【サッカー】J1第18節 山形が守りきり、上位うかがう新潟に12試合ぶりの黒星つけた!北村が2試合連続決勝弾[08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 山形 1−0 新潟  [NDスタ 14118人]
1-0 北村 知隆(前35分)

(8/14 土)
 神戸 − 湘南  [ホームズ 18:00]
 清水 − 横浜M  [アウスタ 18:30]
 仙台 − G大阪  [ユアスタ 19:00]
 鹿島 − FC東京  [カシマ 19:00]
 名古屋 − 浦和  [豊田ス 19:00]

(8/15 日)
 大宮 − 磐田  [NACK 18:00]
 京都 − C大阪  [西京極 18:00]
 川崎 − 広島  [等々力 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010081301/game.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:54:53 ID:QkTA2Vxq0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:54:54 ID:6DAcjV+t0
麿やべえ
4名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:55:07 ID:PAvzEIBD0
今日試合あったのか・・・
5名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:55:23 ID:2xOklp6u0
山形いいチームだけど増田とか前田とかあれ決めないとな〜
6名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:55:44 ID:+4yPVVfr0
山形が浦和を抜いたぞ
7名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:55:53 ID:HaOtz3LI0
勝負に勝って試合に負けた
そんな山形の日常
8名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:55:54 ID:9lDXK4knP
やっぱり新潟は中位だったな
9名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:56:00 ID:ZgQaTCfCP
もう稲刈りの時期か
今年暑かったから早いな
10名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:56:08 ID:ckjjSBP80
>>6
それはないから
11名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:56:10 ID:h7jSBeTq0
山形今年も残留できそうだな
12名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:56:20 ID:LWdwVoc70
新潟の連勝記録を止めたぞ!
13名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:56:23 ID:pzLYneVt0
ありゃ
なにげに無敗ストップか
14名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:56:36 ID:9cgG5MzN0
9位  横鞠
10位 山形
11位 浦和
15名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:56:49 ID:P96x76v10
山形の勝因=ゴールバー
16名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:56:55 ID:954DsDB50
山形、今年は楽に残留出来そうだな
17名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:57:04 ID:QkTA2Vxq0
>1

早すぎw
暫定ではあるけど、浦和抜いて10位に浮上、山形オメ
18名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:57:09 ID:iS+XNo+g0
ヤマガタナチオですか
19名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:57:34 ID:P96x76v10
山形よくやった 得点はショボかったがw
20名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:57:38 ID:s2K6Km7V0
山形と仙台 どうして差がついたのか
21名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:57:56 ID:9Aqy5R6S0
高感度が上がるインタビュー
22名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:57:58 ID:m1vNJHfH0
山形は今年も残留大丈夫っぽいな。
23名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:58:41 ID:P96x76v10
山形のGKなかなかよかったな
本間のドライブシュート防いでいた
24名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:58:42 ID:V7MNqK910
何でこんな日に試合やっとんじゃ
ファンサカの編成してねーし
25名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:58:45 ID:+gpHsbizO
花火大会だから金曜開催だったの?
26名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:58:46 ID:23nbCjuK0
>>18
ツヤナオチです
27名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:58:51 ID:LYYLzFWqO
山形暫定10位キター
浦和wwwwwwwww
J1
2010年度

2010/08/13
1位 清水 (36,+16,17)
2位 名古屋(35, +9,17)
3位 鹿島 (34,+14,17)
4位 川崎F (29, +3,17)
5位 新潟 (28, +4,18)
6位 C大阪 (27,+10,17)
7位 G大阪 (27, +8,17)
8位 広島 (26,±0,17)
9位 横浜FM(25, +2,17)
10位 山形 (24, -7,18)
11位 浦和 (23, +4,17)
12位 F東京 (19, +1,17)
13位 神戸 (18, -7,17)
14位 大宮 (17, -4,17)
15位 磐田 (17, -8,17)
16位 仙台 (14, -9,17)
17位 湘南 (12,-17,17)
18位 京都 (10,-19,17)
※()は勝点,得失点,試合数
28名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:58:57 ID:al3KbaoD0
自分より強い相手に何とか勝つにはこれしかないって感じのサッカーだった
よくがんばったで賞
29名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:59:23 ID:cW6e6e1pO
仙台と山形いつの間にか大きい壁が
30名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:59:54 ID:Ne+SXgxq0
>>29
慢心、環境の違い
31名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 20:59:55 ID:JIJ27f3uO
新潟が上位を狙うのはまだ早いな
32名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:00:22 ID:2VGIfxEa0
新潟って12試合負けてないのか
33名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:00:23 ID:g9B27iDP0
ヨンチョルミシェウ抜きでしょ
しょうがない
34名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:00:24 ID:LYYLzFWqO
仙台と山形 ここまで差がつくとはな・・・
35名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:00:47 ID:4wjvBYj3O
山形の分際で生意気だな。
36名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:00:48 ID:9cgG5MzN0
    第18節  
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃清水│−36│(10− 6− 1)┃+16│37│21┃
┃ 2┃名鯱│−35│(11− 2− 4)┃+ 9│27│18┃
┃ 3┃鹿島│−34│(10− 4− 3)┃+14│31│17┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 4┃川崎│−29│( 8− 5− 4)┃+ 3│27│24┃
┃ 5┃新潟│●28│( 7− 7− 4)┃+ 4│24│20┃
┃ 6┃桜阪│−27│( 7− 6− 4)┃+10│27│17┃
┃ 7┃脚阪│−27│( 7− 6− 4)┃+ 8│31│23┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 8┃広島│−26│( 7− 5− 5)┃± 0│20│20┃
┃ 9┃横浜│−25│( 7− 4− 6)┃+ 2│21│19┃
┃10┃山形│○24│( 7− 3− 8)┃− 7│16│23┃
┃11┃浦和│−23│( 7− 2− 8)┃+ 4│24│20┃
┃12┃東京│−19│( 4− 7− 6)┃+ 1│19│18┃
┃13┃神戸│−18│( 5− 3− 9)┃− 7│19│26┃
┃14┃大宮│−17│( 4− 5− 8)┃− 4│15│19┃
┃15┃磐田│−17│( 4− 5− 8)┃− 8│17│25┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃16┃仙台│−14│( 3− 5− 9)┃− 9│19│28┃
┃17┃湘南│−12│( 3− 3−11)┃−17│18│35┃
┃18┃京都│−10│( 2− 4−11)┃−19│15│34┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
37名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:00:52 ID:OD6WTxtK0
なんで今日試合やってるのよ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:00:55 ID:CnsTWPOU0
2010選手総年棒

01位 10億9120万 浦和 フィンケ
02位 9億4710万 脚阪 西野朗
03位 9億0980万 鹿島 オリヴェイラ
04位 8億0390万 名古 ストイコビッチ
05位 7億5700万 横浜 木村和司
06位 7億5020万 清水 長谷川健太
07位 7億1770万 川崎 高畠勉
08位 7億0600万 神戸 三浦俊也
09位 6億4420万 京都 加藤久⇒秋田豊
10位 6億3520万 磐田 柳下正明
11位 5億6870万 広島 ペトロヴィッチ
12位 5億4680万 大宮 張外龍⇒鈴木淳
13位 4億3350万 東京 城福浩
14位 4億2080万 桜阪 クルピ
15位 3億5520万 新潟 黒崎久志
16位 2億9920万 仙台 手倉森誠
17位 2億9320万 湘南 反町康治
18位 2億9070万 山形 小林伸二

ついに山形が浦和を抜く日が来たな
39名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:00:57 ID:LeLYMr9m0
18試合で勝ち点24
いいペースだな。こりゃ今年も山形楽に残留決めそうだ。
40名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:01:02 ID:7ZcD2jKh0
関係ないけど高校野球
新潟初戦突破
山形残念
41名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:01:04 ID:0nEoHCB10
全員が闘ういいチームだな山形は
42名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:01:05 ID:z1HBx5lk0
なぜそこで負ける新潟
43名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:01:25 ID:FSqbuORq0
強いほうの東北
44名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:01:35 ID:mkDcDVd90
山形 外人いないのによくやってるな
45名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:02:21 ID:LYo6jlMw0
新潟は勝者のメンタリティー持ってないからズルズルいくかもな
46名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:02:53 ID:+pzHalrN0
>>33
ヨンチョルはいた。
ミシェウいないだけでこれか。新潟は今年も中位どまりだな。
47名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:03:03 ID:ce1Uo3ckO
んだスタ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:03:04 ID:dO1Vi5hK0
圧倒的なコストパフォーマンスw
49名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:03:04 ID:P7HVIE4v0
★ 次節開催予定

J1第19節
(8/17 火)
 新潟 − 清水  [東北電ス 19:00]
 G大阪 − 鹿島  [万博 19:00]
 浦和 − 仙台  [埼玉 19:30]
 横浜M − 山形  [ニッパ球 19:30]

(8/18 水)
 川崎 − 名古屋  [等々力 19:00]
 湘南 − 京都  [平塚 19:00]
 磐田 − 神戸  [ヤマハ 19:00]
 C大阪 − FC東京  [金鳥スタ 19:00]
 広島 − 大宮  [広島ビ 19:00]
50名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:03:06 ID:I1mwi4z8O
スポーツニュースは完全スルーです。
51名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:03:24 ID:xIPCwMpJ0
田代死んだ?
52名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:03:25 ID:IOGeM9REP
第18節 1日目終了
01清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○※36 37 21 +16 3連勝  6試合負けなし
02名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○※35 27 18 +09 3連勝  5試合負けなし
03鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○●※34 31 17 +14
04川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△※29 27 24 +03       4試合負けなし
05新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○●28 24 20 +04
06桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△※27 27 17 +10
07脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○※27 31 23 +08 3連勝
08広島 △○○○●●△△○●△●○○△○●※26 20 20 *00
09横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○※25 21 19 +02
10山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○○24 16 23 -07 2連勝
11浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●●※23 24 20 +04   2連敗
12東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●●※19 19 18 +01   2連敗
13神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○※18 19 26 -07
14大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○※17 15 19 -04 2連勝
15磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●●※17 17 25 -08   2連敗  5試合勝ちなし
16仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●●※14 19 28 -09   2連敗 12試合勝ちなし
17湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●●※12 18 35 -17   4連敗  4試合勝ちなし
18京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●●※10 15 34 -19   5連敗 13試合勝ちなし
53名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:03:39 ID:cxCot14J0
田代無し?
54名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:03:43 ID:2xOklp6u0
矢野にゴリゴリ抜かれてファールをゲットされる山形の選手を目の当たりにして
フィジカルレベルの世界との差を痛感するな
55名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:05:02 ID:l8Sxl/nf0
すごい新潟が格上な感じに見える試合だった
56名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:06:29 ID:AXaqQprf0
>>37
山形は明日花火大会があるから、かぶらないようにしたのかも
57名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:06:40 ID:14ImGn+10
>>34
監督力だろ
手倉森と小林じゃ能力に雲泥の差あるよ
58名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:06:41 ID:AsBJcaUP0
黒崎監督は小林監督と挨拶する時くらい帽子とればいいのに。
59名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:07:12 ID:Lf38/NfKP
>>37
明日は大花火大会
60名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:09:19 ID:DoyTMB3k0
上3つと下3つが完全に切り離された感じだあね
61名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:09:20 ID:ZQAFcSr4O
今年も普通に残留しそうな山形。
62名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:10:00 ID:ewbnUHI1P
うえ〜 なんだよこの変則日程。
山形サポとかじゃないと試合だとわからないよ。見逃してしまった。

金曜夜なのにNDスタ 14118人ってすごいな
ダービー効果か
63名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:10:53 ID:/96CY+XqO
山形つえー
64鹿 :2010/08/13(金) 21:10:54 ID:B9SbsDXZO
小林監督かクロさんのどちらかき鹿島の監督をやらせたいなあ・・・・
ついでにレナチーニョ、谷口、丸塩、長谷川の四人も鹿島に欲しい!
65名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:11:09 ID:DSYaQa4s0
なんとなく負けると思ってました@新潟県民

今日は明訓勝ったから別にいいやwwww
66名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:11:17 ID:gMDrtdhB0


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
67名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:13:05 ID:/96CY+XqO
山形のくせに強いな
68名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:13:16 ID:14ImGn+10
>>64
2年後にセッキーが暇になるからそれにしなさい
69名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:14:17 ID:1KCK+LzE0
新潟は次節が清水、その次が川崎と上位との対戦が続くね
ずるずると連敗しそうな予感
でも今季の前半戦、清水に勝った唯一のチームが新潟だし
対川崎も新潟ホームでは新潟が圧倒的な勝率
ずるずるいかない要素もある
70名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:14:58 ID:e99Qzt8qO
やっぱ山形では時代はサッカーだよな。
今日甲子園で山形中央が負けたことなんて誰も知らない。
71名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:15:51 ID:pcrKX+Ic0
新たなる中位マニア新潟
72名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:16:16 ID:EPVgXDce0
>>16
ほんと? 本当?
サッカー詳しく無いし良く分かんないけど
本当なら嬉しいなぁ 地元だしw
毎日モンテディオ卵食べて応援してるよー
73名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:16:21 ID:LYYLzFWqO



山形 10位 余裕の残留。へたすりゃ中位

仙台 16位 残留出来る確率9.1%wwww



74名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:17:25 ID:+dZM4sD90
登録選手追加・変更・抹消のお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003614.html
75名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:17:49 ID:2xOklp6u0
増田があらためてイケメンだと思った
実力がもうちょいあれば間違いなくスターになれるのにね…

小林は、監督のタイプとしては岡田に似てるね
岡田ジャパンとそっくりじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:18:16 ID:L169A7BU0
山形は気分いいんだろうな

普段エラそうにしてる新潟に勝ってさ
77名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:18:42 ID:cs2kGal10
新潟のやさしさが出ちゃったか
78名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:18:46 ID:Ss62ZMBGO
平日なのにこんなに入るなんて山形はニートばっかかよwサッカー見てないで働けよw
79名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:18:46 ID:AF4UAZKPO
14000超とは山形サポ定着してきたかな
あと出来ればヒーローインタビューの時にもう少し反応してあげて欲しいかも
80名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:19:10 ID:IOGeM9REP
【8月13日(金)14日(土):イベント情報】NDスタに人気アニメ「ジャイアントキリング」のパッカ君がやってくる!
アウスタには日清食品の新『ひよこちゃん』が登場!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00105195.html

【8月15日(日):イベント情報】レタス15円、イチゴ(15)入りカキ氷、囲碁(15)教室…
等々力で「15の夜」/国立には女子マネ足立梨花さんが来場!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00105215.html
81名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:21:50 ID:riBAhOHI0
サイドはヨンチョルだけ抑えて、あとは丸塩とミシェウの間を寸断すれば新潟は攻略できるな
ミシェウがいなければ無問題
82名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:23:04 ID:/96CY+XqO
>>78
お盆だから
83名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:23:16 ID:dnGUaTlv0
ミシェウの不在が大きいな
84名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:23:16 ID:+HIIymbm0
今日の○塩はFKのミスが目立ってたな、どれか一つでも入ってたらなあ
85名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:23:34 ID:28aFoSH80
やっぱり外国人の力によるものだったか>新潟
黒崎がそもそも名将な訳が無いww
マルシオリシャルデスがいないとこんなもんだな。
86名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:24:44 ID:PVb8vry70
新潟は一息ついて次からまた頑張れるかな
山形もお疲れさん
87名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:24:59 ID:xhWKp7Eg0
運を使い果たしたな
これから連敗怖い
88名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:26:23 ID:P96x76v10
ミシェウがいないと
89名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:27:41 ID:Ss62ZMBGO
新潟のコアは矢野なんだけどな。攻撃的な外人3人の守備の穴を矢野1人でカバーしてる。
こいつが抜けるとバカスカ失点するはず
90名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:27:50 ID:tLDTfJTIO
>>38
神戸と京都は思ったより高いんだな
91名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:27:59 ID:oLZpKDNOO
>>78
これだから糞携帯は
92名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:28:27 ID:OYXm4ygj0
パッカ君一発レッドかよ
93名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:28:30 ID:AWcfbo/5O
totoにこの試合が入ってなくてよかった
94名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:28:34 ID:aoaxt6nE0
セレッソ、柏、鹿島から選手を取ってくれば残留できる
95名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:29:37 ID:3mER3CFI0
マルシオ次第
96名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:30:29 ID:wA0BibL10
矢野はもういいんじゃないの?
前からディフェンスするのは当たり前に
なってるから
DFWはもう役目終わったろ
97名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:31:07 ID:yr1ShC620
徹底したカウンター
98名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:31:37 ID:tLDTfJTIO
>>87
まあ上位に負けるのは計算済みだから連敗してもいいっしょ

最近、アホ劣頭が大宮と神戸に負けたのが
降格争いするうえでは痛すぎだけど


浦和タヒね
99名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:32:14 ID:EherQHnU0
今まで小林監督を解任してきたチームって阿呆だな
だから盟主は昇格できないんよ
100名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:33:26 ID:bj0JMOWj0
マルシオ1人が次元が違うのだよな
FKの貰い方がうますぎる
松下というプレースキッカーがいなくなって武器の一つが消えたと思ったら
マルシオいれば問題ないじゃん プレースキッカーとしてはJ最高峰じゃね?
101名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:33:51 ID:UKUKMklf0
もっと矢野にボール渡してサイドえぐらせてもいいんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:33:54 ID:2opPDGshP
甲府はJ12年目で降格したけど
山形は頑張ってるな
103名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:34:11 ID:sxPewV0c0
新潟は京都に勝ったから…
104名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:34:28 ID:28aFoSH80
>>100
俊輔デスってんのかごるぁ!
105名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:35:56 ID:0xys+KIr0
浦和と瓦斯はちょっと正座。
106名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:36:29 ID:MbImWzmwO
新潟は残留は果たせそうなんで満足です
107名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:37:24 ID:Tlm9MGBH0
東北と北陸は山形の天下か
108名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:37:40 ID:hjB90kLD0
>>99

盟主は小林さんと二回もけんか別れしてるぞ


しかも二回とも明らかに小林さんの方が正しかったw
109名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:38:26 ID:4NS493jsO
>>104
俊輔は合わせる分にはまだまだトップクラスだけれど、
直接狙うとなると塩や遠藤、野沢や阿部、さらにはブルザノビッチの方が上じゃないか?

あまりにも威力に欠けてる
110名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:40:14 ID:amR0JFWL0
>>38
浦和wwww
前の監督への違約金もあるし、出費が絶えませんなあwww
111名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:40:58 ID:aoaxt6nE0
元柏の選手が多すぎ
112名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:43:21 ID:mIxB2wUyO
秋葉って選手、たまにすげえ動きする
113名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:44:37 ID:bO0l5TzcO
>>89
流石和製カイトはんや!
114名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:44:58 ID:DoyTMB3k0
浦和は毎年タイトルに絡んで賞金をゲトし続けなければ
いずれ資金的に行き詰まるという計算を聞いたおぼえがあるのだが
115名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:45:56 ID:I1mwi4z8O
新潟は去年も折り返しを過ぎたら全く勝てなくなったが今年もか?
116名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:46:44 ID:maqWk2Z10
>>64は脳みそ腐ってるなw
レナチーニョが鹿島に合うわけない
117名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:47:15 ID:EYRYOLKI0
てか曜日をいい加減、固定しろよ
わかりにくいんだよ

わざとやってるのか?
118名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:50:07 ID:bB/AyivA0
なんで日本のプロサッカーは貧乏チームが強いんだ
買収聞かない証拠なのかw
119名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:52:45 ID:1xgd7p5s0
もう残留できたらなんでもいいや…
120名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:52:47 ID:sDp09BsL0
>>110
前の監督の違約金って何?
121名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:53:23 ID:vP2bX/c3P
>>118
Jはブラジル人次第だからだろ
外人補強がブラジル人とチョンばかりの貧乏クラブ

無理矢理欧州人、豪州人、アフリカ人、ブラジル人と国籍豊かな人材揃えてるところは
好感もてるけど勝てないよね
122名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:54:31 ID:Ne+SXgxq0
>>117
わざとだよw
123名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:54:34 ID:vP2bX/c3P
つっても今の一位と二位は
ケネディ ヨンセン が主力の 清水と名古屋か
素敵やん
124名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:56:15 ID:RakPGCqD0
>>121
日本サッカーに笑いを提供してくれる浦和レッズは日本のレアルマドリを目指してるんだ
125名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:56:24 ID:IOGeM9REP
コストパフォーマンス
勝ち点1あたりの金額(第17節まで、単位:万円)

1位 京都 6,442
2位 浦和 4,744
3位 神戸 3,922
4位 磐田 3,736
5位 脚大 3,508
6位 大宮 3,216
7位 横鞠 3,028
8位 鹿島 2,676
9位 川崎 2,475
10位 湘南 2,443
11位 名鯱 2,297
12位 東京 2,282
13位 広島 2,187
14位 仙台 2,137
15位 清水 2,084
16位 桜大 1,559
17位 山形 1,384
18位 新潟 1,269
126名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:56:47 ID:5N0l2Zl80
>>121
名古屋勝ってるじゃん
127名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 21:59:27 ID:3yqEdd8nO
>>112
マサルさん頑張ってもらいたい
年々良くなっていってる気がする
128名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:00:30 ID:vP2bX/c3P
>>126
いい事だな
あとは浦和がかてば面白くなる
川崎とか鹿島はJ1には必要ない
さっさと落ちて欲しい
129名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:00:33 ID:RakPGCqD0
最初から
最後まで
野球だけやって

NHK 「異常スポーツでした」

サッカーwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:01:46 ID:CD2+NzCFO
ヤキウて異常スポーツなのか
131名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:01:55 ID:ba73lOir0
>>125
こんなものまであるのか
ご苦労さんw
132名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:08:40 ID:Ne+SXgxq0
>>125
コスパ言うなら順位逆な気が・・・
133名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:13:06 ID:09OdzPpgO
>>125

ワーストでしょ?
ベストで新潟が1位になるんだが。
134名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:15:42 ID:EYRYOLKI0
>>128
劣等は頭が悪いフロントばかりだから一生無理
135名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:20:43 ID:8bttefkIO
新潟は、またすごいブラジル人が加入したみたいだから、そう崩れないで後半も闘えるだろ。新潟は本当にブラジル選手見つけてくるのうまいよなぁ。
たしか、元代表の神田がやってるんだよな?神田って新潟出身だったよな?
原石見つけてきて覚醒させて、よその金持ちチームに取られちゃう(>_<)
136名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:21:53 ID:iBAo8PmyO
>>120
110じゃないけど、前の監督を任期途中で解任したから、
それに対する違約金では。
でも、もうそれは払い終わってるはずだけど。
137名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:37:30 ID:WpkEWNLrO
今日この試合見に行ったんだが
試合終了後にスタジアム外で待機してたら、
Jリーグタイムの山岸舞とばったり会えたよ。


実際見たらすげー美人だったわ。
そこらへんのアイドルよりかわいいかもしれん。
写真対応も嫌な顔一つせず撮ってくれたよ。
今日のツーショット写真は俺の宝物にします。
138名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:38:57 ID:0nEoHCB10
>>134
サポも選手も監督も頭が悪いだろ
139名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:41:25 ID:Ne+SXgxq0
>>137
名前ちゃんと書かないとショルダー喰らうぞ。
140名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:51:08 ID:Wz3b6PFH0
明日は盛大に花火上げるわ
141名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:53:33 ID:8mxbWVjt0
今日試合あったのか
142名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:54:22 ID:Ks+8SoaFO
>>137
我々にその画像を見せなさい
143名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:56:49 ID:UKUKMklf0
>>137
別人かもしれないからちょっと画像あげてみろ。みんなで判定してあげるから
144名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 22:57:12 ID:VcPJqEWW0
>>137
ちゃんと肩さんて言わないと分かんないだろ
145名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:03:20 ID:XifwZ2smO
テスト
146名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:03:57 ID:Uk+myet70
今日あったんかーい
147名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:03:57 ID:6Am4y38gO
>>137
2ちゃんねるで証拠を出さないなんて何を考えてるんだ
早くしろ
148名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:06:21 ID:vzAuge8/0
104 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/13(金) 13:40:45 ID:byXDLgFa0
最近、カリーパン副社長のチラシ攻勢がすごい
ttp://p.twipple.jp/wp5xw
ttp://p.twipple.jp/PXKsX
149名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:10:28 ID:jp95dyk20
今日やってたのかよ・・・
土日開催に限定しろよ
J’sGOALの勝敗予想ゲームで予想し損ねたじゃねぇか
150名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:12:42 ID:qo4Cng0KO
>>148
何だこれwww
でも、こう言うの嫌いじゃないw
151名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:14:37 ID:aUTOU0azP
新潟は野球で勝ってサッカーで負け、
山形は野球で負けたがサッカーで勝ったわけか。
152名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:17:36 ID:rTLKWT87O
>>89
コアは小林慶行だよ
小林が出始めてから負けなくなって、いなくて今日は負けた
代表で使ってくれないかぁ、トルシエとのケンカ別れがなかったらな…
153名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:20:16 ID:k6lTa3Gp0
>>148
天地人は第二のタマシコになりそうだな
154名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:24:46 ID:QsUuWWk/0
今日試合あったんか・・
155名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:25:51 ID:uPzXS1AvO
>>137
か…肩幅は、肩幅はどうだったの!?
156名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:27:13 ID:SpHxTlcL0
実物は大して肩幅ない
これお豆な
157名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:37:27 ID:L5siYbZ10
158名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:41:10 ID:h7pVFbBCO
残留さえ・・・残留さえしてくれれば

あと山形に他サポが沢山来てくれれば・・・
159名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:42:29 ID:Vxnwi1v60
俺も生肩さんみてきた
テレビで見るよりずっとかわいくて、顔が小さかった
今までそんなに興味なかったのに、急に気になる存在に
なってしまった…
160名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:44:41 ID:14ImGn+10
>>157
カレーパンの具が飴とか、しかも揚げたら溶けてなくなったとか
結構適当に作ってんだなwww
161名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:46:37 ID:dOpH6ZkR0
>>50
さっきNHKのBizスポでやってたぞ
162名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:47:53 ID:qo4Cng0KO
>>157
おぉっ!?dクス!!
他にも有ったのかw
163名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:50:20 ID:6RPikaeU0
なんで田代を出さないんだか
164名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:50:26 ID:taVU7k0mP
山形とか僻地に限ってフロントが優秀なんだよね
165鹿:2010/08/13(金) 23:53:30 ID:kdw4uLFR0
山形やるな。
166名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:53:40 ID:4fvXMCLk0
>>163
怪我
167名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 23:58:18 ID:En0oMVt20
>>125
今日の試合で山形が1200万前半になって首位になるな
しかしワースト(京都)とベスト1,2(新潟山形)、同じJ2オリ10で
どうしてこう金遣いが違うのか・・・
168名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:02:14 ID:YIVtIe0eP
>>167
強力なパトロンがいるのも良し悪しってことです
169名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:06:56 ID:CmN6inie0
新潟はブラジル人コンビのどちらかが欠けるとキツイな
監督が無能な所が相手なら勝てたかもしれんが
170名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:08:16 ID:McBKU9U+0
>>158
名古屋応援に行くよ
ついでにカリーパン買ってみるかな
商売うめーなちくしょうw
171名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:21:53 ID:1G6+VMWOO
モンデナチオ山形
172名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:28:28 ID:KGQs6f7C0
え、試合あったの・・・
173名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:29:24 ID:MUzqzgMt0
破壊か無謀見てから寝るか、鋼の錬金術師読んでから寝るか迷ってるわ
174名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:34:36 ID:YGzbdcJD0
名古屋に引き分け以上じゃないと山形より下位で
フィンケ解任だなwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:35:55 ID:S62vw4xM0
山形は今年も残留出来そうだな
176名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:36:36 ID:RzTxV5430
>>125が馬鹿だから上下入れ替えた

コストパフォーマンス
勝ち点1あたりの金額(第17節まで、単位:万円)

01位 新潟 1,269
02位 山形 1,384
03位 桜大 1,559
04位 清水 2,084
05位 仙台 2,137
06位 広島 2,187
07位 東京 2,282
08位 名鯱 2,297
09位 湘南 2,443
10位 川崎 2,475
11位 鹿島 2,676
12位 横鞠 3,028
13位 大宮 3,216
14位 脚大 3,508
15位 磐田 3,736
16位 神戸 3,922
17位 浦和 4,744
18位 京都 6,442
177名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:44:20 ID:3SIVV2u50
甲子園の結果で落ち込んでた。やっぱりサッカーだな!
178名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:45:58 ID:rnikALIa0
>>137
肩さん来てたのか
俺も試合見に行ったのに見れなかったorz
早めに駐車場から脱出しようと思わず競技場をうろついてたら良かったぜ・・・

アニメ版肩さんのクリアファイル貰ったから良いとするか(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:47:55 ID:L7hzuM300
アニメ版にデフォルメされた舞さま、見たいです・・
180名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 00:50:46 ID:xECzFAAU0
あれ、今日試合あったの??知らんかた
181名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 01:12:53 ID:JGyCPX2l0
山形がここまでやるとはな。 鹿島力はホントに恐ろしい・・・
182名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 01:50:01 ID:nAZoV4uE0
>>181

今日はって言うか、最近田代は怪我で出てないよ。増田は惜しかったけど
得点できなかった。
183名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 01:56:19 ID:Mkn6s+u20
>>148
面白いな。カリーパン機会があったら食べてみよう。
184名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:00:42 ID:lXyZOYARO
J2から山形が昇格する時「山形か、なんか地味だなぁ」と思っていたが今ではなぜか
J1にいて欲しいと応援してしまってる自分ガイル。
185名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:08:47 ID:vV7K3xqK0
>>160
具材選びで最も優先される条件が
「揚げた時に破裂しない」らしい。
186名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:10:28 ID:aWGLuSAf0
>>184 あんた、もしかしたら両方右手かい?
187名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:11:39 ID:O6AjiDji0
>>182
田代増田というか、
海保理事長とか平野スカウトが入ってクラブの道筋作ったのが大きいんじゃないかな
定年ということもあるが、目途がついたら去ったのもカッコいいわ
188名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:24:21 ID:VPJXXBNcO
そっか。新潟が下位認定を受けたか。
これから落ちるな
189名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:27:23 ID:lXyZOYARO
>>186

いえ、少佐っす
190名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:29:34 ID:gp4W3YfmO
北村和夫か
191名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:50:11 ID:8YtYmjYxO
>>184
山形はJ2の古豪ってイメージしかない
192名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:51:06 ID:GI2aHZhi0
今日試合あったのかレス多いなw
193名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 02:53:04 ID:9R0WvH4IP
山形と言えばモンデタヨだもんな
194名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 03:13:17 ID:olfNY17R0
ここまでなぜか得点を決めた北村のレスがほとんどないとは
195名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 03:17:25 ID:fRCu1dxUO
強いほうの東北
196名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 03:45:29 ID:FZ4CVo2jO
山形は小林伸二のおかげ
けさいなんか金無い金無い言いながら中断中にグアムキャンプ
で一向に上昇の兆し無し 選手も自分の実力勘違いしてる
ふしがあるしな 富田とか千葉とか関口とか
山形は酒田でキャンプしてたんだろw
197名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 03:51:49 ID:tcLWVtDHP
>>28
山形はいつもこれやってる気がする

まあ1・2チームだと良いけど、ちょっと相手のが強そうだとすぐそういう戦術取ると
リーグ全体が面白くなくなるよね。J2みたいに
198名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 04:27:01 ID:rSbcbjzQ0
やっべファンサカスタメン組み忘れた
199名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 05:02:49 ID:AGL/kAwF0
>>196
派手なことやるわけじゃないから古臭い指導者っていうイメージはあるけど、
堅実かつ予想以上の結果出すよな。小林伸二じゃなければ、昇格も残留もしてないだろう。
200名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:00:42 ID:UlUnBc0x0
新潟は勝てば上位にいけたのに
もったいねー
201名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:36:26 ID:H9L5MpyhP
326 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/08/14(土) 01:45:58 ID:gVWKbI1l0
・東京 危機 羽生に続き梶山離脱 練習中に右足に違和感を訴え途中離脱し、病院で診察を受けた
・川崎F レナチーニョ、謝罪して合流
202名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:14:47 ID:pjH/mLGJ0
>>197
ザル守備連発で点が入るよりよっぽど良いけどな
203名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:16:23 ID:pjH/mLGJ0
小林
松田
高木

この辺は、それぞれのキャラクターはあるけど
ベースになってる所が一緒で結構似てる

そして確実に結果も出してる


ヒントはバクスターの弟子
204名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:44:08 ID:QzhnMgGx0
小林は関わった指導者で一番影響を受けた人にオフトをあげてる
どんなに理想が高くてもそれを実現するための細かい指導(ディテールの部分の指導)
ができないようでは絵に描いた餅でしかないんだと

高木は「自分がFWやってきて、どんなにいいボールをもらえてどんなに万全で撃っても
シュートなんて入らない時は入らないことを理解した」と
もはや悟りの言葉を出したナイスガイ
205名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:48:09 ID:IJ4bMK+v0
>>108
盟主ってどこ? 福岡?
206名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:50:40 ID:jQtyyhwJ0
>>204
その境地に達すれば、いらぬ力は抜け、自ずとボールはゴールに吸い込まれるのじゃ・・・
207名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:54:09 ID:0Ta5bOXqP
田代と増田の補強は大きかったな
208名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:02:17 ID:pjH/mLGJ0
>>205
              - ──ニ     / ̄\
             .- ──ニ     |  福 |       
              - ──ニ     \_/
               - ──ニ      |         昇格戦線に殴りこみばい
                - ──ニ / ̄ ̄ ̄ \     福岡は九州の盟主たい
               ,,-'' ̄ ̄ ̄/  ::\:::/:::: \
         ─ ──(    ..../  <●>::::::<●>  \  
           - ─  ̄ニ ̄|    (__人__)     |   
               - ─ ─\    ` ⌒´    /    
           - ── ─=三/   .::,,-'' ̄ ̄ ̄.::/
            ── ニ 三/   .::(____.::::ノ
             ─ ──ニ     ...:::::::::''⌒`l
              ─ ──/   ..:::/⌒`、 ..::::/
           - ─ ──=ニ  ..:::/ -─=ヽノ
          -  ─ =三/ ..:::/   ̄  ̄ ̄
               ─ ─一
          - ─ ──ニ
209名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:20:38 ID:tcLWVtDHP
>>202
「格上に勝つにはこれしかないサッカー」をしない=ザルではないよ。リスクの問題

ひたすらブロック作って、ボール取ったら滞空時間が長くてバウンドがイレギュラーになるような
カンフーロングパス送って前線で何か起これみたいなローリスク戦術
あととにかくセットプレー狙いで、ゴール向かわずにキープしてファールとかコーナーばっかねらったりね

”格上”にパスつないだり正攻法はしんどいんだろうけど、個人利益の最大化のために
みんながこれをやると試合もリーグ戦跡もグダグダになってリーグが盛り下がるってこと
210名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:21:16 ID:8YHm4KowO
大分ローカル枠は山形だな

J2初期の因縁は立場逆転で御破算って事だ。

山形が金でヘマこく事は無いだろうし…
211名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:24:31 ID:pjH/mLGJ0
>>209
じゃあ、資金力の順番に順位が並ぶようなサッカーすれば盛り上がるとでもw


個人的には外人2トップ、3トップのチームより、よっぽどまともなサッカーしてると思うけどな
212名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:35:36 ID:QzhnMgGx0
>>209
Pと使い分けてまで必死だなと言う他無い

24 :名無しさん@恐縮です :2010/08/14(土) 10:54:08 ID:ld5QZPuI0
>>15
重要なのは秋春制導入により試合ができなくなることで
除名を余儀なくされる北国チームがリーグから消えること

チョンサドーレを筆頭に北のクラブはどこもプレーが荒い
テコンドーサッカーやカンフーサッカーを彷彿とさせるほどだ
チーム自体はどこもザコだが、対戦のたびに怪我させられるんじゃないかと不安になる
チョンサドーレもヒュンダイもチョンテディオも軸が半島人というのもキモい
213名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:42:27 ID:FAmKGIltO
山形は出来ないことが多いんだからこれでよし
セレッソで指揮を採ったときは中盤にすごい選手がいたのもあって
ベースは一緒にせよもっと回すサッカーだったよ
214名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:42:47 ID:tcLWVtDHP
>>211
別に山形は批判してないよ。いいチームだよね

こういうチームが多数になると面白いリーグじゃなくなるって事
まあある意味サッカーの欠陥でもあるけど。今回のワールドカップでもちょっと感じた

>>212
悪いけど永久規制受けてしかたなくPなだけだ
215名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:44:25 ID:QzhnMgGx0
>>213
それこそが小林がオフトに学んだディテールの重要さなんだろうな
ディテールを教えられない、また教えても今いる選手に合わないから身に付かないような
理想のサッカーなんて何の意味も無い
216名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:44:56 ID:+FKGVXLt0

まずは残留だ。5年くらい居座れば立派なもんだよ。

217名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:46:09 ID:8YHm4KowO
小林さん賛美の声が聞こえるが、外人助っ人はまったく信用してないからな!

マルシオの様な完全に日本人を驚愕してる外人しか使わない。 他サポは耐えられるかい?


218名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:56:00 ID:lB+BHk9RP
219名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:58:25 ID:h4QVTB8MO
んなこと言われても、J2ならまだしもJ1で使えるような外人が実際いないのだからしょうがないよ
220名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:04:09 ID:pjH/mLGJ0
小林伸二

現役時代
島原商業-大阪商業大学-マツダ

当時の島原商業は小嶺が監督やってた強豪で要するに今の国見のポジションになり、
大阪商業大学(※1)は小嶺の母校であり、当時の定番ルート

マツダではウイングとして、天皇杯制覇を経験

引退後前半
広島でいろいろ-アビスパサテライト監督-大分サテライト監督-大分監督-セレッソ監督-長崎コーチ-アビスパGM-モンテディオ監督

広島ユース初代監督、スカウトやらコーチやらで西日本のサッカー界で高い信頼を得るようになる
そんな中、サテライトの充実化を旗印に40人を超える選手と契約したアビスパのサテライト監督に就任
通常のサテリーグの他、積極的に遠征をおこなったりするも、一年で頓挫し、選手を大量解雇する
その際に、小林はトップチームのコーチとして残るように要請されるが、
一年で選手を切りまくるチームに不信感を持ち、自ら出ていき大分サテライト監督就任(※1盟主と一回目のけんか別れ)
すると、ノブリンが今までの経緯もあり、シーズン中に退任、別にノブリンマンセーではなかった小林は
システムを4バックに変更し、翌年独走でJ1にあっさり昇格
J1初年度も苦しい戦力ながら、辛うじて残留し、チームを去る
そしたら、ジェットコースターのザルッソからオファーを受け監督就任
強力3トップを武器に優勝争いを演じるも、翌年低迷を脱せず解雇
そしてその年の後半は恩師小嶺をお手伝い



221名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:08:41 ID:pjH/mLGJ0
引退後後半

マツダ時代の盟友松田浩が解任されて以降、迷走しまくった
アビスパのGMに2007年に就任、なれない立場に不安視されたが、
監督のリティ及びリティを勝手に監督にした社長と対立し、低迷の全責任をとらされて解雇される
翌年小林は一緒に解雇されたコーチングスタッフと選手をゾロゾロひきつれて
山形の監督に就任、あっさり昇格する、一方、リティはシーズン中に解雇されるw
そして、今もJ1にいる

222名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:30:38 ID:WjfqQjDL0
外人なんてただの飾りだよ、山形にとってはねorz
223名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:54:27 ID:ah1tRdir0
そもそも攻撃面でのタレントやオプションがある程度多いチームなら
こういう戦い方は効率悪くてやってらんないだろう
遅攻の選択肢が秋葉ミドル程度しか無いと言っても良い山形の様なチームだから
今の戦法を選んだわけで

だからこういうチームが多数になるという前提からしてまず絵空事じゃないか
もちろんこの戦力でこの順位に居られる山形の手堅さとそれを作った
小林監督の手腕は感心しきりです
224名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:20:09 ID:Z8j+tbDa0
>>220
仙台との試合の時に余りにも仙台との対抗心を煽るマスコミ陣に
辟易してたけど、コバさんは東北ブロック全体のサッカーレベル向上を
目標にしているのかもなぁ。
225名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:10:41 ID:Et3bQqWw0
>>217
凌駕って言おうとしたの?
226名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:14:58 ID:YIVtIe0eP
>>223
選手が我慢できなくて移籍志願したりとかね
そこまで極端じゃなくても選手から不満が出たりって可能性はあるわけだし
試合中のリスクだけがリスクじゃないってことだわな
227名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:20:40 ID:JVvAJ4uuO
小林は外国人を見る目ないな

強くなるには外国人の力に頼らないと無理

上位の選手見ればわかる
228名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:23:30 ID:26XGPMRIO
仙台は鹿島に勝った時サポーターがJ1って案外ちょろいみたいな感じで調子に乗ってたら見事にその試合以来勝ち星が無いっていうw

そもそもあの試合も実力で勝ったっていうよりイミフなジャッジとマルキーニョスの試合開始早々の自爆退場で勝っただけだったし
229名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:39:48 ID:Y5Db283M0
けさいは楽観的なのが多いよな
フロントもJ1舐めきって補強もいまいち
この期に及んでも一桁順位とかほざいてるしな

やっぱ天皇杯ベスト4で調子乗ってこれでいけると勘違いしてしまったんだろうな
230名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:42:16 ID:3bLR14qT0
>>209
かといってやらなきゃ降格しかねない
新潟の歴史みたいにJ1に定着して予算やサポーターも増えてこれば次第に転換するとは思うがそれは何年も先
231名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:08:09 ID:wcrJUEKu0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   新潟がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は中部四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 山形ごときにウノゼロ負けとは  │
| 中部の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡        
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\      
    磐田         清水       名古屋 
232名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:09:50 ID:olfNY17R0
>>227
外人は中井川GMが主導してやってるんだが
去年の大晦日にブラジル人は全員切って韓国人3人でやると決めたのも中井川GMだし

コバは、その決定を電話で聞いて了承しただけ
233名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:15:42 ID:+v7OlFPa0
磐田よりつよいもん
234名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:19:49 ID:2Hjiu5QF0
一番弱いヤツが一番デカいツラしてんな
235名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 18:54:14 ID:/DyzAR0GO
J1第18節
8月14日(土)
18:00ホームズスタジアム神戸
ヴィッセル神戸×湘南ベルマーレ

18:30アウトソーシングスタ日本平〔生TBSチャンネル〕〔録画BS-TBS〕
清水エスパルス×横浜Fマリノス

19:00ユアテックスタジアム仙台
ベガルタ仙台×ガンバ大阪

19:00豊田スタジアム
名古屋グランパス×浦和レッズ

19:00カシマスタジアム〔NHKBS−1〕
鹿島アントラーズ×FC東京


8月15日(日)
18:00NACK5スタジアム
大宮アルディージャ×ジュビロ磐田

18:00西京極
京都サンガFC×セレッソ大阪

19:00等々力
川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島
236名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 19:08:08 ID:/DyzAR0GO
J2第22節
8月14日(土)

18:00栃木グリーンスタジアム
栃木SC×大分トリニータ

19:00フクダ電子アリーナ
ジェフ千葉×ロアッソ熊本

19:00Kankoスタジアム
ファジアーノ岡山×徳島ヴォルティス


8月15日(日)

18:00ケーズデンキスタジアム
水戸ホーリーホック×FC岐阜

18:00小瀬
ヴァンフォーレ甲府×アビスパ福岡

18:00富山
カターレ富山×ザスパ草津

18:00本城
ギラヴァンツ北九州×横浜FC

19:00ニンジニアスタジアム
愛媛FC×柏レイソル

19:30国立競技場
東京ヴェルディ×コンサドーレ札幌


J2第23節
8月21日(土)22日(日)
237名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 19:10:12 ID:+wlUS+1+0
>>235
土曜に好ゲーム固めすぎだろ日程くんは何してんだ
238名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:02:33 ID:8noUwf4r0
>>20
的確な補強の差
239名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:05:45 ID:qYg2pVGa0
>>231
磐田には言われたくない
240名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:10:26 ID:6eA6/wCA0
    第18節  
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃名鯱│○38│(12− 2− 4)┃+11│30│19┃
┃ 2┃清水│●36│(10− 6− 2)┃+15│38│23┃
┃ 3┃鹿島│△35│(10− 5− 3)┃+14│32│18┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 4┃脚阪│○30│( 8− 6− 4)┃+10│34│24┃
┃ 5┃川崎│−29│( 8− 5− 4)┃+ 3│27│24┃


241名無しさん@恐縮です:2010/08/15(日) 12:48:29 ID:oEGcJltZ0
山形のレオナルドはどこにいったの?
242名無しさん@恐縮です:2010/08/15(日) 13:17:57 ID:0HYLBtiH0
>>241
ブラジルのアヴァイ
元大分のシャムスカが監督やってる
243名無しさん@恐縮です:2010/08/15(日) 13:20:30 ID:KK+4HDAd0
>>242
シャムスカは今シーズンからカタールのチームに行ったはずだが。
244名無しさん@恐縮です:2010/08/15(日) 18:13:43 ID:yMdmPmyXO
>>242>>243
アヴァイからカタールに引き抜かれた
245名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 03:25:00 ID:+JTouMetO
百姓vs百姓
246名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 05:20:17 ID:43vrWNsOO
国内都道府県別食料自給率第三位ばなめんでねーぞ
247名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:05:49 ID:lM2np6GN0
>>121
今の1位と2位見てこいよカス
248名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 08:15:13 ID:pJSb7WEW0
川崎もチョンいねえから
249名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:15:21 ID:C8amjhWuO
負けて悔しいけど、冷たい肉そばが美味しかったから許す!
250名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:12:32 ID:s76QN8mM0
楽天ですらセリーグならAクラス狙えるんじゃね?
251名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:29:38 ID:wm5QENlk0
あのカレーパンってうまいの?
今度山形行ったら食べるかな
でもカレー臭くなるかな
252名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:43:38 ID:h4r5s0vN0
山形のだしは関東エリアでも
近所のスーパーとか見掛けるよ
モンテ効果だな、あとケンミンショー(笑)
253名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:21:40 ID:0pA61SS4P
>>252
初めて山形のだしを知ったのは今は亡き「サッカーJ+」で山形の選手たちが紹介しているのを見たときだった。
254名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:06:36 ID:ypfcB8umP
山形頑張ってるなー
このまま中堅チームになるのも夢じゃない・・・か?
255名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 08:51:07 ID:aSnSLjoQO
山形は金がねーから豊田放出みたいなことは起こりうるんだよなぁ…
そこが不安っちゃ不安
256名無しさん@恐縮です
大手が付いてくれればそういう悲劇は避けられると思うけどね…。
この不況下でそんな物好きな企業はなかなか無いわ。豊田はホント
可哀想だったな…。