【野球】湘南シーレックス、「横浜ベイスターズ」一本化で新たな問題浮上…「レック」ら16体のマスコットが消滅の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜の2軍「湘南シーレックス」が「横浜ベイスターズ」に改称することが2日、プロ野球実行委員会で
承認された。早ければ、今秋のフェニックスリーグにも改称する見通しで、本拠地は今後も横須賀
スタジアムを使用する。

改称について加地隆雄球団社長(69)は「1、2軍で有機的な連携を取るため。(ユニホームなど)
経費がかかったのも事実。横浜に一本化して、尾花監督の下、一丸となって強くしたい」と説明した。
心機一転の改称は決まったが、ここで新たな問題が噴出している。一部ファンから絶大な人気を
誇る湘南のマスコットの新たな所属先だ。湘南には、日本球界最多の16のマスコットが所属しているが、
中でもレックは試合の盛り上げ役として奮闘。観客との写真撮影に気さくに応じるなど、新たなファン
獲得に大きく貢献した。

レックら16体(テントリーはテントウムシ)は海の生物がモチーフとなっている。11月の湘南ファン
感謝デーを最後に故郷の海に戻るのか、それとも1軍の横浜へ異動となるか、はたまた他球団に
移籍するのか…。「もちろん、これから考えないといけない」と球団関係者。消滅だけは避けたいところだ。

◆絶滅危機に立たされた主なマスコット
▽マリンくん 横浜の前身・大洋のマスコット。頭が胴体の3倍あった。着ぐるみはなく、イラストだけで
活躍。現在は消息不明。
▽Mr.カラスコ 楽天の非公認マスコット。05年に突然登場し、楽天戦などで数々の問題行為を
起こした。07年の非公認マスコット選択会議を経て、現在はJVCエンタテインメントに所属。
▽サマー&シルキー オリックス2軍のサーパス(06〜08年)のマスコット。07年に結婚。
08年に穴吹工務店がスポンサーを撤退したため、プロバスケットボールのbjリーグ・高松に移籍した。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100802-OHT1T00231.htm
湘南シーレックス http://www.baystars.co.jp/searex/
レック(searex_reck)on Twitter http://twitter.com/searex_reck
2名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 07:08:10 ID:4NbKuX/7P
ハンデとして対戦相手に着せます
3名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 07:09:40 ID:aiAhA0RE0
サーパス神戸のマスコットは・・・って書こうとしたら移籍してたのか
レックは交流戦限定とかで出してあげたらいいじゃん
4名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 07:40:03 ID:127huAPR0
湘南をアピールするとこはロクな結果にならんな
5名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 08:00:09 ID:2+I19yRa0
マスコットはいいとして、サーパスもシーレックスも頑張ったよ
地域密着2軍チームを作る構想はこれで終わりか・・・

今のNPBのシステムでは難しいわなあ 
6名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 08:50:44 ID:IrK/v/yhP
デザインがアレ過ぎるが、ベルマーレが引き取れば良いw
7名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 09:53:55 ID:A1BK2KSN0
一軍へ人材を供給するのが目的なのに独立採算とかセンス無さ過ぎだろ。
変なところで格好つけ過ぎるとこういう事になる。
8名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 09:57:00 ID:Dv5kQNMX0
>>7
メジャーAAAみたいな事がしたかったんだろうよ
9名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 10:13:07 ID:BDuHEfw10
キモすぎるから廃止でいい
10名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 10:21:15 ID:neEim7sCP
京急の駅とかにあったシーレックスのフリーペーパーでいけだたかしがマンガ描いてたよな
もう一度読みたいような気がする
シーノンとか24人の子持ちのシュリンピーさんとか
11名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 11:16:23 ID:HjjPVPht0
レックはああ見えて結構いい奴だから残しといてやれよ
12名無しさん@11倍満:2010/08/03(火) 11:23:39 ID:QH+XqDDE0

着ぐるみ派遣会社?
13名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 11:24:45 ID:zNMrXYnI0
こいつらが試合に出ればいいんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 12:58:31 ID:WxE/ZWri0
>>1
16体??
15名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 13:10:09 ID:6VF9N7eQ0
もう1リーグにして移籍金で稼ぐシステムにしなよ
16名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 19:07:13 ID:1dWBm/bmP
マスコットいない浦和レッズが引き取ればいいよ。
17名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 20:18:42 ID:d6I5C+QQ0
いてもいなくても同じなんだからいなくていいじゃん
18名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:55:43 ID:x5+5r8Q50
目の手術かと思った
19名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:01:22 ID:slTZhj+w0
シーレのマスコットはスタッフが悪乗りしてどんどん増えてたからなあw
20名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:03:34 ID:h3FF2vko0
>>16
いるだろ、影が薄いからってなかったことにするなよ
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_34e/iruka-watching/090627_020.jpg
21名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:05:06 ID:ozcdFBOr0
マルハがシーレックスのブランドでスポーツドリンク出したりしてたのにな
22名無しさん@恐縮です
どんだけ増やしても、
鎌ヶ谷ファイターズ擁するカビーきゅん1頭の愛くるしさにボロ負け状態