【フィギュア】高橋大輔、ステファン・ランビエルが振付師に 高橋「ステファンは好きなスケーター」 ランビエル「ものすごい興奮した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

フィギュア高橋大輔、貴公子と豪華共作 ランビエルが振付師に


2006年トリノ五輪銀メダリストで、今年のバンクーバー五輪でも4位に入ったステファン・ランビエル(25、スイス)が今季、振付師としてデビューする。
最初に手掛けたのはバンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(24、関大大学院)。ランビエル自らが売り込み、豪華なコンビが実現した。

“氷上のアーティスト”と言われたランビエルには名プログラムが多い。
トリノのフリー「四季」、バンクーバーのショートプログラム(SP)「ウィ
「振付師は僕のアイデアを膨らまして作ってくれた。それに刺激を受けて、僕の表現の幅も広がっていったんだ」。
第一線にいた選手が振付師としても活躍した例は少ないが、今度は自分が選手に刺激を与える番、とプロの振付師としての欲がわいてきた。

今年4月、大阪で行われたショーの控室で、ランビエルは高橋に「手伝えることがあったら、喜んでやるよ」と話しかけた。
以前から好きなスケーターだったそうで、「上半身の動きが素晴らしい」。表現力に定評のある、自分と似たタイプの選手だったことも、高橋を選んだ理由だろう。



バンクーバー冬季五輪のエキシビションで演技するランビエル(2月)=写真
http://www.nikkei.com/content/pic/20100729/96958A96889DE3E3E5E1E3E2E0E2E0E5E2E5E0E2E3E28781E2E2E2E2-DSXDZO1173104027072010US0000-PB1-2.jpg
バンクーバー冬季五輪第7日の18日(日本時間19日)、フィギュアスケート男子で高橋大輔(関大大学院)が銅メダルに輝いた。フリープログラムを演技する高橋=写真
http://www.nikkei.com/content/pic/20100729/96958A96889DE3E3E5E1E3E2E0E2E0E5E2E5E0E2E3E28781E2E2E2E2-DSXBZO1181132028072010000001-PB1-2.jpg

http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A96889DE3E3E5E1E3E2E0E2E0E5E2E5E0E2E3E28781E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E6E0E2E3E2EAEAE2E2

>>2以降に続く
2臣亮言φ ★:2010/07/29(木) 17:58:08 ID:???0

>>1の続き

「ステファンは好きなスケーター」と言い続けていた高橋は「今まで戦ってきた人と作るのも面白い。彼の動きが吸収できたらいい」。
数週間後に「スイスに行く」と伝えた。

連絡を受けて「ものすごい興奮した」というランビエルがSP用に提案した曲は映画「アメリ」のサウンドトラックと、王道のクラシック音楽。高橋は後者を選んだ。
ランビエルが自分で滑ろうとしたがうまくいかず、断念した曲だった。「大輔は予期しない動きをするんだけど、それが『ああ、こうやってほしかったんだ』という感じなんだ」。
あっという間に完成、時間が余ったためエキシビション用に「アメリ」も振り付けた。

今季は高橋のほかに、バンクーバー五輪11位のデニス・テン(17、カザフスタン)も担当する。
「彼らを通して、自分が無意識にしていたことを頭や映像に残せたのが収穫」という。
演技に没入すると自然と体が動いてしまい、どう踊ったか全く覚えておらず、再現できないことが度々あったからだ。

ランビエルと高橋の共作は、既に海外でも話題だ。ランビエルは試合のリンクサイドにも立つのか。
「そんな重責に耐えられる? 試合では、密接なスタッフと過ごすことが大切。僕をその一員に思ってくれるなら喜んで立つけど……」。
今は自ら滑る方がずっと楽という。振付師として冷静に試合に臨めるのは、まだ先になりそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:58:55 ID:yY7nP7gTP
アッ−!
4名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:00:14 ID:D1foLxMR0
>>1
> 「ウィ
5名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:01:39 ID:WhEVLVvw0
ランビエールってゲイの噂あるよね?
6名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:03:00 ID:RadR7uJBP
>>3
心配するな。
ランビエールは女の子なら、誰でもOKという女好きだ。
特に巨乳好き。熟女でも可
7名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:03:57 ID:WHEo518N0
これは楽しみ。
8臣亮言φ ★:2010/07/29(木) 18:05:31 ID:???0

>>1

失礼しました。
本文に一部抜けがあったようです。お詫び申し上げると共に、この場を借りて訂正いたします。

×トリノのフリー「四季」、バンクーバーのショートプログラム(SP)「ウィ
○トリノのフリー「四季」、バンクーバーのショートプログラム(SP)「ウィリアムテル序曲」、同フリー「椿姫」……。いずれも信頼する振付師との共作だった。
9名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:05:53 ID:q4Yvhslu0
名選手で名振り付け師って過去にいた?
10名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:07:55 ID:yWBUKgkr0
織田ニセナリは更に、水を開けられるな
11名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:08:47 ID:BolzhH+O0
素晴らしいね
12名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:10:01 ID:JSkOjnS/0
腐女子妄想大爆発
13名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:11:38 ID:3sQfIHfu0
それより誰かフランスの貴公子(笑)を復活させてやれよ
14名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:12:05 ID:hhAGsbt40
>>12
とまらないだろうね
しかも、二人とも美形ときたら
大爆発どころの騒ぎじゃないだろw
15名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:14:04 ID:Y2Tx7B740
>「上半身の動きが素晴らしい」        ,
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_             
     l    '' )    i   でも、下半身はもっと・・・
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
16名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:15:19 ID:1z7n0/M00
キモイ
17名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:15:32 ID:kzXz8nn00
素晴らしい
18名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:17:20 ID:21J6KsMQ0
ゲイゲイしい
19名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:20:35 ID:WJKutib+0
男子も女子も金メダリスト以外はみんな仲いいんだな
20名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:21:16 ID:c3VQ/Ecg0
アッー!
21名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:26:42 ID:EZKCWyco0
アメリはもうショーですべってるけど、なかなかいいね。
SPも楽しみ
22名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:31:28 ID:aw+aJl9rO
>>6
>女の子なら、誰でもOK
※一人を除く
23名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:55:03 ID:0AO5mayp0
スレタイがアッー!
24名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:57:38 ID:bW4sKEBf0
わぁ、これは嬉しいニュース 
25名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:59:13 ID:4zDp5IYu0
ランビエル!!!嬉しい〜
26名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:07:52 ID:QWDlMrkAO
ランビエールって引退したんだ?
27名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:14:32 ID:/VlaUEca0
あのオカマみたいな感じの人?
28名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:14:36 ID:BuzWAF+F0
振付けもいいけど変態スピンを伝授してもらいなはれ
29名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:18:38 ID:RadR7uJBP
>>27
それはジョニー.ウィアー
これは巨乳好きのランビ
30名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:18:55 ID:9NZfpVqb0
高橋はスピンが弱いんだっけ?
31名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:19:23 ID:/xRcDY2U0
出既婚ニセ子孫のひとは元気かな?
32名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:19:50 ID:HZ3B6HJI0
アメリはやってる人多過ぎて新鮮味が無い
33名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:24:28 ID:9NZfpVqb0
ゲデヴァニシヴィリとランビエール
ttp://www.gedevanishvili.ru/photos/soc_el_ged41.jpg
34名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:24:50 ID:pQXQbu9F0
>>19
悲しいなw
35名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:31:14 ID:106KNq5b0
>>9
普通に多くないか?

自分はカートのプロが好きです
36名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:31:43 ID:QuKY9kxQ0
>>19
別にライサはそこまで嫌われてない
採点基準でプルと色々あったが、別に他のスケーターから総スカン食らってるわけじゃない
というか女子の金メダルと一緒にするのは流石に可哀想
37名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:32:37 ID:PkKNwDB2P
ランビエール、振り付け師デビューかあ
やはりというか何というか
38名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:32:56 ID:2i9OTonO0
>>8
ウィヒ!!
39名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:34:44 ID:lw5mbcdV0
>>22
一人ってキモヨナさんですね
40名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:35:50 ID:fMBYxk4L0
>>5
親しくすると誰でもベタベタするからか。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:36:35 ID:BuzWAF+F0
ライサチェクは浅田姉妹の番組にサーシャやバトルと一緒に出てたりして
気のいいお兄ちゃんだったぞ
プルも怒ってたって、前から北米とロシアの距離感はあんなもんだし
42名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:37:11 ID:fMBYxk4L0
>バンクーバーのショートプログラム(SP)「ウィ

なんだと思ったら面白ステップのウィリアム・テルか
43名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:37:43 ID:pMDD/vis0
>>40
それ言い出したらロシアなんてもっと凄いというからな
男同士で抱擁やらキスであいさつやら普通だというし
44名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:39:19 ID:pg7uvj/g0
スレタイアーアー

楽しみな組み合わせではある
あの変態スピンを習得したらおそらく神だが
45名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:41:40 ID:PkKNwDB2P
米は対ロシアじゃなくて国内の仲が悪い
ライサジョニーはともかく、アボットも4回転飛べるようになって周りからシカトされたらしいw
日本も今は仲良しだけど伊藤みどり時代の女子フィギュアなんて険悪だったからな〜
46名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:43:02 ID:SXQxwEoG0
ライサはなんかちょっと気の毒だね
そしてなんであの風貌身長なのに妙に地味なのか

しかしこれは嬉しい。スピン教えてくれ
47名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:43:55 ID:fMBYxk4L0
ライサは陸に上がってみたらなかなかのダンサーだった。
ジャンプは背が伸びすぎて負担になってしまったから。。。といろいろだな。
48名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:43:57 ID:pMDD/vis0
>>45
ある意味普通なのかもしれない
ライバルに冷たくが本来のものだろうし
特に個人競技だとそれが顕著だろうし
49名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:44:14 ID:hzrQM3Eu0
ランビエルは日本人スケータと仲いいのかな?
荒川さんとペアで競演したこともあるみたいだし。
50名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:45:13 ID:GARTOa9f0
これは楽しみだ。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:45:49 ID:nXJIOPoC0
ランビエールってあのシュールな赤猫のひと???
52名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:46:04 ID:fMBYxk4L0
荒川さんとはつい最近新潟でコラボやったし
てか二人つき合ってんのけ?

>>51
もう許してやってください
53名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:46:32 ID:w1ZBN2CgP
それより宮本賢二を海外に流出させないようにしてくれ
まあフィギュア界じゃ難しいだろうが
54名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:48:33 ID:nXJIOPoC0
やぱそうかw
あれ大好き
55名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:51:09 ID:RadR7uJBP
>>49
おっぱいが好きなので、安藤にも抱きついてた。
1番のお気に入りはエレーネ嬢
56名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:52:38 ID:AkZkTYZC0
>>6
そんな無類の女好きのランビエール
キム・ヨナの前では死んだ魚のような目になるのは何故だw
57名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:53:50 ID:A6ddqVEq0
>>56
おっぱいが不足してたんだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:56:32 ID:7RNj1pQh0
どっちがネコ?
感じとしては高橋がネコでランビエールがタチだろうな


高「あーステファン。君の○○はスイス アルプスのように立派だ」
ラ「あー大輔。君の舌は漆塗りのように滑らかだよ」
59名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:01:46 ID:9RQFbp/a0
>>45
名前忘れたが、トリノのあとの世界選手権で優勝した
大人しい雰囲気のアメリカの女子選手がインタビューで
日本の女子選手は仲がいいってこと言ってた。
当時は選手同士仲がいいのは当たり前だと思ってたから実況で
「そんなの当たり前じゃん」みたいなこと書いたら
「彼女は世界選手権で優勝したあと周りの米選手から総スカン食らったんですがw」
ってレスが沢山ついて、ちょっと衝撃だったw
60名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:02:19 ID:eu/fpc5i0
>>6
ジョニーにもベタベタして若干ウザがられてたけど
ランビの中では、ジョニーは女子扱いなのかな?
61名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:03:13 ID:fMBYxk4L0
>>59
キミー・マイズナーのことか。
可愛いよなあ
62名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:03:13 ID:DRf9TnM/0
いろいろ想像したらワクワクしてきたぞ〜〜〜〜〜!!4
63名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:03:35 ID:0tRYydOi0
> 今季は高橋のほかに、バンクーバー五輪11位のデニス・テン(17、カザフスタン)も担当する。

むしろこっちで紅茶噴いたw
想像つかないw
64名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:04:02 ID:Nd8UyO1s0
>>53
英語仏語出来るし
日本選手が低迷期に入ったら外行っちゃうだろうなあ
若い新採点理解してる振付師をみんな欲しがってる

が 今日本選手で積み重ねてる実績が
その頃まだ賞味期限内かどうかは微妙かもな
65名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:04:03 ID:+SdyLOAo0
高橋と氷川きよしの彼氏顔似てる・・・
66名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:07:01 ID:A6ddqVEq0
>>65
さらっと凄い発言をするなw
67名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:08:12 ID:iZssOS2D0
高橋とデニス・テンという今現役で最も踊れる選手を選んだのは、
自分の評価をとりあえず上げときたいっていう打算がみえるな。
68名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:08:39 ID:fMBYxk4L0
SPの振り付けがあっという間にできたついでにEXも振りつけたってすごいな。
てかこのくらい出来ないとトップ選手じゃないんだろうけど。
69名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:12:55 ID:1qQvaQrzO
日本男児が奇怪な衣装で女の様に踊るなんて恥ずべき事
最低だな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:18:02 ID:h9p5ojS90
彼のことを
ちっちゃい東幹久って同僚が言ってて思わず吹いたw
71名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:20:20 ID:6V1P6pNC0
振付したい日本人スケーターで荒川さんの名前を一番にあげてたから
荒川さんの振付もしてほしいと思ってたけど、荒川さん自身は乗り気じゃないみたいで
残念だ。
72名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:27:24 ID:OiKC9YJj0
>>33
付き合っているの?
73名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:32:16 ID:heP5AaRa0
批判的見解はないの?
言わば初心者でしょ、振付師としては
一方高橋はこれで見納めかもしれない貴重なシーズン
74名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:43:37 ID:wwntKqa4O
高橋はライサも好きユナも好き

誰でもいいと違うか
75名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:47:13 ID:LAQW64Cy0
>>73
振り付け内容なんてどーでも良いでしょ、点数って面だけ考えるなら。
今のジャッジ見てると、気に入った選手になら
盆踊りでも銀河点出しそうな感じだもんw
ランビみたいな愛され選手がキスクラにいたら
それだけで高得点なんじゃない?www
76名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:49:34 ID:svsK7O+P0
>>74
なんでユナっていうのが出てくるんだ?
ユナって書くのはチョンって相場が決まってる
77名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:51:54 ID:6RuqIG730
まだ現物見せてもらってもないのに
批判も何もないだろうがw

EXは好きなのやればいいさ
SPは見せてもらってからでないと話も何も
78名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:53:29 ID:heP5AaRa0
>>76
英語ではYu-Na Kimだから
79名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:56:03 ID:dqBzM/EYQ
パクは Park だし
リは Lee だしなwww
80名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:57:37 ID:Mw06YR9c0
やばいな
高橋xランビのキスクラ見て失神する腐女子でそうwww
81名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:57:50 ID:6TOR+qo80
何の関係もないこんなスレでさえ
さっそくアンチキムが湧いてきてるのに笑った>>19>>36
そんなことより、オファー殺到とか言っといていまだにコーチが決まらない真央ちゃんの心配でもしてやれよ
82名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:57:55 ID:rpeXwQTf0
高橋の好きな女子選手はロシェットとペシャラだろ
キムヨナを近づけたがるのはいい加減止めろよ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:59:03 ID:rpeXwQTf0
ランビがキスクラに座るのか?
84名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:59:29 ID:5dbEhm2i0
また冬になったら盛り上がりそうだなー
フィギュアスケートって不思議なスポーツだ
ところでスイスって何が美味いの?チーズ?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:00:46 ID:x9fJZSGC0
ランビエールがいつも演技前に手つないでるおじいさんはありゃスイス人なのか?
86名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:01:15 ID:X0TrnuTy0
>>65
確かに似てる。まあもちろんあっちのほうが顔整ってるけど
87名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:01:16 ID:hzrQM3Eu0
>>75
自分のお気に入りの選手が勝てず「全部ジャッジのえこひいきのせい」。
>>76
とにかくキムヨナに執着。
キムヨナに全く関係ないスレにも現れ、何でもかんでもチョン呼ばわり。

スケ板キチガイの2大特徴。
88名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:01:27 ID:JrblGOKH0
高橋のヨナキムさん言うのは軽くツボ
真央のステップも誉めてましたよ^^
89名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:02:25 ID:dqBzM/EYQ
つかこれアメリのこと?
何で今さら?

今 高橋はアボットと一緒らしいねー
90名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:02:44 ID:7o6sKZ2V0
>>45
丁度そのアボットが数時間前に
「ダイスケが(米・デトロイト)に来たよー」と呟いてた
91名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:03:20 ID:qKd8yCmP0
>>75
今のジャッジは基本的に踊れる人が好き
ランビも高橋も踊れる人だからジャッジの評価が高いし
盆踊りには点数出しません
92名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:03:57 ID:X0TrnuTy0
アボットって言うとジョニーの元彼と今付き合ってるのがアボットだって言う話がここ最近一番の衝撃話題だった
今までアボットって行ったらもっとピュアなイメージがあったのに、おののいたw
93名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:05:09 ID:fMBYxk4L0
>>92
おいおいそうなんだアッー!
94名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:05:08 ID:wwntKqa4O
普通にユナにかまったりしてるの見るけどな
そりゃ、美姫との仲良し度と比べたらだいぶ他人行儀だが。
95名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:06:30 ID:pMDD/vis0
>>92
なんか芸スポであったジョニースレであったな
まあ全く違ってたらアレだけど
96名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:07:11 ID:PkKNwDB2P
>>92
ええっ
そんなの嘘だアッー!
97名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:07:37 ID:svsK7O+P0
>>87
日本人が「ユナ」なんて書くか?
ヨナだろうが。
このスレに関係のない「ユナ」とか「キムヨナ」を絡ませるのはチョンだろうが
気色悪い
98名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:09:09 ID:x9fJZSGC0
北米でアイスホッケーじゃなくてわざわざフィギュア選んでやる男なんて
基本的に全員オカマだろ。ストイコのぞいて。

というか男子フィギュアで男らしかったのって旧ソ連時代にフィギュアはじめた
ロシアの選手くらいじゃないの。
あのころは五輪で金とれば一生国が生活の面倒見てくれたから、ふつうの男でも
フィギュア選ぶ動機があったんだろうけど。
99名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:09:23 ID:h7iuUdOI0
>>6
バイかもしれん
100名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:09:31 ID:qKd8yCmP0
>>92
でもアボットってメリルと初々しいカップルって感じの会話をツイッターでやってない?
101名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:09:33 ID:gQb9X2Ri0
ものすごい興奮した
何に?
102名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:10:30 ID:h7iuUdOI0
肝湯女
103名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:10:41 ID:eu/fpc5i0
>>98
ライサの立場は
104名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:11:40 ID:tItW/esaO
なんで高橋の話題で朝鮮人がデカい面してんだ?
105名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:11:55 ID:qSBg8H6+0
 /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ あ
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  ん
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ た
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、     ‖  う  ら
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ.     ‖   の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
  }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄     `ーヘ.フ.           | ll   | l |:/: : :::
  ,. '" _,,. -…;   ヽ             |タ    l l.|: : :::::::
  (i'"((´  __ 〈    }             |    |  j: :::/:
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } 腹ン中が   |     |  |: /: : :
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } パンパンだぜ|   j | !: : :/
    |! ,,_      {'  }          |    l |:/ ::::
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、         |    !| : : : : :
    ヽ ‐'  /   "'ヽ           |    |: : /::
     ヽ__,.. ' /     ヽ.        |    |/::::_;.
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_      |   |:ー'´: :
    /           i ヽ \       |   |: : : : : :
106名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:12:02 ID:RadR7uJBP
>>99
男子には乳はない。
107名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:12:22 ID:iZssOS2D0
>>97
キムヨナが出始めの頃(ジュニア時代)は2ちゃんじゃみんなユナもしくは尻焼きちゃんてよんでたよ。
ユナっていってるのは古参フィギュアオタ。
108名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:12:25 ID:fMBYxk4L0
ランビも大ちゃんもチリドルのお気に入りだから。
109名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:15:25 ID:F3gM8/7n0
高橋はアッー!ではない


ただしロリだ
昔の真央や未来や村上かなこやしょうまとからんでるときの目の輝きがちがう
110名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:15:56 ID:wwntKqa4O
ポエム発言のランビエールと、母国語が怪しい高橋
取材する人の苦労がすごそう
111名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:19:54 ID:eu/fpc5i0
ちょっと前は小塚に振り付けしたいって言ってなかったか?
112名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:22:38 ID:pMDD/vis0
>>98
今のロシア男子も全然カマっぽいのいないよ
ジュニアのガチンスキーとかも容姿は中性的だが
中身は気が強そうな男って感じの仕草だし
113名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:23:26 ID:KVl6nOeN0
>>111
小塚がカートに依頼しちゃったからなあ
114名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:24:21 ID:7o6sKZ2V0
「ダイスケのショートプログラム?
これは森に住む、魔力を持った(魔法のように魅力的な?)人物のストーリーだよ。
それはずっと自然の中で進行するんだ。彼はとりわけ蝶々達とかに出会う。
でもモンスターにも遭遇する。無用な戦いもある。
ストレートラインステップのシークエンスは格闘を表している。
もし音楽がクラシックでも、プログラムは現代の話だよ。」
115名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:24:51 ID:KVl6nOeN0
>>114
うむ、何を言ってるのか全然わからん
116名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:24:55 ID:eu/fpc5i0
>>113
へーそうなんだ
それはそれで楽しみ
117名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:25:04 ID:w27K5qpj0
少し前までライバルだった相手に自分の得意技のスピン
教えたりしてランビエールって気前いい人だと思った
118名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:25:47 ID:emObN5d10
>>109
逆だろ
杉本彩とかセクシー系おねいさんが好き
119名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:28:03 ID:fMBYxk4L0
>>114
とりあえずファンタジーの世界に暮らす人間なのは分かった。
120名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:28:31 ID:BuzWAF+F0
タイプの女はヤンキー系じゃなかったっけ
鈴木紗理奈とか
121名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:32:33 ID:7RNj1pQh0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   さあ大輔、今日も振り付けをたっぷりと濃密にやろう。フフフ♪
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \  
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
122名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:33:53 ID:pMDD/vis0
>>120
タイプの女と結ばれるとは限らんけどな
ギャルの安藤はそれに近いかもしれないが
123名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:34:17 ID:F3th6VAH0
ランビの椿姫とウイリアムテルはマジで傑作
124名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:35:14 ID:9XbTAEKS0
ゲイ能界相姦図 v1.2

     マツケン──北島三郎──香田晋
        |    /      \             草野マサムネ
   (時代劇共演)/        \                │(友人)
        |   /   (ズンドコ仲)\     (一時期噂)  │
      松村雄基───────氷川きよし────平井堅───久保田利伸
        │  \         /             │     /
      (ドラマ共演)\      /               │   /ゲイシンガートライアングル 
        │     \   /                 │  /
      小島邦裕──風間トオル──阿部寛      米倉利紀──中西圭三
 (ゲイビデオ出演)  (店繋がり)                 │
                 |                   │(友人)
             (元同事務所)             中田英寿
                 |
              美木良介───竹野内豊
                    (関係目撃をばらされる)
125名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:37:21 ID:zMkhbm1f0
ヨナでもユナでもどっちでもいいだろ“サトウ”と“サトー”程度の差だ。
こんな些細な事気にしてるくらいなら
未だにメインコーチが決まらない人の心配をしてあげなさい
マオタはこんな所まで出張して来なくていい
126名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:38:06 ID:EpQhWwjkO
「興奮した」
って真矢みきかよ
127名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:38:25 ID:TyXhpkh60
(SP)「ウィ
128名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:38:35 ID:5dbEhm2i0
>>108
えっチリ人趣旨変え?
129名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:41:08 ID:7o6sKZ2V0
>>126
興奮したぁ〜試してみてぇ〜
きっとわかるから
130名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:42:00 ID:a+DAAb7L0
大ちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
131名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:42:19 ID:EpQhWwjkO
>>129
あきらめないで!
132名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:44:31 ID:q2tXsdnF0
俺が思うに男子フィギュアは
高橋は百歩譲って、実力あって顔も濃くてカッコ良いからまだいいが
デニス・テンとかパトリック・チャンが表彰台独占するようになったら
世界的に人気クラッシュして女子のオマケどころか別競技扱いされると思う
133名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:46:56 ID:LWvjqjbB0
>>132
氷上の石原裕次郎さんナメてんのか!
134名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:50:58 ID:h7iuUdOI0
>>106
しかし穴はある。
135名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:51:21 ID:+ksjqeZMI
スイスから帰国してすぐに英語の勉強を始めたと別の新聞で高橋が言ってた

先生と生徒の関係なら指示が解ればいいけど
共同制作だったら自分の言いたいことが言えないのはツライ

まあ、今さらw英語の勉強を始めたのは本気を感じる
136名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:51:44 ID:mJag7Kkz0
織田、デニス・テン、パトリック・チャンの表彰台とかなら
普通に有り得るな
137名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:52:39 ID:hdOtLijR0
>>113
まるで高橋より小塚の方を振り付けたかったような言い方だけど
高橋と小塚を比べれば踊れるし、現世界チャンピオンの高橋の方を
振り付けたいに決まってるんじゃん
振付師にとっては夢のような選手って言われてるし
138名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:52:51 ID:KVl6nOeN0
>>136
オール一回転が記憶から消えてくれない件
あれ結局なにが原因だったんだ
139名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:55:55 ID:6RuqIG730
>>137
踊れないから「踊れるようにしたろ」って
創作意欲が湧いたんじゃないか?
140名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:56:27 ID:EpQhWwjkO
>>136
個人的にパトリックは別にルックスが悪いとは思わない
141名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:58:08 ID:w27K5qpj0
アジア人が表彰台独占したら欧米の人はしらけそう
やっぱ見た目は大事じゃん
142名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:58:40 ID:muyOqroE0
>>138
飛びすぎに気を付けたんだろ(棒読み
143名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:59:03 ID:q2tXsdnF0
Pチャンは不細工とは言わないけど
あれはどう見ても主役の顔でもスケーティングでもない

でも、どうやら彼が次世代のメインになりそうなので少し心配
皆が喝采する新ジャッジ・システムの盲点付く奴が現れた印象
144名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:59:45 ID:925CXlJp0
女の子を前にしたら、空きあらば抱きつくセクハランビが
この前のキムヨナショーでは、キムヨナには当たらず触らずくらいの距離感たもってたw
絶対に抱きついたりせず、せいぜいハイタッチのみ。
145名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:00:04 ID:pMDD/vis0
>>141
実際アメリカのフィギュア人気もそれで落ちたらしい
146名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:02:21 ID:xmu0T/WX0
この人スイス人なんだ
なんかスイスって感じしないな
147名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:02:43 ID:EpQhWwjkO
>>141
まあそれはあるよな悲しいけど
高橋ですら「チッ」と思われてるだろうし
148名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:02:48 ID:muyOqroE0
母親がポルトガル人だから、ラテンの血が強い。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:03:31 ID:x9fJZSGC0
>>145
アイスショー黄金期ってミシェルクワンのころでしょ。
150名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:04:42 ID:KVl6nOeN0
>>139
小塚と高橋だったら小塚のが色ついてないから
むしろ小塚に振付したいってほうが納得できるんだけどね
前年世界王者にいきなり振付ってハードル高すぎるよw
151名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:05:01 ID:q2tXsdnF0
アメリカの場合はクリスティー・ヤマグチの時代からアジアの侵食は顕著だったけど
奇跡的に五輪みたいなビッグ・イベントは白人がゲットして
そのまま即プロにして人気保てたんだよね

でもキミー・マイズナーあたりの時代からメタボ世代になって
素直に容姿的にアジア>白人みたいな図式になって
それで向こうのファンの熱が一気に冷めた

男なんて本当にカッコ良いのはランビとかヨーロッパの選手や日本の高橋だけで
アメリカ男子なんて気色悪いホモ・フェスタと化して
完全にスルーの対象になったね

格好良いアジアの男とか向こうじゃ絶対タブーだから
152名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:05:23 ID:hdOtLijR0
>>139
それを言ったら高橋もスピンをなんとかしてやろうと思ったのかもw

まあどっちにしてもいくらランビといえど振付師としては新人がいきなり
現世界チャンピオンでしかも年も同じ高橋にアプローチするのは
普通ならありえないと思うけどすんなり受け入れた高橋もすごいな
153名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:06:21 ID:pMDD/vis0
>>149
それでも内心どう思われていたかは知らん
クワンは華僑とかの中国系制力が援護してただろうし

ちなみに白人のボベックやリピンスキーも人気あったけどな
154名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:08:15 ID:KVl6nOeN0
>>153
クワンの華僑ロビーはなあ…
155名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:09:13 ID:fMBYxk4L0
>>151
欧州のほうがアイスショーとしては今じゃステイタスありそうだけどな
ランビエールが毎年出ている地元ショーなんて豪華だし。
156名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:09:46 ID:x9fJZSGC0
アメでフィギュア人気がなくなってきたのはたんにアメリカ選手が弱いからじゃないの。
リピとかサラ・ヒューズが金獲ってたころでもショーのメインはクワンが多かったし。

コーエンはシルバーコレクターだし、男子は三連覇のウィアーであのレベルだし、
ファンがさめるのはしかたなかったと思う。
157名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:10:34 ID:LWvjqjbB0
>>151
アジア云々っていうより、
フィギュアなんか元々マイナースポーツで
ケリガンVSハーディングの時の注目のされっぷりが異常だっただけ。
で、その2人の後継でとにかく転ばないクワンが出てきて
勝ち続けたもんだから黄金期になった。でも
新採点になってクワンが勝てなくなって、人気なくなったんだよ。
あちらのマスコミがジャッジ批判ばっかしてたのも大きい。
158名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:11:03 ID:q2tXsdnF0
クワンは悪い意味で汚い太ったアメリカの婆さんになってたな

クリスティーなんていまだに綺麗なんで驚いたけど
テレビの仕事も多そうだし

未来ちゃんはアメリカでも最終的には愛されると思う
159名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:12:12 ID:vrgzbJXR0
アメリカのフィギュア人気が回復するには
超イケメンか超美人でやたら強い選手が出てくるのを待つしかないのかね
160名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:12:48 ID:uX5TQTg20
すげー楽しみになってきた!
161名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:13:05 ID:muyOqroE0
アメリカじゃどんなイケメンが出ても、あの異常なマッチョ信仰でどこか異端扱いされることだろう。
162名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:14:03 ID:V5U/qMwcO
高橋大輔もそろそろ彼女います宣言しないと
ゲイ扱いされちゃうんじゃない
アーッ疑惑があった織田信成は確か彼女いたよね

まあこのランビエールがイケメン白人なら腐女子が喜びそう
163名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:14:28 ID:pMDD/vis0
>>161
それ以前に四大スポーツ以外はオカマのスポーツ扱いだもんな
サッカーでもそうだというし、芸術スポーツなんてもっとだ
164名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:14:39 ID:8I2uyuK50
最新のクワンのみたらガタイよすぎてプロレスラーみたいだったよ。
骨格や肩についた肉が逞しすぎる。

元々北米でもフィギュアブームなんてのも
ケリガン事件からはじまった野次馬バブルみたいなものじゃないの。
165名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:15:22 ID:j3CBq42Y0
「ウィ
166名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:15:48 ID:RbAUjfrWP
>>162
彼女いたよね、どころかデキ婚ですよ・・・
167名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:16:26 ID:XmOkJ/2I0
>>159
クワンとかぶっちゃけブスで演技も大したことなかったけど
アメリカで絶大な人気があった
あれって何?
168名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:17:26 ID:pMDD/vis0
>>167
態度が良かったのもあるけど上にも書いたように
中国系というので支持もあったんだろう
だから下手に叩けないだろうし

ジュニアでも中国系とかのアジア系選手増えている
169名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:18:05 ID:q2tXsdnF0
アメリカ人ってのは想像以上に偏狭な連中だからね
男子フィギュアってのは「ホモ・スポーツ」みたいなランキングで堂々の1位だし

その順位は最下位がアメフトでホッケーとか続々続いて
ちなみに名誉あるホモ・スポーツ・ランキング第二位は
「プロフェッショナル・アナル・ファッキング」とか言われてたw
170名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:18:13 ID:vrgzbJXR0
171名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:18:57 ID:XmOkJ/2I0
>>168
そうなんか
なんかしょぼい低空ジャンプでも跳ぶたびに白人のおばさんが熱狂して
まるでキムヨナに対する韓国人みたいな宗教がかった気持ち悪さがあったよ
172名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:19:11 ID:dDYkChYn0
>>9
ボーンとか
173名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:19:48 ID:MDOfo1ql0
174名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:20:43 ID:XmOkJ/2I0
クワンスパイラルというのも鼻の穴した印象にない
美人か可愛いかみどりみたいにジャンプがすごいかの人気の出る
どのカテゴリーにも属してないのにあの熱狂は異常だった
175名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:21:26 ID:hm7PtcKl0
最近、アメリカのフィギアスケート雑誌読んだ事あるけど、アジア人も載ってるけど
やっぱり読者は白人に興味ある感じで今の状況が気の毒だった。
176名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:22:12 ID:LnEjpurL0
>>171
自分は芝居じみた表情が好きになれなかったわ。
177名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:22:44 ID:pMDD/vis0
>>171
自分もおかしいとは思っていたし気味悪かった
トリノ五輪で数日前に棄権してエミリー・ヒューズがいきなり
行かなきゃいけなかったのに叩く記事も特に見当たらなかったし

それに比べたらライサなんて人種的にも立場弱い方だよ
彼はスラブとラテンの混血で、そこまでバックがでかいわけでもないから
荒川も難易度落として五輪金でアメリカからバッシングされたらしいが
クワンが難易度落としてトリノ五輪優勝だったらまず叩かなかっただろうね
178名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:24:16 ID:q2tXsdnF0
荒川が金取って
真央が彗星のように現れて
あのあたりの06-08あたりの時期以降
女子フィギュアは一気にドス黒くなった

Pチャンは中国系の北米人なんて
向こうの連中が国策で猛プッシュするようになると思う
それでもクワンみたいにはならないだろうけどね
179名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:24:37 ID:x9fJZSGC0
クワンは今となってはほんと鼻の穴以外、記憶に残らんね。
しょぼい3−2しか飛べなかったせいで3−3連発する若手に
ことごとく金かっさらわれた選手っていうイメージだけ。
180名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:25:30 ID:LWvjqjbB0
やずやの玄米かなんかのCMに出てくる
おばちゃんがクワンにクリソツ。

まあ、見た目はアレだけどクワンのスケーティングの良さは今も健在。
ジャンプ低くて体硬いけど、あんな重量感のある
スケーティングをする選手はあまりいいないし
プロのテーマを非常に分かりやすく滑ってた。
自分もイマイチ好きではなかったけど、今サロメとか見ると
ああやっぱ名選手だなあと思う。
181名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:28:01 ID:dDYkChYn0
クワンのサロメ良かったよね
アレは凄く好き

重量感のあるスケーティングというと、クワン、荒川、ファヌフと女子は思いつくけど
男子は意外といない気がする
高橋も小塚もスケーティング良いと思うけど、重量感とは違うし。なんでだろ
182名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:28:03 ID:q2tXsdnF0
>>177
ライサなんてジョニーの足元にも及んでないでしょ、人気面じゃ

ジョニーはあそこまで吹っ切れてると流石にアメリカ人も無視できないらしいw
183名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:28:38 ID:QUEEB/Iu0
このスレはノンケには厳しいな
184名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:28:42 ID:FIWUWWSD0
妄想が止まりませんwwww
185名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:28:44 ID:iFrl5WI3O
>>33
ああああああああああああああ!!
ゲデ子がああああああああああ!!
186名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:29:34 ID:fDGvX8dl0
こいつ絶対ホモだろ
あの顔と髪型はホモが大好き
187名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:30:36 ID:CWwoyuXL0
>>173
トリノ五輪表彰台で号泣してるの見てた頃はこんな人だとは微塵も思わなかったw
てかこんだけ女好きなのに本国ではゲイだと思われてるのはなんでだ
ナハロさんのせいか? 今季のアボのプロもゲイゲイしいとか言われてるしなあ
188名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:30:47 ID:MQLAMi3a0
>>173
雰囲気がエロいwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:31:46 ID:EpQhWwjkO
>>173
ボーンにがっつきすぎだ

でも荒川には比較的控え目だったな
殴られそうだからか
190名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:32:54 ID:FRdoiMFF0
>>187
ファッションにこだわりがあるとゲイ認定されやすいとか
外国から来ると東京の若い人は皆ゲイに見えるとか
眉毛手入れしてるとゲイ認定とからしい
191名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:33:29 ID:PkKNwDB2P
喋り方がオネエ
192名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:34:11 ID:q2tXsdnF0
アボはゲイなんだからゲイらしくすればいいやん
193名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:34:26 ID:pMDD/vis0
>>182
アンチも膨大な数いるみたいだけどな、tubeとかのコメントでも
バカにしたり嫌ったりというコメントも多い
毛皮のことで環境団体とか敵に回していてたし、連盟や審判批判や
四回転飛ぶ飛ぶ詐欺も多かったし、どっちかというと中二病

ライサは五輪金で4回転回避でかなり叩かれてた
194名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:35:22 ID:NEiTb4QI0
アジア男子には不利な競技なのに頑張って表彰台にあがり続ける高橋はアジア人の誇り
195名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:36:14 ID:by4L3XIJ0
ランビ振り付けエキシだけじゃなかったのか
196名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:37:23 ID:q2tXsdnF0
ていうかヨーロッパじゃ既に身長加点の議論があって
背が高い選手には自動的に爆ageするスキームを作りたがってるらしい

ランビもその手の発言したことあるし
それだけにこのコラボには驚いたね
「ランビ、ふざけんな、テメー」と思ったから
197名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:38:19 ID:LYekTATN0
>>181
高橋は怪我前はヌメヌメと粘りある重量感系だったと思う
復帰後は滑らか疾走系にシフトしちゃったね
198名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:39:10 ID:R3N2Y5/t0
アボットって彼女居なかったっけ?
ゲイにゃ見えん
199名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:39:13 ID:pMDD/vis0
背が高いとジャンプ飛びにくいというのもあるだろう
ちなみにランビは身長175ぐらいでスケート靴の高さ
含めたら180ぐらいになるだろうし
女子だとコストナーも背高くて足長すぎて理想的なのに
ジャンプはこけまくってるし
200名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:40:46 ID:szmkxUxm0
そこでボナリーですよ
201名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:41:35 ID:n2TxTt7J0
なにこの乙女薔薇色地獄
202名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:42:30 ID:q2tXsdnF0
高橋みたいなスケーターは日本には二度と出ないと断言できるね
それだけにあの怪我が悔やまれる
203名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:43:50 ID:NEiTb4QI0
とりあえず眉毛の手入れはやめようか
ゲイに間違えられる
204名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:45:26 ID:SXQxwEoG0
>>182
ところでジョニーって数年前まではあそこまで吹っ切れてなかったよね?

アボットなあ。すごい好きなんだよなあ…。
3年くらい若返ってどんどん実力伸ばして欲しいくらい

>>202
羽生くんてどんくらい期待できそうなん?
205名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:45:45 ID:CWwoyuXL0
>>191
分かる 声が妙に高いんだよなw

あと動作もジョニーは意識して女性らしくしてるって感じだが
ランビはうっかり出てるって感じだ 女性らしくってよりおねえっぽい
206名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:45:56 ID:muyOqroE0
きのこには高橋ほどの耳はない。
207名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:46:35 ID:XOt1zI7e0
ニコニコで「高濃度」で検索すると
ランビとナハロさんのアッー!な動画ばかりひっかかるお
208名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:51:30 ID:q2tXsdnF0
>>204
ジョニーは男(?)として一本太い幹が通った印象だな
元から賢い人間だろうけど、あの厳しい国でガード無しで生きる力を付けたんだよ

羽生みたいな女々しいのを探知できないのは
ジャッジからも客(特に向こうの)から嫌われるタイプでしょ
誰かにスピン中にキンタマ蹴り上げて欲しい
209名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:54:09 ID:qKd8yCmP0
>>206
たしかにきのこは結構踊れる子だとは思うけど
DOIのオープニングとかでは隣のケントの方が目を引いた
でもあれだけジャンプの能力あってそこそこ踊れていれば十分だけどね
210名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:54:50 ID:r2ofd9rr0
ランビってスイスではかなり有名人みたいだね
一緒に観光してたら振り返る人が多かったと高橋が言ってた
211名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:55:02 ID:lh0dMQBU0
楽しみ
212名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:55:42 ID:RadR7uJBP
羽生はまだ子供だよ。
これから男性になっていく年なのに、
いくつだと思ってるんだよ。
つい最近まで義務教育だよ。
213名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:56:16 ID:r2ofd9rr0
>>198
メリルと付き合ってなかったっけ?
214名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:57:31 ID:muyOqroE0
その男性になっていく時期を乗り越えられるかがきのこ心配。これを乗り越えられないジュニアは少なくないからね。
215名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:58:11 ID:NEiTb4QI0
>>210
へぇ〜観光とかするんだね
振り付けだけかと思ってた
216名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:59:16 ID:CWwoyuXL0
ID:q2tXsdnF0が高橋好きなのは分かるが他sageはやめた方がいいと思う
流れが速くとも見てる人は見てるぞ お持ち帰りされたらどうする
217名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:00:13 ID:K3NolwMR0
スケ板落ちてんの?移転?
218名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:01:21 ID:XOt1zI7e0
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

  ┏┓┏┏┓    ┏┓┏━┓┏┓┏━━┓  ┏┓
┏┛┗┗┗┛┏━┛┃┗━┛┃┃┗━┓┃┏┛┗┓
┗┓┏┓┃  ┗┓┏┛      ┃┃    ┃┃┗┓┏┛┏━━━━┓
  ┃┃┃┃  ┏┛┗┓      ┃┃  ┏┛┃┏┛┗┓┃        ┃
  ┃┃┃┃  ┗┓┏┛    ┏┛┃┏┛  ┫┗┓┏┛┗━━━━┛
  ┃┃┃┃  ┏┛┃  ┏━┛┏┛┃┏┓┃  ┃┃
  ┗┛┗┛  ┗━┛  ┗━━┛  ┗┛┗┛  ┗┛
219名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:01:24 ID:KVl6nOeN0
>>190
高橋ってたしか服買うの好きじゃなかった?で、眉も整えてるな
もう向こうじゃ完全にゲイ扱いなんだろうな…
220名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:01:49 ID:FRdoiMFF0
>>217
移転
221名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:02:20 ID:SXQxwEoG0
>>214
確かに見るごとに背が伸びてる気がするんだよね。成長期はどうなるか分からんね
そういやビールマンとかもそのうちできなくなるんだろうなあ
222名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:02:56 ID:iFrl5WI3O
>>193
アンチゲイ派から嫌われてるからでは。
宗教上、絶対に同性愛者を認めない勢力は多い。
223名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:03:55 ID:bOjsqiT70
ランビエールが売り込んだの?
小塚に振り付けしたいと言っていたのは・・・?
224名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:04:34 ID:dDYkChYn0
>>114
「四季」の解釈もわけわかんなかったけど、これも何言ってるのか全然わかんないな
曲も想像つかん
225名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:06:35 ID:pMDD/vis0
>>222
あと他選手sageの暴言や結果にケチつけたりも多いからじゃないの
それを自分の公式サイトで書いてるし、ストイコについてもパジャマ着て
カンフーやってるだのと暴言吐いてたから
226名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:06:55 ID:bOjsqiT70
>>132
パトリック・チャンの方が高橋よりずっとイケメン。
ただ、目力を強くするためなのか目を見開いてるのと髪型が難なだけだよ
227名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:08:55 ID:Kd0j7PDt0
ランビエールってあの有名な赤猫の人だよね?
228名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:09:02 ID:bOjsqiT70
>>114
道のストーリーから随分ストーリーのレベルが下がったな
229名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:09:44 ID:dDYkChYn0
>>227
もう許してあげなさいよ
230名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:12:48 ID:g/c0UF9FP
あめり好きじゃない
231名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:12:50 ID:q2tXsdnF0
>>226
Pのルックスけなしてるわけじゃなくて
絶望的に魅力に欠けるスケーティングとカナダ加点と
中国系北米人に寄せられる皮算用を懸念してるだけ
232名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:12:55 ID:CWwoyuXL0
>>224
2007年の世界選手権のブラッドダイヤモンドでは
「三連覇するには血を流さなければならない」とかいう選曲だっとと思う
いや血は流さなくても…と思った

曲の解釈って審査員に提出とかするんだっけ?
いろんな選手のプロとその曲の解釈集とかいう本があったら欲しいな
特にジュベールと北欧選手のが読みたい
233名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:13:02 ID:mPrY5TMW0
芸スポでのフィギュアスレは結構語れる人居るがなんだろうか
スポーツの中でもそこまで大きい市場じゃないと思うんだが
234名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:15:20 ID:q2tXsdnF0
>>233
女の園飛び込むのイヤだからたまに芸スポでスレ立ってると語りたくなる
235名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:15:46 ID:qKd8yCmP0
>>233
フィギュアに限らず芸スポで趣味的なスレッドが立つと
そのジャンルのヲタが集ってるけど?
236名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:16:02 ID:rhLF4o7g0
>>233
大きくない分一人一人のヲタが濃いから
237名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:16:16 ID:JB6F+XtHO
デーヲタってなんで他選手見下すん?
実績でいうなら高橋より上の選手なんてたくさんいるのになあ

ところでSPはランビかボーンに作ってもらってどっちかを選ぶって
話だったと思うんだけど、ランビに決定したってことなの?
個人的にはランビ振付は劣化ランビって感じだったから
ボーンのがよさそうに感じるんだけど
238名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:17:55 ID:l90rmp890
格下に師事するとかプライド無いわけ?
239名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:18:04 ID:q2tXsdnF0
高橋はプロ転向後の地盤作りしてるんでしょ
ヨーロッパと北米でたまに呼ばれるくらいのポジションは当然目指してるだろう
240名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:18:20 ID:qKd8yCmP0
>>238
はあ?誰が格下?
241名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:20:42 ID:brMobZcq0
まだ現役で技も衰えてないような選手の
振り付けってどうなの?

コピー、物まね演技にしか見えなくて、高橋的に損だと思うけどな?

とくにスピンがもう比べる者がないくらいの次元にあるランビの
ふりつけたスピンを
スピンの苦手な高橋が滑る時のあのみっともなさったらないよ。。。

誰だよ、プロデュースしてる人?あほなんじゃないの?

高橋の世界一優れてるぶぶんを強調しながら
苦手な部分は、こつこつと修正していけるようなプログラムにしていかないと。
242名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:21:53 ID:rhLF4o7g0
>>239
高橋は日本のアイスショーだけで食べていけそうに見えるけど
日本だけでは厳しいのかいな
243名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:23:52 ID:egwa0pMS0
>>233
スケート板住民が出張してきてるだけでしょ
浅田キム関連のスレだといつも荒れてるし、やたらと伸びるし・・・
244名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:24:01 ID:FK04zSW8P
ID:bOjsqiT70

今気付いたのかい?
245名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:24:31 ID:dDYkChYn0
>>239
それにしても冒険だと思うけどね
高橋にとってもランビにとっても
チャンピオンに(ほぼ)振付師デビューな人がプログラム作る、ってのも異例だけど
順位も近年は隣合わせることが多かったしなー
まぁ、楽しみでもあるんだけど

最終的にSPにランビのを採用するかは決まってないみたいだけどね
246名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:24:58 ID:q2tXsdnF0
>>242
欧米の男が日本で自国のスケーター押しのけてキャーキャー言われてるの見れば
自分も外国で興行したいって思うでしょ
247名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:25:52 ID:HOfrOar90
>>219
昔、海外女子が
「私の理想はバトル、ランビ。しかし2人はゲイかも。
次は高橋だったが趣味がウインドショッピング。またしても溜息・・」
と書いてるのを見た。
248名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:26:29 ID:q2tXsdnF0
>>245
アメリは失敗だったと思う
あれスケアメでやったらトリノで増やしたファン逃げるわ
249名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:26:47 ID:oMBA7hRx0
あーっ!
250名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:27:11 ID:pMDD/vis0
>>247
こういう決めつけもどうかと思うんだけどね
レズは逆にいないのかな、まあゲイゲームズで同性ペアも
あるからいるんだろうけど
251名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:27:19 ID:brMobZcq0
デニステンの方の振り付けは成功しそうな悪寒
デニステンのマイケルのエキシ見てもらえばわかるけど
ランビ的にデニステンの方が達成感あったんじゃないのかな?

高橋のプロみたけど、ランビの劣化演技にしか見えなかった。

本来の高橋のランビよりも断然すぐれてる部分が全部消えちゃってた。
あんなの見て、満足なファンいるの???

やっぱ現役の選手の振り付けは駄目だよ。自分の演技を押し付けすぎちゃう。

特に日本人のメンタリティだと、それを全部再現しようとしちゃうから
ジブンがなくなって、あんなつまらないランビの劣化コピー演技になっちゃう。

デニステンとかああいう気質の外国人選手の場合は、
うまいぐあいに自分の個性をいかしつつ、狡猾に、ランビのいいところだけ
盗み取るんだろうけど。
252名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:27:22 ID:EpQhWwjkO
>>242
日本のショーは国内選手のギャラは安いんだよ
高橋だってそんなにはもらえてないんじゃないかね
今や斜陽産業だし
253名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:28:22 ID:qKd8yCmP0
>>251
DOI千秋楽見てないんだね
254名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:28:24 ID:rhLF4o7g0
>>246
日本人は外国人コンプレックスがあるからそりゃあキャーキャー言うわな
ハリウッドスターが来日した時みたいに
255名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:28:24 ID:OaukItEX0
うーん
やっぱり良く分からない
クワンが中国系ということでバックがでかくて熱狂されたなら
キャロラインジャンはクワン以上才能があると思うけど
かなり冷遇されてる。
キムヨナやクワンのようにしょぼいのにまるで天才のように異常に優遇される選手と
才能はあるのに、点数が驚くほど低く冷遇されたり関係者から何も悪いことしてないのに
叩かれたり悪口言われる選手ってバックがお金を払ってるかないかの差?
日本でいったら大手芸能プロダクションに属していたら売り出しにお金使ってもらって
悪口も公に言われないし、小さなプロダクションで人気が出たら大手に叩き潰される
みたいな?
256名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:29:29 ID:y5aUFUrB0
mmm
257名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:29:41 ID:brMobZcq0
>>250
マドンナの曲を演じたがるスポーツ選手は
セクシャルマイノリティが多いよ
258名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:30:16 ID:CWwoyuXL0
来年の世選、高橋のSPはランビでない可能性の方が高いけど
テン君の方でランビプロ見られるな

バトルは本人じゃなくて友人がゲイなんじゃなかったっけ?
259名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:32:25 ID:dDYkChYn0
>>248
そうかな、自分はアメリ結構好きだけどな
最初は本当にランビっぽいなと思ったけど、だんだん高橋くささが出てきて
スピンのポジションも随分綺麗になったと思った
まぁ久しぶりに踊りまくりのEXも見たい気もするけどさ
260名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:33:04 ID:brMobZcq0
>>254
日本人のオモテナシメンタリティを理解してないねぇ
ジャパニーズ世間を知らなすぎw

あのキャーキャーはオモテナシなの?わかる?

日本の女性はそういう配慮をするもんなんだよ。
外国からはるばる来日して、
日本人がついついかたことの日本語を話す外国人に対して反射的に
”日本語うまいですねー”とか言ってしまう心理と同様の
キャーキャーが多分に含まれているのだよ。

261名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:33:05 ID:al25Cfmi0
>>255
頑張ってルールとか勉強して競技を見てくださいね
262名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:33:12 ID:qKd8yCmP0
>>254
今年は海外選手への声援はちょっと異常
ランビは今年も良かったけれど、2年前の神プロのフラメンコを
ナハロさんと共演した時の方が神がかってた
その時も総スタオベだったけどあれ以上に盛り上がったのは解せない
263名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:34:10 ID:r2ofd9rr0
>>246>>254
少なくとも日本においては高橋は、
外人スケーターに匹敵するか時にはそれ以上に
キャーキャー言われてるよ
264名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:35:47 ID:brMobZcq0
>>255
でもジャンは当初のスケヲタの予測通り
あのジャンプの飛び方のせいで
身体の第二次成長と共にジャンプの安定感が崩れて
ジャッジの冷遇もあいまって
精神的にも壊れかけてるねぇ

全米みたけど、未来、フラット、ワグナー、コーエンとは
だいぶ水をあけられちゃった印象
265名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:36:00 ID:D2Kssi0SP
未だに外国人コンプレックスなんて
言葉を使いたがる馬鹿が居るのか
266名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:36:11 ID:EpQhWwjkO
日本の女性は白人男性好きだよね
確かにスタイルもいいしアピールもうまいから
267名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:36:26 ID:b3clWrA90
別に好きな選手に好きなように盛り上がればいいじゃん
いちいちチェックして文句垂れるってババアかよ
268名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:36:29 ID:dDYkChYn0
>>262
五輪後だからねぇ
自分もナハロとの共演のが好きだけど、でもDOIでのランビかっこよかったよ
269名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:37:09 ID:OaukItEX0
>>261
ルール勉強しても分からない
エッジエラーも見逃される選手を見逃されない選手
回転不足も見逃される選手と見逃されない選手
回転不足でないのに回転不足を取られる選手
たいした演技じゃないのに異常な加点をされる選手といい演技をしても加点が少ない選手

この差ってルール以前の問題だと思います。
270名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:39:41 ID:rhLF4o7g0
>>256
一時期英会話教室に通っていたけど
確かに周りの連中に外国人コンプレックスがあるのをひしひしと感じたんだよ
特に女
271名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:40:54 ID:q2tXsdnF0
>>263
イヤ、もちろん高橋は別よ
その他男子の空気っぷりを言っただけ
272名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:41:05 ID:fr/BhMfV0
やっぱり、いっぱい回るのか?
273名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:42:58 ID:x9fJZSGC0
ジャンはスピンが売りだっていうけど
ポジションだけでスピードは長洲のほうがはるかに速いでしょ。

スケーティングの部分でかなり評価低いんじゃないかっていうのは
シロウトから見ても想像できるけどな。
274名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:45:48 ID:q2tXsdnF0
未来タンはキムヨナに匹敵するソチ金メダル候補だと思うよ
たぶん真央は抜かれる
275名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:46:12 ID:EpQhWwjkO
キャロラインさんはとにかくジャンプがな…
スケーティングもだが
276名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:46:36 ID:guU5yEZk0
真央とヤオヨナの事か
277名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:49:21 ID:dDYkChYn0
ジャンは若さに似合わない叙情的な演技が出来て、好きな選手ではあるが、ジャンプにクセがあり過ぎるのが難
ジャッジ受け悪いのも納得せざるを得ないかな
四大陸で台乗りしたのは嬉しかったし、また巻き返して欲しいけどね
278名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:49:54 ID:uCiby73Y0
デニステンくんてEXだよね?
279名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:53:00 ID:brMobZcq0
伸びしろみてると
アボット
小塚
パトリックちゃん
ゆづる
あたりが更なる技術的進化が望めそう

高橋は怪我する前に戻れれば、まだまだ対抗できそうだけど
280名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:54:11 ID:qKd8yCmP0
>>277
07日米対抗で初めてジャンを見た時はその叙情性すらなかったんだよね
とにかく柔らかいだけって感じで
それがたった2年くらいであんな叙情的な演技ができるようになったのだから
これからに期待したい
まあ表現とスケート技術は別物だけど、まだまだ若いしね
281名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:56:02 ID:RbAUjfrWP
>>279
アボットをsageるわけじゃないけどさ
他の面子からしてもしかしてアボットを若手だと勘違いしてない?
282名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:56:17 ID:2rXkGNaq0
>>162のいい加減なフィギュア知識に逆に関心してしまった
283名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:57:23 ID:2+G31JSE0
>>279
年齢でみたら小塚も中堅だな
284名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:57:27 ID:brMobZcq0
あの当時は衝撃的だったけどね
未来ジャンは、、、
とくにジャンの方が強烈だった あのパールスピン

真央やばい、、、って誰もが思ってたはず。

でも二人がシニアデビューしてみたら、逆に
真央の凄さがよくわかった。

やっぱメンタルというか、体力というか、総合力がものをいうね、シニアは。
285名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:59:40 ID:EpQhWwjkO
日本女子では村上が一番好き
見せ方がうまい
286名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:00:38 ID:rd31yBjG0
>>279
怪我する前に戻れればというのはクワドのこと?
スケーティングは今の方が上手い気がするのだけど
287名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:00:54 ID:thiFqEMv0
>>173
誰かに似ている、と思ったら

JOYだ
288名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:01:25 ID:P6GREnxf0
イケメン同士の饗宴だな
おまえらも見習ってかっこよくなれよ
289名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:01:31 ID:brMobZcq0
いや、スケーティングが美しい選手ってのは
そうじゃない選手よりも選手生命長いから、確実に。
年齢関係なく、伸びしろあるよ

プロになっても成功するスケーターはアマの頃から
ステップうまかったりした選手多いし

伊藤みどりタイプよりも
佐藤有香タイプがこれからアマでも評価されそうだし。

日本が強すぎるからね。必ずアメリカはまた仕掛けてくるよ。
290名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:02:14 ID:q2tXsdnF0
未来とPあたりが席巻して欧米でフィギュア人気が壊滅的になると予想しておく

日本も真央と高橋以降はヤバいわ

朝鮮人の基地外ぶりが女子ゴルフ並に到達する
未曾有の大惨事も否定できん
291名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:05:01 ID:jMlTPCuQ0
ステファンの笑い方は
郷ひろみに似ている
292名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:06:25 ID:WkY5o5CO0
>>289
高橋は怪我後はよりスケーティングが良いわけだけど
伸びしろはないと
293名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:06:26 ID:F0O+oXLy0
アイスショーはスケーティングきれいな選手が目立つね。
つか、滑りうまくないと一発でばれるというか。

上半身のくねくねだけがうまい選手は生で見るといっぺんにさめる。
294名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:08:32 ID:p+PDQpitO
>>293
そういう意味では安藤もうちょいガンバレと思った
振り付けのせいかも
295名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:09:20 ID:SfXBcqho0
ランビハアハア
296名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:09:26 ID:RHXxlC5e0
>>290
まあ、女子次世代はロシアのジュニアの子達がいるし
男子もアモ、フェルナンデス、Dテンと
花のある選手が沢山いるじゃないか。
元々マイナースポーツなんだから、
ひっそりと好きな選手応援してればいいじゃないの。
297名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:10:03 ID:AIcPC6RD0
Pちゃんはいい選手だよ。

スケーティングが上手いのはもちろん、ジャンプも助走が短く美しい。
アクセルの飛距離もすばらしい。転倒が多いのが残念だけど・・・。

来年の世界選手権では、高橋が優勝して欲しいけど、そろそろアボットも報われて欲しいな。
高橋、アボット、Pちゃん、ブレジナ、小塚、の順に期待。。
298名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:10:13 ID:sJa5YllY0
すごいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



驚いた
299名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:15:29 ID:iwx/X0lB0
Pちゃんは良い選手だが、魅せ方が下手だと思う。
洗練された表現までは求めないが、観客を巻き込む力が足りなくて
大物感が無い。
クワド決めたとしてもこの感情は残りそう。
300名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:17:55 ID:33ZrIQqc0
まだ19なんだぜ。あの顔で忘れそうだけど
301名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:18:17 ID:+oOd45AF0
>>296
ロシアのジュニアはそこまで有望じゃないよ
巷の評価に驚いてるけど、純スラブ系には厳しい時代になってる
気付いたら平気で身長5cmとか伸びるし
302名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:18:44 ID:7rHjAjzCO
相手がランビでは、嫌というほど比べられるの必須
いらんところで無駄に勇敢な高橋…。
303名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:20:08 ID:4R9ZB34O0
そうだよPチャンはまだ若手なんだよな
老成したルックスとスケーティングでいつも忘れそうになるけど
新しいプログラム、似合ってたよ
304名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:21:26 ID:BL45TScm0
ランビエールの振り付け、凄いエロイよ
でも多分踊れない人が滑ると退屈なプログラムだと思う
ランビエールの面影も残しつつ高橋大輔の良さが出てる
>>90
アボットと一緒にいるんだ
同じカメレンゴだったし仲良くなったかな
高橋はライサチェクと仲良いんだよね〜
アボットとライサチェクの仲はどうなんだろう…
アメリカ同士あんまり仲良い印象がない
305名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:22:43 ID:+oOd45AF0
Pはとにかく風貌に華がないのと
手の動きが絶望的に不細工で、目力で客を引き込めない
クワンが愛された逆の理由で絶対に誰からも好かれないと思う
純粋に見てて美しくない
306名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:23:36 ID:pZ1Jt2Fy0
この組み合わせで喜んでるのって、オリンピックニワカの腐女子くらいじゃ?
普通に長年フィギュア見てたらどっちのファンも嫌がりそうだけどね
話題性はあっても結果出なくて尻すぼみで終わりそう
307名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:23:40 ID:5eOKSQW+0
>>299
色気というか華が無い。事務のおっさんが使う黒い腕カバーとか似合いそう。
308名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:24:59 ID:Mk42pZXx0
ランビエールは表現力豊かで素晴らしい選手だと思うし、高橋とも似たタイプだから
どんな振付するのか楽しみだけど
その反面、高橋は五輪でのSPとフリーの振付も史上最高に良かったんで
その振付師とのコンビを辞めてしまうのも残念・・・

次回の五輪までにランビエル、これまでの振付師と両方試していくのかな?ランビエルに全て任せるつもりなのかな?
ランビエルはまだ振付師としての経験が少なすぎるから不安だ・・・
309名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:26:12 ID:X++Og6000
>>238

ランビも高橋もどちらも好きじゃないんだねw
それでいながらこの振付コラボが気になるんだねw
310名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:27:39 ID:+oOd45AF0
高橋の場合は東京が終わったらプル方式で休業して
ソチの為に珠玉のプログラム貯めこんでおくのがベストだと思うね
ここから4年毎年出たら飽きられるし
ぶっちゃけタレントとして今稼ぎ時だよw
311名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:28:42 ID:s2dCuFMG0
>>308
色んな振付師と組んでみたいって言ってたよ
312名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:29:14 ID:4R9ZB34O0
>>305
自分はPチャン好きだよ
あの爆走だけで価値がある
>>308
つか、フリーは昨シーズンと同じカメレンゴ、SPは他にもボーンに作ってもらうんでしょ
eyeがとても良かったので宮本とのプログラムもまた見たいけど
つか、ランビとのコラボが心配してる人も多いけど、宮本のプロを競技に持ってくるという情報が流れた時も
「無茶だ」とかいう声多かったな
まぁ、高橋も色々試してみたいんだと思うよ。表現の幅が広い人だし
313名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:29:17 ID:F9rmteyF0
ランビの振付の高橋ってこれは観たいよね
ランビってリズムに合わせて頭をクイっとそむけちゃう
じゃない?踊るってことがわかってる感じ
高橋がランビの高速スピン技まで取得できたら凄すぎだよね
314名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:31:16 ID:v5kF6hRD0
>>310
高橋は東京ワールドが終わったらまた膝手術するんでしょ?
来年は休業するんじゃない?
315名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:31:38 ID:bj9l5CHk0
女子って遅咲きは居ない?
男子の19は若手認定だけど、女子の19って中堅扱いされてる感じがする。
316名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:31:56 ID:lOcXOEG10
>>292
モチベーションが足りないように見えるから。
五輪目指すにしても4年間はね。。。小塚とかゆづるとかいるわけだし。

あとジャンプが怪我前と比べて
ぜんぜん戻ってないどころか、、、変な方向へ行きかけてる

まぁ彼なら、プロになれば、セカンドブレーク期待できそうだけど。

もう高橋は、セルフプロデュースできるんじゃない?
自分で振り付けするテレみたいなものも
日本人の割にはなさそうだし。
317名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:32:35 ID:F0O+oXLy0
荒川のワールド表彰台って二十歳すぎてた記憶が。
318名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:33:30 ID:4R9ZB34O0
>>315
荒川とか村主が世界の一線で戦えるようになったのは20歳を越えてからだわな
319名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:34:59 ID:Mk42pZXx0
>>311
そうなんだ
自分の可能性を追求してみたいんだろうね


>>312
詳しくありがとう
フリーは前と同じ人で安心したけど、宮元さんとやる予定はとりあえず無いんだね・・・
eyeはこれまで見てきたフィギュアスケートの中で個人的に最高に好きなプログラムだったので非常に残念です
320名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:35:35 ID:lOcXOEG10
伊藤みどりはまぁステップも巧かったし
佐藤有香もジャンプもなにげに質がよかったんだけど
まぁ傾向として、の話。

真央は佐藤有香みたいな要素が加わると、プロになってからも
長生きしそう。

高橋がこれまででなにげに世界で一番評価された演技は、ヒプホプ白鳥なんだよね。
321名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:36:04 ID:iwx/X0lB0
日経記事に
自分がどうやって踊っていたのか覚えていない byランビ
振付をすることで、再現(再確認?)できると書いてあった。
でもこれ高橋だから出来るんだと思う。踊れない選手だったらこうはいかない。
322名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:36:47 ID:WkY5o5CO0
>>319
ごく最近出た情報ではSPは3つ用意し
その3つ目を宮本が作るとの噂も・・・
323名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:37:55 ID:+oOd45AF0
女子男子に関わらず19はもう選手としての最終型見えてる年齢だね
荒川・ライサ形式で確変する選手はいるんだろうけど
記憶にはほとんど残らないで終わってるでしょ
もう18歳がジュニアって時代じゃないし
男子はプルから高橋あたりまでの世代が突出しててそれ以降はエアーポケットだわ
324名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:38:06 ID:iwx/X0lB0
>322
ボーン振付は済んだの?
325名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:38:30 ID:kZtytv0KO
>>315
ちょっと違うかも知れないけど、鈴木のあっこちゃんが居るじゃない!
326名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:38:58 ID:hqvrEKCe0
振付といえば高橋も今度の荒川ショーでの群舞の振付任されたんだってね。
アボットのツイッタによると今アメリカで、予定ではその後カナダだろうけど、
ついでに向こうでカメレンゴやボーンにアドバイスでも貰いながら仕上げるのかな?
327名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:41:35 ID:WkY5o5CO0
>>324
分からないけど、前に夏に作るとか言ってたような
今デトロイトにいるならトロントまで足を伸ばして作りに行く可能性もありそうだね
328名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:43:32 ID:v5kF6hRD0
高橋って振り付け考えるの好きそうに見えるからちょうどいいんじゃない?
329名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:43:50 ID:BL45TScm0
なんでここでクワンやらキムの話題になるのかねぇ明らかに某ヲタさんも混じってるよね
>>173
カモフラのためによく使う手
クリロナみたい
330名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:43:52 ID:lOcXOEG10
男女通じて、これは日本フィギュアスケート界全体の問題だけど

これだけ野球やサッカー並の扱いでゴールデンタイムに放送されたり
国民的人気選手が登場したりで、注目されるようになるということは
露出が増えるということで、

サッカーと野球とちがって、フィギュアは演目を演じるという要素があるわけで
憂慮すべきは、  ”あきられる”  ということ。

これまでの有名選手のシニア参戦から引退までの流れをみるとわかるけど
振り付けは変われど、それほど、技術的にも同じパターンの繰り返しと言うか
動画職人にはわかるだろうけど、切り貼りすれば編集して
新しい曲で合成すれば、新プロとか永遠に製造できちゃうものなんだよね。

だからワンシーズン、ずっと同じ曲で、滑りつづけるとか
結構、見てる方も辛い(てか演じてる選手が一番辛い?)。

衣装とか編曲とか頻繁に変えるとか、いろいろやらないと
昔と違って、こんだけ露出が増えると、飽きられる危険性在るよ。

正直、同じ技を何度も何度もみてると飽きる。技術に進化があればいいんだけど
そんな簡単に上達しないだろうし。
331名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:44:46 ID:hqvrEKCe0
>>322
それ誤報なんじゃないのかな?

デトロイトとトロントは近いよね。この後そのまま移動するんじゃないの。
332名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:46:22 ID:WkY5o5CO0
>>331
他の記事から推測するに誤報っぽい気もするけど
かといってはっきり可能性を否定することもできないからね
333名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:46:58 ID:4R9ZB34O0
>>326
へぇ。FOIで振り付けやるんだ。チケット取ったから楽しみだ
何年か前、高橋が自作でEXやったことあったね
あん時、自分で作ったことによってモチベーションが上がったとか言ってたような
334名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:48:04 ID:Nm9MtZyN0
>>316
ジャンプは3Aまでは確実に戻ってると思うけどどこが変?
3Aの成功率は怪我明けのシーズンだけど驚異的に高いよ
クワドに関してはまだ取り戻してないけど段々よくなってるように見えるけど
モチベは世界王者になって余計に高まってるように自分は感じる
やってみたいことが色々ありすぎて仕方がないってイメージ
結果を残したことで自由になって解き放たれちゃった感じw
335名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:48:11 ID:d6kS8xGI0
ID:+oOd45AF0
浅田オタうぜー
336名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:48:12 ID:G6BggWV90
>>330
最初が一番良くて2回目から飽きるパターンと
最初はイマイチでもだんだん良くなってくるパターンがあるから
一概には言えないのでは
337名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:48:18 ID:Mk42pZXx0
>>322
うわ〜それは楽しみです!
338名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:48:29 ID:iwx/X0lB0
SP3つは良いと思うけど、
ランビプロはどんなに良作でも最初の1回はランビに見えると思う。
なので本当に評価されるのは2回目以降だと思うので、最低2回は必須のような気がする。
ジャッジや解説者、観客のためにも。
アメリも最初見たときと、同じ2回目のDOIでも見返すのとでは印象が違うから、
きっとSPも。試合は一発勝負だし。
339名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:51:38 ID:+oOd45AF0
>>330
衣装代えろは同意だなw

あとは男女・ペアの有力選手を混ぜて放送して
要はEXメンバー・プラス・イケメン・美女で競技放送するべきだと思うね
あと、昨今の実況は黙れみたいな風潮は大反対だわ
ラジカナ見習えってカンジ
340名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:54:16 ID:uzMlALDH0

どっちが女役やるんだ?
341名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:56:55 ID:bj9l5CHk0
結構居るもんだなぁ遅咲き女子
成長で逆に安定したタイプ?(鈴木明子はそれでも特殊か)
342名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:56:55 ID:hqvrEKCe0
>>334
取り戻してないといっても練習では跳べてるよね。
トリノ五輪シーズンにも試合で成功できなくなって、このまま無理なのかと思ってたら、
翌シーズンに再び取り戻したのを見てるから自分はそれほど心配はしてない。
勿論、年齢や再断裂や他の部位への付加とか当時と違う点も加味しないとだけど。
343名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:57:18 ID:I1Ze4xdRP
>>338
でもあのアメリは見る人の目が慣れたのではなくて
実際高橋の演技が変わっていったから印象が違うのだと思うよ
最初はできたてホヤホヤですぐ帰国してすぐDOIって状況だったし
344名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:58:02 ID:LDTZzzzK0
>>338
アメリはプロができてからほんの1週間足らずでの初披露だったから
滑り込めていなかっただけで試合プロは当然ちゃんと滑り込んでからの
披露になるからその心配はいらないと思う
345名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:58:25 ID:pZ1Jt2Fy0
>>338
一発勝負なのにその内の一回がランビエールに見えちゃったらアウトじゃん
一回そう見えたものは、案外ずっとそのイメージを引きずってしまうもんだよ
高橋とランビエール双方にとってマイナスにしかならないような気が
346名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:01:01 ID:iwx/X0lB0
>343 345
確かにそうだ、滑りこんでの披露だもんな。

>345
そんなことは無いよ。
同じDOI2回目でさえも、見るたびランビが薄れる。
少なくとも自分の中では。
347名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:01:09 ID:+oOd45AF0
高橋・ランビが似てるって言う人間が多いんだけど
高橋ってのは危険な男臭さを表現できるようになってから
急激に伸びた選手なわけで、ここにきてランビ風味加えるのは
晩年の秀吉が「向こうに何かありそうニダ」って言ってるのと同じ
まさに愚の骨頂
348名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:02:13 ID:h8FIB5ob0
>>330
分かる
トップ選手はずっと出続けるとどうしてもそのうち飽きられてくる
得意な技っていうのも決まって来るし

正直、浅田の演技はもう飽きてしまった
シニアデビューしてからずっと見続けてたから・・・
逆に、24・5歳になってから見事に花を咲かせた感じの鈴木の方が新鮮に見える

その点高橋は上手いと思う
ランビ振付はランビにとっても高橋にとっても難しいチャレンジだけど
とにかく話題性では抜群だと思う
ランビのコピーだ何だかんだ言われるのは、それだけ注目されてるってことだし
349名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:03:38 ID:iwx/X0lB0
>348
ってことはヨナも飽きた?
350名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:03:52 ID:7rHjAjzCO
高橋は来年引退すんじゃない?
二年もたてば忘れられそうだねぇ
日本はフィギュア人気がありそうにもみえるけど
とんでもない勘違いで、真央が人気あるだけだもんね……
真央がいなかったらフィギュアのゴールデンタイム放映もなかっただろうし、
老若男女に広く愛されてるのも真央だけだもんなぁ…。
351名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:06:26 ID:pZ1Jt2Fy0
>>346
それはあなたが高橋ファンだからそう思うだけじゃね?
他にも振付け候補がいるんなら、イメージ引きずらないほうを選べばいいのに
地元ワールドの年に無駄な労力使ってリスク背負うってギャンブラーだな
352名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:07:44 ID:Mo0TR+qh0
やっぱりオカマかよ、こいつ
353名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:08:05 ID:dbS/tHXc0
>>347
>危険な男臭さを表現できるようになってから

そんな時期あったか?
エロいならまだ分かるけど危険な男臭さっていつの頃のこと?
354名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:09:38 ID:h8FIB5ob0
>>349
まあそうだね
この2人の対決はもう飽きたよ・・・
マスコミのせいもあるが

昔からずっと出てるのは安藤も同じだけど、
最近は結構アクの強い路線のプロに挑戦して来てて
それなりに工夫はしてるように思える
355名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:10:02 ID:4R9ZB34O0
>>347
高橋にコミカルな味が加わって出来た「道」は名プロだと思うし
色々やりたいんだろう
実際、ランビ振り付けのアメリではスピンのポジションが凄く良かった
ランビのスピンにはそりゃ遠く及ばないけどさ

まぁ始まる前にああだこうだ言って、悪い方悪い方へ考えてしまうスケヲタってのは
どの選手にも共通してるけどさ
356名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:10:42 ID:w3onU9UK0
振り付け師以外の情報はまだ何もない状態なのに
オタもアンチもなんで見てきたかのように盛り上がってるんだw
357名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:11:38 ID:+oOd45AF0
>>353
2007以降はそれ全開だと思うけど
「道」だってあれには他の男子には逆立ちしても表現できない漢の強さが溢れてたと思う

ランビはそういうの表現できるタイプじゃないよ
358名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:12:53 ID:F9rmteyF0
まずはランビ色が濃く出ていいと思うんだよ
4年後のオリンピックまで本人もファンも飽きない選手で
いるためにも
ワールドもオリンピックもメダル獲ったから
こそ、そこが大事だよね
オリンピックでプルは色々教えてくれたよね
359名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:13:10 ID:ibAWG+V7P
360名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:13:36 ID:dbS/tHXc0
もしかしてオペラ座の怪人の頃のこと?
当時、別に危険な男臭さいう感じは受けなかったけどな
361名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:15:38 ID:7rHjAjzCO
にしてもランビエールって貴公子か?
362名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:15:50 ID:h8FIB5ob0
そう考えるとプルはやはり宇宙人だな・・・
彼が飽きられない理由って何だろうか?
ただ出て来ただけで飽きるとか飽きないとか、有無を言わせないオーラがあるよね

高橋はそこまで迫力無いし、元々そういうキャラでも無いけど
363名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:16:29 ID:33ZrIQqc0
ID:+oOd45AF0
ID:q2tXsdnF0

これだからデーオタは、てまた言われるねw
364名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:19:06 ID:I1Ze4xdRP
>>357
明らかに評価が好転したのは05シーズンから
それ以降はずっと上昇ムードで急激という印象はないよ
まあ自分もランビと高橋は表現の系統は似てるとは思わないけど
365名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:20:07 ID:bj9l5CHk0
>>354
この二人のいざこざ自体が嫌って人は居るだろうが
でも対決ものってやっぱ受けると思う。
マスコミも盛り上げやすいし、それで白熱する人も居るし。
366名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:20:28 ID:F9rmteyF0
>>359
すげーーーいいじゃん!
オルゴールの上を回る人形のようだ
バレエダンサーだ
367名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:21:08 ID:rSRrLutB0
ランビも気になるがカメレンゴ先生振り付けのフリーも気になる
曲のジャンルさえまだ明らかになってないよね
「道」は高橋もカメレンゴさんも当初気が進まなかったらしいけど
ふたを開けてみれば神プロだった
今回は本人が乗り気というからすごく期待してしまう
368名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:21:48 ID:h8FIB5ob0
ランビは陽性
高橋は陰性だからね

まぁ、自分は高橋の根暗なところが気に入ってるけど
369名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:22:17 ID:RGp8aIVTP
>>354
安藤はアクの強いヒロインキャラ路線が多すぎ
370名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:26:57 ID:4R9ZB34O0
>>369
安藤はアクが強いの似合うからなぁ
捻り無し、ドストレートなカルメンが似合う日本女子は貴重ですわ
371名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:27:00 ID:WkY5o5CO0
>>367
高橋はバトルの印象があるから気が進まなかったらしいけど
カメレンゴは気が進まないとどっかで言ってたっけ
まあ自分が持ち込んだオーシャン推しではあっただろうけど
372名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:29:14 ID:61hV+C5b0
愚の骨頂ねえ…
自称冷静スレ=改め普通スレにいそうな人のレスだこと

そしてそんな奴のレスの表面だけみてちゃちゃ入れするアホw
あ、わかっててわざわざここに参上してるのかな?
373名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:29:37 ID:h8FIB5ob0
>>365
次は村上vs未来とかでマスコミは煽りそうだ
でも実際見ると、それぞれどの選手もいい部分があって感動するんだよね
もう順位なんて付けなくていい、とか思う
生で見るとなおさら


>>369
まぁ最近の安藤は好みが分かれるプロが多いね
でももうあと何年かだろうから、悔いの無いようにやろうとしてるんじゃないか
DOIでEX3パターン持って来たのには驚いた
374名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:31:59 ID:qvqPM1cn0
>>359
すごいな。これ。
375名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:33:44 ID:h/uXA4PN0
振り付け師としてはどうなんだろって思ってたけどランビ普通にいい仕事したよな
376名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:33:47 ID:HLjl4zSV0
「ウィ ムシュー 赤猫ノボクデスヨー」
377名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:33:54 ID:+oOd45AF0
村上はそんなタマじゃないでしょ
完成は近いと思うけど、200点超えそうな素材には見えんわ

未来とは戦えんよ
378名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:34:01 ID:lOcXOEG10
>>348
ぶっちゃけると真央の演技が一番飽きてるかも。。。
それほど露出度がもうぶっちぎりのダントツだから無理もない。

あの愛らしい表情とか喜怒哀楽とかパーソナリティの魅力で
なんとかもってるようなもの。。。

アイスショーで緊張感のない中で
競技の時よりも控えめなジャンプ構成でいつも見てる
ビールマンスピンを何度も見せられても、、、つまらない。。。

もちろん他の選手も同様。フィギュアスケートショーってまだ
エンタメとして洗練されてるとは言いがたいよ。

よほどのマニアというか、選手そのものをアイドル歌手みたいに
見ている人達じゃないとあの世界は楽しめない。

でもスケーティングが美しい選手は、変幻自在なところがあるから
同じ技でも魅せ方を工夫できるんだよね。

真央の新エキシは素晴らしいけど、鐘ステップのところとかも
手の表現をちょっと変えるくらいのサービスはしてほしい。
まったく同じものを入れるというのもなぁ…

キムヨナに関しては、もう論外なので、どーでもいい。

その点、高橋は変幻自在なはず。
単にあのランビのスピンの軸の取り方のコツみたいなのを伝授してもらう
という目的ならばいいんじゃないかな。
シズニーとかランビとかあの別格というかあれは一体なんなのだろう…。
先天的なものなのかな。
379名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:36:26 ID:F9rmteyF0
ランビってやっぱ凄いんだね
スピンのスムーズで美しいポジション変化を高橋に伝授してる
380名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:41:00 ID:lOcXOEG10
>>355
ある意味、ランビの演技自体が
飽きられてるというか
もうアマで燃え尽きたような感じで
競技から解放されて、プロになって自由に
得意な要素を突き詰めていけるようになって
ランビ個人の演技にはこれからも注目してるけど

ランビの過去の残骸みたいなものを
高橋が演じてるような感じで
あまり新鮮さを感じられないんだよね

道は、画期的なプロで、振付け師のあのこだわり、熱意は伝わって来たし
あの路線で、またべつの喜怒哀楽を表現するのもありだと思うけどな

すでに先入観が強烈なものを
演じるってのは、相当な個性がないと難しいよ

例えば、かつての名作を映画やドラマをリメイクするようなもの。
このパターンでオリジナルより成功、評価された作品なんてしらない。
381名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:41:02 ID:+oOd45AF0
>>378
暴れん坊将軍にネタが同じだってイチャモン付ける奴いないだろ?

もう真央っていう存在自体が普遍的に日本人に受け入れられてるんだよ
フィギュアとかキムヨナとか福原愛なんてのは
比べればキュウリ味のペプシみたいなもんさ
382名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:44:32 ID:dbS/tHXc0
>>359
いいじゃんこれ
383名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:47:14 ID:o3l2NtZ50
>>36
ライサはこないだの現代ショーでもバスの中で誕生日祝ってもらったり
リハーサルの時にモエ君とじゃれてたり、
バトルがライサとバースデーケーキ食べてるとつぶやいてたり
普通に周り仲良くやってるように見えたけど
384名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:48:41 ID:h8FIB5ob0
>>378
浅田は徹底的に競技プロ向きの選手だから、ショーだと余計に物足りないよ・・・
とか書いてると浅田オタに噛みつかれそうだがw
でもずっと見てたらぶっちゃけ飽きて来るのは仕方ないと思う

高橋は怪我した事がいい方向に行ったよ
滑りの質が変わったからまた新しい感じで見れる
385名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:50:05 ID:h/uXA4PN0
どのスケーターにしろ長年見てて飽きるってこと全然無いな
386名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:52:47 ID:WkY5o5CO0
ライサはベルビンと一緒にいた時にベン・アゴストに間違えらえてサインを求められて
「BEN」と書いた逸話以来何があっても憎めない存在になったw
387名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:53:50 ID:bvU4Ydid0
FBのファン数少ないね
もうちょっといると思うんだけどな
388名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 02:00:45 ID:Bdv2EqZE0
飽きるって感覚はなかったなあ
シュルタイスみたいのはおもしろいのかな?彼も期待してしまう
なんにせよシーズン待ち遠しい

>>386
いい人だな…
389名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 02:04:17 ID:/54V8mop0
>>359
千秋楽分だな
最初の時よりも力強い動きが振り付けに見られる
390名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 02:14:31 ID:RHXxlC5e0
>>380
「オール・ザット・ジャズ」と「NINE」なんて
「8 2/1」のリメイクみたいなものじゃないの。
それぞれ成功しているものだし。
391名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 02:56:46 ID:Scs7jVJH0
>>2
「時間が余ったためエキシビション用に作った」エキシはこれ
SPの方も楽しみだなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=tH_J2V9GiMY
392名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 02:59:09 ID:Scs7jVJH0
あーごめん>>359に既にあったねw
393名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 03:14:56 ID:o5jQUblK0
シュルタイスみたいなほうがむしろ飽きるなぁ

うはw何この音楽wwこの振付けwwwwww
という初期の衝撃を乗り越えて冷静に見てみれば、
ジャンプの質も良くないし、ステップスピンスケーティングもうまくない
次はどんな変コンセプトで来るんだ?という興味しか持てないし
その変プロも2,3回見れば完全に飽きてしまう
394名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 03:59:48 ID:gMW4Lv6n0
>>384
たしかに真央はひたむきだけど
競技面にウェイトを置いているから
サービス面のEXに関しては演技する女優面は物足りないよね。
やっと鐘で見せてくれてモリコロで満面のドヤ顔やったし
395名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 04:16:07 ID:VpRMDb+v0
こないだショーでやってたアメリの方はイマイチだったな
うまく踊れているんだけれど高橋のカラーが出てない感じ
396名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 04:22:33 ID:pXumxQqn0
>>338
うん。ショーででらランビにみえてびっくりしたくらいだったw

>>362
(ショーでは)優雅に滑ってるだけの人が多い中、
プルの俺を見ろ!感が嬉しく思える。ファンの気持ちに応えてくれるよね。

>378
同意すぐる。
そのかわりショーで競技プロ見れるとすごくうれしいし楽しくなるね
五輪後の代々木のショーで一番盛り上がったの確実に高橋大輔だった
397名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 04:41:08 ID:79Ni1rdz0
これは楽しみ
398名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 07:06:13 ID:glvBIbrP0
真央に秋田、とか言ってる奴は、真央が好きすぎて、何度も演技見てるってことだろw

素直に認めろや

高橋がランビのような色気の出し方してきたら・・・想像つかん
399名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 07:07:55 ID:Nm9MtZyN0
>>342
クワドは自分もあまり心配してないw
練習では成功してるみたいだし時間が解決するんじゃないかと思ってる
怪我に関しても怪我したことがない頃よりも気をつけるようになってるんじゃないかな
あらゆる意味で勝負は今期だよね
だから振付にランビを持ってきたのは斜め上過ぎて笑ったw
高橋はリスクよりも自分がどうしたいかを優先すると思う
400名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 07:18:06 ID:TUUZMNlj0
・・・ホモダチ?
401名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 07:22:07 ID:Y4tLWyF70
>>33
やっぱり冨士真奈美
402名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 07:41:15 ID:jds6etwiP
>(SP)「ウィ

S・K ホみたいだな
403名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 07:41:52 ID:xvGoWqVE0
ランビエール左手薬指に指輪してるから
ホモだと思ったことなかった
404名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 07:48:14 ID:E0Jd5B2E0
単にアクセサリーでしている奴もいるだろう
コストナーと以前付き合ってたみたいだからバイかもしれないがな
405名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 07:53:21 ID:gMW4Lv6n0
>>401
ランビが井上順に似ているとおもうようになった。
406名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 08:27:13 ID:bK94ddVJ0
昔は好きな男子スケーターはバトル、女子はコストナーって言ってたよね
バトルよりランビの方が断然しっくりくる
407名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 08:33:08 ID:IBzYRVQu0
>>359
美しいけど力強さもあるね。
観客に挨拶して最後はけていく瞬間の面白い表情はなんだろw
408名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 08:37:42 ID:VO6RhqXBP
高橋は怪我際のリハビリ効果で伸びしろが増えたように感じる
スケーティングがよくなって柔軟性もついた。
前のままだったらスピンのルール変更についていくのきつかったんじゃないかな。

表現面は高橋よりランビの方が点数的にも評価高かったよね
高橋にランビの滑らかな動きとスピンが加わればかなりすごくなりそう
高橋も自分の苦手なところはわかってる人っぽいし
そこが高橋の強さの源になってるのかなと思う
409名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 08:46:46 ID:PrkY+vdH0
去年の全試合のPCS一覧を貼ってくれているのをどこかのスレで見たけど
ランビは高い数値で安定、高橋は上下の幅が広いが全員の中で最高値を出していた
平均すると1位か2位がプルと高橋のどちらかでランビはもっと順位が下だったような気がする

スピンがよくなれば本当にもっとすごくなるだろうね
410名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 09:00:41 ID:+aREpINs0
あの一覧はあてにならないよ
高橋に幅があるのはシーズン当初はぼろぼろの演技も多かったから当然
忘れられがちだけど、自主引退を経ているとはいえランビも怪我からの復活
みんな五輪へ向けて調整してくるわけだから
結局五輪の数字がすべて
411名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 09:22:43 ID:VO6RhqXBP
>>334
自分も高橋モチベはワールドでかなりUPしたと感じる
年齢や膝のことがあるから明言しないけど、うっすらソチ金を狙ってると感じる
地元のインタで「次のオリンピックは金を目指す」とか言っちゃって
あとでごまかしてたけど、ああこれはぽろっと本心がでたなあと感じた
ジャンプも成功すれば前より質いいよ
佐藤コーチがベルネルのジャンプが理想って言ってたらしいけど
そういう方向に向かってると思うからいいと思う

Pちゃん、自分は結構好きだw
スケーティング、上半身、ジャンプの飛距離すべてが豪快で
目力だってあるし華あると思うぞ
繊細さはないけど、ま、それも愛嬌だなw
412名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 10:05:00 ID:3jxmFVCa0
Pちゃんはまだ19ということを考えればこれからが伸び盛り
413名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 10:21:43 ID:o3l2NtZ50
PCSの出方ってけっこう試合によって違うよね
GPFなんて高橋だけじゃなくてみんなインフレ点だったし・・
ボロボロの演技だった高橋にパフォーマンス9点台をつけてるジャッジがいて
PCSって一体なんなんだと思ったよ
414名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 10:31:55 ID:v3gZMJPy0
>>173
イケメンじゃなかったらただのセクハラ野郎じゃねえか
いいなあイケメンって
415名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 10:49:49 ID:3jxmFVCa0
極端な例だが
氷の上でまったく滑らず曲に合わせて踊っている選手と
氷の上で音楽無視してひたすらコンパルやってる選手がいたら
後者に点出すというくらいだからやはりスケーティング重視

あとよく誤解されているが曲の解釈という項目は
アイスダンス以外はその曲をどのように解釈し表現するかではなく
音に合わせてどれだけ動けているかが評価項目
416名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 13:07:59 ID:7pSiC/B00
真面目だな
もっとアーッで盛り上がると思ったのに
417名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 13:23:24 ID:7pSiC/B00
高橋は裏拍子の音を拾って動くから曲の解釈の項目が高いんじゃないかい?
418名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 13:30:36 ID:jdXBpY4J0
>>416
スケ板が書き込めないから本スレの住人がこっちに来ている

男子フィギュアスケーターは特定の彼女がいることが知られてるか
結婚しない限りゲイ疑惑はつきものだと思う
419名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 13:40:39 ID:v3gZMJPy0
え?スケ板移転したって出るけど追尾したら普通に書き込めるんじゃないのか?
420名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 13:43:40 ID:xYrghikP0
スケ板は鯖移転したの知らないやつ多くて過疎ってんじゃね?
421名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 13:45:13 ID:aqaJbkhZ0
janeは勝手に板追尾してくれてた
可愛いよjane

もっとアーッの話で盛り上げなきゃいかん
真面目な話はスケ板だか本スレだかに池
422名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 14:19:16 ID:Ufa0Ntg40
アーッ
423名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 14:24:46 ID:zDzP8DV10
アーッ!
424名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 14:29:55 ID:Ufa0Ntg40
アッー!  ←表記はこっちが正解
425名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:17:12 ID:+oOd45AF0
Pちゃんは痛いくらい真央に惚れてるのが伝わってきて好き
426名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:21:41 ID:Kfi8wSYWP
>>56
「女の子なら」って書いてあるだろw
427名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:28:21 ID:3jxmFVCa0
ランビもPもおっさん子どもには興味ありませんのでお引き取りください
428名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:40:23 ID:TmQx/yUh0
マオタのID全部あぼんしたら物凄くスッキリしたw
連鎖あぼん適用で、関連のレスも全部消えた
高橋とランビのスレなのになあ
ホント、マオタってどこにでも現れて暴れるからウザい
429名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:44:42 ID:rnHrfMEK0
今時マオタなんて言葉使うのチョンくらいだよ
430名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:45:48 ID:HOttvo9z0
マッチポンプは楽しそうだね
431名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:59:23 ID:Be7/5Ws8P
ランビの女性の価値はおっぱいだから、真央にもやさしいけど
恋愛対象外のことは確か。
432名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:04:30 ID:yYetUlJ90
>>418
> >>416
> スケ板が書き込めないから本スレの住人がこっちに来ている

勝手に決め付けんな
433名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:09:26 ID:tOxyHCGK0
スケ板も移転終わってるよ
434名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:11:02 ID:MkbEipHJ0
ここ数年の高橋とランビのPCS(直接対決のみ)

10バンクーバー五輪 
高橋(3位) SP41.35 FS84.50
ランビ(4位) SP43.15 FS83.60

08世界選手権
高橋(4位) SP39.25 FS76.56
ランビ(5位) SP38.55 FS75.72

07グランプリファイナル
高橋(2位) SP39.70 FS77.40
ランビ(1位) SP38.90 FS79.10

07世界選手権
高橋(2位) SP37.57 FS76.92
ランビ(3位) SP37.85 FS78.16

06スケートカナダ
高橋(2位) SP37.10 FS71.50
ランビ(1位) SP36.50 FS75.20



まあいい勝負ってとこかな
435名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:54:55 ID:yYetUlJ90
スケ板見てきたけど板全体的に閑古鳥だね
436名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 17:27:47 ID:qvw91q7j0
ランビエールの元カノはコストナーでしょ
上品な大人っぽいスレンダーじゃん
荒川さんもタイプのようだし
おっぱい関係ないんじゃ
437名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 17:54:26 ID:+oOd45AF0
スケ板は朝鮮人とそれに支配されてる連中に乗っ取られた
438名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 17:56:30 ID:vuwH+RKt0
>>436
ランビエールは尻フェチだな
荒川とコストナーの尻は素晴らしい
439名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 18:11:51 ID:qvw91q7j0
だから尻とか
それ以前に顔なり雰囲気とかあるからさ
440名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 18:12:33 ID:s8eGWt5/0
>>433、435
Jane Styleはおkだけど、ギコはまだ更新できないな。
ウチのギコは最新版じゃなけど最新版だったらもう出来るのかな?
441名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 18:20:25 ID:kt8Md0XWP
ゲイスポなんだからアッー!でネタ話したらいいのに
真面目に否定される
442名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 18:22:44 ID:G6BggWV90
>>440
昨日の時点で移転板検索で出来たお
443名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 18:31:02 ID:aqaJbkhZ0
つかフィギュアの用語で真面目に説明されてもな
真面目なのは専用板があるからそこで大いに語り尽くせば良い

ここは芸スレだ
444名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 18:49:25 ID:DAWdkP8d0
ブロークバック・マウンテン(笑)衣装からアメリ衣装といい
どんどんフェミニンになってるのが気になるわ
445名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:02:18 ID:MjqGLDfC0
ランビが高橋とテンに振付ける件で、海外サイトで
「あらゆる性的嗜好を持ってるランビエールはさらにrice queen(アジア人好きなゲイ)では」
とメタクソ書かれてた。
446名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:06:31 ID:eVOcqJpv0
>>445
ランビも大変だなあw
447名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:11:48 ID:+oOd45AF0
まあランビ高橋のコラボは、家庭教師デビューの大学生が
開成高校の教えなんて要らない秀才生徒の教師になるようなカンジかな

で、「いきなり東大合格させちゃいました!」って
448名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:12:42 ID:Be7/5Ws8P
高橋って安藤といると、男子っぽくないから
まあ色々と言われたりするけど、
ランビは、異常なくらい女好きだから
449名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:15:05 ID:pZRw5edC0
スケ板は頭の硬いオバサンだらけ
高橋もランビもバイでしょ
↑これ書くとオバサンヲタの必死な否定入るけど
450名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:16:40 ID:cruAs3at0
ゲイよりバイのほうが多いらしいね
451名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:20:30 ID:2qUAdvdo0
ランビは女子にベタベタするのと同じ位男子にもベタベタするからね
女の方が好きな理由にはならない
452名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:22:52 ID:eVOcqJpv0
>>449
ソースをw いや期待するという意味でw
453名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:29:46 ID:+oOd45AF0
ランビでもプルでもいいけどさあ
日本で散々オイシイ商売しておいて
自分達プロデュースのアイスショーとかで高橋呼ぶようなことしないよね?
そういうのちょっと寂しいわ
454名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:34:17 ID:xYrghikP0
それより>>92の詳細を是非
455名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:38:13 ID:qvw91q7j0
日本で高橋ショーしたらいいのにって思う
高橋の集客力すごいし
真央のモリコロみたいなの
興行的には簡単だから現役のうちに高橋ショー見たいな
456名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:41:30 ID:E0Jd5B2E0
>>454
噂の範囲だから真相は不明だろう
457名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:45:02 ID:nbgOk8YG0
>>454
自分もこのスレで一番詳細が知りたいw
新プログラムがなんかゲイっぽいからってのもあるのかアボット
458名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:51:01 ID:ICNmXvmj0
韓国のショーではガチムチヤグディンにもキスしてケツ触ってたらしいし
ランビはバイと言われるとつい納得してしまう
高橋は…
459名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:57:39 ID:+oOd45AF0
高橋ショーでコルピとかレピストとかゲデ子とか呼んでハーレムショーでもやったら
世界中が注目するだろうなw

一番好きなのはキミ・マイズナーだけど、キムヨナ・ルールで調子崩して
怪我してすっかり消えてなくなったな・・
くそー、チョンめ
460名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:58:36 ID:VQHU2lyU0
アマ競技者にショーを主催させるってトンデモ言い出す奴がいるのに吃驚。
461名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 19:59:48 ID:bTkVkoMa0
知ってる人も多いし今さらな感じだけど
ジョニ子の元彼がドリュー・ミーキンスよね
アボの今現在の彼氏はスカリだとか
462名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:05:14 ID:ry5XbaOe0
ランビエールの振り付けいまいちだった
いつもの日本人の振り付け師の方がいい
463名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:06:10 ID:E0Jd5B2E0
>>461
全然知らねえよ

つうか本人達言ってないのにバラしていいのか
お前追っかけか何かかよ
464名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:07:20 ID:E0Jd5B2E0
>>453
ヨーロッパだと英語より選手が使う言語が入り交じっててややこしいからでは
距離もかかるし練習時間も減るし
465名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:07:49 ID:pZRw5edC0
アボの彼氏がジョニーの元彼ってのは自分もどっかで見たな
真相は不明w
高橋については色んなエピソードがあるけど、それを言うとPTAのおばちゃんたちがすっ飛んでくるのw
466名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:16:17 ID:+oOd45AF0
>>464
高橋なんて振り付けだ、トレだ、ってホイホイ北米なり欧州なり行ってるじゃん
世界チャンピオンになった年に呼ばれないで
国内でしょっぱいイベントのマスコット・ボーイしてんだぜ?
467名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:17:42 ID:E0Jd5B2E0
>>466
振り付けとかトレーニングは大体何週間かの長期だけど
ショーだと数日だからじゃないの
今回はアイスランド火山の噴火で空の便も荒れに荒れたし
468名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:21:54 ID:jqLLHaO30
高橋も真央もヨナもほとんど欧米のショーに出た話って聞かないなあ
行かないのか呼ばれないのか知らないけど

荒川や安藤はアメリカのショーに出てたけど
469名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:25:50 ID:bTkVkoMa0
>>466
なんで呼ばれないかって需要がないからよ
飛行機代を払って極東から呼びよせるほどの魅力は(ryって話
来季はどっか呼んでほしいわね
470名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:26:31 ID:ABx7QV290
というかアジア勢メダリストってみんなそうだよね。
自国が一番マーケットが充実しててせいもあるんだろうけど。
キムはさっぱりだし、真央もIMG主催の韓国MOIだけ。

>>468
アメリカ拠点の安藤は今年SOIに呼ばれたけど数日間でツアー参加ではないよね。
荒川も引退直後こそCOIに参加してたはいいけど主役格とは言いがたかったし、
COIが潰れてからは応酬のAOIにたまに呼ばれるぐらい。
競技でアジア勢ばかりな上にショーまで侵食されたくないのかな。
471名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:27:03 ID:xvGoWqVE0
個人的に 高橋で一番好きなのビョークのなんだよね
ああいう系のまた見たいんだけど
でも今の高橋はなんかオープンになってしまった気がして
(それは全然悪いことじゃないんだけど)
仮にやったとしてもあの雰囲気は今では無理なのかな

まぁ何だろうと新プロは楽しみだ
472名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:27:52 ID:+oOd45AF0
>>467
そんな話じゃないよ
あれだけ最高の演技した年にスルーされるってのは
やっぱり海外の関係者からしたら日本の男が活躍して「チッ・・」なんだよ
それでも高橋にはランビやプルに引っ付いて行って
海外でカッコ良いスケート炸裂させて来て欲しい

別に無茶苦茶な要求してるわけじゃなく
世界チャンプになったのが本田とか羽生だったらそこまで言わんよ
でも高橋はそれくらいスターになってもおかしくないだろ
473名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:29:54 ID:3uQePCau0
>>33
それ入ってるだろ
474名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:30:07 ID:OPuEOgof0
本田とエジルか。
475名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:31:21 ID:E0Jd5B2E0
あとアジア勢ってEX使い回し多いしあまり面白く無いから、人気ないとか?
476名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:31:57 ID:+yE0HPCY0
>>470
有香さんはずっとアメリカのスターズオンアイスに出てるよ
まああの人はアメリカのフィギュアブームまっさかりの時にプロ選手権で何度も優勝して
アメリカのスケオタにも知られてるし
477名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:33:01 ID:ABx7QV290
まだフィギュアバブルの残り火があった頃なんかは
合宿ついでのローカルショーとはいえども本田・荒川・高橋で
カナダのショーに出たりもしたこともあったんだけどね。
478名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:33:15 ID:Be7/5Ws8P
女子は入りやすいかもしれない。
安藤も最初は4公演だったのが倍に増えたし。
479名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:34:39 ID:ABx7QV290
>>476
有香は引退後にプロになってアメリカに住んでからの方が
知名度あがったぐらいだから。
ペア組んだ旦那もあちらの人でもはや日系アメリカ人みたいなもの。
480名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:35:49 ID:p+PDQpitO
>>472
高橋好きだけど、欧米からの需要はやっぱりないと思うよ 残念だけど
それどころか中国からもスルーですから…
481名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:35:55 ID:I1Ze4xdRP
てか有香さんはプロ行ってアメリカでダンジェンとペア組んで結婚して
そのままずっとアメリカ拠点だから環境が違う
482名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:36:56 ID:s2dCuFMG0
高橋はSOIの話があったけど手術するかもしれなかったから
断ったって確かスケ板で見た気がするけどどうなん
国内のアイスショーだけでいっぱいいっぱいなんじゃないの
483名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:38:33 ID:ABx7QV290
>>480
雪組ウエディングショーのことならメダリストは最初から金銀って話だよ。
それ以外にも揃えるキャストといったらそら白人勢になるでしょう。
484名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:39:37 ID:ABx7QV290
>>482
そんな話はスケ板外でも初耳だな。
485名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:41:18 ID:108xbMZW0
高橋ってIMG抜けたから海外ショー呼にばれないんだと思ってたけど違うの?
486名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:41:21 ID:8u4mOTl/O
>>472
他の書き込みとかも見たけど、なんでそんな高橋age他sageできるのかわからない
実は高橋アンチ?
日本じゃ人気だけど他地域ではそれほどの需要がないってだけでしょ
そんなの海外フォーラムでも見ればすぐわかることじゃない
実績的に見ても高橋よりウリのあるスケーターはいるんだし
487名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:43:53 ID:ppY6O8QD0
ランビって、自分のキャリアの為に高橋を利用した感じがしてどうもね
だってあのアメリ、高橋の良さを引き出そうとしてない
自分の事だけで高橋の事とか興味がないって感じ
ランビランビしてる振り付けをだんだん高橋色にアレンジできちゃってるとこがまた凄いんだけどね
ミヤケンとかカメレンゴとかはちゃんと考えて作ってくれてたんだって分かる
まあ振り付け師としてぺーぺーだから仕方ないっちゃ仕方ないけど
自分は競技用はボーンが良い
不安だわやっぱり
488名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:44:06 ID:Ihp1qrTG0
まあオファーがないのかもしれないけど、現役を続けるうちは
あまり海外のショーには出ない気がする。
日本でのスケジュールをこなすだけで大変だし、なんか飛行機に
弱くてモロ時代は渡航後何日も体がまともに動かなかったって
聞いたし
489名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:45:47 ID:AIcPC6RD0
またヒップホップが見たいなぁ。
490名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:46:11 ID:ABx7QV290
>>485
関係ないと思う。今のとこ移った後にフランスのショーに出てるから。

>>486
その人何度か指摘入ってるけど、たぶん自称高橋オタを兼ねてる女子オタさん。
ID見ればわかるけど盲目オタじゃないつもりなんでしょうが
高橋自身にも失礼なこと書いてるよ。
491名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:46:37 ID:+oOd45AF0
ロロなんかも高橋のSP解説で
「良いスケーターですよ、背は小さいけどね」

大歓声を受けて:
「ここにはたくさんの日本人がいますからね」

これだもんw
あれ聞いて確信したね
やっぱ日本もある程度自分たちに自信持っていかないと
海外からいつまでも過小評価されて女だけ貢いで終わりだなって
少なくとも高橋なんて会場レベルじゃ客を魅了する選手なのに
向こうでフィギュアを伝える立場の人間が責任果たして無い気がする
492名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:46:56 ID:p+PDQpitO
>>486
ショーは実績だけじゃだめだからね
ショースケーターとしては高橋よりも競技実績の少ないジョニーのほうが格上
それにそんなに高橋本人も海外に出たがってないと思う
493名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:53:50 ID:p+PDQpitO
>>487
というか…ランビはダメもとで手広く粉かけたつもりが
ランビ大好き高橋が真に受けてホイホイ乗っかってしまっただけじゃないかと…
嬉しかったんだろうけどね
494名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 20:56:29 ID:108xbMZW0
なんつーか日本人の方が日本人を低評価しているよな
495名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:01:18 ID:Pehrdfa10
普通に考えて五輪以降の高橋は
なんだかんだでメディアに露出しまくりだったし
海外のショーに行く余裕なんてなかったと思うが…
496名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:02:44 ID:gMW4Lv6n0
>>458
ロシアのショーでジョニ子にべたべたしてついにはキスした。
ファンの間で一時騒ぎになったそうだが。
ショーの記者会見ではあまりのうざさにジョニ子が奴からマイクを取り上げた。
497名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:02:49 ID:+oOd45AF0
>>494
日本の一部のかぶれと
向こうの一部の嫉妬した臆病者が
高橋や真央のキャリアを幾分だが貶めてると思うよ
498名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:02:55 ID:ABx7QV290
高橋は実績があるだけあって
非欧米勢としては海外でも人気ある方だとは思うよ。
フェイバリットとして応援してるのはよくみかける。
ただ自国を卑下してるとかでなくアジア人が
欧米勢に肩並べるまでになるのは難しいだろうってこと。
499名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:05:32 ID:oEGWGSLl0
>>494
そうでもないぞ!ロロやアイスダンスのズーリンの時代からすれば男子は特に目覚ましい活躍

あと、日本人の自尊心をへし折るのが趣味と実益兼ねてる人多いなw時間の無駄だぞ
500名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:08:26 ID:ppY6O8QD0
ID:+oOd45AF0
この人ただの高橋アンチじゃん
ショーがどうとか、海外の解説で絶賛だったのにロロの解説だけで語ったり、悪意有りすぎでしょ
つーか何連投してんのよ
501名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:08:53 ID:p+PDQpitO
>>498
そうそう
やっぱり人気を集めるのは欧米人中心になるのは仕方ないんだよね
女子は、欧米選手はアジア選手に技術で到底太刀打ちできないからあれだけど
男子はそうではないから余計にね
502名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:09:34 ID:+oOd45AF0
映画界で実際起きたことだけど
日本人ってのいつからか欧米の恋愛モノなんて有難がって観なくなって
一部の大作アクションとか以外は国産のコンテンツがキッチリ市場
押さえるようになったんだよね

そうしたら向こうのドラマとか映画に日本の俳優がチラホラ出るようになって
関心向けられなくなった方が焦って擦り寄ってきたんだよ

フィギュアだって当然その方向で進むべき
日本の選手だって実力じゃ全然負けてないからね
503名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:11:53 ID:tOxyHCGK0
日本に一流スケーターがしょっちゅう来てくれる今の状況って
結構凄いと思うんだけど
504名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:12:14 ID:ABx7QV290
>>500
その人やっぱりアンチかね?
自称オタの兼任女子オタとどっちかなと思ってたけど
ひょっとするとどちらも嫌いなのかも知れない。
(まあ自分もレスしすぎたかw)
505名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:14:15 ID:AOUtvv1K0
ショーに関しては、外国選手をバンバン呼びまくる日本と韓国が割と特殊でもあるよ
506名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:17:45 ID:p+PDQpitO
>>505
個人的にはDOIには海外ゲストいらないんだよね
507名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:18:15 ID:jqLLHaO30
ていうか欧米のショーはどこも苦しいから、あまり海外から人を呼びたくないのでは
北米の選手がヨーロッパに呼ばれることは滅多にないし
最近は北米もヨーロッパの選手をほとんど呼ばなくなった
昔はプルやスルツカヤがCOI、ヤグディンとかクーリックがSOIの常連だったのに
508名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:20:34 ID:cruAs3at0
フランスのショーに出たことがなかったっけ
509名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:20:50 ID:+oOd45AF0
キムヨナの肩持つようで恐縮だけど
コイツが海外のショーに出ないのが本人の都合じゃなく
「需要」の問題で片付けられてるなら大問題だと思うよ
お隣ほど世界のフィギュアに貢献してる国って無いんじゃない?(日本除く)
510名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:28:27 ID:APmpkdNW0
パトリックとヨナの八百長加点組持ち上げて
高橋や浅田を不当に貶めてるチョンうぜえ

とっとと北朝鮮帰れよ
W杯監督が炭鉱送りになってるぞ
手伝ってやれよ
511名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:32:53 ID:AOUtvv1K0
>>507
実績ある選手ほど、ギャラも高くなるだろうしね…
アメリカなんか今年のSOIツアーの客の入りの悪さもけっこう
深刻だったという話だし、そりゃあ景気いいこともできなさそうだよね
512名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:36:22 ID:s4Hk/6KV0
織田ママンが、血管ブチ切れそうなほど嫉妬に燃える記事だな。
513名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:36:38 ID:Be7/5Ws8P
SOIは最後はチケットも売れたから
今度は呼ばれると思うよ。
ライサと高橋は仲がいいみたいだし。
514名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:37:15 ID:tOxyHCGK0
各国内のフィギュア人気を盛り上げるのは
その国の選手とOBが責任もって頑張るべきだしな
日本も真央なんか忙し過ぎだろ
心配になるわ
515名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:41:44 ID:/FLECHHn0
何だアーアーで盛り上がってんじゃねーのかよwwwスレタイ嫁
516名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:42:08 ID:gMW4Lv6n0
>>509
最近の本人座長のショーの様子だと完全に需要ないね…
仮に海外に呼ばれたとしても難しいよ
517名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:45:24 ID:VO6RhqXBP
>>493
そりゃ、ランビも営業であちこち粉かけてたのかもしれんが
高橋だってボーンと話が進んでたみたいだし
みやけんと作った新SPもあるって話だし(あくまでも噂レベルな)
そうホイホイ引き受けたってわけでもないんじゃねw
返事するまで数週間あったというしいろいろ考えての話なんだろう

アメリ、ランビは考えて高橋に与えた作品だと思うけどな
かなり内省的で陰の空気ムンムンの作品で
陽なランビとは違うと思うんだよね
518名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:45:43 ID:tOxyHCGK0
ヨナは振付けの覚えが悪いってのが致命的だよ
519名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:50:12 ID:+PsbGUIR0
てか早く見たいわw
できるだけ早くやってほしい。
520名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:56:26 ID:bTkVkoMa0
つーかSP2本も3本も作る暇あったらEX作ってよって感じだわ
521名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 21:57:30 ID:Coe3a+DT0
>>487
高橋自身がランビっぽい動きいっぱい入れてくれってリクエストしたらしいぞ。

お互いにゲイかも?って疑ってるだろうから振付の最中は意識しちゃって大変だったろうなw
真偽のほどは別として・・・。
522名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:02:45 ID:h/uXA4PN0
>>519
アメリならすでに>>359
523名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:10:22 ID:k28uFuouP
ヨナはIMGと訴訟まで行ったから、IMGがかんでるショーには絶対出れない。
それ以外はオファーがないのか、断ってるのか不明だね。
ギャラを凄いふっかけてるので呼ばれないのかもしれない。
524名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:27:25 ID:8PdV04bU0
スレタイは狙ってると思うのに予想外にアッーの話題は少ないじゃないの
525名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:37:24 ID:sVZALr/V0
アッーの話だと思ったのに
それにしてもイケメンスイス人
526名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:46:45 ID:OQHFiw0d0
他でもやってるのみたけど海外ショーどうの言い出してる奴の中には
単に需要ないとかの話で高橋sageしたいのがいるよねw
現在の欧米でのフィギュア人気とか、他のアジア人メダリストの動向とか、
そういういった背景は一切無視してね。
その中でも更にバンクーバーとトリノワールドで高橋がとったメダルが
初づくしであることを思えば、アジア男子の位置づけがわかるだろうってもの。

こういうくだらないことでネチネチ追い込もうとするの、どのアンチも大好きだからね。
海外ショー云々では真央もキムも荒川も煽られてるの見たことあるし。
後は北米のカレンダー掲載とかでは安藤やキム、IFS表紙巻頭では真央や安藤が
需要がないって煽られてるのをみたことあるよ。
527名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:50:27 ID:iwx/X0lB0
ランビプロでSP滑って、ランビがちらつくのはどうしても少しはしょうがないが、
それがマイナスになるのかと問うと答えが出ないな。高橋だし上手く消化するのではないかな?とふつふつと。

逆に思ったのはナハロ振付のジュベとアボのがランビ比較は付きまとうだろうから、
難しいような気がしてきた。
完全版を見た後の不完全版を見るような感じで。
528名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:51:16 ID:oEGWGSLl0
このスレの立ち位置がアッー!なのかチョンコロホイホイなのかランビが興奮したスレなのかよくわからんが
アメリの振り付けにランビのよくわからんファンタジーの中でゼブラとの出会いが無かった事は幸い
529名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:53:11 ID:Be7/5Ws8P
おっぱいスレにしようとしたんだけどな。
530名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:55:42 ID:3uQePCau0
海外人気がどうのとか言ってる阿呆がやたらいるが
高橋は日本人としてまさに扉を押し開けた段階だよ、彼はパイオニアの立場だ

女子で言えば伊藤みどりの時代としての段階だ
「日本人男子スケーターが美しい」というのがわかる人だけでなく
色んな感性を持つ広い層に受け入れやすくなるには
「日本人女子スケーターが美しい」というのが広まるのに時間を要したのと同じように
実績と時間と複数の活躍者が必要だ。

少なくとも下らない高橋の貶め方をする人間は去ってくれ。
531名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:55:56 ID:9iSjWi1s0
>>528
安心するのはまだ早い。SPは森の中に住むマジカルな生物が
蝶と出会ったり、モンスターと戦ったりするプロらしいから
532名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:58:07 ID:xvGoWqVE0
今更だけどスレタイふいた
>高橋「ステファンは好きなスケーター」 ランビエル「ものすごい興奮した」
533名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:58:29 ID:8PdV04bU0
ランビが陽で高橋が陰というのはなんとなく分かる
ランビが太陽なら高橋は月
534名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 22:59:39 ID:PrkY+vdH0
>>528 >>529
面白過ぎてマジで冷茶吹きそうになったw
もはやこのスレは立ち位置を想像するネタスレになったんか?

自分はアー!スレを狙ったものの、思った以上に芸スポらしからぬ
まじめなフィギュアオタのスレが多くてガッカリしたいる>>1って感じだけど
個人的には、高橋が2番手にしてEXになったアメリより本命のSPを早く見たい
535名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:01:34 ID:kt8Md0XWP
おっぱいスレだと
かまわんやってくれ
536名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:03:11 ID:sVZALr/V0
ここはアッースレにすべきだ
折角のキャラなのに
腐女子の琴線には触れないのか
537名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:06:16 ID:3jxmFVCa0
アメリカSOIに出演依頼があったのは事実だよ
SOI掲示板見れば詳細はわかる
ただ本人がボルト抜きの手術の予定もあったので参加を見合わせた
538名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:13:18 ID:xvGoWqVE0
バトルとリッポンたまに仕草がおねえくさく感じる
539名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:18:47 ID:zqFuos3o0
今の天井知らずの円高ユーロ暴落ドル安
ギャラ考えたらペイできないんだろ
ユーロや露助が日本に色目使いまくってるのも同じ理由だろ
540名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:19:14 ID:aqaJbkhZ0
お互いになくてはならない存在か>太陽と月


アッー!
541名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:19:41 ID:oEGWGSLl0
>>531
羽根の生えたゼブラと出会うかもね!
542名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:22:59 ID:9iSjWi1s0
>>541
なるほど、そういうコラボの可能性も?
543名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:23:15 ID:E0Jd5B2E0
>>531
ゲーム会社はアドバイザーとしてランビエール雇った方が良くないか
544名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:24:48 ID:zqFuos3o0
煮詰まってるスクエニあたりいいかもしれないw
545名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:25:48 ID:OQHFiw0d0
自分もマジレスしといてなんだけど
ここ、マジレスとネタレスの格差が激しいスレだね。
546名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:28:10 ID:pZ1Jt2Fy0
ランビが陽性とか言ってる人ってニワカ?

スイスナショナルで大自爆した後にインタビューで泣きながら
「今は色んな味のクッキーが焼きたいです」とか電波なこと呟くような人だよw
547名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:28:40 ID:oEGWGSLl0
>>544
良いかもしれないが謎過ぎてランビしか攻略出来ないと思う
548名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:29:34 ID:E0Jd5B2E0
>>547
それ以前に通訳も戸惑うだろうなw
フランスのコンピューター会社とかならいいかもしれんが
549名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:30:45 ID:sVZALr/V0
でもランビが電波じゃなくなったらランビじゃないし
550名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:31:24 ID:zeaCDjnH0
>>536
五輪金メダリストが二人も免疫不全症で死んでるフィギュア男子シングルにとって
アッー!はネタにするにはリアルでシビアすぎるネタなんだよ
551名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:31:47 ID:OQHFiw0d0
落差だった。スレ汚し失礼。
552名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:32:26 ID:+oOd45AF0
JOのリスト見てブチ切れた
バトルとかリッポンみたいなオカマ芸人を何度も連れてくるなといいたい

アボはNHK来るんだっけか

あとこの不景気にサラとかねえわ
もっと若くて綺麗なの連れてこい
アニキは個人的に好きなんで北米女子はほぼ理想的
553名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:33:16 ID:s4Hk/6KV0

【フィギュア】ジャパンオープン、出場選手を発表 浅田真央、安藤美姫、高橋大輔、小塚崇彦、ロシェット、長洲未来、プルシェンコら

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280499637/1-100




【フィギュア:10月のジャパンオープン浅田真央ら出場 】

日本スケート連盟は30日、フィギュアスケートの日本、北米、欧州の3地域対抗団体戦となる
ジャパンオープン(10月2日、さいたまスーパーアリーナ)の出場選手を発表した。
2年ぶりの優勝を目指す日本は、浅田真央(中京大)▽安藤美姫(トヨタ自動車)▽高橋大輔(関大大学院)▽小塚崇彦(トヨタ自動車)の、
バンクーバー五輪代表4選手で構成。北米からは同五輪女子銅メダルのジョアニー・ロシェット(カナダ)や4位の長洲未来(米国)、
欧州からは男子銀メダルのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)らが出場する。


浅田真央=芳賀竜也撮影
http://mainichi.jp/enta/sports/news/images/20100731k0000m050126000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20100731k0000m050124000c.html
554名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:39:05 ID:GstvMywc0
>>546
なんでそれだと陽性じゃないのかわかんない
電波で陽性な気質の人だっているだろう
いや、自分は陽性と言った人ではないけど
555名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:44:31 ID:E0Jd5B2E0
>>549
あのシマウマやるまではそこまで電波というかポエマーっぽいところは
そんなになかった気がする、良くも悪くもあのシマウマがきっかけ
556名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:45:13 ID:h8FIB5ob0
ランビランビした振付を、高橋がどう消化して自分のものにするのかが面白いんだと思うが
だからランビはあえて高橋の事は考えず、自分だったらどう踊るかを考えて振付したらいい

アメリをもしもランビ自身が滑ったら、もっとロマンチックな感じになるんじゃないかな
高橋のあの鬱々とした感じはランビには出せない

みやけんやボーンの方が当然安心して見てられるだろうけど、
高橋は常に険しい道を選びたがるからな・・・
ランビと比較されるのは大前提として、その上ですげぇと思わせたいんだろう
557名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:46:37 ID:7rHjAjzCO
ランビが滑った方がいい!と言われるのはまちがいない罠。
高橋はいまさら英語の勉強するとかいっとるが、
なんだその、森で蝶々と戯れモンスターがどうのこうので
それは言語の問題なのかと。
558名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:49:11 ID:oEGWGSLl0
早く高橋とランビコラボのSP見てみたいものだ…ものすごい興奮したい

>>529
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
559名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:51:45 ID:3p2fcOKk0
おばちゃんが大挙してスケ板から押し寄せるの図
560名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:52:18 ID:JQVegoRJ0
>>546
クッキー食べたい、じゃなく、焼きたいんだ?
んーーランビって分からないw
561名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 23:59:51 ID:jdXBpY4J0
>>546
それ初めて聞いたwワロタwww

しかしランビは陽性とひとくくりにできない感じがする
気分が天国と地獄を行ったり来たりで、昔は結構コーチやら周りが大変だった
最近もバンクーバー後は五日間も落ち込んでて、
スーツケースは汚れものだけ出してあとはいまだに開けずに放置らしいぞ
ぬぎっぱなんか結構鬱っぽいし
562名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:11:50 ID:ZEed5MYz0
>>530
本田先生が男子フィギュア界の火付け役だと思うんだけど
でも彼の時代は、宇宙人だらけだったからね
クワド二、三回入れても勝てない時代だった
高橋の世代にも、ランビ、ライサ、ジュベール、バトル、ジョニーと強豪揃いで、その中で上の方に居続けたのも凄い事
で、バンクーバーが終わった今、ランビも引退してしまったしプルシェンコもライサチェクもジョニーもいない
ジュベールと高橋が残ってるけど一気に微妙な世代突入
どんどんレベルが下がってる気がする
563名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:14:05 ID:ipHBXind0
>>546
ランビをもうイケメンとして扱えない
564名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:16:47 ID:x8oK6qqB0
>>562
こういう後追い情報しったかが一番うざい
565名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:17:53 ID:xWxUKdKuP
だんだんスケ板っぽくなってきたなw
566名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:19:09 ID:2VY3ebZM0
色んな味のクッキー焼くと悲しみが癒されるのか?
理解しょうとしても無駄かw
567名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:19:11 ID:0pxp0v9m0
>>562
なんていうか、ちょうど今世代交代の時期なんだよね
でもPちゃんとブレジナは結構あなどれないと思うけど

女子もそんな感じで、
キム・真央・ロシェと
荒川・サーシャ・スルだったら、
後者の方が全体的にレベルの高い争いをしてたように思う
568名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:20:39 ID:Vy67DlOa0
>>550
なんで男子フィギュア界にアッー!が多いのだろうか
荒川が男子フィギュアはゲイが多いと言ったらしいから本当のことなんだろうな
他人に採点されて勝敗を決められるような精神状態が続くとそうなるのだろうかとも思ったり
569名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:23:33 ID:n6hqfUt00
スケ板おばちゃんの特徴。
長文で語る。ニワカ認定が好き。芸スポでスケ板のノリのまま振舞う。
570名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:23:55 ID:IGDKQvF00
>>562
現世代(特に完全新世代)に失礼極まりないし
つくづく本田は美化されてると感じる
571名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:32:20 ID:pNKlj9id0
ランビはゲイっていうよりおねいというか…
スイスって女子はともかく男子でフィギュアするのがマジいなくて
子供の頃から女子ばっかりに囲まれて育ったからああなったのかと

ゲイゲイ言われるようになったのはやっぱナハロさんとの絡み以降かな
572名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:33:37 ID:YjdoLjDI0
てえかさ、現役時代は、あれがだめだこれがだめだ
海外選手には到底かなわないみたいなこというのに
引退すると突然持ち上げだすんだよね
本田も現役時代はなんだかんだいって叩きまくってたのに
手のひら反しが激しすぎる
573名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:41:15 ID:ipHBXind0
スケ板臭UZEEEEEE
574名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:42:00 ID:3bzT/JmtP
>>569
で、おばちゃんはここに何しに来てるの?
575名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:43:15 ID:mozUx7jC0
高橋は金スマで子供の頃母親に女の子のかっこうさせられたとか言ってたね
おかんの気持ち分からないでもないw
子供が男男男とくれば4人目にはさぞかし女の子が欲しかっただろう
576名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:46:42 ID:LUX+r7OA0
新世代でオラオラ系とイケメンがいないので、技術があっても小物な感じがどうしてもする。
つーか自分のようなミーハーニワカ目線では。
表現面といったらよいのか、観客を巻き込む力の方なのか、どっちか判らないそういう面では、あの型で完成されつつありそうなPより、ミハルのが伸び白ありそう。
577名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:47:10 ID:FMFcBUKp0
芸スポでは改めて一般論話したり
多少のオッパイ話膨らませるのが面白いんだよね

すえたババアがイヤでスケ板行かない野郎の気持ちも考えて欲しいわ
578名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:47:26 ID:ZEed5MYz0
スケ板のノリだったから真面目なノリでいったけど嫌だったんだw
じゃあアッー!で

でもすぐに真面目なヲタの否定が入るからなぁ・・w
芸スポにまで乗り込んでこられちゃ楽しい話もできない
同サロのフィギュアスレも、スケ板マンコに乗っ取られてるし
579名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:47:29 ID:oRHkQqba0
>>457
アボットがゲイかどうかなんて知らないけどw
雨人的に見れば、タンクトップでムンムン踊ってるほうがマッチョで男らしくて
おしゃれ衣装でくねくねしてたアボットのほうがよほどゲイっぽかったらしいぞ
紫のキンキラ胸あき衣装でピアソラやってた時なんか、「歩くゲイ」と言われてたw
そういうイメージを一新したかったのではなかろうか
日本とはゲイっぽいの基準がかなり違う
580名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:51:14 ID:LUX+r7OA0
このスレは誰がゲイか予想するスレなのか?
581名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:52:11 ID:IGDKQvF00
失礼かまいとして何が楽しい話もできない、だよ
お前みたいな無神経な奴がそこら中に湧いてきて開き直るから
どこもかしこも掃き溜め場所になってるんだけどね
582名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:53:01 ID:vc66EoIF0
>>579
女っぽい=ゲイっぽいって感じか?
日本はゲイっぽいとカマっぽいが分かれてる感じだな。
筋肉質がゲイっぽいイメージになってる。

でもヴィレッジピープルは女っぽい衣装なんぞ着てないのにゲイっぽいしなぁ。
583名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:54:10 ID:/p0piqjkO
ここで手はこう、脚はこう、だけじゃなく
二人が作り出そうとしているものをもっと深いものにしたくて
もっと踏み込んだ会話がしたいと思って
英語を習い始めたんだろうなあ…
どんな会話してるのか聴いてみたい
584名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:54:28 ID:oRHkQqba0
>>561
スウェーデンワールドで表彰台を逃したあとも落ち込んで
親しい人(コーチとか)にも連絡しないで姿を消したらしいね
実はお母ちゃんの故郷ポルトガルに逃走して、丸坊主にしてきたんだよなw
585名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:55:18 ID:FMXHxyBu0
金スマはあきらかにアッー!なキャラにされてたな
586名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:55:28 ID:kkw9outX0
>>578
あまりに偏狭な見方だから突っ込まれるのも当然なんじゃねーの
自分も本田△とは思うけど
587名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:00:11 ID:pNKlj9id0
歩くゲイって、ゲイだって普通に歩くだろうw

ゲイとゲイにもてる男って違うよな?
ゲイにもてる男ってきれいな筋肉男ジュベールみたいのじゃないか?
前見たゲイの人のブログかなんかでタイプとして名前が上がってたのは
ライサとジュべと意外にランビだった
女性から見て「かわいい!男の人にもモテそう!」って思うタイプは
意外とそうでもない 
588名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:03:57 ID:mozUx7jC0
>>587
そりゃあそうだよ
ゲイは女の気持ちで男を見るんだから男っぽいのがタイプ
589名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:06:40 ID:UXhiVVBp0
>>578
板を荒らされるのには同情するが自分みたいに実はアイスホッケーファンはどうすればwスケートなのにマイナー過ぎてスレが立たないとかw

正直ボイタノとかペトレンコとトリノまで続く帝政ロシアな流れで田村・本田と期待できるスケーター出てきてビックリした
…ところでジョアニー姉さんのおっぱいは筋肉なのか気になる
590名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:07:34 ID:oRHkQqba0
>>587
確かに歩くゲイって変だったなw
ゲイという言葉が服着て歩いてるっていうか
存在そのものがゲイです!と叫んでるみたいなことが言いたかった

W杯の日本選手で海外ゲイに人気だったのはGK川島なんだよな
へえ〜と思った
591名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:13:24 ID:0pxp0v9m0
まぁね、ちょっと地味だよね>新世代
これからそれぞれのキャラが立ってくれば面白そうだけど
だからこそ高橋にはまだ辞めるなと言いたい


そっちの話なら、高橋はバイっぽいとは思う
博愛主義者?なのかもしれんが、男も女も好きっぽい
嫌いな人がいなそう
女の守備範囲も広そうだし、村上にも荒川にも合わせられそう
592名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:13:32 ID:pNKlj9id0
ライサはあんなに見た目がゲイにモテそうなのにゲイフォビアとは勿体ない
てかむしろそれがいい
593名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:14:39 ID:1M6Ofu/A0
ランビは彼氏いるらしい
マジもんのバイだったとは
594名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:17:58 ID:FMFcBUKp0
ライサはアメリカでも「キモい」と言われてて
ゲイフォビア大国アメリカですらジョニーの方が株が上がってるらしいよ

恐らくゲイ・スポーツやってるヘタレ野郎が粋がって
スター気取りしてる的に嫌われてるんじゃないの
595名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:22:25 ID:F14peP+p0
>>594
ライサさん…ぱねえっすww
596名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:25:04 ID:pNKlj9id0
>>593
前にインタで「あなたは(なんかの記事で)ゲイと言われてたことにどう感じるか?」という質問で
「プライベートな領域は自分だけのものだから他人にどうこう詮索されたくない」と言ったが
「特定の彼氏いるか?」にははっきり「いない」って答えたよ
597名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:28:08 ID:xWxUKdKuP
ライサはタイマー発動するまでは白くてイケメンだったのに
598名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:30:38 ID:9xd5jacZ0
ID:ZEed5MYz0みたいな自覚なく荒らしてるタイプが
一番厄介なんだよなぁ

>>584
高橋といい行き詰ると逃亡するのってスケーターの定番?
ヤグにも何かそんな話なかったっけ
599名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:34:33 ID:S0H4G2hM0
>>594
あんた腐女子丸出しやん・・・
600名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:37:20 ID:pNKlj9id0
>>594
らしいとか恐らくで選手sageするのは中傷っていうんだぜ

>>598
ミーシンとこ家出して渡米したあたり?
ウルマノフのとこ家出したヴォロノフの行く末が心配だ
601名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:38:02 ID:FMFcBUKp0
>>599
マジで?
10年も2ちゃんやってきて、チョンとかゆとり世代とか色々
言われたけど、腐女子って呼ばれたのは初めてだわ
602名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:39:24 ID:RfMkdw2x0
アメリカのジョニ子の扱いはKABAちゃんが近いんじゃないか
603名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:40:23 ID:9xd5jacZ0
>>600
タラソワのところにいた頃でそんなような話があったかと
604名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:43:57 ID:S0H4G2hM0
>>601
2ちゃんやり過ぎるとこういうキャラになるのか
605名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:57:15 ID:pNKlj9id0
>>604
誰かが注目を浴びると即座に「でも○○の方が!」って前者をsageつつ
自分の贔屓のageする人、このスレの最初の方からいるよね
それがむしろ自分の贔屓選手の印象下げてるって気付かないのかね
606名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:58:29 ID:bDM6mFJT0
誰かをけなさなければ持ち上げられない程度の選手なんだって
自分で宣伝してしまっていることになるのにな
607名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 01:59:51 ID:FMFcBUKp0
そういう被害妄想やめない?
俺はなんなら全員sageたっていいんだよ

面白ければ
608名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:04:18 ID:bDM6mFJT0
被害妄想の使い方間違ってるよ
609名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:06:50 ID:FMFcBUKp0
やっぱ芸スポでもフィギュアだけは
苦々しいマンコの味からは逃れられんわ・・ダメだわ
610名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:07:21 ID:d+ouNedY0
┏━━━━━━━┓
┃          ┃.                          ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┓ ┃                                ┃  ┃┃  ┃
    ┏━┓┃ ┃                            ┃  ┃┃  ┃
    ┃  ┃┗┛ .┏━━━━━━━┓             ┃  ┃┃  ┃
    ┃ .┃     ┃              ┃ ┏┳┓┏┓   ┃  ┃┃  ┃
     ┃ ┃  .  ┗━━━━━━━┛ ┃┃┃┃┃   ┗━┛┗━┛
.    ┃ ┃                   ┗┻┛┃┃   ┏━┓┏━┓
    ┗┛         .                   ┗┛   . ┗━┛┗━┛
611名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:08:08 ID:0nmAgD0c0
ただいまアッ−!からどんどん遠ざかっておりますw

って書こうとしたらでかいのが来たw
612名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:08:47 ID:5EiAy6Tn0
ID:FMFcBUKp0はゲイ板あたりでニセカマやってそうだな
613名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:08:53 ID:pNKlj9id0
妄想ってか上のログ見れば分かることなのにな
ちなみに今までのsageレス、面白いと思って書いてたのか…
なんかFMFcBUKp0ってすげえかわいそうな奴だな

614名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:10:16 ID:54GPegs+0
>>530
伊藤みどりは海外で大人気だった。
本人が海外のショーに行かなかっただけ。
615名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:10:54 ID:2VY3ebZM0
ランビエールの電波の話面白い
もっと教えて
616名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:15:13 ID:vscXlcUn0
>>579
アメリカのゲイなんてほぼマッチョしかいないイメージなのにw
アメリカは男がフェミニンなんて駄目なのね
617名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:18:21 ID:54GPegs+0
>>555
つ赤猫
618名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:24:29 ID:54GPegs+0
>>487
高橋は高橋で苦手なスピンを少しでも上達させたいと言う思惑はある訳だし、ギブアンドテイク
619名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:24:54 ID:9X8H60X/0
>>615
復帰したとき「オリンピックの後はどうするの?」って
インタビューに
「それはお星様だけが知っている」ってなことを言っていたようなw
620名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:25:39 ID:G/NJubBF0
俺は高橋好きだわ
性格良さそう
621名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:27:21 ID:bDM6mFJT0
ヨーロッパ選手権をモチベ低下して欠場した時の理由として
星の王子様にも休養が必要とか
622名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:32:35 ID:2VY3ebZM0
おもしろい
ランビエール見た目とちがいすぎる
もう芸でも倍でもいいわ
623名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:47:10 ID:GP7CGYvh0
>>590
川島は日本でも海外でも男女共に人気だからなぁ
あのルックスだもんずるいw

スケーターで疑惑がある人は、それなりに噂もあるのがまたw
もうオープンにしちゃいなって思うんだけどやっぱり現役中は厳しいんだろうね
ジョニーはとりあえず乙だよね
五輪であの勇気は凄い

あの納得いかない点数の上に、キスクラの行動を爆加点貰ってるチャンなんかに否定されてかなりむかついただろう・・・
そりゃヒトデ言いたくなるわ
ジョニーの立場だったらヒトデじゃ足りないくらいだろうね
624名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 03:11:39 ID:YxSEjULJQ
>>618 高橋本人も課題はスピンとクワドって言ってるからな。
怪我した後の方がスピンのレベルが上がってるんだけど本人納得してないようだ。
実際スイスで一週間一緒に練習しててスピン上手くなってんだよな。
高橋にとっては一緒にやる意味あったんじゃないかな。
625名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 04:04:00 ID:qOPzKdNw0
高橋にとってはスピンや桑度の得意なランビエールに教わるのは一石二鳥なんだな
振付けよりもむしろそっちが目的だったりして
高橋もランビエールに3アクセルのコツを教えてあげるといい
626名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 05:09:47 ID:bIKWBJPT0
>>579
飴じゃアメフトみたいなのがマッチョでいいんだろうが、こちらから見れば何その男の園アッー!だわ。
627名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 05:31:45 ID:4kiw/sTx0
アッーーー!っでも別にいいけどさ。
胸は平たいし、男らしさむんむんでもないし、
ランビのお好みには合わないと思うけど、どうなの。

高橋はそりゃランビスキ―だけど、奴はわからん。
愛らしいおなごの前でもステキな・アニキの前でも
大差なく照れてる品。
628名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 05:48:41 ID:WUKHKOFP0
>>623
っていってもジョニーはずっとage対象だっただけで、
実際は五輪くらいの点数が妥当な気がする
五輪FSではスピンで結構大きなミスもあったしね
629名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:21:00 ID:kkw9outX0
ジョニーは構成から、クワドレスのトップ選手(ライサ・Pチャンなど)からも一段低いからねぇ
男子は今は後半3Aって大きいカギみたいなとこあるから
630名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:25:42 ID:hFKDSnuB0
日本はフィギュアバブルだからね
日本のスケーターを顧客にするのはビジネス戦略だろ
アッー!とか言ってるの馬鹿じゃないの
631名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:29:39 ID:nO01gMbp0
マジかよスゲーな
632名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:29:44 ID:x6A0eCDV0
>>630
フィギュアヲタは喪ババアばかりだからな
会場行って見れば分かる
633名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:32:31 ID:9xd5jacZ0
こづオタだったのか
634名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:59:17 ID:emTs3T8vO
>>632
つべでファンミーティングの動画を見たが、おばさま方が色めき立ってて凄かった・・・・
635名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:11:41 ID:D2khxV9W0
>>622
是非赤ぬことスケキヨを見ることをお勧めする
ランビエールの場合笑いをとるためじゃなくて本人真面目にやってるのが驚きだ
ジュベールが「あいつの考えることはさっぱりわかんね」っていうのもわかる

636名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:14:31 ID:+OFy7+i10
>>635
赤ぬこは知ってるけど、スケキヨって?
637名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:18:11 ID:F14peP+p0
>>635
しかもつべの赤ぬこ動画を削除申請したという噂があるね。
ならばなぜやったのか、とか、コーチはどういう指導しているのかとか
突っ込み入れたくなるw
638名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:26:03 ID:mJ3tlWKX0
>>635
ランビが電波ポエマーっぷりなんてジュベじゃなくても理解不能かとw
辛うじてコーチのグリュッターさんや振り付けのサロメさんぐらいしか分からんと思う。

>>636
3,4年ぐらい前のCold Playの「Fix you」という曲のEX>スケキヨプロ

ランビの電波ポエマー伝説まとめたらすごい面白いことになりそうw
639名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:28:47 ID:D2khxV9W0
スケキヨ=コールドプレイのFix youで滑ったEXのプログラム
いきなりスケキヨ仮面をつけて登場した でも途中で取るよ

衣装もアレなの多かったけど最近は割といいかも
トリノで初めてランビエール知ったんだけどシマウマ初めて見たとき
「何でだよ!」って思った
640名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:29:48 ID:D2khxV9W0
かぶったスマソ

サロメさんもシマウマポエム聞かされた時は絶句したらしいぞ
641名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:30:34 ID:0pxp0v9m0
>>625
高橋には本田がいるから、ジャンプについてランビから教わることは無いと思う

ランビの3Aは・・・、競技引退したしもういいだろw
呪縛から解いてやれ
642名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:38:40 ID:mJ3tlWKX0
>>640
サロメさんでも絶句ってランビって人好きのする人なんだろうけど
電波ゆえに関わってる人たちも大変そうだなw

ランビの電波伝説
・赤ぬこ
・スケキヨ
・スイスナショナル自爆後泣きながら「いろんな味のクッキー焼きたい」
・しまうまポエム
・トリノ五輪表彰台で大号泣
・イエテボリワールド後ママンの故郷ポルトガルへ逃走→坊主
・バンクーバー後どうするかと言われ「お星様だけが知っている」

他にもありそうだけど、今のところまとめたらこんなもん?
643名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:41:04 ID:+OFy7+i10
>>638
>>639
ありがとう
ランビwww
644名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:15:43 ID:7CJozJnX0
あれスケキヨって呼ばれて変プロ認定されてたのか。
知らんかった。この間ドリームオンアイスでやってたの
かっこよかったな。アメリもよかった。
645名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:18:56 ID:6/ABL+yw0
でもその電波ポエムなプログラムを
高橋はあっちゅう間に具現化して時間余ったほどなんでしょ
高橋もよく分け分からない言葉発してるから
氷の上ではお互いに電波飛ばしあうだけで済むんだよきっと
周波数が近いんじゃない?

英語勉強し始めたのはごはん食べるときとかは電波じゃ会話できないから?
646名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:23:13 ID:a7gkuWgwP
高橋の英語はコミニケーションが十分取れている。
647名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:43:24 ID:2/G/QoEX0
ランビ赤猫は本人が嫌がって黒歴史にしたがってるのに未だに
ネタにして面白がってる人も多いのが少し驚き
648名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:24:47 ID:YglWwagC0
高橋のスレにしては伸びてるね
なんやかんやいっても芸スポはアッー!ネタとキムチ絡みはよく伸びる
649名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:35:16 ID:bmQFPVqU0
>>645
高橋の分け分かんない言葉は、言いまつがいと噛み噛みのせいで
ランビの電波ポエムとは質が違うと思うぞw
ただ氷の上では言葉交わさなくても意思疎通が出来そう、てのは
想像できる
650名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:49:34 ID:Wc4uJD020
女子には極力ご遠慮願って>>620みたいに
高橋(ランビでも)への愛を語ればゲイスポらしい流れになるぞw
あの時のこんな感じが好みだとか具体的にさ
651名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:02:21 ID:GQ4eTR/G0
>>649
いや高橋はポエムじゃないけど結構変わった表現すると思うよ
eyeについて「人間の本能じゃないですけど、表に出ちゃったよみたいな曲調」とかね
652名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:03:02 ID:/p0piqjkO
653名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:17:51 ID:7CJozJnX0
そういえばスピンについて
遠心力をなんとかでヒューックイッとか
うろ覚えだけどそんなこと言ってたな

電波というより長島風か
654名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:22:43 ID:GQ4eTR/G0
ステーキについて「肉肉しくなくて(褒め言葉)」
655名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:34:52 ID:FMXHxyBu0
バチェは電波で創ったみたい
ttp://www.jsports.co.jp/tv/skate/kenji/2010/01/vol6.html
656名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:40:31 ID:xWxUKdKuP
高橋って海外だとアッー!認定されてるらしいが
俺のゲイセンサーだと測定できない
657名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:51:41 ID:FgJoMGD00
高橋もランビエールも、インスピレーションバチバチの芸術家肌なんだろう

エポックメイキングな芸術作品ってその時は酷評されてて
後で大絶賛というパターン多いからね
今の時点では自分は気にしていない
もちろん、渾身のSPも
ジュベールやアボットのイメチェンも何気に楽しみ〜

つか、トリノ組オジサンズ皆引退してしまったら
スター性のある選手皆無で男子シングル閑古鳥じゃないの
そのほうが心配
658名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:03:39 ID:VsOhVKX70
659名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:10:29 ID:0pxp0v9m0
それより5枚目のヤマトが気になるw

まぁスケーター同士は皆仲いいからな
660名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:15:30 ID:WsQ7q0Tu0
アッーっていうからホモ写真でもあるのかと思った

wikiみたらランビもビョーク使ってたんだな
「内なる炎がなくなった」は電波発言に入るの
661名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:36:40 ID:mb0gFS940
>>642
ドメサカ板のバカーズスレにぜひとも招待したい逸材だな、ランビw
662名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:40:56 ID:54GPegs+0
>>647
多分、ランビエールが嫌がってるポイントと皆にウケてるボイントは違うと思うw
663名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:45:44 ID:7CJozJnX0
ランビは赤猫コドモっぽいからいやなんだっけ?
2ちゃんで聞いた話だからほんとかどうか知らん
664名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:38:01 ID:mJ3tlWKX0
>>660
それも入れていいなら足してみようか。
ランビが使ってたビョークの曲って「Oceania」だったね。

>>661
こんなところでバカーズスレという言葉を見るとはw
でも招待したい逸材というのはわかるわかるよ〜。

ランビの電波伝説
・赤ぬこ
・スケキヨ
・スイスナショナル自爆後泣きながら「いろんな味のクッキー焼きたい」
・しまうまポエム
・トリノ五輪表彰台で大号泣
・07年ユーロ欠場の理由「内なる炎がなくなった」
・イエテボリワールド後ママンの故郷ポルトガルへ逃走→坊主
・バンクーバー後どうするかと言われ「お星様だけが知っている」
665名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:38:11 ID:khINOUyq0
>>658
そんなに知りたきゃ、同サロの高橋スレ覗いて来ればいいよ
666名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:42:18 ID:7BVaKnch0
>>658
安藤とお似合いじゃん
でも安藤はモロか
667名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:10:50 ID:+OFy7+i10
>>665
あそこの姐さん達は、殆どゲイ認定してるな
668名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:21:02 ID:VsOhVKX70
>>665
いや同サロ行ってまで語るほどの興味はないw
669名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:26:48 ID:vscXlcUn0
>>666
安藤とは女の子同士な感じがするw
高橋もどことなくフェミニンな感じ
670名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:31:32 ID:iDyUyX+P0
>>666
この距離感はまさに同性同士のノリだな
671名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:34:28 ID:mb0gFS940
>>666の二つ目の画像って近所のお兄さんとお姉さんと子供みたいな感じだが
よく考えると多国籍軍なんだよなあ。
672名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:35:51 ID:P8cveI900
フェミニンなのは今更。
金スマでバックハンガー欲しがったの見てたまげた。
日本広しといえど、バックハンガー欲しがる20代男はそうそう居ないと思う
あれ携帯用だけど、どこで使うつもりなのか。まさかお店とかで?
673名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:40:33 ID:khINOUyq0
安藤と荒川とは女友達同士のノリ
安藤も同性と一緒にいるみたいって言ってるし
674名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:42:37 ID:VG+fZJ4i0
高橋だけがゲイっぽいわけではない。
日本人はソフトな感じの男が増えていると思う。
電車とかで見るだけだけど男子学生って
男っぽい子が減ったと思う。
会話も女子っぽいというか・・・。
その代り、優しさとか気づかいとか会話能力とか
長所も増えてるんだろうけど。
675名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:43:19 ID:06bG4XwN0
フィギュア人口は圧倒的に女が多いから、ほとんどの男子選手は
子どもの頃から女の群れの中で練習している
男子より女子選手と仲いい男子もけっこういる
そのへんがすぐゲイ疑惑が出るところなんだろうな
676名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:51:37 ID:m58d0Qw90
ニコ動見たけどあれいいよねー
677名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:52:41 ID:khINOUyq0
芸スポでスケ板おばさんの必死な否定入ります
678名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:54:00 ID:gm9mqOXv0
高橋の場合はとにかく濃いから
多少女の子っぽい面があっても、むしろ幸いだと思う。
もみあげもまゆげも胸毛もほったらかしの
むさ苦しさMAXで来られてもナー。

いや別のファンがつくかもしれんが
679名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:55:28 ID:54GPegs+0
>>672
それプレゼントじゃなかったら、自分で使う気なんだろうか?
殆どカミングアウトじゃ・・・
680名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:57:28 ID:iDyUyX+P0
>>678
胸毛を毎日剃ってる男がいたらそっち方が気持ち悪いって
681名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:05:39 ID:P8cveI900
男からバックホルダーのプレゼント貰ってもビミョー。
それ外で使ってと言う事だし。
女の子へのプレゼントにしちゃ黒で飾りも無かった。
682名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:08:25 ID:Q2ve6vLLO
中野ゆかりって高橋のことちょっと好きなんだと思ってた。
だから中野と仲が良い安藤みきが、噂されないように女友達みたい
って言ったんだと思った。
そんな風に思っていた時もありました
683名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:08:54 ID:BHRPGELv0
高橋が欲しがったもの
バックハンガー・ライト付き毛抜き・ライト付きミラー・薄型体重計

高橋の悩み
女友達は多いが男として見られない
男友達が少ない
684名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:10:22 ID:a7gkuWgwP
コストナーもけっこう胸あるんだ
685名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:12:59 ID:gm9mqOXv0
スケーターも女子は漢っぷりが際立ってるから
ますますなんだかわからないことに
686名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:13:19 ID:a7gkuWgwP
安藤とはさんざん噂されたけど、
バンクーバーの時の様子でオタも納得
異性ぽくなかったから。
まあ幼馴染だからね。
687名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:13:46 ID:UJA7qaun0
>>682
中野は思いっきり女子高出身って感じ
高橋といる時、態度があからさまに変わるなって思ったことがあった。
688名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:13:56 ID:AI6141sV0
五輪の時はマスコットのぬいぐるみを
大量に買ったんだよな、高橋w
689名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:14:30 ID:j/5wSV020
>>679
コーチか母親にプレゼントの可能性もあるが
高橋なら自分で使うことも気にしなさそうw

乙女のような仕草をしたかと思えば
エロ紳士ばりの動きで魅了するあたり
見ていて飽きない選手ではある
690名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:16:13 ID:iDyUyX+P0
>>685
荒川静雄 浅田真男 恩田よしお・・・ このあたりのメンツは本当に惚れ惚れするほど頼もしい
691名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:16:14 ID:ixNJVib60
残念ながら高橋からエロは感じない
692名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:17:06 ID:e34DaBKL0
>>687
2人でくっついて話してて
カメラが近づいた途端、ぱっと離れた映像を見たことがある。
あーやーしーいーって思ったもんだが…。
高橋は天然乙メンなんだか、ほんとにゲイなんだか
よくワカラン。
693名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:17:24 ID:3g52vp2y0
先日テレビに出てた槇原敬之の照れた時のリアクションが
「イヤァーーもうっ」
「ヤメテーーー」
高橋とまるっと同じだった
694名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:19:45 ID:3g52vp2y0
>693続き
顔を覆う仕草まで同じだった
695名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:25:05 ID:/CsYyWio0
>>664
ワロスwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:29:48 ID:khINOUyq0
これ、はなまる放送日より以前のカキコミなのね。


かっこいい人掲示板

大輔 - 08/1/4(金) 3:40 -
>彼氏の元カレが高橋と仲が良くてプリクラもらってたよ。
キスしてた...男と...
697名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:30:55 ID:SyZMyhqb0
>>683
>女友達が多い
これを見て泣いている喪男がいる
698名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:33:55 ID:N1t2qJY10
イラっとくるよな
699名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:36:57 ID:SyZMyhqb0
高橋は女に囲まれて女とワイワイ楽しくやっている
喪男もガンバレw
700名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:39:13 ID:bLHU/+xc0
>>48
マスコミが仲良しゴッコさせてるだけだよ。
みんなお互い競争してるんだから、和気藹々なわけない。
フィギアはアイドルみたいになっちまった。
でもアイドルだって仲良くなくても無理矢理友達にさせられるだろ?
それと同じ。。
701名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:41:42 ID:M1CZT7mV0
ものすごく、だろ
日経もゆとりが跋扈する時代になったか
702名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:43:28 ID:5GjX9rkn0

ステファン・ランビエルは
現役引退か?
703名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:54:17 ID:FWgC9p+/0
>>700
可哀想な人間関係しか築けてない人なんだろうね、あなた。
704名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:54:43 ID:gdKMrADn0
高橋はリア充
705名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:55:40 ID:8nsQV2QWQ
>>702
だから 『お星さまだけが知っている』
706名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:55 ID:a7gkuWgwP
日本の選手同士が仲良しなのは
野辺山で小学生くらいで知り合うからだそうだ。
707名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:46 ID:WsQ7q0Tu0
こんな若い時から一緒じゃ
もう兄弟みたいなもんなのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=IyLbaexKIj8
708名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:20:15 ID:mJ3tlWKX0
>>702
一応マジレスすると「引退するとは言ってない」そうな。
今は荒川さんとのペアでプロコンペに出たから今年から2年アマ資格剥奪状態。
そこから先のことは本当に「お星様だけが知っている」ってこと。
709名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:23:36 ID:RmIx/uD50
>>700
荒川と村主とかどうみても仲良さそうには見えなかったが
710名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:26:24 ID:v08oAOk80
ランビは小塚君に色気を教えてください。
711名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:27:33 ID:OiHNpCjN0
村主は野辺山チームじゃないからね
712名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:48 ID:Ai76w22O0
>>709
荒川と村主だけは別。
というか村主だけは孤立している。一匹狼的な性格なんだろう。
あとはみんな基本的に仲良し。
713名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:57 ID:54GPegs+0
村主さんって、女ランビエールみたいな感じ。
誰も理解できないポエムをもってる。
714名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:36:37 ID:+rO2MEVn0
村主の電波発言は叩かれるのに
なぜランビだとおkなの?
715名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:38:01 ID:icpwHH8J0
>>658
南里君がいい男すぐるww
716名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:05:13 ID:i8SC90EJ0
>>712
わきまえてるので表面的には出さないけど
五輪シーズンにモロゾフが教え子の織田と安藤を
勝たせようとライバルの高橋と浅田に
心理戦かけたりライバル意識丸出しにしたりしたので
実際は距離を置くようになったよ
全員仲良しってのは違う。でも高橋と浅田陣営が大人だから
なんとか収まってるって感じ
717名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:10:57 ID:54GPegs+0
>>714
※がついてるから
718名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:08 ID:B7tfBGhQ0
あれ、ランビ
トリノワールドで引退表明した時だったか
小塚だっけ?の振り付けしたいって言ってたよね
719名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:23:57 ID:FWgC9p+/0
>>716
仲良かったら困る人みたいだね
720名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:26:00 ID:HWAvVVrh0
>>716
海外の選手からも「日本選手は仲が良くてうらやましい」って言われてるんだよね
内心いろいろ思っていても、和を重んじる国民性があるから
ヤグプルとかジョニライサみたいに仲の悪さをはっきり見せることはないだろうね
721名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:26:41 ID:DVEavuhv0
言ってた。
でも、ほんとは高橋の振付けもしたいと思ってても
まさか、ついこの間まで表彰台を争ってた同世代ライバルで
しかも五輪銅メダリストの振付け希望とは
いくらランビでも言えんかったのでは?
一緒に名前が出てたのも、若手だったよね。アモディオだっけ?違ったっけ?
722名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:28:11 ID:Ai76w22O0
>>716
えー
あれはモロが勝手に仕掛けてるだけで
当の本人達は別になんともないでしょう
スケート競技する上ではバチバチあるかもしれないけどさ。
競技離れたら関係ないよ

このスレの話に戻るけど
ランビはただのオトメン、高橋はグレーゾーンって感じがする
723名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:30:19 ID:nKuW3UIC0
モロから見ると
日本人選手達が仲良しに見えるんだろうか

そりゃ血の雨が降ったりはしないだろうけど・・・
724名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:31:21 ID:ntLYupV30
>>716
真央と安藤は当たり障りのない関係を保ってる感じ
一番のライバルだもん意識はするわな
安藤と荒川みたいな関係ではないでしょ
高橋と織田は色々あって仲良しな訳がない
高橋も距離を置いてる言い回ししてるじゃん
織田の嫁の事もニュースで知りましたとかさw
嫁についてとか結婚について色々聞かれる高橋が気の毒
ぶっちゃけうんざりでしょ
小塚だって織田より高橋を慕ってるみたいだし、スケーター全員仲良しだなんてある訳ないだろ
上で性格ねじまがってるみたいな事言ってる人いたけど、人間関係なんて複雑なの当たり前なのに仲良しだって信じ込んでる方がキモいわ
725名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:32:36 ID:xWxUKdKuP
オトメンよりはオカマのレズビアンってほうがしっくりくるわ〜
726名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:33:25 ID:h2rVEeP1O
>>722
高橋と織田はガチで疎遠
727名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:33:48 ID:0pxp0v9m0
>>692
このページの写真はなかなかのもんだw
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/03/2008_bf93.html

だがどんなに女子とくっついてても、男としてのエロさとか下心は感じないんだよね
氷上の高橋は確かに色気あると思うけど、
普通の男が女に向けるセックスアピールとはちょっと違うと思う
728名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:34:25 ID:VqHg2Elr0
>>29
実際どうなの?
729名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:35:11 ID:PmIBCzp90
730名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:37:14 ID:VqHg2Elr0
で、ランビエールって立川志の輔みたいな人だっけ?
731名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:37:32 ID:i8SC90EJ0
>>722
モロゾフコーチだけがやってたわけじゃないし
関係あるに決まってるじゃん。先シーズンの真央は
キャリア上で最悪、追い詰められるほどスランプだったわけだしね。
>>724
安藤は真央ばかり意識してるけど
真央はヨナを意識しても安藤をライバルとは思ってないと思うけどなぁ
去年調子が非常に悪く安藤にも負けたけど、もう数年試合の点数的にライバルと言えるのはヨナだし
732名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:40:12 ID:mb0gFS940
>>724
練習中真央がキムチに妨害されそうになったところで守っていたのが安藤
733名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:41:18 ID:FWgC9p+/0
>>731
そういうのはもうスケ板でやれば?ウザイです。
734名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:42:00 ID:i8SC90EJ0
>>732
安藤は真央を守ってなんかない。
大勢が見てるリンクで安藤が真央を守る必要もない。
735名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:44:39 ID:RXEGVjMd0
>>733
お前もウザイからスケ板に帰れ
736名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:44:41 ID:DVEavuhv0
女子オタどこにでもやってくるなあ

ちなみに高橋と仲良しなのは南里
南里曰く、僕の大事な友達大ちゃん
737名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:48:34 ID:3g52vp2y0
>>696
そうだ、その後のはなまるで手帳を公開した時に
男とチューしてるプリクラが映っちゃったんだ。
738名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:48:37 ID:mb0gFS940
なんかこういうのいるからスケ板は病人だらけだっつうのに…
739名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:49:09 ID:kTg/z3qf0
ていうかフィギュアスケート界狭い…
登場人物関連図のからみっぷりが酷いw
740名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:50:43 ID:3g52vp2y0
明日の高橋がテレビでコイバナするらしいけど、これってどうなの?
美川憲一もクリス松村とかいう人も
若いとき恋愛して結婚まで考えた相手がいたって言ってるけど
一度は女性とも恋愛して、後に語るっていう
741名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:51:27 ID:LUX+r7OA0
本題に戻ろう!
一応声がけはしたものの、まさか本当に振付出切るとは思っても見なかったっていうのが本音だろうね。
だから、コズカとかアモとか言ったのもその時点ではそう思ったけど、
高橋から連絡もらって、ランビも一気にテンション上がったんだろうと想像する。

そういえば、ミヤケンが振付してみたい選手ってテン君なんだよね。
ランビのこの状況贅沢だね。
742名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:52:10 ID:kbtymwIy0
あのゲイみたいなスケーター可愛いよな
743名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:52:46 ID:0pxp0v9m0
>>737
へぇぇ〜、過去にそんなことあったんだ

なんかガチだと嫌だなぁw
グレーゾーンのままか、バイであって欲しいわ
744名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:53:11 ID:bDM6mFJT0
高橋は同学年の南里・小林とは本当に仲いいよな
745名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:56:14 ID:Ptu5O0/a0
貧乏な家に生まれたのに金のかかるスポーツを選びやがって!!
とか兄たちは内心思ったことあっただろうね
そして長男は強盗傷害で塀の中
746名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:57:55 ID:2VY3ebZM0
ランビエールの電波エピソードおもしろい
この人いつも違う言葉で話してるね
747名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:58:52 ID:PmIBCzp90
もう出たよ
748名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:59:11 ID:IGyh4NYc0
浅田のライバルが八百長でないと勝てない整形ブスのチョンヨナ?
あつかましいにも程がある

整形前は桑田真澄を女装させたようなツラだったくせに
749名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:59:15 ID:3g52vp2y0
>>736
女子オタというよりも高橋安藤兼任オタがウザすぎるのよ
野辺山・仲良し・幼馴染→動画貼る 何万回やってるのかしら
安藤が真央を守ったとか、ヘソが茶を沸かすわよ 
750名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:03:18 ID:asdc+UffP
>>745
五輪で銅取った後の週刊誌に書いてあったけど
兄はスケートの送り迎えとかしたりして応援してたみたいだよ
それからもう今は刑期を終えて働いてるらしいよ
751名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:03:31 ID:fzRx0oDS0
たかきみこさんと共演か
よかったね
752名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:06:51 ID:Ptu5O0/a0
>>750
でも公判では弟に金がかかるのを見てきたので親に金を貸して欲しいと言えなかったと供述してるから
内心複雑な気持ちがあるのは確かでしょ
753名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:07:38 ID:ntLYupV30
>>720
海外から見たら日本選手はみんな仲良しなんだよね
日本人は表に出さないから仲良しと思われてる
実際はみんながみんな仲良しなんてありえないんだよ
仲良しごっこをカメラの前でされても冷める
そんなに人間関係がうまくいったら苦労しないわ

フィギュアの選手はみーんな仲良しだよ!だなんて、「ごっこ」レベルで言うなって感じ
そういう人って、例えば高橋と織田が本当に仲良しだと思ってんのかね
ありえないっつーの
真央とキムヨナと安藤が「友達です」って苦笑いしながら答えたのも信じてる訳?w
754名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:12:15 ID:0B74K5mZ0
ニュー速系にスレが立って嬉しいのは分かるけど。

ニュー速系に専門板の連中が押しかけてきて、
専門板内略語丸出しで選手・芸能人の噂話とか語り始めたら、
「うわ…」だよな。

まあ、そういうことだ。
755名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:12:26 ID:HWAvVVrh0
>>753
そんないまさら厨二くさいこと言われても
露骨に敵対してるんじゃない限り、仲良しです、ぐらい言ってもいいじゃん
見るからにトゲトゲしてるよりは見てるほうも本人たちも気が楽なんじゃないの
引退するとまた人間関係も変わるし
756名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:13:17 ID:asdc+UffP
>>752
当時兄貴は社会人なんだから
金のことで親を頼ろうとする時点でスケート関係ない
757名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:13:22 ID:IGyh4NYc0
と世界中のスケーターから嫌われてるチョンヲタが言っています
758名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:13:43 ID:LUX+r7OA0
仲良しネタもうウザイ。
759名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:14:59 ID:WsQ7q0Tu0
じゃあランビかおっぱいの話しようぜ
760名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:15:57 ID:D2khxV9W0
>>746
母国語はフランス語だが、五ヶ国語位話せて日本語も少し分かるんだよね
最近は「サシミオイシイ」とか言ってた
五ヶ国語話せるカロとは付き合ってた頃何語で話してたんだろ

記者会見で通訳も追いつけないほど英語でマシンガントークしてたのには笑った
761名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:16:15 ID:IGyh4NYc0
仲良し捏造っていうのは

エキシビジョンで誰からも話しかけてもらえず
チョン記者から高橋と長洲に「ヨナを真ん中に写真撮らせて下さい」と頼んでもらって
撮っただけの写真引用して「長洲選手や高橋選手とも仲良し」と日テレズームインで
やらかしたキムヨナを言うんだよ
762名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:16:15 ID:3g52vp2y0
なんかアレね
スケ板には仲良し教の信者がいて、少しでも否定されるとヒステリー起こすのよね。
水戸黄門の印籠のように出してくるのが野辺山やjrワールドの動画
763名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:18:36 ID:YjdoLjDI0
>>743
たしかに写ってたけど、
ギリギリ口がくっつくかくっつかないか、みたいな
どうみてもネタでとったようなやつだよw
だいたいガチでそんな写真だったらわざわざ自分からテレビに出さないって
764名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:20:33 ID:3bzT/JmtP
> 人間関係なんて複雑なの当たり前なのに仲良しだって信じ込んでる方がキモいわ

ジャニオタばりな3BK(笑)ネタが好きな人なんじゃないの?
国単位の祭典での協調性のよさや国民性を履き違えてる人いるよね
765名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:22:55 ID:2VY3ebZM0
色々写真見たけどランビエールじゃなかったらセクハラだよな
イケメンは得だな
766名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:24:10 ID:3g52vp2y0
>>763
>ギリギリ口がくっつくかくっつかないか
いくらネタでもノーマルな男同士がそんなプリクラ撮るわけないっしょ
ましてや大事に手帳に残すなんて有り得ない

>だったらわざわざ自分からテレビに出さないって
ポロっと出してしまった、もしくは安住君との買物見てて思ったけど
ジワジワカミングアウトしてるとか
いつまでもノンケ扱いされるのも苦しいのよ
767名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:24:56 ID:B7tfBGhQ0
>>721
へぇ〜
ランビは高橋の振り付けしたいと言ってたんだぁ
知らんかった

ランビは、日本が好きだな
768名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:25:33 ID:7MQrQmJl0
仲良しっつーか、人前で和気藹々とやっててもプライベートでは遊ばない
仕事仲間みたいなもんでしょ 
わざわざ険悪ぶりを強調することでもないような
仲良さそうにしてたら「ああ微笑ましいね」でいいじゃん
769名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:25:50 ID:HWAvVVrh0
「仲良し」と「不仲」の間にはいろんなグラデーションがあるんだよ
でもよっぽどの不仲じゃない限り「仲良しです」というのが大人の知恵
770名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:26:06 ID:YjdoLjDI0
>>766
なんだ同サロからの出張腐女子かよw
771名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:30:05 ID:scoKksQu0
まあ、なんにしろ、セクシャリティとか本当のところはどうであれ
見目善き二人が一緒にいるのを見られるのは嬉しい事だ
これからも、出来れば練習着でのツーショットをいろいろお願いしたい
772名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:30:18 ID:HWAvVVrh0
>>768
そうそう
親友じゃない限り仲良しとか言うな!って勢いの人がいて
温度差感じるね
それこそ人間関係を単純に考えてる感じ
773名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:31:21 ID:/W2SDtS20
日本人選手は協調性のある人が多いってことだよ
仲良しと協調性のよさは違う
774名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:31:25 ID:VAPgahiH0
>>766
どうしても仲間にしたいんだね 惚れちゃったんだね
わかったからもう同サロにお帰りください
ノーマルが多数の場所でザーメン臭垂れ流すな
まじできもいんだよ
775名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:31:55 ID:3g52vp2y0
ゲイを必死で否定してるのは男として高橋も見てるの?キモ
スケーターとして認めるのならそこまで首ブンブンして否定しないよね
ゲイだからこそ人を惹きつける演技なのに
776名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:32:32 ID:YjdoLjDI0
「仲良し」っていう言葉の意味の捉え方の違いなんじゃね
頻繁に連絡とりあってプライベートでも一緒に遊んでるようなレベルじゃないと「仲良し」と言わない人もいれば
お互い嫌いあってるわけじゃなきゃ「仲良し」っていう人もいるし
すくなくとも日本選手はみんな後者の意味では「仲良し」だとはおもうよ
777名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:34:57 ID:3g52vp2y0
>>772
仲良し厨がしつこいからだよ
現にここでもスレ違いの女子の仲良し話を出してくるじゃん。
778名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:37:44 ID:9BHKI5PQ0
>>777は絶対仲間にもうざがられてるんだろうなw
779名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:38:03 ID:rmUjcDHv0
日本の選手は小さい頃から一緒に練習したりして
狭いフィギュア界でやってきたから
他の競技とも比べて親和性が高くなるんじゃないの?

日本では競泳の選手達もわりと仲がいいらしい
780名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:38:27 ID:awi5Fj9o0
トップを争う選手同士で仲良しなんているわけないじゃん
どんな夢見がちな妄想だよ、キモイ
781名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:40:25 ID:s+cuG1Su0
デリケートな顛末があったのがわかってて、
それを協調性のよさでカバーしてる現状で
仲良し強調するおめでたさでは、
そら突っ込みたくもなるのも無理ないわw


お前もきもい>ID:3g52vp2y0
782名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:42:33 ID:XYPuTOWF0
スケ板が選手同士をライバルにして叩き合いみたいなのが多くてうんざりしてるから
反動で仲良し仲良しってやたら言いたがるんじゃないの
783名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:42:43 ID:FjIaIsD80
アイスダンスのベルビンとチャーリーみたいにトップを争う選手同志なのに仲がいいどころか
恋人同志になっちゃうのもいるけどね
あれ不思議だ
「なんであっちはあんなに点が出るのキー」とか思わないのかな
784名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:43:53 ID:FMXHxyBu0
スケオタババアは巣に帰れ
仲良しとか不仲とかの女子オタもいいかげんウザいわ
真意はどうでもここはアーッ!で盛り上がるスレじゃないのか
785名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:43:56 ID:oRHkQqba0
>>760
コストナーとはドイツ語が主だったはず
ランビはスイス人なので国内もうひとつの公用語(?)ドイツ語普通にしゃべれるし
コストナーはずっとドイツが練習拠点だったのでこれまたドイツ語ペラペラ
あのへんの人たちのマルチリンガルぶりって凄いよね
786名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:46:07 ID:GUhYQbUo0
無難にすませたいですってのが日本人気質だべ。

それにしても
ランビの写真と高橋の写真の格差が凄いwww

こんな色男に振り付けしてもらったら
男としてコンプレックス刺激されたり……しないか。
787名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:47:22 ID:Ai76w22O0
自分が思う「仲良し」っていう定義がどうやら
ID:ntLYupV30や ID:i8SC90EJ0とは違うようだな。
プライベートでもばんばん連絡取り合って
顔合わせりゃつるんでる、みたいなのじゃなくて
ショーや試合の合間に一緒になれば談笑する、程度の関係でも
仲良しという範疇に入ると思ってるから。
険悪じゃない、ごく普通の関係。
その程度で十分でしょう。
788名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:47:26 ID:GQ4eTR/G0
>>783
シュピルバンド組みんな仲良いね
元シュピル組のベルアゴ含め
シングル競技とカップル・ペア競技はちょっと感覚が違うのかも
789名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:47:39 ID:h2rVEeP1O
>>781
例えば織田の彼女紹介・結婚報告のこととかなw
790名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:48:29 ID:s+cuG1Su0
スケオタって気に入らない流れになると
自分を棚上げして婆連呼して
オタ叩き始めるのってなぜだろうw
791名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:51:21 ID:9BHKI5PQ0
>>787
まあその基準でいったら村主も荒川以外とは
普通に「仲良し」の定義にはいるんじゃないの
792名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:51:38 ID:Ai76w22O0
>>783
採点競技に生きているからこそ
それに振り回されないような思考になる、とか荒川が言ってたよ。
1回点数が出ちゃったものは、受け入れるというか
疑問を持って引きずったりしない思考回路になるってさ
キリがないから
793名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:51:48 ID:kqxjEnDHO
個人競技なんだから仲良くてもまあおかしくは無い
大抵は良くも悪くもないから一緒に居れば話す程度の関係
トップアスリート同士なんだから
ライバル同士火花散ってる方がが良い!とか言ってる奴は
勘違いし過ぎw
お互いそこまで意識する方が稀
794名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:52:33 ID:Ai76w22O0
>>791
だからそう言ってる。
仲良しかどうかなんて大きなことじゃないと思ってるし。
795名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:52:33 ID:LUX+r7OA0
つーか、ランビにコンプレックスがあるらしい。と本には書いてあったが。
容姿のことなのかは疑問だが、北島対談ではフィギュアスケーター男子は皆かっこいいから、
僕なんて・・みたいなことは言ってたな。
 ランビはともかくそこまで?と思ったけど、高橋世代はイケメンぞろいだからなあ。
796名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:54:25 ID:Ai76w22O0
>>795
いわゆるバレエやフィギュアスケートの本家である
西欧的な「華」みたいなものに対するコンプレックスなのかね
797名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:54:27 ID:9BHKI5PQ0
>>794
>>712で村主は孤立してる、それ以外は仲良し
っていうから村主も仲良しじゃないのっていったんだけどね
798名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:56:08 ID:D2khxV9W0
>>785
ランビとカロの公認っぷりは凄かった。別れてもなんだかんだで仲いいし
ただ女王様とマッサージ師みたいになってたw

最初は外人だから別にこれ位普通じゃね?と思ってたけど
他のスケーター選手でこんなに女子にいちゃいちゃしてるひとはいなかったw
ランビが(その場限りだろうけど)いちゃいちゃしてた女子っていうと
カロリーナ、フルール、荒川さん、ミキティ、ゲデ子、シェイリン、サラ
ぱっと思いつくのはこのくらいかな
AOIのアナスタシアは「私は結婚しているけど恋人ができたようだわ」とか言ってたよ
799名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:57:03 ID:P8cveI900
>>465
>高橋については色んなエピソードがあるけど、それを言うとPTAのおばちゃんたちがすっ飛んでくるのw
ホントにその通りだった。
800名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:57:37 ID:pqkNww2YP
クラスメイト程度の「仲良し」をわざわざ強調する必要はないし
仲いいわけがないって強調する必要もないし
すげーどうでもいいよな
とりあえずランビと高橋のスレなのに女子の名前出す奴はなんなの?
801名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:58:35 ID:UqA2JMwm0
>>793
勘違いしてんのはそっちw
何事もなく来てた時までとは違うのに
それを当てはめようとする方が
都合良過ぎる思考だよ
802名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:59:24 ID:0pxp0v9m0
高橋は「こいつムカつく」とか負の感情を引きずって、
恨みを持ち続けるようなタイプじゃないと思うけどね
もうコーチ問題だって過去のことだし

小塚とはかなり親しそうだけど、ワールドの6分間練習直前でスタンバイしてる時なんかは
目も合わさずお互い集中してるって感じで、
普段は良い先輩後輩、競技になるとライバルって感じでちゃんと切り分けてるっしょ

>>796
まあ、顔はおいといてもスタイルを比べられるとねw
803名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:59:47 ID:9zxcNMFZ0
>>796
多分プロポーション的なことかと
804名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:00:05 ID:dapOPe470
ゲイゲイしい日々
805名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:00:58 ID:pqkNww2YP
コンプレックスって言ってたのは表現面のことじゃなかったか?
806名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:01:10 ID:LUX+r7OA0
ランビはやっぱり、モテモテなんかね。国籍問わず。
日本人感覚だと本当にもててる奴には気軽に話しかけられず回りから遠目に皆見てる感じで、
あんまり意識してない人のがベタベタしやすいのだが・・。自分だけかw
807名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:02:00 ID:2VY3ebZM0
>>798
ランビエールの女性に対する守備範囲は広いな
おっぱいだけじゃないんだな
808名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:02:02 ID:VqKqxnzi0
猫のコスプレでドン引きさせた人だっけ
809名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:04:24 ID:5alYVTB50
>>806
自分から壁を作らない人なんだろう。
ランビの方からあれだけボディダッチされてニコニコ接してくれば
そりゃ接しられた方だってフレンドリーに応じるしかないわなw
810名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:04:32 ID:9BHKI5PQ0
猫のことは忘れてやりなよ
811名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:05:26 ID:wItzj3Lw0
>>806
モテモテはなかろうが、
高橋が地面の底まで果てしなく落ち込んでたら、
ボーン姉さんやゲデ子がふかふかの胸を貸してくれるかもしれぬ

にしてもランビテラウラヤマシス
812名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:06:37 ID:eu8Aja2A0
>>808
絶対に許さない、絶対にだ
813名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:07:39 ID:jybD8IjqP
>>799
こうやって高橋関連のスレって不都合な展開にならないか常に監視して、
必ず煽りレス入れるのが登場するので気持ち悪い
大抵この手のって他人のこと言えないようなキモオタなんだろうけどね
799のレス先にしたってゲイネタ煽りの暇人みたいだし
814名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:09:14 ID:4srKJ3JeO
>>801
ちょっと何を言ってるのか分からない

個人競技ではって話をしてるだけだから
815名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:09:37 ID:7Y6yJi8FP
なにこのスケ板・・・
816名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:11:37 ID:pmwLeuHs0
ランビ動画漁ってると気づくけど、ついさっきまで女子といちゃいちゃしてたかと思うと、
ふと気分を変えて男子とまじめに話込んだりするよね。
そこが普通のエロと違うっていうか。女子目線だと魅力的に写るんだよね。
釣れそうで釣れない。ミイラとりがミイラになった感じ。
817名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:12:14 ID:sz8RWFF20
>>770
自分こそこんなとこで必死すぎ
ガチにそっち系だったら高橋にも失礼だろ。本当にファンなの?
こういう頭の硬いババアたちがスケ板乗っ取って、あれはダメだこれはダメだ
糞真面目なキチガイPTAだらけだから近寄りたくないんだよスケ板って
しかもスケ板に籠ってりゃいいのにあちこち出張して、そっち系の人間を全否定してる
まるでノンケ以外は化物かのように
ババアは可愛いダイスケちゃんが優等生のいい子ちゃんでいて欲しいのかね

氷川きよしに群がるババアかよw
818名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:12:34 ID:VbzHXL020
ここ、高橋絡みのスレだからでしょう
それわかってて来てるだるに個人競技とはこういうもの〜
なんて一般論言われてもね
819名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:13:00 ID:Bc8l4dvU0
高橋の顔好きだよ
自分は顔が濃い人はあまり好きじゃないんだけどなぜか高橋の顔は好きだ
820名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:15:10 ID:jhKWh3co0
ランビ萌えスレかと思った
いろんな意味で人気のある選手だから
821名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:17:05 ID:F7peRFXR0
ランビが繰り出す、相手の警戒心を無効化させる巻きつきやタッチの技は、
ある意味クワドや高速スピンより、習得が難しいと思う

やっぱイケメンだから?
それとも腕や手から何かいいものが出てるんだろうか?

822名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:17:22 ID:VbzHXL020
ああ言えばこう言う
823名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:18:35 ID:jhKWh3co0
>>821
それはあれか、スピンの時に出てる催眠物質か
824名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:20:26 ID:KT6Ii2kc0
>>803
生で荒川ランビを見たが身長差そんなにないなと思った。
825名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:21:32 ID:TnkmAGJE0
>>811
なんかあまりそういうの想像出来ないんだよな
母性に癒される的なのは
静雄にハッパかけられてるのは容易に想像出来るがw

>>819
高橋は目が綺麗だよ
濃い顔と対照的なので余計にインパクトある
826名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:22:32 ID:f9RVj5Yf0
お盆乗せてるようなスピン好き
>>816
ランビ切り替え早いよね
827名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:23:40 ID:TfP9ONHp0
高橋って優しくされるよりも厳しくされる方がやる気が出るタイプなんじゃないの
荒川とかも基本は優しいけど結構厳しい事わざというようなとこあるじゃん高橋には
828名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:24:36 ID:fMsd9i1U0
>>817
糞真面目な婆が仕切ってるおかげで
君みたいのが紛れ込まないなら
年寄PTAだらけでよかったっておもうよ^^
うん、スケ板側でもきみみたいのは
 お こ と わ り だ
なんじゃないかな?^^
829名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:26:44 ID:UbZTi3+X0
「婆」って煽りを使うのは婆だけ
830名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:27:13 ID:Bc8l4dvU0
>>819
そう、目が好き
笑い皺も何気に好きw
831名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:31:36 ID:Bc8l4dvU0
アンカー間違った
>>819じゃなくて>>825だたorz
832名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:32:52 ID:xdi4khv+0
スケオタの煽り好きの多さは異常
変な人同士で他オタを罵り合ってる
833名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:42:28 ID:1elykSxQP
ぶっちゃけゲハ並だよなw
国民性なのか
834名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:45:01 ID:8/bzH84j0
ランビってチートだよな。もちろん本人の努力もあるけど
5ヶ国語話せてイケメンでいいコーチと振り付け師に恵まれて
PCS高くて四回転や米露間論争にも巻き込まれず
チートと等価交換で電波を受信したんだろうな
おまけにあの電波キャラだから急に坊主になったり引退後運送会社?で働き出したり
悲しいことがあるとクッキー焼いたり薔薇風呂に入ったりポエム呟いたり
男子にも女子にもセクハラしたり笑い声がアハンアハンって気持ち悪くても
「ランビだからおk」で許されるし。ずるい
835名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:45:09 ID:vZ9o2JHU0
やっぱりスケ板婆の巣か
芸スポにまで乗り込んでくんなっつーのw
高橋がもしカムアウトしたら、今みたいに全否定すんの?
きっと手の平返しだろうね。
そこまで否定したい気持ちってどこから来るの?
まさか自分が…とか思っちゃったりすんの?
是非聞かせて
836名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:48:25 ID:Bc8l4dvU0
>>835
高橋の顔とか今まで歩んできてきた道のりとか
演技とかそういうの全部ひっくるめて好きだから
ゲイだろうがバイだろうがノンケだろうが関係ないけど?
837名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:50:26 ID:JNNJKchV0
高橋とランビが見事に絡んでないスレだなw

ランビはフラメンコとかタンゴのプログラムのときはビシッとかっこよくて
「コーヒーはブラックで」とか言いそうな雰囲気なのに
演技中以外だと電波でスイーツと女子が大好きな高音ボイスのブリオタなんだもんな
イケメンだがなんか相殺されてる気がする
高橋は喋ってるの聞いたとき意外と声低くてびっくりしたっけなあ
838名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:51:24 ID:FXjDDIy50
良いスケーターだったらゲイでもバイでもノンケでも関係ないよな
それは高橋に限らず、どのスケーターにも同じことが言える
大事なのはどんなスケートをするか、だろ
839名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:52:05 ID:+daU7XzL0
本人が言ったらファンは全肯定するに決まってるがな
本人が言った事じゃなくて
外野が憶測で決めつけることをウザがられてるんじゃw
840名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:53:57 ID:y2k6FSBz0
>>833
まぁゲームなんかは一定の需要があるから今後もあんな感じだと思うが
フィギュアなんかは日本が勝たなくなったらすぐ過疎化だろうな。
841名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:55:59 ID:fMsd9i1U0
アゲ厨の糞ホモなんざスケ板基準でマジに相手すんなよ
増長して絡みまくるよこの手は
日常でコンプレックスとストレスにやられてっから
842名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:59:22 ID:JNNJKchV0
連投すまん
>>834
スケーター的には3Aがとにかく駄目という大変な弱点がある
843名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:59:57 ID:f9RVj5Yf0
>>834
そうやって列挙すると壮観だね
ランビの電波伝説と並べたいね
ずっと男子ひとりで嫌じゃなかったかって聞かれたら
注目されて嬉しいって言うんだもんね
844名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:00:12 ID:CFhU0xiv0
アメリも良いけど、久しぶりにガツガツ踊りまくるEXが見たいん
845名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:01:42 ID:d73kIXjv0
「○○と××はデキてる」
「○○は××と仲が良い」
「○○は××派」

くせーくせー
846名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:04:38 ID:NoOcH7o50
ランビエールが運送会社でバイトしたのは
モチベーション不足で欠場した07ヨーロッパ選手権前後のことだったはず
847名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:09:10 ID:sz8RWFF20
>>839
でも、それを言ったら全否定もおかしいじゃんってはなしなんだけど
848名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:11:33 ID:E5cMpG1l0
>>842
ランビが3Aを試合で成功させた回数と高橋がクワドを成功させた回数を比べれば
ランビの方が上だと思うよ。
849名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:12:29 ID:f9RVj5Yf0
なんで運送会社だったんだろう
理系なんだから大学いけばよかったのに
やる事が極端すぎるよね
850名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:12:48 ID:3E//i6eK0
ラジオのゲストで高橋と織田が出演したの聴いたけど
高橋はいい声してるなと思った
低いけど低すぎずに響きがこもらずクリア
滑舌があれなのがあれだけどw
851名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:14:24 ID:j/0Exvvj0
「ものすごい興奮した」時のリアクションが気になるw
高音で奇声を発し、テントウムシの真似とかしたのかな
852名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:14:26 ID:F7peRFXR0
>>842
でもその3Aがたまに決まると、まるで新技のごとく
観客から喝采を浴びるという
まぁ点数には反映されないけどね
853名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:16:40 ID:pmwLeuHs0
ランビ ジョニー ジュベ ライサ 高橋 皆顔面平均値高いな。この世代。

この中で実績でライサが一番上になるとは誰が予想しただろうか。4年前。
自分は当然ランビだと思っていた。

旧採点だったら世界戦07から10まで4年連続ジュベだったんだろうなと思うと・・。


854名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:20:22 ID:FXjDDIy50
世界戦・・・w
855名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:28:38 ID:UbZTi3+X0
http://bcaweb.bai.ne.jp/fs_elements/index.html
これで調べると
GOEマイナスじゃないランビの3Aは6回
GOEマイナスじゃない高橋のクワドは7回
856名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:29:37 ID:TinCZF4G0
>>852
多分、ジャッジも同じ気持ちだったんだろうと思うw
3Aさえ決まれば完璧な選手だから。
つーか、飛べない飛べない言われてても
大事な試合のここぞって時には成功させてたような気がするんだけど。
857名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:31:46 ID:05gkRKS90
>>848
このツールで調べてみた
ttp://bcaweb.bai.ne.jp/fs_elements/index.html

GOE+を成功ジャンプとした場合
Lambiel 3A  成功6回
Takahashi 4T 成功7回だった

ていうかランビの3Aの実施回数の少なさにびっくりした
858857:2010/08/01(日) 01:33:01 ID:05gkRKS90
>>855
ごめんかぶりました
859名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:33:19 ID:sz8RWFF20
真面目な返答いらんから芸スポらしいネタプリーズ
この寄行と某選手って何??↓
1:シーズンオフも名無しさん 2007/05/07(月) 07:52:00 []
高橋大輔ゲイ発覚 が、帰ってきた。
世界選手権オープニングパーティーでの奇行、某選手との夜のお付き合い、
シーズンオフでも彼の勢いは止まらない。。。
860名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:33:43 ID:+daU7XzL0
ランビは元々苦手だったのもあるけど
足のけがもあってアクセルがますます苦手になったんじゃなかったかな
そういうのはせつないよね
861名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:34:05 ID:JNNJKchV0
ライバルって煽られた選手というとヤグとプル、ライサとジョニーとかいるけど
ジュべとランビってお互いどうだったんだろうな
「あいつには負けたくない」と思いつつ二人の最終目標は打倒プルだった気がする
862名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:35:42 ID:E5cMpG1l0
>>857
ランビは新採点以前からの選手だから、高橋よりは確実に上だね
863名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:38:00 ID:TinCZF4G0
>>861
ランビとジュベ、2人ともヤグ大好きっ子だからなあw
864名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:45:47 ID:IQUYibwc0
実績という面でも知名度という面でも
ランビが高橋より上なことには異論はないが、
>>862の必死さは何だろう?
異なるものを唐突に比べだしたりと

ちなみに高橋も旧時代に
数えるほどだけどクワド降りてるよ
865名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:46:49 ID:rhu3TbDMP
シニア上がってからの年数が違うんだから単純な数で比較しても意味ないんじゃねーの
そもそも3Aとクワドを比べるってのもなんつーか…
まあランビにとっては難易度は3A>クワドなんだろうが
クワドだけで比べたらランビが圧勝だろうし
3Aだけで比べたら高橋が圧勝だろう
確かなのはそれだけ
866名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:48:39 ID:vqeqjN8M0
>>837
高橋もテンション上がると舌足らずのかなりブリッ子声
荒川とたこ焼き食べにいった時とか
それでいいのか、しっかりせーという感じだった

で、二人の会話はかなりふにゃふにゃしたものだったと想像

あと、ランビエール電波伝説には全身銀色ペイントも入れて欲しい
867名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:49:41 ID:P62ACZo40
>>862
高橋も旧採点時代に4回転成功してるけど
まあ旧採点時代を入れればランビの3回転のほうが上だろうね
868名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:49:59 ID:JNNJKchV0
>>857
最後に3A跳んだのは2007年だしなw 2Aでいいんだよだってランビだもの

>>852
ランビは国家間の争いとか利益関係なしにジャッジに愛された選手だったと思う
コーチも振付師も地元の人だし(ナハロさんはスケート色薄いスペイン人だし)
そもそも弱小スケ連のスイスの選手かつクワド持ちを故意にageても誰も得しないもんな
>>834も書いてるけどなんか人の心を掴むっていうか得な人だとは思う
869名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:04:08 ID:T14iq46m0
>>865
ランビはSPから跳んでたからクワドの実施回数は多いけどクリーンに降りた回数は少ないよ

ランビが圧勝なのはスピンでいいんじゃないか
870名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:33:13 ID:4srKJ3JeO
>>841
芸スポでアゲ厨とか…
基本ageだから
871名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:34:53 ID:uUzNFjkwO
>>869
印象論で適当なこと言っちゃだめだよ
ランビはキャリア後半こそクワド成功率は低くなってたものの、
トータルでみたらクリーンなクワドを多く跳んでるよ
逆に高橋は07-08シーズンだけ神懸かったように成功していたけど、
それ以外では数えるほどしかクリーンなクワドを跳べていない
872名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:45:08 ID:40p12uC50
わざわざそんな張り合うようなレスしなくても、
誰もランビの方を下に思ってるとかそういうのないと思うよw

ランビファンてショー会場とか内輪では色々あっても
こういった芸スポには出てきてまで必死になる人いないと思ってたよ
でも、案外そうでもないんだね
873名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:48:46 ID:TnkmAGJE0
>>827
荒川は自分には厳しいけど、基本他人にはあれこれ言わないイメージ
あまり詮索しない、突っ込まないみたいな
でも高橋にはずけずけ言うねw


ランビはスピンが超得意
高橋はステップが超得意
2人ともジャンプには難アリ、TESよりPCSが高めに出る選手
・・・ってことで、別に比較してもあんまり意味無いような
当然実績はランビの方が上だけど
874名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 03:08:28 ID:TnkmAGJE0
つっても自分は日本人だし、高橋が一番いいと思ってるけどw

曲の解釈っちゅー項目あるけど、誰か高橋に10点付けるジャッジはいないのか?
音に合わせて踊ってると言うよりも、曲がかかると勝手に体が反応してて
そういう動きになってしまうというか・・・
足さばきだけではなくて、首の動きとか細かい手の動きとか、
調子がいい時は何もかも音と一体化しててびびる
音符がリンクの上を動いてるみたいだ


875名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 03:08:29 ID:o5BA71vS0
何々ではどっちが上とか、どうでもいいわ
それより振付け現場の映像を撮ってきたテレビ局はないのか
えーい見てみたいぞ
876名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 03:18:47 ID:+5Vgs5GJ0
>>875
こないだやってたショーのやつでちょっと流れてるの見たけど
スピンで転倒した高橋見てランビが爆笑してたなw
どうせまたDVDとか出るんじゃないかな
877名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 03:19:16 ID:fc6vEMl/0
ただいま益々炎上中!!

起きたら削除しやがるぞ
魚垢とっとけよー

家電屋で恐喝まがいの値切りを遂行し
ブログで店員と業者を晒しまくり一部始終を自慢するチュプ
      ↓↓↓
ttp://apacchimanana.linkulblog.net/e90319.html

こんな奴でもガキが5人いるから子供手当て貰いまくり!おかしいだろ!!
ネラーは全力で行くべき!!!

おまけに個人情報自分で晒しまくりwwww↑
楽勝で特定できるかもwww

娘のバイト先
http://apacchimanana.linkulblog.net/e70568.html
息子の中学校
http://apacchimanana.linkulblog.net/e74754.html
名前
http://apacchimanana.linkulblog.net/e71331.html
入学式
http://apacchimanana.linkulblog.net/e68237.html
名札
http://apacchimanana.linkulblog.net/e88538.html

もっと炎上させようぜえ!↑をコピペして広めてくれ!
878名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 03:34:48 ID:1Hzjw3B80
ランビ、ジョニ、ジュベ、高橋が引退した後の男子スケオタ沈黙。
小塚、アボ、P、ブレジナ、リッポンかあ。伸びるといいなあ。
879名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 03:36:38 ID:aECFg4BJ0
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100219/oai1002192038026-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100219/oai1002192038026-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100219/oai1002192038026-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100219/oai1002192038026-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100219/oai1002192038026-p5.jpg

一枚目 「完璧だぜ〜」
二枚目 「(ヒャッホ〜♪)」 「高橋(楽しそう…)」
三枚目 「ライサチェクさん、私とダンスを踊りませんか?」
四枚目 「断られた…」
五枚目 「」

さぁ笑わせてくれ
880名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 04:51:55 ID:f+i4BhHr0
>>874
高橋は曲の解釈どうこうっていうより、リズムに合わせて体を動かすのが上手い印象
ダンスに関しては門外漢だからわからんけど、
きっちり小節線の見えるリズムの取り方をするよね
あまりフレーズを意識して身体を動かすタイプではないと思う
細かい音を拾って動くのが得意というか、そういう意味ではプルと近いのかな
ただプルは細かい音を拾いすぎて、一見よくわからんことになってたりもするけど
881名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 05:22:31 ID:PX41rp/30
>>879
なにこれ 誤爆?
それともまったく関係ないスレでもプルプルしたいだけ?
ただでさえいろいろやらかしてうざがられてるのに
何がしたいの プルヲタ?
882名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 05:30:47 ID:yplc1pvz0
>>859
サンデュじゃなかったかな
2ちゃんソースなんで自信はない
883名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 06:17:41 ID:BfqLlDZJ0
>>760
カロとはドイツ語だって。
884名無しさん@11倍満:2010/08/01(日) 06:24:42 ID:OvyUbMvH0

昨日のゴールはチームに勢いを付ける良いゴールだったね。
885名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 06:47:57 ID:o5BA71vS0
>>878
だからアボは高橋より年上なんだって・・・
でもあの人だけはキャリア的に晩成すぎて、これから伸びそうな気もするな確かにw
886名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 06:48:29 ID:uO6aGy3X0
>>878
ジョニプルランビジュベ高橋…が引退したら個性や華に欠けるなぁ…w
特にランビジョニージュベ辺りは歴代スケーターの中でも屈指のイケメン3人だし

小塚、アボ、P、ブレジナ、リッポンはいい選手だけど
華という面に関しては欠けてるといわざるをえないw
あとアボもそんな若くはないのでトリノ世代と引退時期はそう変わらないとオモ

本当に今季は華のある選手が軒並み欠場で寂しいかぎり


887名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 06:56:13 ID:PmwYLHH00
ランビってフランス語、ドイツ語、英語、ポルトガル語、イタリア語が話せるから
すごいよな(スペイン語も割りと、日本語とロシア語は勉強中とか)。
マルチリンガルでイケメンでうざかわいいキャラで得してるのはウラヤマシス。

>>884
倍満さん、香川がいなくなっても強いですね。

ランビの電波伝説
・赤ぬこ
・スケキヨ
・スイスナショナル自爆後泣きながら「いろんな味のクッキー焼きたい」
・しまうまポエム
・トリノ五輪表彰台で大号泣
・07年ユーロ欠場の理由「内なる炎がなくなった」→その間配送会社でバイト
・イエテボリワールド後ママンの故郷ポルトガルへ逃走→坊主
・バンクーバー後どうするかと言われ「お星様だけが知っている」
・トリノ五輪後銀粉ヌード
・てんとう虫グッズ集めが趣味だった
888名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:01:01 ID:PmwYLHH00
>>886
プラスでアモディオやテンくん、フェルナンデスもいいと思うけど、
ただ彼らも華があるかって聞かれたら微妙かもかなあ。
889名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:07:45 ID:qUXoHIaU0
>>885
>アボは高橋より年上

な、なんだってー?(AA略)
アボ、アメリカ人にしては童顔なんだな
890名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:38:37 ID:Kc2OktO00
>>860
足の怪我を言い出したら高橋はどうする。
891名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:53:16 ID:pmwLeuHs0
そうだ、トラもいた。高橋世代。彼もイケメンだよね。スタイル良いし。
スゲー世代だなあ。
892名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:56:43 ID:J+EnUHy20
高橋目がデカい
893名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:59:56 ID:RsK42OvG0
>>880
小節線の見えるリズムってのは分かる気がする
けど、細かく見ていくとここの小節では拍を細かく刻むけど、
別の小節の時は今度は拍を1拍分まるまる抜いたりっていう変化付けを
適当にBGMでふんふん踊ってるような時にしてたりして
そういうところが地味にすごいなと思ったりする
894名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:01:39 ID:uO6aGy3X0
>>888
今考えると本当トリノ世代は華のあるメンバー揃いだったのだよなぁ
2008のワールドなんかまさに
高橋、ジョニ、ランビ、べるるん、ジェフ、ADSL、ジュベ…
なんの世界王子様大会ですかという状態だった。ぶっちゃけ女子より華がある面子だった
このメンバーの半分はもう今季いないのですよ…orz

あの地味なライサですらw申し訳ないけど次世代より華(弄りがいも含めw)があるかもしれない。
なんだろう…P、ブレジナ、小塚、アモディオ、テンくん、フェルナンデス
みんな好きだしとてもいい選手なんだけど、新採点が競技から華を奪った原因なのかなぁ
895名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:06:57 ID:VIl5UGGq0
>>889
これみると年齢がよくわかるよw
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11283770
896名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:08:33 ID:mDStlnuYP
>>657
亀だけどwバチェも発表当時は酷評も多かったよね
自分は最初っから好きだったけど

>>894
リッポンとかブレジナとか普通にイケメンで華あると思うけど
アモディオも小柄だけど踊れるしかっこいいとオモ。

ライサってイケメンだと思うしすごく長身でかなりかっこいい人だと思うけど
印象が薄いのが不思議な感じ
897名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:16:46 ID:uO6aGy3X0
>>896
華…もそうだけど、スタイル(舞台栄えの事)や人間性も含めたスター性みたいなもんかな。
フィギュアってショー的な要素もあるので大事だと思うんだよ

特にプル、ランビ、ジョニー、国内なら高橋はショーで見たら本当綺麗。
まさに溢れんばかりのスター性というか。
リッポンは可愛い系だから華担当は期待してる。
けどもう少しジャンプの正確性やスタイルが良ければなぁ
これからの男子フィギュア人気が心配だな…
898名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:20:17 ID:wMmMwnqC0
>>894
もしかして最近見始めた人?
どの選手も最初はそんな感じだったよ。
899名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:31:50 ID:uO6aGy3X0
>>898
キャンデロロやストイコくらいからライトフィギュア好きの層だったけど
ハマったのは2004年くらいからかな。これは最近?
トリノ世代からだから、美男子達の共演ってイメージ。コレが普通と思ってた。
世代が交代しはじめてからアレ?って感じがしてる。
単にトリノ世代のスケートが好みなのかも知れない
900名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:35:55 ID:qUXoHIaU0
あのペトレンコ様だって、かつては凄くかっこよかったんだぞ
901名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:43:16 ID:J+EnUHy20
ライサは蜘蛛男 
902名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:45:20 ID:bclEVVPI0
>>899
その割にはバンクニワカのテンプレみたいな書き込みばっかりだねw
903名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:52:05 ID:J+EnUHy20
ニワカを取り込めないスポーツは大抵廃る
904名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:11:52 ID:pmwLeuHs0
ここ芸能版なのに、ニワカ?とかって。
どうなのよ。
905名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:18:38 ID:qUXoHIaU0
スケ板住人は、ニワカ認定大好きなんだよw
906名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:25:07 ID:4srKJ3JeO
>>903
それは凄く言えてる
907名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:36:20 ID:mt0oZO+z0
トリノニワカどころか塩湖ニワカとまで馬鹿にしてる人達って
一体何歳なんだろうと思うことがある
908名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:42:26 ID:eVlQXASA0
スケ板住人はキャラを変えて来て欲しい。
昨夜なんかPTAはくるし「スケ板基準で無視でいい」とか言ってる奴いるし。
ここ芸能版なのに。
909名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:58:49 ID:BSFkqqxm0
ランビも高橋もだいすきだ
どっちもプログラムが短く感じる
長ったらしく感じるのは最後まで見られない
ニワカ乙?でもいいよw
910名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:10:19 ID:+daU7XzL0
たしかに自分もランビも高橋もプロが短く感じるな
まあ人によって違うのかもしれないけど
いつもこの二人は、あっという間におわっちゃったなと思う
みんな同じくらいの時間やってるのに
911名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:20:58 ID:SakaK4ah0
さっきボクらの時代で失踪した話してたけど、東京に行ったとは言ってたけど何をしてたかはやっぱり言わないのね
せっかく勘太郎が聞いたのに〜覚えてないなんてごまかしちゃって
912名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:24:37 ID:8/bzH84j0
人気あるプルランビジョニジュベは20代前後から既にカリスマ性あったもんなー
スポーツ医学も発達してることだし、高橋含めトリノ世代がソチまで粘ってくれるかも
なんて期待を持ってしまうね
昔より引退する年伸びてるし
913名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:34:40 ID:1soMxuMu0
前につべでジョニと高橋の乙女なしぐさを集めて女性ボーカル曲に合わせたやつ
見たけど面白かった。 たしかロシアの人が作ってた。
914名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:36:28 ID:IYrW/hH/0
915名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:36:34 ID:RsK42OvG0
>>911
高橋の本に詳細が書いてあるよ
916名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:43:40 ID:mDStlnuYP
>>912
同意
フィギュアスケートが20代後半まで寿命があるスポーツになってくれるんじゃないかと期待
やっぱりトリノ世代が好きなんだよね
長く見ていたい選手が多い

若手だって寿命が延びればトリノ世代がソチで引退すれば
次のオリンピックで活躍できるしね

今朝放送してた「ぼくらの時代」でこの2年半で大恋愛した・・・みたいなこと言ってたね
いい年なんだからそろそろそういう話もださないと、
このスレでもネタになったようなことに誤解されるぞ
まあ、高橋がノンケだろうがバイだろうがゲイだろうが高橋のスケートが魅力的なことに変わりはないがw
917名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:57:51 ID:PmwYLHH00
>>887に追加であやふやなんだけど、ソルトレイク五輪の頃だと思うけど
ジュベと一緒に激しすぎるヤグ追っかけの過去があったような。
詳細知ってる人いたら教えてほしい。

自分もトリノ世代は出来るだけ長く見たいね。
小塚やブレジナ、アモ、チャンetcの若手もいいけども。
918名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:58:35 ID:7wQV8YKY0
>>894
エルドリッジも現役時代は地味だの退屈だのさんざん叩かれてたぞ
おもにロロヲタにwww

ライサをいま叩いてるのも・・・いやなんでもない
919名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 11:12:36 ID:x+mVQ8jF0
>>917
なんかランビのファンになってきた
920名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:02:04 ID:3WyOGi8m0
ランビは何かいつも楽しそうで良い
特に最近
921名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:15:00 ID:+AfXG8pd0
>>913
これでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=jCXUszLlgKE&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=mdb8OrqClNE&sns=em
ジョニーとガガのテレフォンで踊って欲しいとか言われてたし、セットでそう思われてるのかも
>>914
ハイヒール写真てこれねw
自らこういう格好してるんだから、色々言われても構わないと思ってるんじゃない?
922名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:22:01 ID:EZCXsaTi0
>>871
高橋のスレのテンプレにあるから引用してみる

【 華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録 】
予選・SP・FP明記がないのはFPだけ挑戦、転倒とだけ明記は4回転認定
03-04の4CCとワールド、04-05のユニバと国体は旧採点なのでGOE無し
DGマーク「<」の導入は06-07からだが、便宜上それ以前もDGの場合は試みた回転数<で表記

・02-03 (16歳)
ボフロスト=SP:両足着氷、お手付き / FP:転倒
NHK杯=SP:転倒 / FP:転倒
アジア大会=パンク1T
四大陸=パンク1T

・03-04 (17,18歳)
スケカナ=転倒
ラリック=パンク2T両足着氷
四大陸=4T ←←初成功で演技後ガッツポーズ !!
ワールド=予選(映像無):パンク1T / SP:4T+2TセカンドでSO / FP:4T+3T

・04-05 (18,19歳)
エリック=SP:4T+2T(-0.40) / FP:4T(-3.00) 転倒 → 再挑戦?4T<(-3.00) DG、転倒
全日本=SP:4T+COMBO(-3.00) 転倒 / FP:4T(-3.00) 転倒
ユニバ(映像無)=SP:4T+1T / FP:4T+3T
国体(映像無)=SP:4T+2T / FP:4T お手付き
四大陸=SP:4T+3T(+0.57) / FP:4T(-3.00) 転倒
ワールド=予選(すぽるとで部分映像有):4T(-0.40) / SP:4T+3T(-0.71) / FP:パンク2T(-1.00) 転倒
923名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:23:45 ID:EZCXsaTi0
【 華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録・続き 】
・05-06 (19歳)
スケアメ=4T(-2.00)
GPF=4T(-3.00) 転倒
全日本=4T<(-2.00) DG、両足着氷
トリノ五輪=4T<(-3.00) DG、転倒

・06-07 (20,21歳)
スケカナ=パンク1T(-0.04)
NHK杯=4T(+0.60)
GPF=4T(-0.80)
全日本=4T(+1.20)
ユニバ=4T(+0.88)
ワールド=4T(-1.00) お手付き

・07-08 (21,22歳)
スケアメ=4T(+1.40)
NHK杯=4T(-3.00 ) 転倒
GPF=3T(+0.20) → 再挑戦 4T(+0.20)
全日本=4T(+1.20) & 4T+2T(+0.40)  ←←人生初の4回転2回成功 !!
四大陸=4T(+1.29) & 4T+2T(+0.43)  ←←国際大会初の4回転2回成功 !!
ワールド=4T(+1.43) & 4T<+SEQ(-3.00) DG、転倒

・09-10(23,24歳)
フィンランディアトロフィー=3T(+1.50)
NHK杯=4T<(-2.40)DG、両足着氷
スケカナ=3T(+0.20)
GPF=4T< (-3.0) DG 転倒
全日本=4T<(-2.30) DG お手付き
バンクーバー五輪=4T<(-3.0) DG 転倒
ワールド=4F< (-1.60) DG、両足着氷
924名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:35:33 ID:KT6Ii2kc0
>>900
まさかメタボってダッチワイフと踊るなんて思ってもいませんでした。
925名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:36:27 ID:I0nTmi+B0
>>916
>今朝放送してた「ぼくらの時代」でこの2年半で大恋愛した・・・みたいなこと言ってたね 」
男と恋愛してたってことでしょ
>>908
同意
ここ芸スポ板なんだからネタでゲイの話が出てくるのはわかってるのに逆ギレ
わざわざここに居座ってスケートの話したがるのはなんでよ。
スケート板でやりなよ。
一般人に高橋の素晴らしさを教えてあげるみたいなつもり?
バカじゃないの、ここにいるのもスケ板住人じゃん。
926名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:38:53 ID:2NW/SX5X0
頭が腐ってるというのはこういうことなんだな。
927名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:45:42 ID:I0nTmi+B0
頭が腐ってるとは、口うるさいPTAのふりをして実はこんな下品なことを言う高橋オタのこと

774 :名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:31:25 ID:VAPgahiH0
>>766
どうしても仲間にしたいんだね 惚れちゃったんだね
わかったからもう同サロにお帰りください
ノーマルが多数の場所でザーメン臭垂れ流すな
まじできもいんだよ
928名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:45:52 ID:4c4CxHqR0
>>900
オーサーに比べれば今でも容姿を保ってるほう
929名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:51:29 ID:TnkmAGJE0
芸スポ板のスレはスケオタもライトなファンも一般人も入り乱れてるのが面白いんで
別にスケートの話とゲイネタその他が混ざってていいと思うけどね

わざわざ過去の高橋の写真とか探して来てくれてありがたいw
ランビ電波伝説もまとめて見れて面白いし
930名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:07:52 ID:+AfXG8pd0
ここはスケ板ではないのでゲイネタプラベネタ盛りだくさんでどうぞ
スケートの話がしたければどうぞスケ板へ
別にここじゃなくたっていいでしょ
931名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:10:10 ID:4c4CxHqR0
腐女子必死だな
932名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:11:53 ID:mt0oZO+z0
じゃ、もういっこ
ブタペストの欧州選手権の前、ランビは大変調子が良かった
良かったのだが「駄目だ、こんなに調子が良すぎては持ちこたえられない」
と言って、わざと転倒するトレーニングを始めた…

あのコーチだからここまでやってこれたのだと思う
933名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:14:46 ID:JnnHWGlL0
>>932
そのエピソードが一番驚きだw
934名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:15:05 ID:zpH+kv620
本題とは関係ないが、ランビが「ものすごい興奮した」って
日本語で言うわけないし、外国語で言ったのなら訳であえて
「ものすごく」を「ものすごい」って間違った活用形に訳するのは
違和感があるなぁ。俺も歳とったかなぁ。
935名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:23:47 ID:NUH+JmlJi
>>907
小学校の時にアルベールビル見てから中学で既にスケヲタで28だ。
しかし同年代で当時を覚えてる奴がおらんw
936名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:44:20 ID:IWv692s80
男子の今後はPとかテンとかの暗黒時代到来でしょ
欧米でどれだけ人気無くなるかは言わずもがな

JOみたいな人気選手集めた準コンペみたいなものを
各国で盛り上げる必要が出てきそう
日本だって真央・大輔後はスピスケみたいになってもおかしくない
937名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:54:51 ID:3fkjwqGV0
ゲイを否定してるのは高橋ヲタだよね?
ランビもそういうネタあると思うけど、ランビヲタもこんなに必死に否定して回ってるの?
下品な言葉でゲイを卑下して差別したりして、最低だよね高橋のオバヲタって
938名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:06:05 ID:oRVl1BCK0
別に性嗜好なんかどうでもいいけど

なんでこんな空気悪いの
939名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:10:34 ID:rhu3TbDMP
本人が明かしてない性嗜好を勘ぐってあれこれ言うほうがよっぽどゲスで最低だろ
940名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:10:42 ID:5W/Hsfd90
>>936
オタさん、他選手をSAGEる言動はお控えください
941名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:10:53 ID:+daU7XzL0
>>936
ミハルやりッポンもいるから大丈夫じゃないの
942名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:21:40 ID:mt0oZO+z0
個人的には別にゲイでもノンケでもバイでもいいが
本人がカミングアウトしてないのに想像で決めつけてそれが一般論として広がってしまった場合
それは選手が可哀想だろうと
ランビのスポサロ板ではランビはゲイなのかはっきりしろというコメした人が出た時は
「自分の好奇心満たせても、まだまだゲイ差別が濃い世間の中で
選手のこれからの人生に責任持てるわけじゃないんだから」みたいなレスされてた
943名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:28:15 ID:+5Vgs5GJ0
>>940-941
それ多分tikiっていうキチガイだから放っておくといいと思うの
真央や高橋のオタですら迷惑してる存在だから
944名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:30:04 ID:IWv692s80
>>941
そのミハルとリッポンにまさに華が無いんだよ
それが最大の問題と言ってもいいくらい
まあリッポンに一定の分野でのアピール力があるのは認めるけど
945名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:31:00 ID:u9LO1clV0
興奮した!!
こりゃ楽しみだな
946名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:32:31 ID:zLyhFMHd0
>>942
> ランビのスポサロ板ではランビはゲイなのかはっきりしろというコメした人が出た時は
> 「自分の好奇心満たせても、まだまだゲイ差別が濃い世間の中で
> 選手のこれからの人生に責任持てるわけじゃないんだから」みたいなレスされてた

いいことレスする人いるじゃないか。
脳味噌腐った奴はこれ1000回読んで意味を考えれ。
947名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:39:41 ID:TinCZF4G0
世代交代した時、つまんないと思ったら
見るのやめればいいだけじゃない。
「最大の問題」(キリッ とか謎すぎる
948名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:43:01 ID:+daU7XzL0
>>944
一定の分野って?
ミハルやリッポンに華がないというのは個人的な感想では
彼らだって年齢や経験を重ねれば華が出てくると思うけど
949名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:46:07 ID:IWv692s80
女子の場合はレーダー外の少女がほんの2、3年で一線級になるからアレだけど
男子だけは絶対数少ない上に、17〜20歳くらいの連中がそのまま次世代担うから
どのスポーツと比べても近未来の展望が分かりやすい
あと、とにかくルックスがヤヴァい
950名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:48:07 ID:Mi55eczH0
まぁでも華はあるよ高橋大輔は
ランビももちろんだけど
951名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:15:34 ID:+stO+mWu0
>>949
高橋が世界王者に行けるならルックス関係なかろう。
ミハルとリッポンはいいと思うけどな
あえていうなら、足らないのは華でなくてアク?
ヤグとかプルとか、なにしろアクが強かった…・・。

ちなみに俺はスウェーデン勢に超期待。
952名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:16:22 ID:kZZ5l4At0
プルシェンコなんてNHK杯初来日した時から相当なインパクト
あったからな、悪いけどランビも高橋もそういう種類の華はない
953名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:17:34 ID:NUH+JmlJi
ストイコはスタイルと言うか頭身が微妙だったけどかっこよかったよ
954名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:21:03 ID:NUH+JmlJi
>>951
マヨは期待大だね。ADSLはもっとダイナミックさがあれば良いのにな
せっかくジャンプ6種類トリプル以上なのにステップで台無しになってる気がする
955名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:25:00 ID:IWv692s80
高橋は向こうでも目ヂカラと表現力絶賛されてるから
日本人が見えてる華は向こうでも見えてると思うよ
956名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:33:51 ID:o5BA71vS0
華があるだのないだの言ってるが
ランビだってジュベだって高橋だって数年前はただのイモ兄ちゃんだったぞ
今の彼らと、これからの若手と同じ土俵で比べて、華があるとかないとかナンセンスだろ
塩湖世代懐古厨は前からウザいが、トリノ世代惜しみ厨もほんとわけわからん
957名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:38:17 ID:D5op6HJj0
ミハルとP同じ19だっけ
高橋19はロクサーヌとラフマニ?
小塚22、高橋22はスワンとロミジュリかな?
時代が違うから一概には比べられないだろうけど
ちょっと持ってる空気感足りてないかな
確変を期待する
958名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:38:57 ID:IWv692s80
まるでジュベが今はイモじゃないかのような言い草だな

イヤ、イモだって見事な華は咲かせるけどね
男の俗っぽい魅力を持ってる人間が次世代に欠けてるとは強烈に思う
959名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:42:23 ID:NUH+JmlJi
>>956
うん。新人に華が無いのはむしろ当然だと思う
ヤグだって最初は華なんて無かったよねぇ
960名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:43:30 ID:s1K4N1m3P
ジュベは華というより風格だね
961名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:44:21 ID:Bc5D9FNJ0
>>956
次世代に対して期待できんとか、○○が足らないとか言うのは
フィギュアに関わらずあるからなぁ
962名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:46:38 ID:UcAYY2HlP
小塚は21?
963名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:50:05 ID:5LFe+G79P
>>962
大学4年生
現在ランビエールとおっぱい取りあい中
なんで舞には反応しないんだ。同じ巨乳なのに
964名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:53:50 ID:tUQM6EUU0
高橋はジュニアで世界チャンプになった時からすでに踊り心があったよな
あれはやはり天性のものなんだろうな
未だにシングルスケーターで高橋以上に踊り心がある奴見たことない
ひょっとしたらアイスダンスの人よりも上手いんじゃないか?
やっぱりこれからのスケーターはある程度踊れないとな
そういった意味でも高橋のスケートはこれからモデルになると思う
965名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:56:53 ID:5LFe+G79P
もっとすごいのが出てきてるけどね、踊りは
ただ彼はジャンプがまだまだなので。
966名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:57:52 ID:PX41rp/30
>>964
すごい盲目ヲタw
967名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:58:23 ID:kZZ5l4At0
>>963
舞は彼氏持ちという噂がある
サッカーの伊藤翔と付き合ってるとかなんかあったし
本当かどうか知らんが
968名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:00:00 ID:jNR1/p700
高橋はアイスダンスにはさすがに負けるけど、
シングル現役の中では一番うまいだろうな
969名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:00:24 ID:NcQ2s6iG0
小塚はおっぱい取り合いで確変くるお
970名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:02:16 ID:tUQM6EUU0
そもそも舞に伊藤翔を紹介したのが小塚本人じゃなかったか?w
971名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:02:20 ID:NUH+JmlJi
964は釣りじゃないかい。こないだまではエマがいたんだし。
972名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:02:57 ID:mDStlnuYP
ミハルとリッポンは十分スター性あるとおもうぞ
小塚はかっこいい部類に入ると思うんだけど
表現者としては本人の頭のよさと育ちのよさと真面目さ無臭感につながってる感じかな
でも優しさと厳しさを備えた名コーチになりそうな気がするんだよね
未来はどうなるかわからんしもちろん小塚にだって選手としての輝かしい未来があるかもしれんが
本人がというより金メダリストを輩出する名コーチになると予言してみるw
973名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:04:05 ID:5LFe+G79P
>>967
伊藤翔は小塚の友達だよ!
高校のクラスメイト
974名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:04:18 ID:jNR1/p700
小塚の頭良いキャラっていつからなんだ?
中京大なのにw
975名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:04:31 ID:65t/m+c10
高橋オタさんは空気を読んでくださいな。
踊り心なんてシングルの選手に必須ではありません。
正確にエッジを使い分ける方が先。

つーか、アイスダンスほんとに観たの?
観てその感想なの?
976名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:05:38 ID:8IzoNGfI0
>>974
こいつ色々と馬鹿wwwwwwww
977名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:05:58 ID:9kRXUhdL0
羽生とガチンスキーが楽しみ
シニアの洗礼をどう受けるのか的な意味でw

モデルって単語で思い出したけど
韓国の男子選手が高橋がロールモデルて言っちゃってたけど
男子の方は今のところそんな発言しても問題にはならないのか
978名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:06:56 ID:5TSgnEbz0
ミハルはサッカーの本田に似てる
979名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:07:43 ID:jNR1/p700
>>976
小塚きゅんは頭良いし、フィギュア界のサラブレッドだよね


これでいいか?w
980名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:07:45 ID:kZZ5l4At0
>>970、973
伊藤と小塚は高校の同級生だもんな

交際発覚後の夏に伊藤はやっと日本に戻ってきて
今は舞の地元名古屋に行ける距離の清水にいるしww
981名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:12:49 ID:5LFe+G79P
小塚って真央でもその気になればOKの場所にいながら、
一番難関のおっぱいちゃんを、ランビエールと取りあいするようになるとは。

でも高橋ってそういう話を聞かないんだよな。
982名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:15:03 ID:IWv692s80
>>977
むしろフィギュアに関しては韓国の方が冷静だなって思うよ
時折日本sageて盛り上がるのは連中の十八番だし
983名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:15:47 ID:Qyq4OktJ0
>>942
ゴミレスばかりのこのスレにおける今日のレス中で
貴重なまともなレス発見
984名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:15:58 ID:+daU7XzL0
まあアジア圏の男子からしてみたら
高橋がロールモデルになるのは当然の流れになるのかもね
985名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:16:08 ID:tUQM6EUU0
>>977
>ロールモデル
でも実際そうだろう?
海外の解説者もみんな高橋をまねしてるって言ってたし
ジャッジも高橋は3Dで他は2Dって言い切ってるし
あのプルでさえ高橋は未来のスケーターって言ってるんだから
986名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:19:49 ID:IWv692s80
ロールモデルってのは言動や活動も含めた人格そのものを評価する時に
使う言葉で、外国人のどこまで知ってるか分からない人間を
リスペクトする時に使う言葉じゃないんだけどね
987名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:19:57 ID:/P5vvoYP0
いい選手であるんだけど才能や技術は殿の方が上だし
滑りは小塚の方がいいし、容姿に恵まれているわけでなし
テクニカルが弱いのはトップ選手として大問題

今の採点にたまたま適用したって感じがする
高橋をロールモデルにするのはリスクが高いぞ
988名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:21:10 ID:Qyq4OktJ0
わっかりやすいのが続々と登場するなぁ
989名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:23:50 ID:hpCjbLID0
>>977
韓国のサイト覗いてみたら、高橋ファンがワールド優勝喜んでるんだけど、
それもこれも我国に拮抗する男子が居ないからで、
いたら真央、イチロー、オーノに続く国民の敵に思ってるかもってあった。
あと高橋応援して、売国奴と言われたとか、苦労してるみたい。
990名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:23:53 ID:NUH+JmlJi
>>988
ここで盲目町田ヲタが加わったりなw
991名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:23:59 ID:+daU7XzL0
高橋のどこがどうテクニカルに弱いのかな
怪我のせいでできなくなったことはあると思うから
その時期限定で言うならわかるが、
怪我前はクワドも3Aも二回ずつ跳べてたんだし
スピンやステップもそれなりのレベルもとれてる
総合力があるっていうのはジュベあたりもそう高橋を評価してたけどねえ
992名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:25:27 ID:+daU7XzL0
あーごめん、自分釣られたね
993名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:26:16 ID:IWv692s80
オーノは現地の日系人のヒーローだよなw
イチローなんて比べたらまさにゴキブリみたいな存在だろ
994名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:27:18 ID:Qyq4OktJ0
>>991
おかしな人には何言っても無駄だよー
995名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:32:46 ID:/P5vvoYP0
シングルの選手に大事なのはまずジャンプじゃないの?
ここを軽視して平気な神経しているから
3Aをあれだけ決めた真央をマスゴミ総出で下げるような
変な国になってる
危機感もってほしいわ
996名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:41:32 ID:+daU7XzL0
釣りなんだろうけど言っとくが
高橋はジャンプ軽視とかしてないじゃん
「今の現役選手」で、4Tと3Aを二度飛べて
二度目の3Aを後半に入れられた選手は高橋以外にいないでしょ
来季はどうなるかわからないけどね
ジャンプが大事といいながら
現時点で一度しかクワドを試合で跳べてない織田を持ち上げたり
突然真央の名前を出してくるのは
織田や真央を叩かせたいための煽り荒らしか以外に見えないなあ
二人のファンとかいうんならとても迷惑なファンだと思う
997名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:43:31 ID:KYuHh9Z8P
あの流れのないチート踏み切りの3Aを評価しろと?これだからマヲタはwwwwwww
ヨナのジャンプは流れがあって幅のある素晴らしいジャンプだから加点付くのに
未だに八百長だの金積んだだのとネットで暴れててかわいそうね
他選手のコーチ借りるんでしたっけ?
矯正うまくいくといいね^^
998名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:44:06 ID:l8BGSTKC0
次スレお願いします
999名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:44:09 ID:TnkmAGJE0
もうこのスレ終わるな〜

高橋はきっと史上最高の選手になれるよ
フィギュアスケーターとして

今季も頑張れ
1000名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:44:58 ID:+daU7XzL0
次スレとかいらないだろw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |