【MLB】 松坂4敗目、6回2/3を投げ4失点 [08/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月夜φ ★
 米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手(29)は15日(日本時間16日)、敵地でのレンジャーズ戦に
先発登板したが、6回2/3を7安打4失点で4敗目(8勝)を喫した。試合は7−3でレンジャーズが勝った。

 松坂は初回に1安打を許したものの、課題の立ち上がりを無失点に抑えて上々の滑り出しをみせた。だが
二回、先頭のカントゥに中前打を許すと、四球と送りバントで一死二、三塁とされ、ブランコの犠飛で先制を
許した。

 三回から五回は走者を出しながらも併殺を奪うなど3人で抑えた。だが0−1で迎えた七回、先頭の
モアランドに左安打を打たれると、送りバントと二ゴロの間に二死三塁とされ、ボーボンの二塁バント安打で
2点目を失った。さらに中前打で二死一、二塁とピンチを広げたところで降板。2番手で登板したデルカーメンが
ヤングに19号3ランを浴び、松坂は4失点。

 レッドソックスは0−5の八回にDaマクドナルドの2ランなどで3点を返したが、さらに追加点を奪われ3−7で
敗れた。

 この日の松坂は6回2/3を投げ7安打8奪三振4失点。防御率は4.17となった。

松坂

「(4失点で4敗目)走者を残して代わった僕の責任。(約40度の猛暑は)暑かったので試合前のブルペンで
いつもより20球くらい少なめに投げた。そうしたら(序盤は)まったく体が動かなかった。中盤からよくなってきたから
こそ、七回はしっかり投げきりたかった」

ソース
http://www.sanspo.com/mlb/news/100816/mla1008160807005-n1.htm

2名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:17:57 ID:oszrb2ES0
3名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:18:30 ID:H9cAlgoW0
4名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:19:08 ID:Vql1ZZTDO
まあ…なんだ…その…あの…言いにくいんだが…一言…
痩せろ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:19:32 ID:WUMkmixz0
6回2/3で4点だったらまあ悪くはない
6名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:20:36 ID:vh9/ovpF0
二番目の速さで500奪三振だったのに勿体無いね
7名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:21:07 ID:1vDKUHyB0
いくらなんでもスレ立つの遅すぎだろw
8名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:22:18 ID:6fYtKidQP
自分の責任といいつつ、7回まで投げさせず途中で変えた監督を責めてるようにも聞こえる
9名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:22:36 ID:trTvJ3lhP
デレカーメン出した時点で松坂に勝ちをつけたくないのがひしひしと伝わる
10名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:24:02 ID:jSOTp4nR0
松坂のやる気のない投球にブチギレてチームメイトが点取る気なかったのにはワロタw
どんだけ嫌われてるんだよ
11名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:28:31 ID:Ki5RUPIrO
松豚は取り敢えずダイエットしろ
12名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:28:47 ID:BTvpAf2NO
TEXのホームでビジターチームの投手なら十分な内容だったけどな
続投させてもらえて2失点におさめてりゃ上出来だったが
13名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:30:26 ID:PJIpgurw0
今プロ野球ニュースで見たけどひどいフォームだった
14名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:30:54 ID:V6H4f2bD0
なんでこれがニュースなの?
4失点や4連敗なんて普通すぎるように思えるが。
15名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:31:25 ID:Ctf6PLwa0
>>10
104Fの炎天下で好投してたろ、何見てんだよ。
16名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:31:39 ID:P+54k9hW0
4失点???・・・・・・・・・・・・2失点の間違いじゃないの!?
17名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:34:16 ID:ARHzGmb90
松坂ってストレートの球速148〜151km/h程度なんだな。
MLBでは普通だからよく打たれるのか。
18名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:36:44 ID:BOFw85G/O
>>6
近年活躍の度合いが減り叩かれることは増えた。
でも何だかんだでメジャー500三振を達成してるのは純粋に誉められることだと思うね。
ましてやチーム方針(もちろん時には本人が腑甲斐なかったりも含む)で基本的に完投させてもらえず
平均五〜六回で降板してるのに、チーム史上二番目の速さってのは評価できるわな。

ガンガン叩かれようともやっぱり日本人メジャー投手の中では凄い部類の投手ではあると思うんだけどね。
19名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:38:23 ID:kqwAPjKd0
終わってんな
20名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:56:32 ID:LmBA6NmDP
6回投げ切ってQS達成だったはずがリリーフが登板直後に被弾したから別に太輔悪く無いだろw
21名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:02:26 ID:yeyyZGhe0
いつもの豚に戻ったなw
しょぼすぎだろ、こいつw
22名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:03:46 ID:yeyyZGhe0
>>20
リリーフを出さざるを得ない状況を作った先発が悪い
23名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:06:47 ID:aL0fzwXb0
もっと負けてるイメージがあったが、まだ4敗しかしてないのか
24名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:23:05 ID:8UQ4MMMfO
まず痩せろ
25名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:26:50 ID:HJYRXC+00
自責点てのも、打率同様なんか古臭い悪しき伝統的な数値の香りがする
26名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:28:48 ID:yGBlj4jI0
3.90くらいで終わって欲しい
あと3勝は、これから積んでくれれば…
27名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:38:03 ID:8wTIzW8DO
打者として育ってたらどうなってたのかな?
28名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:39:08 ID:bPboovQmO
10勝はいけるかな
29名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:44:13 ID:W/+KyhPJO
>>28
普通に行くだろ
まあ普通にとか簡単に言っちゃいけない数字なんだが10勝は

ところで500三振が2番目らしいんだが
1番は誰なの?
30名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:47:08 ID:pL7tjk3sO
クレメンス
31名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:48:43 ID:W/+KyhPJO
>>30
なるほど
伝説級相手じゃしゃーないw
32名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:50:19 ID:ULmG8z/JO
松坂が通用しないとは素直にNPBの敗北を認めざるを得ないな
また1から出直しだ
33名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:52:58 ID:yeyyZGhe0
今年はレスターもバックホルツも防御率2点台だし
球場がどうとか言い訳がきかんな
所詮はどこにでもいる3番手、うまくいけば防御率3点台に乗るかもって言う
次元の投手だ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:00:30 ID:liaEw6GF0
松坂の場合は固いマウンド合わないんじゃないかなぁ
下半身でゴニョゴニョやる投げ方だもん。あと井川もそうだと思う
斎藤隆は真反対
35名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:03:00 ID:4VATiYd7O
ジャップに60億も出しすぎたな
36名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:04:10 ID:p+5DceSU0
ほぼ7回で4失点じゃ 試合は作ったよな
37名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:06:40 ID:V2smmn1XO
フランコナ「見ていて気持ちよいピッチングではないな」
38名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:18:52 ID:x4JjsvESO




















39名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:26:54 ID:LM50u0HHO
たまには無失点で頼むYO
40名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:53:19 ID:kWgkcTKm0
自責点2でまあまずまずだったのに
代わった奴がいきなりホームランで
自責点4になったのか
41名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:54:58 ID:dd1tjP3HO
あっちの2ちゃんで、
今日はナニ坂でしたか?
>>
あぁカス坂だったよ
みたいに言われてるのかな
42名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:32:20 ID:ippi3xnk0
今日は、試合見てたけど
まーまーだったよ、主力のメンバーが居らず
点とってくれなかったからねー


>>28
カスミア
フェルナンデス
43名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:34:55 ID:TLzXun6k0
デルカーメンは引っ込んでれば良かったんだ
44名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:37:27 ID:kqwAPjKd0
まぁ5番手のピッチャーにしては頑張ってるよ。来期は居場所無いかもね。
45名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:39:18 ID:ypfcB8umP
普通だなー
負けたのはややツイてないけど
46名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:39:52 ID:nFNNFMkN0
デルカーメンGJ
47名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:42:19 ID:ypfcB8umP
ああ、代わったのが打たれたのか
ま、割と抑えて貰ってる方だし仕方ないな
48名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:56:31 ID:3fxRl6DW0
完全に打線のせいだな
4点ぐらい取り返さないとな
49名無しさん:2010/08/17(火) 07:36:51 ID:KllVXQjV0
高い買い物しちゃったな。
このぶたの嫁みるとイラつく。
かなり年下の金持ってる男をゲットして好き勝手やってほくそ笑んでる。
もっといい女いたやろ。
50名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:53:55 ID:nvBgkjU3O
松坂は今年で契約終わり?
来年まで?
51名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:02:28 ID:V+0P0oo/O
天然ロケットおっぱいは希少価値だからね
52名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:35:01 ID:ippi3xnk0
レッドソックスと松坂大輔投手の交渉が締め切り30日目となる14日、
地元メディアは、一斉に「6年で年俸総額5200万ドル」で合意したと報じた。
 「ボストン・グローブ」紙の電子版は14日付けで詳しい契約内容を報道。
それによると、松坂の年俸は以下の通り。

 2007年 800万ドル
 2008年 800万ドル
 2009年 800万ドル
 2010年 800万ドル
 2011年 1000万ドル
 2012年 1000万ドル

また、特別条項として、1)07年か又は08年でサイヤング賞獲得、2)07年と08年の両方で、
サイヤング賞の投票でトップ3以内に入る、
3)07年か又は08年でリーグMVP獲得、
4)07年と08年の両方でリーグMVP投票のトップ5以内、
この4条項のいずれかを満たせば、09年と2010年の年俸が、
800万ドルから1000万ドルに増額される。
 同様に、1)09年か又は10年でサイヤング賞獲得、2)09年と10年の両方でサイヤング賞投票のトップ3以内、
3)09年か又は10年でリーグMVP賞獲得、4)09年と10年の両方でリーグMVP投票のトップ5以内。
この4条項を満たせば、11年と12年の年俸も1000万ドルから1200万ドルに増額される。

 また、米スポーツネットワーク「スポーツイラストレーテッド」の電子版によると、
日米間の本人と家族の飛行機代、専属トレーナー、専属マッサージ師、個人通訳、
個人アシスタント、本拠地ボストンとキャンプ地の住居なども、レ軍側が用意することになっている。
53名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:37:31 ID:CqFNtVdRO
松崎だらしねぇな
54名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:39:57 ID:nvBgkjU3O
>>52
6年契約とは長いね
55名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:42:24 ID:uv8HRshI0
デルカーメンさんはきっちり塁を掃除するな
56名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:50:21 ID:bhsAmMbh0
豚坂ってボストンの強力打線のおかげでかなりの試合で負け投手にならずにすんでるよなw
57名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 01:31:03 ID:ldkSKtNG0
松坂ってこんなんだっけ?
本来のストレートは低めにビシッと決まる感じだったはず
人気先行で本人も辛いとは思うんだけど
志は元々高いから何とか修正してくれると期待してる
58名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 01:34:07 ID:9DrN8tRA0
総額1億ドルでこのザマだよ
59名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 12:28:20 ID:tdm3nbvG0
60名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 12:36:14 ID:hHoarHQu0
この分だと12勝止まりだな
また叩かれるな
61名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 12:39:30 ID:sZ833GIX0
甲子園で春・夏連覇。ノーヒットノーラン
最多勝。高卒新人として史上初のベストナイン、ゴールデングラブ賞
沢村賞 最優秀防御率 オリンピック出場
WBC優勝 MVP WS優勝 女子アナの結婚


人生の前半で運を使い果たしたか無尽蔵に運を持っているかわからんが
もう余生でいいじゃん。これ以上良い人生だと逆に来世が怖いだろw




62名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 12:44:57 ID:3xMrvJV5O
豚坂の身代わり出頭した元オリンピック選手って今何してんの?
63名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 15:17:28 ID:xEL+eC6s0
豚箱
64名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 15:27:11 ID:tkQ1U1v70
高校時代のあの沈み込むような投球フォームが一番カッコイイ。

今は・・・・とりあえず痩せてくれorz
65名無しさん@恐縮です
伸びないね、このスレ