゴミ貧乏球団のせいじゃん
112名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:05:22 ID:+aOYE6XU0
・優勝の喜びも味わえない
・頑張っても頑張っても万年Bクラス
・球団ドケチ
・おまけにやる気なし

嫌だわな
113名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:05:57 ID:0AJy6eGf0
だから自力で経営出来ないで市民に恵んでもらってる生保ならぬ経営保護乞食なんだから無理いうなってw
114名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:09:34 ID:iYmvZ1Kn0
>>106
巨人のエースは東野
阪神のエースは久保です
115名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:18:58 ID:UfqwSUHa0
>>98
それなりじゃないだろ
116名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:23:43 ID:Qvj7ecTM0
>>113
そこだよな
2009年度なんか収入が120億(親企業がないから球団経営での収入)あったのになんに使ったんだろうな
広島の癌は既に貧乏じゃないよ。オーナーのオナニー経営
117名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:34:24 ID:wlxCawHp0
被打率リーグ8位
あの球場をホームにしてこの成績はすごい
118名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:35:58 ID:Rusqqf500
そりゃ誰も望んでない天谷君人形に2000万も費やす球団ですから
119名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:40:24 ID:XcxtU3ZH0
>>104
中日ファンの方が買っているかもな、あのDVD
120名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:43:45 ID:sEuJ9FSl0
>>116
税金で建てた球場の管理を任されそれだけの収入を上げながら
芝生が荒れるからと一般使用まで制限してるのか、せこいおっちゃんやの。
それ野放しにしてる市民もすごいわ。
121名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:50:36 ID:0yHh3yh40
広島の経営なんかも酷いが、金使ってるのにそれより下の球団があるのがもっと酷い気が
122名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:57:03 ID:bNJmOQPf0
>>116
120億くらい稼いで利益が4億くらいだっけ
何に使ったんだよってマジで思うよな
123名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:59:50 ID:Ae6uv1pJ0
>米国では、高卒でドラフトされて何年か後に、日本への移籍が可能なのに、

これが、広島脳とか言うやつだな
124名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:00:50 ID:VPwOtY+u0
ルイスなのにあのコピペがないだと?
125名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:03:22 ID:JgXY1VDr0
日本向きとメジャー向きのタイプってのがあるよね。
こっちではそれほどはパッとしなかったのに、向こうではなんかわからんが抑えてる投手。
もっと気軽にどんどんメジャー移籍させちゃえばいいんだよ。レンタル移籍でもいいし。
で、通用しなそうだったら、気軽に日本に戻す。
126名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:06:58 ID:1JsLJQlp0
簡単にメジャー行かせる代わりに
入団時の契約金は少なくなるよ それでも良い?  って聞いたら
それはあかんって言いそう
127名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:07:42 ID:W9dBo4Zs0
>>122
取りあえず「激突!天谷くん人形」設置に1000万
128名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:08:50 ID:/WXqJE7mP
ルイス普通にローテ投げてんだろ
意外と日本で活躍してる外人は
メジャー球団としてもオイシイかもな
129名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:09:37 ID:GiOoWXB+0
ルイスがいなくなって前田が育ったからな
メジャーに行ってどうこう言う奴はもうどうでもいい
130名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:10:55 ID:gvGlevEu0
>>70
ウソついて楽しいか?
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=407890
ここ10試合の先発で62.1イニング投げて66奪三振だぞ
131名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:13:17 ID:U/HSPnaE0
アメリカの場合は戦力均衡が徹底してるから
FA権が短縮されてるんだよ
入団の自由を奪ってるからその分球団の選手保有の自由を消して
相殺してる
132名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:16:41 ID:G1A/7t9f0
広島とヤクルトは主力選手がすぐ出て行ってしまう
球団が悪いから仕方がない
133名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:16:47 ID:G8GusKMW0
ルイスってめちゃくちゃ良識のある人なんだなw
134名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:19:26 ID:37wzJEP30
>「本当は、もっと長く広島でプレーしたくて、昨オフ、チームと2年契約の交渉をしていた。
>僕はそんな高額を要求したりはしてないよ(笑)。でも、『ノー』という返事。
>そうこうしているうちに、メジャーの複数球団から連絡がき始めた。

広島って本当に馬鹿なんじゃないかと思う
135名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:26:18 ID:Yf9VrNY90
>>63
帆足ってこの年も大失速したのかよww
>>95
投手有利のナリーグの黒田とそのまま比較はできんだろ
MLB黒田は日本人投手が軒並み不調なせいか、日本人ヲタから過大評価気味
そこそこはやってるレベルではあるが
136名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:26:53 ID:+wcZC0sd0
黒田
ルイス
大竹(2009)
前田健
3人でも同年にいたら、Aクラスいけただろうに
137名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:33:23 ID:G1A/7t9f0
そういった妄想に浸るのはやっぱり広島ファンも連続Bクラスを気にしてたりするのか
138名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:45:07 ID:A/sM1vOd0
>>58
ブラウンが黒田に忠告してたよな。
完投したけりゃあ少ない球数で完投しろって
139名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 20:59:28 ID:ZIV3S/XL0
>>135
帆足は毎年4月あたりに活躍して、夏場に失速、秋に復活のパターン。
140名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:13:35 ID:LulB+Xz00
>>136
黒田 13勝11敗 1.89
ルイス 18勝10敗 2.35
大竹 10勝10敗 3.55
前田 8勝16敗  2.95

こんな感じで4位だと思う
141名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:15:45 ID:bNJmOQPf0
>>127
何であんなもんに1000万もかかるんだよなwww
ってか、1000万もかかるんだったらやめろよ。それでデータ収集の機械でも買えってw
142名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:16:46 ID:LulB+Xz00
黒田やルイスでも10勝するのにヒイヒイいってる感がある
メジャーってやっぱりすごいレベルなんだな。
143名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:19:16 ID:gJeUiIVI0
>>1
あれ、アメリカでのインタビューと内容が全く違うぞ。

アメリカでは「日本での先発は楽だった。
中4日ではないし、チームに帯同しなくても良い。
でも話し相手がほとんどおらず寂しかった。だから米に復帰・・・」

みたいな事、言ってたような・・・
144名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:19:47 ID:K0rOWt210
ルイス中継ぎで投げてるね
ビハインドで投げてる
145名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:22:23 ID:h+om3Pj+0
>>130
こういう数字厨が出てくるのは分かるけど・・・

大リーグって、チームのランクが三層なんだよ。強い、普通、弱すぎ。順にヤンキース、エンジェルス、マリナーズとオリオールズ・・

アメリカンリーグ西部地区だとエンジェルス以外は雑魚だろ。三振奪取率がどうとか防御率がどうとか、対戦相手とか精査しないと。

デタラメとか嘘つき呼ばわりしてると損するのはそっちだよ。俺の実家は広島市民球場から歩いて10分だし。BSで先発の試合をちゃんと見てる。
146名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:23:52 ID:IoO6Qijk0
>>112
今年残ってたら

・意味もなく酷使され壊された

も追加になっていたな
147名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:41:45 ID:ualI9JWM0
>>145
ルイスは今日(現地時間だと8/29)先発してたのに
「ローテ落ちしてる」「中継ぎくらいしか今のところない」って嘘デタラメ言ってる奴が
「デタラメとか嘘つき呼ばわりしてると損するのはそっちだよ」って言ってるのって滑稽だね。
148名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:45:12 ID:gFpyTR4H0
>>54
大ケケ
149名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:46:04 ID:G1A/7t9f0
>>145
近年のセも似たような弱すぎのチームが二球団固定してるから
どこもそういった偏りって出ちゃうんだな
150名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:48:22 ID:h+om3Pj+0
>>144
ほらこの方も言ってるじゃん。たまたまローテの狭間に出てきたから鬼の首を取ったように言ってるんじゃねえよ(笑)
151名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:52:51 ID:r+0przoM0
ここまでくんかくんか無し
152名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:53:45 ID:+zTfsyEJ0
ルイスの抜けた穴の半分以上はジオで埋まってるからいいんだよ
153名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 21:55:23 ID:mgZAvhhB0
>>151
ルイズぅぅうううわぁあああ

って言ってほしいのか?
154名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:01:12 ID:Qnty+iGr0
ほんとに精査してるなら
5回まで4点取られるイメージ(キリッ
にはならんだろw
155名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:03:35 ID:CQRv23bu0
少なくとも今年は先発しかしてないけど
谷間が26回もあったのか
156名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:08:44 ID:mFHsiOHq0
>「ダルビッシュはできるだけ早くメジャーに来るべきだ、と思う選手の一人だ。26、27歳まで待っていたら、その時彼がどうなっているか、何が
>起こっているか誰にも分からない。

なんかあまり期待してないんじゃ・・・
157名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:17:07 ID:UfqwSUHa0
>>156
なんで?
故障のことを言ってるのでは
158名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:24:20 ID:UfqwSUHa0
>>145
ア西では、ルイスがいるレンシャース1強。
エンジェルスは三位、マリナーズのすぐ上だよ。今年は勝率.481の弱小チームだよ
159名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:30:58 ID:gvGlevEu0
>>144, >>150
26試合26先発でいつ中継ぎで投げたんだ?
160名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:37:19 ID:KbM5XLYq0
ルイスつえええええええええええ
161名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:37:38 ID:ArUvk+K70
9勝11敗 防御率3.61(19位) 167回(19位) 奪三振163(7位)

向こうで結構活躍してるんだな
162名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:42:52 ID:BYzfSlB60
>>159
先発して、一度一塁に移って、また投手やったんじゃないの?
163名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:44:22 ID:IcTQwYV90
中日は大リーグスカウトに総スカンくらってるけど獲得できるんかな?
まあ中日が補強しなきゃならんのは打つほうなんだけどな・・・
2軍レベルだわ
164侍ペニス ◆63NdkNvCLI :2010/08/30(月) 22:45:36 ID:6iNT5k9VP
野球なんてやってる国少ないんだから
世界の野球人口の過半数を占める日本人ならMLBでも余裕で活躍できるだろ
165名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:47:54 ID:UfqwSUHa0
ルイスの今シーズンの素晴らしい成績
(アリーグは、14球団)
防御率3.61は、アリーグ19位
奪三振数 163は、 7位
投球回数167回は、19位
一試合辺り、平均6.42回なげてる。

ちなみに、ヤンキースでルイスより良い成績なのはサバシアだけ。
166名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:48:02 ID:mFHsiOHq0
>>157
考え方の違いかもしれんね
俺は故障しないのが一流の条件だと思ってるから
167名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:49:19 ID:adF6XFmc0
そりゃMLBの立場に沿って物事を言うわな
168名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:54:23 ID:sBlRwEA10
>>51
福士山根紀藤・・・
169名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 22:58:16 ID:LnyqyCnl0
ルイスは、自軍攻撃中のベンチ前キャッチボールの球からしてすごかった。
軽く投げていたんだけど、速いし、重そうだし、うなりを上げていて、
マシンから放たれた球みたいだった。
今まで生で間近に見た他のピッチャーとは明らかに違った。
スカウトはちゃんと生で見て、ああいうの沢山とってくればいいのにな。
170名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:01:42 ID:B/9lhABZ0
さすがルイス
言う事もカッケぇな
171名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:02:17 ID:MUF9+blS0
>>150
いい加減ウソの上塗りはやめろ、ウソツキが。
すべて先発で登板

(ルイス今年の全登板データ)
http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_gamebygamelog.jsp?c_id=tex&playerID=407890&statType=2
172名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:06:39 ID:4iC2BeQh0
セリーグで活躍したのに挙がる名前はパのエース達
173名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:11:09 ID:NFc1Ln3n0
ルイス先発ローテの3番手だね
depth chartにも出てる

たまに堂々と2ちゃんに何の特にもならないでたらめな情報を出す人いるけど
何がしたいんだろ???
174名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:32:37 ID:+nHjLlTg0
かまって欲しいのだろう
レス飽食って奴だ。
175名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:35:41 ID:POvcxHcQ0
176名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:40:04 ID:O/3EYXJ/0
あれ、海外メディアに語った日本の印象と大分違うな・・・
177名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:53:51 ID:KVZhdeR50
ルイスからあふれんばかりのジャイアンツ愛感じるで
178名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:56:39 ID:r9uF0etM0
よくダルは年俸が高すぎてハムが払えなくなるとかいうけど
球団は「確保してある」と公言してるし、もうそろそろ稲葉もいなくなるから
年俸高騰の問題はそんなにないんじゃないかと思うなぁ
179名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 23:57:16 ID:ulxxuMN0P
やっぱりハジメが原因だったのか、、、
180名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 00:13:46 ID:wRVmv53L0
>>178
ハムが払えなくても巨人阪神なら七億だろうが十億だろうが勝てるなら平気で払うんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 00:30:26 ID:rfhJqPSg0
>7
残留してたら間違いなく大野と野村が潰してる
外国人監督のブラウンだったから使いこなせたというべきだろう
182名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 00:40:42 ID:q9M1/NXN0
>>158
すぐ上w?

そりゃ4位のすぐ上だけど、ゲーム差ってのがなw
183名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 00:41:00 ID:+PCeBExUP
俺広島ファンだけど、ルイスはメジャーに戻れてよかったと思う。
こんな暗黒球団に野手はともかくいい投手はいるべきじゃない
マエケンももう来年メジャーにでもいってくれと思う
184名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 00:42:24 ID:8ihcDR2y0
広島のやる気のなさは異常
一刻も早く身売りすべき
185名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 00:46:53 ID:J6/z5mWf0
マエケンは来季で壊します
そしてコーチへ
186名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 00:54:49 ID:gToi55+S0
マエケンからは猛虎魂が溢れ出てるで
そろそろファームから阪神に昇格や!
187名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 01:11:26 ID:N6dL+aCO0
>>145
お前、今年の松井の大活躍でプレーオフ絶望になったエンゼルス知らないんだな
188名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 01:15:30 ID:98hwwiwH0
ダルは毎年ポスの話が出てるような気もするが
全然行ってないんだよな
189名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 01:23:31 ID:5y4aciLn0
>>145
弱すぎのチームに6連敗した普通のチームがあったんだ
190名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 01:26:35 ID:DCXVoLpF0
ルイスなんて足が早いだけの黒人だろ
何がスーパースターだ
191名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 01:31:08 ID:h28FcKNk0
ダルビッシュって顔だけ見たら英語ペラペラだと思われそうだな
192名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 02:40:03 ID:HVqtU2rJ0
うぜーな
死ね
193名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 04:22:23 ID:NDDfA3FT0
>>187
ゴキローさんの大活躍で来年以降も絶望になったマリナーズは知ってます?(笑)
194名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 06:46:52 ID:tkhV8psC0
>>193
エンジェルスが糞、マリナーズは糞以下なだけだ
195名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 07:33:55 ID:46FrDBEG0
イスラム系の選手って今までいたっけMLBの有名どころで
196名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 08:10:04 ID:tnh32cfOP
>>185
壊れて完治してないのに
もう復帰させるとか言ってたw
197名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:05:17 ID:BJFx1Mcz0
広島ってP壊すの多いよな
198名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:49:03 ID:bxuyhp1OP
>>136
去年はマエケンが調子いいときは大竹が調子悪くて、
大竹が調子いいときはマエケンが調子悪かったな。
199名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 13:14:27 ID:gFUXh/SE0
黒田惜しかったね
カープに居たら12-11ぐらいの成績だろうけど
200名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:36:44 ID:0jlszZdK0
黒田
ルイス
ジオ
前田健
大竹
多田野
201名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:36:18 ID:22fttJNe0
>>164
いいから宿題やれよ、糞ゆとり
202名無しさん@恐縮です:2010/09/04(土) 12:43:59 ID:NQYeODoUP
>>201
いやだよーん
203名無しさん@恐縮です
ルイスは脱出して正解だったすな