【サッカー】J1浦和・フィンケ監督と3者会談、橋本社長が仕切り直し宣言 目標は3位以内

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
「さいたまダービー」惨敗から一夜明けた1日、浦和の橋本社長がクラブハウスを訪れ、
柱谷GM、フィンケ監督と、開幕後初めて3者会談を行った。

31日の大宮戦では1人少ない相手に0―1完封負けで、後半戦は1勝3敗。
ホーム・埼スタでは今季4敗目となり、スタンドから大ブーイングが鳴り、
観客減も止まらない危機的状況。

橋本社長は、「シーズン始めに決めた目標に向かってしっかりやろうと話した」
とリーグ3位以内の目標を改めて確認。選手、スタッフにも訓示し、
仕切り直しを図った。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100801-OHT1T00273.htm

関連スレ
【サッカー】試合後、記者団はフィンケ監督からご高説を賜った。ただし結果は見事な完封負け 浦和MF阿部は「なんか違う…」と危機感
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280653557/l50
2名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:46:57 ID:IsPPiNqi0
ここのサポって頭おかしいよね
3名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:47:44 ID:YWZIBHYe0
土台の作りなおしか…
4名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:49:40 ID:3TfPn54K0
減ってるのは指定席の客だからな
ゴール裏の席取りしやすくなるから自由席もうちょい減ってくれ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:53:57 ID:+OUwKTACP
J2からやり直すべき
6名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:03:26 ID:fNvZUZ6gP
ついに土台作りが始まるのか・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:05:00 ID:lrvTYkGA0
KYな浦和△

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○34│(10− 4− 2)┃+15│30│15┃
2 →┃ 2┃清水│○33│( 9− 6− 1)┃+15│35│20┃
3 →┃ 3┃名鯱│○32│(10− 2− 4)┃+ 8│26│18┃
4 →┃ 4┃川崎│○28│( 8− 4− 4)┃+ 3│27│24┃
5 →┃ 5┃桜大│○26│( 7− 5− 4)┃+10│27│17┃
7 ↑┃ 6┃広島│○26│( 7− 5− 4)┃+ 2│20│18┃
9 ↑┃ 7┃新潟│○25│( 6− 7− 3)┃+ 3│22│19┃
10↑┃ 8┃脚大│○24│( 6− 6− 4)┃+ 6│29│23┃
6 ↓┃ 9┃浦和│●23│( 7− 2− 7)┃+ 5│24│19┃
8 ↓┃10┃横鞠│●22│( 6− 4− 6)┃+ 1│20│19┃
11→┃11┃瓦斯│●19│( 4− 7− 5)┃+ 2│19│17┃
12→┃12┃山形│●18│( 5− 3− 8)┃− 9│14│23┃
13→┃13┃磐田│●17│( 4− 5− 7)┃− 7│17│24┃
14→┃14┃神戸│●15│( 4− 3− 9)┃− 8│18│26┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
17↑┃15┃大宮│○14│( 3− 5− 8)┃− 7│12│19┃9位以下で唯一の勝ち星
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
15↓┃16┃仙台│●14│( 3− 5− 8)┃− 8│19│27┃
16↓┃17┃湘南│●12│( 3− 3−10)┃−14│18│32┃
18→┃18┃京都│●10│( 2− 4−10)┃−17│15│32┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
8名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:08:40 ID:3kLXT13j0
3位以内は厳しいだろ。鹿島・清水・名古屋の3強が今後大崩れするとも思えん。
賞金圏内の7位ならなんとか。
9名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:08:41 ID:WRLY685N0
そろそろ浦和もJ2行きかな。高齢化が進んでるのに若手の育成は
ダメダメだし、4年前のポンテクラスやワシントン・エメルソンクラスの
外国人を獲得する当てもない。ずるずると毎年順位を下げて、
来シーズンはJ2行き争いで何とか残留。その次のシーズンはもう終了。
10名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:08:47 ID:t9Nb26yl0
ここ何年かの資料を見たら、10敗までならACL出場圏に入ることが可能
11名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:09:34 ID:A490P/8D0
弱いほうに移籍した柏木あほw
12名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:11:15 ID:c4QctIGQ0
また、全部監督のせいにする劣等頭ファンが↓
13名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:11:31 ID:x1Kj9KxC0
>>7
大宮のラインコントロールが見事としか言いようがない
14名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:12:49 ID:QHxzuPfrP
>>11
柏木のステップアップはもう無いかもね
以前も移籍先で迷ってたのが京都だし
上昇気流に乗ってるクラブを見分ける目が無いのは
選手として致命的
15名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:19:10 ID:DSzlI91o0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  43,971  44,210   -239 ▼ ↓.   8  351,767 69.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  32,195  33,446  -1,251 ▼ ↑.   8  257,559 76.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  29,244  22,057  +7,187 △ ↑.   9  263,200 44.3%
04  F東京.. 25,626  25,884   -258 ▼ −.   8  205,011 51.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
05  鹿 島  21,420  21,617   -197 ▼ ↓.   8  171,357 54.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  清 水  19,262  17,935  +1,327 △ −.   8  154,094 79.8%
07  川 崎  18,879  18,847.    +32 △ ↓.   8  151,034 75.5%
08  C大阪  18,174.   9,912  +8,262 △ −.   8  145,394 38.7%
09  名古屋 17,327  15,928  +1,399 △ −.   8  138,613 59.0%
10  仙 台  17,219  12,951  +4,268 △ −.   8  137,754 63.6%
11  G大阪  16,698  17,712  -1,014 ▼ ↓.   9  150,285 79.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  広 島  14,977  15,723   -746 ▼ ↑.   7  104,836 30.0%
13  神 戸  13,428  13,068   +360 △ −.   8  107,422 44.6%
14  山 形  13,314  12,056  +1,258 △ −.   7.   93,197 65.5%
15  大 宮  12,182  16,247  -4,065 ▼ −.   8.   97,456 79.6%
16  湘 南  11,283.   7,273  +4,010 △ ↑.   9  101,548 61.0%
17  京 都  11,117  11,126    -9 ▼ −.   7.   77,817 54.9%
18  磐 田  10,888  13,523  -2,635 ▼ ↓.   8.   87,105 65.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  19,413  19,126   +287 △ ↑ 144. 2,795,449 57.5%
16名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:19:41 ID:2+xP4txH0
フィンケって適当にやって高い金せしめようって魂胆がみえみえなんだよな
17名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:22:02 ID:TIk4JjV/0
>>15
ガンバはセレッソにも負けとるのう・・・・
阪神強し・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:22:09 ID:c4IkcG6/0
梅崎はどうした
もう復活はないのか?
19名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:24:12 ID:3TfPn54K0
>>18
また怪我した
もう終わりだなこいつは
20名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:34:33 ID:wN8o1Mcy0
>>19
スペすぎるだろ…
21名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:34:54 ID:v/2/WZ2X0
流石に今シーズン結果が出なかったらクビでも仕方ないんじゃね
安易な交代は危険だが続けさせりゃ良いってもんでもないな
22名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:36:13 ID:WAMNY/N10
浦和の社長って全然クラブハウスに来ないのか?

当たり前に毎日の練習を見に来る社長も多いのに。
23名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:39:48 ID:c4IkcG6/0
>>19
thx
残念だな
24名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:47:42 ID:IWjT2LJy0
この調子で行くと、来季はついに土台作りか… ゴクリ
25名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:50:25 ID:WHSALavM0
弱い方の大宮か。
26名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:53:07 ID:AYKmgmXy0
戦力補強しないと3位は無理だろ
あんな中途半端な選手層で
27名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:53:59 ID:pelJC4wU0
フィンケの土台作りはどーだい?

なんつってwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 12:55:16 ID:K104UxZk0
ちょっと前線がごちゃごちゃし過ぎだよな
電柱置いてタメ作らせてもっとピッチをワイドに使ったほうがいいと思う
29名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 12:56:51 ID:WXzGIp710
フィンケの前のチームみたいに長期政権のチームにしたいんだろうな
早く切った方がいいと思うけど。
30名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:00:30 ID:pVgv7SSm0
>>27
フィンケに土台作りなんて、どだい無理な話だわな
31名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:02:04 ID:CagMYcTbP
土台作りをたかが現場監督に任せてるのがおかしい。
フロント主導か爺の権限拡大するかしないといつまでたっても
無理。
32名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:04:17 ID:R8ppRIcO0
>>31
フロントと現場ですり合わせをするために信藤を入れたんだけど、
フィンケには疎まれるし、負けが込んでサポには突き上げをくらうわで、
体調崩して辞めてった。
33名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:05:19 ID:kDqhGSsA0
まだ土台作りの途中なんだろw
サポは最後まで見守ってやれよ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:06:26 ID:GDsAbIbw0
切るもん切ってこれだとフロントへの外圧が半端ないだろうな

3位以内て並大抵のクラブじゃ無理だよ。1シーズンに1チームは
アホみたいに勢いのあるところが出てくるし。
35名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:18:26 ID:WRH7EtLJ0
とりあえずフィンケを解任してと
36名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:23:33 ID:CQS7k/N70
ま た ダ サ イ タ マ か ・ ・ ・

公害苦情件数 日本最多
被差別部落数 東日本最多
ゴミ流入量 日本最多
河川ダイオキシン汚染 日本最悪(綾瀬川)
農地ダイオキシン汚染
大宮(現さいたま)放射能汚染
住み易さランキング 6年連続全国最下位
警察官数(人口比) 18年連続全国最低
医師・看護婦・病床数(人口比) 全国最低
電車内痴漢摘発数 日本最多(埼京線)
犯罪検挙率 全国最低
浦和サポーターの逮捕者数 Jリーグ最多
浦和サポーターが起こした暴動・不祥事 Jリーグ最多
37名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:31:03 ID:3oa00W3h0
赤サポは、今の戦力だと何位ぐらいが現実的な目標だと考えてるんだ?
38名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:36:28 ID:3TfPn54K0
>>37
こないだJ2最下位に凹られたので、残留できれば御の字です><
39名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:46:25 ID:P6CnM5xw0
>>28
田中達也、エスクデロ、原口あたり使うんなら
中途半端なセカンドトップじゃなくて、ウイングとしてサイドに張らせればいいのにな
40名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:51:33 ID:PmNHfnK80
>>15
観客全然減ってないじゃん
41名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:54:11 ID:P6CnM5xw0
>>37
少なくともフィンケ就任時の09年開幕時点なら3位という目標は妥当だと思ったよ
三都主、釣男、都築を追い出したのも、それでも3位以内に入る自信があるからだろう
このノルマを達成できなければもちろんクビだ
42名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:55:35 ID:v/sqR+I7P
阿部、細貝、鈴木啓太の中で2人しか使えないのはもったいない
43名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:55:57 ID:GrQxfCae0
高崎は元気にしてますかー?
44名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:28:15 ID:51/8QCr70
ふいんけ←何故か解任されない
45名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:30:27 ID:3ybv7HqO0
最近、また細貝をボランチに使ってないし
将来の日本代表をちゃんと育ててくださいよ
46名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:08:00 ID:BvqfS4U10
細貝は累積だから試合自体に出られなかった
47名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:52:25 ID:wE/ze6+b0
3以内は絶対無理

鹿島・清水・名古屋・川崎の上に行けるはずないだろ

6以内に修正しろ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:57:28 ID:hs6mzGT80
ゴール裏との癒着をどうにかしないと
49名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:59:30 ID:3TfPn54K0
>>47
まぁ名古屋だけはほっといても最後には定位置の8〜9位にいるよ
間違いなく
50名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:31:38 ID:K9dJxJid0
>>49
あの頃の名古屋は戻ってこないんだ・・・
51名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:36:13 ID:nJ6iWP5h0
優勝未経験・最も悲しいVゴールの福田正博が緊急で監督に就任してJ2降格へまっしぐら
52名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:05:35 ID:kDqhGSsA0
てめえらの血は何色だああああああ
53名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:16:33 ID:pF1qymN0i
まだまだフィンケの土台作りがおわってないんだね。三年後には出来るかも…
その頃には前からいた、熱いサポーターはいないだろうけど
54名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:17:36 ID:ep/67X4K0
>>53
熱いというよりは単なるDQNじゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:40:39 ID:ntGYv3+g0
>>52
残念ながら、レッズの赤は血ではなく三菱のコーポレートカラーですから・・・
赤い複数の菱形って、名前からして言わずもがなだし
56名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:45:50 ID:2i8X+4WyP
>>17
収容率を見ろ
57名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:54:49 ID:5/DoMk1h0
横パスだらけの遅攻サッカー
あのチームにスペイン代表クラスのプレーをする選手がいるのだろうか
58名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:56:11 ID:gSpApSa10
>>49
諦めろ あの名古屋はもういなくなったんだ
59名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:58:13 ID:WHuqJTGB0
フィンケ頼むよ
60名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:10:59 ID:gpyAYXaL0
>>49
今年の名古屋さんは下位チームを食い荒らす外道になっちまったんだよ
61名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:12:12 ID:ulSqy8xb0
3位と4位の差が付き始めてるし、そうそう大崩れしないだろう事を考えると
4位に入って天皇杯で1〜3位が優勝で棚ボタACL狙った方が現実的じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:34:02 ID:Ss6A/QHL0
オシムサッカーっぽいのが見られると期待してたんだが
どう考えても無理だなぁ
まあ2部落ちさせた監督と聞いて気がつくべきだったな

オシムはあのリスクありまくり攻撃サッカーでほとんど連敗無かったし
何から何まで素晴らしかった・・・頼むからアドバイザーで来てくれ
63名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:35:23 ID:WrLsN4XB0
3位以内とかいってるから駄目なんだよ!!!!!
ブッチギリの1位を狙えよ!!
64名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:42:04 ID:fL+/tj8A0
>>63
>ブッチギリの1位
プッ

15年間でたった1回しか優勝したことのないチームが
ぶっちぎり1位ってwwwwwwwwwwwwwwwww



って、フィンケ本人が言ってるんだぞ?
65名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:51:03 ID:CnnX546N0
ワシントンがいなくなってから弱くなってね?
66名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:36:09 ID:6rPjGqwH0
後10年土台作り
67名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:43:59 ID:pENDnJ7C0
土台ってのはユースから作らないといかんですよね
68名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:47:05 ID:CQha/q1w0
フィンケは良い監督だよ。
任せておけば数年後には強いチームを作ってくれると思う。
69名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:50:20 ID:Z8MihAG30
浦和ってのはJ1とJ2を行ったり来たりするチームだろ
3位以内が目標って高すぎ
70名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:52:58 ID:EpQ0Y/X+0
>>55
こういうルーツが歴史になっていくんだよなぁ
そして自立していくと
71名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 02:12:06 ID:4VYbk04n0
あの選手達でパスサッカーとか本気なんだろうか
72名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 12:53:38 ID:l2uJ+TL30
>>62
> まあ2部落ちさせた監督と聞いて気がつくべきだったな
>
その実績よりも、「あの祖母井がいっしょにやってみたい監督」という噂の方が先に来てしまってたしねえ・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 13:41:57 ID:SPtfZDPt0
>>65
取りあえず放り込めば決めてくれる選手だからな
エメルソンは取りあえずパス出しとけばチャンス作ってゴール決める選手
74名無しさん@恐縮です
ええい!ポンテとゆかいな仲間達でいいんだ
余計なことをするな、馬車馬のように走れ。