【サッカー】バルセロナFWイブラヒモビッチ、ACミラン入り合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損▲φ ★
FCバルセロナのズラタン・イブラヒモビッチ(28)が、今季終了までの期限付きでACミランに移籍することが決まった。
契約には来夏、移籍金2400万ユーロ(約26億円)で完全移籍できるオプションがついている。

スウェーデン代表主将を務めるイブラヒモビッチは、12カ月前にFCインテル・ミラノからスペインに渡り、昨季はリーガ29試合に出場して16得点を記録。
しかし、リーガ2連覇を果たしたバルセロナで、レギュラーに定着するまでには至らなかった。

ミラノの街に戻れることを喜んでいるというイブラヒモビッチは、「ミランでチャンピオンズリーグも含め、トロフィーを獲得したい。
自分が加入するのは世界有数のビッグクラブ。バルセロナより大きい。インテルのファンが失望するとは思わないよ。
彼らは昨シーズン、すべてを獲得したのだし、頭は他のことでいっぱいだろう」と話した。

マルメFF、AFCアヤックス、ユベントスでもプレーしたイブラヒモビッチは昨夏、移籍金4600万ユーロ(当時の換算額で約62億円)に加え、
サミュエル・エトーの譲渡という条件でバルセロナに加入。しかし、バルセロナはこのほど、バレンシアCFからダビド・ビジャを獲得し、前線の定位置争いが激しくなっていた。
新天地となるミランは、UEFAチャンピオンズリーグ・グループGでレアル・マドリーCF、AJオセール、アヤックスと対戦することが決定。
ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「ロナウジーニョ、パトにイブラヒモビッチが加われば、われわれは世界最強の攻撃陣を持つことになる」と喜んでいる。

■ソース
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1520779.html?cid=PULSE_TW
■ミラン公式
http://www.acmilan.com/NewsDetail.aspx?idNews=127104
2名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:52:32 ID:oXKU9Lv60
にぃ
3名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:53:10 ID:W3LJplhe0
1年で移籍金半額とかバルサ商売下手すぎw
4名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:53:18 ID:jUH6fz3T0
中盤をなんとかしろよ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:53:40 ID:R7GzmATD0
ミランはすっかりスペインからの都落ち専用クラブだな
6名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:53:58 ID:gVesIe7B0
ピケとの愛も終わりを告げたか
7名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:55:44 ID:OQ4F9DWP0
代理人がビジャに控えになる覚悟があるならバルサにおいでよって煽ってたのに。
戦力外になったのは自分だったか。
8名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:55:45 ID:zDQsFmW20
プレミアはどこも手を上げなかったか
9名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:56:21 ID:mvmXyIwpP
>>6
ミランの方がイイ男が揃ってる
そうは考えられないだろうか
10名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:58:39 ID:UV2IqGSE0
インテルのお下がりを頂戴するとはミランも落ちぶれたもんだ・・
11名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:00:20 ID:WZcERKin0
セリエ3強制覇か
ダービッツみたいな奴だな
12名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:00:30 ID:urXZicHNP
ユーベ、インテル、ミランの次はローマに移籍かな
13名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:01:31 ID:JSqu1cg20
結局ライオラが稼いだだけだったな
こいつやり方といい結果といい大物代理人の中では一番のクズだろ
14名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:02:19 ID:FoxOeWYu0
時節は一週間後
長友のいるチェゼーナと対戦だ
15名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:02:38 ID:1XPY++tp0
アヤックスバルサも被ってる>>11
16名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:03:04 ID:jaZLZcmwP
ペップに嫌われまくったズラたんカワイソス
17名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:03:23 ID:fYDhqdq10
ミランスクデット獲得おめでとう
18名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:03:40 ID:dKh73j2P0
インテルの守備陣にチンチンにされて涙目になってる姿がはやくみたいなあ。
おまえなんてサムエル&ルシオさんにいじめられてしまえ。
19名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:03:51 ID:4oEso7gB0
ユーベからインテルに行った時の額と大して変わらないですね
バルサざまあああああああああああああああ
20名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:05:29 ID:X6gCkzvF0
イブラ「トッティとプレーしたい」
21名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:05:55 ID:NKh3iqxv0
なんで放出したの?
結構点取ってるし
戦術が合わなかったとかそういうこと?
22名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:06:35 ID:fYDhqdq10
>>10
お前どんだけニワカなんだよ
23名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:09:53 ID:OfdyqXht0
ユーベからインテルに移籍したとき、子供の頃からインテリスタだった
とかいってたよな
24名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:10:43 ID:0/fe63M10
セリエでやり残したことはない(キリッ

完全に都落ちの負け犬
25名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:15:38 ID:fvYFvnKB0
レンタルでしかとれないあたり
ミランの財政のヤバさを物語っている
26名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:17:17 ID:qVqDL/ab0
>>25
やばいのはバルサw
27名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:17:24 ID:FUvwBM230
バルサはスペイン色強めのほうが興行的にも戦力的にもいいだろうね
28名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:18:12 ID:fYDhqdq10
>>25
どこがやばいんだよw
29名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:19:35 ID:vtnWEUQZP
ミランに優勝請負人
インテル終了
30名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:20:49 ID:/PekMKaE0
落ち目が落ち目リーグに
31名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:21:04 ID:aDPxQ7o40
雑魚用の点取り屋はいい補強
32名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:21:20 ID:TCdwpPoK0
>>21
・中央に据えてもセカンドトップのようにプレーする。
・金が無いのに給料超高い。
・DQN
・代理人はさらにDQNでクラブと険悪。
・マスチェラーノ獲る金ぽぴい。
・っていうかビジャでいいし。

こんなとこか?
33名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:21:33 ID:l+xUybxq0
ビジャの控えがボージャンだけでいいのかい?
ビジャもメッシも基本スペだし、スケジュール考えるときつそう
34名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:22:05 ID:sban1V5i0
CLでまたジョゼさんの毒舌が炸裂しそうだな…
35名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:26:16 ID:xRzh5y3o0
パトとイブラとか楽しみすぎる
フンテは移籍決まりそうなんだっけ?ボリエッロなんていらんな・・・貴重なイタリア人であるけども。

でも中盤がおっさんすぎるな
36名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:26:43 ID:qkIx6xXn0
>>33
メッシがスペとかお前の頭は2年前で止まってるのか?
37名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:27:12 ID:57o1VPSf0
近年最高の都落ちだなw

09年5〜7月
セリエ3連覇、セリエ得点王獲得、CL16敗退
「イタリアではすべてをやりつくした」
「大耳(あとバロンも)ほしいのでもっと強いクラブに行く」
インテルからバルサへ(エトー+5000万ユーロ)

バルサ入団後
「インテルはショボかったけどここはみんなうまい」

10年4月
インテル×バルサでインテル快勝(3-1)
試合後「カンプノウでは5点くらい獲れるから無問題」
カンプノウで何もできず途中交代、チームは敗退、インテルが40年ぶりの決勝へ

10年5月
インテルが約40年ぶりのCL制覇
イタリアのクラブ史上初の三冠達成

10年6月〜7月
バルサがビジャ獲得、代理人が騒ぎ始める
代理人が監督を非難し大騒動に、後に謝罪するも関係修復不可

10年8月
バルサが公式に代理人を非難し格安でミランに放出される

「ミランでチャンピオンズリーグも含め、トロフィーを獲得したい。
自分が加入するのは世界有数のビッグクラブ。バルセロナより大きい。
インテルのファンが失望するとは思わないよ。(キリッ」

超ダサい
38名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:27:19 ID:KQ87EKBK0
よかったなバルサ
なんとか売れたか
39名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:27:58 ID:wSHE/xVZ0
ズラタンの代理人のライオラがなあ・・・
この金の亡者に振り回されてるクラブ多すぎ。
そのうちビッグクラブに雇われた殺し屋にでも襲われるんじゃないか?
40名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:28:18 ID:E08cpplk0
シティはオファーしなかったのか
41名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:30:14 ID:qVqDL/ab0
>>40
イブラヒモビッチが相手にしなかった
42名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:30:15 ID:l+xUybxq0
>>36
去年は奇跡。メッシはスペ
43名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:30:52 ID:aDPxQ7o40
サビオラを思い出す
44名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:33:06 ID:JSqu1cg20
>>39
ライオラはマジで殺されるような目にあって、代理人やめて欲しい
選手にちょっとでも不安があるとそれを煽り立てて、クラブ攻撃して騒動起こして無理やり移籍させて
手数料でがっぽり稼ぐの繰り返し
45名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:37:13 ID:PIqOizLv0
ズラタン最後の方可哀想だったな
あんま好きじゃなかったがシュンとしてるズラタン見てたら
後ろから抱きしめてやりたくなった
46名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:39:33 ID:FS5xagcZ0
   ズラ
ロナ   パト

ウイイレでこれ増えそうだな…
47名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:40:09 ID:5J1QOpgy0
>>27
なわけない

スペインからしか収入えれない
多国籍のがいい
48名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:41:41 ID:KRbQ5/N60
ねぇねぇ、すべてをやりつくしたイタリアに戻ってくるって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|ズラ  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
49名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:43:26 ID:feiaEUrP0
イブラのカンプノウを出て行く時のコメント

「これがペップが求めていた哲学の到達点というわけさ。毎回俺が部屋へ入っていくと,ペップは
部屋から出て行くんだよ。何でかは知らない,多分俺を恐れてたんだろうね。」

「何が(不仲の)原因か?それは彼に聞いてくれよ。問題を抱えているのは彼で,俺はそれが
何なのかはわからない。俺は今とても幸せだよ,ミランに行くからね。」

ペップは「俺のバルサにいるという夢を打ち砕いた哲学者」であり,「監督が俺をいらないというのなら,
もうこれ以上ここで時間を浪費したくはないね。幻想をとり除いて,他のクラブで挽回していくさ」
50名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:45:55 ID:tGSPnHjw0
半端無い都落ちだな。
リーガのトップクラブから、
セリエの中堅クラブって。
まぁ、ミラノダービーでの遺恨もどきみたいなネタにはなるか。
51名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:46:06 ID:nDD9WFLr0
代理人がクソ過ぎたわな
イブラとバルサの気持ちは分からんが、ライオラには残留させる気がハナから無かったとしか思えない
52名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:49:38 ID:HnHKjQS40
結局代理人ってのは選手が移籍しないと金が入らないわけでしょ?
ならそういう流れに誘導するわな。
53名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:50:07 ID:sj9CHNRM0
やっぱ、ACミランはピークを過ぎた選手の天下り先かよwww
54名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:50:11 ID:3IlfI4Pj0
テコンドーサッカー終了のお知らせ。

モラッティ監督の呪い怖しだな
55名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:50:52 ID:fYDhqdq10
>>49
自分で獲得希望したくせに正にゴミやね
さすがカタルーニャ人
>>50
中堅じゃなくてどう考えても強豪だろ
56名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:51:41 ID:3IlfI4Pj0
モラッティオーナーだた
57名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:51:58 ID:3ieiPo3D0
本田ミランって長友ローマ並に飛ばしだったっぽいな
58名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:53:54 ID:3IlfI4Pj0
>>57
アジア人枠としては獲りたかっただろ。金欲しいし。
間違ってもジャパンマネーではないけどな
59名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:55:21 ID:azKYNfcK0
>>53
天下りなのかこれ?
60名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:03:29 ID:OydMVZ4O0
ほんとに決定?飛ばしじゃないの?
61名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:04:18 ID:ik8Wh+vD0
イブラの場合ピーク過ぎたとか劣化に入らんだろ
最初は良かったのにペップとの確執で笑わなくなってから明らかにおかしくなった
つかこの取り引き100%ミランが得しかしないように思えるんだがバルサはアホなのか?
62名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:05:25 ID:z5an+iqZP
兄さん、女遊びに同僚巻き込んだんか?
63名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:05:35 ID:3ieiPo3D0
>>60
お互いの公式に出てるよw
64名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:08:41 ID:57o1VPSf0
>>61
前会長の粉飾決算が発覚して借金まみれで
銀行か融資してもらったけどマスチェラーノの移籍金が払えないし
イブラをインテルから買ったときの移籍金もまだ払い終えてないから
ミランに売ってミランに払ってもらおうということ

足元見られてんだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:08:57 ID:gRhKCY/x0
>>61
高い年俸を払わないで済む・・・くらいかな
66名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:10:17 ID:Ja34vkxR0
>>60
ミランとバルサの公式サイトに載ってるよ
特にミランは金ピカ文字でトップにIBRAHIMOVIC
かなりのスター扱い

しかしイブラに減俸飲ませて
バルサに対しては1年無償レンタルも押し通して
おまけに確定買いオプの移籍金2400万とはガッリアーニの交渉テクはやべぇな

バルサは去年実質7000万で買ったのに1年で4600万損失ってwwwww
67名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:12:37 ID:feiaEUrP0
リバプールはちゃんと移籍金払ってもらえるんだろうかw
68名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:12:42 ID:7ydzdQ1H0
バルサは選手の買い方、売り方が下手だな
伝統芸だな
69名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:13:06 ID:57o1VPSf0
>>66
ガッリアーニというよりミノさんのテクです
70名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:13:09 ID:qVqDL/ab0
>>67
遅いだろうなw
71名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:14:38 ID:ik8Wh+vD0
そういやアンリの移籍金もまだ返済してないんだっけ
72名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:15:03 ID:Nd12bauY0
ジェコ、ミランはもう無理だな・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:15:26 ID:31V9ReyA0
まーこれが現実だろうな

本田は踊らされてるな〜
マジで価値は10億以下5億ぐらいかもね
74名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:16:41 ID:vGeRXY1MP
ユーベ→インテル→ミラン
リーグの優勝請負人
ユーベの八百長優勝取り消しさえなければ、プロに入って負け知らずなんじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:17:58 ID:4L3EHl1B0
>>74
今のミランじゃどうやっても優勝できない
76名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:18:18 ID:57o1VPSf0
>>74
ユーベ以外は勝ってるところに移籍しただけで
今回はどうなるのかとっても楽しみ
77名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:20:15 ID:V2TlqTak0
>>75
今年はわからないと思うけどな。
78名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:26:43 ID:vGeRXY1MP
バルセロナはちょうどロナウジーニョを獲る前くらいの借金まみれ状態になっちゃってるんだな
二度とこんな過ちは繰り返さない、選手には出来高契約を優先して行うキリッ
とかっていってたのに、いつの間にかまーた借金まみれか
何でイブラヒモビッチなんか獲ったんだろうなw
エトーなんか契約延長してもらえなくても、懲罰与えず今までありがとうって1年使って送り出せばよかったのによ
79名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:28:12 ID:Y4wD2GRj0
糞代理人が「後半の不調の原因はわかっているが、
今は語る気がない」とかいってたが、
移籍したんだから、もう語れよ。

「ペップの扱いが悪かったから」とか、そんなんか。
80名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:29:52 ID:3IlfI4Pj0
>>74
どこが優勝請負人か解からんが。
ユーベ時代はほとんど2強だったし
インテル時代は万年3位から八百長で1強になっただけだし。
81名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:30:29 ID:8e+wvNTk0
エトー勝ち組やな
82名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:32:25 ID:i4/7oNSR0
これって「ミランはレンタルって金無ぇなw」ってよりも
ズラをレンタルで追い出してズラの給料分の金を浮かせないと
いけないほどバルサが苦しいってコトのほうが重要だな。
しかし、ガリ禿は珍しくイイ仕事したな。
83名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:34:08 ID:mSeFj2IaP
>>80
十分だと思うが
オマエにとって請負人は救世主レベルじゃないとダメなんだろうなw
84名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:35:54 ID:jqPJsP290
これでミラノダービーが熱くなるな
インテリスタが許すわけないし。
85名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:37:05 ID:3IlfI4Pj0
>>83
つか、インテル時代は
「CL優勝なんて絶対無理(当時は8強レベル)。もっと汗掻かないで済むとこに行く」
って言ってバルサに行ったんじゃねーか。最後にモラッティオーナーにも嫌われてな。
事実をきちんと捉えろよ
86名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:37:50 ID:e7vv7CNf0
バルセロナには経営という概念が存在しないのか・・・
87名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:45:01 ID:8oxZ+kJrP
結局アンリはバルサ行ってCL制覇出来たんだっけ?
今はキャリア晩年だし本人もだいぶ満足しちゃってるっぽいけど
88名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:49:47 ID:atl4LwPG0
移籍かぁ・・・バルサで頑張ってほしかったんだけどな
89名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:57:31 ID:jA2IgLS60
>>27
そもそもカタルーニャはスペインって言われるの嫌がるだろw
90名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:59:32 ID:bUfwbZlM0
CL制覇したいと言って移籍したら涙目といえばオーウェンもだな
ヅラタンの場合ビジャ加入の時点でいらない子扱いが決まっちゃったんだろうね
91名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:00:28 ID:U64ejFXy0
びじゃがいればいらね
92名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:01:18 ID:FStJm1fO0
ミランは中盤の活性化の為にも
レアルマドリーからファンデルファールト獲得するべきだな
レアルマドリーの中盤余ってるしレンタルならお得な値段で貸してくれるだろう
93名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:02:11 ID:WZMUQuo00
結局スペインでは通用しなかったな
誰だよ、クリロナより活躍するとかいった奴
94名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:02:46 ID:+QDR+zVL0
ワンクッションおいての拠点ライバルへの移籍とか多くなったよな。
95名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:03:07 ID:sUmtATQT0
プレミアだったら得点量産しそうなのに
96名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:04:57 ID:9JoSM7N+0
ビジャ入った事でスペイン代表のあの気持ち悪い馴れ合いが増して嫌になったんだろ
監督とも不仲だったみたいだしバルサのチーム事情ってドロドロしてそうじゃん
97名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:07:01 ID:cjDyfMFD0
おいおい、今激熱のシティになんで行かなかったんだよ。
ミランなんて閉塞感ありまくりの斜陽クラブだろ。
98イタリア研究会:2010/08/29(日) 11:08:09 ID:EPLx/sfc0
糞ワラタw

http://www.fcbarcelona.jp/news/2010_11/aug10/news_0828_5.html

★FCバルセロナの公式声明
ここ数日、私たちの選手ズラタン・イブラヒモビッチの代理人であるミノ・ライオラ氏が公の場で行ってきた複数の
発言により、私たちの監督であるジョゼップ・グアルディオラの名誉ならびに倫理的整合性が害されたことに対し、
FCバルセロナ理事会は公式に非難を表明いたします。氏の行為によって選手と監督の職業上の関係は乱される
ことになり、その結果、選手の義務を果たそうとする意欲に影響が生じました。そしてこれは、ライオラ氏の会社と
FCバルセロナとの間で交わされた契約への甚だしい違反にあたります。

それに従い、クラブの法律部門は契約の解消、ならびにライオラ氏の会社がこの契約によって受け取る権利を有
する毎年の報酬の支払い停止を検討中です。

法律部門の出す結論と今後の出来事の進展具合を考慮したうえで、クラブは必要とされる処置をとっていく所存です。
99名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:08:56 ID:V5PceyZn0
イブラは微妙だよな。メッシ・ロナウド・ルーニーほどの実績あげてないのに
扱いだけはSSクラス。
FWの割にインテル最後以外は得点少ないしモウリーニョのリップサービス
で評価上がっただけ。
バルサじゃ普通の選手だと化けの皮剥がれた。
費用対効果最悪の部類。
100名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:11:43 ID:zf2HfMet0
ズラタンのおかげでCL優勝できたようなもの(特徴を知り尽くしてたし
ミランでもがんばってくれるんじゃないかな(埋服の毒的な意味で
101名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:12:20 ID:v45lVPXt0
あらららずらたん
102名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:14:43 ID:zkvQ9Ec90
>>98
イタリア語にも敬語がどこまであるのかが、気になったw
103名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:16:19 ID:0c8eZP0UP
プロレスラーかよw
104名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:16:33 ID:yYnpsDLG0

近年のミランはどうしてこうも不良債権を引き取るのか・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:17:27 ID:feiaEUrP0
押し出されるフンテラールはシャルケ行きらしいね
106名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:19:38 ID:A3xIzBls0
次長友とだぞww
楽しみww
107名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:22:00 ID:gmL6t+V70
イブラにエトーほどの得点能力求めるのが間違い。
イブラはチャンスメーカー。
108名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:23:22 ID:jFy+ajEj0
>>105
事あるごとにシャルケでてくるね
109名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:25:18 ID:cajHHsA50
イタリアのレジェンドにはなれそうだなw
ユーベ、インテル、ミランの三クラブで活躍とか
110名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:27:08 ID:WZMUQuo00
ミランで活躍できるかは未定だぜw
111名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:27:41 ID:UKW0/MOY0
ピケとけじめつけろよ
112名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:28:53 ID:V5PceyZn0
大五朗ロナウドファンの俺からしたら
インテルVSミラン戦の
ロナウドを睨めつけてビビらしたあの態度だけは
死んでも許せない。
113名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:29:28 ID:HEsvVbOL0
普通にインテルに帰ってくるわけにはいかんかったのか?
114名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:31:50 ID:spQ+86lM0
>>112
あれは憧れの選手を見つめてただけだから
115名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:32:15 ID:gdsuGmFO0
CLでのチェルシー対策の為に獲って
インテルにやられたらから用済み
116名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:33:31 ID:v45lVPXt0
>>112
あれワロス
ピケは涙目w
117名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:33:41 ID:GBn309tF0





だからミランに峠を越したロートルを押し付けるのをやめろっつーてんだよ!
ミスター過大評価イブラの次は、ファンデルファールトでも来るのか?冗談じゃねえ・・・
118名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:34:28 ID:yy+6OLEs0
>>113
うん
119名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:35:51 ID:snZbDbOT0
120名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:36:02 ID:GBn309tF0
ミランは何故老人ホームになってしまったのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1249602135/

伊メディア、ミランの落日に「昔々、ミランというクラブがあった…」
http://rd.yahoo.co.jp/jpr_sports/top_p/ttl31/*http://sports.yahoo.co.jp/news/20100312-00000016-ism-socc.html


・・・
121名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:36:14 ID:YqK2cHnY0
エトー+4600万はらって獲得したんのに1年で2400万にまで下がるとは・・・
バルサ5000万ぐらいは損してるじゃねーかw
122名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:37:49 ID:ePPEiSCa0
うわあああああああああああ
イブラミラン移籍かよ
CLリーググループGは死のグループになってしまった
きついな之
123名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:38:30 ID:WZMUQuo00
いや、どうせCLのこいつは空気だろ
124名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:39:00 ID:GBn309tF0
>>121
エトーは契約の問題があるかと思ったら、フツーにイタリアで再契約してるもんな・・・
ペップ完全にプラン失敗してるだろ
エトーさんは30点以上取れる上に、ピッチ走りまくって守備まで完璧なのに
125名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:39:09 ID:vtnWEUQZP
>>119
笑う悪魔
126名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:39:52 ID:jFy+ajEj0
イブラヒモビッチはロナウドと同じ怪我でもして
再起不能になればいい
127名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:40:50 ID:6yCFFeYT0
>>123
同意ではあるが、エトー出した時もそんな声を聞いた
128名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:40:57 ID:bUfwbZlM0
エトーが何故あんなに嫌われてたのか不思議
129名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:42:12 ID:jFy+ajEj0
黒いから
130名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:42:54 ID:6yCFFeYT0
監督の好みじゃなかったとしか
131名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:43:59 ID:GBn309tF0
あれだけ戦術にフィットして献身的なプレーもしてたのに謎だな
ソリが合わなかったのだろうか
132名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:44:49 ID:V5PceyZn0
>>119
ロナウドが 俺か?まさか違うの見てんだろって
後ろ振り返るのが カワイイw
133名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:44:54 ID:ePPEiSCa0
生理的に受け付けなかったんだろ
ベップ的にヤヤも放出するしな
ヤヤ放出致命傷にならなきゃ良いけどな
まあこっちはラッキーなんですけどね^^
134名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:45:09 ID:PRZfKMoRP
ベップが糞だからな
135名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:46:06 ID:GBn309tF0
>>133-134
ベップって誰だよお前等

【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】バルセロナFWイブラヒモビッチ、ACミラン入り合意
キーワード:ベップ


133 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 11:44:54 ID:ePPEiSCa0
生理的に受け付けなかったんだろ
ベップ的にヤヤも放出するしな
ヤヤ放出致命傷にならなきゃ良いけどな
まあこっちはラッキーなんですけどね^^

134 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 11:45:09 ID:PRZfKMoRP
ベップが糞だからな




抽出レス数:2
136名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:46:44 ID:ZBKeLgG50
見蘭ではピルロかボリエッロ ガッツを狙うイブラ
しかしイケメンには興味はなかった。
137名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:46:59 ID:HEsvVbOL0
>>121
最終的にはフレブのわがままの移籍拒否分も足されてるからエトー+4900万ユーロだったな
138名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:47:40 ID:nE2P0pjt0
昔、樹木希林と会長がCMやってたなぁ
139名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:47:44 ID:QAJjJQ0A0
マジで色恋沙汰だったりしてな・・・
140名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:48:01 ID:JSqu1cg20
エトーは練習も含めてピッチ上では優等生だけどピッチから出ると問題児化する
インテルでは監督とマフィアもどきな選手達が押さえつけてたけど
今のバルサみたいな仲良しクラブだと不穏分子になる
141名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:48:24 ID:jFy+ajEj0
別府wwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:48:31 ID:L+X6A9an0
マンCだったら4000万Uくらいで喜んで引き取ってくれそうだったのに
143名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:49:08 ID:V5PceyZn0
>>119
しかしロナウドクラスのレジェンドに
あの態度するのは
やっぱしイブラってちょっと変な奴
144名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:49:56 ID:h+dJWt4dO
>>133
マスケラーノで穴はうまってるよ
145名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:50:32 ID:yy+6OLEs0
>>119
こっちみんな
146名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:51:07 ID:GBn309tF0
豚ウド、バティ、ビエリ、アンリ、ニステル、シェバ、メッシetc…

結局このクラスの選手にはなれなかったね(´・ω・`)
基本過大評価
147名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:51:30 ID:WZMUQuo00
>>127
ん?エトー出した時にCLでのエトーが空気なんて言ってたやついたか?
イブラが大舞台ではからっきしなのは有名だがエトーはそうじゃないだろ
148名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:52:04 ID:jA2IgLS60
>>119
大五郎の貞操がw
149名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:52:57 ID:HEsvVbOL0
しかしミランってめっちゃ交渉上手だな
買取オプションつきのレンタルだと?どう考えても他の金満のほうがもっと良い条件だしたろ
150名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:54:19 ID:V5PceyZn0
>>148
大五朗はオカマと一夜過ごしてるから
そのへん 大丈夫w
151名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:55:23 ID:FRxE4lpF0
1年前にバルサのユニフォームにキスしながら夢がかなったと
大喜びしていたズラタンさんの雄姿、忘れません。
152名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:56:08 ID:jA2IgLS60
>>150
アッー!たしかにw
153名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:56:48 ID:YqK2cHnY0
>>149
交渉はたしかにうまいけどもう28なんだからたいしてもたないぜ?
ミランは年寄りばっかなのにいい加減若手とらないとやばいだろ
給料も糞高いし
154名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:59:01 ID:v45lVPXt0
>>135
監督
155名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:59:49 ID:ePPEiSCa0
>>149
せやな
不良債権化するの目に見えてるカカを高値で売り抜けたしな
カカには復活してもらわないと適わんわ少しでも金額分回収せなあかんしな
156名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:00:11 ID:ojEvaqnA0




  イ  タ  リ  ア  行  き  は  都  落  ち  www





157名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:00:36 ID:X2/MjlUQ0
ズラタンがいればリーグ制覇はできるな


だがCLは諦めろ
158名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:00:59 ID:kyJvVBbZ0
クレスポ並に活躍しそうだな
159名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:02:19 ID:L/Lu4qZQ0
エトー+金銭でイブラ獲得って糞補強だったなw
別府・温泉ディオラwww
160名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:05:20 ID:vcXdPTv90
>>119

ピケとのあれを見てからだと、ネタだとしても
ロナウドの後ろ穴を狙っているようにしか見えないwww
161名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:05:24 ID:b5dEEfcq0
>>92
イブラとは犬猿の仲だから無理
162名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:05:28 ID:FRxE4lpF0
ズラタンとロナウジーニョが前線で並んだら絶対バランスおかしくなるよ。
163名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:05:35 ID:U64ejFXy0
見蘭ならclでもうリーによと戦えるやんけw
164名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:05:45 ID:V5PceyZn0
イブラは
マラドーナ→オルテガ→ブランコ→大五朗→マテラッティ→ロビーニョ
と続くお笑いサッカー選手に続く
逸材。
165名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:06:08 ID:p8cfGtfA0
30歳 イケメン
31歳 ピルロ
32歳 カラーゼ、ガッツトゥーゾ
33歳 ヤンクロ、ザンブロッタ、アンブロジーニ
34歳 オッド、セードルフ、ネスタ
37歳 ピッポ

大変だ−www
166名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:06:45 ID:GBn309tF0
>>154
ペップだろそれは
マジでベップだと思ってるのがいるのん?
167名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:07:14 ID:U/S6pg/W0
ズラタン本当はオヤジ趣味だったのか
168名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:07:25 ID:YD+D6j0n0
>>119
ロナウドやイブラよりもあの短い間に三回も映ってるカカが何を
やってんのかが気になるな
169名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:07:25 ID:kyJvVBbZ0
>>119
どう見てもゲイです本当にありがとうございました
170名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:07:35 ID:xRzh5y3o0
>>84
何でインテリスタが許さないんだよ
そりゃブーイングはあるだろうが、憎む理由はない

それにミラノダービーって意外と荒れないもんだ。そんなに仲悪くないもん
悪いのはローマダービーのローマとラツィオ
171名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:08:30 ID:U/S6pg/W0
>>154
北別府はまだ監督やってないだろ
172名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:09:09 ID:iu/3wnZwP
インテリスタは3冠で心に余裕があるだろうしな
173名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:09:31 ID:HEsvVbOL0
>>170
毎年大活躍の上に最後には大金と交換で、フラグまで持ち去ってくれた
文句つける理由なんてなんもないな
174名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:09:47 ID:fQzyN40g0
>>10
昔からそうだけど?
175名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:10:17 ID:PSBAYqNi0
ピケの尻を奪い合って不仲になったんだな
176名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:10:33 ID:HYrWYK8zP
オドゥが糞だからな
まぁいい補強じゃないの?
177イタリア研究会:2010/08/29(日) 12:15:17 ID:EPLx/sfc0
>>165
ボアテング、ソクラテスは22〜23才。パトは今20才で今年21。
さらにミランが獲得しているのは、18歳〜19歳の層がほとんど。

ソクラテスはとりあえずスタメン確定。
ボアテングがアンブロあたりに勝てば、一気に平均年齢が下がるし、ロナウジーニョの代役は18歳のメルケルだ。
178名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:16:00 ID:V5PceyZn0
>>170
どっちもバルサvsレアルほど深刻じゃない。
あっちは人種問題からむからフィーゴのときなんか
ピッチにニワトリの頭投げ込まれた。
179名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:16:26 ID:xRzh5y3o0
いやーでも楽しみだなー
CLでミランはめっちゃきつい組入ったから消えるかなと思ったけど、イブラいるならなんとかなるかも
それでトーナメントでバルサとあたったら・・。

今年はインテルvsレアル ミランvsバルサ が見たいなー
180名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:17:13 ID:LBnwzERv0
北別府思い出した
181名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:19:44 ID:duthWMk+0
>>165
18歳 ヴェルディ ベレッタ メルケル
19歳 オドゥアマディ ノビニッチ
20歳 パト ストラッサー
22歳 パパスタソプーロス
23歳 ボアテング アバテ
25歳 シウバ

余裕ww
26歳 フラミニ
182名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:20:13 ID:zkvQ9Ec90
イングランドの数年前の大ブームは去ったのかな
183名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:20:47 ID:qkIx6xXn0
>>165
SBが手薄だな
そろそろロベカル取れよ
184名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:24:18 ID:9JoSM7N+0
>>165
試合出てるの半分いないんじゃ?
ジェペス入れ忘れてるみたいだけどw
しかし、セードルフ、ピッポはその年ですごいな・・・
185名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:24:32 ID:U64ejFXy0
>>165
カフーでもおk
186名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:27:00 ID:ben4i59V0
テクニックがあるフィジカルお化けという触れ込みだったのに
テクニックもフィジカルも微妙だったというオチ
簡単にボールロストするしポストプレーイマイチだし
187名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:28:05 ID:2PDuX6dY0
>>178
ニワトリの頭なんか飛んできてないわニワカwww

豚だよ豚。お前映像で見てないだろ。見てたら間違えるはずがないわ。あんな印象的な事を。
大方書面でしか知らんニワカなんだろな
188名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:28:11 ID:MGE1fmqMi
結局エトーとの交換が失敗だったんだよな。
イブラがエトーに勝ってたのって高さだけだし。
189名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:33:10 ID:ePPEiSCa0
エトー放出しても
ビジャ獲れたんだから良いだろうが糞がよ
190名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:33:18 ID:xdhZ3+ZG0
>>178
アレはワンクッション入れずにバルサ→レアルをやっちまったから

あと鶏じゃない
191名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:33:48 ID:sN9t6GE50
>>188
エトー+60億だったからなぁ
期待が大きくなり過ぎた

とりあえずクラシコでゴール決めたり永遠の課題と言われてたCL決勝Tでも点取ってるんだけどね
あと、グアルディオラに問題があったのも確かだよ
192名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:33:57 ID:u7YFQpfX0
写真みたけど豚めちゃくちゃ小さいやん
もっと大きいものかと思ってた
193名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:39:26 ID:8qdNtLaL0
>>187
芸スポだからなw
恥ずかしい奴いっぱいすぎて微笑ましいよほんと
194名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:42:28 ID:Ja34vkxR0
プティが前にバルサに移籍した時に
グアルディオラの派閥に露骨に無視されたらしいね
グアルティオラの命令で。
自叙伝で語ってたよ。


ベップ(笑)
性格に問題あるよこいつ絶対
195名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:43:54 ID:PSBAYqNi0
プティはプティで性格的に変わった人だからなあ
196名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:44:55 ID:FRxE4lpF0
まあ損切りは絶対に必要だ
197名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:48:18 ID:AZDFxYte0
これで今度はミランがCL優勝したら
ほんとバルサぷぎゃだな
198名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:48:50 ID:zIypBe2f0
ウイイレ的に来てほしくなかった

イブラだと戦術変わるじゃん・・・
199名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:50:37 ID:GBn309tF0
>>187
コーナーキック蹴るシーンは面白かったな
もっとやれと当時は思ったもんだ・・・
200名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:50:57 ID:V5PceyZn0
>>187
おまえ豚かニワトリでそんなムキになんなよ。
豚でもキリンでも良いわ なんか飛んできたってのがキモなんだよ。
おまえみたいのは、ディディールにこだわって全体像見えないんだろうな。
201名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:53:11 ID:zkvQ9Ec90
>>200
まあスペインの民度の低さを象徴するできごとでしたなw
202名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:57:17 ID:eLeqE8os0
>>119
睨んでるようには見えんなw
203名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:58:43 ID:jFy+ajEj0
>>200
死ね糞にわか
204名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:01:41 ID:1mwWlFzA0
おまえら釣られるならそこはディディールに突っ込んでやれよw
205名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:03:10 ID:ePPEiSCa0
細かいニュアンスなんてあんまり問題なんじゃないの?
大方の出来事やニュアンスさえ伝わればいいだろ?
俺だってロッベンの事ロッペンって言ってる奴別にあえて責めないし
言いたい事伝わっているから問題ないと思うけどな
206名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:03:25 ID:IopRDNfe0
>>204
ディルドっぽいな
207名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:04:05 ID:IopRDNfe0
>>205
せやな
208名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:04:44 ID:6RFJdYLb0
点とってない訳じゃないのにな
209名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:05:18 ID:eLeqE8os0
>>198
ゲーオタきめえんだよ
210名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:06:03 ID:iu99+I8N0
バルサは移籍金で商売するクラブじゃないからね。
イブラ獲得は大失敗だったが、トロフィーの為にこれからも金を使い続けるだろう。

てかセリエからリーガに来た選手って失敗したやつ多いよな?
もうセリエから獲得するのは若手位にした方がいいと思う。
211名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:08:30 ID:9xdE5m6B0
リーガからセリエに移籍した選手はほぼ全滅だけどな
逆はジダンやら大五郎やらビエリやらがいるけど

ってかバルサ借金まみれだぞ
212名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:09:11 ID:9xdE5m6B0
って大五郎はインテルの前バルサだったか
213名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:10:05 ID:IopRDNfe0
>>211
スナイデル ミリト 活躍
 
まあま
エトー モッタ

最近だけ見ても全滅じゃないだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:12:02 ID:9xdE5m6B0
>>213
本当だwさっきのはなかったことにww
俺の頭の中はメンディエタやデラペーニャやホセマリの時代で止まってるんだろうな
215名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:16:06 ID:9JoSM7N+0
バルサってアナルにもまだ未払い残ってんだろ(アンリの分)
ユニセフなんてロゴつけてる場合じゃねーぞ
216名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:16:35 ID:IopRDNfe0
>>214
まあミリトとかロナウドとかリーガの前セリエだったり、セリエの前リーガだったりするけどね。
リーグ超えて活躍出来る奴が少ないのは事実なんじゃない
217名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:18:21 ID:4hv8kCKq0
ズラタンは11番だけはつけないでくれ

クラシコといえば試合前に乱入した奴が
いきなりゴールポストに手錠はめた奴がいたような
218名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:18:52 ID:iu99+I8N0
イブラにはバカみたいな額を投じたけど、
それ以前はそこまで無茶な補強はしてなかった気がするんだけどな…

成績もよかったし借金まみれになる理由がわからん。
ケイリソン、エンリケは完全に金をドブに捨てた。

219名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:21:53 ID:IopRDNfe0
ペップも人間的にどうかと思われる面があるのも事実だな
カンテラ上がりの選手やお気に入りの選手のゴールには笑顔でガッツポーズだが
エトーとかズラタンが決めても無表情かつノーリアクションが多いw

白人は全般的にそうなんだろうがヤヤとか黒人の選手を褒めるのに
野獣のようなって表現使うのも日本人の感覚からするとどうかと思うわw
220名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:23:33 ID:SIOudWnPP
グアルディオラを無能とは思わないけど、バルサのカンテラ至上主義に染まってる
指揮官じゃ、こんな結末しかなかったのかもね
半年で2回しか話していないって報道もあったけれど、それで監督の思うような
結果をだせるわけがない
イブラはバルサの犠牲になったわ
221名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:24:26 ID:Ja34vkxR0
>>219
エトーさんをゴミを見るような目で見るベップ
http://www.youtube.com/watch?v=JGZOuwwopSk
222名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:24:29 ID:9xdE5m6B0
バルサって選手の売り方下手だよな
リバウド、サビオラ、クライファート、イケメン、みんなまだ使える時期に格安かタダで放出してるもんな
223名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:25:27 ID:5WLXQ2qH0
フンテラールは売れたのか?
224名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:27:17 ID:2PDuX6dY0
>>200
豚かニワトリかで顔真っ赤にして必死なんは誰なんだろうねwww
ディテールwwニュアンスww何それ⁉
てめえが御託並べて俺サッカー通気取ってるからキモいだよ。
素直に間違えを認め、僕はリアルでは見てません。雑誌やネットの情報だけの知ったかでしたとでも言えよな。
225名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:27:27 ID:UhrD/Wql0
ハァハァズラタソ
226名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:28:45 ID:jdB8CkQn0
>>220
犠牲といっても本人も望んだ移籍だったと思うが。
インテルでもうやることがないとか言って。
カンテラ至上主義なんて行く前から分かりきっていた事だし、
周りの人達もバルサは溶け込むのが難しいからやめとけってさんざん忠告してたのに。
基本的には本人の責任だよ。
227名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:30:25 ID:1gt6c77b0
バルサはまたゴミをミランに押し付けるつもりか。
228名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:34:01 ID:3x4xqJ+X0
バルサはおバカ
イブラはいる
229名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:34:35 ID:0O0ERhL30
コメントに負けず嫌いがほとばしっとるな。
230名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:35:05 ID:IopRDNfe0
>>227
格安なんだから美味しいのはミランじゃんw
231名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:35:42 ID:Zr4AsP3g0
ズラタン、なんであそこまで叩かれるのか
前半が出来すぎ、後半は悪かったけど初年だしな
むしろ監督の独断で大金使ったことの方こそ叩かれるべきだろ
フィットしてた江藤売って、私の勘ってやつで大金はたいてズラタンをお買い上げ
翌年安く売って、同リーグからビジャ取り。
なんだかなぁ
232名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:35:54 ID:PSBAYqNi0
リーガで2位に入るぶんにはいらんよ
233名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:36:33 ID:gLhyQl1W0
62億+エトーだから実質90億くらい払ったんだな
商売下手やなあ
234名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:36:37 ID:6Gb8mdrb0
バルセロナってうんこだなw
大損こいてるしw
消滅してくれねーかなあ
235名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:37:08 ID:SIOudWnPP
>>226
イブラについては、バロテッリもそうだけど移籍はほぼ代理人主導だと思うけど?
移籍が決まる直前にも残留宣言してるし、イブラ本人がそこまで強く移籍したかったか
と言われると、半々くらいでしょ
いずれにせよイブラが欲しいって破格の移籍金+エトーを差し出したのはグアルディオラ
とバルサなわけで、そうまでして獲った選手をろくに対話もせずに放り出すってのは…
236名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:37:18 ID:kSCnatGF0
>>227
ロナウジーニョはスピードこそまだ出てこないけどプレーの質は完全復活しつつあるよ
イブラも環境変われば分からん

http://www.youtube.com/watch?v=4ol24sfs_5Y
237名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:38:59 ID:UosUfD3A0
ここ数年愚痴ってた膝は大丈夫なのか?
そのせいでドリブル出来なくなって、肘ばかり鋭くなってた記憶があるけど。

他に居なかったのかよ・・・
238名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:40:09 ID:7BpmiS/n0
今シーズンのCL優勝はバルサだな
239名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:40:23 ID:V5PceyZn0
>>224
おまえ全ての試合をライブで見てんのか?見てないとニワカなのか?
活字情報ネット情報否定すんなら2ちゃんに来んなよ。
それにサッカー通なんて気取ってませんw
おまえこそそう思ってんだろう。
いつかおまえのその知識が職業として金になると良いのにねw
240名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:40:56 ID:0O0ERhL30
グアルディオラってさ、中田がアポなしでカンプノウに訪ねた時は
ニコニコして出て来たのに、なんで黒人とかの扱いは酷いんだ?
人種差別ってより、ただの好き嫌い?
241名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:41:43 ID:SIOudWnPP
ま、しかしビジャも同じ道辿らなければいいけどね
マタやシルバのサポートを得られてたからだけなのかもしれないけど、昨シーズンなんか
スピードも大分落ちてたし、強引な突破や仕掛けが減って単なるフィニッシャーになってた
試合も多い
結局今シーズンも最後にはボージャン、ペドロ、メッシの3トップになってる気がするよ
242名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:42:28 ID:IopRDNfe0
>>240
ケイタとかはお気に入りみたいだし
好みの差が激しいんだろうw
243名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:44:29 ID:kSCnatGF0
>>241
まぁボージャンがものになれば
それはそれで万々歳だけどな
ジェフレンはなぁ
244名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:46:33 ID:Zr4AsP3g0
でかいの1人は置きたがるだろうな
245名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:50:05 ID:wt7shq8h0
引かれた時にでかいのがいれば、と思っ取ったら周り以上に何もできなかった
246名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:52:52 ID:IopRDNfe0
バルサにおいてのズラは
嵌らないが故のメッシ真ん中で得点王取るまで覚醒させた人物って事になりそうw
247名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:55:56 ID:2PDuX6dY0

>>239
こいつ真性か⁉
誰がライブで見ろ、活字情報否定した?
当時からサッカー見てたら、サッカーニュースでもなんでも映像流れてたわww

まさか、こんな真性顔真っ赤ニワカカスに知りもしないフィーゴの事語られるとはな。

まあ間違いを指摘され顔真っ赤で必死なんは認めてあげるわ。
248名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:10:37 ID:jlMA1ftM0
ミランのスクデット確定か
249名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:11:58 ID:jlMA1ftM0
バルセロナのお下がり
リバウド
ロナウジーニョ
イブラヒモビッチ
250名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:12:56 ID:/UWoR8Pq0
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V    ズラタン♪ ズラタン♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
251名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:13:13 ID:V6FS2gRA0
ミランのユニフォームは結構好きだけどな
252名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:15:02 ID:PIqOizLv0
面白くなってきたな
セリエもCLも楽しみが増えた
253名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:16:10 ID:msvLOjBv0
ピケとのあれは本当だったのか・・・
254名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:16:12 ID:CPkz9Iw+P
マドリへの嫌がらせだろw
255名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:16:33 ID:LX7197Be0
グラウディオラって生え抜きFW以外のFWは嫌いなのか?
256名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:16:50 ID:61Va+Ye90
バルサの買い物はいつも失敗wwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:17:21 ID:ndtoM3m40
今季はレンタルだからイブラの今季年俸はそのままの1200万ユーロだが、イブラが来期からミランで貰う年俸は800万ユーロかよ
バルサに移籍金ここまで下げさせた上にイブラに3分の2まで減棒飲ませたガッリアーニってすごいなw
258名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:19:20 ID:LX7197Be0
ミランにとってはいい補強じゃないか
セリエでも実績あるし、26億ならバルサがインテルから獲得したのより半分だし

バルサもビジャいるとはいえ、もったいねえな
259名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:20:53 ID:wsX6IZuTP
バルサの買い物五分五分くらいだろ
もうこの移籍はミランがマドリと同じ組に入った瞬間決定した
260名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:21:14 ID:25kwswJl0
>>119
ロナウドが後ろを振り返った瞬間にイブラが「Fuck off」と言ってるよねw
261名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:22:21 ID:LX7197Be0
高値で売って、エトーまでついてきたインテルが1番の勝ち組か
262名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:22:47 ID:CgcP+QND0
糞吹いたw不敗神話は続くのだろうか
263名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:23:52 ID:61Va+Ye90
コーナーからのセットプレーでピケ以外に当てる選手がいなくなったな
264名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:38:04 ID:25kwswJl0
>>222
売り方というか外国人功績者に対する扱いが妙に悪い
多くがお前もう用済みだからみたいな感じで退団していく
地元主義って平たくいえばムラ社会と同じだから排他的になるのかも知れないけど
265名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:40:52 ID:61Va+Ye90
でもカンテラ上がりの選手にはやさしいバルセロナ
266名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:44:07 ID:wsX6IZuTP
>>222
ビッグクラブは売り買いで運営するわけじゃないからな
そういうの育成クラブの仕事
ビッグクラブは賞金とシャツとTVで運営するもの
267名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:45:03 ID:wsX6IZuTP
だってカンテラ金カからないからな
元ただ出し給料安いしフロンと入るし
268名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:46:17 ID:9xdE5m6B0
>>266
その結果赤字垂れ流し状態なわけだが・・・
スペイン以外の国なら破産してるレベルだぞ
269名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:47:58 ID:wsX6IZuTP
別に垂れ流してないでしょw
会長変わって借り替えただけで
270名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:49:37 ID:wsX6IZuTP
借金はマンUとかのがひどいと思うよ
271名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:50:16 ID:9xdE5m6B0
借り替えたんじゃなくて更に借りただけ
マンUはオーナー変えれば優良企業
272名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:51:07 ID:mLtcdd+00
買収するときにクラブに借金負わせるようなのは別だろ
273名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:51:47 ID:e7vv7CNf0
バルサは普通に営業赤字出しまくってるからな
まじで気をつけないと破産するぞ
274名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:52:55 ID:wsX6IZuTP
買い手がいなきゃ一緒だよ
バルサみたいにカンテラでやっていくってわけにも行かないし
外人オーナーは怖いよね
リバポもあぶない
275名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:53:09 ID:94OiRGiF0
W杯直後は、バルサが本田△に正式オファーって日本のマスコミは騒いでたなぁ。
ビジャと本田△がポジション争いするとか言ってたしw
でも、イブラの名前は出てなかったけど。
276名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:53:13 ID:EgNrc5M80
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V    ズラタン♪ ズラタン♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
277名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:53:58 ID:61Va+Ye90
バルサの嘘の黒字報告には笑った
278名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:55:32 ID:tuJzygHW0
フンテラールのミランユニが福袋に入っていた俺涙目の展開ですな
279名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:55:55 ID:FSY+RQSH0
イブラヒモぉおおおおおおおお ビィイイイイッチ!!!
280名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:58:46 ID:LX7197Be0
>>278
移籍するだろうから、ある意味貴重
281名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:58:51 ID:wsX6IZuTP
>>272
もうそういう金融ビジネスに完全に巻き込まれてるようなところは
あぶないよね
契約書一枚でクラブの伝統が左右されるから
外人の資本力に頼ってる時点でしょうがないけどな
イングランドの場合頼らなかったら始まらないからしょうがないけど
282名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:01:20 ID:9xdE5m6B0
借金漬けで売りたいけどソシオがいるから売れないクラブの方がよっぽど危険なわけだが・・・
283名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:03:33 ID:ndtoM3m40
負債500億以上もあるのに
6900万ユーロで獲得した選手を1年で2400万ユーロで放出とか経営大丈夫かよw
284名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:03:38 ID:wsX6IZuTP
バルサは売りに出してないよw
そもそも世界一の育成システムって
査定されてるクラブなんだけどねw
そもそも誰の持ち物でもないしね
285名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:04:26 ID:HEsvVbOL0
プレミアってバブリーでスゲーみたいに言われてたのが二年前ぐらい前かな
いまじゃリバプールが売りに出しても買い手がつかない
286名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:04:54 ID:CPkz9Iw+P
>>285
買値の1.5倍以上で売ろうとしてるからだろw
287名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:05:04 ID:wsX6IZuTP
1000億超えなきゃ返す気さらさらないと思うけどな
あの辺の人たちは
288名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:07:34 ID:kJj1CDEu0
さては、ピケに他の男が出来たな
289名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:11:23 ID:wsX6IZuTP
>>286
単純にバブルが終わったんだよ
世界経済の
290名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:11:57 ID:61Va+Ye90
ペップじゃねwそれが不仲の原因かww
291名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:16:02 ID:1oELe+Dt0
バルサのサッカーに合ってなかったもんな
292名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:16:09 ID:Yi7ehnPh0
>>221
これは当時見たときはまあ空気が噛み合わなかったんだろうな程度にしか思わなかったが
露骨に他の外人選手への愛のなさを見るとえげつない映像に見えてしまうな
293名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:17:06 ID:4LRDoEuK0
次はローマだな
294名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:20:00 ID:WfzSfePf0
ミスターホングダは冬に
295名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:24:00 ID:utwwjW+/0
肝いりで獲得したイブラとチグリンスキー両方1年でポイか。
296名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:27:55 ID:1gt6c77b0
バルサは経営危ないなら、シティあたりにメッシ売ればいいじゃん。
ノエルが来てくれればオアシス再加入するって言えば行くだろ。
297名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:27:56 ID:ndtoM3m40
>>295
チグリン2500万ユーロで獲得→1年で1500ユーロで放出
イブラ6900万ユーロで獲得→1年で2400万ユーロで放出
もうアホとしか・・・w
298名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:28:51 ID:2uBeyOsDI
天井買い底値売りのバルサww
299名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:28:56 ID:9QddA9TP0
>>222
リバウドはバロンドールを受賞してから傲慢になりファンハールとの確執もあってクビにするしかなかった
イケメンは残留してても練習をサボって腐ったままだったろうから放出はバルサにとっても本人にとっても正解
ミランが30億くらい移籍金払ったはずだからイケメンの売り時は最高のタイミングだったはずよ
300名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:29:02 ID:OOEmdvsL0
ちょっと勝ちだすと調子に乗ってグダグダになるのはもはやお家芸だな。
301名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:29:59 ID:2uBeyOsDI
天井買い底値売りのバルサww
302名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:31:15 ID:bEKm0whm0
シティじゃないのかよ
まあ代理人の意向なんだろうけどな
303名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:31:54 ID:wsX6IZuTP
>>299
最高ではないね
育成クラブなら70億とかで売ってるよw
304名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:34:04 ID:FUvwBM230
>>47
W杯で優勝したので今季は、ってことね
外国人から見ても、ビジャ、イニエスタ、シャビあたりが絡むと
決勝ゴールとか目に浮かぶじゃん
305名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:35:04 ID:3rFCrT2e0
チームがうんこのとき何とか出来る唯一の選手みたいな感じなのに放出するのか?
306名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:35:48 ID:61Va+Ye90
>>299
最高のタイミングてwww
307名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:37:13 ID:bEKm0whm0
>>305
実際どうにもならなかったのはインテル戦くらいで
そのインテル戦も一応はゴール取ってるからな
取り消されたけど、2点目も形があったし
308名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:39:54 ID:61Va+Ye90
確かにチームが糞のときはズラタンがきめてた
でもチームが乗ってるときはズラタンがはずしてた
309名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:39:57 ID:3rFCrT2e0
リーグで格下相手にイブラのFKとか強引なゴール一点だけで勝つってこと結構あったイメージだった。
310名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:43:25 ID:61Va+Ye90
確かマドリー戦で52分に入ってきたズラタンが56分にゴールして
1点を守って勝った試合があったよ
311名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:46:26 ID:93Vhnelc0
シティがイブラに100億超えるオファーしてなかったっけ
あの話は何処に
312名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:46:28 ID:sj9CHNRM0
yahooのトップで
「バルサのイブラミラン移籍」って書いてあったぞ
どんだけ三文字語句が多いんだよwww
313名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:53:33 ID:Td0iQY7/0
ラーションに比べると見劣りするが金は動く選手だよな。
314名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:54:34 ID:HCvg3EY30
70億が1年で26億かww

こりゃ負債増えるわけだわな
315名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:57:29 ID:pmTKUKWt0
>>299
そのファンハールも結局次のシーズンでクビじゃんw
行き当たりばったり杉w
316名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:57:48 ID:BUrtBkOw0
バルサもう破産しちまえよw
317名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 15:59:33 ID:e7vv7CNf0
>>311
どうみても飛ばし
マンチーニのコメントからみても多分オファーすらだしてないよ
318名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:02:15 ID:1RsxqEjT0
いつものバルサじゃないかw

ミラン公式の金字かっこいいw
319名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:10:06 ID:NoWvc/LZ0
>>119
マジ受けたww

あんなにニヤニヤされて見つめられたらキモくてたまらん・・・
320名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:30:40 ID:+XUzOwHIP
WOWOWの解説とかアナウンサーは「ベップ」って発言してるんだけど
俺の聞き取りがおかしいのか?
それともあいつらが間違ってるのか?
321名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:34:41 ID:Uj8YQEgE0
バルセロナじゃ電柱だもんな
せっかくのイブラの無駄遣い
322名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:35:39 ID:61Va+Ye90
あだ名だから好きに呼べば良いよ
323名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:43:34 ID:PIqOizLv0
>>119
なんだこのホモが好きそうな音楽はw
ズラタンまじでホモ認定なのか?
324名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:50:25 ID:FRxE4lpF0
メッシは今が最高値。
250億でシティに売りつけろ。
借金半分減るぞ。
325名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:51:48 ID:FesIgKoJI
ソルスキア
326名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:53:16 ID:cUdZWEDU0
イブラがどーのっていうか
ペップがおかしいのがよくわかるな
327名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:57:55 ID:atk6hP0F0
ロナウジーニョは大分、復活してきてるらしいな
イブラも環境変わればって思いたいけど
ロナウジーニョのスペースをぼさっと消しそうで怖い
328名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:08:41 ID:ndtoM3m40
半年で2回しか口も利かないとか、同じ部屋で一緒になったら逃げるように出て行くとか、
なんかもう陰湿な苛めって言ってもいいレベル
329名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:11:53 ID:XRk+Zetj0
得意のテコンドーで締めてやればよかったのにな
330名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:14:43 ID:AQ6/QkV10
ミランがついに若手を獲得か。

ミラン始まったな。
331名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:16:30 ID:aY/rgaQr0
イブラ、パト、ロナウジーニョの3トップは想像するだけで興奮する
332名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:17:20 ID:YxiGg1auP
>>327
ロナウジーニョ復活マジ?
あの腹で?
333名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:18:22 ID:PFrGAgEA0
ウイイレのミラン使いとしてはうれしい限り
334名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:18:51 ID:b1nU02df0
ズラタンは数ヵ月後にバルサやペップについて激白するのかなw
335名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:19:20 ID:HYrWYK8zP
>>332
いい感じだよ
ただ良いパスなのに決められる奴がいない
336名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:20:12 ID:5BBxMqad0
>>37
代表でもデンマークごときに負けてW杯逃してるしなw
337名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:22:13 ID:rHOnVlY90
ペップはこないだビジャがゴール決めた時全く無反応だったな
そのうち衝突するかもね
338名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:22:50 ID:rN+V5aUX0
>>332
かなり絞れてる
スピードが全盛期よりは少し落ちる気がするけど
ワイドにどこでも展開出来るんだけど
キレすぎてて相手だけじゃなく味方がついていけてない
パトとの相性はかなり良いと思われる
339名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:25:47 ID:xi0/Sxxc0
>>10
ロナウド、ヴィエリ、マンシーニ等等
かつては逆にバッジオなどがあったなw
>>20
ローマはないw
金が無い、ブルディッソの800万ユーロさえ、三回払いのローンだw
340名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:27:38 ID:ndtoM3m40
>>331
確かにね
でも、守備はまったくしない3人だけどな^^;
341名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:28:33 ID:rN+V5aUX0
>>335
そんな感じだね
ピッチ上で他の選手には見えないパスコースが1人だけ見えてる感じで
しかもそのコースをつける技術とキレが戻ってきてる。
でも突拍子も無いタイミングでパスが出てくるから敵だけじゃなく自チームの選手も反応が遅れてしまいゴールに結びつかない
342名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:28:47 ID:MoH1Oot10
大阪(セリエ)から東京(プレミア)を目指すも名古屋(リーガ)でUターン

これが正解。都落ちという表現はおかしい
343名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:31:07 ID:oHGb4CCA0
ミランにはピルロとジーニョがいるからな
イブラが国内外問わず覚醒しても全然不思議じゃない
というか、覚醒する可能性のほうが非常に高い
344名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:31:10 ID:RIqtOfx70
>>341
スナイデルと良い勝負になってきたのか
ダービーが楽しみだね

バルサはイケメン、凸、エトーがいきなり別府から戦力外通告されたときも
当時のゴタゴタ見てもやっぱり長年貢献してきた外様にもかなり厳しい
もうカンテラとスペイン人だけでやってスペイン代表強化養成所にしたらどうかね?
借金まみれだし
345名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:36:14 ID:ndtoM3m40
インテルもおとといベストメンバーでリーガ9位のヘタレチコにボコボコにされたり、
モウリーニョがいなくなって明らかに弱体化したっぽい
ミランはディフェンスも去年よりかなり強化されたし、
イブラまで加わって盾争いはミランの方が本命っぽいような
346名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:43:35 ID:xi0/Sxxc0
大阪(セリエ)から東京(プレミア)を目指すも名古屋(リーガ)←リーガじゃなく、エールだろw
それに経営状況はブンデス>>>>セリエ>リーガ>プレミアなんだぜw
347名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:46:16 ID:Gg8yD+Cn0
背番号はどうなるんだ?
348名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:51:57 ID:xi0/Sxxc0
>>221
これだけ見るとベップが毛嫌いしてるようにもみえるが
ベップ就任前から、エトーはトラブルメーカーだった
その動画でベップから離れる時のエトーの顔見ろよw
耳元で絶対何か言ってるし、突き方が確信犯だぜw
ズラタンもトラブルメーカー、特に代理人がクソの中のクソ
だから、ベップがエトーやズラタンを嫌うのは潔癖なベップにすれば当然
349名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:58:00 ID:Kyq4UBMC0
>>348
別府(笑)
350名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:03:09 ID:25GSMYHw0
イケメンもイブラも長友にちんちんにされるんだろ
351名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:04:31 ID:vKl/gpn50
プレー以外の言動がDQNだから
嫌われたのか?
352名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:07:25 ID:BUrtBkOw0
こんだけ選手ともめるグァルディオラって相当やばいんじゃないか?
353名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:13:53 ID:QU4oeDxF0
これでやっとバルサを応援できる
354名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:31:30 ID:ohlVm8+/0
オーウェン…話題沸騰のレアルマドリーに移籍→リヴァプールCL制覇
イブラヒモヴィッチ…話題沸騰のバルセロナに移籍→インテルCL制覇
355名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:31:52 ID:s296WUaA0
次節、長友チェゼーナとミラン対決か。見たいな。
356名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:41:44 ID:SIOudWnPP
>>348
潔癖な選手がドーピングなんてしないよ
一応無罪になってるが状況証拠からしたら限りなく黒だぞ
火のないところに煙はたたない
バルサの監督にならなかったらあのまま有罪だっただろ
357名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:47:00 ID:TEnrqTnfO
これはよかった。
セリエファンにとってもリーガファンにとっても。
358名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:48:11 ID:Qe39gZWq0
>>348
ベップじゃなくてペップなw
擁護するなら愛称くらい間違えないでやれ
359名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:49:35 ID:273iQvNV0
これは・・・本田信者は涙目な展開だなw
金の問題じゃなく、必要とされていないだけだったことが証明されてしまったようだ
360名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:51:29 ID:0O0ERhL30
>>278
思うに、フンテラールはJリーグに来るか、二流クラブでプレーさせて覚醒させないと駄目だよね。
自分でナントカシナイトって思わんと、成長しない気がする。
361名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:56:15 ID:0O0ERhL30
>>297
1500ならおれが買う。
362名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:56:20 ID:7Qfi2+FP0
背番号何番になるんだろ
363名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 18:58:47 ID:NK9DN6sR0
レアルが金満のイメージだけど
バルサも無駄遣いすごいな
364名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:21:08 ID:NEkUdwqe0
次確か、チェゼーナとだよな?

イケメン、パト、ズラタンを長友が向こうに回すわけか…
365名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:25:10 ID:eLEEqPRS0
フンテラール引き取り先あるんだろうか
366名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:49:06 ID:OeWqFwjR0
さうがにビジャとメッシ相手じゃ敵わないわな・・・
367名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:57:22 ID:ktrUc+6d0
こんな事やってるから給料払えなくなるんだよ
368名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:58:36 ID:osxZnlwXi
バルサのタイトルなんてドーピングみたいなもんだよな
そりゃ500億借金つくるぐらい金使ったら大抵のクラブはリーグもCLも獲れる
369名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:00:08 ID:lIGgQ7Ae0
前線の蓋だったなコイツ
370名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:05:35 ID:em1qWegY0
バルサ阿呆だろwww
金ドブに捨てたようなもんじゃん
エトーまでつけてw
371名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:32:10 ID:4L3EHl1B0
>>363
ちゃんと結果が出てるのが最大の違い
今のとこだけどね
372名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:37:13 ID:+I4xiOI20
エトーの時も大耳取って「来年もまた一緒にやろうや」とか言ってたくせにイブラとトレード。
後の会見では
グラルディオラ「彼との関係?別に問題ない。」
エトー「グアルディオラからは何も聞いていない。」
今年も
グラルディオラ「彼との関係?別に問題ない。」
エトー「グアルディオラとは会話がない」
こんな感じだし。

カタルーニャ人ってほんと陰湿だな。
シャビも負け試合だと相手チームを「勝者に値しない」とかボロクソに言うし。
373名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:38:44 ID:+I4xiOI20
エトーの時も大耳取って「来年もまた一緒にやろうや」とか言ってたくせにイブラとトレード。
後の会見では
グラルディオラ「彼との関係?別に問題ない。」
エトー「グアルディオラからは何も聞いていない。」
今年も
グラルディオラ「彼との関係?別に問題ない。」
イブラ「グアルディオラとは会話がない」
こんな感じだし。

カタルーニャ人ってほんと陰湿だな。
シャビも負け試合だと相手チームを「勝者に値しない」とかボロクソに言うし。
374名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:45:40 ID:6Myzmo6i0
セリエの時代クルー
カカも戻ってこい
375名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:47:07 ID:+I4xiOI20
やっぱグアルディオラやバルサのフロントはスペイン人(できればカタルーニャ人)でチームを固めたいんだよな。
マスケラーノ取ったのはブスケツが育つまでの保険だろ。

イブラを取ったのは、バルサのパスサッカーに90分間耐え得るような堅守速攻型のチームの場合、
圧倒的に試合を支配していてもカウンター食らって負ける可能性がある、
そんな、なんとしてでも点が欲しいってときに、イブラのパワープレイで一点をもぎ取ろう。って魂胆。
前線のイブラにボールを預けて相手DF背負ったまま押し込んでしまえ・・・みたいな。

でも思ったより機能しなかったから即座にポイ。
376名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:47:46 ID:lIGgQ7Ae0
今のセリエはピーク過ぎた、もしくは失敗したリーガ選手の
島流し先だな
377名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:51:11 ID:6Myzmo6i0
バルサ高さなさ杉だろw大丈夫か?

ビジャ175
メッシ169
ペドロ169
イニエスタ170
シャビ170

378名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:55:16 ID:+I4xiOI20
攻撃は足下使って攻めるから上背よりもテクとスピード重視なんだろう。
守備は一応ブスケツとピケが190前後のはず。
379名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:56:48 ID:+I4xiOI20
エトー、イブラ、ビジャ・・・こいつら1981生まれかよ。
俺とタメ年じゃねーか。この生き様の差は何なの???
380名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:59:20 ID:D2TFYZSB0
都落ちしても俺は最後までイブラを応援する
381名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:13:09 ID:Dq2zuWPj0
>>348
ベップってww

無知のお前がサッカー語んな
382名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:15:46 ID:Dq2zuWPj0
最近のチャンピオンズリーグ見る限り
セリエAの方がリーガより上だろ。

バルサがインテルに
レアルがミラン、ユーヴェ、ローマに負け
383名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:19:43 ID:v7iuZg6B0
長友がイブラにロックオンされるのかw
384名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:20:00 ID:+I4xiOI20
チャンピオンズの勢力図は毎年変わるから当てにならない。
マンUが取った年はたしかベスト4に3チームくらいイングランドのクラブが残ってて「イングランド復権」とか言われてた。
でも翌年はバルサが決勝で点差以上の戦力差を見せつけて完勝しちまって「やっぱ本気のバルサは最強」とか言われて・・・。
385名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:23:47 ID:xi0/Sxxc0
>>364
ミニラ〜多摩川に帰って来てくれ〜
戻ってきたら熟専のミニラさんを満足させる
夜空オバサンのオッパイが吸えるよ
386名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:30:44 ID:Y4wD2GRj0
ベップ ロッペン イエニスタ
387名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:40:25 ID:6Myzmo6i0
みらん
388名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:50:55 ID:tukjwuDz0
>>375
>>でも思ったより機能しなかったから即座にポイ。

出て行きたがってたのはズラタンのほう。ポイされたのはバルサ。
389名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:08:09 ID:yDQrDnEd0
今日からオレはミラニスタになりますた
390名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:25:45 ID:0O0ERhL30
>>374
それはナイワ〜。
391名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:28:54 ID:0O0ERhL30
>>382
レアルのポシャリをカウントに入れないで下さい。
結局、リーグはプレミア最強です。
392名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:29:55 ID:0O0ERhL30
>>377
コンプレックスワロタ
393名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:45:53 ID:kBJ42+e70
ズラタン、エトーを使いこなしたのがモウリーニョ
どちらも持て余すのがグラルディオラ
394名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:50:12 ID:IopRDNfe0
>>393
結果的にエトーは使いこなしてリーガ コパ チャンピオンズ取ってるだろ>ペップ
395名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:51:53 ID:kBJ42+e70
バルサに勝ったのがモウリーニョ■■自らに負けたのがグラルディオラ
剛毛なのがモウリーニョ■■増毛なのがグラルディオラ
女好きなのがモウリーニョ■■女も好きなのがグラルディオラ
396名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:04:37 ID:PrGSoU8c0
ぶっちゃげこいつは印象ほどたいしたことない。
397名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:09:35 ID:9XItavP+0
>>396
使い方が悪いんだよ。
こいつは世界最高の電柱なのに
398名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:10:50 ID:v45lVPXt0
>>395
女もすきてw
399名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:15:21 ID:bt/Qn1p3P
>>371
マドリーの場合外人なしでは成り立たないチーム作りで補強で失敗し、
バルサの場合なしでも成り立つチーム作りしてるのに補強で失敗してる
400名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:16:08 ID:DtBFUvJ80
ペップって大丈夫なのかな。
この人自分と性格が合う人だけで人事考えてるよね。
イブラだって自分から熱望して獲得したくせにこの追い出し方はないわ。
実は監督として人心掌握上手いタイプじゃないのでは。
カンテラ出身の選手にしか顔が効かないのかも。
401名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:17:23 ID:UWc1MGJC0
もう一年様子見てもいいものを
402名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:26:06 ID:tukjwuDz0
>>394

何言ってんの?
エトーはパイナポーの頃からいてリーガ2連覇CL制覇に貢献してますが?
もう完全になじんだ状態で監督になったんだろペップ。
403名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:40:26 ID:Wd5iutmM0
モウリーニョとアンチェロッティが世界最高峰の監督
ペップは論外
404名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 00:15:31 ID:theZ4zZNO
ヅラジャン・オヅラハゲチッタか
405名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 00:23:33 ID:VS/ZoMIL0
>>236のロナウジーニョとズラタンのコンビは面白そうだな
406名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 00:38:41 ID:LKaeDf4n0
バルサの前線がチビっこだらけになってしまったw
407名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 00:39:57 ID:mMxVVL3f0
バルサのおこぼれが日本にも落ちて来て欲しい。
イブラノビッチならJで十分活躍できる
408名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 01:12:51 ID:LKaeDf4n0
ガンペール杯でビジャがゴール決めたあとのペップの反応がひどかった
あれは仲も悪くなるだろw
409名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 01:20:35 ID:Wxw+luiB0
>>377
今のバルサが高さのみの放り込みをした時点でアウトだろ
バルサの哲学を捨てた、まさにアンチフットボールw
410名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 01:29:45 ID:U5l/MVI/0
高く買って安く売る
それがバルサの哲学
正義のフットボールな
411名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 02:31:31 ID:GmXUmYWj0
>>119の動画の最初と最後に出てくるマーク?がチンコにしか見えん
412名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 02:34:53 ID:LKaeDf4n0
しかもまだ使える選手も出していく、
短く使って安く売る。
そして高く買って失敗
どんなに勝っても赤字のバルサ。バルサの哲学ざまあwww
413名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 03:42:49 ID:xA3paqwQ0
ビジャがもっと若ければ一応理解できる取引だけどねぇ。
得点力なら明らかにズラタンよりビジャよりメッシが上なんだから、
似たようなストライカーをわざわざ獲る必要があるのか理解に苦しむ。
そもそもズラはバルサに欠けてる高さやタメを創る能力を買って
獲得したはずだ。今更ビジャ取るくらいならカンテラの選手を
上げたほうが可能性があるだろ。
414名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 04:01:16 ID:xA3paqwQ0
>>334
そんなに待つ必要はないだろうなw
415名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 06:57:32 ID:fYRMqya10
まるでFXの素人みたいだなバルサ。
でもって何年かして安値で放出したイブラがミランで大活躍でまた高値で買い戻そうとして往復ビンタ食らうとか。
416名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 07:47:04 ID:/lddLDVe0
>>399
マドリーはビジネスとしては成功してるんじゃね
放映権やらチケやらグッズの売上が数年前と比べて倍近く上がってるし
417名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 09:52:47 ID:zrVV7hg60
ミラン加入のイブラ、すぐにインテルに苦言

ミランへの加入が決まったFWズラタン・イブラヒモビッチが29日、レッチェ戦が行われたサン・シーロで
ミランのサポーターから歓迎を受けた。イブラヒモビッチはすぐに古巣インテルに対し、「オレが
加わるまで、インテルは何も勝っていなかった」と厳しいコメントを突きつけている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4975826/
418名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 10:58:18 ID:zrUCK0TS0
>>413
>ズラはバルサに欠けてる高さやタメを創る能力を買って獲得したはずだ。

タメを作れない高さで競り勝てない、最悪の補強となりました
419名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 13:18:43 ID:Yq/+inac0
ズラタンはスペース無いとサイドに逃げちゃうし
競り合いも嫌いだからなwあんたデカイのに
420名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:27:46 ID:xA3paqwQ0
しかしサッカーの世界での評価からしてビジャが明らかにイブラより上とは言えないからねぇ。
CL勝ち抜けを決めるゴールも決めてるし一年目にしちゃ充分合格点だったと思うんだけど。
やっぱりグアルディオラの「フィーリング」なのか・・
421名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 19:10:04 ID:xt+Oh4oH0
フランスに島流しされたサビオラみたいなもんか
422名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:32:48 ID:umVMlOC+0
ペップは好き嫌いが態度に出すぎるのがよくないよね。
嫌いな人間でもチームとして組み合わせるのが監督の仕事じゃないのか。
423名無しさん@恐縮です
>>96
そもそもビジャは代表でも空気よめないキャラだろ・・・。