【映画】中谷美紀&戸田恵梨香、映画「阪急電車」で“不幸な女”役に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 女優、中谷美紀(34)が来年初夏公開の主演映画「阪急電車」で、
新たなハマり役となった“不幸な女”に再び挑むことが3日、分かった。

 兵庫県を走る阪急今津線を舞台にした群像劇で、
婚約中の彼を後輩社員に寝取られたアラサーOL役。
06年「嫌われ松子の一生」では転落人生を歩む女を好演し、
同年の映画賞を総なめにした中谷。今回も迫真の演技が期待できそうだ。

映画「嫌われ松子の一生」では男につぎつぎとだまされ、
07年「自虐の詩」では、ヒモ男に振り回された中谷。新作でもやはり、男運が悪かった。

 「阪急電車」は、「図書館戦争」などで知られる女性作家、有川浩さん(38)の同名小説が原作。
さまざまな悩みを抱えた人々が、電車内で出会った人々に影響され人生の新たな一歩を踏み出していく群像劇だ。

 中谷は、入社以来交際してきた恋人を、かわいがっている後輩OLに奪われて、
子供まで作られてしまう30代のOL翔子役。
映画は翔子を軸に、戸田恵梨香(21)が演じるダメダメな暴力彼氏に振り回される女子大生や、
仲間の輪に入っていけない主婦、進路に悩む女子高生らの物語が絡み合い、心温まるストーリーが展開する。(続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/100804/gnj1008040503003-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/100804/gnj1008040503003-n2.htm
http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_1613253.html?list=1&count=1
画像:すっかりハマり役?となった不幸な女に挑戦する中谷美紀
http://www.sanspo.com/geino/images/100804/gnj1008040503003-p1.jpg
実在する阪急今津線を舞台に、心温まる物語が繰り広げられる
http://www.sanspo.com/geino/images/100804/gnj1008040503003-p2.jpg
有川浩さんの原作小説は24万部突破の大ヒットを記録した
http://www.sanspo.com/geino/images/100804/gnj1008040503003-p3.jpg
戸田恵梨香
http://www.sanspo.com/geino/images/100804/gnj1008040503003-p4.jpg
2禿の月φ ★:2010/08/04(水) 05:51:33 ID:???P
>>1からの続きです)
 舞台は兵庫県宝塚市の宝塚駅から同県西宮市の今津駅までを結ぶ片道15分のローカル線・阪急今津線。
神戸出身で同線をよく利用していたという戸田は、「台本を読んでいると、どことなく関西に戻っているような感覚になりました」と、
作品にかける思いも人一倍。また、大ファンを公言している中谷との共演に「とても興奮しています」と気合たっぷりだ。

 中谷も「同じ車両に乗り合わせた見知らぬ人も、
人生の紆余曲折に一喜一憂する人間であることに気付かせてくれるこの作品を
戸田さんと一緒に演じられることを楽しみにしています」とコメントを寄せた。

 撮影は12月にスタート。
電車は第二の主人公であり、阪急電鉄が全面協力し、
撮影用列車を走らせるほか、地元・宝塚歌劇団のスターたちのカメオ出演も検討している。
美人女優ながら、格好が悪い不幸な女の役に果敢に挑戦し、新境地を切り開いている中谷の熱演に注目だ。(了)



3名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 05:55:18 ID:oBsArUQW0
俺は東急のほうが好きだ
4名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:01:08 ID:O5516YXW0
南海電車
5名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:02:23 ID:2EudZ1Gc0
宝塚から今津までは結ばれてはないけどな
6名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:05:50 ID:6NT8Nup50
仁川駅からお馬で人生アウトなりかけの人間が乗ってくるのか?
そもそも、お馬で(ryに一切触れずに今津線を語るのは無茶。
7名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:07:11 ID:MCk2kUzS0
近鉄の相手ピッチャー交代の時の歌を思い出すね。
♪さよならさよなら○○、阪急電車で早よ帰れ
8名無しさん@+−周年:2010/08/04(水) 06:07:21 ID:oLpX5xmy0
西宮北口の平面交差を通ったことがある俺はおっさん
9名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:09:23 ID:THlbsOqs0
阪神電車なら大ヒットしただろうに
なぜ阪急電車なんだ???
10名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:10:04 ID:wvrgIaZk0
戸田ってDQN臭しかしない
11名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:13:21 ID:ijObusd/0
不幸な役は木村多江がピカイチ
12名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:14:10 ID:JjYFxNID0
>「阪急電車」で“不幸な女”

十三で乗り換えようと思ってたのに、梅田まで行ってしまった女
13名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:15:43 ID:egtEleI10
そこは京阪電車だろ
14名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:20:47 ID:+tqT6hDh0
>>6
設定が平日なら残念ながら馬券ドロドロ親父たちの乱入はないなw
土日の午後四時過ぎの車内だと面白そうだな
15名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:27:28 ID:8AeBlkNT0
戸田にパイズリしてもらいたい
16名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:55:45 ID:R9WiUXJhP
中谷はハマリ役だな
この人演技はウマイし、いい女優さんだと思う
17名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:57:01 ID:zZBPG62rP
キーウェストクラブの頃からファンです
18名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:59:23 ID:ReLm7e4g0
自虐の詩は堤幸彦にしては良い映画だった。
中谷はリアルでも不幸っぽいな
変なおっさんとずっと付き合ってるし
19名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 06:59:37 ID:yA7x5Le10
>>12
むしろ十三で乗り換えると座れないから、梅田まで行ってしまったほうが幸福。
20名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:02:01 ID:TOEFDYzR0
ブーマーはでないのか?
アニマルはでないのか?

そんなの阪急じゃないわ!
21名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:05:57 ID:T13nmNLq0
>>18
包帯クラブや明日の記憶も良い
原作付(壮大で風呂敷広げすぎてない奴)なら
そこそこまともの撮れるんじゃね
22名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:13:41 ID:aS1zJdlk0
映画「京急電車」
・JR東海道線とのせめぎあい
・人身事故からの圧倒的回復力
・JRからの振り替え輸送時の対応力
・赤い電車の塗装の意味

これでやってくれ
23名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:14:00 ID:9CB0oL3Z0
木村多江、西田尚美、中谷美紀の不幸顔3大女優主演の映画が観たい
24名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:15:29 ID:ACR17lxv0
>>5 で終わりじゃねえかwww
神戸にいた頃、阪急電車にはずいぶんとお世話になった。

しかし、>>1で久しぶりに阪急の「あずき色」車輌見たが、いい色だな。
25名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:15:34 ID:wQ7L9HyU0
僕達は三ツ矢サイダー。
先生達はアサヒビール。
26名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:18:38 ID:CXgDTQyI0

阪急電車は、おきゅうはんって何で言わんのや
27名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:28:15 ID:YYYu3pZ50
梅田駅のプラットホームは壮観です。
他地域の人は一見の価値あり。
28名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:29:21 ID:t2FeZELD0
四条河原町の阪急デパート、8月22日で営業終了なのか。
あとはどうなるんだろ。
29名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:40:53 ID:eEie8TpY0
「新京成電車」

だと、田舎の映画館で単館上映、1週間で終わりそう。
30名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:55:08 ID:T+fu61mH0
うぬぼれで戸田が矢作とキスシーンしてて萎えた
31名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:00:31 ID:ijObusd/0
たかがドラマのシーンで・・・www
32名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:04:52 ID:0/HMBhn40
地味な阪神国道駅も登場するのかな?
33名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:06:37 ID:NLvQ5/q40
戸田にぴったり
34名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:08:08 ID:yLA+VkSP0
阪急春日野道の地味さは異常
35名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:15:32 ID:ijObusd/0
>>34
安い下町商店街が有名
36名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:26:42 ID:XrTkifyx0
中谷も戸田も好きな女優だけど、カネ払ってまではね・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:27:39 ID:davhmG1I0
うぬぼれ観てからもうどうでもよくなったわ・・・
38名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:27:53 ID:RF0WvNNm0
>>32
今回登場するのは
通称今津北線(西宮北口〜宝塚)の計8駅
今津南線(西宮北口〜阪神国道〜今津)は登場しない。
39名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:34:08 ID:tRLMX7lc0
阪神タイガースは

本当は親会社阪急だから
阪急タイガースだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:42:45 ID:rGvKt4JH0
おけいはんでやってた中之島ゆきの「出町柳から」的な阪急版のテーマソング作ってくれ
41名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:57:51 ID:BV/4Y4T50
何で今津線なんだろう。結構地味だな。
せめて箕面線にしてほしかった
42名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 09:02:59 ID:TXqmgIam0
>ローカル線・阪急今津線
この部分にムカっときた。

阪神競馬開催時を除いたら日本一ハイソな雰囲気の路線なのにな。
43名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 09:10:15 ID:p3/EU+h10
淡路で乗り換えようとしたら河原町まで行ってしまったでござるの巻
44名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 09:29:24 ID:FM5iCLFx0
>>42
それは西宮北口から御影あたりだろ?
住みたい街のアンケートでも、今津線の駅は殆どランクインしないし。
45名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 09:32:48 ID:EO38sTGX0
中谷=不幸な女役= 飽 き た
演技上手くもないのにこういう役やるなよ
46名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 09:36:58 ID:YQmIqrIL0
>>12

十三から中津に行きたかったのに、京都線に乗ってしまった女とか?
47ウルフ金串 ◆wolf/EDl4o :2010/08/04(水) 09:38:57 ID:7WaVsONX0
今津駅での阪神と阪急の電車の来るタイミングの異常だった。
48名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 09:40:43 ID:VV6BuwGw0
>>43
途中茨木市とか高槻市とか止まるだろ。どんだけ寝てたんだよ
49名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 09:53:07 ID:hDSXALwI0
映画「山陽電車」 主演:タージン なら見に行く
50名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 10:06:41 ID:N79sjWTL0
>>5
昔は物理的にも結ばれていたが
西宮北口駅の改造工事で同駅を境にして南北に分断された

今でも書類上は一つの路線
51名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 10:26:31 ID:0/HMBhn40
>>38
ありがとう。そうだと今津駅も出ないわけだから、記事の
>舞台は兵庫県宝塚市の宝塚駅から同県西宮市の今津駅までを結ぶ片道15分のローカル線・阪急今津線。
はちょっと間違ってるね。
52名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 10:36:15 ID:Vyc4/w1G0
主演が中谷美紀なら
「西武新宿線」だろうに
53名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 10:48:05 ID:PgPLF5kC0
2人とも客呼べる女優じゃないだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 10:55:05 ID:N2VI9ukx0
中谷は女優って感じのオーラがすごい
いつのまにこんなに立派になったんだ
55名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 10:58:18 ID:WMDsSxgs0
電車のシーンばかりの映画かと想像してしまうが違うんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 11:13:50 ID:RAVOlcps0
お・・・小林
57名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 11:49:14 ID:E7ZtaXOj0
>>15
無理させんな
58名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 11:57:57 ID:tFqwGsSL0
ぎ・・・逆瀬川
59名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:03:22 ID:XPV7JVPC0
監督は誰かな
中谷と戸田、両方とも好きだからうれしいな
60名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:16:23 ID:e4IndaV70
原作おもしろいのか?
61名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:23:58 ID:jJL8VmJ80
今津線で映画作るなら
阪急と阪神が日本シリーズで対戦して
勝った方が相手の線路に電車を走らせられるという「決戦日本シリーズ」を映画にして欲しい
同じ会社になった今なら出来るはず
62名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:24:47 ID:jJL8VmJ80
>>60

地元に住んでるが
そんなのありえねーって突っ込みながら読んでしまった
そんなに面白くない
63名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:29:22 ID:H/gFVMza0
中谷は日テレの離婚カウンセラーのSPドラマがひどかったからな…
監督次第ではクソになるだろうな
64名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:30:46 ID:Tya4EqP40
きーうぇすとくらぶ
65名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:31:21 ID:wSbbk1u30
戸田に歯茎フェ○してもらいたい
66名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:35:05 ID:lbOEwwXQO
ライアーの戸田の酷さは異常
67名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:41:02 ID:kp2PuOMe0
なんとなくコケ臭はするが良い組み合わせ
68名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:50:26 ID:FSvXaoq40
以前中谷とか戸田ら女優何人かでちょっとエロい感じの写真集撮ってたな
69名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:51:04 ID:vyqWGGiA0
ダイヤモンドクロッシングを廃止した阪急は鉄ちゃんを怒らせた。
70名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:51:31 ID:u8m9la2k0
中谷は不幸な女、戸田は彼氏に振り回される気弱な役
中谷は嫌われ松子、戸田はライアーでそういう感じがわかるし新鮮味ないな
二人の濃厚レズ映画だったら話題騒然で見るわ
71名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:52:27 ID:akMRYFrg0
>>51
どこも間違ってないが?
72名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:01:25 ID:cEeIr9CY0
73名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:03:40 ID:73PBQiL20
なんと言う阪急ローカルな映画
74名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:30:29 ID:jJL8VmJ80
南海電車だとディープな内容になって映画としてはむしろ面白いかも
75名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:35:44 ID:ffBXlmbI0
>>41
駅数少なすぎw

>>56
おうてるがなw
76名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:36:46 ID:Ov14b/Sb0
上戸彩、長澤まさみ、堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香の5人で
巨乳をアピールした映画を作って欲しい
77名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:43:40 ID:ijObusd/0
>>42
園田競馬
78名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:45:51 ID:cXbjBbru0
阪急なら京都線の方が庶民的で面白いのにな
淡路、柴島、上新庄、崇禅寺、相川、正雀
79名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:46:46 ID:ijObusd/0
二人ビッチがいる・・・

層化淫獣とか枕営業のガッキーとか・・・
80名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:52:08 ID:5wWff1R50
戸田恵梨香顔変わりすぎじゃね?
成長?
81名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:00:51 ID:yxGYi3bD0
あれ?戸田恵梨香って他所(大阪)の事ボロカス言ってなかった?下品な感じの人だよね。
悪く言っといて阪急のタイトル映画に出演かぁ・・・
どういう人間性なんだろうねw
神戸の人はこの女をどう思っているのだろう?
82名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:01:01 ID:zGdkv7jyO
あ…青木
83名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:05:31 ID:5qPtjLdE0
中谷好きなのに性悪な戸田と共演はなんとなく嫌だなぁ
84名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:06:03 ID:xU6otci90
>>76
全員合わせてもHカップには届きそうにないんだが。
85名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:12:23 ID:qVcptrPp0
>>27
梅田の駅の電車に乗るとこ?あれそんな面白いっけ
あと映画ブラックレインに出て来た、教会のような荘厳でゴージャスな天井だったら
つぶされてデパートの床になった
86名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:14:56 ID:ijObusd/0
>>81

お前馬鹿だろw

十三から先は兵庫だwww

87名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:21:45 ID:yxGYi3bD0
>>86
はい?阪急電車って兵庫の会社なの?大阪の会社だと思ってたよw
88名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:37:57 ID:sYjYoLQz0
戸田恵梨香が電車内で痴漢される映画じゃないのか
89名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:57:19 ID:nuPv2oPm0
今津線って3駅くらいしかなくてめちゃ短いんだが
90名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 15:04:35 ID:1i02YPJJ0
嫌われ松子は中島哲也が監督だったからな
不幸な女自体はみんながそんなに見たいテーマじゃないだろ
91名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 15:51:22 ID:X0dAyhtV0
ナイスまんこ
92名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 15:55:05 ID:/IzosfoU0
>>86
神崎川駅は、大阪府です……。
93名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:04:17 ID:YuljTKVjQ
戸田さんはこの前やってたヤンキー犯罪者がはまり役だった
中谷さんとレズで保険金殺人しまくる話なら見たのに
94名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:12:23 ID:bcHm4vKQ0
>>9
イメージ的に
阪神:酒臭いおっさん
阪急:香水のお姉さん←ちょっと言い過ぎかもしれん
だからじゃね
95名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:14:35 ID:R5WAcmpB0
↑以下テンプレートです↓
・第一話「阪急電車 急行は速い」
・第二話「阪急ベリーマッチ」 
・第三話「阪急 」
・第 話「阪急   」
96名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:21:27 ID:mdUV0sFj0
聖地巡礼決定。
97名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:25:52 ID:TSNQqogc0
>>96
ハルヒヲタの聖地か?
98名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:27:41 ID:eh4R5jBV0
田口の母校だったかな?
99名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:28:39 ID:r3E+/OMF0
>>81
阪急は一般的にハイソなイメージだからOKだったんじゃないか?
阪神だったら間違いなく断ってただろうw
100名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:29:38 ID:7kOnXZyp0
京阪も映画「おけいはん」で対抗や!
101名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:31:14 ID:0K17PqTI0
>>50
ダイヤモンドクロス好きだった。
102名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:32:54 ID:0K17PqTI0
>>81
阪急今津線は全駅兵庫県だ。
103名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:36:10 ID:u6SMcoWe0
戸田のDQN臭がパネェw
104名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:40:41 ID:YQmIqrIL0
阪急神戸線は梅田に行く芦屋マダムと園田競馬に行くおっさんが乗り合わせていて、異様な雰囲気になる。
105名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 17:02:39 ID:oZEBc3kKO
学生の頃酔いつぶれて、服部で降りるはずが梅田―雲雀丘花屋敷間を2往復して結果帰れなくなって絶望したのはいい思い出
106名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 17:26:06 ID:8dUJ2X7T0
俺池田住み
107名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 17:34:21 ID:8HcFLa3V0
是非 宝塚映像にやって欲しかった(阪急ドラマ調で)。

>>61それ面白い!!是非やって欲しいが、
両線の今津駅高架移転が悔やまれる。
神戸高速経由は邪道!!

108名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 17:38:24 ID:UGsT5a5F0
ここまでレス読んだがさっぱりわからん
109名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 17:44:33 ID:PDt+OY76P
阪神国道駅さんが不憫で不憫で
今津線てアレ、西宮北口乗換えなしで今津−宝塚直通にどうしてもしないの?
高架も出来ないのか?
110名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 18:53:21 ID:PkEBuPcr0
>ダメダメな暴力彼氏に振り回される女子大生

この時点で心温まるとか無理。
近頃悲惨な虐待の話ばっかりだし。
111名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:06:04 ID:sqUV7D790
>>81
俺も東京ぼろ糞言ってるけど働いてるよ
112名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:19:52 ID:YqMGZO400
>>85
毎時0分に神戸方面と京都方面と宝塚方面の電車が
一斉に発車するのは見事だよ
113名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:32:09 ID:ijObusd/0
>>87
お前は日本語が判らないようだなwww
114名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:34:17 ID:xYLfvFVG0
次は阪神国道〜
115名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:37:21 ID:zM7ABUQVO
>>83
里佳子から旦那寝取った中谷に何を言ってんのさ
116名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:37:36 ID:xYLfvFVG0
阪急そば

うまぁ〜
117名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:38:40 ID:XbOqy3LR0
万引きでっち上げられるヅカ生徒のエピソードも入れろよ
118名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:41:06 ID:32m2sgngP
>>116
阪急そばが例の姫路の駅そばのパクリを出し始めたのだけは感心しないんだよなあ
119名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:53:48 ID:CQUWvQvm0
>>115
むしろ性悪リカコから渡部が中谷に逃げた
120名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 20:02:12 ID:wi70pqnq0
中津で降りようとして梅田まで寝てたでござる、そのまま乗ってたら
今度起きた時は十三だったでござる、もちろん会社には遅刻したでござる
121名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 20:29:23 ID:3W16j+rx0
阪急京都線の特急は子どもの頃から今乗ってもちょっとワクワクするw
122名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 21:32:52 ID:rymA+z+f0
堤真一、南野陽子、松下奈緒、相武紗季、北川景子、常盤貴子、藤原紀香ら
沿線出身者はこの映画に出るべき!
123チリ人φ ★:2010/08/04(水) 21:49:15 ID:???0
>>118
しかも本家に遠く及ばない
124名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 21:51:33 ID:Eb9/Z2zk0
>>70
ライアーは正直なだけで秋山振り回す気の強い女だったけどな
125名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:01:47 ID:wHaK3oy70
戸田cの歯茎を冷凍庫で冷やし俺のおでこをかじってもらい
アイスノン代わりにして安眠したい。
126名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:07:03 ID:qecs0y+10
阪急電車って万年赤字のクセに、村上ファンドで黒字阪神を
買収して、完全たかり経営のままセレブを気取ってる、関西
でも屈指の勘違い鉄道だろ?
127名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:07:23 ID:IZ3gls7M0 BE:301888139-2BP(0)

いい加減に、三宮ー河原町を復活させろ!
神戸行くのが不便なんじゃ
128名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:10:01 ID:f7ZGFY4S0
この小説読んだ、けっこう面白かった
神戸線や京都線ではなく、今津線てのが通好みだよな
129名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:11:22 ID:JkMS0xul0
ガッキー見なくなったね
130名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:12:08 ID:GhPxz8Z20
>>126
では逆に関西のどの鉄道会社が勘違い鉄道ではないのか?
131名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:15:21 ID:43KoTXcg0
千里線に急行を走らせない阪急電鉄は地獄の業火に焼かれるべき
132名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:19:30 ID:RF0WvNNm0
>>118
姫路の駅そばは阪神百貨店地下のスナックパークでも食べられるようになったw
あと、駅そばは
姫路駅の他には加古川駅で食べられることは意外に知られていないw
133名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:20:28 ID:RF0WvNNm0
>>131
あの路線に急行は必要ない
134名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:23:25 ID:ZjUWnubk0
図書館の人がそんなのも書いてたんだ
135名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:23:49 ID:PyaN5iFe0
常盤貴子、堤真一(西宮甲子園)
松下奈緒(川西)
相武紗季(宝塚)
北川景子(三宮)
戸田恵梨香、森山未来(灘)
浅野ゆう子(東灘)
藤原紀香、石田ひかり(西宮)
南野陽子(伊丹)
上野樹里(加古川)
136名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:25:44 ID:QCjQZUav0
>>135
顔の作りだけでいったら、我が加古川の圧勝じゃないか
頭の中がアレだが
137名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:25:48 ID:C8Ucs9jo0
2
138名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:29:13 ID:rymA+z+f0
>>135
西田ひかる(夙川)
139名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:29:30 ID:hNtY2cM70
>戸田恵梨香(21)が演じるダメダメな暴力彼氏に振り回される女子大生
今津線だと神女か
140名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:29:45 ID:DM0/vqaF0
>>135
松浦亜弥(姫路)
141名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:31:17 ID:C8Ucs9jo0
>>137
うわごめん。

20年くらい前w
整形女子短大性だったので阪急電車乗ってたからこういう映画うれしいわ〜
当時の電車内で印象的なのは
男の池沼がひとりいて、誰彼かまわず席を譲れと、座ってる人の目の前に立って
そのとき座ってる人は黙って席を譲ってた。で、数秒たったら池沼はその席から
立ち上がりさらに他の席へ…
乗客のみんながいつものこと、って感じで慣れた感じで席をその池沼に譲ってた。
あるおばちゃんから「あの子いつもああなんよ」って教えてもらった。
142名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:32:19 ID:DM0/vqaF0
今津線は西宮北口駅改修工事して
今津〜宝塚直通復活させてほしいな
143名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:39:34 ID:/HWVBlHo0
>>135
何故、そのリストに堤真一があるのか不思議でならない。
144名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:40:46 ID:okQoT9Xd0
舞台挨拶はTOHOシネマズの梅田か西宮のどっちかだな。
145名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:45:45 ID:TvJSV1Cl0
戦時中は今津駅で阪神と線路が繋がっていた
ある時阪急の車輌が故障して阪神の久寿川駅まで暴走した なんて事があった
当時は阪急より阪神は規格が小さかった 今は阪神の方が僅かに大きくなった
最近刊行された阪急関連の本によると 神戸線と宝塚線は中津駅がネックで京都線との「三線共通規格」に至らないそうだ
146名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:47:35 ID:h5zjz8zU0
147名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:47:51 ID:swb1bBnF0
>>34
そんなこと言うなよぅ(´;ω;`)
148名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:51:06 ID:32m2sgngP
>>141
>整形女子短大性

そんなカミングアウトせんでも・・・・

>>131
一時期準急が走ってたことはあるけどな
関大前のあたりでスピード出せないので急行効果は薄い
149名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:52:14 ID:+ZZMwbIK0
関西の電車の匂い (´・ω・`)

1・阪急・OLor若い女の子
2・阪神・工場の煙
3・南海・魚
4・近鉄・お香
5・京阪・加齢臭
150名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 22:55:09 ID:IpWUrq510
阪急って東宝と阪神の儲けで成り立ってる会社だろ
151名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:02:14 ID:GLPapOjz0
>戸田恵梨香(21)が演じるダメダメな暴力彼氏に振り回される女子大生

大嫌いなKさんには生放送でも
喧嘩吹っかけるほど勝気な戸田恵梨香は、
生意気な役をやらせたほうがいいと思う
152名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:18:00 ID:Euq6KOlS0
ミスキャストではないけど、ヅカ出身の女優がよかったな。
153名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:22:07 ID:DBWfLoJ40
>>152
箕面育ちの純名りさがいいな
154名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:22:47 ID:T81TAYh/0
ここまでデミオダンスなし
155名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:23:49 ID:c2xTW/bv0
大学に進学して、阪急を利用した時
「特急料金」を払わなくていいことに驚愕した田舎者の自分。
156名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:24:58 ID:swb1bBnF0
>>155
自分は逆に私鉄にも特急料金が必要な特急があることを
大人になってから知って驚愕したw
157名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:26:12 ID:rymA+z+f0
>>152
檀れいは?
158名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:28:18 ID:A7HI7T+J0
中谷は沙粧妙子SPで浅野温子とキスしたやつ、あの時が最強にかわいい時だったな
159名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:42:26 ID:qecs0y+10
>>130
ギリギリ京阪じゃねーの?
ひらパーも身の丈にあってるし、系列の百貨店もセレブ層は
捨ててる
沿線拡大狙っても梅田まで伸ばさず、他電鉄の圧力のまま
中之島でとどまるあたりとかもな
160名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:46:52 ID:jYIsVul4O
戸田恵梨香、美人だよな
生で観てみたい
161名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:48:03 ID:yxGYi3bD0
大阪の会社の映画にでるんだw
162名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:53:59 ID:3wuxoest0
>>160
ずっと島田珠代似で可愛くないと思ってたが
モバゲーのCMで自分の目が腐ってることを実感した
163名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:54:16 ID:C8Ucs9jo0
そういや中谷さんはこの前日テレのドラマでやった
離婚カウンセラーとかいうの、ひどかった。気の毒だった。
仕事を選んでそうで意外に選んでない女優さんなのか?
164名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 23:57:17 ID:ClIc+ZkX0
>>131
以前は急行・快速急行が走ってたし今でも千里線に準急は走っている。
淡路〜天六は千里線の一部なので間違いではないw
>>159
その中之島線が早くもお荷物状態な訳だが>京阪
165名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 00:04:07 ID:HB7S/SzC0
何だこの映画のタイトルはwww

阪急沿線だから観にいこうwww
166名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 00:05:19 ID:PyaN5iFe0
水川あさみも茨木市〜梅田でずっと阪急電車利用してたとテレビで言ってた
167名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 00:06:21 ID:7jcF2hgR0
>>163
なぜか猫アニメの声優もやってる
168名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 00:10:07 ID:uyGtt65B0
どうせ戸田も加古川あたりの出のイモ
169名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 00:10:21 ID:+aJxsmEq0
オバサン集団とのバトルもやってくれるのかな?
やるとしたら幼女は誰になるのか・・・・
170名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 00:14:16 ID:+d3MjYsZ0
関学出身のOLですか
171名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 00:16:06 ID:cZLFCh3G0
ID:yxGYi3bD0
粘着キモ過ぎだわ
172名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:03:28 ID:OlxsCA870
常盤貴子、堤真一(西宮甲子園)
松下奈緒(川西)
相武紗季(宝塚)
北川景子(三宮)
戸田恵梨香、森山未来(灘)
浅野ゆう子(東灘)
藤原紀香、石田ひかり(西宮)
南野陽子(伊丹)
上野樹里(加古川)
aiko (三国)
大西結花(庄内)
古田敦也(川西能勢口)
173名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:06:41 ID:83NDc2p50
>>172
本上まなみは高槻?
174名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:19:08 ID:R7Iruecs0
>>123 
どこにでも顔出すと効果が薄れてくるよって副将軍は関西人だったのか



十三駅の阪急そばってまだやってる?
昔よくコロッケそば食ってた。
175名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:21:02 ID:wkAtmxpx0
「西宮北口」が駅名と知った時の衝撃
176名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:34:01 ID:9ClI6lej0
>>172
古田は阪急ブレーブス子ども会に入っていた阪急っ子だからな。
177名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:36:31 ID:OlxsCA870
常盤貴子、堤真一(西宮北口)
松下奈緒(川西能勢口)
相武紗季(宝塚)
北川景子(三宮)
戸田恵梨香、森山未来(灘)
浅野ゆう子(東灘)
藤原紀香、石田ひかり(西宮北口)
南野陽子(伊丹)
上野樹里(加古川)
aiko (三国)
大西結花(庄内)
古田敦也(川西能勢口)
本上まなみ(高槻)
矢井田瞳(千里山)
佐藤江梨子(灘)
堂本光一(芦屋川)
本田圭佑(正雀)


178名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:47:11 ID:QZPhgbmC0
>>177
阪急の走っていない加古川住人が入っているのは、気のせい?
179名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:50:22 ID:BK/af0oG0
木村拓哉、 純名りさ(箕面)
真矢みき(豊中)
本上まなみ、水川あさみ(茨木)
180名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 01:50:47 ID:R7Iruecs0
>>172 石田ひかりがそれなら、その姉も同じだろ

と阪急六甲のオレが吐いてみる
181名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 02:14:55 ID:OlxsCA870
最新鋭 阪急9300系

http://express22.eco.coocan.jp/hky9300.html





182名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 07:42:35 ID:YwRZLiPm0
>>179
キムタクは東京生まれだ。
小学校直前に箕面に引越し、その後千葉に引越し。
183名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 08:18:16 ID:stZ4v1Pp0
原作者の有川浩(「図書館戦争」シリーズで有名)は
本当に今津線沿線に住んでるらしいね、たしか本のあとがきで書いてた
184名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 09:34:52 ID:Vi/+wuud0
車両の新しさなら阪神>>>阪急 阪急の車両の古さは異常。
185名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 09:45:35 ID:Mpaf5AbW0
最近、今津線経由で5月の連休とかに宝塚〜京都嵐山行き直通特急が運行されている。
186名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 09:53:14 ID:1g8HWn5P0
「阪神電車」で部落民や朝鮮人の豪奢な生活の群像劇を描けば良かったのに
187名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 09:54:09 ID:y6N6y6fq0
今津線が全国的に脚光を浴びる時がついに来たな
門戸厄神とか超カッコイイよね

>>174
全然やってる
ちなみにあそこの阪急そばは、駅内立ち食いの元祖。
188名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:02:23 ID:xey2J2Mc0
阪急電車で一番不幸なことは、梅田のホームで長時間並んでも座れないときだな
189名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:11:18 ID:u+BRp10u0
俺、仁川在住だけど、阪神競馬場に向かう必死なおっさんと何度も
睨みあいに発展したことがある
是非、目つきの悪い戸田でそのシーンを再現して欲しい
190名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:00:30 ID:yPxL6Oca0
沿線民の世帯所得が関西でトップ >阪急今津線
191名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 13:01:28 ID:NO5ibclB0
西宮北口(南側)
岡町  (西側)
崇禅寺 (ほぼ全域)
淡路  (ほぼ全域)
神崎川 (ほぼ全域) 

こんなもんか..
192名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:03:07 ID:u+BRp10u0
>>191
あいり〜ん?
193名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 20:29:37 ID:mzWvK7ok0
194名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 20:42:59 ID:NnKT6K7n0
むかし今津にいったことがあるが、ラブホテルと線路とパチ屋とラーメン屋の町だった。
映画館もあったし、歩道でエロ本売ってる人がいた
195名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:13:46 ID:b6Fb4rWH0
>>180
阪急六甲は山口組総本部の最寄駅だな
196名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:31:49 ID:1yNE34cY0
197名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:36:04 ID:/gnN27KO0
>>177
桂米團治(武庫之荘)
中村紀洋(十三)
198名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:39:52 ID:a4fwrz5y0
>>191
崇禅寺よりもむしろ上新庄じゃないのか?
199名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:44:02 ID:1uM/PwIb0
♪「阪急電車のってかえれ〜」っていう近鉄のコール思い出した
200名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:51:48 ID:xDBZXgRO0
これって開業100周年だかの一環?
やっと全駅に便所紙配置するのだけは評価w
201名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:59:39 ID:oPiSvDhzO
戸田恵梨香好き
202名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:53:52 ID:A+qI1oNqO
「たからづか」の内部告発物ですかあ?
203名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:11:26 ID:noRy3QQGO
宝塚は今年のアンパワースポット全国一位の縁起悪い土地だから関わると映画はポシャるだろうね
204名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:17:33 ID:jHM/cBEi0
小豆色のニクイやつ
俺は好きだなあの電車の色
205名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:19:59 ID:nRmkyhMc0
小林一三とは無関係か
206名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:23:00 ID:nRmkyhMc0
>>191
ってか神戸線海側全てだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:23:17 ID:fvBi4VUr0
>>174 おぉ、まだやってるのか

ちなみに友人は十三駅構内の阪急そばのうどん食った後に
十三駅西口出てそばにある立ち食いうどんをハシゴしまくって
味の違いを極めたらしい
208名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:24:10 ID:8aJifKLQ0
三流芸人矢作とキスした汚れ戸田www
209名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:34:24 ID:dxxt/9760
>北川景子(三宮)


これマジ?
もう10年以上三宮に住んでるんだが知らなかったぜ
三宮のどの辺? 三宮の範囲って確実に歩いていけるくらい近いよな
三宮を中心として周囲徒歩5分圏内を超えると元町、新神戸、春日野道になるし
210名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:36:25 ID:jHM/cBEi0
中谷は電車男にも出てたが今度は阪急電車女かw
クランクインの12月に今津線乗ってたら遭遇できるかな?
終電後の深夜の撮影になるのかな
211名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:45:46 ID:O2LLDqUJ0
宝塚でお見合いパーティーを女宝塚市長自ら開催するらしい
歌劇はあるけどそれほど集客力が無い宝塚
女市長頑張れ!
212名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:46:44 ID:kJxQHlM60
中谷さん、まあまあ達者な女優さんなのに
はまり役がないね。白洲正子と花魁はよかったけど。

歴史もので浮かない、なかなか今はいない女優魂感じる女優なんだけど。
213名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:47:15 ID:ifjLXUqz0
>>210
エキストラ情報チェックして撮影時間に合わせたら
214名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:48:11 ID:jHM/cBEi0
>>213
その手があったか
d
215名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:50:45 ID:667hTsdp0
不幸な女
というより
貧相な女
が似合う
大阪嫌い
の方だよ
216名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 01:09:46 ID:FKaTkde/0
>>212
一番のハマり役はケイゾクだろう
217名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 01:22:20 ID:jHM/cBEi0
犯人判っちゃったんですけどがハマってたよな
218名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 01:34:51 ID:P0k9B+Y+0
阪急沿線出身の芸能人て
関西人にしてはおっとりとした人が多いね。
(やや天然ぽい人も多いが)
東京でいう東急のポジションだから?
219名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 01:48:37 ID:Phqj74eZ0
>>1
題名が商品名ガッツリすぎだろ
いいのかよ
220名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 01:55:47 ID:Jf+5+tBQ0
毎日のように利用してる自分から見ると複雑だわ
まあ、ただの宣伝ネタの映画なんだろけどさ
221名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:30:24 ID:aGLR37OR0
>>177

本上まなみは
高槻ではなく茨木ではなかったか?

昔TV番組で、「雨上がり」の宮迫と地元茨木トークで
盛り上がってた記憶ある、あと女優の水川あさみも茨木らしい

高槻市出身でいうと、歌手の槇原敬之とかそうだね
222名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:00:49 ID:RY/pK7350
>>209
兵庫県は最近なぜか急激に若手女優が出てきた。

北川景子 戸田恵理佳 上野樹里 相武紗希 松下奈緒
223名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:58:36 ID:8higdRk10
>>222
すごいな兵庫県
224名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:15:39 ID:+XrHri2S0
関テレの阪急ドラマが懐かしい。
あれこそしょっちゅう阪急電車や阪急沿線が出てきた。
今回の映画は宝塚映像がらみ?
225名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:16:56 ID:OZDVrNGN0
>>107
とっくの昔に制作から撤退しとるがな
226名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:25:08 ID:u+GWxbk60
>>222
ブサイクばっかりw
227名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:59:34 ID:aGLR37OR0
↑ ブス専 見っけ
228名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:02:28 ID:uII8fIqC0
淀屋橋駅で地下鉄と京阪が直結してくれれば、関西の鉄道は現状でほぼ完璧
229名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:16:15 ID:SGlzXWz/0

SONY α 北川景子 with NEX-3 母校 大阪女学院 編
http://www.youtube.com/watch?v=X48dfUoQRao

SONY α 北川景子 with NEX-3 北野 〜 ハーバーランド 編
http://www.youtube.com/watch?v=39jHoGJtBQw&feature=related
230名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:23:54 ID:u+GWxbk60
>>227
お前、必死過ぎるwww
231名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:25:49 ID:q4WHPAvr0
京阪か近鉄にしてくれー
232名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:50:12 ID:yKXMhZMV0
十三

さかなっつハイ! さかなっつハイ! さかなっつハイ! さかなっつハイ! さかなっつハイ!

梅田
233名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:55:53 ID:2ycpnTmt0
最近、駅の看板広告も枯渇してるよなw
234名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:48:55 ID:cenBngI80
>>232
噴いたw
235名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:58:05 ID:BPnl4w7y0
阪急で不幸と言われてもな
阪神のほうが不幸だろ
236名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:16:59 ID:OsADZu7rO
>>226
そのラインナップを全員不細工呼ばわりとかw
アニメの世界の住人かよこいつ
237名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:08:30 ID:EeNd8YAK0
マルカーノとウイリアムスが特別出演するなら見に行くわw
238名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:12:59 ID:WHwevqgS0
京都線の痴漢は特急乗って十三までで相手の反応を見る
それで大丈夫なら触り放題
239名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:48:27 ID:GSWs3Ak20
>>235
阪神は不幸というか、汚い。
240名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:57:01 ID:iolBgnTH0
映画「神戸電鉄」はまだか?
241名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:08:26 ID:u+GWxbk60
阪神沿線はガラが悪過ぎてシャレにならんで
242名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:19:06 ID:LXb5aDA+0
>>52
西部新宿線についてkwsk
243名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:33:02 ID:Jr32oIM50
茶色って汽車みたいだな
244名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:34:36 ID:nTqpwuJb0
兵庫芸人もええのいてまっせ。
東野幸治、桂小枝(宝塚)
世界一面白い神芸人陣内(加古川)
245名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:19:31 ID:7DulWsk80
こんなところでも暴れてる戸田アンチ、かわいそうw
246名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:56:50 ID:9cA6Bj7wO
中谷と渡部篤郎って別れたの?
247名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:19:55 ID:6zOqzUe+0
>>194
今はラブホテルとパチ屋と人妻デリヘルがある。
エロ映画館はなくなったがたいして変わってないかw


>>232
あの看板も不況のせいかなくなってしまったな。
248名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:06:36 ID:/lg3QYo+0
>>247

何年か前にはMBSの看板になっていたと思うけど、今は無くなってるの?
249名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:59:49 ID:u+GWxbk60
>>235
阪神沿線やったら、登場人物は暴力団員、シャブ中、ギャンブル中になってまうわw
250名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:03:03 ID:cenBngI80
そっちの方が見たい
251名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:05:16 ID:u+GWxbk60
熱狂的な虎ファンもなw
252名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:07:51 ID:PLBrza8i0
>>4
堺民と見た
253名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:08:51 ID:0lK6hagg0
>>177
スティーブン・セガール(十三)
254名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:14:58 ID:4q9CZvFf0
ガチレズシーンはあるの?
255名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:49:56 ID:6aqpZURG0
監督は芦屋在住の大森一樹?
256名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:19:19 ID:fSu3tVE40
ケイゾクやってくれよー
もう無理かもしれんけど
257名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:52:10 ID:U1w9k5o/0
何だか肩身が狭い関東人
258名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:02:54 ID:d2cmT0z30
もし、映画「阪急バス」というのがあったら、
どんなストーリーになるのだろう。
259名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:42:03 ID:31T4pscb0
阪急沿線住居の勝ち組順位
甲陽線>神戸線≧宝塚線>>今津北線=千里線>>京都線>伊丹線>>>嵐山線>今津南線

根拠は俺の独断
260名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:44:50 ID:u+GWxbk60
園田競馬は必須だな
261名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:45:29 ID:B4Hj7fTV0
続編は
 阪神武庫川線で。
262名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:58:53 ID:8higdRk10
>>256
もう無いだろうね…
ケイゾク好きだったなぁ。絶対に続編やると思ってたのに(´・ω・`)
263名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:00:30 ID:sQnPIDqR0
ココリコの二人と藤井隆
264名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:02:22 ID:q45zC+Tn0
>>1の写真は恐らく宝塚南口駅
地元民だけど映画のテーマがローカルすぎて笑うわw
西北以外特に何もねーぞ
西北もハルヒに出てきた公園潰したし
265名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:03:33 ID:eeH3Hu5R0
2作目は、阪神電車です
266名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:04:00 ID:FKaTkde/0
ケイゾクは渡部が中谷に手を出さなかったら続編作られてたんだろうけど
お互い惚れあってるからこその演技だったっぽいから
複雑だなw
267名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:04:06 ID:q45zC+Tn0
>>265
吉本芸人がたくさん出てきそうな映画だな
268名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:06:39 ID:OOPD3EWy0
甲子園で阪神の試合があった日の
阪神沿線は本当にウザい
わざわざ梅田駅地下で応援団が六甲おろしを大合唱して
解散するんだ・・・うるせーよ



てまぁ、好きな球団と聞かれたら
俺も阪神ファンですが。。。
269名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:15:36 ID:WU3VVIWd0
>>259
北口住みだった俺も同意
270名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:32:24 ID:Q2QktTd2P
>>177
なぜ灘で分ける
271名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:32:46 ID:R84ToL4n0
今津って言ったらJR湖西線だろ
272名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:43:36 ID:s9zLFf/i0
>>239
マジレスすると、阪神電車の車両や駅設備って結構きれいだよ
大物駅はちょいと昔はかなり汚かったけど今は見違える様にきれいになった

ってことでスピンオフはみなさまの『阪神電車』でお願いします
273名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:45:25 ID:6zOqzUe+0
正直、こんなどマイナーな映画作って元とれるのか?と地元民の俺でも不安に思うぞ。
原作も売れてるほど売れたわけじゃないだろうし。たぶん地元の人間が興味本位で買ったんだろうが

監督はいっそのことポール・バーホーベンにやって欲しい
274名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:59:14 ID:HdH16UkJ0
>>273
阪急が宣伝ついでに金出してくれるんじゃないか?

興味本位で原作読んだクチだけど、ちょうど中谷がやる役がメインの話が
読み終わった後も胸くそ悪かったことだけ覚えてるわ
275名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:01:42 ID:Q2XiW/HE0
阪急グループの東宝だからそれほどコストがかからない
276名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:02:37 ID:vslF6pHb0
>>273
>配給元の東宝が属する阪急阪神ホールディングス約30社がバックアップする。
277名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:03:58 ID:6zOqzUe+0
昔の宝塚映画製作所が今もあったら絶対そこで作ってそうな映画だよな


それより阪急はハルヒ消失の公開に合わせて
ハルヒのラッピングとかした方がヲタを呼び込めると思うのだが
278名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:13:32 ID:zPZ12iR80
次は宝塚歌劇の演目に!
279名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:26:42 ID:3NFjuOw50
阪急ブレーブス さあいこう♪
280名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:28:56 ID:NzM1xmZR0
女子高生役に森田涼花タンを起用できたらなぁ・・・・・・
281名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:32:51 ID:c5wZLNZB0
>>240
内容はプロジェクトXみたいなものになりそうだな
282名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:33:04 ID:82ofikEY0
>>277
むしろ舞台で聖地の西宮北口にある映画館では上映すらしなかった
阪急にオタは合わない
283名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:38:14 ID:B4s96YfE0
婆さんの役、誰だろ?
昔なら草笛光子なんだがな。
284名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:43:42 ID:ziwCPwK00
製作者は、なんでこの原作を映画化しようと思ったのだろう・・・

他に、
本多孝好「MOMENT」とか、金城一紀「GO」とか、伊坂幸太郎「重力ピエロ」とか
良さげな原作はいっぱいあるのに・・・
285名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:44:35 ID:NzM1xmZR0
>>278
昨年11月にこの世を去った故・大浦みずき主演の「ジャンクション24」が今回の映画に近いイメージ?
286名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:57:40 ID:9T+YHDx70
堺筋線ユーザーも仲間に入れてね
287名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 03:14:17 ID:Z92GZVKK0
中谷と戸田の共演シーンはあんまりなさそうだけどどうなんだろ
288名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 05:47:19 ID:toYFj9PD0
2人のレズシーンなら見たいな
289名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 06:24:40 ID:xgIy/6x5P
>>28
マルイになるんだってさ
290名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 06:48:57 ID:BGjBCAJi0
阪神沿線に住むだけで、シャブ中、ギャンブルや層化で一家心中などの不幸話が幾らでもできそうw
291名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:06:04 ID:rRFDMxlp0
>>284
「GO」は既に映画化済み(2001年)
てかその年の日本映画賞、総なめにした話題作なんだが・・・

「阪急電車」原作者の有川浩といえば、
やっぱ代表作は「図書館戦争」シリーズなんだが
実写映画化は予算大変なのかな?
292名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:07:38 ID:cTR78ii20
>>291
自衛隊三部作は実写化したらとんでもない予算になるそうだ
293名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:18:54 ID:Kf2Oveai0
阪急阪神HDは協賛スポンサーか?
294名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:21:04 ID:qb2CVKSU0
中谷美紀と戸田恵理香は貧乳なんだよな
あと有川浩はブサイクだよな
295名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:23:08 ID:jIeMwBFH0
南方開かずの踏切にハマる不幸な女
柴島という駅名が読めず笑われる不幸な女
淡路駅の区画整理担当になる不幸な女
下新庄駅出ると必ず停止信号に出くわす不幸な女
豊津で電車とホームの幅が広い所に当たる不幸な女
山本に行きたいのに来た電車が花屋敷行という不幸な女
寸でのところで箕面準急を逃した不幸な女
勇んで準急に飛び乗ったら西北をスルーされた不幸な女
快適な今津線で競馬ラッシュに出くわした不幸な女
296名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:36:40 ID:WyW4MhGP0
阪急は京都線がメインストリーム
豆な
297名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:49:51 ID:1j1yGfhW0
クソッタレが!パンタ1基下がってんじゃねーのか!
298名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:07:57 ID:vslF6pHb0
299名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:09:49 ID:rRFDMxlp0
>>295
懐かしいな くにじま
300名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:10:53 ID:d+FJuRbFP
十三、柴島
301名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:12:58 ID:d+FJuRbFP
東京は淡路町。
阪急は淡路。

この町の字は彷徨い歩き、恵比寿の後ろにたどり着いたという。
302名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:18:08 ID:qjVGHppm0
レッツゴーチャレンジ! レッツゴーブレーブス阪急〜♪ by早見優
303名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:20:22 ID:xgIy/6x5P
>>295
マニアックすぎる映画だろw
ほとんど沿線住民しか笑えないぞ
304名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:40:45 ID:BGjBCAJi0
提携は地元の広域暴力団ですか?
305名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:48:26 ID:aN/9y/ll0
宝塚って言うほどセレブじゃないよなw
逆瀬川あたりとか、リアルに終わってる
306名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:53:58 ID:zPZ12iR80
今津線は世帯収入がトップというだけで

資産的には甲陽線がトップ
307名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:55:48 ID:RQgANojg0
近鉄電車の中で戸田が優しい鹿に出会って恋する恋愛物にしろよ。
大和八木で降りる鹿が「おれ鹿やけどヤギ」ってギャグを言う。
308名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 13:03:06 ID:metKO4k50

 次回作「姫新バス」
次々回作「名門大洋フェリー」

も是非、お楽しみに!w
309名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 13:08:00 ID:Q/hvpFMe0
連続活劇かよっw
310名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 13:12:05 ID:ZRWX2jFU0
正直、戸田恵梨香がここまで嫌いな女優になるとは思わなかった
311名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 13:28:06 ID:BGjBCAJi0
枕営業で有名なガッキーのヲタは必死やなwww
312名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 13:30:00 ID:v/+RRLx90
好き嫌いはあって当然
アンチすらつかない個性のない女優なんか生き残れん
313名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 13:34:57 ID:hAhZTe0L0
>>18
ところがけっこう幸せそうな写真が撮られてたりするんだよな
しかも相手の元嫁がアレなだけに、世間的にも祝福ムードのほうが強いし・・・
314名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 13:37:17 ID:006HCQo30
>>279
南海南海ホークス おお南海ホークス♪
315名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 18:01:24 ID:XDafX0q50
「南海電車」
任侠ものにしか見えん
316名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 18:28:52 ID:kgfJRGbk0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 淡路に行こうぜと親せきの兄ちゃんに
  | |  (・)。(・)|  付いて行ったら淡路島だった
  | |@_,.--、_,>   んで、家に帰ったら捜索願が出ていたでござる。
  ヽヽ___ノ                       の巻
317名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 18:34:28 ID:E0oBnQ7NP
>>296
京都線(千里線含む)は戦時中の国策合併までは京阪系の「新京阪」

阪急のハートランドは芦屋と宝塚ですよ
318名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 19:05:09 ID:L2hlQDdm0
阪急沿線は関西私鉄の中では
いいイメージがある

近鉄沿線とか全然、雰囲気違うもんな
319名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 21:17:56 ID:0KoPregc0
阪急ブレーブス応援歌 関連動画に南海 近鉄もあり
http://www.youtube.com/watch?v=lKrR-RzALdw&feature=related
320名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 22:04:35 ID:eJyQqBaA0
♪コンニチハ、コンニチハ、こちらは阪急三番街
321名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 23:59:09 ID:XfgEw+450
路線マニアの間でひっそりヒットしそうな気もする
322名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 00:28:21 ID:ipb/JROD0
よし、まだ服部はないな…
323名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 01:57:54 ID:L6/O0zA/0
戸田よりも木南晴夏のほうが相応しい
豊中出身だし
324名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 09:15:13 ID:bYbtO8Ro0
>>282
消失は来月西宮で上映するぞ

>>297
むしろパンタ一基撤去されたま(r
325名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 10:26:49 ID:nsompo+10
「阪急電車」
西宮の図書館では30冊置いてて現在でも350人以上の予約があるが
隣の尼崎では普通に借りれる

>>324
ハルヒまたまたやんのかよw
326名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 10:37:53 ID:cAJgtyzF0
>>318
京都線は例外だろ
327名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 10:43:06 ID:niaSYzfM0
「新開地」とゆう駅名が、幼い頃から謎だったので
今度行ってみようと思う
どんな面白い所なんだろう わくわく
328名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:09:26 ID:hxaNk7R/0
>阪急電車
「歌わない幹てつや」か。
329名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:15:27 ID:gY+LMxMk0
>>327
特に駅の北側で わくわく
330名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:28:04 ID:JdwWg95l0
中谷の後輩OL役が平野綾だったりして?
331名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:43:00 ID:pinGNCqy0
>>305
逆瀬川が終わってるのはアピアが終わってるから
あそこが潰れてイオンでもできればいいのに
ダサいチラシ見るたびに、こんなの誰が買うんだよって思う
332名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:32:03 ID:DTJrBBN/0
おけいはん主演の「京阪電鉄」はいつ公開ですか?
333名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:34:39 ID:bYbtO8Ro0
再開発ビル作りすぎだろ今津線
こんな狭い中に集中してたら
そりゃ前に出来た方はつぶれていくよな

宝塚南口のサンプラザ

逆瀬川のアピア

宝塚のソリオ

西宮北口のアクタ


後仁川や甲東園駅前にも何かあるが無視



334名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 16:06:52 ID:GE56g4ie0
>>327

新開地
たしかに開けた土地柄ですよ
性にオープンていうか・・・
335名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 16:15:36 ID:nslK/uZFP
自分の中じゃ、翔子のイメージは小西真奈美だったんだけどな。
寝どり女はなぜか元Missionの佐藤千寿子。
336名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 16:19:57 ID:c6chDD4Z0
戸田はもういらねえなあ
需要無いだろ
337名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 16:20:56 ID:nsompo+10
>>335
翔子のイメージは小西真奈美

まさに
338名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 16:21:41 ID:dSqB7NXC0
野球場で知る常識

阪急電車は木の電車 南海電車はステンレス
339名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 16:48:09 ID:af2tu2A/0
>>295
中津に行きたいのに、十三で京都線から乗り換えなかった不幸な女
340名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 17:34:53 ID:kuphcYQYO
中津に行きたいって時点で既に不幸かも
341名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 17:38:54 ID:3jOni5l20
>>336
アンチが頑張ってるうちは大丈夫だろ
342名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 17:40:11 ID:ipb/JROD0
河合塾に行くんだろたぶん
343名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 17:53:50 ID:qElRWRto0
>>336
敵視されるほど戸田は大物になったんだね
344名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 18:20:05 ID:pinGNCqy0
>>333
宝塚終わりすぎw
どこも乳母捨て山みたいなのばっかじゃん
セレブの面影もないな
345名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:13:49 ID:UNgnb11M0
これ東宝?
戸田はライアーご褒美だなw
346名無しさん@恐縮です
二人とも好きな女優さんだから楽しみだ
戸田ちゃんかわいいよなー