【サッカー】J1第15節 ガンバ勝利!宇佐美橋本に平井9点目 不調対決は浦和大勝!監督更迭実らず…京都4月以降勝ちなし[07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 山形 0−0 川崎  [NDスタ 12045人]

 大宮 1−1 横浜M  [NACK 11856人]
1-0 村上 和弘(後41分)
1-1 長谷川 アーリアジャスール(後47分)

 FC東京 1−1 磐田  [国立 26534人]
1-0 大黒 将志(後2分)
1-1 那須 大亮(後6分)

 名古屋 2−1 湘南  [瑞穂陸 7991人]
1-0 田中 マルクス闘莉王(前17分)
2-0 ダニルソン(後23分)
2-1 田原 豊(後34分)

 京都 0−4 浦和  [西京極 10530人]
◇ 京都は加藤久監督が解任され秋田豊コーチが監督代行をつとめる
0-1 サヌ(後8分)
0-2 ポンテ(後19分)
0-3 エジミウソン(後30分)
0-4 宇賀神 友弥(後43分)

 神戸 1−3 G大阪  [ホームズ 16887人]
0-1 宇佐美 貴史(前13分)
0-2 橋本 英郎(後7分)
0-3 平井 将生(後10分) ← 得点ランクトップに並ぶ9点目
1-3 ポポ(後20分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第15節 清水がセレッソの勢い止める勝利!首位に「1差」 鹿島は苦手新潟とドロー 仙台は10試合勝ちなし[07/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280231821/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:56:54 ID:5xgV48hg0
大宮 対 横鞠  ホームでの成績

2010 H △ 1 - 1 new!!
2009 H △ 0 - 0
2008 H ○ 1 - 0
2007 H △ 0 - 0
2006 H ○ 2 - 1
2005 H △ 1 - 1
3名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:06 ID:EJI6iq7C0
あらあら
4名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:18 ID:AB5mZHRR0
(・∀・)ニヤニヤ
5名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:25 ID:yePjeCbQ0
秋田早くも解任
6名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:28 ID:tIEz6hh60
宇佐美はなんだかんだ言って点取ってないか?
7名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:29 ID:8Nst+4Vj0
大黒すげー
8名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:31 ID:T2BtZOvN0
都市伝説すげえエエ
9名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:43 ID:N97uPN2FP
カトQ待望論
10名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:45 ID:dm7kzQMr0
平井△
ピライ(÷)
11名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:46 ID:CVNIVS9A0
秋田><
12名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:47 ID:IyAm44Du0
ドローが多いな。
13名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:47 ID:HoKMaQDn0
速攻秋田解任の危機wwwwww
14名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:53 ID:GJOOJ8T30
宇佐美の都市伝説が遠い昔のように思える
15名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:55 ID:xDxTtMb00
もしかして宇佐美って本物なの?
16名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:57:56 ID:7oESeV9E0
カズシ解任だな
17名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:06 ID:tM4S2SH80
京都ねえよ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:10 ID:9JlYU2zm0
>>2
2006年が残念だなw
19名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:10 ID:i7Z9Pcdt0
平井得点王いけるんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:15 ID:fzl5UGIC0
平井得点ランクトップタイおめ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:19 ID:1VaoQ8V20
平井と平井何故差がついたか慢心環境の違い
22名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:20 ID:XZdODNPM0
秋田は犠牲になったのだ
23名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:21 ID:9gXx6+WB0
大黒は海外旅行マターリしすぎだったなwww
24名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:27 ID:JO3hn8RO0
DF 4 マルクス 先発 4
MF 38 ⇒アレサンドロ 1 0
MF 8 マギヌン 先発 2
MF 20 ダニルソン 先発 4
FW 16 ケネディ 先発 4
MF 9 ⇒ブルザノビッチ 19 0
25名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:27 ID:wDF/9Zdo0
瑞穂土曜と比べて

客減りすぎだろ。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:32 ID:ugbaI92qP
ホームで勝ったの名古屋だけかよ
ドロー多いしこりゃJの人気なくなるな
27名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:39 ID:Tx7SGrVJ0
28名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:41 ID:VlXRG7LJ0
★ 次節開催予定

J1第16節
(7/31 土)
 浦和 − 大宮  [埼玉 18:00]
 鹿島 − 神戸  [カシマ 19:00]
 横浜M − 名古屋  [日産ス 19:00]
 新潟 − FC東京  [東北電ス 19:00]
 磐田 − C大阪  [ヤマハ 19:00]

(8/1 日)
 G大阪 − 山形  [金沢 18:00]
 広島 − 京都  [広島ビ 18:00]
 川崎 − 仙台  [等々力 19:00]
 湘南 − 清水  [平塚 19:00]
29名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:47 ID:JCDVWzf+0
【J1:第15節 京都 vs 浦和】ハーフタイムコメント
●秋田豊コーチ(京都):
・守備だけじゃない!1点取って勝つぞ!



53' サヌ
64' ポンテ
75' エジミウソン
88' 宇賀神友弥
30名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:58:48 ID:GETccl+K0
イグノのクロスも良かったが橋本のボレーはシビれた
31名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:02 ID:/ouDS+u1P
[国立 26534人]
[ホームズ 16887人]
[NDスタ 12045人]
[NACK 11856人]
[西京極 10530人]







[瑞穂陸 7991人]
32名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:01 ID:CVNIVS9A0
てか釣男何点取ったら気がすむんだ?
33名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:06 ID:FGqG/a2z0
最近、めっきり動画が張られなくなったのはなんで?
34名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:08 ID:uZaNbAVJP
点は取るけど平井下手くそ
35名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:08 ID:lgg2ye7i0
大黒はオフザボールの動き日本一
36名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:09 ID:CI0zRpWX0
>>29
秋田w
37名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:10 ID:29OetLDK0
小野の方が本物、宇佐美より凄い(キリッ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:13 ID:KeYlBxcW0
>[瑞穂陸 7991人]

>[瑞穂陸 7991人]

>[瑞穂陸 7991人]
39名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:16 ID:aGEXEsOG0
川崎点取れなくなったなー
40名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:17 ID:qQeHPKZt0
>>26
神戸とかガンバのホームみたいなもんだろ
前行った時はバックスタンドで半々ぐらいだったぞ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:19 ID:/VMmO9UN0
ガンバのFWはガンバだから天取れるだけだからな
42名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:28 ID:8M9MCyUB0
さすが橋本効いてるな
43名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:32 ID:8p8hcIqi0
よわすぎワロタw
浦和は弱い者いじめか

ちなみに、瓦斯はホーム負けなし



ただし1勝7分
権田いなかったら虐殺もんだった 惜しい
45名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:38 ID:x+DkDeTy0
キレキレの山瀬はやばいわ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:40 ID:ZmlGYawW0
瑞穂が満員になると名古屋に呪いが発動する
47名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:40 ID:4yEx95mw0
>>30
グノはアシストはいいんだが、当人の決定力が…
48名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:42 ID:z+0NhceYP
山形平日で12,000人越えか 健闘したなあ
49名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:46 ID:CmgOwsrv0
大黒いきなり機能してるな
J2時代MOTTAINAI話やで
50名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:46 ID:lCVT1Z8Z0
大宮面白い試合だった
51名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:48 ID:iYRMp8fCP
橋本の得点ってめずらしいな
52名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:51 ID:XkB6U5/s0
つまんないカードばっかし
Jってこんな退屈だったっけ?
なんか見た目がモロにアジアってかんじ。
もう少し近代的なモダンなスタジアムないの?
芝生が禿げてどこの後進国だよって感じ。
53名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:53 ID:Wy4ZMl2o0
サヌが点とった!
54名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:59:56 ID:ntqNq/390
大黒はやっぱり凄いなぁ
寿人より1ランクのストライカーだと思う
55名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:01 ID:yaV/DMom0
山形のピッチ茶色すぎじゃね?
56名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:03 ID:cp9wdwaH0
あぶねー福田監督代行にしなくてよかったわ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:05 ID:4HRIlNJh0
>>24
何人外人入れるんだよwwww
58名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:16 ID:NHg4X2cQ0
秋田氏ね
59名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:19 ID:4n1ETLhWP
秋田w
60名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:21 ID:2MVGVcHx0
橋本が効いてたな
61名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:25 ID:JO3hn8RO0
>>41
天が取れたならラオウも完敗だよ
62名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:33 ID:Zm8SMEfl0
降格する下三つのグループが形成されちゃった感があるね。
京都も湘南も引き分けるのが下手なチームだし、かろうじて大宮くらいか。
63名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:33 ID:9B96+GkgQ
税リーグって不人気ガラガラなんだな
64名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:34 ID:SGq+7CkVP
ダニルソンって名古屋では初得点?
ドレッドの黒人を見ると心の琴線が爆発するから嬉しいぞ。やったね!
65名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:38 ID:p6nFjuj40
>>6
宇佐美は中一の半年間でJrユースのレギュラーに
中三の数ヶ月でユースのレギュラーに
トップに慣れるのだけは1年掛かった
もう後は出続けて点取り続ける
66名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:39 ID:jEb5Gyj/0
大黒やべえな。3試合目か?
67名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:40 ID:GJljwHVqP
宇佐美のゴールマジすげえ
若手が打つシュートじゃない
68名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:52 ID:tERjd6Q30
平井凄かった



京都の
69名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:56 ID:11YIt4X30
宇佐美平井時代の到来だな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:04 ID:GETccl+K0
>>47
ところどころのボールキープはいいけどシュートは相手に当てまくってたなw
71名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:04 ID:BytvgEV20
ガンバユースってやっぱり凄いのだな
外人抜いたらほとんどガンバユース出身の得点じゃん
宇佐美橋本平井大黒って
育成の仕方が他と違うの?
72名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:09 ID:b+OF2K/a0
ダニルソン移籍後初ゴールないす!
73名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:12 ID:3PbCYr7j0
どこのサポとは言わないけど降格を覚悟しました
74名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:22 ID:RyWVmg5AP
宇佐美何点目?
コンスタントに取るようになったな
75名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:24 ID:G4VX+hkn0
山形は顔だけなら上位チームなんだけどなあ。
増田、田代、西河、清水、石川竜、下村など粒はなかなか揃ってるのに。
76名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:28 ID:2rDXxwdg0
関西の二大平井が大活躍だったな
77名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:32 ID:qQeHPKZt0
ガンバのハイライト動画まだー?
78名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:38 ID:11YIt4X30
>>73
おせーよwwww
79名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:41 ID:XjEt92gD0
橋本は?橋本は効いてたの!?
80名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:42 ID:mDGkeb3EP
>>52
真夏の平日に連戦させる馬鹿がいるからしょうがない
81名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:01:50 ID:z+0NhceYP
>>73
麿ェ・・・
82名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:06 ID:ugbaI92qP
っていうかFC東京の前半のセットプレーのゴールはオフサイドじゃなかったろ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:07 ID:QkN/q/jF0
はしのえみあげまんやなぁ
84名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:11 ID:LadpbRmx0
名古屋は客が入らないときに勝つよなあ
85名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:20 ID:rZFkBg1+0
浦和の4得点、全部別外人の得点かよ。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:21 ID:xDxTtMb00
平井から岡崎臭がする
87名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:22 ID:G7XhfEr30
平井が点とって平井が点取られた
88名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:26 ID:e4XbRoOG0
磐田にとって先制は先制にあらず
89名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:32 ID:dgAMYF9P0
京都サポが「秋田飽きた」って言う日も近いな
90名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:34 ID:pvGQkSjt0
7月26日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−神戸4回戦
(26日・神戸3勝1敗、13時、大東市龍間、27人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/072691581.html
91名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:34 ID:CCpj8OV10
大黒代表入りあるな
92名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:35 ID:tSNSvgrA0
客が多いと勝てないから、瑞穂まで行かないグラサポの優しさ
93名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:38 ID:4yEx95mw0
京都って戦力ちゃんと生かせればこんな位置にいないと思うんだがな…
94名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:40 ID:CI0zRpWX0
平井マジはんぱねーわ
95名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:40 ID:fzl5UGIC0
大黒はヴェルディとJ2で時間無駄にしたな
ガンバとか取ってたら無双状態だろうに
96名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:42 ID:npk3rm4S0
宇佐美また取ったか
97名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:43 ID:956CMa9y0
>>71
ガンバユース
ガンバユースに落ちた子→倍満ユース
ガンバユースに落ちた子→倍満ユースに落ちた子→高校
98名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:44 ID:3k0olxar0
FC東京の失点なんとかならなかったのか、あれ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:45 ID:Wy4ZMl2o0
工場長いないのか
今日の俊さんが気になったのに
100名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:58 ID:KTPId9He0
今頃カトQメシ食いながら笑ってるだろうな
101名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:59 ID:q5nSl7XK0
ユース時代は岡本の方がすごかったのにね
102名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:10 ID:1VaoQ8V20
京都の状態がどんな状態かは3点目に凝縮されている
103名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:11 ID:Sfl9Bzis0
名古屋の客入りは素晴らしいな
104名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:16 ID:rZFkBg1+0
平井の嫁は失神したな。
105名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:23 ID:4yEx95mw0
>>97
ガンバユースから上がれなかった子→CSKA
106名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:23 ID:MFdUa2ew0
秋田より、加藤のほうが、大分増しやわ
107名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:28 ID:lj4V2c920
宇佐美、今までと違って左足のシュートでニア抜いて点とったらしいな。
左でもシュート打つようになったら、宇佐美とめられなくなるぞ。

108名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:36 ID:BytvgEV20
>>86
平井は小島吉原バンド臭がするといったほうが適切
アジア予選には必須
109名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:41 ID:/E/tcCKS0
国立平日ナイターなのに入ったね
110名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:50 ID:JkrvjnIP0
7月28日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│△31│( 9− 4− 2)┃+12│27│15┃
2 →┃ 2┃清水│○30│( 8− 6− 1)┃+12│29│17┃
3 →┃ 3┃名鯱│○29│( 9− 2− 4)┃+ 6│24│18┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃川崎│△25│( 7− 4− 4)┃+ 2│24│22┃
5 →┃ 5┃桜大│●23│( 6− 5− 4)┃+ 7│24│17┃
9 ↑┃ 6┃浦和│○23│( 7− 2− 6)┃+ 6│24│18┃
6 ↓┃ 7┃広島│△23│( 6− 5− 4)┃− 1│17│18┃
7 ↓┃ 8┃横鞠│△22│( 6− 4− 5)┃+ 3│20│17┃
8 ↓┃ 9┃新潟│△22│( 5− 7− 3)┃+ 2│20│18┃
10→┃10┃脚大│○21│( 5− 6− 4)┃+ 5│28│23┃
11→┃11┃瓦斯│△19│( 4− 7− 4)┃+ 3│18│15┃
12→┃12┃山形│△18│( 5− 3− 7)┃− 8│14│22┃
13→┃13┃磐田│△17│( 4− 5− 6)┃− 4│17│21┃
14→┃14┃神戸│●15│( 4− 3− 8)┃− 5│18│23┃
15→┃15┃仙台│△14│( 3− 5− 7)┃− 7│17│24┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃湘南│●12│( 3− 3− 9)┃−11│15│26┃
17→┃17┃大宮│△11│( 2− 5− 8)┃− 8│11│19┃
18→┃18┃京都│●10│( 2− 4− 9)┃−14│15│29┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
111名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:53 ID:TW8UvtCu0
夜だけの一斉開催はやっぱツマンネ
112名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:03:55 ID:x+DkDeTy0
俊さん最後の最後にアーリアのドリブル邪魔しててワロタ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:08 ID:UxwcY8Sg0
>>97
ここ数年は違う
114名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:12 ID:K0/wv1xj0
秋田が効いてたな
115名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:12 ID:qQeHPKZt0
>>86
岡崎は身体能力、テク 共に凡庸
それに対して平井はスプリントはまじで黒人級 身体能力は高いよ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:12 ID:CmgOwsrv0
久しぶりの降格はなんか緊張するな
117名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:14 ID:IiWKJQXy0
京都は岡田に頼め
118名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:19 ID:GSYf5/ZS0
動画まだか
119名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:34 ID:sG1Y1yVL0
秋田になってから勝ててねーな
120名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:36 ID:c1Kr0yGF0
平井って得点以外は糞だな
121名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:37 ID:Adqpym4G0
京都は三点目が痛かったな
122名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:45 ID:4yEx95mw0
>>110
それでも4位なのか、ウチは


まあ上位と別組になってきたが…
123名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:47 ID:N5a/T47g0
タリーはいらんな
やはりでかいCBは必要だ
で中盤には鈴木啓太と
124名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:04:49 ID:/E/tcCKS0
>>110
山形は頑張ってるな
125名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:20 ID:uZaNbAVJP
宇佐美以上って評判の小野はどうだったの?
126名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:30 ID:Jl22fnv50
0-1 サヌ(後8分)
0-2 ポンテ(後19分)
0-3 エジミウソン(後30分)
0-4 ウガジン(後43分)
外人頼みの浦和が帰ってきた!
127名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:32 ID:lj4V2c920
BSサッカーで9時からハイライトやるから、宇佐美のゴールはそれ待ちだな。
128名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:37 ID:B9Q81b0kO
これでようやく、最近凹んでた埼玉に元気が出てくるな

あとは・・・順位表に競技場だけは先頭で走る団長のような見慣れないチームが1つおる!
129名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:40 ID:5xgV48hg0
FC東京 対 磐田 リーグ戦

2010 △1-1 大黒
2009 ○3-2 石川 長友 赤嶺
2009 ○1-0 赤嶺
2008 ○5-1 カボレ 佐原 OG 石川 鈴木
2008 ○2-1 赤嶺 赤嶺

瓦斯5連勝ならず。赤嶺ゴールも珍しくなし。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:44 ID:G4VX+hkn0
宇佐美を攻撃に専念させてやりたい
守備疲れて後半早々交代とか
131名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:44 ID:h8642a9h0
宇賀神はマジで神なの?
132名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:46 ID:JO3hn8RO0
平井 9/656
矢野 1/1289

どっちが日本代表でしょう?
133名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:54 ID:7oESeV9E0
雑魚専平井
134名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:54 ID:PL08BggG0
ブルキナファソ人サポのおかげでサヌ初ゴール
http://www.jsgoal.jp/photo/00064400/00064454-B.jpg
135名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:05:56 ID:C4lggEgR0
名古屋は釣りオも玉田もケネディも楢崎もいるのにほんと人気ねーなw
136名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:06:00 ID:420E4SmV0
宇佐美はシュートだけは上手い
それ以外は全部糞レベル
137カリカリ梅 ◆YU.RockszE :2010/07/28(水) 21:06:01 ID:5YpUa2pOO
宇佐美平井すごーい
138名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:06:06 ID:S9yHd7UEP
京都はエンゲルスに頼んだらいいおもうヨ
139名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:06:21 ID:hK4QhwZ50
橋本が効いてたようだな

観たい試合の時だけ雨がふりまくる
スカパーもっと頑張って映れよ
140名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:06:32 ID:KeYlBxcW0
今年は4チーム降格2チーム昇格で日程緩和させろよ
141名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:06:33 ID:fzl5UGIC0
>>125
あとはゴールだけって感じの出来
142名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:06:43 ID:lj4V2c920
>>124
BS1でやってたの見たけど、山形も良いサッカーしてた。

ただ芝がはげすぎてたのは気になったが。
143名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:06:52 ID:sTEocJOy0
京都のGK酷いw
144名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:06:56 ID:9JlYU2zm0
>>134
額wwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:07:04 ID:4eE9XRTo0
平井と宇佐美育てろよ。
チョンなんか放出しろ。
146名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:07:10 ID:I22PX5fi0
俺のアーリアきたか
147名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:07:16 ID:zJ+tLrz00
>>142
芝とクロスが糞だった
148名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:07:22 ID:G4VX+hkn0
>>141
前節解説が田中達也のような選手って紹介してたけど
それだったらまんまじゃないか
149名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:07:22 ID:cvg5ltsI0
さぬーさぬさぬー
150名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:07:30 ID:69rk1GoA0
この大量得点で浦和の問題点がスルーされたまま進んでいくね
151名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:07:39 ID:4yEx95mw0
ていうかガンバ、中途半端な外人取ってるくらいなら
大黒に戻ってきてもらえばいいだけなんじゃ?
152名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:07:47 ID:w25iP0jl0
秋田ェ・・・
153名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:15 ID:3NzeDMdzP
久さん名将だったんだな
154名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:15 ID:8QDBZgJM0
同じ平井でもこうも違うものか…
155名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:15 ID:w/IhExNo0
秋田新監督、この試合で辞任する意向を表明
156名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:18 ID:/Qm8yFBg0
ウ・ガジン
157名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:19 ID:ugbaI92qP
今日ってこの後すぐJリーガタイムあるじゃん
158名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:28 ID:956CMa9y0
山形がすごいというより
テセのいない川崎が雑魚すぎた
159名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:39 ID:JO3hn8RO0
平井 9/656
矢野 1/1289

↓90分での得点

平井 1.23
矢野 0.07
160名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:40 ID:G7XhfEr30
>>130
つーか今日は前半早々にイエロー貰ってたしカード出したくてしょうがないイングランド主審のことを考えれば妥当だったけどね、元々90分持たないし
まあ守備に追われてるのは安田がもう少しなんとか出来れば負担減るけど安田だからなあw
161名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:44 ID:+7j+ncIH0
>>125
一試合で評価する馬鹿が勝手に喚いてただけ
162名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:46 ID:11YIt4X30
>>151
いらんぞw
163名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:49 ID:HWZfQpbA0
外人が活躍してるな。これこそ本来の浦和。調子が戻ってきたな
164名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:51 ID:nObFwuOk0
釣男よくやった!
165名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:59 ID:RJwuyIfXP
166名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:09:10 ID:a00nFpmQ0
ダニルソンは、よく決めたな。
松山君のイーグルショットみたいだったな。
167名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:09:11 ID:ROIymsKnP
京都完全に終わったか・・・

Jリーグタイムで確認してくるわ
168名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:09:16 ID:iVhphzhR0
>>136
うまいシュートが多いんだけど、外すシュートも多いんだよねぇ。
得点ランクの統計みればわかるけど、
出場時間数の割にシュート数が多くて決定率が↓・・・

このへんを改善できて、あとは1年半くらい使われ続ければ、
自然に1試合フルの動きも身に付くんじゃないかなぁ。
169名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:09:17 ID:2rDXxwdg0
>>151
嫁が東京近郊のクラブしか嫌って言ったんじゃなかったっけ
噂レベルの話だが

まあまずガンバがオファーしたのか知らんが
170名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:09:25 ID:yaV/DMom0
>>134
頭から国旗が生えてるけど・・
171名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:09:33 ID:3Lc15Hok0
「平井」って名前が並っぽいイメージ
172名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:09:50 ID:a00nFpmQ0
>>166
うむ。
肩さんタイムはじまる。
173名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:10 ID:i7Z9Pcdt0
川崎と山形の試合見てたが
体力なくなるの見越して攻めた後半始めに点取れなかったのが全てだな

あと芝は暑さでやられた説と雹説があってどうもはっきりしないけど
多分管理の怠慢なんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:17 ID:olKZnJrG0
>>97
何年前の話してんの?
今は

倍満=麿>楽天>>>>脚だぞw

脚は待遇悪いんで、親の評判が悪い
175名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:19 ID:OB6JR4jSP
第15節2日目終了
−−−− 10−−−−15−−−−20 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−−15 −17−−20−
12山 形 ■■■■■■■■■□□ 18 14 22 -08 △●△●○○●○●○●●○●△ 脚磐新鞠神広
13磐 田 ■■■■■■■■□□□ 17 17 21 -04 ●△●●○△△○●○●○△●△ 桜山宮神清脚
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14神 戸 ■■■■■■□□□□□ 15 18 23 -05 ○●●△●●○●●△○●△○● 鹿浦湘磐山瓦
15仙 台 ■■■■■□□□□□□ 14 17 24 -07 ○○●△○●●●△△●△●●△ 川鞠脚浦宮湘
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16湘 南 ■■■□□□□□□□□ 12 15 26 -11 △●●○●△●○●△●●○●● 清宮神京浦仙
17大 宮 ■■□□□□□□□□□ 11 11 19 -08 ○●●●△●△●○●△△●●△ 浦湘磐広仙桜
18京 都 ■□□□□□□□□□□ 10 15 29 -14 ●△○○●●△●●●△△●●● 広新桜湘鞠鯱
−−−− 10−−−−15−−−−20 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−−15 −17−−20−

176名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:22 ID:geYiYeVR0
177名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:42 ID:G37Pcjyx0
やっぱりこの季節に週2回はやるもんじゃないなw
178名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:56 ID:kaUxb/xN0
今日の宇佐美と昨日の大迫のゴールが見たい
179名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:57 ID:lph2y4mm0
>>161宇佐美以上とは思わないけど、小野は3試合続けて良パフォーマンスだった。
最後の方でドリブルしかけて取られた以外は、ボールロストしなかったんじゃないか。
なんどもマトの裏とってた。
180名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:59 ID:GJljwHVqP
>>168
たくさん点獲る奴はたくさん外す
ビビって打てなくなるのが最悪
181名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:05 ID:JPFgv3GgO
札幌だけど京都J2来るなww
京都J2では強過ぎるからな…
182名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:12 ID:J/PcEtWa0
宇佐美はもう普通にJ1に馴染んでるな
なんというか規格外の適応能力だ
ブラジルに放り出しても勝手に成長しそう
183名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:18 ID:shVmk3wK0
大黒J1に帰ってくるの遅すぎるだろ
184名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:21 ID:KP/gGGA20
早野乙
185名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:22 ID:/VMmO9UN0
>>125
しょぼい
186名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:34 ID:lj4V2c920
宇佐美はバテるって言ってる人がいるけど
ユースとかだとサボるくせがついてたらしいから
全力プレイして途中交代の方がいいと思うぞ。

外人みたいにシュート打ちまくるのもいい。
シュートなんて打ってなんぼだからな。

むしろもっと左足で狙ったほうがいい。
DFもあからさまに右しかケアしてないしな
187名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:38 ID:4zGN4mtiP
>>101
怪我があったからね
平井はユース時代は活躍出来なかったから、昇格は朗めてたらしい
でも平井の才能を見抜いてトップに上げた
まあ6人も上げた年だけど
188名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:49 ID:2rDXxwdg0
>>179
へえ〜録画見てみようっと
189名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:11:50 ID:K+YDQBaN0
俊輔ってなんか無駄にピッチにおいておかないといけない
理由みたいなものがあるの?
190名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:12:02 ID:11YIt4X30
>>174
見栄張るなw
今でもガンバブランドが健在だ
麿とか桜、牛ははクラブに魅力無いしな
麿は立命館で釣ってるだけ
191名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:12:12 ID:w/IhExNo0
西京極サポが暴れ始めてる模様
バスの出入り口とG裏に二手に分かれて
暴れ始めた
192名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:12:20 ID:8Nst+4Vj0
>>182
もうすでにオッサンみたいだもんなプレーが
193名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:12:37 ID:iVhphzhR0
>>180
FW起用ならそれでOKなんだけど、
今使われてる位置ならちょっと無駄打ちが多いかと・・・
おっしゃるとおり、ビビって打てなくなるのは最悪だねw
それよりは打ってくれたほうがいいわ
194名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:12:38 ID:z+0NhceYP
山形は芝の一部張り替えたんだな 根付いてなかったのか
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00104376.html
195名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:12:56 ID:151DArZ6i
サッカーの母国では一試合につき6枚以上のカレー券がデフォ?
196名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:13:17 ID:XkB6U5/s0
湘南はj1にいてはいけないレベル
197名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:13:17 ID:6ouZIR/v0
            + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                    く '´::::::::麿:::::::ヽ
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',::::::::::::ヽ
                   {o:::::::::::(  ゜∀゜)::::::::::::::|
                   ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                   ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::/
                    ヽ、__;;;;::::::::::::::/
  _                      ∩ ∩
( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
し 湘 J   .し 川 J    し 赤 |     :| 熊 |:  ノ 新⊂ノ   し 桜J   .し 湘 J
|   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |
198名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:13:37 ID:3NU3PSou0
大黒ってやっぱすげぇの?
199名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:14:09 ID:WJdczOzI0
中2日と中3日
この時期1日の差は大きいな
200名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:14:09 ID:DZYbqqTBO
今日の試合見た限りでは降格するのは山形、湘南、磐田、京都だな
201名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:14:25 ID:cVY+OomI0
秋田は試合前日に監督就任だから
本当の評価は次か、その次の試合だな

秋田のスーツ姿 すげえカッコよかった
202名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:14:29 ID:olKZnJrG0
>>190
今のユースの惨状を知らないのか?
ちょっと調べて来いよ。
上野山が居なくなってから崩壊してんのに。
5年ぐらいあの世に居たのか?
203名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:15:01 ID:UYFm1et10
京都さよなら
204名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:15:15 ID:shVmk3wK0
今日は気温低いからレッズが勝てたんだと思う
205名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:15:21 ID:GecVFpnq0
>>97
ガンバユースの元最高傑作→倍満へレンタル
206名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:15:40 ID:LTAU6B2A0
>>197
新潟は異常に京都が苦手だからな・・・
207名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:15:50 ID:hK4QhwZ50
>>189
横浜の中では悪くないんだけど外したほうが全体的に流れが良くなりそうだねw
208名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:15:50 ID:HuJOxcra0
名古屋の客が少ないって言うけど逆に平日の夜に
わざわざスタジアムに行く人が1万人以上いるってすごくないか
東京は除いて山形、京都とかすごいな
209名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:16:03 ID:CndPBcBi0
>>73
農協の露店の玉子かけごはんが好きなので落ちないで
210名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:16:22 ID:6W1sQd6V0
降格チームは絞られてきたな・・・
よほどのことがない限り、瓦斯・山形・磐田は無さそう



┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━.━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得.失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━.━┿━┿━┫
┃11┃瓦斯│△19│( 4− 7− 4)┃+ 3│18│15┃
┃12┃山形│△18│( 5− 3− 7)┃− 8│14│22┃
┃13┃磐田│△17│( 4− 5− 6)┃− 4│17│21┃
------------------------------------------------------
┃14┃神戸│●15│( 4− 3− 8)┃− 5│18│23┃
┃15┃仙台│△14│( 3− 5− 7)┃− 7│17│24┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━.━╋━━┿━┿.━┫J1残留ライン
┃16┃湘南│●12│( 3− 3− 9)┃−11│15│26┃
┃17┃大宮│△11│( 2− 5− 8)┃− 8│11│19┃
┃18┃京都│●10│( 2− 4− 9)┃−14│15│29┃
┗━┻━━.┷━━┷━━━━━━┻━━┷.━┷━┛
211名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:16:28 ID:mG5AEc6V0
>>195
イングランドの審判て元々レベルが低いって評判
正直ACLで見るアジア各国の審判と比べてもレベルが高いとは言えない
212名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:16:41 ID:dm7kzQMr0
>>208
京都の場合浦和サポ&浦和目当ての客がたくさん来たからだと思う
213名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:17:28 ID:Sfl9Bzis0
ダニルソンは決めたのだけじゃなくて
ほぼ入っただろ!ってミドルもあったな
都築が右手かろうじて当てて弾いた
214名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:17:57 ID:W5ulJLOu0
ワールドカップで勝ってくれればJリーグなんてどうでもいいよw
215名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:18:12 ID:tkc9uPwQ0
宇佐美は普通に点取るな
216名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:18:22 ID:956CMa9y0
>>205
倍満ユースの現最高傑作→J2徳島へレンタル
217名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:18:25 ID:4yEx95mw0
>>211
でもアジアはカオスレベルの審判が結構居るからなぁ…
218名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:18:45 ID:11YIt4X30
>>202
必死やなw
カミタみたいな奴しかトップに上がれないユースに何の価値があるのかw
219名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:18:54 ID:5xgV48hg0
>>210
どうせ大宮は降格するする詐欺
220名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:19:19 ID:3ZebrTON0
大井氏ね
221名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:19:19 ID:o/OqqUJv0
大宮耐えしのいでの先制だっただけに悔しかったろうなあ
222名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:19:32 ID:w/Sxg1nP0
ちんw
223名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:19:34 ID:byv3Y5bc0
ガンバ、ガンバ、大阪ガンバ!
ガンバ、ガンバ、パナソニック ガンバ!
224名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:19:38 ID:segMBB+L0
アンチ宇佐美恥ずかしいすなぁw
見る目ないすなぁw
225名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:19:53 ID:XkB6U5/s0
小野は外しまくりだな
226名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:20:17 ID:ZYoOLyMm0
さりげなく山口智がスタメン落ちしてるな。
やっぱ前節の途中交代は足が攣ったから、という理由は
西野なりに山口へ気を遣った嘘だったんだなw
227名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:20:21 ID:J/PcEtWa0
だいたい毎回失点多いチームが落ちるから
2チームは絞られてる感じだな
228カリカリ梅 ◆YU.RockszE :2010/07/28(水) 21:20:24 ID:5YpUa2pOO
浪速のアンリ、ドリブルキープ上手すぎwwww
229名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:20:35 ID:VevO3P7x0
宇佐美ってま高校生だよな
やべえ
230名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:20:37 ID:OB6JR4jSP
第15節
01鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△31 27 15 +12 5試合負けなし
02清水 △○○△○○△○○○●△△△○30 29 17 +12
03名古 ○●○●○○△○○●○●○△○29 24 18 +06
04川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△25 24 22 +02
05桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●23 24 17 +07
06浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○23 24 18 +06
07広島 △○○○●●△△○●△●○○△23 17 18 -01
08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△22 20 17 +03
09新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△22 20 18 +02 9試合負けなし
10脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○21 28 23 +05
11東京 ○●△○●△△●●△○△△○△19 18 15 +03
12山形 △●△●○○●○●○●●○●△18 14 22 -08
13磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△17 17 21 -04
14神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●15 18 23 -05
15仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△14 17 24 -07    10試合勝ちなし
16湘南 △●●○●△●○●△●●○●●12 15 26 -11    連敗
17大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△11 11 19 -08    6試合勝ちなし
18京都 ●△○○●●△●●●△△●●●10 15 29 -14    3連敗 11試合勝ちなし
231名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:20:53 ID:i7Z9Pcdt0
小野は点入れたら豹変しそうだな
宇佐美はPAへの進入の仕方がすげーと思った
232名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:20:53 ID:/zqXgMK50
7/25 神戸×大宮 [ホームズ 10,081]

今日 神戸×G大阪 [ホームズ 16887人]


なんで日曜の試合より平日の今日のがお客さん入ってるんだww???
233名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:20:59 ID:6W1sQd6V0
234名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:21:01 ID:RRdZKSYT0
>>208
つうか名古屋は満員になることが滅多に無いし
なると前節みたいにグダグダ試合やる可能性高い
あれぐらいの方が力出せてしまう、無観客の方が
もっと力出せちゃうかもwww
235名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:21:02 ID:5B9K+wh70


>89 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:02:32 ID:dgAMYF9P0
>京都サポが「秋田飽きた」って言う日も近いな


   がっかりするな
   来年は大暴れするから
   J2で
236名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:21:15 ID:olKZnJrG0
>>218
オマエが必死なんだよw
今のガンバユースは冬の時代。
酷すぎる
237名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:21:46 ID:HuJOxcra0
ヴァウドはあまり怖くないね
ボール触りたがりなのか下がってくるしサイドへ流れるし
こっちとしては中央にドカッと構えられる方がよっぽど怖いのに
238名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:21:56 ID:p7CAVMxO0
7月28日終了時点
   │鹿|清|名|川|桜|浦|広|新|横|脚|東|山|磐|神|仙|湘|宮|京|
鹿島│×|−|○|○|●|○|△|△|○|○|△|○|○|−|●|○|○|△|
清水│−|×|△|△|○|○|△|●|○|△|△|○|△|○|○|−|○|○|
名鯱│●|△|×|●|○|●|●|△|−|○|−|○|○|○|○|○|○|○|
川崎│●|△|○|×|−|●|○|○|●|△|○|△|●|○|−|○|△|○|
桜大│○|●|●|−|×|●|○|△|△|△|△|○|−|○|△|○|●|○|
浦和│●|●|○|○|○|×|●|○|●|●|○|△|●|−|△|○|−|○|
広島│△|△|○|●|●|○|×|△|○|−|○|●|●|○|△|○|△|−|
新潟│△|○|△|●|△|●|△|×|○|△|−|○|△|○|○|●|△|−|
横鞠│●|●|−|○|△|○|●|●|×|○|●|○|○|△|−|○|△|△|
脚大│●|△|●|△|△|○|−|△|●|×|○|−|●|○|△|○|○|△|
東瓦│△|△|−|●|△|●|●|−|○|●|×|○|△|△|△|○|○|△|
山形│●|●|●|△|●|△|○|●|●|−|●|×|−|○|○|△|○|○|
磐田│●|△|●|○|−|○|○|△|●|○|△|−|×|●|●|△|△|●|
神戸│−|●|●|●|●|−|●|●|△|●|△|●|○|×|○|△|○|○|
仙台│○|●|●|−|△|△|△|●|−|△|△|●|○|●|×|●|○|●|
湘南│●|−|●|●|●|●|●|○|●|●|●|△|△|△|○|×|−|○|
大宮│●|●|●|△|○|−|△|△|△|●|●|●|△|●|●|−|×|○|
京都│△|●|●|●|●|●|−|−|△|△|△|●|○|●|○|●|●|×|

239名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:22:13 ID:D0oeKbHb0
宇佐美のゴール動画は?
240名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:22:13 ID:Sfl9Bzis0
>>232
大阪人や
241名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:22:17 ID:fXReTo150
京都ユースは立命館入れるんだっけ?
242名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:22:28 ID:FG4tMnBy0
>>236
反論できずに遁走かよ。
243名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:22:29 ID:2y4gfugC0
宇佐美ってあいかわらずひょろひょろ体型なの?
244名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:22:36 ID:3Lc15Hok0
ID:olKZnJrG0
↑私怨っぽいなw
245名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:22:51 ID:byv3Y5bc0
ガンバからは優秀な選手が大量に出てきますな。
Jで一番、育成が成功してるチームじゃないかな。
レッズなど降格まで経験したチームとは格が違うよ。
246名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:23:13 ID:RRdZKSYT0
秋田は監督初だし、シーズン中に監督変わったばかりだし仕方なくね
247名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:23:25 ID:6vobDc9B0
平日とはいえ名古屋の客入りひどいw
上位争いしてるのにw
248名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:23:37 ID:VevO3P7x0
>>245
最優秀育成クラブディスってんのか
249名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:23:41 ID:lh17m8y50
J2では無双するサンガ。
もうJ2で2回も優勝経験ありだもんなw
250名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:23:58 ID:2MVGVcHx0
秋田「もう飽きた」
251名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:03 ID:11YIt4X30
>>244
ピンク豚か監督変わった雑魚クラブサポの嫉妬だろうw
252名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:05 ID:GecVFpnq0
大久保はプレーともかく人格はまるで成長しなんだな
253名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:11 ID:o/OqqUJv0
あの浦和が4点も取れるとか京都相当弱いつーか降格確定じゃん
254名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:14 ID:RRdZKSYT0
>>247
相手も湘南だし、そんなに入らない組み合わせでもあるんじゃ
清水の時は東海ダービーだったのもあるし
255名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:18 ID:mG5AEc6V0
>>236
宇佐美世代はまだ高3でユースにいるでしょ
256名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:20 ID:RyWVmg5AP
宇佐美のゴール見た
左にかわしてってそのまま左でズドンなんて形習得したんだな
いつも右に持ち替える癖が気になってたけど左も打てるんじゃんw

あとマリノスの小野はやっぱいいな
ハイライトだけだけど、上手くボール呼び込んでる
ゴールに向かう姿勢が日本人離れしてるわ
これで点さえ取れたら乗ってくんじゃね?
257名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:21 ID:XhSazkcw0
試合見てないんだけど
もしかして大黒は錆び付くどころか切れ味増してるのか?
258名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:45 ID:Ubopu9Sr0
宇佐美は調子が良かろうが悪かろうが点取る
U-17も調子良いとは言えなかったがやはり別格だし
点取れなかったのは不運だった
特にメキシコ戦
259名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:24:58 ID:S9yHd7UEP
14 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:14:05 ID:Zts5VGOX0
ワ板から
断腸らが居座ってて今井を呼び出せともめてる模様
今スタッフが押し問答やってる

また、バス囲みも行ってる模様
また未確認情報だが秋田この試合で辞任の意向
260名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:00 ID:sG1Y1yVL0
J2にあつまれぇぇぇぇぇぇ
261名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:01 ID:4yEx95mw0
>>257
鋭いですよ
そりゃもう
262名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:06 ID:6W1sQd6V0
>>246

監督更迭した後の初戦って、とても大事なんだが・・・
263名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:30 ID:K+YDQBaN0
小野はなんとなく俊輔につぶされそう・・・
俊輔の思い通りに動いて自分のプレー見失っていくような気がした
264名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:42 ID:w/Sxg1nP0
>>259
一試合でとかねーよw
ねーよな?
265名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:50 ID:hK4QhwZ50
京都失点しすぎ
監督変わったばかりの試合でこれだとズルズルいくぞ
266名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:53 ID:6VgZe9JN0
せめて中断期間に交代しておけば……
267名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:55 ID:iKdCnUbx0
宇賀神さん!!見てくれてますか!!
268名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:25:58 ID:8Nst+4Vj0
>>263
その前に俊さんの居場所なくなるから大丈夫
269名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:11 ID:W1d7s8xQ0
>>263
変な価値観が芽生えないうちに海外だな
270名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:16 ID:/GvMUoR70
Q再任とかないのか?
271名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:21 ID:151DArZ6i
>>246
昨日の今日で結果を求めるのは可哀想だよな。
しかし0-4だとサポはショックだろうな。
272名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:23 ID:OZhr/DdN0
>>262
シーズン中の途中交代で初戦大敗なんかしちゃうと、そのまま建て直しが出来ずフィニッシュってイメージ
273名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:25 ID:C4lggEgR0
名古屋はそろそろ優勝1回くらいせんと客これからもこないだろうね

上位陣で優勝一回もないクラブてここくらいじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:34 ID:LTAU6B2A0
前節から時間なかったし、コンディション回復に重点置いてただろうし
今日のは仕方なくね>秋田
275名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:35 ID:JrpPedVS0
第15節
01鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△31 27 15 +12 5試合負けなし
02清水 △○○△○○△○○○●△△△○30 29 17 +12
03名古 ○●○●○○△○○●○●○△○29 24 18 +06
04川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△25 24 22 +02
05桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●23 24 17 +07
06浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○23 24 18 +06
07広島 △○○○●●△△○●△●○○△23 17 18 -01
08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△22 20 17 +03
09新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△22 20 18 +02 9試合負けなし
10脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○21 28 23 +05
11東京 ○●△○●△△●●△○△△○△19 18 15 +03
12山形 △●△●○○●○●○●●○●△18 14 22 -08
13磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△17 17 21 -04
14神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●15 18 23 -05
15仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△14 17 24 -07    10試合勝ちなし
16湘南 △●●○●△●○●△●●○●●12 15 26 -11    連敗
17大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△11 11 19 -08    6試合勝ちなし
18京都 ●△○○●●△●●●△△●●●10 15 29 -14    3連敗 11試合勝ちなし

中位がすげえ団子状態だな
276名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:47 ID:TLoCbihk0
京都酷いな
277名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:26:52 ID:HuJOxcra0
湘南弱すぎないか?
反町のチームだしちょっと手こずったりするのかなと思ったけど
勝手にミスって勝手にチャンス潰してる感じ
ただ最初から田原が出てたらわからんかったかもね
278名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:27:00 ID:RRdZKSYT0
>>273
清水も優勝していない
279名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:27:05 ID:UtoLKybh0
大黒をはやく代表に呼べ
280名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:27:25 ID:4yEx95mw0
>>271
むしろあと一点失っていれば、就任早々被夢のスコアという(ry
281名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:27:27 ID:i7Z9Pcdt0
京都の三失点目とかチームの何かが壊れるだろ
282名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:27:31 ID:RyWVmg5AP
京都は普通にポポビッチ呼べばいいよ
秋田も勉強になるだろ
283名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:27:41 ID:BOKZi/1j0
秋田どうすんだよwww
監督生活スタートでこんな大敗とかww
284名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:27:52 ID:11YIt4X30
>>273
無冠の帝王川崎さんを忘れるな
285名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:27:55 ID:7y63tI7D0
今見たが、京都の3点目草サッカーだなw
286名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:00 ID:+E3fMNTt0

G大阪 FW 平井 将生

2010シーズン成績(第15節終了時)
シュート  20
得点     8
シュート決定率  0.40  ←決定率すげぇぇぇぇぇ
90分平均得点   1.27
287名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:05 ID:HuJOxcra0
名古屋は先制後にいつものチンタラ回す癖が全開だったけど
いつもみたいに逆転されなくてよかったね
相手が川崎だったら中盤で奪われてカウンターから失点してたよね
288名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:06 ID:kemfHNA00
>>263
おまえの私恨具合がきもいなw
289名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:10 ID:KeYlBxcW0
崩壊ってレベルじゃねーな京都は
290名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:16 ID:jEb5Gyj/0
秋田は昨日の今日じゃ監督として何もやってないに等しいだろw
さすがに次の試合くらいから正当な評価してやれよ。
291名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:23 ID:IZyym8j00
>>267
ルーキー殺すなw
292名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:29 ID:RRdZKSYT0
>>284
無冠というかシルバーコレクターになってるよなw
ドイツのバラックのチーム版w
293名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:29 ID:hL+qxxD50
橋本があんなゴールを決めるとは、こりゃ明日雨だな。
294名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:30 ID:/UgZ5t+f0
小野のシュートの全てがインステップで、おもいっきりシュートを打っているが、
もう少し、ループや力を抜いたシュートを覚えるべき。
295名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:42 ID:Wy4ZMl2o0
大黒はイタリア→j2が本当無駄な時間だったよは
296名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:42 ID:574jkV5f0
京都笑えないレベルだったな
297名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:42 ID:hAPnSdrQ0
柳沢地元入団が思ったより早まりそうだな…
298名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:44 ID:6W1sQd6V0
>>269

来年の予想

インタビュアー) −前半戦は途中出場が多かったですが?

メシア) −すべて実力。小野みたいに良い選手はどこでも出られる
299名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:28:45 ID:KfdVwZ3A0
京都は守備崩壊してるからな。
その原因の一端である守備コーチの秋田が監督になったところでどうにもならんだろ。
300名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:01 ID:XhSazkcw0
>>261
すごいな
真面目な話、代表復帰ありそうなレベル?
301名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:16 ID:lh17m8y50
サンガは次の相手はサンフレだったはず。
サンフレは入れ替え戦のことを未だに根に持ってる陰湿なクラブだから容赦しないで攻めるはず。
サンフレ、フロンタ、レッズ、エスパは妥協と言う言葉を知らない手を抜かないクラブ。
302名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:18 ID:151DArZ6i
緊急補強で松井とか無理?
303名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:28 ID:11YIt4X30
というかJ1で優勝経験あるクラブって鹿島、ガンバ、浦和、磐田しか無いんだな
304名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:31 ID:tERjd6Q30
京都の問題はボランチじゃね?
佐藤とシジクレイがいた時は強かったのに
305名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:31 ID:DFLzzfj9Q
加藤更迭は妥当だが

京都は呪われてる
監督がどうにか出来るのかこれ
306名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:37 ID:IiWKJQXy0
ナカミューラからオノへいいパスあったけどね
307名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:43 ID:4yEx95mw0
>>292
この世の終わりまでシルバーコレクティングしてるんじゃないかって、
最近思ってます……
308名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:50 ID:vZTwgZLQO BE:115104522-2BP(0)
>>75
もう一度、清水の顔を確認してくれ
309名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:51 ID:/EJKzBik0
大黒はガンバにいたら普通にバカスカ点取りそう。
310名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:55 ID:+G/gv0uQ0
名古屋客少なすぎだろ・・・・・。
恥じ晒しだな
311名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:29:59 ID:t/kGsEHZP
宇佐美はマジで18歳くらいには見えんw
312名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:30:00 ID:RyWVmg5AP
>>294
シュート行くまでの動きはどれも良いんだよな
あとはシュート精度だと思う
抜け出すスピードとかコース取りは凄く良いと思う
313名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:30:22 ID:956CMa9y0
京都はGK平井がサンガユースの最高傑作か?
314名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:30:22 ID:TLoCbihk0
>>295
イタリアへは観光旅行してたみたいだからなw
315名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:30:32 ID:GJljwHVqP
あのイングランド人どうにかしろよ
316名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:30:38 ID:7oESeV9E0
小野なんて原口と同じだよ
317名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:30:49 ID:sKw680mF0
居座り
バス囲み
次節応援拒否

京都はじまった
318名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:30:55 ID:6ouZIR/v0
京都は磐田に勝ち点ゲットの呪いと衆議院選挙の呪いがあるしもう無理だわ
319名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:30:57 ID:xDxTtMb00
>>312
なにその典型的な日本人選手・・・・
320名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:31:02 ID:d5dQMy770
今の京都だったら、JFLのチームでも余裕で勝つだろうね。
321名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:31:08 ID:ZXxjvL4TP
京都の水谷は怪我なの?
水谷が居るのに平井なんて糞GK使う理由が無いのにw

横浜の小野はシュートが下手だ…
ゴールへの高いパス意識を持てないと対人へのパスも良くならない。
322名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:31:08 ID:cbKPF4aO0
瑞穂で客が入らないのは豊田に浮気してるから?
323名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:31:28 ID:D4hgiEIUP
14 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:14:05 ID:Zts5VGOX0 [1/3]
ワ板から
断腸らが居座ってて今井を呼び出せともめてる模様
今スタッフが押し問答やってる

また、バス囲みも行ってる模様
また未確認情報だが秋田この試合で辞任の意向

30 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:23:45 ID:Zts5VGOX0 [2/3]
今井に逃げられた模様

42 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:27:27 ID:Zts5VGOX0 [3/3]
サポ連の一部、次の広島遠征から応援拒否するみたいだってさ
全体で行うかは次回のサポミまで保留

505 名前:現地[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:08 ID:mAULUD1c [7/10]
コールリーダーの人が社長出てこいと言ってる
結構サポが残ってる

511 名前:現地[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:20 ID:mAULUD1c [10/10]
コールリーダーと社員?が話し合い
コールリーダーは帽子を叩きつける

514 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:22 ID:Ye5eDxf2 [2/2]
今井タクで逃げたぞー
コアサポが追いかけていったが逃げられた


京都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:31:42 ID:TLoCbihk0
前節の2ちゃんの絶賛度では小野>宇佐美だったのに
今日で簡単に逆転してるw
325名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:31:57 ID:olKZnJrG0
326名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:32:08 ID:RyWVmg5AP
>>319
いや、日本人のようにここで打てよ、ってとこで一個多くボール触ったりしない
シュート打つべきタイミングでしっかり打ててる
327名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:32:23 ID:Adqpym4G0
確かに小野からは原口臭がするな
328名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:32:26 ID:+G/gv0uQ0
小野はもう終わった認定されてるのか
329名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:32:26 ID:1VaoQ8V20
普通監督クビにしたらカンフル剤的な感じで一時的に強くなるもんだけど
330名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:32:36 ID:CaQjl/V50
>>322
客増えるのに比例して負ける確率が増えるから
行きたいけど行かないといういじらしいジレンマ
331名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:32:37 ID:hK4QhwZ50
小野はガンバ戦でもちょっとコントロールするだけのところで決めきれなかった
落ち着いてるように見えてテンパってるのかもね
332名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:32:37 ID:VevO3P7x0
>>324
元々格が違うから
小野なんてまだデビューしたてだろ
333名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:32:51 ID:xrVOf5y00
2chお得意の手のひら返しかよw
334名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:05 ID:956CMa9y0
>>322
今日、試合あるのわかってても、毎回場所が違うと
それが瑞穂なのか豊田なのかわからなくなって
会社帰りにふらっと立ち寄るということができにくくなってるんじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:08 ID:YGC3oscO0
宇佐美のゴールすげえな
なんじゃこりゃ
336名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:12 ID:W4IeGmRd0
>>319

小野とか宮吉は、いい動きするけど、得点は少ない選手になりそう。
平井、宇佐美は、消えてる時間が多くても得点をとる。
337名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:14 ID:LTAU6B2A0
ミヤキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
338名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:31 ID:RyWVmg5AP
>>324
宇佐美は今日も途中交代みたいだけど
運動量にやっぱ不安あんのか?
一試合通して見れてないから何とも言えないけど
339名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:35 ID:Jl22fnv50
>>323
監督交代一試合目でバス囲みとか容赦ねえな
340名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:37 ID:+G/gv0uQ0
>>330
はっきりいってJの恥じ晒し状態だから
341名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:41 ID:xDxTtMb00
>>323
京都始まってるなw

>コールリーダーは帽子を叩きつける

上島かよwwww
342名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:53 ID:GJljwHVqP
ここで決めるか、決めないかの差って果てしなくでかい
もう生まれ持ったセンスっていうしかない
343名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:33:55 ID:J/PcEtWa0
サンガは来週からスタメン入れ替えするのかな?
降格危機で監督交代すると普通スタメンが数人入れ替わる

今回は同じメンバーだったみたいだけど、それで4−0じゃ来週変えてくるわな
お手並み拝見だな
344名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:00 ID:w/IhExNo0
>>312
水谷は怪我で9月まで無理
345名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:05 ID:FG4tMnBy0
>>324
所詮、小野はガンバのザル守備の中で輝いた選手。
346名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:10 ID:UO38LIuu0
>>339
惨敗だからなー
347名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:11 ID:RRdZKSYT0
>>334
前売り券あるならわかるけど、当日買おうとするとね
あと時間帯的に中高生は親同伴じゃなきゃ許さん時間なのもあるかも
348名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:22 ID:HuJOxcra0
また鹿島が優勝したら本当につまんねえな
どっか止められそうなチームないの
清水と名古屋はどうせ失速するでしょ
349名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:36 ID:Wy4ZMl2o0
仕方ないから宮吉は引き取ってやるよ
350名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:35 ID:OZhr/DdN0
351名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:41 ID:/SMD1+bi0
>>338
カード貰ったから退場の予防
352337:2010/07/28(水) 21:34:44 ID:LTAU6B2A0
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
353名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:44 ID:uZaNbAVJP
>>338
前にほとんど動かない平井と後ろにどう見ても穴な安田がいるせいで
余計な仕事させられてんだよ
354名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:52 ID:oKyQ+jKj0
宇佐美 
橋本
平井
安田   ユース出身が5人スタメンとかww  途中から二川が入るし

マネできるの広島くらいだろこれ
355名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:54 ID:4yEx95mw0
>>336
ピッポタイプか…
356名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:34:59 ID:urvaZbVh0
>>35
マジで衰えてないなあのへん
357名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:03 ID:t/kGsEHZP
小野はシュートのイメージはしててもそこにボールが飛んでいかないっていう感じだね。
ま、徐々に精度が上がって来るっしょ。
358名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:03 ID:/GvMUoR70
宇佐美はシュートのタイミングというか足の振りと言うか、何か日本人離れしてる
ブラジル人っぽい
359名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:11 ID:60CnyQg00
ガンバまだまだ下位だな

360名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:15 ID:AurisUmn0
お前らが散々秋田名将の予感みたいに言ったせいだぞ
361名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:24 ID:GecVFpnq0
>>348
悔しいけど不通に鹿島が4連覇すると思う
362名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:32 ID:jEnCccj20
それでも平井はJ限定なんだろうなあ
363名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:36 ID:4yEx95mw0
>>354
どうして本田は……
364名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:44 ID:W4IeGmRd0
>>345

小野のおかげで、ガンバの山口が先発から外れることになった。
小野ありがとう。
365名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:53 ID:x4Y78r+r0
宇佐美ゴール動画まだー?
366名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:50 ID:11YIt4X30
>>312
バンドじゃないか
367名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:35:56 ID:USUG3TOuO
落ちるのは仙台、京都、神戸だな
368名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:08 ID:AgZOSmXp0
大黒、水野などを見ると安易な海外移籍は禁物
369名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:08 ID:YGC3oscO0
>>338
早々に3点リードしたし、カード貰っててもし次いなくなったら困るから温存したんじゃね?
370名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:09 ID:/GvMUoR70
371名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:13 ID:956CMa9y0
ガンバはあと何勝で強いほうの大阪の定位置に戻れるんだろ
372名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:17 ID:RyWVmg5AP
ダニルソンのシュートはちょっと日本人じゃ無理な感じだったな
ダニルソンがJに適応したら相当面白い選手になりそうだ
373名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:18 ID:29OetLDK0
いい動きしても決めれない選手は成長しても決めれないんだな
374名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:32 ID:+G/gv0uQ0
>>357
去年原口も一年間そう言われ続けたんだけどな
375名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:32 ID:VR+G7gvi0
年齢的に宇佐美と小野が比べられてるが、
小野のライバルは森本じゃないの
376名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:40 ID:YdFuBDcF0
小野はユースに詳しい奴の書き込みで、かなりの選手だけどストライカーじゃなくアタッカーとか
評されてただろ
今日のダイジェスト見ても決定力が課題なのかもな
377名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:44 ID:iXjx0bYm0
俊さんどうでした?
評価を教えてください
378名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:45 ID:pRlASS1e0
>>348
清水の後半の爆発に期待
379名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:46 ID:/GvMUoR70
西野は選手の疲労を急に意識しだしたなw
最近うまいこと交代使って休ませてるわ
380名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:55 ID:RRdZKSYT0
>>340
漢字もろくに使えない奴に言われたくねえよボケ
381名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:56 ID:rZFkBg1+0
>>113
http://www.kansai-cy.jp/taikai/jcy_1/2010/u-15_25_taisen.pdf
ガンバ本軍 異常な得点力で全勝。
アマに負けるは、引き分けるは、ショボイ得点力のセレッソ、サンガ。
ガンバ三軍に負けるヴィッセル。
382名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:58 ID:q5nSl7XK0
来年ガンバユースに宇佐美以上の怪物が入ってくるから楽しみにしとけ
383名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:37:18 ID:jEnCccj20
>>31
しかしまあ、平日によくこんだけ入るな。
384名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:37:20 ID:w/Sxg1nP0
>>350
こんな糞スタ見に行く気がしない
385名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:37:23 ID:2rDXxwdg0
ガンバユース冬の時代かは知らんが、昨年プリンス2部に降格したのは確かだろ
今季昇格したけどね
386名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:37:39 ID:VevO3P7x0
>>354
広島も仙台戦5人だな
387名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:37:41 ID:/GvMUoR70
ガンバユースは守備的な選手も育てろよw
388名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:37:42 ID:RyWVmg5AP
>>374
いや、原口と小野の違いはゴールへの姿勢だ
原口はプレー見てると気が優しいのか、ビビってんのか野性味を感じないけど
小野のプレーからは野性味を感じる
389名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:37:52 ID:mHqI6Lg70
残留力今年も健在なるか
390名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:37:58 ID:11YIt4X30
>>324
ディフェンスがカスしか居ないガンバから点とっても何の評価にもならんぞ
どんな格下くらぶからも1失点はデフォだしな
391名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:01 ID:BOKZi/1j0
これからはユース育成に長けた指導者がいるクラブが伸びてきそう
392名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:05 ID:uZaNbAVJP
>>381
そんな雑魚とやった試合もってくんなよ
393名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:11 ID:D25Y85bq0
>>381
以上すぎるwwwww
394名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:24 ID:YcGOCffE0
スピラノビッチさんは必ずオーストラリア代表のレギュラーになるで
まだ22歳だしいつまで浦和にいてくれるかわからんが
395名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:26 ID:jYaP/tT/0
えくんなえうい
396名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:28 ID:/Qm8yFBg0
>>350
これはひどい
陸連マジ死ねよ
397名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:37 ID:G37Pcjyx0
>>350
おまけに日本屈指のスタのトヨタスタジアムが準ホームだからなあw
わざわざこのスタに下位相手のゲームだとたしかに入らんのはしゃあないw
398名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:43 ID:0XeWrlVo0
宇佐美に平井最高や
ペドロにゼカルロスにチョジェジンにドドなんて要らんかったんや
399名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:53 ID:1s8JoBIS0
>>350
田舎の団地みたいな風情
400名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:38:53 ID:RyWVmg5AP
そういえば鹿島ってユースは弱いの?
野沢とか確かユース出身だよね?
401名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:01 ID:F+HLwrDE0
下2つは決まりだな。あとは今年も大宮が残留力を発揮出来るのかどうか
402名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:11 ID:xDxTtMb00
有望な若手はオランダ行くといいよ
各リーグにコネあるし守備がザルだから活躍しやすい
403名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:17 ID:IiWKJQXy0
小野も原口も宇佐美も前俊にだけはなるなよ
404名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:18 ID:W4IeGmRd0
宇佐美のパスの能力を見れば、どれだけキックの巧い選手か分かるはず。
ミドルシュートを決めるには、あれくらいの精度が必要なんだよ。
原口、山田、大迫、小野なんかは、一生かかっても無理。
大黒にすら勝てないと思う。
405名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:18 ID:+G/gv0uQ0
>>380
客入れてからキレて下さい
完全にお荷物になってます
406名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:40 ID:TJy9CS5H0
動画まだかよ!!
407名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:42 ID:t/kGsEHZP
宇佐美にはホントにスケールの大きさを感じてる人多いんじゃないかな。
間違いなく素晴らしいモノを持ってる。
408名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:44 ID:VR+G7gvi0
>>336
宇佐美は順調に成長すれば持てる選手になると思うよ
今はガンバのスタイルや中盤のレベルの高さが影響してると思
409名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:39:58 ID:6W1sQd6V0
>>348


つ (.: ;@u@)
410名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:00 ID:byv3Y5bc0
高校の頃、京都の練習場の近くに住んでた。
見た中で一番有名な選手はラモスかな。とはいえ京都には何の思い入れもない。
ともかく、京都のファンは17連敗までしたあの頃を考えて、まだまだ忍耐しろ。
411名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:01 ID:ctftZ4zI0
>>350
瑞穂球技場でやればいいんじゃない?
412名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:07 ID:RyWVmg5AP
名古屋は早めに名古屋駅近くに専スタ建てて「ここがホームだ!」って言って
歴史積み重ねないと取り返しつかなくなりそう

そのくらい瑞穂は酷い
413名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:11 ID:29OetLDK0
まぁ宇小野を宇佐美と比べるなら、初ゴール決めてからにしろよ
まだ土俵にも上がってないよ
414名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:14 ID:VS7lIWwx0
>>350
すげー糞スタだ
地元にあっても絶対いかない
まじでスカパーのほうがいい
415名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:19 ID:DVGHCTdh0
でも名古屋ってほんの数年前まで
常時2万人くらい入ってたのに何なのこの有様は!!!!
416名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:34 ID:420E4SmV0
結局はどいつもこいつJ限定なんだろなw
417名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:35 ID:oKyQ+jKj0
>>400
ノザーとアゴだけだね モノになってるのは

後は高卒1本釣り
418名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:39 ID:/GvMUoR70
上位3チームは名古屋まで2差だろ?
まだまだ全然わかんねーぞ
419名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:39 ID:OtJkllgf0
宇佐見のシュートの弾道はJではあまり見ない感じだったな。
420名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:41 ID:RRdZKSYT0
>>405
言っておくが



前からこうですけど
つうかあまり人はいらない方が強いからいいんだよ
421名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:40:42 ID:QPxjEv0D0
>>412
万博・・・
422名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:41:00 ID:/ACSACyn0
>>197
新潟サポだけど西京極で勝ててないんだよな・・・。
423名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:41:01 ID:1s8JoBIS0
パナソニックスタジアムは
まだよ
424名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:41:26 ID:W4IeGmRd0
>>387

ガンバユースのセンターバックは、どちらも185cmくらい身長がある。
かなり期待されてる。
425名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:41:43 ID:ON0mhmu70
セレッソのことを倍満とか言ってる馬鹿はなんなの?
別に桜でいいじゃんか

じゃあ、ガスのことを植田朝日とかいうの?言わないだろ?
やめてください本当に
426名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:41:50 ID:4yEx95mw0
>>422
今のお宅なら、ヨンチョルと○塩でイケイケサッカーやってりゃ勝てる気がするが
427名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:42:08 ID:BOKZi/1j0
>>420
wwwwww
428名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:42:20 ID:RRdZKSYT0
>>412
土地高すぎるだろうしまず無理だよ
港サッカー場は騒音と風が強すぎて直さないと無理だし
トヨスタはアクセス悪いし、歩いて15分もかかる
バスだしてくれればいいのに
429名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:42:39 ID:420E4SmV0
もう宇佐美も小野も飽きたよ
14歳くらいの天才FWとか出てこないかなw
430名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:42:47 ID:JkrvjnIP0
>>409
倍満は鹿には強いが、あまり優勝争いに絡んでこない。
431名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:42:50 ID:YlaKEQUj0
アメリカみたいに専用スタ建てまくればいいけど
今の日本じゃ無理だろうな
432名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:43:22 ID:GecVFpnq0
小野 小野言ってる間に渡邉が失速してるんだけどいいのか鞠は
433名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:43:27 ID:+E3fMNTt0
平井の代表収集確定

選手名、得点、PK、シュート、シュート決定率

1 ケネディ  9  1  42  0.21
2 平井    8  0  20  0.40   ←平井だけ群を抜くシュート決定率
3 前田    7  1  30  0.23
3 エジミ    7  0  47  0.15
3 渡邉    7  1  32  0.22
3 岡崎    7  0  35  0.20
3 ○シオ   7  1  38  0.18
3 レナチ   7  1  37  0.19
3 香川    7  1  21  0.33   ←PK一本入ってるが香川の決定率もなかなか
10 佐藤    6  1  29  0.21
10 田代    6  0  25  0.24
10 梁     6  3  23  0.26
10 藤本    6  2  31  0.19
434名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:43:34 ID:VR+G7gvi0
>>404
大迫には成長して欲しいんだけどねえ
有望なFW小さいのばっかだもん
435名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:43:38 ID:cdOq/I6N0
>>73
あと1ヶ月がんばってみようぜ
436名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:43:46 ID:TzcuBrn80
宇佐美のシュートセンスは天性の物
残念ながら小野にはそれが無いわ
437名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:43:52 ID:fzl5UGIC0
>>404
けど無名の選手がミドルや凄いシュート決めるの割と見る気がするけど 
無名だからそんなに注目されないだけで
まぁ宇佐美の得点はキック精度の高さに裏打ちされてるけど
438名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:43:54 ID:i8cpZyJA0
>>318
衆議院選挙の呪いって何?
439名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:00 ID:QPxjEv0D0
>>431
今のというか専スタたてまくるとか未来永劫無理
国土の広さ考えなさい
440名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:18 ID:1s8JoBIS0
セレッソって優勝するより
落ちる方が早そう
441名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:30 ID:YGC3oscO0
>>387
宮本稲本橋本とそれなりに排出してんだぜ?
J2とはいえ福岡の守備の要の丹羽もガンバユース出身だし
442名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:38 ID:mwcDr/yd0
>>405
完全に平均くらいなんだから、「完全にお荷物」ではないでしょー
偉そうなこと言うのは年間30試合くらいスタジアムに通ってからにしてね
443名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:39 ID:dm7kzQMr0
>>313
京都ユースの最高傑作は現時点では角田。宮吉が引き継ぐ予定。
444名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:42 ID:FG4tMnBy0
>>433
平井は得点以外マジで何もしないけど、いいの?
445名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:45 ID:nuD4xGgO0
大黒とって正解だな。調子もJ2で良さそうだったし
446名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:49 ID:ctftZ4zI0
>>430

41 :名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 21:02:25 ID:xCSAth/m0
鹿島選手はこんな強いのに代表では使えなくなるのは何で

64 :名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 21:04:12 ID:5UqwksCz0
>41
鹿島はJの中でも唯一特異なサッカーしてる所。他がグーだしまくってる時に一人でパーだしてるようなクラブ
だから国際試合でチョキだされると一人で沈む。J勝利型に徳化しているクラブだから。

76 :名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 21:05:40 ID:R6PbwRuG0
>>64 なんでJのクラブはチョキ出さないの? 

150 :名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 21:20:13 ID:h+DXHP8T0
>>76
唯一セレッソだけチョキを出します

160 :名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 21:22:10 ID:S4FE2OcI0
>>150
そりゃJ2に落ちるわけだ。J1はみんなグーなのに
447名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:52 ID:ON0mhmu70
スタジアムなんかどうでもいいだろ
大きな箱だけつくっても
ガラガラでみじめになるだけ

陸上トラックに線路でもひいて
ガキは無料で汽車に乗せてやればいいだろ
ガキを連れて馬鹿な親がホイホイ集まってくるわ
448名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:45:26 ID:mwcDr/yd0
>>415
数年前は今より動員少ないけどね
449名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:45:29 ID:6W1sQd6V0
>>439
国土の広さ関係ないだろw
トラック取り除けば、逆に小さくなるケースもあるだろ
維持する難しさの方が問題
450名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:45:39 ID:oKyQ+jKj0
>>444
いいんでない?  点取るFWはそれだけで価値あるよ

取れなくなったらどうなるかね・・・
451名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:45:40 ID:J/PcEtWa0
だから小野ユウは大久保さん2号だと

宇佐美はあんまり前例なさそうだけど強いて言えば本田と山瀬の中間
452名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:45:41 ID:YdFuBDcF0
>>432
既にリタイア間近のベテランみたいな雰囲気になってるよなw
453名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:45:42 ID:RyWVmg5AP
>>433
得点ランクに日本人増えたよなぁ
外人の質が落ちてるんだろうけど…
454名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:45:47 ID:TJy9CS5H0
動画見たいんだよ!!!!
455名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:10 ID:IUgfEsEV0
宇佐美のゴールは日本人ならすぐにシュート打ってしまいそうな場面で、
冷静にDFかわして利き足じゃないにもかかわらず強烈なシュート。

小野もいい選手だけど、宇佐美と比べるレベルの選手ではない。
マリノスは長谷川アーリアや山瀬をスタメンで使うべきだな
456名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:11 ID:yYt+RQ9L0
正直得点ランク上位の決定率とかどうでもいい
むしろもっとシュート打て馬鹿平井
457名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:13 ID:VS7lIWwx0
>>454
なんでスカパー入らんの?
458名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:14 ID:OGzS/jtB0
点をいれたガンバの平井vs決定機をつくりだした京都の平井

五分だな
459名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:15 ID:ROIymsKnP
Jリーグタイムオワタ

宇佐美のゴール凄かった
サヌはいじられキャラ
京都オワタ
460名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:19 ID:+G/gv0uQ0
>>439
野球場が死ぬほどあるんだけど
461名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:19 ID:hK4QhwZ50
>>433
怪我さえなければなあ
462名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:19 ID:2rDXxwdg0
>>424
植田みたいにならないといいが
463名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:23 ID:1s8JoBIS0
平井って
こないだやった怪我は
完治する系の怪我だったのか
464名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:30 ID:/UgZ5t+f0
2chで2年前の本田圭祐が叩かれていた事を思うと、
小野や原口が立派なサッカー選手になっている確率は100%だな。
465名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:46:39 ID:4yEx95mw0
>>453
うちのジュニが長らくスペってた影響

とか言ってみたり
466名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:47:17 ID:lph2y4mm0
前節に「小野>宇佐美」とかレスした数人のせいで小野vs宇佐美の派閥ができるの?
なんていうかあまりにも・・・

小野みたいに明らかに才能のある選手のアンチになるのはもったいないと思うけどね。
467名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:47:43 ID:1VaoQ8V20
>>464
ひたすら叩かれ続けている馬場とかもきっとバロンドーラーになるに違いないな
468名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:47:56 ID:TLoCbihk0
>>433
その中でW杯日本代表が岡崎だけかw
469名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:25 ID:RyWVmg5AP
>>464
未来のことは誰も分からんよ
怪我もあるしモチべが落ちることもあるし、どこで落とし穴があるか分からん
逆に急に伸びたりする奴もいる
470名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:25 ID:yePjeCbQ0
>>451
大久保二世って
ビックリするぐらい俺の中で期待がしぼんだぞ
471名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:25 ID:956CMa9y0
小野も宇佐美も顔が残念すぎる。
イケメンで上手いやつはいないのか。
472名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:28 ID:OzVUV8QE0
平井って去年までノーゴールだったんだよな
覚醒しすぎだろ
473名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:36 ID:6W1sQd6V0
>>460
天然芝の野球場の数を教えてくれ
474名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:36 ID:pofRL17D0
>>464
日本人でアタッカーとして海外で成功した選手は一人もいないけどな
強いて言うなら松井くらい

小野も原口もまずは貧弱なフィジカルをなんとかしてほしい
475名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:39 ID:UO38LIuu0
麿はサポが切れちまった?
476名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:40 ID:mwcDr/yd0
>>424
内田?だったら170台じゃねーか

>>439
それは関係ない罠
専スタ建ちまくってる国に国土はどこも広いのか?
スタの面積を考えなさい
477名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:41 ID:OGzS/jtB0
>>464
なんかもう原口は見切られたのか叩かれなくなっちゃったよ
478名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:48:47 ID:t/kGsEHZP
原口は去年とか途中から左サイドのMFやりだしてから怖さが全く無くなったw
小野はFWとして使い続けて欲しいw
479名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:49:01 ID:Zh+8Yr/B0
平井とか前田は転がすシュートが多いから点が取れてる
480名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:49:01 ID:RRdZKSYT0
>>469
25過ぎて覚醒し代表招集とかもあるかもしれないからな
スペインのグイサは27で初の代表だったし
481名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:49:22 ID:G4VX+hkn0
http://24hour.jugem.cc/?image=6

神戸は相変わらずクソだけど大久保さんはなかなか良かったよね。
482名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:49:25 ID:1s8JoBIS0
>>468
岡田のせいで
JリーグのFWが世界にどれだけ通用するか
四年先までわかんなくなっちったわ
483名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:49:36 ID:RyWVmg5AP
>>466
小野は普通に凄いと思うよ
あのスピードと気の強さは使える
1点取れば楽になるだろう
484名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:49:47 ID:LAk5CysGP
宇佐美も小野も頑張れ
485名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:49:58 ID:sK3VQBNfi
なんかすげー日程でサッカーしてるな
代表行ったやつそのうちぶっ倒れるんじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:50:01 ID:MzIEr4By0
秋田オワタ \(^o^)/
487名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:50:02 ID:QPxjEv0D0
>>472
一応ナビで取ってる
488名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:50:09 ID:OtJkllgf0
小野っていつの間にか他のチームにいそうだな…
489名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:50:41 ID:1s8JoBIS0
小野が
腕使ってDF吹っ飛ばしてたの見て
惚れた奴多そう
490名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:50:43 ID:XsZBx3hZO
>>350
中にはそれよりも酷いスタがあるぞ


ヒント:神殿
491名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:50:44 ID:RJq+ZoRi0
宇佐美リーグ戦4得点目?
492名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:50:50 ID:ON0mhmu70
土曜日日曜日にリーグ戦

火曜日水曜日はカップ戦

これでいいだろ
493名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:50:59 ID:p7CAVMxO0
494名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:51:27 ID:OGzS/jtB0
>>489
でもあれ冷静になるとただのファールだよな
495名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:51:32 ID:yePjeCbQ0
>>482
海外移籍したFWの成績見りゃわかんだろw
496名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:51:38 ID:1VaoQ8V20
>>493
ノーサンクス、オールライト
497名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:01 ID:4yEx95mw0
>>492
基本それでやってるが、今年はW杯イヤーだからなぁ
498名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:11 ID:S2oF0h4c0
平井厨キモイな
499名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:13 ID:VS7lIWwx0
500名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:14 ID:F/oA+qTN0
スーパーゴール決めたのに大して話題になってない橋本・・・
501名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:22 ID:b8d2CvCf0
仙台は楽天と癒着しているから、順位が神戸より上じゃまずいからなw
502名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:22 ID:8i8Q/Xs10
>>481
大久保サッカーやってなかったら二十歳未満で死んでたろうな
503名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:29 ID:VR+G7gvi0
考えたら中澤はいらんこといったよねw
504名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:30 ID:6n89mzhy0
>>433
平井は上位チーム相手だとほぼ何も出来ないに等しいぞ?
前節のマリ戦もひどかったし
505名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:36 ID:OpsYioJn0
宇佐美はさっさと海外行くべき
ぬるま湯Jリーグのレベルに慣れてしまうと世界との差がどんどん開いていく
506名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:37 ID:1s8JoBIS0
見てないけど
今日も橋本が効いてた
507名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:38 ID:5xgV48hg0
>>482
岡田の英断によってベスト16だったわけだが。
508名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:38 ID:nuD4xGgO0
>>446 くそ、笑っちゃった
509名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:42 ID:11YIt4X30
>>500
効いてたな
510名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:49 ID:/ACSACyn0
>>426
連敗ストッパー浦和のところでも爆発しなかったから
とてつもなくいやな予感がしているのも事実www
511名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:52:50 ID:pofRL17D0
>>482
岡田戦術で機能するFWはJの得点ランク上位だとケネディだけだなw
アジア相手なら2トップでも3トップでもいいからFWいっぱい使って欲しいもんだ
512名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:53:03 ID:RyWVmg5AP
まぁ橋本のは凄いゴールだったよなw
513名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:53:12 ID:ON0mhmu70
>>497
そういえばW杯あったなw
スマソ
514名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:53:17 ID:TLoCbihk0
>>500
人間力は絶賛してたな
今年のベストゴール何位かに入るだろうとか
515名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:53:45 ID:OB6JR4jSP
●△○○●●△●●●△△京都サンガ(避難4)○○○○

518 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:30 ID:mAULUD1c [11/12]
コールリーダーがビジョンが見えないと怒ってる

525 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:37 ID:mAULUD1c [12/12]
社員はどうやら運営の川島という人
場内運営のみの管轄
だから発言権がない
社長は記者会見が終わったら来るらしい
516名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:53:49 ID:OzVUV8QE0
宇佐美は別格として小野も良かったじゃん
惜しいシュートも3本くらいあったし
すぐに点取るよ
517名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:53:52 ID:/ACSACyn0
>>480
晩成型のFWって日本だと誰がいる?
518名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:53:54 ID:YdFuBDcF0
平井は鋭いゴールもしてるけど、見た目で「これはモノが違う」というプレーがないんで
ずっとこのまま点取れるのか疑問なんだよな
シュート数少なくてゴールが多いってのも不安
519名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:54:28 ID:6W1sQd6V0
>>514
地味にWCメンバーから落選してるのも、あまり話題にならなかった
520名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:54:32 ID:E4QkpNnc0
>>515
勇人かよw
521名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:54:33 ID:1VaoQ8V20
>>515
ビジョンwwwwwww
佐藤勇人wwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:54:36 ID:hcw13EdL0
本田は好きだけど
どう考えても宇佐美>>>>本田
523名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:54:37 ID:4yEx95mw0
>>517
んー
久保とか
524名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:54:40 ID:b/WXA2f80
松崎真
525名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:54:49 ID:RyWVmg5AP
京都はクラブに文句言うよりまず市議に文句言って専スタ建てるべきでしょ
何か地味な空気漂ってて魅力がない
526名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:00 ID:D4hgiEIUP
528 名前:現地[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:50 ID:mAULUD1c
今井登場
527名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:08 ID:qQeHPKZt0
>>505
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるんだな
528名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:16 ID:YGC3oscO0
>>517
ゴン中山
529名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:26 ID:CO43LtXo0
イタリアのトーニとかも晩成型FWだな
530名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:31 ID:nuD4xGgO0
橋本さんはセンスあるからなー
531名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:31 ID:YdFuBDcF0
原口もセンスあるけど、ガツガツした気の強さとか迫力がないから原口はサイドやらされてんだろう
小野は今のところシュート以外、性格含めてかなりいいもの持ってそう
532名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:39 ID:VS7lIWwx0
>>515
オーロラビジョンがしょぼいのかと思った
533名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:44 ID:pofRL17D0
>>527
本田に言ってやれw
534名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:46 ID:+G/gv0uQ0
クラブに文句言うならほんと市民運動でもして
専スタ建てるのに力使えばいいのに
535名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:55:56 ID:hcw13EdL0
>>527
えっ?
536名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:11 ID:6W1sQd6V0
>>525
専スタの前にやるべきことが山ほど有る
537名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:14 ID:xgeKmdEcP
>>433
前田と寿人はW杯に運が無かったな
538名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:15 ID:fzl5UGIC0
宇佐美がロシアプレミア行けば
ザゴエフより活躍出来ると思う
539名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:17 ID:CO43LtXo0
橋本は器用貧乏なイメージがあって困る
540名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:20 ID:hL+qxxD50
>>476
内田はトップ昇格してるから違うと思う。西本とかいう名前の奴じゃなかったかな?
541名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:23 ID:xg9T+1SP0
>>476
西野と稲森のことじゃないかな?
自分は見たこと無いけど、評判いいらしい。
542名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:25 ID:1s8JoBIS0
毎回どっかのチームは落ちるんだから
京都は諦めろよ
また上がってこい
543名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:41 ID:U9PTwM6XO
優勝を狙える位置にいて7000しか入らないって逆に凄いな
544名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:46 ID:OkWgQK2g0
>>476
内田は今年からトップのはず
545名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:56:58 ID:RyWVmg5AP
>>522
それは見る視点によって変わってくるよ
海外の屈強な選手たちの中でJで今見せてるプレーを出来るかどうか
つまりフィジカルの差に対応出来るかどうかで変わってくる
単純に本田より上手い選手なら宇佐美以外にも沢山いる
546名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:57:00 ID:4yEx95mw0
>>539
変態プレー度だったら多分二川さんのほうが…
547名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:57:05 ID:BOKZi/1j0
>>446
これはコピペ入りだな
548名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:57:12 ID:OGzS/jtB0
>>532
おれもスタジアムの施設に文句いってるんだと思った
549名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:57:28 ID:ON0mhmu70
専用スタジアムを新しく建てなくても
半分ずつ2期くらいに分けて甲子園みたいに
実質建て替えるような感じにすればいいんじゃないの?
ピッチとかは使えるだろうし、その時に何となく陸上トラックをとっちゃえばいいんだよ
550名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:57:51 ID:GSYf5/ZS0
>>527
攻撃陣は実際出ていったほうがいいと思うぜ
JのDFはまだ攻撃的ポジの外国人と戦えからマシだけど
551名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:58:07 ID:1CDiH2zE0
試合前は、こういうときに負けるのが浦和、とか
浦和さんは空気読んで負けてくれる、とか
また鹿島育ちの名将がJリーグにうんたん、だったのに

逆にこういうときに4-0とか浦和さんマジ読めねえw
552名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:58:17 ID:RyWVmg5AP
>>531
そう、プレー見てて「俺が決めるんだ」っていう強い意志を感じない
攻撃的なメンタルを持ってない選手は怖くないからな
553名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:58:29 ID:jGLs31Kt0
>>476
それはもうトップチーム。多分424で言ってるのはユース所属の稲森と西野。
ただもうちょっとがっちりとした体格であって欲しいとは思う。
554名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:58:46 ID:t/kGsEHZP
>549
日本の陸連が糞うるさいんだよな・・。
アイツらの横槍で何個酷いスタが出来たことか・・。
555名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:58:55 ID:OzVUV8QE0
京都は今年落ちてもまたすぐに上がってくるだろ
いつものこと
556名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:59:16 ID:LUQzn0Tu0
一斉開催だとザッピング大変だ

そしてスカパーHDの番組表とかお好みとか超使いづらい
何でお好みだけで番組表出せないんだよアホか
557名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:59:21 ID:GqPJi1mm0
伊藤翔とか水野とか素敵な前例もあるよ
558名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:59:46 ID:D4hgiEIUP
528 名前:現地[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:50 ID:mAULUD1c [13/14]
今井登場

531 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:54 ID:mAULUD1c [14/14]
今井が上位進出→残留に修正
周りがビジョンが見えないと怒ってる

532 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:57 ID:omP92LgE [8/9]
ACL出場から残留争いかよw現地もっと言ったれ


京都社長さん登場でサポぶち切れ中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:59:46 ID:OGzS/jtB0
>>551
前半の浦和さんは期待通りの動きだったんだがなw
560名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:03 ID:a/jeYhb00
NHKでサッカーの映像は使えないの?
561名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:12 ID:Zh+8Yr/B0
>>518
平井みたいなシュートテクニックをもってる選手はあまりいない
562540:2010/07/28(水) 22:00:18 ID:hL+qxxD50
ああ、西本じゃなくて西野だったか…うろ覚えだと恥かくものだなorz
563名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:25 ID:/UgZ5t+f0
宮市亮や加部未蘭も、早くJで観たい。
564名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:25 ID:ON0mhmu70
>>554
だいたい、陸上の試合なんか客席いらないのにな
その地域の大学のトラックで試合すればいいんだよ
かけっことか誰が見に行くんだって強く言えばいいんだよ
565名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:25 ID:HLrcFsvX0
宇佐美は早く海外池よ。フランスかオランダあたりからスタートした方がいい。
566名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:30 ID:OkWgQK2g0
大黒も完全に時間を無駄にすごしたし。
まともなオファーがこないうちはJにいた方がいいと思う。
567名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:38 ID:+G/gv0uQ0
スカパーでいいだろ
なぜNHK
568名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:40 ID:hK4QhwZ50
>>557
海外行きゃ伸びるってもんじゃねえわな
569名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:00:41 ID:RyWVmg5AP
>>557
まずはJの価値を高めないとな
Jで通用したならそこそこやるだろって外人に思われるような
リーグになれば海外に行く選手の扱いも変わってくるだろう
570名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:01:24 ID:1s8JoBIS0
ガンバは出て行く選手には
えらいアッサリだもんね
571名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:01:28 ID:OpsYioJn0
はっきりいって宇佐美は本田よりも全然レアルに近い男だ
あとはJリーグのレベルの低さに満足しない事だ
572名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:01:54 ID:jDCuEcbQ0
>>551
>>1を見る限り京都は失敗した。「連敗続きで、この試合に負けたら監督解任」
って条件だったら、浦和はきっと負けてた。
573名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:02:06 ID:apQaCtV80
京都は岡田で決定?
574名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:02:09 ID:C4lggEgR0
今日の横浜と大宮の審判はよかった

あんくらい笛ふかないのがJ標準になってほしいね
575名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:02:12 ID:RyWVmg5AP
宇佐美は今季終了までに10点取れたらいいな
高3で二桁決める選手
576名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:02:58 ID:p7CAVMxO0
>>557
これ思い出した

玉乃淳
F・トーレスと2トップを組んだ男の10年
http://sportiva.shueisha.co.jp/dropout/clm/vol07/01.html
577名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:03:01 ID:YZepZIZk0
凄い奴は普通に点取るよね

原口とか山田は先走ったオヤジ共の被害者と言える
578名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:03:16 ID:ekjDWfpM0
まあ今日の宇佐美は得点以外ほぼ消えてたけどね
579名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:03:33 ID:QPxjEv0D0
宇佐美は海外出るとしても
ロンドン後くらいに行くのが丁度いいよ
580名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:03:37 ID:RyWVmg5AP
>>574
ガンバ遠藤の連載でも言ってたわ
W杯とJだと基準が違ってすぐにイエロー出されるから
変えて欲しいとか
581名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:04:03 ID:GSYf5/ZS0
>>577
シャビ・イニエスタの得点率知ってる?
582名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:04:07 ID:ON0mhmu70
>>578
得点せずにずっと消えてるよりかはいいじゃないかな
583名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:04:19 ID:hcw13EdL0
>>571
だな。こいつは本物。ようやく日本にも、Jリーグが導入されサッカーが普及してしばらく、
本格的に天才が出てきたなという感じ
18歳のメッシと同等のレベルといっても過言じゃない
584名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:04:24 ID:rGael4Sn0
上3つと下3つが切り離されてきたね
585名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:04:48 ID:fyf0q2Vi0
増田だけクオリティー違ってたな
安心と信頼の鹿島ブランドってこういうことか
586名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:03 ID:OzVUV8QE0
海外行って腐る選手もたくさんいるからな
欧米や南米の選手と違って日本人選手は文化や環境・言葉といったサッカーの実力以外の面でも大きな負担がかかるし
海外出て行くより国内リーグを充実させた方がいい
587名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:07 ID:VevO3P7x0
海外移籍は早めにするべきだと思う
通用しなけりゃその程度の選手って事
588名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:08 ID:trgHSTY40
ナクスタの試合は真夏の過密日程とは思えない
いい内容の試合だったと思う
鞠が外しすぎたけど、大宮の気迫といい、鞠の意地といい
589名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:11 ID:OKYsTP1R0
「ポストワールカップは」とは何だったのか
590名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:17 ID:apQaCtV80
>>578
それで十分!得点時以外消えててシーズン30ゴールなら誰も文句言えまい!
591名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:24 ID:pofRL17D0
>>564
陸上はオリンピックで一番人気のある競技だから仕方ない
サッカーはW杯以外では影に隠れてるしね
592名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:26 ID:1CDiH2zE0
>>577
18,9の選手捕まえて被害者もクソもねーよ
先走りすぎのオヤジはお前じゃねーか

本当に1年であーだこーだいうだけの集まりだな、芸スポ
593名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:28 ID:a00nFpmQ0
名古屋の次は、中村マリノスとの対決です。
BSTBSで生中継!



594名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:05:59 ID:RyWVmg5AP
宇佐美はまだ全然完全体じゃなくてまだまだ改善点があるからな
運動量にしてもフィジカルにしてもオフザボールにしても
本人が限界を設定せずに努力し続けられたら物凄い存在になれる
そこまで自分を追い込めるかだな
595名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:06:07 ID:Sfl9Bzis0
>>415
瑞穂って満員でも18000なのに
どうやって20000も入るんだ?
596名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:06:21 ID:4yEx95mw0
>>586
長谷部なんかは、ベンチに置かれても腐らずもくもくと
プレーするので使いやすいとかなんとか
597名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:06:22 ID:yePjeCbQ0
>>593
BS1のカードがつまんないからガッカリしてたが
そっちが面白そうだな
598名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:06:33 ID:hcw13EdL0
>>578
こういうくだらない批判する奴ってどうあっても叩きたい宇佐美アンチだろ
そうじゃなきゃ頭悪すぎるし、マジで見る目ない
599名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:06:42 ID:OmOJ6i3M0
消える消えるってジュビロの に謝れよ!


消えないに越したことはないよ
特にハポネーゼなんてどっかでハードワークしないと
それこそ世界じゃ生き残れないし
600名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:06:42 ID:lnFql+RpO BE:1273239247-2BP(2630)
秋田やっちまったな
601名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:06:47 ID:YGC3oscO0
>>580
でも今日のイングランド人審判はイエロー出しまくりだったぞ
602名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:01 ID:RRdZKSYT0
>>593
ハユマが盛大なブーイングでまた迎えられるんだろうな…
まあ移籍の際にブログで思わせぶりなこと書いて反感買ってたし…
603名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:03 ID:t/kGsEHZP
まぁまだまだ若い選手達だしいきなり駄目出しするのも気の毒だろうw
604名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:06 ID:UwOUxsxH0
>>350
これは酷い
605名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:09 ID:B9Q81b0kO
>>577
レンタル→活躍→帰還→同じポジにベテラン外国人補強→レンタル→完全→遅咲きの開花
ですね?わかります
606名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:17 ID:6W1sQd6V0
フットボールが盛んな地域との物理的に距離が遠くて
交流が少ないのが致命的だよな・・・

まぁ、地政学的に隔絶してるから日本は繁栄した部分もあるけど
607名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:23 ID:+G/gv0uQ0
あのイングランド人どうにかならないのか
608名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:35 ID:a00nFpmQ0
いやあ、しかし3点目の失点とか秋田云々言うのも可哀想な感じだよな。

609名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:41 ID:ekjDWfpM0
>>582
もちろんそうだしあのシュートにはビビったけど今日の出来で持ちあげられすぎじゃないのか?とw

鞠ー栗鼠はダイジェストしか見てないけど小野のほうがチャンス作ってたように感じた
610名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:07:49 ID:1s8JoBIS0
サッカー選手が消えていたっつう表現
僕は嫌いだな
電球じゃねぇんだからさ
全員点灯してなければ監督が無能ってことになんじゃん
611名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:08:01 ID:YdFuBDcF0
>>577
期待されてる奴は壁に当たってゴール量産できないもんだけど
なんだかんだでコツコツ点重ねてる宇佐美はやっぱ違うんだろうな
シーズン終ったら結構取ってたなあということになるんじゃないかな
612名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:08:16 ID:OmOJ6i3M0
>>606
2ch的に叩かれるだろうが
中国や韓国と一緒に発展していくしかないだろう
613名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:08:25 ID:T8hNL0SM0
>>554
陸連まじ糞
614名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:08:28 ID:qQeHPKZt0
>>580
最近それはあんまり関係ないってことに気づいてきた
結局は審判個人の問題であって、「Jリーグの」審判が特別レベルが低いってわけではないことをプレミアから派遣されてきた審判が証明してしまった
615名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:08:34 ID:C4lggEgR0
>>607
ブーイングしまくればその内首になんじゃね?
616名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:08:39 ID:RyWVmg5AP
>>598
それは違う
若い選手を持ち上げすぎるのは問題だ
点取ったことは褒めるべきだが
改善点は常にある
アンチとかオタとかキモい次元でサッカー選手を語るんじゃねーよ
617名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:08:48 ID:p6e8JFwN0
ここまで茸さんの話題無し
618名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:08:49 ID:SadoCRpcQ
>>571
とか言ってたら
次の山形戦でサッパリだったりしてw
619名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:09:10 ID:apQaCtV80
ピッチに1人くらい得点しか考えない選手がいてもいい!
そいつの守備を他の10人が補えなきゃダメ!
そういう選手がいれば【戦術は誰々】って戦い方も出来る!
日本はもっと戦う幅を広くしないと!
終始、全員攻撃・全員守備じゃ必ず綻びが出る!
620名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:09:28 ID:gjwnrYAN0
>>613
陸連はマジで糞だよ
死んだほうが良い
621名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:09:33 ID:1VaoQ8V20
去年のポーランドかどっかの何とかスキーもひどかったし、
今年の珍グランド人はJFLレベルのカス

海外の方が審判のレベルは低い
622名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:09:40 ID:WNA0nU9j0
宇佐美のシュートの動画ください
623名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:09:45 ID:1s8JoBIS0
W杯では散々海外のゴミ審判見せられたからな
日本の審判の方が選手より世界に近かった
624名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:09:45 ID:YZepZIZk0
ジュニアユースもユースも2年くらいで強制卒業させられてたけど
どうやらJリーグも当てはまりそうだなw
625名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:09:59 ID:RyWVmg5AP
>>614
あの審判、プレミアでも糞扱いされてた奴らしいぞw
626名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:10:04 ID:1Z1CPz/4P
ああいう場面で持ち出して、左足で突き刺すイメージをしてる
この落ち着き、センス、判断力。いやぁ素晴らしいですね。これから楽しみな存在じゃないですか。この宇佐美
627名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:10:08 ID:t/kGsEHZP
Jで爆発→オランダで爆発→レアルで爆発、でおk w
628名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:10:22 ID:6W1sQd6V0
>>612
大抵の人間がそこに行き着き
頭で理解しても、心が拒否してしまうのです
629名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:10:26 ID:+G/gv0uQ0
あのイングランド人はほんと別格だろ
完全に懲罰研修だろ
630名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:10:33 ID:ekjDWfpM0
>>598
おれ脚サポなんだけどなw

批判じゃないんだけどそう捉えたんなら別にいいや
631名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:10:40 ID:hL+qxxD50
宇佐美ってユースの頃から「点は取るけど…」って言われ続けてるような気がする。
632名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:10:44 ID:HdTXRewK0
大宮は今年はダメかな。
山形は川崎に引き分けなら大成功だらう。
633名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:10:53 ID:LDcl3DFl0
宇佐美は素材はいいけど、監督が外国人大好きだからフォワードで出れないのが痛い。
平井と宇佐美のツートップでいいと思うんだが、西野は外国人好きだから
イ・グノ、ルーカス、チョ・ジェジンと外国人フォワードが三人もいるのが痛い。
だから、状況次第じゃ普通に移籍はありと思うけど
634名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:11:03 ID:OmOJ6i3M0
>>619
ま、ハードワークしてる選手がいるから、そういう選手がそういうプレーできる事を
認識する事は大事だけどな
そして、特別扱いの選手が一生特別扱いとは限らないし

98年はラスボス扱いだったマラドーナの後継者が
2002年で淡々とチームの駒として機能してたのが印象深い

635名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:11:16 ID:RyWVmg5AP
>>612
オージーと共に発展していきたいです
636名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:11:32 ID:IZyym8j00
宇佐美は毎試合とは言わないまでも1試合おきくらいに輝くプレー見せてるからな
若手らしい積極性と、プレーの質の高さ、両方を持ってるから結果を出せてる
小野も両方持ってそうな感じはするけど、まずは初ゴールだな
637名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:11:33 ID:5xgV48hg0
ボールにもらいに下がって来ない=消えてる

とか思ってる奴がいるなw
638名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:11:58 ID:fzl5UGIC0
つか宇佐美はFWか中央付近で使うべき 
639名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:12:09 ID:WNA0nU9j0
将来的には全部中国に食われるだろ
市場規模違いすぎ
640名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:12:09 ID:OmOJ6i3M0
日本に派遣される外人レフリーって
表向きはともかく、実態は香港送りの家本みたいな感じじゃないの?


日本で長い事やってたモットラムだけはガチで良い主審だったけど
641名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:12:18 ID:1s8JoBIS0
>>635
オージーなんざアジア舐めてるカスだろ
こればっかりはアジア一丸となって次こそは出場を阻止してやらんと
642名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:12:18 ID:lXfvZeeF0
>>586
アホか海外いってダメなヤツなんて国内にいてもどうせダメに
なるってのも分からんのか
国内か海外かなんてそんなもん本人が決めることだアホ
643名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:12:29 ID:2rDXxwdg0
>>614
たった二人を見てそれがプレミアの全体レベルと判断するのもな…
644名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:12:56 ID:8Nst+4Vj0
>>631
ユースのころはドリブルもパスもなんでもできる選手だったら
645名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:13:03 ID:RyWVmg5AP
>>630
どうか宇佐美が良いプレーしたときは褒めて
ダメなプレーしたときはしっかり批判して
甘やかさず愛情持って一流になるまで育ててあげて頂戴な
過度な賞賛とか過度なバッシングは若手を潰すからな
ほんとそれが怖いよ

日本サッカーの未来が掛かってるしな
646名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:13:17 ID:J/PcEtWa0
>>632
俺の予想だと大宮はまた残ると思うw
なんというか、毎年残留争いしてるだけあって守備の集中力はあるんだよな
今日は山瀬の個人技で突破されてたけど、あれは仕方ない部分もあったし
647名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:13:23 ID:OzVUV8QE0
海外行く場合はまずは1年間のレンタル移籍にしておくべき
活躍すれば獲得してくれるだろうし
合わないならすぐに帰って来れる
648名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:13:37 ID:RBoVMf0s0
>>295
無駄ではなかった人なんじゃない?
鈍感力というか、イタリア生活楽しんでたみたいだし。
成長はしたんじゃないかな。
649名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:13:57 ID:I+4zYI960
プラチナ世代は本物か?
次のワールドカップで台頭してくるしマジでベスト4も可能っぽい
650名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:14:15 ID:xLlEp+Pi0
宇佐美よりは小野こそ海外に出すべきな気がする
651名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:14:37 ID:oKyQ+jKj0
遠藤と二川が万全での宇佐美との絡みが見たいな

遠藤二川が年だから・・・コンディション万全ってのがあまりない・・・
652名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:14:46 ID:RyWVmg5AP
>>648
サッカー選手としては災難だったかもしれんが
大黒の人生として考えたら別に失敗じゃないし良かったんじゃないかな?
でもなんで今までJ1のチームは取らなかったんだろうな?
653名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:15:29 ID:7cCqoaX60
ウ・チダテに続きウ・ガジンかよ
浦和の韓国人は当たりだな
654名無しさん@恐縮です :2010/07/28(水) 22:15:36 ID:ZC6NEDnV0
俺の橋本先生が年一のスーパーゴールを決めてくれたようだな
655名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:16:08 ID:YGC3oscO0
大黒はアシストも決めるところが凄いわ
656名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:16:19 ID:/ACSACyn0
>>550
セルジオも言ってた(日刊スポで書いてた?)ようだが
Jに来る助っ人の方がそれこそ生活がかかってる分必死だから
かえって世界のトップスター(笑)よりも怖い云々とか・・・。
657名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:16:24 ID:aOowoBYz0
>>642
それは海外海外騒いでる奴に言ってやれ
658名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:16:26 ID:hL+qxxD50
>>649
攻撃面ではおそらく過去最強クラスだと思うが、守備が・・・
659名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:16:40 ID:apQaCtV80
>>645
>過度な賞賛とか過度なバッシングは若手を潰すからな
>ほんとそれが怖いよ

俺はそれでもイイと思う。サポが出来るのは批判と賞賛くらいじゃん?
ただクラブ側にいる人間はもうそういうサポやマスコミの体質ってのは
イヤと言うほど思い知ってるから宇佐美に近い人間がサポートしてればいい
俺らみたいなサポは刑事事件にならないような批判であってイイと思う。
プレッシャーは絶対に大事!そのかわり良かったら褒めてあげないとw
660名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:16:47 ID:OB6JR4jSP
100728 第15節京都サンガF.C.戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=mbz-eov-NZ0

2010 J1第15節 大宮アルディージャvs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=oDb7mjfWhT4
661名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:16:51 ID:a/jeYhb00
>>617
ワールドカップ効果
662名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:16:53 ID:Gtf2+TlN0
>>238
名古屋は完全に中位力を捨てたんだな・・・
下位に綺麗に勝つ名古屋なんて・・・
663名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:17:19 ID:YMXSvcop0
あの長島だってデビュー試合は4三振だ。気にするな秋田
664名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:17:21 ID:aUKgKp5WP
平日開催の時って、
やってたのかよって思うわ。いつも
665名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:17:23 ID:S/g9uHaH0
ガンバ変な外人いらんがなww
666名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:17:23 ID:24YKoJJ90
>>571
どうせお前も次の試合で手のひら返すよw
実況板でも1試合無得点なだけで平井を「師匠」とか呼んでたな
お前らの見る目のなさは異常
667名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:17:24 ID:6W1sQd6V0
>>649
ベスト8の壁はかなり厚いと思うのだが・・・
今回のパラグアイクラスとの対戦なんて、かなりマシだぜ?
そもそもベスト4行くには
スペイン・ブラジル・ドイツ・アルヘンあたりに一回は勝たなきゃ行けないんだぜ
668名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:17:27 ID:ON0mhmu70
もし大黒が鹿島の選手だったら
外に送り出して駄目だってなった瞬間に
まずは声をかけてるよ
そこで断られても、最終的には鹿島にもどってきてると思う
何シーズンも前にな
669名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:17:29 ID:hcw13EdL0
>>616
消えてたっていう批判自体がばかばかしいんだよ
そんな見る目ない奴がたくさんいるようだから日本は弱い
点決めるためにサッカーしてるんだからそれ以上はねーんだよ
あと常識的にかんがえて活躍したときにも、「得点以外は消えてたけどね」とか最高に冷める発言しねーよ普通の奴は
670名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:17:45 ID:/ACSACyn0
>>564
日本中央競馬会の管轄にして陸上の大会で馬券売ればわんさと客入るぞwww
671名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:18:09 ID:7dRnooMQ0
>>646
でも今までの大宮とはちょっと違うんだよねえ
最終ラインの人を入れ替えすぎてる
ちょっと今年はマジで厳しいかもしんね
672名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:18:21 ID:21uUX+uiQ
>>1
FC東京を優秀候補に上げていた連中はサッカージャーナリストを今直ぐに辞めろw
673名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:18:42 ID:hcw13EdL0
>>666
どうして常にある批判と賞賛がそれぞれ別人という可能性を考えられない?
674名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:18:55 ID:hL+qxxD50
>>662
去年の一時期上位3つに全部勝って下位3つに全部負ける唯一のチームという偉業もあったのになw
675名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:18:59 ID:qQeHPKZt0
>>625
あ うん 俺が言いたいのは、国際的な試合にしても国内の試合にしても選手は審判を選べないんだから、どんな審判が来ようと対応できるように柔軟になれってこと
Jの審判に外国の審判の真似しろ云々って言うのは愚の骨頂
>>643
いや、プレミアの審判のレベルが低いって言いたいわけじゃなく、Jの審判のレベルがそこまでボロクソに言われるほど酷く無いってことを言いたかったんだ
676名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:19:27 ID:1s8JoBIS0
>>649
プラチナ世代が誰からポジション奪って試合に出てるのかを考えれば
中田小野茸とはその時点でレベルが違うだろう
677名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:19:49 ID:pRvp4Z9o0
ゼカルロスがどうなったかだけ知りたい
678名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:20:15 ID:+E3fMNTt0
夏場に失速しない名古屋ガイル
679名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:20:25 ID:8Nst+4Vj0
秋田禿げすぎやろ
680名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:20:41 ID:NX7x8ZC00
>>652
ヴェルディが獲った時の年俸の高さがネックになってるんじゃね?
681名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:21:07 ID:T8hNL0SM0
>>649
コーチは広島ユース黄金世代ぶっ壊した人だよ

サテライトで四年連続最下位っていう、普通にやってたらありえない成績だったのに、なぜかユース代表監督に選ばれ、
そこでも空前絶後の最悪の結果を出したけど、なぜかクビにならず、今回プラチナ世代への刺客として送り込まれてきた
682名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:21:09 ID:++9X16YN0
セレッソのことを倍満って呼ぶのなんかちがう。
いじめかっこわるい。
683名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:21:24 ID:WNA0nU9j0
>>660
三点目ワロタ
684名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:21:32 ID:W8iLBy2V0
浦和すげえ!というより、京都どうすんだよ?って試合だな。
このまま札束で引っ叩いて選手引っ張ってきてもカスしか集まらないし
(というか京都に移籍した瞬間カス化すると言ったほうが正しいか)
その資金源だって未来永劫続くわけでもない。

長期計画のQ解任で全てご破算になった衝撃のほうが大きいだろ。
685名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:21:58 ID:6W1sQd6V0
工場長直系NEWスターの誕生の瞬間に立ち会ってる?

ID:hcw13EdL0
686名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:22:07 ID:BGT4w4Ny0
>>650
小野はどこでも全力プレーできるタイプだからJでも伸びる。
宇佐美は近いうちJのレベルを超えるから、
ユースのときみたく手抜きを始める可能性がある。
はやいうちに外に出すべき。ガンバユースもわかってて飛び級させてきた。
687名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:22:14 ID:CMUJS0SD0
京都のビジョンが見えない? サポの気持ちはわかるが少しは努力を認めろ
ttp://favorite100thing.up.seesaa.net/image/20100314_06.JPG
  ↓
ttp://favorite100thing.up.seesaa.net/image/20100314_07.JPG
688名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:23:04 ID:iXRKbmlH0
スポーツニュースどこがJの報道多くするの?
689名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:23:20 ID:bzmE4wNU0
>>446
この夏いちばん笑った
690名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:23:37 ID:J/PcEtWa0
>>660
京都すごいわかりやすく守備の集中切れてるなw
秋田政権で3バックあるで
691名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:23:43 ID:24YKoJJ90
>>673
メッシと比べてる時点でもうねw
家長と本田、どっちが天才だと言われてた?
692名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:23:44 ID:OB6JR4jSP
    15節終了時 ()1試合未消化
   2008       2009      2010

        35   (鹿島)
        34
        33
        32
        31           31 鹿島
        30           30 清水          ← 優勝ペース
    浦和 29           29 名古屋
    鹿島 28  新潟 浦和  28
        27   (川崎)    27
柏 名古屋 26           26
   G大阪 25           25 川崎
   F東京 24           24
    川崎 23 (G大阪) 広島 23 C大阪 浦和 広島 / 中位ペース
大宮 新潟 22   F東京    22 横浜 新潟      \ 中位ペース
    大分 21    清水    21 G大阪
   東京V 20  大宮 京都  20
神戸 清水 19 横浜 (名古屋) 19 東京
横浜 京都 18    磐田    18 山形
    磐田 17    神戸    17 磐田
        16    山形    16
        15    千葉    15 神戸          ← 降格ペース
        14           14 仙台
        13           13
        12     柏    12 湘南
    札幌 11           11 大宮
        10           10 京都
    千葉 09           09

        04    大分
693名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:24:45 ID:WNA0nU9j0
>>687
こんな進化してたんだーw
694名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:26:28 ID:TRydgytO0
>>690
京都、ツネ様を獲得しそうな気がするw
695名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:27:42 ID:NuTe0WQx0
>>495
実績じゃなくて今どれだけ通用するかって話だろ
森本と巻しかいねーよw
森本はともかく、巻なんて日本人FWのレベルとして参考にしていいレベルじゃねえw
696名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:27:44 ID:v2W9PSmV0
http://www.youtube.com/watch?v=3A28Ngd7fs8

名古屋の得点は両方下位には止められないだろこれ
697名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:27:45 ID:XOr8sRdxP
>>370
喜多村選手、ガンバレwww
698名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:27:46 ID:Sfl9Bzis0
>>649
プラチナ世代ってロンドンでちょうど一番底になってしまう不運な世代
1988、1984、1980年生まれも然り
699名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:28:59 ID:7n0alQCy0
京都はカネあるんだからトルシエ呼べばいいのに・・
700名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:29:06 ID:OU63kOzn0
技術だけだと宇佐美はメッシと大して変わらんよ
要は経験と環境の差だよ
701名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:29:06 ID:byv3Y5bc0
>>642
海外になると、サッカー以外でも言葉や食べ物、風習、習慣、宗教、治安と
いろいろ要素があるからそうとも言い切れんよ。
サッカー選手ではないけど、俺の知り合いが外国に行って人間不信症みたいになって帰ってきた。
702名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:29:27 ID:WNA0nU9j0
>>701
どの国へ行ったの?
703名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:29:32 ID:ilwd+KJx0
プラチナ世代攻撃陣は面白いのいっぱいいるけど
守備はカミタ
704名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:30:08 ID:hcw13EdL0
>>691
「もうねw」って何?ちゃんと比べちゃいけない理由を言えよ
宇佐美の話になると家長の失敗の話が必ずでてくるが、俺は別にたいしたことないなと思ったよ
705名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:30:14 ID:eX84a4uz0
>>687
上ゲバラのTシャツかと思った
706名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:30:27 ID:OmOJ6i3M0
>>698
76年生まれは今思うと本当に凄かった
早生まれの宮本、中田、松田も含めて
707名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:30:58 ID:T8hNL0SM0
夏目漱石も海外で精神病んだからな
海外で成功するには、その分野の能力とは別に、環境適応能力も要る
708名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:31:04 ID:qQeHPKZt0
>>696
ダニウソンのシュート これ全部チートだろww
709名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:31:14 ID:JkrvjnIP0
>>652
イタリアからJに戻る時の条件をすべて呑んでくれたのが緑だけだった。
子供の教育の面もあり、移籍先は首都圏(できれば東京)に行きたいと言っていたし。
710名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:31:25 ID:ekjDWfpM0
>>704

522 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/28(水) 21:54:36 ID:hcw13EdL0
本田は好きだけど
どう考えても宇佐美>>>>本田


こんなこと言ってる人に言われたくないです はい
711名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:32:10 ID:fzl5UGIC0
メッシ>宇佐美>雑魚エフ
712名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:32:14 ID:XkB6U5/s0
宇佐美は早く海外いけよ。
韓国とか
713名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:32:28 ID:RRdZKSYT0
>>701
奥さんやら家族が馴染めないとかも多いからな
独身の稲本は長くいれたけど、既婚者だと単身赴任の
浮気の心配もあるし
714名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:32:39 ID:byv3Y5bc0
>>702
短期では色々行ってたらしいけど、拠点としては主にメキシコ。
バスの中で強盗団に襲われた話とか、時々リアルな話をポツポツとする。
715名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:33:27 ID:WNA0nU9j0
>>714
メキシコってリアル修羅の国だからなwww
716名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:33:34 ID:OmOJ6i3M0
実際、日本国内の普通の転勤でも
それまでの友人と離れる奥さんが耐えきれなかったりするしな
717名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:34:02 ID:RRdZKSYT0
>>714
誕生日パーティーで18人死んだとかすげー物騒なところじゃん
718名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:34:39 ID:OmOJ6i3M0
メキシコッて半分は覆面つけてて
勝ち負けよりエンターテイメント重視だからな

なんかあると、マスカラコントラマスカラだろうし
日本人には辛いだろう
719名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:34:45 ID:Rts0vJCS0
次の目標は海外じゃなくて代表だろ、宇佐美は
720名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:34:53 ID:hcw13EdL0
>>710
あれ?もう帰ったんじゃないの?いいやじゃなかったの?まぁいいやw
才能や将来性考えたら絶対宇佐美のほうが上だろ
俺も、「得点以外消えてた」とかアホなこといってる奴に言われたくないですね はい
721名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:34:58 ID:RRdZKSYT0
>>716
あと子供の学校
名古屋の高木や熊本の藤田もその影響で単身赴任らしい
722名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:35:01 ID:151DArZ6i
>>687
勇人のおかげか
723名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:35:07 ID:NdvI/BMV0
再開後の宇佐美はシュートを数多く撃つようになってたからね
やぱり決定力というのは如何に決定機を確実に決めるかではなく
如何に多くの決定機を作ってシュートを打てるかなんだね
724名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:35:24 ID:N5a/T47g0
メッシ>ビジャ>>ミュラー>宇佐美>>>>>買収の壁>>>>チョン
725名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:36:23 ID:uDMa0ng50
成功例=中田英寿
失敗例=財前宣之

成功例=本田圭祐
失敗例=家長昭博

成功例=小野裕二
失敗例=宇佐美貴史

5年後にはこう書かれてるだろう
726名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:36:24 ID:OmOJ6i3M0
>>721
藤田はジュビロ時代から、単身赴任…


地方出身のこいつらがそこまで首都圏の教育にこだわるのが理解できなかったりする
727名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:37:16 ID:PYSMrepD0
Jrユース2年→ユース2年→トップ2年→オランダ2年→ビッグクラブへ
728名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:37:20 ID:fyf0q2Vi0
最近の宇佐美のプレーは劣化してる現在のマルキのプレーか山瀬とほぼ同じ
なんも怖くないわ 平井の方がやっかい やっかいな上に点も決めるし
729名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:37:22 ID:/ACSACyn0
>>725
財前はスペだったのが原因じゃないの?失敗と言うのはかわいそうな気が・・・。
730名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:37:46 ID:T8hNL0SM0
家長が失敗とか・・・にわかは笑わせるなー
731名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:38:09 ID:OmOJ6i3M0
>>729
若いころにお客さん扱いで海外で数年過ごしたのが失敗だったと思うけどな…
732名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:38:09 ID:7n0alQCy0
平井みたいなのを評価しないから日本は決定力がつかないのでは?
733名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:38:34 ID:Sfl9Bzis0
>>726
中日の山本昌なんてもう何十年も単身赴任
734名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:39:18 ID:OmOJ6i3M0
>>730
全く…

特にジュニアユース年代の代表なら
数年でプロから消える奴も多い
735名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:39:22 ID:XkB6U5/s0
宇佐美はポジションがないからな
一昔前のトップ下。
シャドーかサイドアタッカーの動き覚えたら?
フィジカル弱すぎてなんも出来ないで終わる。
中村二世だな
736名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:39:34 ID:JkrvjnIP0
>>726
首都圏にいる奴らには理解できんと思うが、
地方には塾がほとんどない。
大きな町の繁華街にいくつかある程度で、
どこの町にもあるわけじゃないし。

下手にそういうところに通わせると、自転車で片道1時間とか余裕。
737名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:39:49 ID:+G/gv0uQ0
>>726
大学までエスカレーターの私立に入れてるんじゃないか
738名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:40:17 ID:T8hNL0SM0
>>732
平井、大黒、寿人はもうちょっと評価されてもいい気するね
まあでも、その国でどういう選手が人気でるかってのも興味深いテーマだな
739名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:40:29 ID:ilwd+KJx0
今は変に型にはめる必要ないでしょ
宇佐美の凄い所は何でも出来る所でもあるし、しかも高いレベルで
740名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:40:32 ID:8QDBZgJM0
>>725
今でも本田より家長のほうが上だと思ってる俺
実際本田にはFKくらいしか負けてないわ
741名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:40:41 ID:hK4QhwZ50
なんだ京都のGK平井に戻ってんのか
そら大量失点するわ
742名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:40:53 ID:+kaRrAZ90
平井の9ゴール

1 鹿島 ※怪我 
2 清水 ※怪我
3 名鯱 ※終盤出場
4 川崎 ※怪我
5 桜大 ※終盤出場
6 浦和 × 
7 広島 未対戦
8 横浜 × 
9 新潟 ※終盤出場
10脚大 ―
11瓦斯 ※怪我
12山形 未対戦
13磐田 ○○
14神戸 ○
15仙台 ○
16湘南 ○○
17大宮 ○○
18京都 ○
743名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:40:59 ID:fzl5UGIC0
平井ってしょぼいシュートでバンバン点決めるから困るw
ゴール前でなんかたまに黒豹みたいな動きするし
744名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:41:18 ID:Z+TMonP10
中村二世?w
見る目ない馬鹿はこれだから
745名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:41:33 ID:NdvI/BMV0
マリノスの小野はシュートまでは素晴らしいのに
残念なことに最後のシュートセンスが無いようだね
その点、宇佐美には決める力がある
746名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:41:36 ID:fyf0q2Vi0
>>736 別に塾いかなくても東大いけると思うんだが。
747名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:42:21 ID:C4lggEgR0
>>745
日本人FWにありがちだよねw
748名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:42:36 ID:11YIt4X30
小野はバンドさんコースだろうな
749名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:42:40 ID:OmOJ6i3M0
>>736
高校受験程度の塾だったら、どの町にも必ずあるし
大学受験も地方の公立高で十分と思うけどな


実際、自分は地方の公立から旧帝だけど
750名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:42:50 ID:apQaCtV80
>>723
早いうちにロッペンみたいに中に切り込んでシュート!
みたいなテンプレートみたいなプレーを確立させてほしい!
分ってても決められるみたいなヤツ!
751名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:43:27 ID:pRvp4Z9o0
ガンバのハイライトないのかよ
752名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:43:32 ID:dQahu/8l0
>>742
平井って雑魚専とか言われるが雑魚からすらゴール決められないFWだらけなんだから
得点するだけマシだと思えてくる・・・
753名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:43:35 ID:WNA0nU9j0
東大京大はともかく地帝なら特に塾行かなくても受験勉強しなくても余裕で受かる時代だよな
754名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:44:02 ID:DmLhfPry0
宇佐美のシュートは翼くんみたいだったな
755名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:44:14 ID:OmOJ6i3M0
>>753
受験勉強はしないと、何処も受からないと思うぞw
756名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:44:14 ID:24YKoJJ90
>>704
いいかげん、ちょっと結果出した若手を「代表の〜より上」とかいうのやめろよw
森本だってすごかったけど、イタリアで伸び悩んでる
まあ宇佐美をメッシと比べてるロリコン野郎に何言ったって無駄なんだろうけど
757名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:44:32 ID:HOMiFQXp0
浦和の3点目のときの京都守備酷過ぎw

でも密かに2点目の守備もあれだった。
758名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:44:46 ID:0n22Jfrz0
橋本が効いていた
759名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:45:34 ID:ZC6NEDnV0
橋本はもっと評価されるべき
760名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:45:36 ID:7dRnooMQ0
浦和は内容は良かったんか?
それとも京都がひどすぎたのか、どっちの面が強いのかしら
761名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:45:38 ID:uDMa0ng50
>>735
そうそう
成功する奴はみんな身体が強い
ダメな奴は財前にしても玉乃にしても身体が弱い
だから5年後には宇佐美は消えて小野が生き残り成功してる
762名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:45:43 ID:SadoCRpcQ
そんなに厳しい環境がいいというなら山形に入ればいい
対戦相手は強敵だらけ、味方はショボい、年俸は安い
生活面でも夏はクソ暑く冬は大雪、遊ぶところはない、地元民は難解な言葉で話しかけてくる
…と厳しいことだらけ
こういうのを克服して活躍してこそ、山本昌邦の言う「人間力」がつく
763名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:45:43 ID:TVsgc/yG0
J league time Jul 28 2010 at 9:00PM http://ja.justin.tv/kazanby/b/267459816
764名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:46:16 ID:YGC3oscO0
>>735
宇佐美はトップ下はできないぞ
U-17で牧内だっけ?に無理矢理やらされたことしかない(ガンバでもやってないっつーか、ガンバはトップ下置かない)
ずっとウィングかSHで、今年FWをやり始めた
君の言うサイドアタッカーやシャドーストライカーが本業
765名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:46:38 ID:vjrMowjq0
>>687
見えるようになってるよなwww
766名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:46:42 ID:hK4QhwZ50
>>757
1点目のステップもちょっと
767名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:46:51 ID:11YIt4X30
>>753
まあ旧帝(北大九大除く)入ってからから言えよw
768名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:47:00 ID:BolBk/A/0
さすが秋田。阿呆そうやしなぁ。
ま、代行って事で良かったちゃうん?今後のサッカーキャリアの為に。
しかし、井原・江尻・秋田は監督としての素質無いな。
最初の試合こそ見せ場だろ。
それがやる気喪失の演出しかできない。ハズレだな文句無しの。
まあ来年関西のJ1は2チームだけやな・・。
769名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:47:38 ID:QPxjEv0D0
家長はあの低きで落ち着くメンタルが癌だわ
ユースの頃から「俺はこれくらい良いし」みたいな事言ってたし…
今で本田より上手いけどサッカーへの情熱という点で開きが大きすぎる
770名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:47:56 ID:WNA0nU9j0
>>767
入ってるっつーの
771名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:47:58 ID:+G/gv0uQ0
>>750
ロッベンもシュートが入るようになったのはつい最近だよ
772名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:48:22 ID:jZy9D44n0
平井と宇佐美育てられれば西野は神
773名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:48:47 ID:24YKoJJ90
>>753
東大・京大は英語が重要だからな…
地方にはなぜか良質な英語教師が少ない
774名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:49:12 ID:/ACSACyn0
>>768
ドメサカ板の「ら」スレだったか
DF出身者はダメ監督だらけだとかって話題になってたなw
775名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:49:14 ID:fCUbvEYyP
宇佐美は線は細いが別に身体は弱くない
776名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:49:45 ID:OmOJ6i3M0
つーかさ、商業高校や国見出身の子供が東大、京大を狙うの?
777名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:50:13 ID:OZhr/DdN0
>>595
J草創の頃は2万6千人収容だった
途中で改築して狭くなった
778名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:50:27 ID:WNA0nU9j0
宇佐美の話題が多い割りに動画は上がってこないんだな
779名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:50:38 ID:11YIt4X30
>>770
掲示板だからって見栄張るなって
780名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:50:41 ID:qQeHPKZt0
>>775
ボディバランスはあるよね
781名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:51:04 ID:66oZyP380
>>685
パナの請負社員の班長だな
782名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:51:37 ID:c6VCAtHB0
>>768
黒崎も連敗スタートでやっぱ駄目と思われたら、その後はずっと負けなしだぞ。
しばらく見ないことには評価のしようがない。
783名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:51:52 ID:7dRnooMQ0
中村俊輔も大宮公園でJリーグの試合なんて
10年以上ぶりぐらいなんじゃねえのかな
経験が無かったりして
784名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:51:59 ID:420E4SmV0
宇佐美は絶対的にスピードがない
この時点で可能性はたかがしれてるw
785名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:52:29 ID:BolBk/A/0
>>774
相馬や森山は評価難しいな。
J1だとボロが出る気がするけれど。
まあ下部組織やリーグからやっていった方が良いと思う。
786名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:53:02 ID:Hr3zE3ib0
宇佐美はまだ本来の実力の半分も出てない
まだこんなものではない
787名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:53:10 ID:11YIt4X30
>>784
宇佐美って脚速いんだが
788名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:53:19 ID:OmOJ6i3M0
松田浩はディフェンダー出身で括って良いんだよね

あの人晩年FWもやってたけど
789名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:53:48 ID:YGC3oscO0
>>784
中学時代駅伝で区間賞も取ったのに
790名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:54:08 ID:p7CAVMxO0
259 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:09:09 ID:7KmWNxZD0
ガンバ対ヴィッセルを大急ぎで見にきました!
僕が見るガンバはいまだ無敗!
僕が来て10分で早くも2点!
今日も無敗神話が続きそうやぞ!
ホムスタは満員! http://tweetphoto.com/35363479

2010年7月28日20:16:15
from web


たむけんちゃー
791名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:54:40 ID:420E4SmV0
>>787
ただ速いだけではダメ。実際に2,3人ぶち抜いて点取るくらいできないとヨーロッパでは通用しない。
792名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:55:19 ID:D25Y85bq0
理不尽に宇佐美叩いてるのって工場長?本田から標的変えたの?
793名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:55:20 ID:C4lggEgR0
>>789
駅伝w持久力と瞬発力は違うぞ
794名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:55:33 ID:OmOJ6i3M0
>>791
スピード関係なくなってるじゃんw
795名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:56:26 ID:RYgA6Me80
2,3人ぶち抜いてゴールなんてバルサやレアルでも3試合に1回見れればラッキーくらいなんだけど。
796名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:56:47 ID:YGC3oscO0
>>793
中学駅伝は中距離だぞ?
マラソンとは違うぞ?
797名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:56:59 ID:hK4QhwZ50
足の速さなんて瞬間的なのでいいよ
ちょっとずらして撃つあれがJ1できまるようになってくれれば
798名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:57:11 ID:+fxmi1CU0
ころころ若手の評価を変えるお前らが好きだ
799名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:57:42 ID:jAuyvVB30
イグノとチョジェジンは平井と宇佐美の成長の足かせにしかならねぇな
800名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:58:12 ID:/UgZ5t+f0
>>790
たむけんが、サッカーが好きとは知らなかったわ。
ホンコンさんは有名だが。
801名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:58:34 ID:WNA0nU9j0
>>800
ガンバの番組とかやってるの知らないの?
802名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:58:40 ID:TRydgytO0
>>709
大黒って子供いたっけ?
犬だけじゃね?
803名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:58:45 ID:TJy9CS5H0
すまん 誰か動画ください
804名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:58:50 ID:OmOJ6i3M0
>>796
中距離は中距離w


サッカーで大事なのはアジリティと
10m程度のスピード(加速力)と
それを繰り返す持久力だよ


いわゆる1500mのタイムとかは、そこまで重要じゃない

805名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:58:58 ID:420E4SmV0
>>794
お前はアホかw  ボール持ちながらのスピードのことだよ。ただ脚だけ速くてもしょうがないだろw
806名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:59:41 ID:J/PcEtWa0
>>782
新潟は左の韓国人がチートモード入って特攻してくれてるから
リスキーな攻めをする必要がなくなったのが大きいね

京都と湘南もそういう選手が出てくるとずいぶん楽になるんだろうけどね
可能性があるのは渡邊くらいかな見たところ
807名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:59:50 ID:vw/MML5i0
宇佐美また決めたか
明日きついけど深夜の再放送みるとしよう
808名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:59:58 ID:+G/gv0uQ0
>>800
ガンバTVやってるからだろ
好きかどうかは別だろ
809名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:00:16 ID:gWLvixfK0
しかし宇佐美の決定力は凄いな
ゴール前での落ち着きが今までの奴とは違うな
810名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:00:59 ID:/UgZ5t+f0
>>801
情弱と言われちゃうな。
俺、東京に住んでいるんで。
811名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:01:06 ID:OmOJ6i3M0
>>805

「2,3人ぶち抜くくらいの」のワードでボール持ちながらのスピードという
意味だと察するってのは俺には無理だわ


あんたのパスは優しさが無いよw
812名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:01:37 ID:OB6JR4jSP
2010Jリーグディビジョン1 第15節遠藤 保仁 選手(G大阪)J1通算350試合出場達成
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003583.html
813名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:02:13 ID:D25Y85bq0
>>810
それはドンマイ
月曜の視野にガンバTVとかいうのあってたむけんが出てるよ
814名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:02:28 ID:90eC2zLA0
二川からレギュラー奪ったんだからこれぐらいやってくれないと
815名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:02:47 ID:XUitMLGy0
>>774
J開幕時に現役だった監督のポジション

GK:
DF:相馬・井原・秋田・柱谷(哲)・都並・ブッフバルト
MF:ラモス・長谷川(健)・ストイコビッチ・三浦(泰)・木村(和)・ジーコ
FW:反町・柱谷(幸)・黒崎・水沼

どうだろう?パッと思いついただけ挙げてみた。
あんまりどのポジションも変わらないかな・・・
816名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:03:00 ID:YSholpvK0
たむけんにとって神戸はカレーの大口顧客だからな
817名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:03:03 ID:D0oeKbHb0
で、宇佐美の動画は?
818名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:03:07 ID:+G/gv0uQ0
二川と一緒の方がいい
819名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:03:23 ID:TRydgytO0
自己責任でよろ


2010.07.28 J1第15節ヴィッセル神戸×ガンバ大阪.zip
ttp://up01.ayame.jp/up/download/1280320967.zip

パス:gamba
820名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:03:53 ID:/ACSACyn0
>>806
ヨンチョルがPJの穴を確実に埋めつつあるな。
821名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:03:55 ID:mHqI6Lg70
関西芸人って以外にサッカー好き多い?
822名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:04:41 ID:G37Pcjyx0
>>815
長谷川ってFWじゃないの?
823名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:05:00 ID:WNA0nU9j0
>>821
というか吉本芸人にサッカー好きとか経験者が多い印象
824名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:05:19 ID:Hr3zE3ib0
>>740
>実際本田にはFKくらいしか負けてないわ

J1で二桁ゴールしてから言うべきことだろw
最近の家長はいい選手だけど過大評価しすぎ
825名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:06:11 ID:8Nst+4Vj0
たむけんは仕事のためにガンバ応援してるだけだよ
826名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:06:19 ID:XUitMLGy0
>>822
そうだったっけ?大榎と取り違えしてるかもしれない。
どうしても向島の印象が強くてあんまりFWっていう感じが残ってない・・・
827名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:06:32 ID:fFG/vEme0
>>822
MFやってたのは代表でだな
828名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:06:47 ID:5y7Z14oE0
宇佐美橋本

なんか苗字+苗字みたいな名前だな
829名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:07:13 ID:WNA0nU9j0
830名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:07:48 ID:D25Y85bq0
>>819
高画質すぎ乙
831名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:08:15 ID:XkB6U5/s0
三人抜きジュート決めるまでは認めないよ
あんなガリヒョロアジア限定確定だし。
猛烈なプレスの中で勝負するドリブンやるまでは期待できない。
小野のクイックネスのが生き残る確率たかい
832名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:08:40 ID:Z2ilM5ft0
>>687
任天堂がゲームボーイで培った技術がこんな形で生きるとは
833名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:08:46 ID:i8cpZyJA0
あれ?たむけんって神戸サポじゃなかったけ
ガンバTVスタート時に脚スレでそう言われてたよ
834名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:08:47 ID:q26PNw9/0
>>537
前田は岡田と喧嘩しちゃったから
運というよりは自分で不出場を選択した感じだ
4年後はどうなってるか知らん
835名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:09:03 ID:TVsgc/yG0
J league time Jul 28 2010 at 9:00PM http://ja.justin.tv/kazanby/b/267459816
836名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:09:47 ID:Hr3zE3ib0
735 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 22:39:22 ID:XkB6U5/s0 [5/6]
宇佐美はポジションがないからな
一昔前のトップ下。
シャドーかサイドアタッカーの動き覚えたら?

831 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 23:08:15 ID:XkB6U5/s0 [6/6]
三人抜きジュート決めるまでは認めないよ


ID:XkB6U5/s0は完全に釣り師
837名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:10:34 ID:OzVUV8QE0
本田もJでは大して点とってない
たしか1シーズン6点が最高
838名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:10:36 ID:D25Y85bq0
貼るなよ気持ち悪い
839名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:11:00 ID:7bYoEX+eO
お、鞠相手に何も出来なかった宇佐美が点取ったか
840名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:11:24 ID:/UgZ5t+f0
たむけんは阪神ネタで有名じゃなかったッけ?
841名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:12:21 ID:8QDBZgJM0
たむけんはガンバの選手とかとも飲みにいったりしてるし
今は完全にガンバサポだろ
842名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:13:00 ID:OmOJ6i3M0
健太は元々ウイングでCFも出来る

代表では横山の方針で福田と一緒にウイングバックにコンバート
843名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:13:46 ID:NdvI/BMV0
たむけんはガンバTVの仕事だろ
844名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:14:45 ID:90eC2zLA0
小野の持ち上げに無理やり感が・・・、宇佐美との比較だがまだまだ結果がない
それに比べるならポジション的にも宮吉だと思うが
845名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:15:02 ID:XUitMLGy0
>>842
そうだったのか。
コンバートはちょうどカズの反対みたいな感じだったのかな。
思えば、あれから長い年月が経ってるんだな・・・
846名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:16:25 ID:tVWr9PI90
宇佐美が細いとか言ってる奴は分かってない、どのスポーツにも細身のタイプが居るだろう
ボクシングであればトリニダードがそうだったし、野球でもライアン・ジョンソンがいた
サッカーでもリバウドがいる。細身で懐が深くてってタイプなんだよ宇佐美は
サッカーには世界でもそういうタイプの選手が結構いるだろ
しかもバランス感覚もいいので、お前らが考えてるほどフィジカルコンタクトで苦しむような選手ではないぞ
847名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:17:28 ID:XkB6U5/s0
一番期待できるのは宮市。
こいつは日本に革命をもたらすよ
世界標準のウィンガーとしてプレミアで結果だすよ
宇佐美はオランダくらいがせいぜいだな
848名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:17:40 ID:jGLs31Kt0
>>842
カズもウイングだったし、昔はけっこうウイングFWって居たきがする。
最近は一列下げてSH的な感じなのかな。

今でも日本人ウイングFWって矢野貴章ぐらい?
849名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:18:03 ID:OmOJ6i3M0
>>845
ウイングバックの件は横山が
「守備の選手に攻撃を教えても伸びないが、攻撃の選手に守備を教えたら伸びる」
という思想を持ってた

その結果、代表では本来もっと前の位置の選手をウイングバックとかで使ってた

ちなみにカズも当初はウイングバックで使うつもりで
本人もその事を監督に了承してた
850名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:18:08 ID:rZFkBg1+0
>>833
良く足を運ぶのは万博と大阪ドーム。
商売で初めて見たサッカー観戦がヴィッセル、
ガンバもセレッソも見てみようとなってガンバにはまった。
オリックスが阪神に勝つとニヤニヤしてる。
851名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:18:21 ID:PU+5yPA30
DFのクリアミスがなぜか平井の足元にこぼれてくる。

確か京都戦でもダブルのクリアミスが平井の足元に来てたな。
852名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:18:51 ID:gzeHtW6t0
ダニルソンがいよいよ覚醒したっぽいな
両足ですげえミドル打てる
853名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:19:52 ID:D25Y85bq0
>>851
そういうとこをいつも狙ってるからでしょ
他の試合でも相手のミスを狙いまくってるよ
FWとしてはいい動きだと思う
854名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:20:12 ID:OmOJ6i3M0
>>848
その辺は昔は3トップが全盛だったのが大きいのじゃね?

しかも昔は真ん中の方がサイドより偉いという価値観wがあったから
適正でサイド一辺倒とかじゃなくて、サイドを卒業してまん中みたいな所があった
855名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:20:36 ID:/ACSACyn0
>>849
>攻撃の選手に守備を教えたら伸びる

貴章・・・といっても高校時代はサイドバックだったんだっけ?
856名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:20:58 ID:1eMEaXR90
なんで西野は宇佐美すぐ下げるん?
調子いいうちに得点量産させろよ
857名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:21:29 ID:OZhr/DdN0
    15節終了時 ()1試合未消化
   2008       2009      2010

        35   (鹿島)
        34
        33
        32
        31           31 鹿島
        30           30 清水          ← 優勝ペース
    浦和 29           29 名古屋
    鹿島 28  新潟 浦和  28
        27   (川崎)    27
柏 名古屋 26           26
   G大阪 25           25 川崎
   F東京 24           24
    川崎 23 (G大阪) 広島 23 C大阪 浦和 広島 / 中位ペース
大宮 新潟 22   F東京    22 横浜 新潟      \ 中位ペース
    大分 21    清水    21 G大阪
   東京V 20  大宮 京都  20
神戸 清水 19 横浜 (名古屋) 19 東京
横浜 京都 18    磐田    18 山形
    磐田 17    神戸    17 磐田
        16    山形    16
        15    千葉    15 神戸          ← 降格ペース
        14           14 仙台
        13           13
        12     柏    12 湘南
    札幌 11           11 大宮
        10           10 京都
    千葉 09           09

        04    大分
858名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:21:42 ID:uDMa0ng50
>>837
本田はMFでプレーしてんだから6点は充分だろ
宇佐美はFWなんだから
859名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:21:46 ID:NdvI/BMV0
CBの育成が急務
860名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:22:09 ID:OmOJ6i3M0
>>855
攻撃というか、ボールコントロールは
ゴールデンエージ過ぎるとあまり伸びないのは真理なんだけどね
861名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:23:03 ID:90eC2zLA0
>>856
イエローもらってたから、あのイングランド人審判やばかったし
それに連戦だからな
862名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:23:29 ID:Hr3zE3ib0
>>851
いい動きしてるよな
ニワカにかかると「運がいい」だの
なぜか「ごっつあん」になるが
863名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:23:30 ID:XUitMLGy0
>>849
なるほど。FWからDFにコンバートして大成した井原みたいな感じを狙ってたのかもしれない。
もしくはマテウスの影響か。

>>854
たしかにw
「真ん中こそ真のFW」っていう感じだったなw
864名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:23:31 ID:uUbrqIgm0
京都って今年の補強は成功したって言われてたんじゃなかったっけ?
去年よりも戦力は上って話だった気がするんだが
何でこんなことになってるの?
865名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:23:32 ID:OmOJ6i3M0
>>858
MFはおろか、SBも多かったぞ
866名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:24:08 ID:T8hNL0SM0
ボールコントロールは、ぶっちゃけ始めてすぐにセンスわかるなぁ
ある程度は努力で何とかなるけど、ベルカンプとかマラドーナとか小野みたいな変態には後天的にはなれない
867名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:24:19 ID:exM1zV3/P
宇佐美は点はまだJ3点のみだが、
その試合のチーム一点目ばっかりだな。立派
868名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:24:28 ID:ZYvJaMMd0
ガンバユース出身
FW 大黒(瓦斯)、平井、岡本(福岡)
MF 二川、橋本、宇佐美、稲本(川崎)、家長(桜)、丹羽(福岡)、寺田(横浜FC)、倉田(千葉)
DF 安田、下平、宮本(神戸)、井川(川崎)、児玉(清水)、新井場(鹿島)、植田(岡山)
GK 木下(熊本)

現役でこれだけいるのは凄いな。
育成に関しては間違いなく日本一でしょ。
後は屈強な大型CBを育てさえすればほぼ完璧。


869名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:24:32 ID:kH2ES5Ip0
>>848
松井、石川もウイングタイプじゃね?
870名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:24:40 ID:0JVWk+7d0
>>856
イエローカードを1枚もらっていたからだろう
871名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:25:14 ID:JkrvjnIP0
>>815
そのメンバーでフォメ組むとこんな感じか。
右SBいなかったので3−5−2にしてみた。

      黒崎     柱谷兄

         ジーコ

  和司            長谷川

      ラモス   柱谷弟
 
 ブッフバルト  井原   秋田
872名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:25:44 ID:PqihHFIV0
873名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:25:46 ID:/ACSACyn0
>>866
ストイコビッチもまたしかりだな
874名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:26:08 ID:TRydgytO0
宇佐美は今日で4点目
875名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:26:35 ID:OmOJ6i3M0
>>866
よく身長は足の速さは伸ばせないが
技術は後からでも教えられるというレトリックが使われるけど
実際はボールコントロールも足の速さや身長同様に
素質の一つとして見るべきだろうよ

少なくともプロに入る段階では大枠出来あがってる
あとは、それを実戦で使いこなせる頭とフィジカルを鍛えるのがプロの仕事

そういう意味では宇佐美は良い素材なんだよ
876名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:27:03 ID:rpbl05k+P
ニュースゼロくる
877名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:27:08 ID:Il89IS+N0
宇佐美はまだ若いし、今のうちからいろんなポジションやっておくのはいい事だろ
今の段階でもそこそこ決定力あるし、本田みたく海外行って更にゴールへの貪欲さと
決定力を身につけたらもはや底が見えん
878名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:27:15 ID:Z2ilM5ft0
>>852
オフザボールの動きがイマイチな気がする
879名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:27:20 ID:XUitMLGy0
>>871
全員が全盛期当時の能力なら、結構面白いかもw
880名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:27:29 ID:/ACSACyn0
>>871
1993年のオールスターJ-eastみたいだなw
エスパルスの扱いにもよるが・・・。
881名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:28:03 ID:B1sEk6MP0
ダニルソン決めてた
882名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:28:21 ID:OmOJ6i3M0
>>871
その中に一人右サイドバックとしてJリーグにデビューした選手が混じってるぞw
883名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:28:45 ID:vw/MML5i0
>>867
年代別代表では後半に点取りまくってるんだけどね
Jだと後半途中で下げられてるから、フル出場できる体力つけばもっと点とれそう
884名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:28:56 ID:R2ol/7Nu0
>>879
左FWの人はいつだかのアジア大会?だったけか
いきなり確変起こして代表のエースにのし上がってたな
短い全盛期だったが
885名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:29:09 ID:RyWVmg5AP
>>875
ボールコントロールはしっかり止めて蹴るが出来るならそれ以上のものは大して必要ない
サッカーはボールタッチを競う競技じゃないからな
重要なのは前目の選手なら点を決めること
886名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:30:13 ID:OmOJ6i3M0
>>885
そのしっかり止めて蹴るが難しいのだろうがw
887名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:30:40 ID:i4tJ8pEf0
アジャスール、ナイスシュート
888名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:32:22 ID:ZYvJaMMd0
>>885
しっかり止めて蹴るができてる国は少ないよ。
それを最も忠実にやってる国はドイツ。
889名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:33:17 ID:/ACSACyn0
>>884
確か高木とのポジション争いで負けちゃったんだよな・・・
でも鹿での黒崎長谷川の2トップは怖かったw
890名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:33:58 ID:7o313vpz0
裏偽のエライ人のご意見


今日の勝利がフィンケレッズの明るい材料には決してならない

[返信] アンチフィンケ [2010/07/28 22:26:00] [119.70.40.101]
久しぶりの勝利で阿呆みたいに浮かれている連中が多いようだけども今日の勝利ってそれ程、意味のあるものでは無いのよね。 相手は最下位に低迷する京都、しかも監督が解任されて今日が初めてJクラブでの指揮となる秋田が監督
そんな負の要素がたくさん詰まった相手に 4−0 で勝ったからって事態が好転するワケでもないし、むしろ勝って当たり前の相手に普通に勝っただけの話
やっていたサッカーもいつものサッカーで単に相手のまずい守備と情けないミスに突け込んで得点を稼いだだけで特に変わった所は無い。
フィンケサッカーが浸透したとはいえないこんなサッカーで大勝ちした所で希望があると思ったら大間違いだよ。 コレでフィンケに信頼を寄せようとは思うのは大きな勘違いであって安心できるモノでは決して無い
まあ次の相手は京都と同じく降格圏に沈む大宮だからこのダービーに負けたらさすがに解任を真剣に考えなければいけないな
今日の勝利で浮かれるフィンケ信者や勝ったことで騙される日和見連中が出てくると思うが本当にフィンケに疑いの目を持っている者は更にフィンケに厳しい目で見ることになっただろう


↑こうなの?
891横縞:2010/07/28(水) 23:34:16 ID:T628NfVe0
>>820
ヨンチョルついに覚醒したのか。うちにいたころは成れない香車だったんだが。
892名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:34:38 ID:IAFV5Huq0
変態的なまでに基本技術が上手くなるとストイコビッチが出来上がります
893名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:35:07 ID:OmOJ6i3M0
そういえば、黒崎は一時期、鹿島で中盤としてプレーしてなかった

よく長谷川とツインタワーと言われるけど、2トップ組んでた印象はないのよね
数字見ると2人ともコンスタントに結果出してるけど
894名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:36:37 ID:OmOJ6i3M0
矢野もせめてピクシー程度のテクニックがあれば
サッカー人生もちょっとだけ変わったんだろうけどな
895名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:37:03 ID:OzVUV8QE0
様々なシチュエーションが生まれる実際の試合で「しっかり止めて蹴る」をカンペキに
こなせる選手なんてそうそういないよw
896名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:37:33 ID:PU+5yPA30
>>894
顔以外クリロナ級の選手になってしまわないか?
897名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:37:52 ID:R2ol/7Nu0
>>894
それはもう矢野ではない別の人w
898名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:38:36 ID:yowjEiQJ0
けさい、いつのまにかヤバイところまで落ちたな
899名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:39:03 ID:i/yl2D600
>>894
>ピクシー程度
どんな程度だどんなwwww
900名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:39:27 ID:xB6NJ5Mx0
ガンバはよそから外人奪ってばかりじゃなくて、宇佐美と平井を育ててくれ
901名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:39:49 ID:yTMqh8wn0
>>821
さんま、ナイナイ、ペナルティ、極楽加藤、雨上がり宮迫etc・・・とサッカー経験者(ファン)だらけな気がするが
地上波のサッカー番組も吉本がらみばっか

関西芸人は皆、野球狂のアンチサッカーだとか
サカ豚の脳内にしか存在しないファンタジー
902名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:39:54 ID:+Mz7Okgf0
ガンバをバルサに例えると、
宇佐見は位置的にペドロのようだ
A代表あるで、こりゃ
903名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:40:01 ID:/ACSACyn0
>>891
香車どころか新潟にとって欠かせない大駒になりましたよ・・・。
904名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:40:16 ID:OmOJ6i3M0
ドゥンガとかやっぱ巧かったよね
顔のせいでハードな守備が売りの選手と思ってる奴も多いけど
実際は、かなりタッチが柔らかくて長短のパスが正確な選手だった

アウトサイドのキックは絶品だったし、セレソンでもセットプレー蹴る事は多かった
905名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:40:57 ID:T8hNL0SM0
得点は一芸あると楽だな 総合型もいるけど、一芸タイプもバンバンでてきて欲しい

ベルカンプの変態トラップ、ゲルトミュラーの爆撃ヘッド、ミハイロビッチの鬼FK
バティの弾丸シュート、デルピエロのゾーン、ロナウドのキレ

最近のユースで鍛えられたFWは、シュート打つ時に予備動作を短くして、DFとGKが予測する前に打つタイプが出てきていいけど、
もっと個性的な奴もでてきて欲しいな
906名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:41:57 ID:RYgA6Me80
>>902
石川玉田がどっちもロートル化したからな。
タイプ的に被る奴もいない。

将来的にはアンリっぽくなりそうな気がしない?体つきとかも
907名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:42:09 ID:ZYvJaMMd0
>>905
平井のスピードは面白い。
このまま使い続ければ、代表の主力まで上り詰めるかも。
908名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:42:30 ID:yo3pz+fw0
ガンバが勝つのは嬉しいけど 二川さん活躍してるんだろうか?(´ヘ`;)y─┛~~
909名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:42:43 ID:RYgA6Me80
910名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:42:46 ID:OmOJ6i3M0
ミハイロビッチってFWじゃねーだろ

ウイングバック出身のミスターたらいまわし
911名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:42:54 ID:OB6JR4jSP
912名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:43:01 ID:T628NfVe0
>>903
やっぱ津波が使いこなせなかっただけだな\(^o^)/フロントのアホー
913名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:43:20 ID:TRydgytO0
>>908
風邪ひいてます
914名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:43:21 ID:5Vfbr5My0
本田は性格的な部分が大きい
915名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:44:02 ID:KTPId9He0
京都GKの反応の悪さが気になった
916名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:44:25 ID:/mu1uUJl0
平井すごすぎだろ
917名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:45:30 ID:i4tJ8pEf0
>>835
ナイスです!
918名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:45:43 ID:NdvI/BMV0
>>907
平井には怖さがない
もっと自分で仕掛けて強引にでもシュートに持っていく貪欲な姿勢が欲しい
919名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:46:05 ID:GSYf5/ZS0
平井はアジアカップやコパアメリカで試してみたいな
どこまで通用するか確かめとかないと
4年後またドタバタすることになる
920名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:46:36 ID:xB6NJ5Mx0
>>909

今日はベンチだから、特に喋ることもないっすか
921名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:47:05 ID:8i8Q/Xs10
平井将か平井笑かはっきり書かないとわからん
922名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:48:02 ID:RyWVmg5AP
ダニルソンが日本的な献身性とかボール回しとかピクシー直伝のテクニック身に付けたら
ワールドクラスの選手になれるよな

つかJ発のビッグクラブレギュラーになれるかも
923名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:49:24 ID:ZYvJaMMd0
>>918
FWの仕事って何なのさ?
得点じゃないの?しかもスピードという一芸もある。
結果出してるなら評価すべきじゃないの?
924名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:49:33 ID:OmOJ6i3M0
J出身でビッククラブのレギュラーってレオナルド以来か?

わー楽しみ(棒読み)
925名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:49:38 ID:RyWVmg5AP
>>919
とにかくこれからの1,2年の代表は若手や国内組の発掘に充てて欲しい
底上げが必要だ
926名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:49:48 ID:Cinf+KZI0
今日色んな意味で平井大活躍だな
927名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:50:04 ID:fyf0q2Vi0
>>905
ルーニーの左45 一人かわそうとして実は股の間からシュート
デルピエロゾーン

そう思うと宇佐美にはなんもないな。普通街道歩いてるわ。25歳になる頃には立派な普通の人。
バティなんて宇佐美が鼻で笑えるくらいヘタだったけど、シュートだけは鬼だった。
928名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:50:09 ID:JkrvjnIP0
>>914
ポイズンが語ってたな。
本田は海外の選手の性格だと。

そういう面もあるかもな。
929名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:50:30 ID:GaUQ7e/O0
パクチソン?
930名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:50:45 ID:OmOJ6i3M0
こういっちゃなんだが、ガンバでスタメンはれてるだけで
ある程度の得点チャンスが保障されてるから
ゴール数だけでは怪しんでしまうw
931名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:50:52 ID:RyWVmg5AP
>>918
平井は守ってる方からすれば怖いと思うよ
ゴールに一直線に向かっていくからな
止められたらそれまでだが、何度もやってればいつか綻びが出る
932名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:50:53 ID:IAFV5Huq0
本田の特長は狭いところで囲まれても
ボールを持ったりテクニックを生かせる落ち着きだなあ
本田の初ゴールをは明らかにピクシーを意識した
ディフェンスの股抜きからのゴールだった
933名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:50:53 ID:/ACSACyn0
平井のこと雑魚専って馬鹿にしてるけど
逆に言えばしばらくはアジア風情に苦戦することもなくなると
前向きに考えるべきなんじゃないの
934名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:51:01 ID:+Y/Dn1TC0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从  秋田じゃ正解するわけないんだよね
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ nmj |__ _  ノ;;;|ミミミリ ホジホジ
    ミlミ:〈__ノ==-'  /;;ノミミリ
     ノ   ノ ̄   /|ミ/
935名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:51:18 ID:C4lggEgR0
>>922
アモローゾとかレオナルドはスルーかよ
936名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:51:28 ID:NdvI/BMV0
>>923
代表で海外勢と闘うためには必要じゃない?
その為のテクと体は持ってるんだからさ
937名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:51:47 ID:i0B8wYV90
今日の宇佐美のゴールって
玉田が絶好調のときのゴールだなw
938名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:53:01 ID:Cinf+KZI0
ガンバの方の平井を馬鹿にしてるのはどうせ糞劣頭どもだろww
ほんとうんこくさいなさいたま(笑)って
939名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:53:08 ID:RyWVmg5AP
>>935
レオナルドはJ来る前にW杯優勝経験してるからな
アモローゾはそうかもしれんがやはりブラジル人

ダニルソンはコロンビア人というのがいいよ
コロンビア代表にも入ってたんだよねたしか
940名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:53:13 ID:b/WXA2f80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!よ!
941名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:53:53 ID:Sfl9Bzis0
ダニルソンはW杯明けから覚醒してるからな
飛騨キャンプでなんかあったのか
942名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:54:02 ID:mwcDr/yd0
平井は雑魚戦と言うが、まだ出初めて半年も経ってないのに判断できないだろ
早く海外いけ厨と一緒でアホなんだろうな
943名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:54:17 ID:NdvI/BMV0
>>939
外人が韓国人だらけでレベル落ちちゃったよね
もっと世界中から集めて来て欲しい
944名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:55:17 ID:aogq/1Qc0
>>925
で、アジアカップで途中で負けてまた解任解任騒がれて
目先の勝ちだけを取りあえずやっていくチャリンカージャパンが4年間続くと。
945名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:55:21 ID:y0S07H9M0
宇佐美はいい感じだが平井からは格下からしか点を取れないワンタッチゴーラーの匂いがする。
946名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:56:40 ID:frwa+qI+0
>>868
ジュニアユース入れたらもっと増えるで〜
947名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:56:41 ID:vknPWgx+0
サンガサポだけど、何か質問ある?
948名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:57:12 ID:07ahlMch0
>>944
前回のアジアカップは、大会直前のスケジュールがひどかったからな。
ギリギリまでJ1やってて、コンディショニングも強化試合もgdgd。
949名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:57:24 ID:RyWVmg5AP
>>944
そんなもんで解任解任騒ぐのはセルジオくらいだろw
最初から意図を明確にして共有してれば問題ない
950名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:58:05 ID:dm7kzQMr0
>>927
宇佐美の形はPA左手前からの巻いて入るミドル。プロでもACLかなんかで決めてただろ。
951名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:58:17 ID:T628NfVe0
>>947
なんで選手を強奪するのに金惜しまないのに監督に金掛けないの?
952名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:59:00 ID:frwa+qI+0
>>921
ひらいしょう
のほう
953名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:59:18 ID:mwcDr/yd0
>>943
一流選手の招待は、プレミアとリーガのバブル崩壊待ちかな
あとは劣頭の復活(レッズランド建設終了)街だね

まあそれでもレオナルドやドゥンガやピクシーのようなレベルは難しいけどね
954名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:00:05 ID:dA9hVhPO0
>>936
そんなの代表でやってみないとわからん。
あのスピードでがんがんPAに進入されてみろ。
相手は相当やりづらいと思うぞ。
955名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:00:30 ID:IwAJKnGJ0
>>947
座り込みの結果は?
956名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:05:48 ID:ZW4+L7B30
宇佐美は高3とは思えんな
もしインターハイや選手権に出たら超ド級のバケモンになるんだろうな
957名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:06:14 ID:AJO0pUft0
平井22歳、安田22歳、宇佐美18歳

代表歴のある爺と外人ばっかりの中でよく出てこれたと思う。

958名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:06:21 ID:zHS4RHWw0
>>429

http://www.boston.com/sports/soccer/articles/2010/07/08/brookline_based_shalrie_joseph_soccer_club_plays_for_national_title/

Pedro Herivaux met his wife, Miki, in Japan while he played professionally there
for Gamba Osaka. Zachary was born there and is fluent in Japanese.

In August, Zachary will travel back to Japan to try out for Gamba Osaka’s youth team,
and has hopes of making the Japanese national team by the next World Cup in 2014.

ハイチ人の父がガンバ大阪(松下サッカー部時代)でプロとしてプレーし、
日本人のミキちゃんと出会い、生まれた子供が日本・アメリカで育ち、
8月にガンバユースのセレクションを受けに来て、
2014年のワールドカップ日本代表になることを希望している。

ttp://www.youtube.com/watch?v=-zEVuiF5-CM
959名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:06:29 ID:IEj72Djb0
>>868
主力級ではないがプラス日野優、木村敦志、三木良太、松岡康暢、横谷繁、星原健太
池田達哉、持留新作、安田晃大、大塚翔平、菅沼駿哉、内田達也かな
960名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:10:00 ID:JbkGFjIA0
>>957
18歳の宇佐美は時代も味方してる
外人総外れ、怪我人続出

それをモノにした宇佐美
961名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:10:19 ID:rHhZI7570
>>878
下手な所が無いとJの外人なんてすぐ他のリーグに
強奪されちゃうからな
962名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:10:58 ID:rUYEj+080
963名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:11:49 ID:Hy7p4jJz0
>>956
もうプロ契約してるからアマチュアの大会には出れんだろ。
964名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:11:59 ID:9CwHJVEO0
>>958
女はマナドーナでもうたくさん

そういや今日読んだサカマガだかサカダイに16歳の黒人日本代表選手いてワロタ
さらに名前が鈴木武蔵かなんかでモロ日本風でワロタ
965名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:12:17 ID:gRHkDulc0
安田は年々不安定になってる気がする
966名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:13:49 ID:IEj72Djb0
174 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:17 ID:olKZnJrG0
>>97
何年前の話してんの?
今は倍満=麿>楽天>>>>脚だぞw
  脚は待遇悪いんで、親の評判が悪い

202 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:14:29 ID:olKZnJrG0
>>190
今のユースの惨状を知らないのか?
ちょっと調べて来いよ。
上野山が居なくなってから崩壊してんのに。
5年ぐらいあの世に居たのか?

218 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:18:45 ID:11YIt4X30
>>202
必死やなw
カミタみたいな奴しかトップに上がれないユースに何の価値があるのかw

236 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:21:15 ID:olKZnJrG0
>>218
オマエが必死なんだよw
今のガンバユースは冬の時代。
酷すぎる

325 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:31:57 ID:olKZnJrG0
>>244 真実言ってるだけなのにww
認めたくないのが、アホの脚サポらしいなw
せいぜい水風船にションベン入れて他サポに投げてろw

381 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:56 ID:rZFkBg1+0
>>113
http://www.kansai-cy.jp/taikai/jcy_1/2010/u-15_25_taisen.pdf
ガンバ本軍 異常な得点力で全勝。
アマに負けるは、引き分けるは、ショボイ得点力のセレッソ、サンガ。
ガンバ三軍に負けるヴィッセル。

>>olKZnJrG0
今日のMVP 新工場長の称号あげちゃう。
967名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:14:08 ID:tEQ9jBZX0
>>964
男だろ
968名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:15:26 ID:qOjFqdwq0
>>964
マナとかこの子がいい選手を産んでくれるまで待とう
969名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:16:36 ID:G2/HJQg20
フジそろそろか
970名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:17:43 ID:jqpUUDIqP
平井9点、宇佐美4点か
シーズン終わるまでに20点と10点になればいいな
日本人FW始まる
971名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:17:46 ID:9CwHJVEO0
>>967
ほんとだ男だ・・・スマソ
一体何者?
972名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:21:13 ID:kpNzL9d10
>>970
カップ戦とACLの分を合わせてそれくらいじゃね
973名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:21:19 ID:qaOMKl8g0
>>971
ガンバの前身の松下サッカークラブ時代の選手の子供
ハイチ人と日本人のハーフで、親は今アメリカでサッカースクールをやってる
で、ユース年代(高校生)になるので、憧れてたガンバのユースセレクションを受けに来るよ、って話
974名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:21:21 ID:jqpUUDIqP
あとは釣男系のサイズとメンタルのある若手CBが出てきて欲しいなぁ
975名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:22:50 ID:abJuVKKq0
>>973
映画化決定だな
976名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:23:24 ID:jqpUUDIqP
>>972
いやリーグだけで10点行って欲しいし
そこが妥当な目標点でしょ
宇佐美はまだ複数得点する試合とかないんだよな
コンスタントに取れてることの方が凄いんだけど
たまには複数得点も見たいな
977名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:24:08 ID:GqRqccwh0
宇佐美すげーな
978名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:26:06 ID:qLe7ISuQ0
平井は得点王にならないとな
979名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:26:12 ID:xkXNYdDW0
京都はあれはもう監督がどうのこうののレベルじゃないだろ
キーパー含め守備がざるすぎ。あれじゃ秋田がかわいそうなレベル
980名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:26:36 ID:fkmJhscv0
小野の出来はどうだった?
981名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:29:29 ID:rUYEj+080
01鹿島 31 27 15 +12 H神 A清 H東 A脚 H桜
02清水 30 29 17 +12 A湘 H鹿 H横 A新 A磐
03名古 29 24 18 +06 A横 A東 H浦 A川 H脚
04川崎 25 24 22 +02 H仙 A桜 H広 H名 A新
05桜阪 23 24 17 +07 A磐 H川 A京 H東 A鹿
06浦和 23 24 18 +06 H宮 A神 A名 H仙 A湘
07広島 23 17 18 -01 H京 H脚 A川 H宮 A東
08横浜 22 20 17 +03 H名 A仙 A清 H山 A京
09新潟 22 20 18 +02 H東 A京 A山 H清 H川
982名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:30:44 ID:GpOb/0Qa0
>>958
リビアの怪人ハウバートダン2世か
983名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:31:23 ID:In0VfeimP
【J1:第15節 山形 vs 川崎F】小林伸二監督(山形)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00104474.html

※続きは後ほど掲載します。
984名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:35:16 ID:iPLTamty0
>>687
すげぇ
ドッター雇ったのか
985名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:37:17 ID:63TCHjRL0
>>981
名古屋、きっついなあw 勝ち点9稼げればかなり楽になりそうだけど。
986名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:38:26 ID:4j0RnK2j0
>>981
鹿島もなにげに相性を考えるとキツい連戦だな
987名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:38:35 ID:AJO0pUft0
>>984
この設備でJ1とかオワットル
988名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:42:24 ID:mTmEjZNu0
認めないな
989名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:44:06 ID:Y75CtY+I0
>>984
任天堂からの出向だったりして
990名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:46:11 ID:VgyPZils0
レッズはサンガの後半のgdgdで4点取れたけど、やっぱりまだ決定力がない感じだな。
次の大宮神戸にも勝っていけば、少しは安心して見られるんだけどな。
991名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:47:16 ID:UAi9we2Oi
>>981
エスパルスは肝心な時に新潟とかズビロに足元すくわれるイメージがあるからちょと心配…
992名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:50:48 ID:SZavA56H0
>>991
いや、こないだ新潟に負けたときは
面子的にしょぼすぎたと敗因ははっきりしてるから次は大丈夫でしょ?
993名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:54:28 ID:h41+J7Hz0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |最重要危険人物            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
994名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:59:33 ID:EkIDKy080












京都のDFは 金貰ってるプロのレベルじゃない












995名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 01:01:58 ID:ff1sqosJP
大黒宇佐美の2トップや!
996名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 01:05:45 ID:ff1sqosJP
2010.07.28 J1第15節ヴィッセル神戸×ガンバ大阪
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
997名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 01:06:13 ID:bQKsBuIlO
996ならレッズ優勝!
998名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 01:07:23 ID:bQKsBuIlO
>>996
空気読め。氏んでw
999名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 01:08:53 ID:xkhzI98N0
いい加減糞つまんねー動画貼るな
1000名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 01:09:31 ID:AJO0pUft0
Jリーグスレ終了
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |