【サッカー/中国】「違約金を支払わせろ!」「韓国を支持する!」 主力選手を欠いたFCバルセロナに中国のサッカーファンから不満の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0809&f=national_0809_116.shtml

8日、北京市の北京国家体育場(鳥の巣)で、FCバルセロナと中国国内リーグ覇者の北京国安との親善試合が行われ、
バルセロナは北京国安を3−0で一蹴した。

バルセロナは4日、韓国のKリーグ・オールスターと親善試合を行い、世界的スターであるリオネル・メッシ(23)の出場時間を巡って大きな問題に発展したが、
アジア遠征の最後の国となった中国でも、バルセロナに対する不満の声が上がっている。

出場時間に注目が集まったメッシは、前半を通じて出場し、ゴールこそなかったが、ポスト直撃のシュートを放つなど、存在感を見せつけた。
しかし、中国メディアの中には「バルセロナの28人の選手中、1流選手はたった11人だけだった」とし、「山寨(ニセモノの意)バルセロナ」だと批判する声もあるようだ。
  
バルセロナを批判するメディアは、北京で行われた練習のほとんどが非公開で、公開練習もチケット制だったこと、
練習時間もたびたび変更となり、ファンやメディアが翻弄されたことを指摘した。

また中国のサッカーファンからは、「主力選手のいないのにバルセロナを名乗れるものか」、
「韓国のKリーグを支持する!バルセロナに違約金を支払わせろ!」などといった不満の声が上がっている。
2名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:44:13 ID:VrqklH3r0
主力とやりたきゃ
自分たちから行け
3名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:44:27 ID:K4BWmypc0
まーた謝罪と賠償か
4名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:45:28 ID:pKCoYvcn0
基地外が手を組むとどうにもならん
5名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:45:53 ID:G0xn6eW+0
もうアメリカだけにしとけよ 中韓に関わるな
6名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:46:11 ID:JnDM5x5b0
>>1
「山寨(ニセモノの意)バルセロナ」

支那にぴったりジャンw
何起こってるんだか
7名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:46:27 ID:2ZLuGPaf0
目糞と鼻糞が手を組んだ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:46:56 ID:5vDBN9+B0
主力抜きに負けて「主力を出せ」とはこれ如何に
9名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:47:08 ID:RmRpCJQO0
宗主国も容赦無いなあwww
チョンは、そのニセモノ相手に2-5でやらかしてるのに、さらに恥を晒してろと?w

10名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:47:22 ID:q1o6vT7f0
宗主国と属国、実質同じだ
11名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:47:31 ID:10puDjMQQ
事前の契約がどうなってたかによるな
12名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:47:40 ID:DJl0z4V1O
W杯後のこの時期にW杯決勝戦に出場したメンバーが参加すると思ってる方が基地外


中韓は国ごと滅びろよ
13名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:47:43 ID:0G5OBdXF0
バルサはもうアフリカには行くなよ
14名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:47:47 ID:pmujiVFO0
どうせパチモノのバルサユニ着て文句言ってるんだろw?
15名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:47:47 ID:3WKPEyg/0
三流国の三軍との試合でも喜んで歌い続けるぐらいの礼儀正しさを持たないとな
16名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:47:53 ID:m6/u04lZP
これはいいでしょう 舐めてるし
17名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:48:10 ID:ZhN2efTa0
世界最凶のタッグだな
これで勝つる
18名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:48:33 ID:Nx4NvT9OO
サッカーにおける危険度は韓国よりも中国の方が高い
19名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:48:48 ID:x27siIxE0
ボロクソ負けといて一体なんのつもりなんだ?
こいつらのゴールはどこなの?W杯のスタメン揃えなきゃいけないって契約なのか?
その前に2軍にボロ負けした恥を忍べよ土人が
20名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:48:50 ID:PH2ehwst0
偽物で我慢しとけよ
偽物大好きだろ
21名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:48:53 ID:pAVX9d8Z0
どっちも惨敗してるところがまた笑えるなw
22名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:49:01 ID:AE2Ihd9Y0
主力でてたら20-0で負けてたぞ
23名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:49:13 ID:u2b+eKeF0
トンでも国が手を組むって珍しいなw
同族嫌悪で叩き合いしまくってるのにw
24名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:49:25 ID:8i8ajog2O
厄介な奴らが絡んできたな
25名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:49:46 ID:mLp9bUH/0
メッシ見たかっただけやろ
26名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:49:48 ID:sgGbJdkt0
中韓もプライドだけは一流だからやっかいな連中だね
27名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:49:53 ID:6UILsHsE0
つかなんで怒ってんだ?
事前にメンバー知らされてんじゃないの?
わかってて行ったんだよな?
28名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:49:59 ID:jP3BIeNC0
韓国人や中国人は何でも『本物っぽいもの』で満足するから

主力が出なくてもバルサユニ着てれば大丈夫と思われたんだろう
29名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:50:04 ID:pmujiVFO0
偽者大国に偽者のメンバーで挑むとはなかなか皮肉が効いてるな
30名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:50:04 ID:Z88OY3ct0
内容よりも肩書きに不満なんだろう
31名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:50:06 ID:nNa0j8TPP
契約違反なら当然だろ
32名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:50:17 ID:RmRpCJQO0
>>23
どうせオチは朝鮮族の中国人www
33名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:50:23 ID:02DZWOcUO
リバウド出さなきゃそりゃ怒る罠
34名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:50:29 ID:5UaVEVhe0
まぁ、こんなこと言ってるのは普段サッカー見ない層じゃないか。
あの国のサッカー好きってほとんど海外厨だろ。
こんな試合で主力怪我されたほうが困りそう。
35名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:50:48 ID:R98a+3OS0
中国人の振りした韓国人
36名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:50:55 ID:PH2ehwst0
>>23
心の中では俺らの方がマシって思い合ってるな
なんだ気の合う連中じゃないかwww
37名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:51:14 ID:hUv6TDtB0
いい勉強になっただろ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:51:16 ID:03RrwbWN0
どうせ控え中心なら負けても恥じゃないんだから
ホームに勝たせろよって事か
39名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:51:53 ID:n6+pBZkw0
アジアツアーは罰ゲームだな
レアルみたいにアメリカツアーのほうがいいだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:53:02 ID:oHaxBjOr0
中国ってスポーツに関する報道はマトモなんじゃなかったの?
41名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:53:31 ID:d7ZbVnDQ0
韓国を支持するwwwwwwwwwwwwww

中国に住んでいる韓国人か朝鮮族だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:53:33 ID:MG6qzKD80
フロントは集金ツアーやる気まんまん
主力選手は、シナやコリアに行きたくなくてバカンス
最初からわかってたことでしょ
43名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:53:56 ID:dqOAcqpcO
偽物の国にはこの程度の対応で十分だよね
44名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:54:09 ID:UAphffJN0
メッシの出場時間で比較すれば良いじゃん。

メッシの出場時間 中国では45分>>>韓国では18分

これで中国も韓国より上だということで満足するだろ。
45名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:54:10 ID:lHiKihHu0
Bしか来ないと知ってて呼んだくせにw
46名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:54:13 ID:fUn1+Ial0
>>1流選手はたった11人だけだった

サッカーって11人でするんじゃなかったっけ?
47名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:54:34 ID:PH2ehwst0
そういや日本には来ないけど日本はもう金払えない感じ?
48名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:55:10 ID:AH08k8WW0
その「山寨バルセロナ」にボロ負けしているんだが・・・
中国は恥ずかしいとは思わないのかね
49名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:55:43 ID:/qCEu0Fs0
とりあえず勝ってからいえよ・・・・。
格下のゴミチームに削られて怪我でもしたら、数十数百億の損失なんだよ。
税収的にも大痛手すぐる
3軍4軍に5-0 3-0とかで負けといて吼えるなよ。
50名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:55:54 ID:1a9MHGquQ
ボロクソに負けといて何言ってんだw

ニセモノというならむしろその「ニセモノにボロクソに負けた選手ら」を批判しろよ
51名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:56:01 ID:ixSpF4R7O
日本人に成り済ましたり、中国人になったり、チョンコロってのはほんと図々しいな
52名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:56:05 ID:bOcpokmE0
アメリカ遠征はちゃんとしたの出てるの?
53名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:56:35 ID:NO5nTZg40
お客さん楽しそうだったけど。
54名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:57:33 ID:e2jrgFWk0
こういう世論の操作も韓国は平気でやるからな。

ただ、今回は韓国が可哀想だわ。
55名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:57:49 ID:yhHkasqY0
とりあえず、勝ってから言え。
ザコ相手に本気出すわけねぇじゃんw
56名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:57:53 ID:x27siIxE0
>>46
チーム全員のうち11人なんだから、
スタメン10人が欠けたら2流ってことじゃねの
57名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:58:11 ID:HvD1SgBG0
一方レアルマドリーはアメリカに行って9万人から大喝采を浴びていた
58名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:58:14 ID:MgEGGm97O
野球はロンドンで金メダル目指しているんでしょ?
59名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:58:21 ID:g0cH5N2E0
勝ち負け云々じゃなく,バルセロナは集金やファン獲得の興業に来てるんだから出すべきだろう
60名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:58:26 ID:XamQcNbkP
ボロクソに負けるのを見に来たのに3点しか取れない面子だから違約金払え
61名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:58:26 ID:yKA0kjjD0
中国には一流選手がいないね 金返せ
62名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:58:29 ID:0j1JY6E20
集金ツアーに大金払ってる馬鹿w

W杯本大会の年のこの時期にまともに主力が集金ツアーするわけねーだろ
ちっと考えればわかる話なのに、何でわからないのか?
アホだねww
63名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:59:17 ID:6EiqSkiu0
>>40
そう言ってる奴がバカで間違ってる
俺はずっとそう言い続けてきた
64名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:59:23 ID:wmL6hY7D0
百度の該当スレ
http://tieba.baidu.com/f?kz=853561982
http://i1.sinaimg.cn/ty/g/p/2010-08-08/1281273044_NZNCH0.jpg
http://i1.sinaimg.cn/ty/g/p/2010-08-08/1281273405_asoxpI.jpg
http://i2.sinaimg.cn/ty/g/p/2010-08-08/1281273644_JnADxg.jpg
http://i0.sinaimg.cn/ty/g/p/2010-08-08/1281274620_WeoipC.jpg

キムチオールニダーとの試合とは違って、バルサの選手は笑顔を見せているし、
ゴールを決めた時も選手が集まって祝福してる。
レアルのユニフォームを掲げた以外にも、きっと朝鮮人はまた嫌がらせしたんだろ。
65名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:59:56 ID:NxOEWRCSO
「韓国もっとやれ!バルサに粘着しろw」って言いたいのか、
プレミアには興味あるけどリーガは別に…って事なのか
66名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:00:27 ID:XHyyWRKx0
違約金ってなんだ
主力選手を出すっていう契約があったのか
67名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:00:34 ID:GyIMFwqCO
Jリーグチャンピオンなら、どうにかこうにか0‐1や1‐2で惜敗なんだが。


数字と結果って正直ですね(^-^)
68名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:00:35 ID:FfH5g6x20
>主力選手のいないのにバルセロナ
>山寨(ニセモノの意)バルセロナ

負けも負けたり。
69名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:01:11 ID:Bk8pcsCT0
今回のはバルサに非があるだろ
チャビとか有名選手出すってのが契約条件に入ってたのに
いざとなって出さなんだらそりゃキレるってw
70名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:01:18 ID:6dRKMAyF0
イニエスタとかチャビはどう考えても無理だろ
W杯見てたならわかると思うけどなw
71名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:01:27 ID:oHaxBjOr0
>>63
指示語ばっかりで誰が何を言ってるのかわからん
72名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:01:43 ID:6EiqSkiu0
>>47
日本人は目が肥えてきて
こういうインチキ興行ではもはや喜ばない

支那人、朝鮮人、アメリカ人から金巻き上げるしかないのよ
欧州サッカーは
73名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:01:49 ID:bVTIv3pd0
ヤオサ対韓国とか程度の低い戦いすぎてワロタ
74名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:02:20 ID:NKJUwlQf0
来てくれただけでもありがたく思えや
日本はスルーされたし
75名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:02:36 ID:dqOAcqpcO
リーグ戦で忙しい日本に来たって、どこも相手にしないよ
ほんと焼豚ってバカだねw
76名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:02:36 ID:O2A/CobZ0
契約を無視する国を契約の概念が無い国が支持しても意味ない
77名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:03:23 ID:6EiqSkiu0
>>71
読解力ないのかw
ちょっとだけでいいから脳を働かせてごらん
78名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:03:32 ID:hlOOGwxD0
所詮集金ツアー
79名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:03:44 ID:/qCEu0Fs0
>>64 wwwwwwwwwww
メッシわらってるwww結構本気で嬉しそうwwwwwwwwwwwwww
中国の方がバルサ結構真面目にやったのか

つか、1流選手11人もだしたなら、韓国相手と違ってかなり本気やね
80名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:04:26 ID:fCWOoAWt0
KリーグASとやる前に「バルサに見捨てられたジャップww」とか煽ってたアホどもは今頃どうしてるんだろうな。

在日ってより海外厨とか焼き豚の類だろうけど。


こういう問題がうぜーからもう日本はPSMのアジアツアーなんか付き合うの止めたってのに。
81名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:04:28 ID:YKA6WxJJ0
またサーチナかよ
メッシが出たんだから満足しろよ
82名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:04:35 ID:YpMvWkof0
>>44
日本なら、試合にでないで、手を降ったりするだけで納得してもらえるのにね。
83名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:05:23 ID:DqRCTicTO
84名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:05:54 ID:8NW/puAT0
アメリカいってたほうが良かったんじゃないか
なんか知らんが滅茶苦茶客はいるだろアメリカ
85名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:06:05 ID:jP3BIeNC0
偽物のケータイやブランドものは喜んで買うくせに
86名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:06:11 ID:nJmKSwlD0
サーチナってチョンの手先でしょ。ソフトバンクの関連会社だって、どっかで見たな。

こいつらの書く中国記事は、朝鮮人の妄想・願望だから、『韓国を支持する!』なんてのは恐らく作話。
87名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:06:19 ID:X3pqomz70
そりゃ大事なシーズン前につぶされたくないもんなあ
88名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:06:20 ID:/qCEu0Fs0
てか皆わかってるんだね
韓国みたいな小国相手にするより、中国をマジメに相手した方がいいって事に。
89名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:06:24 ID:6dRKMAyF0
バルサの下部組織って下に見られがちだよな
Bまでいくのも相当すごいのに
名前売れないとにわかにはありがたみがわからないんだろうけどね
Bでも余裕で中国代表より強いだろうな
もしかしたら日本代表より・・
90名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:07:10 ID:m4gTO1VP0
さすが他人に厳しく自分に甘い中国だな
91名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:07:22 ID:NKJUwlQf0
中韓に来て日本来ないとか・・
北朝鮮に来てないのが唯一の救いだな
92名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:07:35 ID:PH2ehwst0
まあバルセロナの姿勢はムカツクのはわかるけどな
金はありったけ欲しい、ファンも獲得したい、だが契約は守る気は毛頭ないってんじゃなwww
サッカー植民地は搾取されるしかないってなw
93名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:07:59 ID:OZVJcUbC0
その偽物に勝ってから言えよ。
94名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:08:02 ID:oHaxBjOr0
>>77
二行目の「そう」が一行目の「そう」と同じものを指してると捉えられても文句は言えないと思うよ
95名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:08:08 ID:avZbUS1C0
あんだけフルボッコにされたら何も言えないだろw
96名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:08:29 ID:6EiqSkiu0
なんで中国と比較して韓国をバカにする流れになってるの?
どっちも糞じゃんよ
97名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:09:10 ID:+isXftjw0
カンフーサッカー相手に怪我させたくない主力を使うのはばかげている。
98名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:10:25 ID:/qCEu0Fs0
別に韓国馬鹿にしてないと思うが・・・・
どこからそう韓国がバカにされてるとおもったんだ?
中国相手には11人も一流だして3-0、韓国は地元新聞報道では3軍4軍あいてに
4-0だったぐらいの事しかしらないぜ
99名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:10:28 ID:ZLaQ5x8g0
中国らしくないぞ。
100名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:10:54 ID:MG6qzKD80
シナ人は賭博の対象としてサッカーが好きなだけ
中国の公園でサッカーボールを転がして遊んでる子供はいない
101名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:11:26 ID:HKqRUqbdO
契約がどーなってるかだな
102名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:11:27 ID:MZ9PoPCL0
メッシ怪我しそう><
103名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:11:34 ID:u5qvcxH00
おい、勝ってから言え
104名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:12:21 ID:lDb/Mrm20
毒盛られるような国に
主力を11人も連れてきたバルセロナの勇気に僕は敬意を表したい
105名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:12:27 ID:Sdp3orkYP
控え相手にぼこられてるw
でも契約があるのならバルサに非があるんじゃね
106名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:12:48 ID:cznS9bNz0
まあでも今後のビジネス考えたら避けては通れないだろうしね中国市場は
難しいところだなぁ
107名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:15:32 ID:Z5nfB1Ft0
トンチャンモンの国が何言ってる
108名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:15:59 ID:/qCEu0Fs0
つーか選手の喜び方と、11人も出して3点しか取れなかったとこみると
ゲーム自体は中国結構良かったんだな
韓国相手のときなんて4-0だか5-0だったうえ、選手も監督も
語る事はなんもないな、で終わりだったんだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:16:48 ID:a2dfc04Y0
これに懲りたら見に行かなければいい話だけ
日本は舐められてるのに気づいて客集まらないからもうツアーに来ないんだろ?
110名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:17:24 ID:U3WSzjip0
ジョージ・マイケルも
二度と中国には行かないと言ってたな。
111名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:20:04 ID:raQamnIZ0
【韓国】チェ・ワンヨン山林科学院長「過去40年間で100億本の木を植えた韓国の成果に世界が賛辞を送っています」[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281348028/
112名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:20:49 ID:m4gTO1VP0
>>109
W杯でJの日程が厳しいからと、芸スポだけで30回くらい見た
113名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:21:06 ID:0vgV7wIt0

宗主国様からお褒め頂き、ぼくたち劣等チョン猿はホルホル気分です!

2ちゃんではいつも日本人に成りすまして日本語でレス書いてるけど、
こういう恥ずかしい真似はもうしません!
114名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:21:54 ID:6EiqSkiu0
>>94
それは読み方がおかしい
というか日本語を知らない
115名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:23:14 ID:Nk2fqJWc0
ワールドカップあったんだから主力を休ませるのは当然だろ
116名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:23:35 ID:Z9W93OlnO
なんで日本人って韓国人に嫉妬ばかりするの?
117名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:24:00 ID:+84q1tu60
メキシコでやる
スペイン代表の親善試合は明後日だっけ
その後スーパーカップと国内カップ戦があって
リーグ開幕、ユーロ予選開始か
代表選手も楽じゃないな
118名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:24:24 ID:6EiqSkiu0
>>116
お前気違いすぎw
119名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:24:25 ID:HBnf3TQ4O
違約金払ってもうあいつらと係わらないほうがいい
リーグ開幕まで1ヶ月くらいだろ?
中国と試合なんてハイリスクノーリターンだし契約がどうたらとかどの口が言ってるんだ
120名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:24:35 ID:AR6eDBXN0
中華も菅もアホだなあ、時期を考えることが出来ないんだな、程度が低いわ。
121名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:24:41 ID:bLVksEls0
経過まとめ

JFAがスペイン協会と提携か?との報道

KFA, スペインとサッカーに関する全分野で相互協力を合意[ 2010-01-21 ]

【サッカー/日本代表】スペインと親善試合開催で両協会が合意…W杯南アフリカ大会後[01/22]
【サッカー】日本サッカー協会がスペイン連盟と包括協定 育成年代の指導者育成で支援[01/23]

日本サッカー協会がスペインサッカー連盟と提携 2010年01月25日22時28分 / 提供:サポティスタ

【サッカー】スペイン代表、W杯前にリヒテンシュタイン、韓国との親善試合が決定[01/27]

Kリーグオールスターとバルセロナ、8月に親善試合開催を公式合意[ 2010-05-21 ]
【バルサ】今夏のアジアツアーの概要が確定、韓国と中国でそれぞれ1試合[2010/5/27]

日本協会がフランス&メキシコと提携へ  [ 2010年05月30日 ]

LFP(スペインプロリーグ機構)、2011年のプレシーズンに中国でのトーナメント戦開催へ[2010/08/4]

【サッカー】韓国遠征中のバルセロナ、韓国側の圧力で体調不良のメッシ起用を決定か

【サッカー】バルセロナがKリーグ選抜に5−2で快勝 メッシは15分間のプレーで2得点![2010年08月5日]
【サッカー】メッシ、韓国を訪問した印象は「話す言葉がない」…無能な主催側・プロ連盟、馬鹿にされた韓国ファン[2010年08月5日]

【サッカー】バルサは高慢な態度で韓国人のプライドを踏みにじった!…過去、スペインとの間に韓日W杯で「開催国寄りの判定」巡る論争も[2010年08月6日]

【サッカー/中国】メッシは出る?今日、北京五輪記念日の今日、鳥の巣でバルセロナ戦キックオフ 契約では30分以上の出場が必須[2010/08/08]

バルセロナが北京国安下す メッシは前半だけ出場 [2010年08月09日]

【サッカー/中国】「違約金を支払わせろ!」「韓国を支持する!」 主力選手を欠いたFCバルセロナに中国のサッカーファンから不満の声 ←いまここ
122名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:24:42 ID:oLLOUbEc0
>>115
高いギャラ払ってる方からしたら、そんなこと知った事ではない
あくまで契約だろ
123名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:24:56 ID:rz1fydm80
「日本って本当に良い国だよ」って実感しただろバルセロナw
124名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:25:10 ID:+OoeJn/O0
もうこういうツアーは日本はこりごりだからな(w。
まあまたぞろどこかがやるだろうがね。
125名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:26:15 ID:/qrtH8zI0
中国人は区別に過剰反応する
126名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:26:20 ID:9OUd4xI60
こんな試合でケガさせられたら、たまらんわなあ。
127名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:26:25 ID:ptQE2XkjO
>>116
日本語使うなクソチョン
128名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:26:44 ID:8NW/puAT0
バイエルンがジュビロと試合したのは見に行ったけどバイエルンちゃんとやってくれてたぞ
イスマエルとか試合終わったらぶっ倒れてたし。カーンそれ無視してたけど
129名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:27:41 ID:Nk2fqJWc0
>>122
それぐらい考えた上で開催を計画しなさいってことだよ
130名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:27:51 ID:6EiqSkiu0
>>122
じゃなくて、契約は守ってるだろバルサはw
131名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:27:51 ID:l6r+p6Jn0
サッカーは11人でするんだから、一流選手が11人居たなら問題ないじゃない
132名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:27:59 ID:+84q1tu60
将来のスター選手たちを見られたんだから
それでいいじゃないか
133名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:28:17 ID:q7VvO0rc0
バルサは頭が悪すぎる

主力メンバー出して手を抜いて0−3で負けて日本人をホルホルさせてファンを増やした
レアルマドリーの鼻くそを煎じて飲めば頭が良くなるよ
134名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:29:16 ID:0ssw/Ina0
>>28
WBCとか考えれば日本人も同じだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:29:47 ID:EuwBmXAq0
せめて銀河系にギャフンと言わせた緑みたいに勝ってから言えよw
136名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:30:36 ID:/qCEu0Fs0
バルサがそんなに本気出した事の方が不思議w
中国てやっぱり以外とつよいんじゃないの?
137名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:30:42 ID:OPO0/Cqa0
だから勝手から言えよw
138名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:30:53 ID:6EiqSkiu0
ファンニステルロイに尾てい骨思いっきり蹴られてたの岩政だっけ
139名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:31:05 ID:LIU+7CusO
お遊びでこんなに怒らなくても
140名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:31:38 ID:boETTOP70
ヴェルディはレアルをぼこったのに中韓はなさけないのお
141名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:32:02 ID:eMlYhoRz0
一方日本はW杯直前のジンバブエ戦
ジンバブエに勝手に試合をキャンセルされたww
142名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:32:15 ID:yX2ZL3zn0

呼ばなかった日本協会
隠れたファインプレーだな
143名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:33:25 ID:flU+VDydO
こういうところで、若手で芽が出そうなのをピックアップして
成長を楽しむのが、一部の日本人の良いところ。

朝鮮も中国もそういう余裕がないんだよなぁ。
「今輝いてる」スターを必死に追い掛ける。

まだまだ熟成されてないんだよ、特亜三国は。
144名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:33:45 ID:0ssw/Ina0
いやマスコミの批判としてはまともでしょ
日本の場合こういうケースでもまるでフルメンバーが来たかのように報道するだろうけど

>>44
そんなお上に服従、劣等感丸出しなメンタリティはネトウヨしか持ち合わせてないってw
145名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:33:50 ID:rz1fydm80
>>142
糞試合見るぐらいならJのが面白いだろ。首位争い良い感じだし
146名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:33:50 ID:ciEyfbL80
日本も散々舐められたからなあ


>>128
ドイツ人は真面目だから

147名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:34:11 ID:/qCEu0Fs0
16位にも入った日本相手にはだりーな・・・
中韓相手でいいじゃん・・・・・って思われただけだろ
俺は3軍相手でもいいからみたかったなー

てか監督不在なんだよな日本w
148名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:35:50 ID:tr6O1bO+0
試合したの代表じゃないぞ
149名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:35:59 ID:rz1fydm80
>>145
自分のレス見て、Jリーグレベル上がったの実感した
実際お遊び親善よりはリーグ戦面白いよ。
150名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:36:37 ID:0WAhJvoP0
>>147
別に代表と戦ってるわけじゃないぞ。
151名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:37:17 ID:veXQ4nqZ0
っていうかなんでアジアツアーなんてやってるんだ?
152名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:37:35 ID:sAkG8q8C0
こいつらに目をつけられると本当厄介だぞw
10年は言われる

153名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:38:24 ID:bLVksEls0
>>151
特亜もアホだけど
スペイン人も結構アホってことw
154名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:38:44 ID:DNNpKw8M0
2000年過ぎから日本に来まくって飽き飽きしてたからな
客も入らなくなってきたし
155名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:38:45 ID:BZDos2EZ0
それにしても中韓みたいな壊し屋サッカーとよくこの時期試合する気になったなw
試合組んだ奴がいくら何でも馬鹿過ぎたんじゃないのw
156名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:39:07 ID:oLLOUbEc0
>>151
アルバイト
157名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:39:27 ID:rz1fydm80
>>151
スペインヤバイからな経済。
W杯で盛り上がった所で中国市場狙いにじゃね。
朝鮮はおまけか無理やりキムチが火病ったんじゃねw
158名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:39:32 ID:Ysu6cs/s0
>>143
別にそれ美徳じゃねーだろ
旬の選手が不当に見れないことと何の関係性もないし
159名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:39:47 ID:6EiqSkiu0
>>151
バルサ金ないから。赤字だもん
160名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:40:24 ID:0j1JY6E20
>>141
アフリカはそんなもんだけど?
日本が特別軽んじられてるとか思ってる?
161名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:40:44 ID:/qCEu0Fs0
てかどこぞのチーム中国企業に買収されてなかったっけ
162名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:41:01 ID:+gf4QvLp0
文句言う相手は、呼び屋にしろ。
163名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:41:03 ID:0ssw/Ina0
>>147
このツアーがW杯後に企画されたとでも思ってるのか?国粋馬鹿は
どうしてネトウヨは救いようの無い馬鹿ばかりなんだ
164名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:41:21 ID:rz1fydm80
>>161
たいてい買収といえばプレミアじゃねw
165名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:41:59 ID:ZRcGoyE60
バルサは日本には来ないの?
166名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:43:08 ID:Wenx918y0
>>165
Jリーグやってるのに無理に決まってんだろ
167名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:43:31 ID:k8NBI/3g0
中国も韓国もW杯の後に欧州クラブと試合して、
こうなることくらい分かってなかったかね
168名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:43:47 ID:U3WSzjip0
昔レアルがベルディに負けた事があったな。
169名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:44:56 ID:NS9HbWVG0
>>40
マトモと言うか、怖いもん無し
170名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:45:08 ID:ujkSiu9M0
>バルセロナは北京国安を3−0で一蹴した。

何だよ、中国も負けたのかよw
「主力がいないアル。馬鹿にするなアル」とか言うのなら、せめて勝てよ。
韓国も同様だけど。

171名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:46:07 ID:3HhUJPBq0
こういうメンバーで試合したって事は契約違反はないんだろ
172名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:46:38 ID:UxaaiC9dP
ザキゼンチンのザッシを呼べばいい
173名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:46:47 ID:0ssw/Ina0
>>167
独裁国家の中国以下のスポーツマスコミを持つ日本人ならではの疑問だな
招いた側と批判してる側は別だっつーの
174名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:47:39 ID:jkygK3fs0
>>1
ニセモノ相手なら勝てよ
175名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:47:42 ID:bLVksEls0
>>161
リバポ
176名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:48:06 ID:0j1JY6E20
>>165
来たかったけど、コスパでそっぽ向かれたってのが正解じゃないかね?
02後にいろいろ集金ツアー来たけど、J側が黒になるほうが少なかったし
JもW杯でキツキツ日程で、無理して集金入れる暇ないしね
177名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:48:19 ID:0WAhJvoP0
>>144
> 日本の場合こういうケースでもまるでフルメンバーが来たかのように報道するだろうけど

???
「2軍メンバーばかり」という報道を、日本ツアーでも親善試合でもよく見かけるんだけど、
この俺の記憶は誰かにすりかえられたものだったのか??
178名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:48:49 ID:wRKm3Skr0
2002年の件があるから2度と韓国には来たくなかったんだろうなあ。
179名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:48:58 ID:Nd1kO45n0
負けたら説得力0じゃないかよ・・・
180名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:49:42 ID:tr6O1bO+0
>173
だから批判する側もこれくらいのこと予想出来たんじゃね?って言ってんだろ文盲
181名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:50:08 ID:ZAQQ3AgM0
支那・朝鮮は、宗族社会だから騒ぎ出すと手が付けられない。
182名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:51:46 ID:k8NBI/3g0
色んな契約があったかもしれないけど、肝心な選手達がそれについてけなければそれまでかと
それに割とバルサ側は妥協して選手出してたし、中&韓がケチ付けるのもどうかと
183名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:52:15 ID:HvD1SgBG0
バルセロナはネトウヨ
184名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:52:49 ID:+84q1tu60
ライカールト初年度のバルサが日本に来たときも
二軍選手ばかりだし、サビオラ、ロナウジーニョなどの
知名度の高い人気選手が来なかったな。

挙げ句の果てに、無名の若造をいきなり途中投入してきて、
その選手の名前が国立競技場内にアナウンスされた時には、
「なにこの変な名前の選手www」とか、「ミツグ君みたいだなwww」とか、
会場が失笑に包まれた一幕もあったな。

その選手が今ではバロンドーラー、マラドーナと並び称される選手にまで成長した
というのは、一夏の良い思い出。
185名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:53:14 ID:BYz1Fu9MO
日本はマンU、レアルの一軍をフルボッコにしましたよ
186名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:55:01 ID:0WAhJvoP0
>>185
それで勝っても騒がなくなったよね。どうせ親善試合だしって。
187名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:55:09 ID:0ssw/Ina0
>>180
はあ?
バルサの実際の中国での振る舞いをマスコミとして批判してんだよ
188名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:55:21 ID:EfLMHEtVO
>また中国のサッカーファンからは

韓国人が中国人になりすましただけだろうなw
189名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:55:32 ID:oLLOUbEc0
>>184
まだ、マラドーナに全然並んでないよ
マラドーナと違って、引退して何年か経てば全く語られなくなる選手
190名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:57:29 ID:+B9ZW4VU0
メッシって
見世物になっているな

(´・ω・`)カワイソス
191名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:57:31 ID:RzvjfxME0
スペイン代表組も揃ったらそれこそ夢の二桁得点行くぞw
むしろ恥かかなくて済んだんだからバルサに感謝すべきw
192名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:57:45 ID:1a6C9nxm0
>>187
初年度はロナウジーニョいたよ
ちなみにメッシ17歳もw
いなかったのは鞠とやった時だね
193名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:58:35 ID:9Wn/Fc6C0
>>184
ヨーロッパの人達ならそういう楽しみ方もあって喜ばれるんだろうが
カンテラの選手まで見ている人が日本に多くいるとは思えないので興行的には失敗だな
194名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:59:02 ID:QBq1Ygv30
経済が死んでる没落日本には来ない。
バルサが初めに韓国に行ったということは、日本人の騒いだ
02W杯の韓国スペイン戦判定も問題のないものだという政治的な証明になる。

日本人は現実を見よう。
195名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:00:13 ID:6EiqSkiu0
ID:0ssw/Ina0

こいつなんかおかしいな
中国のマスコミはまともじゃないから
もちろんサッカー報道も
196名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:01:18 ID:1a6C9nxm0
>>194
つーか日本や他の国が断ったから韓国になったんだけどね
中国のほかは金払ってくれるならどこでも良かったんだよ
197名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:01:30 ID:jjb0qKVQ0
198名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:01:44 ID:BZDos2EZ0
>>184
( ;∀;)イイハナシダナー
199名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:02:13 ID:6EiqSkiu0
>>187
だからバルサは悪くない
批判する支那マスコミとお前がアホ
200名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:02:31 ID:wrB5yyQF0
バルが悪いわw
他国の事だからいいけどさ
201名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:03:57 ID:6EiqSkiu0
>>200
バルサは悪くないだろw
202名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:04:22 ID:BYz1Fu9MO
中国のマスコミはまともって気持ち悪いくらい連呼してる奴いるけどやっぱり在日だったんだなw
203名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:04:26 ID:oLLOUbEc0
バルサの舐めた態度気に入らないけど
まあ、他人事なんだよねえ
どうでもいいやw
204名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:05:01 ID:0WAhJvoP0
バルサは良い悪いじゃなくてバカ
アジアツアーで乞食行脚に来てるのに、恵んでくれてる人を怒らせてどうすんだよ
次呼んでもらえなくなるぞ。
205名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:05:56 ID:YPxhKVEg0
バルサに日本は相手にもされてないのか・・・
206名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:07:08 ID:+oNulKdt0
前見た記事では「契約書に問題が多く」って書いてたから
恐らくバルサも契約を破ってはいないんだろう
中国も清末の記憶から欧州の横暴に敏感なんだろうけど
今回は、多分だが韓国側がファビョってるだけなんじゃなかろうか
207名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:07:22 ID:LyyyQeimO
欧州のビッグクラブを呼べるだけマシ
208名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:07:50 ID:ACMw4QBcQ
ID:0ssw/Ina0

中国批判したらネトウヨかよ。
てめぇもいちいちウゼーんだよ。ばーか
209名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:09:14 ID:q7+Dndjn0
世の中には金で買えないものがある と
そろそろ学習しろやぼけw
210名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:09:33 ID:N7OMyZYW0
>バルセロナの28人の選手中、1流選手はたった11人だけだった

十分じゃねーかよ
韓国もそうだが、勝ってから文句言え
211名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:09:55 ID:+B9ZW4VU0
バルサはメッシを大切にしろ!
身体はボロボロだろが

  :('ω`;): 
  :ノヽV ): ← メッシ
  | :< < ::
212名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:11:17 ID:1a6C9nxm0
そもそも練習で金取ってる中国の運営もなんかなー
レアルの時、警備が甘くて2度と来ないって言われてたよな
213名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:12:55 ID:fvJv20ks0
>>206
お前の妄想は清末まで及ぶのか
気持ち悪っww
214名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:14:23 ID:kDIF2nPl0
ネトサヨ大発狂
215名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:14:29 ID:RzvjfxME0
メッシ出せ出せ言って出した15分間で2点取られる韓国w
30分出してたら4点取られてたろw
216名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:14:31 ID:HLur0cDR0
最初から日本に来ていれば2軍でも大して文句を言われないし
選手もバカンスも出来て一石二鳥だったのに
217名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:16:26 ID:asTcoPel0
自分たちは何一つ想像的なものを生み出さないくせに、
文句だけはキーキー五月蝿い、シナとチョンが猿に例えられるのがよくわかる
218名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:16:37 ID:0ssw/Ina0
>>208
どこを読んだらそんな解釈ができるんだよ
単細胞が
219名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:17:34 ID:+B9ZW4VU0
サッカー大好きサポが集まるスレか
220名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:18:16 ID:9/DUmtwzO
親(中国)がアレなら子(韓国)もアレだな
221名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:19:21 ID:BUl6EofO0
ガチじゃないただの糞試合なんて何の価値もないだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:19:53 ID:zMUPs6oQO
日本ってワールドカップ後の夏に欧州のビッグクラブを招聘した事があったっけ?
223名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:20:43 ID:6hETidPW0
バルサも大概だけど、2軍にボロ負けしてる中国は惨めだな
韓国は勝ったからいいけど、中国は負けたんだし黙っていればいいものを
224名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:21:08 ID:rtv9Hh+a0
>>72
いくらなんでもそれはない
現実見ようぜ
225名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:22:07 ID:aSVUfNOx0
中国には一体何の本物があるというのか?
2軍とはいえ本物のバルサだ 文句いうな
226名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:22:35 ID:+XyQtdSB0
どんどん嫌われていくなw
227名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:26:01 ID:j9QTg0nv0
目クソとクソが手を組んだって事?
228名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:28:06 ID:bOcpokmE0
>>224
実際2000年代前半は人集められたんだけど
段々と客集められなくなったんよ
229名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:28:12 ID:RmRpCJQO0
>>218

そうニカ?w
230名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:28:39 ID:1a6C9nxm0
>>223
またお得意の捏造ッスか
231名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:28:39 ID:GpJEB8az0
>>223
>韓国は勝ったからいいけど
おまえはどこのサッカーを見てきたんだ?
232名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:32:10 ID:1a6C9nxm0
>>228
手の抜き方が酷いからな
今回もメッシ出さないとか言い出すし
233名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:36:01 ID:rkJZy0W/0
【サッカー】バルサ ペップ「(北京国家体育場は)3年近く前から使われていなかった どのピッチも使える状態ではなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281352906/
234名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:38:55 ID:wrB5yyQF0
>>232
最初から素人参加のフットサルとかにすればよかったんじゃね
235名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:41:18 ID:JGjP6u6r0
これで、もうこの手の遠征に騙されなくなるんじゃないか
 
236名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:41:43 ID:USo/VfVd0
中国人 韓国人は、まるで双子のようだ。
237名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:47:06 ID:dMZGTpkj0
そういう契約をしないのが悪い
238名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:53:14 ID:Z6Z+AeO+0
バルサはメッシとシャビとイニエスタをセットでシティに売れよ
そうすりゃ借金ほとんど返済して特アでドサ回りツアーしなくて済むようになるぞ
少しは低迷するかもしれんが、カンテラのヤツを我慢して使えば3年後くらいには強くなるだろ
239名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:53:34 ID:8JuZ43Om0
韓国は日本の兄でしょ
240名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:54:28 ID:HISctAZL0
バルサ2軍か3軍と鹿島のガチ試合が見てぇ
241名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:56:40 ID:+oNulKdt0
>>239
賢弟愚兄だな
242名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:58:32 ID:1g0jPMEZ0
逆に3点差で勝ったならともかく、負けてりゃあな。
243名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:59:58 ID:LqcPxsGS0
本気でやったら恥をかかせたって怒るくせに
244名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:12:55 ID:qfiwB2A00
何で、日本に来なかったの?
245名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:20:26 ID:a2dfc04Y0
>>233
中国なんてこんなもんだろ
246名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:23:30 ID:ueyEwlemP
壊されたくない^^;
247名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:26:50 ID:FX9IwOLW0
248名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:27:54 ID:yYB2w9KI0
普通にバルサ運営が悪いだろ
選手は悪くない
中韓叩いてるのはネトウヨ乙
249名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:31:41 ID:6EiqSkiu0
>>244
お呼びでないから
250名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:33:01 ID:9HrfvRBF0
シナ相手にベストで来るわけないだろ
251名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:33:18 ID:WSavJXee0
土人どうしのタッグ
252名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:33:38 ID:eFsEcRFP0
このシナ畜共はどうせ違法配信で動画見てる奴が99%だろ?

こんな事で文句言うから中国は永遠に世界から認められない国なんだよ。
253名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:33:49 ID:VrqklH3r0
AKB呼んだらモー娘が来ちゃったようなもんか
254名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:34:13 ID:oXbsjue50
手抜きの2軍に負けてる時点で負け惜しみだろ だっせw
契約書に違反してないなら何を言っても今更遅い
次からはフルメンバーを呼ぶ契約を結ぶ事だな
255名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:46:33 ID:WSavJXee0
>>1
よく読んだら、コリアンの捏造記事だなコレ
256名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:46:46 ID:rSM6Ai+b0
ワールドカップイヤーに呼んで主力が出ないって騒ぐ・・・。
なんて子供なんだ。
257名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:48:25 ID:82PnjlSNP
>>256
悪印象を与えるツアーをするバルサが一番大損だがなw
さっさと潰れろ
258名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:52:14 ID:kdHFGXi1P
さいたまシティ杯でロナウジーニョが来なくてお詫びにロナウジーニョの写真入クリアシートもらったのが懐かしい
259名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:52:26 ID:5F14ZjIK0
★北京国安戦後のグアルディオラ監督のコメント
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/2010_11/aug10/news_0809_1.html

「今回のツアーでは残念なことに、試合を行ったグラウンドの状態が良くなかったね。
ゲームを行う状態にあったとはいえず、そのようなコンディションでプレーすることになったのは残念だ。
今回の試合で言えば、このグラウンドは長く実戦に用いられていなかった。
私たちの要望はコンディションの整ったグラウンドのただ一点だったが、
試合を行ったピッチは実用向きではなく、怪我のリスクを伴った。
そういった状況で怪我人が出なかったことは、良い知らせといえる」

こんな状態で主力選手を出せというのか。
中国人にとってサッカー選手は人気の道化師か!
260名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:57:36 ID:V2OO+u4K0
中国人が韓国を支持するなんてよっぽどのことだよ
バルサすげえなw
261名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:58:19 ID:4q6ofUfl0
バルセロナ「主力じゃなくでごめんな」
262名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:00:14 ID:ZmFoThrS0
>>243
ないない
日本で言う紅白歌合戦みたいな定番の旧正月番組で
人気芸人がコントで中韓戦前半で韓国が1名退場!?3名退場しても勝てないわ!
ってネタにしてたくらい中国人はサッカー弱いって自覚してるから
263名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:00:36 ID:IKYN1qjI0
バルサは中国大事にしているよ
日曜にわざわざ日程合わせているじゃない
え?韓国?あれは平日のコンディション調整試合だろ
264名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:08:10 ID:ZXMmkn450
>>77
どう考えても、お前の日本語はおかしい。
265名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:12:10 ID:t3EUrJAB0
っうかバルサに中国の選手が誰もいないのにマーケットにされてる時点で
舐められてる証拠

自国はワールドカップに出てないのに中国国民は朝方までテレビに釘付けで
わけのわからんチャイナガールズまで登場して盛り上がってるおかしな国

あげくにアルゼンチンが敗退して中国人なのに飛び降り自殺も・・
そりゃボラれるわなw
266名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:15:03 ID:52IW16cc0
>>40
日本に比べてというだけで世界基準ではマトモではないだろ
267名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:21:24 ID:bmpRtaZH0
むしろ偽者大国の中国なら、エクアドルのFCバルセロナでも送り込めば良かったんだよw
268名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:24:03 ID:+oNulKdt0
>>267
たしか日本にもバルセロナあったよな
269名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:27:57 ID:0WAhJvoP0
>>267
そのエクアドルのバルセロナより強いのがLDUキト。
そのキトに勝ったのがFC東京。
つまり、FC東京が世界最強ということだな
270名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:35:26 ID:kfgg6uSk0
中国はスポーツに関しては冷静で客観的な感じだな。
他の分野でもその目をいかせばいいのに。
271名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:36:30 ID:VpYm8cMd0
この件に関してはバルサが悪いだろ
だから商売下手って言われんだスペ公は
272名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:41:03 ID:XkN+L3vW0
また大阪かよ
273名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:00:50 ID:ibQLeL880
>>261
バルセロナさんマジかっこいいですね
274名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:01:00 ID:dJougYofO
スペイン以外だと日本が一番ソシオの数多いのに
なんで日本は思いっきりスルーされるん?
なんかバルセロナって、アジア人を心底バカにしてると思う。


275名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:05:28 ID:oLLOUbEc0
>>274
集金ツアーだから来れれば来るでしょ
今回は日程が組めないから、呼ばなかっただけ
276名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:09:37 ID:2rjM5Yk00
日本ではレアルが最下位ヴェルディにボコられた辺りから
集金ツアーで客が集まらなくなった
277名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:09:59 ID:yYB2w9KI0
これ日本に当てはめて考えたら
よく似た事はかなりあったよな
それでも文句言うのは一部のサカオタだけで
マスコミに取り上げられる事は無かったな
日本は民度が高いな
278名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:10:48 ID:wjRmeLyH0
小銭稼ぎに来るなよ
マジでバルサ嫌いになった
279名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:11:20 ID:+TEymtbK0
日本人なのにバルセロナのソシオなんかなってる連中はアホだろw
詐欺にすぐ引っかかるぞ
キムチや土人と同類だろw
280名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:14:39 ID:ZDJkVQZs0
中国人が「契約守れ」とか言うの、物凄く違和感があるなw
って言うか、いいのか?中国が韓国を支持するとか、よっぽどだぞ。
281名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:16:07 ID:NYORC+lg0
>>276
いろいろ事情はあるにせよ一般層にはこれが一番効いたかも
282名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:17:28 ID:BvUaNIYi0
中韓と関わるとロクなことないからな
サイマーと同じだ。全力で離れるべきだね
283名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:19:02 ID:xk5fTaNCO
>>282
日本だったらだんまりだと思うぞ
だから舐められるんだよ

言う時は言わないと
284名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:19:56 ID:adTmd1rh0
この件はバルサが悪いだろ
つーか、そんな金ないのか
285名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:20:27 ID:wlV79y+K0
特ア相手にまとも商売するはずねぇだろw
286名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:27:02 ID:0ssw/Ina0
嫌な相手だろうが地球の裏側まで行って営業しないと立ち行かないバルセロナ
287名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:27:39 ID:a5lrb9B40
>>276
鼻糞ほじっても勝つ位じゃないとなーw
288名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:47:53 ID:Jo1S4kzy0
朝鮮とか中国にかかわるとろくな目にあわないと
欧州勢はいつになったら学習するのか
289名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:55:51 ID:Ysu6cs/s0
>>288
日本から見れば、欧州と関わってもあんまロクな目にあってない気がするけど
290名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:00:27 ID:d5VFLubyP
日本政府が全額補填するべき。
291名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:05:30 ID:+49NySP70
主力で来ることが契約に含まれてるなら当然だろうな
俺でもキレる
292名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:05:56 ID:ognXKlz8O
こういうのは信用できないな。2ちゃんねるの反応に関する記事もいつも日本人のレスじゃないようなものばっかりが載ってるし。

韓国を支持するアルニダってことかもしれん。
293名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:07:37 ID:C8EXBWfq0
>>288
今回に関してはバルサが悪い
こんな集金ツアーやるより選手を休ませろ
また、若手中心なら最初からそういう契約すればいいだけ
294名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:07:47 ID:y/abdKa60
>>184
2006年だろ?やっぱワールドカップ後だからスター選手は来ないよ。
295名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:24:11 ID:pnQG5zkv0
アジアにかまってないとやっていけないんだろ
296名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:48:17 ID:Emd1qB+FO
アジアが舐められない為には言うべき
日本に来ないのか?
それ以上に日本は舐められてるな…
297名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:53:23 ID:fzmNlkRH0
>>184
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2004/R040804_510.php
ビクトール・バルデス 1 GK
ジュリアーノ・ベレッティ 2 DF
ラファエル・マルケス 4 DF
カルレス・プジョール 5 DF
ファン・ブロンクホルスト 12 DF
メンデス・シルビーニョ 16 DF
オレゲール・プレサス 23 DF
ロナウジーニョ 10 MF
ガブリ・ガルシア 18 MF
ロドヴィック・ジウリー 8 FW
ヘンリック・ラーション 17 FW
298名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:55:13 ID:2On/OGziO
今回はバルサが悪い 欧州コンプの馬鹿は見苦しいすなぁ
299名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:58:27 ID:c/PKF/TkO
契約不履行が当たり前のシナとチョンが言っても説得力ないわ。
そもそも、主力を全員出すなんて契約には普通ならないだろうし。
300名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:06:46 ID:YVtyfw0T0
そもそも問題は日韓ワールドカップにある。
南朝鮮サポーターの執拗な嫌がらせや、試合での
ラフプレー。おまけに審判買収ときて、スペインやイタリアは
散々嫌な思いをしたんだ。
中国にいたっては世界でカンフーサッカーなどと呼ばれるくらい
ラフプレーが多いわけだ。さらにチベットの民族弾圧もある。
チベット問題に抗議したのはヨーロッパ諸国のみ
サッカーと政治は密接に関わっている以上、バルサはそんな国に最高の侮辱をプレゼントしてやったのさ!
悪いのは全てシナと南朝鮮だぜ。
みんな奴らの悪行の数々をしらべてみな。
301名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:08:19 ID:cZ9hmvrdP
1流選手ほとんどいなかったのに、3-0で負けたのwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:21:16 ID:0MWd4LCB0
小日本は謝罪と賠償をするべきアルヨ
303名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:23:25 ID:omhu0KJe0
>>295
その通り、バルサは赤字だとバレたから資金調達に必死になってる

>>296
日本とスペインのサッカー協会同士の関係はいい
日本が呼ばなかっただけだろ

304名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:28:56 ID:YVtyfw0T0
302 
馬鹿か!!
とっくにんなものしてんだよ!
てめぇらがチベットに現在進行形で何してると思ってんだ!
305名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:33:40 ID:36SO2qBs0
↓の試合もスタメン酷かったなぁ・・・・

2004年08月08日 味の素スタジアム ( プレシーズンマッチ Home )
終始ローマを圧倒するも無得点…スコアレスドローで金星逃す

1 GK カルロ・ゾッティ
15 DF レアンドロ・ダミアン・クフレ
19 DF ジュゼッペ・スクルト
24 DF フィリップ・メクセス
2 DF クリスティアン・パヌッチ 1
4 MF オリビエ・ダクール
14 MF ラファエレ・デマルティーノ
21 MF ガエタノ・ダゴスティーノ 1
16 DF 80分 アンドレア・ブリオッティ
3 MF バンサン・カンデラ 1
11 FW 62分 アレッシオ・チェルチ
20 FW ダニエレ・コルビア
17 DF 50分 マウリツィオ・ランザロ
9 FW マルコ・デルベッキオ 1
12 Sub/GK ジャンルカ・クルチ
22 Sub/GK ピエトロ・ピポロ
5 Sub/DF トライアヌス・デラス
13 Sub/DF ファブリッツィオ・グリッロ
18 Sub/MF バレリオ・ビルガ
23 Sub/MF アレアンドロ・ロシ
7 Sub/FW アレッサンドロ・シモネッタ
8 Sub/FW ビンチェンツォ・モンテッラ
306名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:40:49 ID:v0dq7e7uO
なんで日本にはこないの?
そんな経済的にまずいの?この国。
307名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:45:41 ID:ASqM8CvS0
世界の一流サッカークラブのバルセロナにも堂々と文句を言える
中国はやっぱ凄いね
308名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:49:33 ID:Gp3ELIeQ0
サカ豚はセカイガーセカイガーでげんじつを見ないが
プロ野球と税りーぐはこんなに差が開いているのです

かつて不人気だったパリーグ
8/8
 日本ハムー楽天  40280人
オリックスーロッテ  31029人
   西武ーSB    24413人


8/7、8
FC東京ー名古屋  27990人  ※税りーぐ最多2万人超えはこの一試合のみw
  大宮ー湘南    9279人
  山形ー磐田    9041人
  京都ー新潟    6818人 ←おいwwwww

ガラガラ税りーぐwwwww
309名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:52:13 ID:kGqdhgEQO
>>307
在日は惨めだね(笑)
310名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:52:24 ID:ofT8KZLe0
とりあえず支那人はサッカーのルールくらい覚えろよw
311名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:55:29 ID:PvVpP0U70
まあ今はどこのサッカーファンも目が肥えてるからねえ
312名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:55:52 ID:wc5eIypA0
はぁ〜?
ちゃんと契約通り、メッシを30分以上出しただろ?
違約金って何の違約金よ?
こっちは、借金で首が回らないんだ、
文句言ってないで、もっと金出せよ!
313名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:10:56 ID:Ww4/sGSJ0
>>306
よんでもプロモーターが赤字になるから
儲かるのは来た側だけじゃ誰もやらない
314名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:11:44 ID:U3W9yBkO0
>>305
7 Sub/FW アレッサンドロ・シモネッタ
いい名前じゃないか
315名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:12:09 ID:Emd1qB+FO
>>306
中村さんのせいで力ないってばれたからw
316名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:17:55 ID:fNSNUX1g0
>>308






小林:ええ、6大学の方が多かったですよ(笑)。
    昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
    あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。
    それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453


4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html





水増しが半端じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




317名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 07:02:33 ID:pAxEYDM30
宗主国と属国の図だね。

日本が日清戦争で清に勝つまで、ずーっと朝鮮は属国だったからねww

日本のお陰で独立できたのに、独立門を作る韓国wwww
318名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 07:09:01 ID:FpXuFSvw0
日本だったらほぼ全員レギュラーだったろうな
319名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 07:28:58 ID:bfWXzLq+0
日本だったらとか言ってる頭の悪い在日は
鞠戦を2回やった経由でも調べてこい
320名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 08:35:40 ID:RzqRkb+E0
親善試合でメッシの出番短いと韓国にイチャンモンつけられバルサが違約金約2300万円支払うハメに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281391890/
321名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 08:48:12 ID:t8BYMKv70
チョン脳すなあ
322名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 09:04:36 ID:61Qmk00R0
韓国も中国もボロクソに負けたくせにこういう・・・
323名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 10:18:45 ID:JtOkERzoP
>>320
バルサ馬鹿すぎて笑えるwwwww
宣伝に来た挙句嫌われて、金まで払わされるとか
324名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 10:38:08 ID:3zbMItAN0
これ完璧バルサが悪いよw
試合前にメッシ出す出さないで契約と違うって揉めた上でのこの行為なんだから
違約金発生して当然だし、特亜のせいで親善が成り立ってないとか言ってる奴いるが
ノコノコ金目当てでやって来た割にこの舐め切った態度なんだから、その時点で親善が成り立ってない
325名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:02:59 ID:yVWSO1Ym0
>>320
あの国に触った時点で迎厄だからね・・・
326名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:21:29 ID:wc5eIypA0
>>324
韓国では契約違反だったが、
中国では契約内容ちゃんと守ってる。
その上で、文句言ってるだけ。

要するにイチャモン。
327名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:08:11 ID:d1OgY5kw0
そりゃ野蛮な国で怪我でもしたら大変だろ
メッシは今やサッカー界の至宝だよ
今までの行動をみるに出場させないのは妥当

日本だったらフル出場だったね
328名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:57:34 ID:yVWSO1Ym0
>>327
「少林サッカー自慢」な国だからね。

正倉院に入り込んで、江頭と鳥居みゆきを「自由にレポートしてください」とディレクターが指示するみたいなかんじ・・・ちがうなw
329名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 14:30:31 ID:jgB3OEpy0
ニセモノが名産品の国には、ニセモノのバルセロナで充分です。
330名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 14:37:44 ID:ZFn+yF8R0
バルサってこういうの下手だよな
レアルとかこういった営業は本当に上手い
イベントやTV番組にも積極的に出演するし人当たりも良い
バルサも金無くてヒーヒー言ってるんだから
集金の為にもっと利口にならないといかんな
331名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 22:52:55 ID:QMKXms+rP
北京戦はメッシ30分以上出してるから契約違反じゃないでしょ。
契約違反だって騒いでるのは結局朝鮮系なんじゃないの?
332名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 03:17:34 ID:ZvHzSbB6O
チョンコロのカツアゲとか爆笑だなw
あ、日本もやられるのかw売国総理のせいで(笑)
333名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 15:48:59 ID:zsp482XH0
日本は韓国と中国に謝罪をしないとね。
334名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 15:52:13 ID:+MMuAavp0
>>333
???謝罪?何を
335名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:05:39 ID:7UG0GDKQ0
>>1
中国と韓国

どうしてこいつらはいつもこうなのかねw
もう地球上から消滅して欲しいわ
336名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:17:46 ID:4crRf4nv0
釣られる馬鹿
337名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:20:38 ID:lsNOUbCl0
基地外過ぎてみてられない
いつまでたっても民度が上がらない
中国はむしろ年々あたまがおかしくなっている

地球\(^o^)/おわた
338 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 20:53:50 ID:oV5XfyUdP
こいつら見てると、日本の戦争は正しかったんだと良く分かるわ。
339名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 21:22:30 ID:M/rpsP+yP
韓国戦は実際に契約不履行で
バルサも不履行を認めて具体的に協議する模様だが
(とはいってもバルサだから本当に謝るかどうか怪しいが)
中国戦は契約どおり履行したんだから
何も文句言われる筋合いはないんじゃないのか
340名無しさん@恐縮です
ザ・グレイト・フットボール・スウィンドル