【サッカー】横浜M・中村俊輔がサプライズで「F・マリノスカップU-12大会」表彰式に登場!「海外に通用する選手になってください」と激励

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
【F・マリノスカップU−12大会 F・マリノス2−1柏レイソル】
14日の清水戦で決勝の直接FKゴールを決めた横浜のMF中村がサプライズで表彰式に登場し、
DF天野、GK阿部とともにプレゼンターを務めた。

あいさつでは「トップに上がるだけでなく、海外に通用する選手になってください」と“後輩”を激励。
中2日で迎える17日の山形戦(ニッパ球)に向けては「3連勝できるチャンス。ホームだし勝たないと」
と意気込んでいた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/16/13.html
プレゼンターとして横浜F・マリノスプライマリーイレブンに副賞をわたす中村俊輔
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/16/images/KFullNormal20100816117_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:19:59 ID:FQBelp/70
泣いて馬超を斬る思い
3名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:21:48 ID:YfGT6Y5h0
もしこの子がメシアニスタだったら…
4名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:22:16 ID:/XMNWwStP
セルティックとかもう日本人じゃ無理だろw
中村はハードル上げすぎたよな
5名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:24:15 ID:AYaJ3amv0
自虐ギャグが言えるようになったか
6名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:26:53 ID:ePspkXFa0
F・マリノスカップでFマリノスが勝って俊さんがサプライズのプレゼンター、
これは自作自演の匂いがしますぞ(・`ω´・)
7名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:32:34 ID:gHADSauD0
そうかそうか
8名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:34:40 ID:inBTN9ecO
セルティックでしか通用しなかった雑魚
9名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:34:54 ID:mU0KirEC0
俊さん「スペインだけはやめとけよ」
10名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:36:01 ID:wQpy0LBe0
セルティックのリーグとJってどっちが強いの?
11名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:37:10 ID:Jecwh4PuO
茸はヒデ以下だろw
イタリアでも通用できたとはいえないんだから
12名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:37:24 ID:pbetJLic0
スットコは海外じゃ中の下位だって露呈しちゃったよな
13名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:38:44 ID:dchc9waY0
【サッカー】横浜M・中村俊輔がサプライズで「F・マリノスカップU-12大会」表彰式に登場!「海外に通用する選手になってください」と激励される
14名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 06:39:41 ID:Aq+PwtC80
とりあえずあなたもJで通用する選手になって下さい
15名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:16:11 ID:v6NDiDiX0
海外で通用したのはヒデと俊輔だけ
16名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:17:20 ID:9gW0OTSt0
好きなサッカーで海外で胸をはれる選手になってください。
17名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:20:06 ID:WpNjplEl0
水野とかみてたらスコットランドの英雄として崇められた俊さんの偉大さが改めてわかるな。
日本が生んだ最高のサッカー選手だよ。
18名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:21:11 ID:IOQykADG0
これはいいな
子供たちにとっては最高の思い出になるだろう
19名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:21:24 ID:YfGT6Y5h0
俊さんなら「ていうかオレを超えないでほしいんだよね」と言って欲しいw
20名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:22:17 ID:YQzCbKl+0
綺麗な俊さんに生まれ変わったのかな
21名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:27:20 ID:GCXqcx2kO
しっかしブサイクだな
22名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:27:27 ID:a5x9hoydO
出現率高いからエンカウントしやすいんだよね
                       茸A 茸B 茸C スライム
            
 子供「バルス」
23名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:28:42 ID:BIQW/3cQO
日本代表で通用しなくてもいいから、世界で通用する選手になって下さい!
24名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:30:33 ID:E6AteZ3/0
とJリーグで通用しない選手が言っています
25名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:31:19 ID:VygZbtSW0
俊さんは海外で通用したんですか?
26名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:31:23 ID:PLPrYssL0
茸「ゴールやアシストしても次にはつながらない。そこを良く考えて欲しいんだよね」
27名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:37:47 ID:y9THEzV7O
若い頃の俊輔みたいに才能で期待させてくれるヤツが
いい加減出てきてほしい
28名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:38:22 ID:B/CWLZbU0
>>2
わかる
29名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:38:38 ID:Ab0lmh0K0
子供たちは「誰?」みたいなリアクションだったのかな
30名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:39:28 ID:aXbXqXcg0
折伏に参りました
31名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:39:52 ID:B/CWLZbU0
自分のポジション脅かさない選手には優しい俊さん
32名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:42:19 ID:iPvLB6NH0
小学生なんて俊さんがスコットで活躍してたなんて知らないだろ
エスパを首になった人ぐらいの認識しかないだろ
俺が選手の父兄だったら創価絡みの人間連れてくるなよって思うけどな
33名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:43:28 ID:QVqKke1xO
世界で通用するプロになろう
34名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:46:14 ID:IOQykADG0
「俊輔使えねーよ!」と悪口を言ってるキッズも、俊さんに握手でもされたら
一気にファンに早代わりする

子供なんてそんなもんだよ
35名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:46:40 ID:LXafvI7hO
足が痛い
36名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:50:04 ID:wV96MKPZ0
そう。
足がいたいと自己弁護を繰り返し、代表を私物化して王様やろうとしたら、若いのにポジション奪われたでござるのあの人。
37名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:51:00 ID:PTmfe8+H0
中村w↓これを達成したおまえが言うなwww

中村俊輔はGoal.comの選ぶリーガ09-10シーズンワースト移籍ランキングで第1位に輝いた
(Goal.comで発表)
38名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:51:26 ID:hGIyMLVw0
痛いって言いまくってる割にはケガで長期離脱しないんだよなあ。
39名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:52:02 ID:fTRsaflL0
こういうの見ると、ほんの少し応援したくなる
代表引退したし、Jで最後に一花咲かせてほしいな
40名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:54:19 ID:B/CWLZbU0
>>34
わかる
41名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:03:10 ID:pbetJLic0
僕みたいにならないでください
42名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:12:48 ID:iPvLB6NH0
>>39
もう一花咲かせてもらいたいとは俺も思うが
引き受けるチームの事も考えてほしい
先日の試合では活躍したけど
通してみれば、パフォーマンスは醜い
酷くあたりに弱いし、ポジションは放棄するしで
非常に厄介だから
カズやゴンのようにJ2辺りで頑張ってもらいたい
43名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:21:29 ID:J1xbXU4u0
何このスレ
俊輔は子供達に大人気だけど?

http://www.youtube.com/watch?v=mdojBrem7VY

俊輔CKのシーン
子供達の俊輔コール
44名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:23:18 ID:jC2AlsO00
世界で通用するプロになろう
45名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:23:52 ID:mPJlYOgaO
中村俊輔はサッカー選手として大成した選手なの?広義の意味で
46名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:27:08 ID:J1xbXU4u0
>>45
日本人サッカー選手で10年以上
最前線で戦ってる選手は俊輔だけ
海外でもセリエ時代3年セルティックのレジェンドで4年CLで自分の手で最高の舞台に上り詰めたり
トップでの戦いを長年やってきたのも俊輔だけ
最高の凄い選手
47名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:27:54 ID:pbetJLic0
工場長キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
48名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:29:26 ID:PTmfe8+H0
【スペインリーグ最悪の移籍選手ランキング】
☆堂々の1位達成!

1位中村俊輔(エスパニョール)
2位ベンゼマ(レアルマドリー)
3位チグリンスキー(バルセロナ)

goal.com発表 2010/4/14 (ベスト10まで記述)
http://www.goal.com/en-us/news/88/spain/2010/04/14/1878154/goalcom-special-10-worst-la-liga-transfers-of-2009-10
49名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:30:17 ID:rdqPtDHK0
(´・ω・`)知らんがな
50名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:30:36 ID:YfGT6Y5h0
今日のウンコ臭いスレはここですか?
51名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:31:31 ID:J1xbXU4u0
>>48
はい、またゴールコム(笑)

可哀想にw
リーガの専門サイトでもなんでもない
設立たったの5年程度のゴールコム(笑)のちょっとしたランキングを
張って懸命に貶すしか出来ないw
52名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:33:04 ID:43o+XWwYO
>>45
いろいろ意見はあるだろうが、彼なりにベストを尽くしたんじゃないかな
もう少し違う道があったのではないかとは思うけれど
いまさらどうなるものではない
53名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:34:16 ID:CiDSxAB4P
俊さんの(紙面での)活躍がまた見られるようになって嬉しい
54名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:34:55 ID:3gHezbEKO
今の小学生は俊輔のマリノス時代知らないんだよな

あの頃のマリノスはよかったな
55名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:36:40 ID:2wsWuIL90
>「海外に通用する選手になってください」

自虐ギャグかっけー!
56名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:36:51 ID:wV96MKPZ0
多分、足は痛くない。
足が痛むのは、心理的なものから。
だからJでは全然痛くない!
57名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:38:11 ID:aay8ALEPO
今週末のプレイはなかなか良かったな。
58名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:38:26 ID:WnNJlUY+0
子供は、遠慮無しに、
なんでスペインで通用しなかったの?
とか言いそうだなw
59名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:39:13 ID:jHsgwkLqO
通用するって言う言葉がポイント
60名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:40:09 ID:T6n2XOrs0
>>45
本田がW杯の活躍で注目された時、海外のメディアはこぞって
「本田は中田以来のスター選手」と報じた
ぶっちゃけ外国人に知られてる日本のサッカー選手は今のとこ中田と本田ぐらい

もちろん中村俊輔はアジアの選手として十分大成した部類に入るけど
残念ながら世界的には無名に近い
61名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:41:13 ID:BSYhMesp0
×あいさつでは「トップに上がるだけでなく、海外に通用する選手になってください」と“後輩”を激励。

○あいさつでは「トップに上がるだけでなく、海外に通用する選手になってください」と自らのなし得なかった夢を“後輩”に託した。
62名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:41:13 ID:gk2SV65vO
つーかここの奴らは今のスットコのリーグ順位しか知らないわけかwいろいろ納得した
63名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:41:15 ID:sDt6Knrx0
Fカップに見えた
64名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:42:02 ID:tfMrYF8R0
子どもに激励されたかと思った
65名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:44:54 ID:gk2SV65vO
>>60
爆笑wにわか晒しすぎです
66名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:45:59 ID:YfGT6Y5h0
最近ウンコ臭い人ケータイまで駆使してあちこち荒らしてるね。
67名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:47:14 ID:frQFE0LG0
スペインで通用する選手になってください
68名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:48:31 ID:J1xbXU4u0
>>54
当時の俊輔の成績

98年 33試合 9ゴール 8アシスト 

00年 30試合 5ゴール 15アシスト

マジで化け物だろ
それから12年でまだJリ−グトップレベル
69名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:49:21 ID:/7Wof5690
>>1の写真、茸がちんこだしてるで!!!
70名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:50:35 ID:pbetJLic0
>>68
一試合活躍してトップレベルか
71名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:54:04 ID:Z4GK4VZA0
代表にさえ来なければどうでもいい
72名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:55:18 ID:6+jmk7sJO
レジェンドとかイタリアで通用したとかJでトップレベルとか
俊さんを過剰に持ち上げて、逆に馬鹿にしてるように思えるな
73名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:56:09 ID:2znxF68B0
>>69
ワロタwwもうそうにしか見えないw
74名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:57:05 ID:VfDBY++9P
海外にじゃなくて海外でだよな
最近俺も何かやばいんだよな
75名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:57:54 ID:J1xbXU4u0
>>70
は?
普通に公式スタッツでリーグナンバーワンなんだけど??

http://www.jsgoal.jp/ss/
Jリーグ公認の評価

J公式週間ベストイレブン7回
J公式MVP1回
J公式月間ベストイレブン2回

2ゴール6アシスト
76名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:59:14 ID:Vk3fFeVt0

24 :名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 07:30:33 ID:E6AteZ3/0
とJリーグで通用しない選手が言っています


俊さんに14日にチンチンにされた清水をディスらないでください><
77名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:59:22 ID:8Gf26cAy0
スポンサーの捕まえ方を教えてあげなよ
78名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:00:17 ID:N6uHZyrE0
>>68
当時のJは今では考えられないぐらいザルだったけどね。
プレスなんてほぼ無くて、俊輔も自由に中央突破やサイドから1人で突破してた
ヒデは更に無双状態だったな。ペルージャに行く前のもベルマーレ時代の方は手が付けられなかった。
以前と同じプレーを俊輔やヒデに求めても出来ないぐらいにJの守備や組織はレベルアップしてる。
79名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:00:43 ID:pbetJLic0
>>75
まぁ俺にはそんな活躍してたとは思えないけどな
清水戦は良かったと思うが
80名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:05:35 ID:J1xbXU4u0
>>79
お前の中で勝手にそう思っておけ
主観の入る余地のない300項目のデータスタッツでの評価だぞ
ワールドカップでもプレミアでも公式採用されてるデータに基づいたスタッツ
これでJ最高のプレーヤーと認定されてる
別格なんだよ俊輔は
81名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:08:39 ID:iWqqR1OB0
マリノス以外からは逆オファーすべて断られるJ最高のプレーヤーwww
82名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:11:56 ID:IiI88eH9P
福田の母さんを彷彿とさせる台詞だ
83名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:13:44 ID:T6n2XOrs0
>>78
ベルマーレ時代の中田は本当に別格だったね
今よりレベル低いとはいえ二十歳かそこらで代表のエースやってたんだからマジ化け物
だから小野が出てきた時はさらに衝撃だったし
続々こういう選手が出てくるんだと思ったけど……本田までの空白が長かったなぁ
84名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:15:43 ID:J1xbXU4u0
>>83
本田って1年もEU圏欧州1部でプレー経験ないあの本田ですか?
そりゃよかったねw
85名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:16:46 ID:KByQTtSiO
マリノスが本当に大好きなんだってな
86名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:18:08 ID:opErrgI10
この前はプライマリー(小学生)のロッカールームにいきなり顔出したらしいな
子供達ビビるべ
87名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:32:06 ID:iPvLB6NH0
>>80
別格って
MVPだって毎節ごとに一人いるわけだろ

第1節  曽ヶ端 準
第2節  マギヌン
第3節  キム ジンヒョン
第4節  今野 泰幸
第5節  東口 順昭
第6節  川島 永嗣
第7節  西川 周作
第8節  楢崎 正剛
第9節  レナチーニョ
第10節 林 卓人
第11節 今野 泰幸
第12節 明神 智和
第13節 楢崎 正剛
第14節 マルシオ リシャルデス
第15節 中村 俊輔
第16節 北野 貴之
第17節 楢崎 正剛

仮に第18節で俊さんが獲ったとしてもそれ程抜きんでてるともいえんだだろ?

それにたまに活躍してその週MVPでもなあ
コンスタントに活躍しないとな

年間MVPだったらわかるけどさ
88名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:47:03 ID:eqx4juNuO
>>87
俊輔の話は置いといて、GKが選ばれるの多いな
89名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:47:33 ID:J1xbXU4u0
>>87
はあ?ベストイレブン獲得回数が俊輔が最多なんですが?w
ちなみに今節もMVP濃厚だからな

MVP2回獲得は最多になるな
90名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:51:12 ID:iPvLB6NH0
>>89
別格なら年間MVPも獲れるんですね?
91名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:52:18 ID:N6uHZyrE0
>>80
でもさ工場長、データだけで見るなら本田は
走行距離もフィジカルコンタクト回数も勝率もパスの出し手としても代表でトップクラスになっちゃう
というよりも工場長が俊輔を見たのって何時が最初なの?
レッジーナに移籍する前のプレーって覚えてる?
92名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:53:55 ID:pbetJLic0
>>91
それにFIFAの公式でもCLだかW杯だかでベストイレブンになったしな、本田
93名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 09:59:39 ID:J1xbXU4u0
>>91
いや、そんな些細なデータはどうでもいい
俊輔は300項目のデータだからマジでどんまい
94名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 10:24:42 ID:WBFDxemq0
俊ほどのサッカーオタはそうはいない
小学生の試合観ても楽しめる男
95名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 10:43:24 ID:T6n2XOrs0
>>91
本田はCLとW杯でMOMを複数回獲得してるからね
大舞台でこれだけ結果残した日本人選手は今のところ他にはいない

中村俊輔はトップレベルでの実績が少ないんだよね
3大リーグではセリエAでの3年間の内2年目は控えで、リーガではほとんどプレーできなかった
W杯でも白星を上げられなかったし、CLの数試合を除くと目立った活躍がない
内容はどうあれ結果を残せなかったのは客観的な事実
96名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 10:51:50 ID:WXF71d7V0
俊さんがセルティックの英雄としてあのまま凱旋帰国してたらどうだったのかねえ。
本人はここで新しいリーグに挑戦することのリスクは判ってるといってたが、
二兎を追って失敗しちゃったな。とりあえず両方とも試合には出られたが。

本田においしいとこ持ってかれたっていうのはあるけど、
俊さんだったらGL敗退してそうだから結果的に良かったよ。
97名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 10:52:26 ID:J1xbXU4u0
>>95
本田のCLとワールドカップは相手に恵まれただけ
しかも相手のミスでのゴール

あんなのを活躍って呼べるのがむしろ
ハードルの低さに笑えるんだけど

大丈夫?そんなレベルでいいんだ?本田ってw
98名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 10:57:03 ID:mPJlYOgaO
中村俊輔は天才なんだよね?

j1止まりの選手に比べたら全然まし?
99名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 10:57:39 ID:pbetJLic0
俊輔もエスパニョール時代セビージャ相手に活躍すればよかったのに
100名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 10:58:22 ID:hFjmH7zb0
セルティックのレジェンドとか言うけど、リーガで世界的に恥を晒したせいで
スコットランドでめちゃくちゃ叩かれてたぞ
そりゃそうだよな。スコットランドで活躍したのに、リーガじゃ何もできないゴミだったんだから
スコットランドのレベルも疑われるもんな
101名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:05:36 ID:mPJlYOgaO
中村俊輔と大企業の正社員ならどっちが評価できる?
102名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:05:44 ID:iPvLB6NH0
>>97
俊輔がJでちょっと活躍したぐらいで
狂ったようにあちこち書きこめる君はすごいわw
俊さんがエスパで戦力にならずにクビになったことは華麗にスルーですかw
そもそも俊輔のスレで本田を持ち出すこと自体がキモイわ
103名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:05:44 ID:XrOkl1o60
こんなスレにまで来て叩いてるアンチって一体・・・
104名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:07:10 ID:SDzVstSC0
中村ファンと日本のマスコミとスコット限定の凄い選手
それ以外の国では何のインパクトも残していない
イタリア・スペイン・フランスはもとより
イングランドでさえ、本田は中田の後継みたいなことを言われてた
105名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:08:08 ID:WbSQHfL50
本田スレで茸持ち出す奴がいても笑顔でスルーしといてよくいうわw
盲目の信者はこれだから()笑い
106名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:10:05 ID:hGIyMLVw0
>>103
工場長が叩かれているだけで俊輔を叩いてるわけじゃないんだけどねw
俊輔に関しては清水戦は良かったで異論はほぼ出てないし。
107名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:18:33 ID:WBFDxemq0
何が工場長だよアホか
本田オタの自演にきまってんだろカス共
108名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:20:33 ID:T6n2XOrs0
>>100
それはそれでちょっと理不尽な気がするけどね
スコットで活躍した選手ってイングランド2部にステップアップすること多いから
SPL自体がイングランド3部みたいな扱いされてるのに
109名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:21:48 ID:iPvLB6NH0
本田のスレを立てないとキレる工場長w

5 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/08/16(月) 08:33:52 ID:J1xbXU4u0
>>1
なんで本田のスレは立てないんだ?オマエ

吉田沙保里のスレまでいって催促するなよ工場長w
110名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:21:53 ID:AJNiZwJc0
でも俊輔いなくなったら、セルティックも嘘のように単なる雑魚クラブになってしまったからな
昨季はELGL敗退だし、今季もブラガ相手にプレーオフ敗退でELでも厳しいだろう
111名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:22:49 ID:ghbLeooa0
俊輔に会えたら普通に嬉しいだろ
112名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:30:26 ID:zLEK7q55O
俊さんはジャイキリのジノみたいに王様待遇してくれるチームならやれるでしょ
今はJ1のマリノスがその待遇してくれてるし別に俺たちが俊さんの去就を気にする事はない
113名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:31:48 ID:utwzBt5b0
海外と言ってもスコットランドじゃなぁ。。
114名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:34:19 ID:9wBw4ns10
工場長のゴミはまた中傷するためにスレ立て依頼してるのか


◆スレッド作成依頼スレッド★462[08/11〜]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281516715/

228 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/08/16(月) 10:43:56 ID:J1xbXU4u0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000020-jij-spo
松井はベンチ入りせず=フランス・サッカー
115名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:35:59 ID:6khbgmlP0
WCCFというカード使ったゲームで、俊さんのレアが出たらみんなため息をついて
破ってゴミ箱に捨ててたのを思い出した・・・。
そこまでしなくても・・・と思ったが、実際に全然使えないカードだったので仕方なかった。
116名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:41:05 ID:1S6dkYlVO
ワールドクラスの自虐ネタか
117名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:43:26 ID:tfMrYF8R0
>>69
ちんこのさきっちょ白いw
118名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:47:41 ID:ghbLeooa0
>>69
おまえwww
119名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:53:14 ID:cdKkm6/R0
おまえ海外で通用したことねェーじゃん。
120名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:55:27 ID:r6vneODPO
スットコ限定が偉そうに
121名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 11:58:45 ID:xUzxSxRM0
俺は活躍出来なかった パクチソンさんをみならってぜひ活躍して下さい
122名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:00:33 ID:lsQtqVUG0
そうなって欲しいって言っただけで、自分がそうだったと言ったわけじゃないから
そんなに叩かなくても・・・
123名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:07:39 ID:r6vneODPO
>>69
www
124名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:11:42 ID:gk2SV65vO
アンチが盲目なんはこのスレ見たら分かるでしょ。もうスルーでいいだろうよ
125名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:20:35 ID:rdqPtDHK0
スンスケ信者って、本当に粘着で気色悪いのしかいないんだな。
126名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:33:38 ID:lKewFTAS0
監督に恵まれたとはいえ海外で一時代築いたんだから立派よ
特定の条件下でしか働けないんだから選手としては二流だったんだろうけど
日本はまだ一流選手生み出せてないな
127名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:36:24 ID:iPvLB6NH0
>>124
工場長が盲目なんだろ
128名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:36:35 ID:K8yaq7VSO
今日のお前が言うなスレですね?
129名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:41:22 ID:6lUOX1b4O
活躍した途端の手のひら替えし
実質アンチうざいな、一生隔離所にいろよ
130名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:41:27 ID:vw4zshmE0
海外なんて90%以上はJリーグよりレベル低いのに、
そこで通用するようになれとか意味不明だよな
131名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:43:49 ID:0gOF8g/6O
>>130
税リーグはスコティッシュプレミアと同じくらいのレベルはあるな
132名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:39 ID:eqrZ5O7M0
レベルは置いとくとして面白さでは海外より上な気がする
133名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:50:26 ID:1O2/B4JaO
俊輔の言う海外というのはプレミア、リーガ、セリエ、ブンデス、アン、エールの事でロシアやスットコランドは含まれておりません。
134名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:52:13 ID:7AV8gkQC0
●指揮官絶賛「俊輔はバッジオ」
セリエAは12日に開幕節を終え、レジーナはウディネーゼに0―0で引き分けたが、マッツァーリ監督はMF中村俊輔(26)を高く評価。イタリアの至宝ロベルト・バッジオにたとえてチームの命運を任せる考えを語った。
ウディネーゼとの開幕戦でFWボナッツォーリのすぐ後ろに入る1・5列目で先発し、後半途中からは2列目の左に入って勝ち点1に貢献した中村に対し、マッツァーリ監督が最大級の賛辞を送った。
「中村はバッジオのようなもので、FWもできるし、MFもできる。素質のある選手はDFを抜くこともパスも出せるんだ」と語った。
昨季は守備に課題があるからとアウエーでは特に控えに回ることが多かったが、
「自分は信頼を置いている。アウエーでもチーム全体がいい状態なら中村にはスペースができていいプレーができるはずだ」と、レジーナの今季を日本人司令塔に託す考えを見せた。
中村は開幕戦から一夜明けた13日、チーム練習に参加。試合終了直前にディミケーレと接触した際に打撲した右ひざを気にするそぶりを見せることもなかった。
昨季限りで引退したイタリア最高のファンタジスタにたとえられたことについては「前でプレーするなら点を取らないとね。自分もプレーヤーとして点を取ることが課題だと思っていたし」
と“本家”に近づくためにゴール量産に意欲を見せた。
16日のイタリア杯アタランタ戦、その後も週2試合が10月3日のACミラン戦まで続くが、
「イタリア杯に次勝って放映権のあるユベントス戦までチームは行きたいらしいからね。アジア杯みたいだけど、1週間試合が空くまでやるよ」と大車輪を約束。
レジーナの浮沈は“東洋のバッジオ”にかかっている。
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=55
135名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:54:52 ID:lfdzvV8x0
足が痛いのにエライな、俊さんは
136名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:55:49 ID:8d9e/y+g0
WC後、足が痛いって言わなくなったな
137名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:59:00 ID:mPJlYOgaO
ところで中村が落ちたユースってセミプロなの?アマチュアなの?

だれか教えて
138名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:00:09 ID:vw4zshmE0
アマだよ
ユースは月謝払うし
139名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:06:50 ID:yYwMRvqsO
リーガで通用する日本人が出てきてほしいな。
俊さんもエスパニョールの紅白戦が一番レベルが高いって言ってたし。
140名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:07:53 ID:cdKkm6/R0
じゃいりーぐとすっとこがこいつの適正レベルw
141名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:08:00 ID:mPJlYOgaO
>>138
ユースって入れたらエリート何でしょ?部活よりも全然いいみたいじゃん

ユース入れたら周りから一目おかれるんでしょ?
142名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:08:00 ID:zwkFIhvtO
>>136
確かにあれだけ痛い痛い言ってたのにねw
143名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:10:13 ID:zzV75/lw0
俊輔足痛いばかり言うけどいつも1週間で直ったり試合には出れるような怪我だよね
144名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:19:03 ID:3yBmbI42O
また工作活動かw
本業でアピールしろよカス
145名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:21:16 ID:mPJlYOgaO
ユース入れたらエリートなんだよね?
146名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:27:35 ID:DPjdYnUi0
スコットランドレベルで海外に通用したと思ってるの?
147名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:29:32 ID:sBEyyp2j0
一応日本人で過去3人しか選ばれていないバロンドール候補に選ばれてるし、
CL2季連続ベスト16はアジア人じゃ普通に快挙だからな
最近でもCL決勝トーナメントでアジア人なんて、常連のパク・チソンと本田ぐらいしか見かけないし
148名無しさん@恐縮:2010/08/16(月) 13:30:10 ID:2ykJ1PvR0
昨日久々にFK決めたあと必死でスパイクこすっててキモかった
149名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:35:26 ID:Q1wHl9kbQ
>>147
CL2回目のベスト16は怪我?かなんかでちょい離脱してる際に他の選手らが勝ち点稼いだからからベスト16になったってだけで2回目のベスト16はほとんど貢献してないけどな
150名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:38:06 ID:gvozURXBO
布教活動ご苦労様です
151名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:38:45 ID:Olqen/LN0
セリエであんな清水戦みたいなFK決めてたって凄過ぎるわ
流れより実は凄いって思ったよ
152名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:46:52 ID:T6n2XOrs0
実際CLでの活躍ってのはステータスなんだけど
そのCLでベスト8に貢献した本田が絶賛された時に
海外のメディアは中村俊輔について全然触れなかったんだよね

イタリアにメディアに至っては、中村がかつてセリエAでプレーして
CLでミランと対戦したこともあるのに、本田を「中田の後継者」とか
「中田の引退以降初めて登場した日本人スター選手」と評してた
153名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:47:32 ID:zjwh/CTC0
>「海外に通用する選手になってください」

キノコがまるで世界に通用する選手だったみたいじゃんw
お前が言うなカスw
154名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:52:30 ID:Olqen/LN0
CLでのキーパーのキャッチミスだけだから本田はまだ早い
自分が予選から導いたわけでもない
3大の経験もない
本田には絶対言われたくないね
そりゃ工場長も切れる
155名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:54:56 ID:zzV75/lw0
本田いってないし
156名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:57:11 ID:5DCkgp9D0
グラゴーのバンドがステージでNAKAMURAユニ着て歌ってたの見た時、
UKコンプレックスが一瞬なくなったんだよ!
157名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:06:23 ID:71N3VpQ70
俺のようになるなと・・・
158名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:26:12 ID:CBVYp8uY0
誰が何と言おうと、俺は俊輔を応援する 
159名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:35:58 ID:PTmfe8+H0
中村が活躍できたスコットランドリーグってJリーグレベル?
160名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:38:31 ID:5mb0fdTm0
>>152
スペインはもちろんとして、イタリアでも評価低いつうか相手にされてないんだな
まあレッジーナでもたいして活躍してないし2年目はずっと控えだったからなぁ

勝手な憶測だけど、実際目の前でプレーを見てるからこそイタリアの記者は
中田をスター選手として認めても中村は認めないのかもしれないな
161名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:42:41 ID:71N3VpQ70
>>159
多分Jリーグよりレベルは低い
助っ人外国人のレベルでリーグレベルは決まるって言われてるが
日本にはブラジル人多い
最近はアジア枠で韓国の選手も多いし日韓合同リーグってな感じになってきた
日本、韓国ともにWCベスト16になるような国だし基本的に選手のレベルはそこそこ高い
スコットランドの方がレベルが高いって主張する人がいるとしたらその根拠を聞きたいね
162名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:00:56 ID:IG0K99Az0
>>159
同じくらいじゃね?
でもセルティックでレギュラーとるのはかなり大変。
163名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:07:43 ID:Olqen/LN0
セルティックはCLでロシア王者をチンチンにしてました
そこで違いを見せられない本田って一体
俊輔はMVPだというのに
164名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:17:18 ID:71N3VpQ70
本田がチンチンにしたセビージャにチンチンにされた中村が何だって?
165名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:24:40 ID:Olqen/LN0
俊輔はマンU撃破ミラン撃破
セビージャに勝ってそんなに喜ぶなよ
166名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:28:16 ID:Raca8IgzO
>>165
何年前の話ししてんだ?
もう過去の選手って認めてるようなもんだぞw
167名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:30:24 ID:Olqen/LN0
>>164
そのあとインテルにチンチンにされてたなw
俊輔はインテルチンチンにした経験があるというのに
168名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:31:42 ID:Jwb5iRnmO
>>159
Jリーグのトップチームが行けばリーグ3位を狙える
それくらい2強がずば抜けてる

でもCL出られるのがでかいよ
169名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:32:52 ID:dQ9R4WUa0
>>162
まあって言っても3大リーグ下位でレギュラー取る方が大変だけどな
そんなレベルだよ
170名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:34:12 ID:Raca8IgzO
>>167
おまえ頭大丈夫か?
その時のインテルと今のインテルは全然ちげーし
その中村がやった時にスナイデルやマイコンはいたのかよ?

スペインで毎回最低点、日本の恥と言われた事実は一生消えないからなw
171名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:37:24 ID:Raca8IgzO
中村なんかもう香川にすら抜かれてる
韓国に行った高原ぐらい落ちぶれてるよ
スペインから日本ってww
172名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:43:22 ID:Olqen/LN0
>>170
http://www.winning-league.com/2002/2002inter.html
ロナウドビエリレコバヴェーロンいたよ
173名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:48:26 ID:5mb0fdTm0
>>169
実際セリエAで残留争いしてる下位チームで目立った活躍も出来ず
セリエAの他クラブからオファーすらなかった中村でもシーズンMVP獲れたわけだしな
3大リーグで実績残すってのは本当に難しいんだと思うよ

そう考えると引退までずっと3大でプレーしてタイトルまで獲った中田はやっぱ別格なんだろな
174名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:53:48 ID:dQ9R4WUa0
中田>>>本田>>>中村は揺るがんわな

後は本田がどこまでいけるか
中村はもう浮上の目ないしな
175名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:00:22 ID:Olqen/LN0
本田なんかロシアで終了だろ
176名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:01:48 ID:RHXtvzue0
ここで中村叩いてるお前らでも町で実物みたら「うわああ!」ってテンション上がって、
なんなら「ファンなんです!」ぐらいのこと言うだろ。
177名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:10:33 ID:SqQKXF6/O
中村ってセルティックで活躍してます詐欺で
色んなクラブ騙そうとしてた人でしょ
騙されたのがエスパニョールだけでよかったよ
178 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:14:07 ID:VRojDwLXP
海外つってもピンキリだしな
179名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:17:50 ID:dQ9R4WUa0
海外=レベル高いって認識でいいのはオランダリーグ辺りまでだよなぁ
まあオランダも最近怪しいが
180名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:20:53 ID:ylPoRPzLO
スペインでは試合出てないのに足が全く治らなかったよな
なんで治ったの?
181名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:26:30 ID:Olqen/LN0
オランダの2部なんか高校生の小倉が14ゴールするし
日本の大学レベルかもな
182名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:27:29 ID:hUKHsWOWO
自分が活躍したような言い草だな
183名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:27:45 ID:CfmiG0oLO
茸が小学生に「海外に通用する選手になって」と言われたのかと思った
184名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:31:51 ID:J1xbXU4u0
三大の中堅でレギュラー取れますと
世界的名門セルティックで4年間エースでレギュラーでプレーしてチーム最盛期を作ります
リーグ三連覇します&CLでクラブ初の偉業を果たしレジェンドとしてずっと語り継がれますだったら

ほとんどの選手が後者を選ぶよ

俊輔は三大リーグの中堅以上のクラブの選手より間違いなく上だな
活躍のステータスで言えば
185名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:36:16 ID:dQ9R4WUa0
>>184
だったらスペイン行かなきゃ良かったのに
中村的にも明らかにスペイン移籍をステップアップと捉えてたし
あそこまで通用しないんじゃスコットランド時代って何だったの?ってなる
186名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:38:41 ID:Olqen/LN0
もう体がボロボロだった
けど夢だったからな
いいんじゃないの
それでも意地でスペインにたどりついたんだからかっこいいだろ
187名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:43:11 ID:ylPoRPzLO
え、カッコ悪いよ
188名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:46:15 ID:bvnjy3paO
>>69
マジだ。おもしれー
189名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:46:39 ID:0dNnoxuLO
ネクラのくせに目立ちたがり屋とか最悪だな
190名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:48:17 ID:J1xbXU4u0
>>185
まずは移籍したチームが最低のチームだったこと
リーグ最下位の得点力、得点数でシーズンを終えた
おまけにスタイルが個人でワーワーやるサッカー
俊輔の連動や組織的なスタイルとはあってない
あれで活躍するのは困難
普通の条件下でのプレーなら
31歳のチャレンジとはいえ、成功できたよ
プレー自体は通用してたからな
191名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:48:35 ID:5mb0fdTm0
ま、中村俊輔のセリエAでのプレーを知ってるイタリアのメディアですら
中田と本田だけをスター選手扱いしてる事実がすべてを物語ってるよ
海外で通用しなかったとはいわんが、結局世界的な名声は得られなかったな
192名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:51:35 ID:J1xbXU4u0
俊輔の名前が国際的に知れ渡ってるのは事実だから
名声がないとかほざくのはありえないね

セルティックで4年全盛期のチームでエースだぞ
世界中に最高の名詞をオープンにしてるようなもの
193名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:52:30 ID:9wBw4ns10
チームのせいにしてるのは信者だけか
俊輔は頑張ってるのに信者が足を引っ張っているな。見苦しい
194名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:53:10 ID:hR7Glgc40
>>186
美談にするのは無理があるw
上から目線で足蹴にしたマリノスに頼み込む形で帰ってきたんだぞw
その間たった半年で
195名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:54:10 ID:IOQykADG0
俊さん「海外に通用する選手になってください」

子供1「お前はもう少し頑張れよ」
子供2「あのFKはまあまあよかったけどな」
子供3「本田のメルアド知ってる?」
196名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:55:11 ID:ylPoRPzLO
俊さん「海外で通用する選手になって下さい(キリッ」
こども「(オマエガイウナwww)」
197名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:55:19 ID:6DqFboT80
>>190
個人で打開する能力は無かったんだな
連動する組織的なスタイルでないと活躍できないと
198名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:56:34 ID:SqQKXF6/O
ムニアインにチンチンにされてたよな
199 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:58:40 ID:VRojDwLXP
世界で最高の名詞をオープンにしながらもわざわざ自分のスタイルにまるで合わない
最低のチームにいくとこが挑戦者だよな
200名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:59:46 ID:ByrOJM8Q0
茸が来てもあんま嬉しくないな
201名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:02:38 ID:J1xbXU4u0
>>197
シャビも個人で打開する力はないよ
選手の特性がああるんだから無理言うなよ
ちなみに俊輔はダブル切り返しで抜き去ってのクロスとか
ペナルティエリア内でキックフェイントで相手を倒れさせてのシュートとか
個人での突破プレーで崩すシーンもあった
あれがもっと多くの人が絡んでてれば俊輔の技術がより発揮されただろうにね
チームが失敗だったわ
202名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:03:29 ID:9wBw4ns10
工場長逃げてー

香川にとりついた悪霊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1281936325/

この人来るから、たぶん
203名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:07:46 ID:ODj72X6SO
NKMR「海外で通用するプロになろう」
204名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:08:14 ID:5mb0fdTm0
>>192
いくらわめいてもイタリアのメディアに相手にされてないのは事実だよ
これ一応ソースだから、とりあえず読んでみたら?
http://www.tuttomercatoweb.com/inter/?action=read&idnotizia=15865
http://www.bresciaoggi.it/stories/Sport/137186__la_loro_star__lerede_di_nakata/

W杯での本田の活躍を報道する海外の記事でも比較対象はたいてい中田
それについてはいくらでもあるんで自分で探してね
205名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:08:43 ID:XP7I26tO0
ここで俊輔を叩いてる奴ってなんなの?
子供たちは超嬉しいに決まってるだろ。
そして海外でも通用する選手になってほしいという願いのどこに間違いがあるんだ?
おめーらの親はみんないい大学出ていいとこに就職してんのかよ?
願うのは自由だし、俊輔にはそれを後輩たちに願うのにじゅうぶんな資格がある。

3大リーグで誰もが納得する実績がないとだめなのか?
そしたら日本はもうおしまいだな。
永遠に中田にすがってろよ。


206名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:09:56 ID:Olqen/LN0
スペイン行った時もう体ボロボロだったからな
あんな激しい当たりのとこに4年ずっとレギュラーだから消耗がすごかった
やっと今体調が戻りつつある感じだよ
207名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:12:43 ID:WXF71d7V0
>>176
練習場行けばいるから現役はそれほどテンション上がらんな。
208名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:13:44 ID:hR7Glgc40
俊輔「スコットランドおすすめ」

子供「(勘弁してくれ・・・)」
209名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:14:19 ID:Nq+8H6rt0
工場チョンって悪霊って呼び名に変わったのか。
創価のちんかす、でいいのに。

>>206
ボロボロだったのに代表辞退しなかったのは最低だよな。
WC終わった後長谷部に暗に批判されてたのは爆笑だった。
210名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:20:29 ID:J1xbXU4u0
>>202
あ〜そいつはこっちにこないからどーせ
松井スレでも逃げてたからな
議論でも知識でも相手にならないのわかってるから直接レスはしない
典型のチキンだからな〜
いつも逃げてばかりでおれがいないときにレスするだけ
しかも香川がどうの言ってるけどおれここ1週間香川スレでレスしてないしね
今日の海外サッカー板で書き込みしたのは本田スレと松井スレだけだよ
スレ立ての時点で相手を間違ってるのが可哀想
211名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:23:32 ID:9wBw4ns10
>>210
たぶんあなたが本田スレと松井スレに来なければ良いだけだと思うんですけど、
約束通り来ないということはできませんでしょうか・・・
212 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:30:54 ID:VRojDwLXP
>>205
願うのは自由なのか資格がいるのかどっちかにしろよ
213名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:42:53 ID:oV+bvfl5P
お前らレベルに不等号で表してやると
その他<<<<<松井、稲本<<高原<<小野≦俊輔<本田<<<<中田


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<パク

こんなもんだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:43:15 ID:5mb0fdTm0
>>210
もうソース読んだろ?
んで、中村がイタリアではスター選手どころか無名に近い存在だってことは理解できたよな

もちろん中村自身は日本人選手としては文句なしに成功した部類だとは思う
でもトップレベルではほとんど活躍できなかったし、実際知名度もないに等しい
だから他の選手を貶してまで中村を過剰に持ち上げる無駄な行為はもうやめとけ
215名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:49:09 ID:J1xbXU4u0
>>214
マスコミ記事とかどうでもいいね
その書いてる記者の印象がすべてだと思ってるのが笑える
実際俊輔はミランともCLで対戦したときに警戒されてたからな
あとイタリアでも実績があるからな
セリエ時代にどれだけオファーもらったかも知らない?
セルティック時代にもセリエからオファーもらってるし
3年主力選手で残留貢献してFKを何度も決めてる
アジア選手が知られてないとか言うのは無理がある
216名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:51:15 ID:5mb0fdTm0
>>215
で、記事はちゃんと読んだの? 読んでないの?
217名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:56:08 ID:iXXFyeEYO
>>215
セリエでは俊輔は何回FK決めたん?
3シーズンいたから合計で10回くらい?
218名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:27:21 ID:5mb0fdTm0
まったく、わざわざ複数のソース提示してやったのに…
W杯の記事でも本田の比較対象は中田ばかりで中村には触れてない
実績がある、と主張してるイタリアですら中村は歯牙にもかけられてないんだよ

あ、それとレッジーナの2年目は途中出場ばっかの控え選手だったよな
3年目なんかファミマユニ着てスポンサーの力に頼ってること自らアピールしてたし
3年主力選手とか平気で嘘つくのはいい加減やめたほうがいいぞ
219名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:29:23 ID:Hhb53dc70
それなりに活躍してたかもしれないけど、スポンサー力を使ったが為にそれなりすら評価して貰ってないのかもね。
220名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:42:32 ID:J1xbXU4u0
>>218
スポンサーのユニフォーム着てたら主力じゃなくなるんですか?w

2年目の監督の度重なる交代や代表戦の疲労や怪我でコンディション不良出れなかった時期以外は
普通に主力でしたw

お前らの反論は空しくなるからやめとけw
221名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:46:41 ID:5mb0fdTm0
>>220
先に質問に答えろよ
ちゃんとソースは読んだのか? 読めたのか?

中田と本田がスター選手扱いされてるのに、どうして中村は名前すら出てこないんだ?
222名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:48:53 ID:iXXFyeEYO
>>220
>>217の質問に答えてよ
かなりのサッカー通且つ俊輔ファンみたいだから知ってるんでしょ?
223名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:49:49 ID:J1xbXU4u0
>>221
質問に答えらところで俺の意見は
マスコミの記者の意見とかどうでもいってさきほど
述べたんだけど?
おれが読む読まないの問題ではないの?

わかった?
224名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:50:31 ID:J1xbXU4u0
>>222
はあ?
てめーで探せばいいだろ?
ちょっと黙ってくれない?
225名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:50:42 ID:lw8pK3Ee0
2年目はコンディションの良いときやターンオーバーで出場することもありましたがそれ以外は実力不足で出場できませんでした。
でも通るな。

まぁ、スポンサーのユニ着てたら資金面では主力といって間違いない。
226名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:00:30 ID:5mb0fdTm0
>>223
なんだ、読めないのか
それじゃ海外のサッカー事情なんて全然わかってないんだな
せめて現地での中村の評価ぐらい知らないと議論の相手にもならんわ
そっちがやらないのにいちいちソース提示するのも面倒だしな
227名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:05:16 ID:iXXFyeEYO
>>224
>>215で言うようにホントに俊さんがセリエでFK決めまくってたとしたら嬉々としてデータ出せたのにねぇw
直ぐにバレる嘘ついちゃまずいよ工場長ww

ていうか工場長ならFKとPKをプレースキックとして一纏めに扱うくらいのハードワークをしてくれると期待してたんだけど残念なんだよね
228名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:06:28 ID:Nq+8H6rt0
>>224
おい、ウンコ製造長。
お前書き込みの頻度や時間帯から見ると無職みたいだけど、
創価へのお布施はどうやって捻出してんの?
俊輔みたいにバックにスポンサーいるの?
229名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:02:33 ID:ODZ0d2O40
>>220
レッジーナ1年目のクラブの命運がかかった残留争いプレーオフH&Aともにベンチだった件
3年目後半折り返してからもチームは不調で中村の起用に関して反発する
レッジーナサポや地元記者の圧力が強まりまたまたベンチだった件
230名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:48:00 ID:hKSdpkLiO
茸の考えでは、モンテディオ山形は弱いと考えてるようだが
現実は茸より上手な選手ばかり。

茸の年俸を改める必要があるかもね。
231名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:49:42 ID:J1xbXU4u0
>>229
プレーオフも3年目の後期も怪我だったんですけど?w

<<プレーオフ>>

レジーナ勝ち残留、俊輔欠場/セリエA
<セリエA:レジーナ2−1アタランタ>◇プレーオフ第2戦◇2日◇伊ベルガモ

>ひょう交じりの豪雨のため1日順延となったセリエA残留をかけたプレーオフ第2戦は
>MF中村俊輔(24)が所属するレジーナがアウエーで2−1で勝ち、残留を決めた。
>敗れたアタランタはセリエB降格。左足首ねんざの中村は出番がなかった。

<<3年目のシーズン終了直前>>

>イタリア1部リーグ(セリエA)の、レッジーナに所属している中村俊輔(26)が、20日に行われるサンプドリア戦を欠場することが決定した。
>俊輔は、17日に行われた練習で右足首を捻挫しており、19日にケガの状態を確認したところ、出場不可の判断が下された。

>イタリア1部リーグ(セリエA)の、レッジーナに所属している中村俊輔(26)が22日、風邪のため練習を欠席した。
>チーム関係者は、「熱があるということなので練習を休ませた。無理はさせられないので、23日も休むと思う。」と、コメントした。
>俊輔は、傷めている右足首もまだ完治していないため、2試合連続で欠場する可能性も出てきた。

>マッツァーリ監督は、「故障者が多い。メンバーは練習を見て決めるしかないだろう。」と、コメントした。


はい、さようならwww

懸命に必要ない選手扱いにしたいんだろうけどねえ

ざまあああああああああああああ
可哀想にwww
232名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:55:38 ID:iPvLB6NH0
工場長!俊さんの株が大暴落です

http://www.transfermarkt.co.uk/en/yokohama-f-marinos/startseite/verein_3828.html
現時点での日本人選手の価値ってのは
本田  9.000.000 £
長谷部 4.500.000 £
香川  2.250.000 £
内田  3.150.000 £
長友  2.340.000 £
松井  2.070.000 £

ってところだな。意外に内田の評価が高いな

国内組では
遠藤 4.500.000 £
中村 2.700.000 £ ←俊さんの価値w
中澤 2.700.000 £
釣男 3.600.000 £
今野 1.530.000 £
剣豪 3.600.000 £

遠藤や剣豪にも劣る俊さんw
233名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:58:19 ID:iXXFyeEYO
>>231
俊さんがセリエで何回もFKを決めまくっているというバレバレのウソをついたことについての弁解はまだですか工場長!!
234名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:59:34 ID:ODZ0d2O40
そういやエスパニョールでも試合出れなくなったら坐骨神経痛とか言って怪我してることになってたっけな
235名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:59:42 ID:fKSD7FjZ0
>>231
可哀そうなのはお前の人生だろ?
無職をこじらせると現実を直視できなくなるのか?あ?
236名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:02:39 ID:iPvLB6NH0
工場長!
カターニアの控えFW森本にも抜かれました
http://www.transfermarkt.co.uk/en/catania-calcio/startseite/verein_1627.html
森本 3.600.000 £

俊さん下げ止まりません!

どうしたらいいでしょうか
237名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:03:54 ID:iPvLB6NH0
工場長、これだけ価値が下がってもオファーが全くない俊さんは
世界のマーケットから外れてしまったんでしょうか?
238名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:04:20 ID:BBmWuNAG0
後輩達「俊輔!お前が言うな!」
239名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:09:26 ID:MD66Qd6K0
ぬるま湯のJリーグで満足するような選手になるなってことか
240名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:11:27 ID:iPvLB6NH0
>>239
俊さんはJリーガーですよ
241名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:12:24 ID:J1xbXU4u0
>>236
その君がソースとして移籍金のソース
基準がめちゃくちゃ
本田や俊輔の場合は実際に獲得した移籍金の値
ほかの選手のはクラブが設定した移籍金額とか
推定移籍金額とかばらばらすぎる
こんなのをランキングのように見れる奴がいるのが逆に笑える
移籍金額で比べるならさあ、最低実際のオファー金額で比べなよ?
トッテナムに俊輔がもらった以上の移籍金のオファー本田がもらったか?

ちなみにそりゃ俊輔はエスパはフリーで獲得してマリノスに売ってるんだから
年齢的にも値が安くなるのは当然だぞ?
少しは頭使いなよ?な??ん??
242名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:16:04 ID:H9WYUN9ZO
>>241
お前の言ってる事わかりづらい
243名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:16:09 ID:fKSD7FjZ0
頭使うと無職になるなら俺は頭使わないでいいや
244名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:16:09 ID:iPvLB6NH0
>>241
>トッテナムに俊輔がもらった以上の移籍金のオファー本田がもらったか?
客観的な基準は無視をして
都合のいい飛ばし記事は信じる工場長かっこいいw
実際移籍してから言ってみろw
245名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:18:52 ID:iPvLB6NH0
>>241
トッテナムが莫大な金を払ってまで取りたい選手が
なんでエスパをクビになった時に
どこも貰い手がなくて仕方なくマリノスに戻ってきたんですかw
246名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:19:39 ID:J1xbXU4u0
>>244
飛ばしの意味わかってる?

>セルティック破格オファー蹴った!16億円でも俊輔出さない
>サッカー日本代表MF中村俊輔(28)に、イングランド・プレミアリーグの強豪トットナムから
>移籍金675万ポンド(約16億円)で獲得の正式オファーがあり、
>これを所属するセルティックが断っていたことが14日、分かった。

>正式オファー
>正式オファー
>正式オファー

な?
247名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:20:10 ID:mhzCS7ZmO
>>241
俊さんもう勘弁してください
248名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:21:00 ID:J1xbXU4u0
>>245
は?
首になったんじゃなくてワールドカップを考えて
安定して出場機会が多くなるクラブを選んだだけでしょ?

な〜にほざいてんの?ん??
249名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:21:49 ID:J1xbXU4u0
>>244
本田の非公式オファーと同じにしないでくれないか?

【サッカー】セルティック・中村俊輔にトットナムが破格の675万ポンド(約16億円)オファーも断っていた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179184661/

ん??
250名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:22:40 ID:J1xbXU4u0
>>244
おまけにこれもみておけよ〜

>日本代表の中村俊輔(29歳)がもう1年セルティックでプレーすることになったようだ。
>今季終了後に古巣の横浜に復帰するのではという噂が流れているが、
>リーグ3連覇を決めた22日の試合後、中村は「残留」を示唆した。
>中村によると、セルティックは「15、16億円を出すチームが出てきても手放さないと
>言っているから、僕のことを信頼してくれているんだと思う」という。
>「僕がセルティックに来てから、3年連続で優勝している。レギュラーでプレーしているし、
>かなり貢献もできていると思うよ」と、現状に満足している様子だった。

FOOTBALL WEEKLY の記事
↑16億円でも手放さないと言われた俊輔
俊輔本人のコメントもあり


な??
251名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:22:43 ID:bKXZec6g0
>>248
工場長、これ、責任とって引き取ってよ。香川スレに来たり本田スレに来たりして怖い

香川にとりついた悪霊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1281936325/
252名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:23:17 ID:iPvLB6NH0
>>246
その正式なオファーがあったってことが本当に事実なんですか?
正式なオファーがあったという飛ばし記事じゃないんですか?

それほどの選手だったら
エスパをクビになった時に貰い手があるでしょう
あなたが松井スレで言ってるように
どこも貰い手がないってそれこそおかしいじゃないですか
253名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:23:28 ID:fKSD7FjZ0
>>248
それって都落ちじゃん。
やっぱ無職は頭悪いわ。
254名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:25:12 ID:BLYF+6iY0
野球賭博は好きですか?
255名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:25:21 ID:J1xbXU4u0
>>244
はい、これもおまけwww


>セルティック・中村俊輔にトットナムが破格の
>675万ポンド(約16億円)オファーも断っていた

>サッカーバブルが終焉(えん)し、オイルマネーなどを背景にした限られた
>エリートクラブのみ資金力を持つ現在の移籍市場では、異例の高評価だ。

>一方セルティックは、巨額オファーを迷わず一蹴した。
>ブライアン・クイン会長は今季の優勝決定直後、俊輔自身に「 絶 対 に 出 さ な い 」と通達。
>ゴードン・ストラカン監督も 来 季 続 投 の 条 件 に レフティー残留を織り込んでいる。

ざまああああああああああああああああ
256名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:27:15 ID:iPvLB6NH0
>>248
しっかり戦力外になってますよ
監督に適応が難しいといわれてしまってるわけです
それ以前に
トッテナムが多額の金額を出させるぐらいの選手だったら
本当の一流選手なら、試合に出ることのできるチームは
他にもいくらでもあったでしょう
なんでJに出戻ってきたんですか?
257名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:27:26 ID:iXXFyeEYO
>>233に答えられないなんて工場長はどうしたのかな?
258名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:27:56 ID:J1xbXU4u0
>>252
普通は飛ばし記事は1社がネタに困ってやらかすんだよ
これだけ多くの報道されて飛ばしはない
俊輔本人もコメントしてるし完全なオファーです

本田とかの興味があるとか非公式のオファーではなく
正式に移籍金の打診があったんだよ

わかったか?
259名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:27:58 ID:H9WYUN9ZO
>>255
微妙…
260名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:29:00 ID:fKSD7FjZ0
まあスペインであんな醜態晒したんだ。トットナムなんて行かないでよかったよ。
261名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:29:53 ID:iPvLB6NH0
>>250
FOOTBALL WEEKLYの記事が飛ばしで無いことは、証明できますか
サッカー選手の移籍なんて
いつもあなたが言ってるように、実際行われてなければ意味がないでしょうw
262名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:30:32 ID:J1xbXU4u0
>>256
はあ?
安定したレギュラーになれる環境ということでわざとレベル落としてるのに
なんでリスクを犯さないといけないの?
レベル的に通用してもそれがいきなりうまくいくかはわからないからな
多少のレベルを落とすのは当然
ワードカップの年度にどんな名選手でもレベルが高いリーグに
移籍するのは嫌なもんだよ
263名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:31:34 ID:J1xbXU4u0
>>261
だから多くの報道されてるのにすべてを飛ばしにするのは無理があるよ
オマエぐらいだよ認めないのは
勝手にお前の中で飛ばしにしてくれて結構だけどねw

きゃっw
264名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:32:59 ID:iPvLB6NH0
>>258
しかしあなたが今熱心に活動されてます松井関係は
各紙が飛ばし記事をそれぞれに書いてますが?
そもそも飛ばし記事が1社だけってことはないですよ
265名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:33:25 ID:H9WYUN9ZO
>>262
お前嫌い
中村はスペインのレベルについて行けなかったとか言うなよ
266名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:34:32 ID:J1xbXU4u0
俊輔は普通にスペインでは個人能力では通用してた
そういうプレーをセビージャ戦でもマラガ戦でも
トップ下でのシェレス戦でもやってたよ
カメニやルイスガルシアもプレースタイルで通用しなかっただけって言ってたしね
267名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:34:35 ID:fKSD7FjZ0
>>262
なんか無職さんの報告きいてると、俊さんがレアルでも通用する選手のように聞こえるんだけど(笑
268名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:35:00 ID:6LNziHFbO
ていうか、工場長は、実質"アンチフットボール"なんだよね。
269名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:35:48 ID:fKSD7FjZ0
>>266
プレースタイルでつうようしなかったってべんりなことばだね(笑
むしょくでもよめるようにひらがなでかきました
270名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:36:24 ID:Nq+8H6rt0
一番凄いのは、WCの為にって日本に戻ろうと逆オファーかけまくった挙句、
マリノスしか取ってくれなかった事。
そして、WCではちょっとだけ出場。しかもビビりまくって、何の役にも立たなかった事。
271名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:36:26 ID:J1xbXU4u0
>>264
はあ?

で、松井の正式ないくらでのオファーがあったって記事はどこですか?

教えてください

そのオファーを認める会長や選手のコメントがあるソースはありますか?

ねえ?答えてください
272名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:36:35 ID:zzV75/lw0
スペインでは何も通用しなかったの認めようよ
最後のほうなんてバックパスしてブーイングされるぐらいだったじゃん
273名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:37:08 ID:H9WYUN9ZO
>>266
やっぱり通用しないで帰ってきたのか(泣)真実が知れて良かった。ありがとう
274名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:38:46 ID:iPvLB6NH0
>>262
はあ?
W杯年度に高いレベルのリーグからレベルを落としての移籍って
あなた独自の理論爆発ですね

それにしてもレベルを落とすといっても
あなたいわくレジェンドなわけですよね俊さんは
だとしたらあなたいわく名門のセルティックに戻ってもいいし
たのリーガのチームやセリエAでも良かったんじゃないですか?
あなたの言うとおりの力を俊さんが持ってたら
当然余裕を持ってレギュラーでしょう
275名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:41:39 ID:J1xbXU4u0
>■ナカのFKには気をつけないと
>――元チームメートの中村俊輔については、どんな印象を持っていますか?

>とにかく素晴らしい才能の持ち主だ。運悪くエスパニョルでは成功できなかったけど、それはチームへの順応の問題だと思う。
>つまり、彼のプレースタイル、持ち味がエスパニョルのスタイルとうまく融合しなかったということ。それだけだと思うよ。
>というのも、人間関係やそのほかの部分では問題なかったからね。ロッカールームでナカは僕の隣だったんだけど、
>横に座っているときによく話したし、彼はよく笑っていた。それって、大事なことだろ? 
>僕はW杯でナカと良い再会ができると確信しているんだ。


やっぱりな
能力的には認められていてチームスタイルが合わなかっただけ
しかもチームメイトから嫌われたとかアンチが叩いてたが
この通り、元チームメイトに愛されてる
おれが擁護してた通り
リーガで俊輔叩いてたのが間違いだったのが
これで明らかになった
276名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:42:34 ID:iPvLB6NH0
>>266
もしそれ程までにリーガに慣れ親しんでいたのなら
それこそリーガに残る方が良かったはずでしょう?
他のリーガのクラブからレジェンド俊さんにオファーが無かったのは
なぜですか?
277名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:43:19 ID:J1xbXU4u0
俊輔横浜復帰「スペイン経験生かしたい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100227-600543.html

>MFデラペーニャは「エスパニョールのユニホームを着た中でも、技術、力のある選手だった。
>W杯での成功を祈っている」と別れを惜しめば、FWルイス・ガルシアは「とてもいい男だった。
>エスパニョールのために力を貸してくれた。日本でもプレーを楽しんでほしい」と話した。

【サッカー/W杯】カメルーン代表GKカメニ「W杯で中村と良い再会ができると確信している。彼とはよく話したしよく笑っていた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274157526/-100

>――元チームメートの中村俊輔については、どんな印象を持っていますか?

>とにかく素晴らしい才能の持ち主だ。運悪くエスパニョルでは成功できなかったけど、それはチームへの順応の問題だと思う。
>つまり、彼のプレースタイル、持ち味がエスパニョルのスタイルとうまく融合しなかったということ。それだけだと思うよ。
>というのも、人間関係やそのほかの部分では問題なかったからね。ロッカールームでナカは僕の隣だったんだけど、
>横に座っているときによく話したし、彼はよく笑っていた。それって、大事なことだろ? 
>僕はW杯でナカと良い再会ができると確信しているんだ。


この辺だよな

本田とはまったく違うチームメイトに本当に愛されてるからな
278名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:44:19 ID:iPvLB6NH0
>>275
あなたは一人のチームメイトの言葉(社交辞令)を真に受けて
エスパをクビになった時にどこからも誘いがなかったという事実には
目を背けるわけですね
279名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:44:26 ID:zzV75/lw0
本田関係ないのに本田叩くとかどれだけ本田憎いんだw
本田に何かされたの?
280名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:45:18 ID:J1xbXU4u0
>>274
>>276
だから何度も言ってるけどワールドカップのためにJに戻ったんだよ?
理解できないの?
おれの言ってる理由がお前が納得できないとか知ったことではないよ?
勝手にてめーで納得できないてほざいてなw
281名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:45:21 ID:H9WYUN9ZO
>>275
チームメイトを悪くいうやつなんて中村くらいしかいないだろ…
もうそれ以上中村俊輔をバカにしないで
282名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:46:26 ID:fKSD7FjZ0
>>277
何いってんだ。本田もカラブロやらネチドやらいっぱい慕ってくれるチームメイトがいるだろ。
なんで「本田とはまったく違うチームメイトに本当に愛されてるからな」とか言えるんだ?自分はへやから一歩も出たこと無いくせに。
無職で精神に障害があるとしこうかいろもおかしくなるのか??あ?
283名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:47:35 ID:J1xbXU4u0
>>278
だからクビになってない
移籍は俊輔の決断で決めたって意味理解してない?
そもそもクビの選手を試合で使ったりしませんw
はい☆

はい☆
残念でした!w

エスパで怪我以外で戦力外になったこと一度もないんですけど?w
可哀想にw

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:48:28 ID:fKSD7FjZ0
>>280
アフォはお前だろ。オファーはなかったし、お前が行ってるようなスペシャルな選手じゃないから
移籍してもマリノス以外はすぐにレギュラー取れる見込みがなかったからだろ。そんな考えだから就職できねぇんだよ。
285名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:49:23 ID:iPvLB6NH0
>>277
あなたはデラペーニャクラスの選手が、取材に
「あ〜、あいつは木偶の坊だった」と
応えるとでも思っているのですか?
あなたは社会における最低限の社交辞令というものを知らないんですね

そんな言葉よりも、実際に彼を買いたいというクラブがなかったとについては
どう思われているんですか?
286名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:49:53 ID:fKSD7FjZ0
>>283
怪我しないのも一流だろ。ま、足が痛いってのが客観的にどういう病名でどういう症状なのか分かんねえけどなwwwwww
ま肝心なところで怪我するしゅんさんは2流ってこった。
287名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:50:13 ID:H9WYUN9ZO
>>280
Jリーグのレベルでしかプレースタイルが通用しないのか…
288名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:50:30 ID:bKXZec6g0
本田の話を出すなら、W杯に出るためのアピールでリスク犯して移籍したのは凄いんだな
もちろんW杯だけでなくステップアップが目的なんだとしても
W杯の年に王様サッカー捨てておそロシアに飛び込んだんだから勇気は評価するべきだな
結果、賭けに勝って岡田が掌返したし
289名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:50:36 ID:J1xbXU4u0
>>282
は?
チームメイトの批判をブログに書いたり
試合見れば明らかに浮いてるし
ママエフともハイタッチしないし
クラシッチにもフリーキックのボールをぶん取られてるし
アキンがミスして失点した試合でも
試合後に勝ってアキンを勝利で慰めるチームの輪にも加わってなかったじゃん
あんなに険悪な雰囲気の日本人選手は見たことないわ
290名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:52:12 ID:zzV75/lw0
本田の場合W杯直前にカラブロと電話で話したそうですよ
俊さんどうだったんですか?
291名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:52:24 ID:J1xbXU4u0
クラブで戦力外の選手だったらメンバー入りはしないってことで答えが出たな
普通にリーガトップクラスだったてこと

それでJでも現在最高のパフォーマンスで最多ベストイレブン獲得だからな
普通にJでも飛びぬけてる選手なのを証明してるw
292名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:53:33 ID:Nq+8H6rt0
>>289
俊輔もFK蹴りに物凄いダッシュでボールに走っていって、
チームメイトに睨まれてすごすご帰っていってたぞw
地元サポーターからはブーイング浴びてたし。
293名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:53:35 ID:zzV75/lw0
リーガトップクラス?
294名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:54:32 ID:H9WYUN9ZO
>>291
ん?中村俊輔はスペインのワーストイレブンでしょ?
295名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:54:33 ID:J1xbXU4u0
>>290
そのカラブロの移籍話をマスコミにぺらぺら話したと
カラブロが知ったらどんな気持ちになるだろうね?

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/other/text/201002100007-spnavi.html

>「カラブロとはしょっちゅう連絡を取っているけれど、冗談で笑いながら、
>『来シーズン、ヨーロッパリーグへ行くんじゃないか』と言ったら、
>あいつも冗談で『おれも、もうVVVにいないけどね。CSKAモスクワと試合をするかもしれないけれど、おれもステップアップする』と話していました」


>この冬、カラブロを含むVVVの中心選手たちが契約更改を保留している。カラブロは「まだVVVは来シーズン2部降格の可能性を残している。
>僕はもう2部リーグでプレーしたくない。VVVが確実に1部残留を決めてからサインしたい」と言う


カラブロはその時期に残留の発言をしてるのに
本田は無神経すぎるわ
マスコミに冗談とか言いながら移籍という個人のナイーブな問題を平気で口に出してる
カラブロの発言は本音の発言に聞こえるし、その通り最近カラブロは移籍の意向を示した

よく平気で人の移籍話をまあ、マスコミに話せるなあって思ったわ

VVVのサポやチームメイト、カラブロ本人の気持ちとか考えてないよなあ
これが友人に対する態度かね?
296名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:54:39 ID:22Psa8iX0
なんか面白そうなことしてんな俺も参加させろい!ww

>>283
だからあ、前に俺が忠告したようにマスゴミの言うことなんて信じんなよw
ホントは怪我なんかしてねーんだって中村が下手糞なだけww
メディアの言うことをまんま鵜呑みにするそのおめでてー頭をどうにかしろっつってんのにどうしてここまで頭悪いかねえ〜

いいか?中村俊輔は下手糞だからレッジーナでもエスパでも戦力外にされたのですwwwwww
中村信者ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:54:49 ID:iPvLB6NH0
>>283
wが多くなってきていますね
☆まで出してますね
相当来てる状態ですね
文章から知性的なものが無くなってきていますよ
ところでオファーが無かったことはどう思われるんですか?
298名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:57:11 ID:J1xbXU4u0
>>294
は?ゴールコム(笑)がなんだって?
リーガ専門サイトでもないw
設立5年のサイトw
あんなのを真に受けてるニワカっているんだw
299名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:58:02 ID:ZOLA+OXU0
と世界で通用しなかった人が後輩に夢を託してるのか
良い話だな
300名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:58:30 ID:jTDnmqCt0
>>274
> W杯年度に高いレベルのリーグからレベルを落としての移籍って
> あなた独自の理論爆発ですね

大久保も2009年にワールドカップのためJに戻ってきたが
301名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:58:37 ID:XFthCT360
工場長が中村俊輔を必要以上に持ち上げる

それはおかしいという反論がつく

工場長がそれ無理な反論を展開する

それは更におかしいと中村俊輔に対して批判的な側面の内容の返答がつく

工場長はそれを被害妄想的に受け取り、更に無理な理屈で反発。
筋違いな非難を俊輔以外のものになすりつける

ますます周りは怒る

 工場長が俊輔を擁護すればするほど、中村俊輔が下げられるメカニズム
これがどんどんエスカレートして、「俊輔憎し」にまで発展する。

 工場長は中村俊輔にとりついた悪霊
302名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:59:12 ID:bKXZec6g0
まー本当にいい選手、っつか普通の選手はゴルコムだろうがなんだろうが
ワーストイレブンに名前が載るわけないんだがな
303名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:59:13 ID:H9WYUN9ZO
>>295
でもあなたの話だと中村はW杯のために良くしてくれたチームメイトを裏切って移籍したんでしょ?
304名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:59:41 ID:J1xbXU4u0
>>297
具体的な反論できなくなったあなたよりマシですw
苦し紛れの負け惜しみをしたいならご自由にw

はい、さようならw
305名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:00:53 ID:fKSD7FjZ0
現地紙「バルセロナの街になじむ気がない。チームに溶け込めず、記者と話さず、何を考えているか分からなかった。」
フロレス氏「西沢は私とよく話し、街で遊び、選手に溶け込んでいた」

306名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:01:10 ID:CBVYp8uY0
まあ結局、相性だからなぁ チームとも敵ともね それ関係なく活躍できる選手はスーパースターかブラジル人
307名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:02:29 ID:VjzH5JyOO
セルティックのレジェンドだリーガで活躍しただなんて言うつもりは無いが
こんなスレでまで俊さん叩くのは理解できんわ。
308名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:03:32 ID:cdKkm6/R0
>>all
ノーサンクス、オールライト。
309名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:03:48 ID:bKXZec6g0
>>307
いつもの人が俊輔のスレで何故か本田を中傷してるから
暇な芸スポ民が集まってるっぽいなw
310名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:03:47 ID:fKSD7FjZ0
>>307
ID:J1xbXU4u0がリーガ時代もトップクラスだと言ってたので
それについて議論してただけです。
311名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:04:51 ID:J1xbXU4u0
エスパニョ−ルは今期リーグ得点力ワースト1位で終了

38試合やってチーム総得点20点台で試合終えたのはエスパニョールだけ

こんな攻撃最弱のチームでアタッカーが活躍するのは困難だわ

しかも組織重視のプレースタイルの俊輔と周囲とのプレースタイルの違いも大きい

俊輔が能力的に落ちてないのは明らかだろ
312名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:05:32 ID:H9WYUN9ZO
>>298
あなたが認めるんだから事実なんだね
そこまで酷かったんだ…
313名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:05:37 ID:J1xbXU4u0
まあ、なんつーか俊輔はリーガで結果残してないと批判されてるけど
可哀想な面はあったよ
能力的には間違いなくやれたはずだから
正直言って俊輔はビルバオ戦レアルマドリー戦はサイドでチームで一番チャンス作った
セビージャ戦は中盤の底でチームを組み立てた
マラガ戦は途中出場でアシスト
トップ下フル出場したシェレス戦は決定機を幾度も生みチーム1のパフォーマンス
アウエーのマラガ戦は出場時間5分ほどでダブル切り返しで華麗なプレーを魅せた

国王杯でも得点を導く活躍してた

そこそこ通用してるんだよね

誰かは通用してないって言いたいんだろうけどさ
でも、個人で通用してないのではなく
チームの歯車になれないと思ったら
そのチームの土台が根本的に崩れて運ぶものが何もない状況だったんだよね・・・・
チームが機能してない中で個人で活躍出来る時代ではないよ
二人がかりのDFに常に悩まされた俊輔が可哀想だったよ
314名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:07:23 ID:J1xbXU4u0
Jでもトップレベル超えてるからまたリーガで挑戦して欲しいな
やっぱり本物の選手がいかないと盛り上がらないんだよな
俊輔がJリーグで活躍するのは嬉しいけど
もっと世界でやってほしいなって気持ちが強くなってきた
そういう欲を広げる選手だよ俊輔は
まあこのクラスだと活躍してるのが当たり前になってるからね
315名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:07:41 ID:fKSD7FjZ0
>>313
なんかまえ工場長が
「本田オタは本田が(CSKAに)移籍してから活躍できないのをチームのせいにしてる」って言ってたんだよね
316名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:08:27 ID:zzV75/lw0
※中村俊輔スペイン通産成績

□中村出場時間帯 568分
1得点 10失点
得失点 -9
※1試合に換算すると0.15得点1.6失点

■中村ベンチ時間帯 1502分
16得点 21失点
得失点 -5
※1試合に換算すると0.96得点1.2失点


出場試合……1勝9敗3分

欠場試合……6勝2敗2分(2敗はアウェーバルセロナ、アウェーレアルマドリード)
317名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:09:03 ID:H9WYUN9ZO
>>313
そういうチームだって事前にわからなかったの?
318名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:09:10 ID:DgtAPKO+0
>>314
お前のせいで、中村が嫌われているんだけど、理解してる?
319名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:09:48 ID:Vk85obE90
ああ、外暑くて死にそうだったけど、帰って久々に俊さんスレで
工場長とメシアニスタが暴れてんの見て元気になったわw
320名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:10:38 ID:ODZ0d2O40
>>298
ってかリーガワーストイレブン選出はゴールコムだけじゃないだろ
権威あるレキップ紙でも選ばれてたの見たがw
321名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:10:38 ID:0xPL4bIr0
何コイツ、まだいたの?早く引退しろよウゼー
322名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:10:38 ID:V8mQOzQn0
他人事だな〜。
323名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:11:38 ID:J1xbXU4u0
>>315
本田はタイプ的に組織にあわせるような選手ではないんでしょ??

オタも個人で力を出せる選手を使えって組織日本代表を批判してたよね

でその個人能力の選手が組織に文句を言っても仕方がないでしょ?ってこと

まあ、今はCSKAが個人の力では勝てない選手ばかりだから
消極的な萎縮したプレースタイルになってるけどねw
324名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:12:49 ID:J1xbXU4u0
>>320
はあ?
なんでフランスのスポーツ紙がリーガのワーストイレブン選出してるの?
ソースは?

なんでソース出せないの?
はあ?
325名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:14:16 ID:ZOLA+OXU0
最初ネタとして笑ってたが最近本気で気持ち悪い
326名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:15:19 ID:iPvLB6NH0
>>291
>普通にリーガトップクラスだったてこと
リーガトップクラスの選手がクビになった時にどこのクラブも獲得に動かないのはなぜですか?
なぜどこのクラブも興味を示さなかったんですか?
327名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:15:31 ID:zzV75/lw0
223 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/08/16(月) 08:36:23 ID:J1xbXU4u0
>>221
本田のスレも立てて


224 名前:すてきな夜空φ ★ 投稿日:2010/08/16(月) 08:46:11 ID:???0
>>223 こんな感じでたててみました
【サッカー/ロシア】CSKAモスクワはホームで大勝!本田圭佑はバー直撃のシュートを放つ アムカル・ペルミ巻誠一郎は先発も無得点[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281915933/




225 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/08/16(月) 08:49:26 ID:J1xbXU4u0
>>224
ありがとう
夜空さん
328名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:16:05 ID:H9WYUN9ZO
>>323
本田は萎縮しながらもやってるのに中村はプレースタイルが合わないとダメなの?
329名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:16:39 ID:VjzH5JyOO
>>309-310
すいません、スレの最初の方だけ見て
いくらなんでもあんまりだと思ってw
二人のレスでだいたいの事情が理解できました。
どうぞお続け下さい。
330名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:16:53 ID:7AV8gkQC0
CLでも大活躍した日本代表の絶対的なエース、中村俊輔の栄光の数々

2002年中村俊輔 レッジーナVSインテル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682007

【サッカー】CL 2006/07 第5節 セルティック×マンチェスターU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335736

中村俊輔 a little scottish fantasy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6380341

決定版!セルティック中村俊輔 Part1 (ゴール集)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563095

セルティックVSレンジャーズ 中村俊輔スーパーゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3017047

Shunsuke Nakamura: Legendary
http://www.youtube.com/watch?v=Jh87Zok2d-0

Shunsuke Nakamura The man from Japan
http://www.youtube.com/watch?v=KSmHRrrFQR4
331名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:17:04 ID:DgtAPKO+0
>>321
うぜぇから、Jリーガー全員削ろうとしているんだけど、
紙みたいにペラペラだから、削る前に倒れちゃうんだよね。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11438379
332名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:17:10 ID:J1xbXU4u0
>>326
だからクビじゃないんですけど?w
移籍=クビとかぬかしてる時点でもう笑えるw

もうそれ以上は無理しなくていいよ〜w
333名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:18:23 ID:ODZ0d2O40
>>324
http://www.lequipe.fr/Football/breves2010/20100519_103540_les-bides-de-la-saison.html

L'equipe type

Carizzo (Real Saragosse) - Pillud (Espanyol), Chygrynskyi (FC Barcelone), Nivaldo (Valladolid), Roncaglia (Espanyol) - Lass Diarra (Real Madrid), Pennant (Saragosse), Nakamura (Espanyol), Kaka (Real Madrid)- Benzema (Real Madrid), Negredo (FC Seville).

これ違うか?
334名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:19:04 ID:J1xbXU4u0
>>328
俊輔は一貫してそういうプレースタイル
本田は自分が個人能力でやる選手って言ってやり方を折り曲げてるだけだからな
だからいまさら組織のせいにするのは無理があるよって話をしてるんだけど
日本語の理解力ってあまりない?
言ってる意味は少しはわかるよね?
ん??
335名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:22:32 ID:bKXZec6g0
>>329
こちらこそ不快にしてしまったら申し訳ない。個人的には清水戦も良かったし、
この記事で批判するつもりとかは全くないのでw
本田も松井も皆好きだからちょっとゴミ叩きーなんてーw
336名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:22:34 ID:J1xbXU4u0
>>333
ふ〜ん
結局はスペイン紙ではないんだよね
それをリーガでワーストイレブンって言われても、で??って感じ

っていうかレキップでその面子を見ればいかに期待されてるかがわかるな
俊輔がどれほど世界的な著名な選手かわかったよ
337名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:22:47 ID:H9WYUN9ZO
>>334
だから何でそんなチームに行ったの?頭悪いの?
338名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:23:04 ID:fKSD7FjZ0
俊さんがチームメイトに愛され云々の話だが
セルティック時代は否定しないが、なんかナンバーの記事だかで
エスパのチームメイトが俊さんとはコミュニケーションとれないって言ってたの見たぞ。
339名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:24:26 ID:J1xbXU4u0
>>337
は?だからパスサッカーするよって言われて連れて行かれて
開幕後に別のサッカーしだして裏切られたんですけど?
340名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:26:50 ID:XFthCT360
やればやるほど、中村俊輔のアラが掘り起こされる。まさに悪霊。
341名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:26:51 ID:H9WYUN9ZO
>>339
それは酷い…ソースは?
342名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:27:17 ID:22Psa8iX0
>>339
つまり中村は馬鹿なんだなw
プレーも悪くて顔も悪いがおまけに頭も悪いとww
343名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:27:54 ID:J1xbXU4u0
ttp://www.youtube.com/watch?v=oxGBSfRVl3A

セビージャ戦

めっちゃいいパス通してるし組み立ててるじゃん
前線にも飛び出してるし
cskaのまったく目立たないボランチよりよっぽど好プレーしてる
誰かさんは低い位置からあんなボール出せないからなあ
344名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:30:40 ID:J1xbXU4u0
>>341
http://number.bunshun.jp/articles/-/13983
ここみればポゼッションサッカーからカウンターサッカーになったことが書かれてる
ただ開幕戦からカウンターのサッカーになってたんだけどね
345名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:32:02 ID:H9WYUN9ZO
>>343
パスサッカーじゃないならパスで組み立ててたらマイナスの評価じゃないの?
346名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:34:25 ID:J1xbXU4u0
>>345
動画見てから言ってくれない?
カウンターのときはちゃんと前線に正確なボール出してるだろうが
出し手がつかまってるときに遅攻をしないといけないときに組み立てるだけ
理解したか?
347名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:34:33 ID:fKSD7FjZ0
>>343
バレンシア戦のは貼らないの?
あとランウィズザボールでボールを前に運ぶ能力は本田の方が上。
348名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:37:32 ID:H9WYUN9ZO
>>344
ありがとう
違うチームに行ってれば良かったのにね
パスサッカーじゃなくなったから代表でも補欠になっちゃったんだね
349名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:38:24 ID:bKXZec6g0
工場長が中村の努力を全否定してるのか・・・ひどいな
350名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:38:53 ID:XFthCT360
この悪霊としゃべってると、中村俊輔のこと嫌いになって、良く見れなくなって
くるから気をつけてね。
こいつが嫌いなのか、中村俊輔が嫌いなのか。

中村俊輔アンチを無駄に激増させた張本人だから。
工場長なんてかわいく呼ばないで、悪霊とか疫病神でいいよ。
351名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:39:17 ID:9rfz2kpy0
中村や本田のこういうところは好きだ
352名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:39:29 ID:iPvLB6NH0
>>339
でもそれだったら彼個人の評価は変わらないわけでしょう
なのに、エスパを離れたときに、何故リーガの他のチームは
オファーを出さなかったんだろ
俊さんだって、あそこのチームだったら俺は生きるとか理解できるわけでしょう
やっぱり、リーガでプレーするには力が足りなかったと考えるのが普通なのでわ?
353名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:42:50 ID:XFthCT360
悪霊が詰められて、今松井スレに逃走してます。
354名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:43:45 ID:iPvLB6NH0
>>343
君は俊さんの良さを説明する時
必ず最後に本田の話を持ってくるのがおかしいんだよ
俊さんがエスパを離れたときに
どこからもオファーが無かったということに
本田は全く関係ないんだから
というか俊さんのプレーを説明するのに本田は必要ないだろ
355名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:49:55 ID:J1xbXU4u0
>>352
お前本気で言ってるのかはわからないけど
欧州の移籍マーケットはその時期締め切ってるんだけど?
大丈夫か?本気で言ってる?
選手を移籍させて獲得とかできない
こんなのも知らないのか?
356名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:51:59 ID:J1xbXU4u0
Jリーグだから移籍ができたのに他のリーガのクラブに本気で移籍させることができると思ったのか?
マジで驚くほどの知識だなこいつら
欧州の移籍市場の期限くらい毎年サッカー追ってればわかるだろうに
357名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:53:11 ID:fKSD7FjZ0
まあ冬の移籍期間前から低調だったんでその期間中にオファーがあったら考えてたんじゃないかね。
多分なかったんだろうけど。
358名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:55:11 ID:XFthCT360
そっか、もしちゃんと評価されてたなら、一月の移籍でオファーが来たんだ、なるほど。
359名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:55:22 ID:H9WYUN9ZO
開幕からチームには合わなかったのに、冬には移籍できなくてJリーグしかオファーが無かったって事?
360名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:55:26 ID:fKSD7FjZ0
俊さんとコミュニケーション取るのは難しいってエスパの選手が言ってた記事どこで見たんだっけかな。
探してるけど無いなー。
361名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:58:37 ID:J1xbXU4u0
は?加入1年目の選手になんでオファー出すの?頭大丈夫ですか?
同じような1年目のロナウドやカカだって冬の移籍市場でそんな移籍のうわさはたってないのに
マジで無知なんだな〜こいつらってw

マリノス側に接触したのは俊輔サイドだぞ?
それで移籍の成り行きが決まったのも知らないとはw
もう無駄な知識は出すなよ
痛いだけだからさw
362名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:00:39 ID:LmsFbSad0
>は?加入1年目の選手になんでオファー出すの?頭大丈夫ですか?
同じような1年目のロナウドやカカだって冬の移籍市場でそんな移籍のうわさはたってないのに
マジで無知なんだな〜こいつらってw


本田擁護の言質取れました
363名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:00:45 ID:HtYfZNSrO
>>361
自分から???そこまで落ちぶれてたのか。知らない事実が聞けて楽しい
364名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:02:42 ID:fKSD7FjZ0
>>361
いや、俊輔が本当に能力あるならオファー来るでしょ一年目とか関係なく。
だって俊輔サイドから接触があったってことは俊輔側が違約金払ったんだよね??
365名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:02:50 ID:+S2nNEav0
>>363
だからワールドカップのためだから恥ずかしくもなんともないよ
戦力外だったわけじゃないしね
366名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:03:20 ID:cI6SDByg0
「好きなサッカーで 世界に胸を張れる 選手になって下さい」
367名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:04:01 ID:J1xbXU4u0
>>364
で??

クリロナやカカは今年の冬にオファーあった?
なんで移籍1年目にオファー出すとか思えるの?w
368名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:04:58 ID:zzV75/lw0
加入1年目の本田にオファーなかったときさんざん馬鹿にしてなかった?
369名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:06:15 ID:H9WYUN9ZO
>>365
自分のために良くしてくれたチームメイトと離れたんでしょ?
俺ならちょっと恥ずかしい。そのW杯もあれだったし…
さっきから話聞いてるとセルティック出てから全部裏目に出てない?
370名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:06:17 ID:hlwvS4ah0
クリロナ&カカは別に不振ではない。
カカは不振と言えるかもしれないが積み上げてきたネームバリューと実績が段違い。
フッズの売上だけを考えてもレアルが手放すわけ無いし、それだけの違約金を払えるクラブは限られてくる。

俊さんはWカップのために自分から違約金を払って出て行くってすたんすだったから
受け皿があったら喜んででてったはず。
371名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:07:45 ID:+S2nNEav0
>>368
で???
オタが移籍できるとかぬかしてたからねえ
飛ばし記事ではしゃいでw

結局どこも移籍できないよね?w

どっか移籍できたっけ?
372名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:09:34 ID:hlwvS4ah0
だって違約金0で中村俊輔(笑)という素晴らしい選手が手に入るんですよ。
俊さんは契約解除するって言ってるんだし、エスパは同意してる。
373名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:10:14 ID:LmsFbSad0
>>371
は?加入1年目の選手になんでオファー出すの?頭大丈夫ですか?
374名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:10:57 ID:934JCIVP0
>>371
いや俊輔の場合は1年目にオファーくるわけないとか言って擁護してんのに
本田の場合は叩いてるからおかしいなと思っただけ
375名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:12:22 ID:+S2nNEav0
はい、俊輔がリーガのどこからもオファー来てないって馬鹿にしてる連中
可哀想ねえww

そんなのはサッカーの原理上

・1年目加入年の選手に冬の移籍市場でオファーを出すことはほとんどない

この知識を有してればまずオファーが来るのはないのは理解できるのにw

もう負け犬の遠吠えのようなレスしか出来なくなったねw

よっしゃあああああああああああああああああ

今日も勝ったああああああああああああああああ

ざまあああああああああああああああああああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:13:40 ID:hlwvS4ah0
>>375
そんなんだから無職なんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:13:41 ID:+S2nNEav0
>>373
>>374
だから本気で移籍できると思ってるオタに
プギャー(^Д^)9mだったんですけどwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:13:57 ID:LmsFbSad0
自分の理論が本田擁護に繋がったことに気づいて発狂しよったw
379名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:19:53 ID:hlwvS4ah0
工場長はウンコの製造に戻ってしまったん?
380名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:20:34 ID:934JCIVP0
>>377
実力不足とか明らかに本田自身を叩く発言してたよね
オタにいうんなら「1年目はオファーあるわけないしあきらめろ」とか言えばよかったじゃん
あの言い方だと1年目でもオファーはくる見たいないい方してたよ
381名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:21:33 ID:/wjDyAkhO
>>365
ワールドカップのためなら、なんでエスパニョール行ったの?
セルティックから直接マリノスに行けば良かったじゃん。
382名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:26:26 ID:+S2nNEav0
そもそも本田の在籍してるロシアリーグは1年目でも
冬より遥かに補強が多い夏の移籍市場の時期を迎えられるから
2年目に近い感じなんだけどね
夏はどのクラブも補強資金たくさんあるからな

これをEU圏の俊輔の1年目の冬の移籍市場と比べる奴は明らかにニワカ
383名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:26:37 ID:Ki5RUPIrO
茸コール出ましたか?
384名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:29:59 ID:hlwvS4ah0
>>382
おい、俊さんサイドが自分で違約金払って契約解除するから実質フリーで
一年目とか関係ないってことはどうなってんだよ。無視するな糞ニート。
385名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:31:59 ID:LmsFbSad0
工場長の言い訳にキレがないな。詰んだか・・・
386名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:33:03 ID:hlwvS4ah0
>>382
だいたいお前と中村俊輔は違う人間なんだぞ。
中村選手がいくら偉くても思えが底辺の糞ニートであることは変わらないし。

そうやってずーと自分の非を認めないで生きてきたんだな。面接に落ちたのも会社が悪いと思ってそうだな。
387名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:33:54 ID:+S2nNEav0
>>384
おい?
だれかこの馬鹿の話してる言語通訳してくれ
マジで意味不明
388名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:34:50 ID:934JCIVP0
2年目に近くても実際は1年目です
最初に1年目はオファーこないとレスしたとき夏の移籍市場は違うとかいってないでしょ
後からそんなこと言っても説得力ないよ
389名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:35:51 ID:+S2nNEav0
俊輔サイドが違約金払って移籍できたとか勘違いしてる究極のカスがいるってマジなの?
もうそういうアホまで相手したくないんだけど・・もうね・・
390名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:36:30 ID:hlwvS4ah0
>>387
一年目に移籍が少ないってのは
@契約がたっぷり残ってるから違約金が高い。
A本人がまだ次の移籍に乗り気でない

ここまではわかるな?糞ニート
391名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:36:49 ID:/wjDyAkhO
>>382
1年目にオファーが来ない理由は、それが『欧州人の礼儀だから』なんだろ?
金の有る無しじゃないじゃん。
実質2年目ってなんだ?
それに、一応助け舟出しといてやるけど、
俊輔にもストラカン監督のティームからオファー来てたよ。
392名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:37:13 ID:hlwvS4ah0
>>389
実際俊輔が違約金払ってんだけど。
393名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:39:01 ID:+S2nNEav0
>>388
だから同じように比べても意味がない
ロシアリーグなんてそんなもんで普通のEU圏と同じように見てもらう考えが甘い
スケジュールが完全に合わないんだからな
EU圏リーグの常識をあつかましく過疎のロシアリーグで適用するのはやめてくれ
マジで
394名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:45:35 ID:+S2nNEav0
>>390
>>392
この馬鹿マジでほざいてるのかな?
マリノスが移籍金払って獲得してるのも理解できてない低脳なんだろうけど
395名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:46:07 ID:LmsFbSad0
>>388 「後出しの屁理屈意味なし」
>>393 「ロシアとEU圏は違う」


会話噛み合ってねーな、おい。工場長負けてるぞー
396名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:48:00 ID:hlwvS4ah0
>>394
ひとつはっきり言っとくけどさ、お前無職なんだろ?
人の事を低能言う前にふりかえるべきことがあるんじゃないかね?そんなに有能なら。
397名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:48:13 ID:WFCbSA1I0
>>1
何か自虐的だな
398名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:20:55 ID:NFvhGBDp0
この子たち中村のいい時知らないよな
399名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:30:11 ID:pirS3D3G0
>>386
うん、心理学で言うところの病的な同一化。
これしかないんだと思う、この人。

中村俊輔スレで「世間に通用する工場長になってください」って言われててワロタ
言った奴うまいな、と思った。
400名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:37:53 ID:3BS06sDrO
ヨコハメの奴って暇なんだなw
こんな落ち目に何時まで引っぱってるの?
ハメは登校拒否が多いのも頷けるなw
401名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:38:05 ID:pirS3D3G0
やっぱり、詰められてどうにもならなくなると発狂して逃げるんだね。
今日はいたるところでへこまされてたからねぇ。
海外板でガン無視されたり、あっという間にへこまされたりして、芸スポに
逃げてきたけど、これだもんな。

かわいそうなのは、無駄に悪い印象だけを振りまかれる中村俊輔。
そのとばっちりを受ける普通のファン。
402名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:46:11 ID:yGN0NPCY0
このスレだけで2回も逃亡ってダサすぎるだろ……
つうか工場長が頭悪いことなんてとっくに知れ渡ってんだから
イタリア語読めないぐらい素直に認めりゃいいのに、なに無駄な意地はってんだ?
403名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:47:31 ID:pirS3D3G0
普通にダサいとか恥ずかしいとかの感情があったら、これはできないよね。
404名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:48:07 ID:Wmk0IdpJ0
工場長のお陰で茸が大嫌いになった件
405名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:50:30 ID:pirS3D3G0
それが大問題だと思う。悪霊、疫病神。
それに関してばっかりは異常な貢献度だよ。
406名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:35:11 ID:JGATvg6w0
あ゛ー中村死なねーかな
407名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:37:48 ID:cT5CVti6O
しかしみんな優しいなぁ
工場長なんてほっとけよ
無職なんだから
負のオーラが移るぞw
408名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:37:50 ID:D+Me0/mlO
>>382
相変わらずのハードワークすなあ
409名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:44:12 ID:A0cm1DRBO
>>375
おまえ恐すぎる
精神の病気のような気がするよ
410名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:56:11 ID:J0qgKCtX0
まあ神奈川にはキチガイが多いって事だろ jk
411名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:57:06 ID:pirS3D3G0
>>406
そうなっちゃうでしょ?
怖いよね。たった一人で、何人にそう思わせたんだろうね、彼は。
412名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:57:45 ID:5bdEoNX8O
工場長が自由出勤している工場って、サンシャイン牧場の工場のことだろ?
413名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:06:27 ID:pirS3D3G0
なんか、工場長って呼ばれて実は微妙に御満悦みたいよ。
本人は人気有名コテハンくらいの勢いだったみたい。
「あいつそう勘違いしてるよね」って書いたら、それ見てどえらく荒ぶってたよ。
414名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:38:24 ID:A0cm1DRBO
リアルのウンコ製造長は目立たなくて、見た目にコンプレックスがあり、社会に必要とされてなくて、何をするにしても消極的で、陰湿で周りからは嫌われている人物
どんなに嫌われようが自分の存在を示したいんだろうね
社会ではイラナイ存在だから、その反動がきてる
おもいっきり自分を出せるのはネットのみ
自分はウンコだと気付いて欲しいからいつも同じような事しか書かないの
相手の顔は見えないけど人とコミュニケーション取りたくて仕方ないの
本当はコテハン付けたくて仕方ないの
だからスルーが一番堪えるの
かまって欲しくて仕方ないの


…書いてて思ったけど虚し過ぎるわ こんな人生
415名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:51:37 ID:8sqJcwW+P
148 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/08/17(火) 02:33:19 ID:vCaVmZGxO
FC東京、前田がチーム練習に初合流
鹿島、今日のガンバ戦省エネで勝つ
滝川二のFW樋口君が清水の練習に参加
大久保熱中症か?
416名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:52:33 ID:Er8q8JPM0
本日の芸スポ 工場長
+S2nNEav0
417名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 06:58:24 ID:scCXw0bF0
CMの俊輔が輝きだしている。
まだまだ、と言った感じだ。

これからも頼むぜ!
後輩の育成もな!
418名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:53:29 ID:OsNxQNvY0
>>416
工場チョンは必ず、パソと携帯で複数同時に現れます
ID3つぐらい使って
工場チョンに同意する意見があるように見えるけど、一人でやってますw

419名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:29:19 ID:FW6wUeAZ0
ちょw海外で通用してないだろお前ww
420名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:19:16 ID:731Ok6OD0
カズさん、覚えていますか。
俺が南アフリカで叩かれた時のことを。

あの時は本当に左足の調子が最悪で、そんな状態でW杯に来てしまった自分が
悔しくて、申し訳なくて、情けなくて。
でも、選ばれた23人の中にいる以上、弱音を吐くわけに行かないと必死だったんです。
感情がコントロールできなくて、変に笑って見せたり、次の日は黙り込んだり。
そんな自分が周りから浮いてるように見えちゃうのは分かっていたけどどうしようも出来なかった。
オランダ戦、俺、必死に走りました。嬉しかった。ピッチに立てることが。
左足の痛みも、忘れてました。
でも、あの時、思ったんです。攻め過ぎてるって。ここであと1点失ったら、
デンマーク戦がもっともっと厳しいものになってしまうって。
だから、俺、極力引きました。攻めあがる皆の、防波堤になるつもりで。
でも、分かってもらえなかった。徹底的に叩かれて、落ち込みました。
でも、カズさん。
カズさんだけが、あの時、俺を励ましてくれましたよね。日本のキーマンは俺だって。
嬉しかった。カズさんに憧れて、サッカーやってきたんですから。

Jリーグ復帰後の、俺のフリーキック、あのゴールを観てくれましたか。
あのゴール、カズさんの言葉が俺を押してくれたんですよ。

カズさん、俺、あきらめません。くじけそうになったけれども。
もう一度、這い上がって見せます。
今度は、もっともっと、遥か上へ。
421名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:52:41 ID:JkqFFo1pO
>>420
俊さん…。・゚・(ノД`)・゚・。
422名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:54:01 ID:j/v/MiO10
>>420
ネタでしょ?
423名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:54:26 ID:5ktbcCk40
大分トリニータ支援募金が焼肉代に?使途に異論続出
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/08/17_01/index.html
424名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:56:50 ID:yzxcyjJ40
スペインでも通用する選手になってください
425名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 18:00:40 ID:7NQJ1/wO0
メンタリティーが悪霊ウンコ工場チョンだよな
しかも他の選手まで比較して無駄に貶すから俊輔アンチ激増
関わらされる俺達カワイソス
426名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 18:03:22 ID:9EH7x37oO
でもおまえら茸関連のスレに工場長いないと寂しいだろ
427名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 18:06:06 ID:7NQJ1/wO0
本田や松井や香川のスレに寄生されて迷惑です
隔離スレでメシアニスタの大将やってるなら勝手ですが
428名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:07:31 ID:yGN0NPCY0
なんかメシアニスタの意味履き違えてないか?

メシアニスタってのは茸を盲目的に崇める狂信者を実質アンチと呼んでコケにして
言い訳やへぼいプレーをネタに中村俊輔を笑いものにしてる連中
工場長なんかとはまったく逆の存在だぞ
429名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 00:55:12 ID:S2xgvngw0
>>217
セリエA時代の直接FKのゴール数書いとくね

2002-03 31試合 2ゴール
2003-04 16試合 1ゴール
2004-05 33試合 1ゴール

3シーズンでわずか4本、FKだけは世界レベルとかいう人いるけど
決定率も低いしトップレベルではさっぱり通用しませんでした
430名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 02:32:27 ID:Bgnzn0xMO
こいつは最低のクズ
はやく怪我しろ
431名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 02:47:02 ID:UQCf7d3s0
海外で通用しなかったから言えることか
432名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 02:55:29 ID:2OpNmosC0
スコットだって一応海外だろ・・・
まあレベルの高いステージ=海外と言う意味で捉えるならばスコットランドは入らんけどw
433名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 09:37:03 ID:6c28wPob0
層価ゴミ信者あほすw
434名無し君:2010/08/18(水) 19:47:15 ID:tsTTUGKf0
海外で活躍できなかった者が「海外に通用する選手になってください」言うべきではない
435名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 19:52:53 ID:U1nf8pwtO
実はレッジーナ時代が一番全盛期だったんだよな。
代表に戻ったら活躍してたし。
今でも中村全盛期プレー集にレッジーナ時代が結構あるし
436名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 19:58:50 ID:xsWAJox6O
>>432
俊さんがいつレベルの高いリーグって言った?
Jよりレベル低くても海外なら何でもOKなんだよね
サッカー素人の実質アンチは7大リーグとか言っとけば誤魔化せるし。
437名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 20:03:55 ID:nen9JYux0
冗談は髪型だけにしとけよ糞茸
438名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 20:27:15 ID:U1nf8pwtO
今の小学生とか結構海外選手の名前とはチームとか知ってるから、お前がとか絶対思ってるんだろうな。
下手したらJリーグ所属ってだけで馬鹿にしてそうだもん
439名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 00:45:44 ID:10W4i5JB0
>>435
そう、レッジーナ1年目が選手としてのピークだった
とはいえセリエAで通用しなかったのもまた事実だが

実際チームが降格圏を彷徨ってたこともあって、後半以降は
残留プレーオフ含めて大事な試合でことごとく控えに回されたあげく
監督が「会長に日本人が見てるからナカムラを使えと言われた」と暴露
まあレッジーナはひどい財政難でジャパンマネーにすがるしかなかったんだよな

結局3大リーグでは弱小クラブでも通用しない実力だったけど
Jでは普通にやれてたんだし、海外行かなきゃずっと活躍できたと思うよ
それでも同じポジションにもっと良い選手がいたから本来なら代表は無理だけどな
440名無しさん@恐縮です
12歳じゃ俊さんの全盛期なんか知らないだろうし
そもそも俺だって俊さんが海外トップリーグで通用してた時期を知らない