【サッカー】J1第15節 清水がセレッソの勢い止める勝利!首位に「1差」 鹿島は苦手新潟とドロー 仙台は10試合勝ちなし[07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 仙台 1−1 広島  [ユアスタ 12139人]
1-0 関口 訓充(前26分)
1-1 オウンゴール(後33分)

 鹿島 2−2 新潟  [カシマ 10685人]
0-1 矢野 貴章(前47分)
1-1 マルキーニョス(後10分)
2-1 大迫 勇也(後29分)
2-2 三門 雄大(後35分)

 清水 3−2 C大阪  [アウスタ 13317人]
1-0 兵働 昭弘(前17分)
2-0 藤本 淳吾(前37分)
3-0 岡崎 慎司(後13分)
3-1 オウンゴール(後37分)
3-2 マルチネス(後49分)

(7/28 水)
 山形 − 川崎  [NDスタ 19:00]
 大宮 − 横浜M  [NACK 19:00]
 FC東京 − 磐田  [国立 19:00]
 名古屋 − 湘南  [瑞穂陸 19:00]
 京都 − 浦和  [西京極 19:00]
 神戸 − G大阪  [ホームズ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:16 ID:9qGKLQSd0
この外国人審判を早く母国へ帰ってもらうようにしろよ
担当した全試合、こいつが主役になってんじゃんw
3名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:25 ID:tm94HB/Y0
師匠wwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:26 ID:/Fsu0RNT0
矢野ちね
5名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:27 ID:JmA5ivLD0
けさいw
6名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:28 ID:Xrv8/k290
カトQ>>>>>>>>>>>>>>>>今日の試合
7名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:28 ID:vTJKiwoF0
キショ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
8名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:34 ID:eqFpjwSy0
9名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:39 ID:3LSkx+vL0
>>1
うるせー、バカ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:46 ID:uNwgLb0R0
矢野の変態っぶり復活
11名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:53 ID:DOs4JxAm0
馬鹿島うぜぇ
12名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:53 ID:YECssHb60
鹿新潟面白かった
13名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:54 ID:kQxro+xi0
清水は楽勝コースの予定が
得失点差勝負になったら後で響いてきそうな結果になってしまったな
14名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:59 ID:bZEL8wZ70
欧州サッカー(笑)
15名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:01 ID:85kau6O70
オウンゴール選手が素早い会場移動で2得点か
16名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:09 ID:0nVjCa/40
3-0から2点返されて「勢い止めてやったぜ!」っていうのもなんともねぇ(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:09 ID:TdoiGTyM0
外人審判糞すぎる
18名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:10 ID:jTbHjkBO0
審判がゴミすぎてワロタ
強制送還しろ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:14 ID:TQivIexN0
ばwwwwいwwwwまwwwwんwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:18 ID:474APMnf0
大迫半端ないって
21名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:20 ID:03PRIMpu0
イングランド審判糞杉ワロタwww
22名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:21 ID:bADc4fxn0
鹿島と新潟の試合って毎回面白いよね
23名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:25 ID:2UzlLjXoP
鹿島は、相変わらず連戦耐性ないな
24名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:32 ID:Xz4viQQw0
新潟すばらしい
25名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:37 ID:Ixq2/Rvd0
日本平でカレー祭り
26名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:42 ID:rxkJckLZ0
名古屋と川崎が明日勝たんとつまらなくなる
27名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:44 ID:slWrfpDO0
負けなくて良かった
28名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:46 ID:tawXV0ya0
鹿島新潟面白かったよ
チョヨンチョルはいいよあの選手
29名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:47 ID:T8VVAm3O0
見てないけど清水戦カードすげぇな
30名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:52 ID:87cfJDWR0
イングランド人審判糞すぎるぞ、家本のほうがまだマシ
31名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:53 ID:q7mQYWu/0
しまった
今日やってたのか
32名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:55 ID:tm94HB/Y0
カシマでカレー券ばらまき祭wwww
33名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:59:02 ID:h42y+0LO0
平日で1万越えとか頑張ってるな
34名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:59:13 ID:tB8JDHaF0
家本>>>>>>>>>>>誰かわからんイギリス人
35名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:59:15 ID:VP1Gc9Yv0
また槙野決めたな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:59:20 ID:AnvzEQOY0
★ 次節開催予定

J1第16節
(7/31 土)
 浦和 − 大宮  [埼玉 18:00]
 鹿島 − 神戸  [カシマ 19:00]
 横浜M − 名古屋  [日産ス 19:00]
 新潟 − FC東京  [東北電ス 19:00]
 磐田 − C大阪  [ヤマハ 19:00]

(8/1 日)
 G大阪 − 山形  [金沢 18:00]
 広島 − 京都  [広島ビ 18:00]
 川崎 − 仙台  [等々力 19:00]
 湘南 − 清水  [平塚 19:00]
37名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:59:29 ID:dvv+oLlGP
おいおい、イジョンス抜けて最少失点コンビ復活だとか言ってた鹿島さぽw
ここ2試合で4失点だぜ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:59:54 ID:q3iGBVvC0
ラフプレーの少ない試合だったのにカード10枚
負けてる方に遅延イエローとかイングランド凄すぎ
39名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:59:58 ID:1LmM/7B00
あんだけカードでたけど退場者無しとは
40名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:02 ID:dOLPDrn/0
藤本が2次確変に入ったな
41名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:09 ID:WK/w4RUK0
そもそもこの糞外人審判は、向こうの何部リーグで笛吹いてたんだ?
42名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:15 ID:kYfjIP0/0
>>37
内田消えてジウトンがスタメンになったんだよ…
43名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:25 ID:FNmAq6Nc0
外国人審判の方が流してプレーさせるとか嘘ばっかだったな
44名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:32 ID:cOwpxbkZ0
ここから鹿の夏休みがはじまりそう…
45名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:33 ID:tawXV0ya0
>>41
1部のはずだよ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:42 ID:yT1tTBIt0
大迫頑張ってるな。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:46 ID:noKfAJlp0
大迫半端ない。得点も良かったけどポストプレーほとんど勝ってた
48名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:50 ID:vo4N8wLL0
キショーゴールきたーーーーーーーーーーーー
49名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:54 ID:dOLPDrn/0
イングランドの主審ってレベル高いんじゃないのかよ海外厨
50名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:54 ID:e32vsIyC0
>>8
中西くんwww
51名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:00:57 ID:tm94HB/Y0
>>32
まつがえた
日本平でした
52名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:01:02 ID:1NQ9FtQ80
ジャスティスがカード我慢してたのをみて涙出たよ
成長したな・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:01:17 ID:Xz4viQQw0
>>43
そりゃ外人っていっても範囲広いからな
54名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:01:22 ID:EZsM8pwe0
矢野の変態プレーが冴えてたなw
パスとかも変態だったww
55名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:01:29 ID:itfm8C/H0
イングランドの審判てこの前の千葉の試合の人?
56名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:01:36 ID:EY6nJKnU0
大迫半端ねぇー
57名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:01:44 ID:styP/qk8Q
倍満www…って、今日はあんまり笑えないな
終盤よく追い上げたし、エスパルス共々審判に苦しめられたし
58名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:01:47 ID:j5oPxEEZ0
矢野師匠初ゴール記念
59名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:01:58 ID:2DMPbXCO0
>>37
それが原因か
GOAL3的に鹿島らしくないなぁと
今回も2−1予想だったんだが
60名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:09 ID:+/e3U1CB0
イングランド(笑)
師匠ゴールwwwwww
大迫半端内wwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:12 ID:dOLPDrn/0
イングランドの主審がどんくらい酷いかって言うと
前半で両チームに遅延行為でイエロー
負けてる方にも遅延行為でイエロー
62名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:19 ID:nUuJvN9e0
乾とアドリアーノがいない中、桜は劣勢に立たされたが
反則外人の2発でボロ負けだけは避けたなw
63名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:29 ID:dCtugyis0
矢野さんは最強の相手の時しか力ださねーからな
64名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:32 ID:uIOjGnQ60
え、明日だけじゃなく今日もあったのかよ
65名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:37 ID:vo4N8wLL0
前回も今回も矢野のコンンディションよさげだな
66名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:39 ID:MDx+ZuhAQ
けさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:39 ID:qfJTV47N0
>>34
いや、だから、家本と比べんなよ
今はJリーグで1、2を争うまともぶりだぞ

派遣された佐藤、東城と比較しとけ
68名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:41 ID:PjkZRzy/0
苦手新潟って去年だけだろw
69名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:45 ID:Ky9/y1l+0
後ろ向きのボールめっちゃトラップしてたな大迫
興梠はやく復活してくれー!
70名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:48 ID:QsWVUGAE0
クソ暑いのに連戦とかキツイだろうに
秋に連戦ズラすのはダメなん?
夏休みが動員を期待できるってのは分かるけど
71名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:52 ID:Zgbu/WzX0
仙台は勝ちパターンだったのにオウンが
次 川崎・横浜・脚・浦和なんだけど・・・
72名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:55 ID:MMsn6bQn0
>>32
全然出てない マルシオの遅延以外はいたって普通のカード
73名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:02:58 ID:hkHYns7N0
セレッソwwww

ただ雑魚に勝ってただけじゃんw
ちょっと強いとことあたるとすぐこれw
74名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:02 ID:ISuo9N1k0
矢野は本当に強いところが相手だと点とるな
W杯スタメンでつかってみりゃよかったのに
75名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:04 ID:ed7WJxt40
あれ?なんで火曜日にやってるんだ?
ACLみたいにこれからは平日は火水でわけてやることになったん?
76名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:13 ID:bhoHRyW60
矢野に点を決められる鹿島wwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:24 ID:VP1Gc9Yv0
けさいはでかい新加入のチョンの動きが遅い
78名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:28 ID:Fhg/qtcj0
仙台って 最初のほうすごく調子よかった気がしたが

79名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:32 ID:QNZzBT270
外人審判が凄いことにw
彼はむこうで問題起こして日本で研修ってことか?
80名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:42 ID:h+L4oOYE0
アドリアーノいないとこんなもんだな
81名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:50 ID:yVhMV1Vd0
オウンゴール師匠大活躍だな
82名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:56 ID:tm94HB/Y0
>>55
違う人だよ
千葉ダービーの審判はアントニーさん
国籍とカレー券の出現率は一緒だけどねw
83名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:03:57 ID:4HWXyKin0
新潟は頑張ったな。
84名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:00 ID:dlZIoci70
対広島戦リーグ不敗神話は継続か。>仙台
85名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:05 ID:0qzzP3IZ0
格上が相手&乾+アドリアーノ抜き&連戦の疲れを考えたら
まあ及第点ではあったな@倍満
86名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:06 ID:PoaPIi6D0
新潟つえーな
87名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:11 ID:uNwgLb0R0
野々村老けたな・・・
88名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:14 ID:T+tOFGjf0
倍満は乾アド抜きでは苦しかったか。
89名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:15 ID:0ttZ3rZB0
>>37
新潟の一得点目って伊野波に当たってた?
90名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:16 ID:aQ6SQsA70
長谷部「Jリーグも見てください!」
国民「・・・。」
91名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:20 ID:BiQhhKoTP
新潟よくやった
92名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:30 ID:M+mLslrU0
WCに小野を呼んでいれば・・・
93名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:35 ID:vo4N8wLL0
新潟が9試合負けなしな件
94名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:38 ID:VBVPOffh0
アウスタのイエロー記録かもしれん
95名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:41 ID:k8SSze6p0
>>76 矢野をバカにするな!鹿サポだが、まじで神というのを見た気分だ。あれは悪魔だ
96名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:46 ID:lp2DaRes0
なーにが日本人審判が糞だから日本は強くなれないだ
去年のポーランド、今年のイングランドの審判が日本人審判よりひでえじゃねえか
97名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:54 ID:6BBxzSsF0
鹿島で吹いてた岡田が神に見えるってどんな審判だよ
岡田の笛は良かったけど
98名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:55 ID:1+ZDK/3m0
>>37
「モエアガレ カケアガレ スグモドレ」でおなじみジウトンさんの活躍が大きい。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00064300/00064392-B.jpg
99名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:58 ID:DDaVLxif0
100名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:06 ID:styP/qk8Q
>>45
フットボールリーグ1(プレミア、チャンピオンシップに続く3部)
だったりしてw
101名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:12 ID:UeYlLs3t0
もう、鹿島は何処か移転しろよ。
首位にいるチームが1万0685人ってJ2の観客数だろ。
102名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:17 ID:MMsn6bQn0
>>89
入ってなかったらハンドでPKだったかも?
103名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:27 ID:lQoXfE6J0
>>95
どっちやねん
104名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:28 ID:uNwgLb0R0
>>95
変態じゃぁなかったのか
105名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:40 ID:86we7YHGP
イジョンスは使えたからな 今の鹿島はそこまで守備硬くなさそうだな
新潟調子いいなまさかの矢野師匠のゴールも見れたし
106名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:41 ID:I6IeTt77P
俺たちのセレッソが帰ってきた!
107名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:42 ID:DOs4JxAm0
>>99
これはかわいそう
108名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:42 ID:T+tOFGjf0
>>76
貴章の中の人は鈴木師匠だったんじゃね?www
109名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:44 ID:vo4N8wLL0
黒崎監督が1年目だったわけよ 信じられないですよ
110名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:50 ID:DmwY26Wp0
矢野ぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
111名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:05:57 ID:d7xFDdSP0
平日の鹿島は試合やる立地じゃないだろ。
清水も駅からかなり離れてるし、立地が悪いスタジアムが多すぎる
112名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:06:03 ID:Xz4viQQw0
考えてみれば、あっちには東城を送ってるのに、こっちは良い審判を求める方が間違ってたんだ…
113名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:06:22 ID:TdoiGTyM0
柏-千葉戦の審判と違ったのでホッとしたら、同じレベルの審判だった
114名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:06:35 ID:sL+Id99m0
家長はもっとゴールに近いところまで飛び込んでいってほしいな
115名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:06:41 ID:PN3R/BJC0
イングランドの審判って糞だな。
Jより乱発じゃねーか。
116名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:06:50 ID:pttHoYQk0
7月27日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│△31│( 9− 4− 2)┃+12│27│15┃
2 →┃ 2┃清水│○30│( 8− 6− 1)┃+12│29│17┃
3 →┃ 3┃名鯱│−26│( 8− 2− 4)┃+ 5│22│17┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃川崎│−24│( 7− 3− 4)┃+ 2│24│22┃
5 →┃ 5┃桜大│●23│( 6− 5− 4)┃+ 7│24│17┃
6 →┃ 6┃広島│△23│( 6− 5− 4)┃− 1│17│18┃
8 ↑┃ 7┃新潟│△22│( 5− 7− 3)┃+ 2│20│18┃
7 ↓┃ 8┃横鞠│−21│( 6− 3− 5)┃+ 3│19│16┃
9 →┃ 9┃浦和│−20│( 6− 2− 6)┃+ 2│20│18┃
10→┃10┃脚大│−18│( 4− 6− 4)┃+ 3│25│22┃
11→┃11┃瓦斯│−18│( 4− 6− 4)┃+ 3│17│14┃
12→┃12┃山形│−17│( 5− 2− 7)┃− 8│14│22┃
13→┃13┃磐田│−16│( 4− 4− 6)┃− 4│16│20┃
14→┃14┃神戸│−15│( 4− 3− 7)┃− 3│17│20┃
15→┃15┃仙台│△14│( 3− 5− 7)┃− 7│17│24┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃湘南│−12│( 3− 3− 8)┃−10│14│24┃
17→┃17┃大宮│−10│( 2− 4− 8)┃− 8│10│18┃
18→┃18┃京都│−10│( 2− 4− 8)┃−10│15│25┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
117名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:06:55 ID:xnDfup8n0
審判くそすぎるだろw
岡崎は代表で無駄に叩かれてたけど日本人の中ならやはりトップだな
118名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:07:25 ID:pUXv/eCb0
>>89
カレー屋さん乙w
119名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:07:45 ID:TQivIexN0
倍満まーーーーだーーーー???

変態だったな矢野
120名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:07:44 ID:WvoFHX/r0
>>101
今日やってること知らんかった奴おおいとおもうわ

試合は殆ど水か土日だしな

日程組んだ奴が悪い
121名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:07:51 ID:/LNplKEo0
今花火聞こえて急いでスレ開いた 忘れてたわ 清水オメ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:07:57 ID:QN1x/64R0
おなべの蓋に逆戻りだな 倍満さん
123名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:15 ID:vpTCCmNb0
0-1 矢野 貴章(前47分)

師匠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:16 ID:ILDf3OmQ0
これは優勝は鯱だな
125名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:16 ID:k8SSze6p0
>>105 実質的な守備力も攻撃力もそんなに変わってないが守備も攻撃もよくない。
   つまり、タコ・マンオ・ノザワがまったく走れない。ドクターストップかけるレベル。
126名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:16 ID:Rxur2J9a0
>>105
イジョンスというよりジウトンだと言ってるだろうが
ザル化したのはジウトンの存在が大きい
イジョンスなんて黒津にぶっちぎられただろうが
127名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:19 ID:MHmm6VjH0
カレー券10枚でキムチ券なし、ある意味プロの審判w
128名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:32 ID:vo4N8wLL0
黒崎監督してやったり顔w
129名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:50 ID:x4XkcN0m0
桜後半頑張ったな
130名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:58 ID:tm94HB/Y0
>>116
鯱離されたなと思ったら試合は明日か
131名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:58 ID:WNp8eZMq0
新潟三敗しかしてないのか
初勝利までもドロー多かったもんな
132名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:09:19 ID:G4jpTYgo0
黒崎って名将なんじゃね
133名無しさん@11倍満:2010/07/27(火) 21:09:22 ID:T/9hTOAx0
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::::__[おでん桜屋]::__ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニおニ}|/⌒ヽ      |
{ニでニ}i( ^ω^)∬∬∧∧
{ニんニ}i(つ┌──(u@ )   清水は時間に助けられたな・・・。
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
134名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:09:34 ID:hnalqPDPP
およ
とりあえず新潟よくやった
135名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:09:38 ID:/LNplKEo0
>>43
日本人のプレーがせかせか速すぎてついていけなくなって頭が沸騰して連発
136名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:09:44 ID:oTqqG39X0
新潟よく走ってた
137名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:09:51 ID:d7xFDdSP0
家長は相変わらずいいな。
138名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:09 ID:Ky9/y1l+0
139名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:11 ID:nDvwWyb+0
キショーのお笑いゴールwwww
ンガハタしょぼwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:18 ID:HtPhDNal0
>>99
クソワラタwwwww
141名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:20 ID:BX+WJdks0
仙台はFWが固定してないね
142名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:32 ID:WvoFHX/r0
>>116
やっぱチームが無駄におおいよな

これで優勝チームが一個だけってのも萎えるリーグ方式だな
143名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:33 ID:UeYlLs3t0
鹿島はすぐ近くに駅が造れないのか?
貨物の線を、延長するとかの話があったはずだが?
144名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:37 ID:FNmAq6Nc0
>>133
調子乗ったらザルッソにすぐ逆戻りだなw
145名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:45 ID:ONY4A5b20
なんでこんなに外人の審判いるの?
昔からそうだった?
146名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:50 ID:uNwgLb0R0
>>133
おでんかよw
147名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:50 ID:tm94HB/Y0
>>133
倍満ががんばってくれてたら
鯱は明日2位が見えたのに…
148名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:55 ID:nUuJvN9e0
あの外人審判は左遷されてやけを起こしてるとしか思えない審判っぷりだったw
正気であれならイングランドは体の良い厄介払いしたってことか。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:11:22 ID:Xz4viQQw0
>>142
何がやっぱなのか全然分からん
150名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:11:34 ID:hkHYns7N0
>>142
優勝だけがすべてじゃないんだよw
151名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:11:47 ID:ISuo9N1k0
つーか新潟2点目決めた選手股間踏まれてたぞ、あれなんてプレイ
152名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:11:48 ID:0ttZ3rZB0
>>125
ここ数年、夏になると毎年そのメンバーが走れなくなってるのに何故対策をとらないのかといつも思う。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:11:51 ID:yZuDj03K0
この外人 日本に飛ばされてイライラしてたんじゃいの?
154名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:11 ID:nDvwWyb+0
>>149
ただの焼き豚だろ
さっさとNGにしろ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:13 ID:I33mFprS0
大迫って完全に期待はずれだな
なんかJでよくいる若手FWって感じ
どこが「ハンパ無い」のか分からん
156名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:25 ID:fzz88pC40
仙台と京都の連続未勝利試合数記録をかけた争いが始まるw
157名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:28 ID:6BBxzSsF0
>>135
せかせか度じゃプレミアにはかなわねーよ
158名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:29 ID:uIOjGnQ60
>>143
既に鹿島サッカースタジアム駅があるだろ?
159名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:38 ID:xnDfup8n0
>>99
もっとマシな外人読んで来いよ・・・
160名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:46 ID:T+tOFGjf0
>>143
カシマスタジアム駅(旧北鹿島駅)じゃだめってどんだけ・・・。
161名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:48 ID:0qzzP3IZ0
>>133
まあ飛車角落ちメンバーであの結果は仕方ないわな・・
数字だけならザルッソ復活だけど
162名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:13:52 ID:styP/qk8Q
香港「家本を押しつけたお前らが言うな!!!!!!」
163名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:14:18 ID:Xrv8/k290
>>98
うまいなあ
164名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:14:20 ID:kQxro+xi0
>>133
倍満の家の上空だけ熱帯夜になって
倍満の家だけ停電になって
倍満だけ熱中症になればいいのに
165名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:14:24 ID:5Q92n8y80
地味に岡崎が進化してた
166名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:14:47 ID:WvoFHX/r0
>>149
そのまんまの意味だけど?

こんだけチーム数あって優勝チームが1チームだけで争いも3.4チームだけとか
盛り上がりに欠けるでしょう。やっぱ
167名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:14:49 ID:Agt0IfrVP
>>125
走れないんなら守備力が落ちてるんだろうがw
バカか
168名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:15:02 ID:M/N7M2Mp0
けさい、勝つ気ないだろwww
169名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:15:17 ID:hnalqPDPP
>>155
若手同士の評価に目くじら立てなくてもw
出場が微妙になってる発言者よりは少なくとも活躍してるわけだし
170名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:15:22 ID:j7NtBbEJ0
税りーぐさん相変わらず客少ないッスねwwwwww

セカイで人気wwwwww
171名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:16:02 ID:ISuo9N1k0
>>166
3、4チームによる優勝争い
5位〜10位あたりの賞金圏争い
11位〜の残留争い

争ってんのは優勝だけじゃないんで
172名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:16:36 ID:6nKMhm640
173名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:16:42 ID:0ttZ3rZB0
>>166
残留争いが熱い
174名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:16:49 ID:hkHYns7N0
>>171
ACL出場権争い忘れんな
175名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:17:15 ID:ed7WJxt40
>>171
なにげにACL出場権かかるようになったのはでかいね
それまでだとどうしても上位は優勝争いだけが争点になってたからね
176名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:17:34 ID:FNmAq6Nc0
>>173
入れ替え戦がなくなったのが残念で仕方ない
177名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:17:36 ID:+yfvOOhxP
第15節 暫定
01鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△31 27 15 +12 5試合負けなし
02清水 △○○△○○△○○○●△△△○30 29 17 +12
03名古 ○●○●○○△○○●○●○△−26 22 17 +05
04川崎 ○○●△○○●○○△●△●○−24 24 22 +02
05桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●23 24 17 +07
06広島 △○○○●●△△○●△●○○△23 17 18 -01
07新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△22 20 18 +02 9試合負けなし
08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○−21 19 16 +03
09浦和 ●○△○○○○●●○●△●●−20 20 18 +02    連敗 4試合勝ちなし
10脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●−18 25 22 +03
11東京 ○●△○●△△●●△○△△○−18 17 14 +03
12山形 △●△●○○●○●○●●○●−17 14 22 -08
13磐田 ●△●●○△△○●○●○△●−16 16 20 -04
14神戸 ○●●△●●○●●△○●△○−15 17 20 -03
15仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△14 17 24 -07    10試合勝ちなし
16湘南 △●●○●△●○●△●●○●−12 14 24 -10
17大宮 ○●●●△●△●○●△△●●−10 10 18 -08    連敗 5試合勝ちなし
18京都 ●△○○●●△●●●△△●●−10 15 25 -10    連敗 10試合勝ちなし
178名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:18:00 ID:WvoFHX/r0
>>171
>5位〜10位あたりの賞金圏争い

こんなのなんの意味も価値もねーだろw

それに優勝争いよりも残留争いが盛り上がるのも
終わってる感じするわ
こんな方式じゃいつまでたっても微妙な盛り上がりのままだろうね
179名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:18:03 ID:jiqCMujS0
本山が入った瞬間アシストしてびっくりした
やっぱりまだ90分は無理なん?
180名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:18:36 ID:UeYlLs3t0
>>158
>>160
PM9時に試合が終わると、サポは大体何時に家に帰れるんだ?
勿論、人それぞれで違うだろうけど、平均でどのくらいなの?
181名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:18:38 ID:qfJTV47N0
糞審判佐藤が一時的にも居なくなると思ったらそれ以上のやつがきたでござる
182名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:18:46 ID:+yfvOOhxP
第15節1日目終了
−−−− 10−−−−15−−−−20 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−−15 −17−−20−
12山 形 ■■■■■■■■□□□ 17 14 22 -08 △●△●○○●○●○●●○●川 脚磐新鞠神広
13磐 田 ■■■■■■■□□□□ 16 16 20 -04 ●△●●○△△○●○●○△●瓦 桜山宮神清脚
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14神 戸 ■■■■■■□□□□□ 15 17 20 -03 ○●●△●●○●●△○●△○脚 鹿浦湘磐山瓦
15仙 台 ■■■■■□□□□□□ 14 17 24 -07 ○○●△○●●●△△●△●●△ 川鞠脚浦宮湘
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16湘 南 ■■■□□□□□□□□ 12 14 24 -10 △●●○●△●○●△●●○●鯱 清宮神京浦仙
17大 宮 ■□□□□□□□□□□ 10 10 18 -08 ○●●●△●△●○●△△●●鞠 浦湘磐広仙桜
18京 都 ■□□□□□□□□□□ 10 15 25 -10 ●△○○●●△●●●△△●●浦 広新桜湘鞠鯱
−−−− 10−−−−15−−−−20 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−−15 −17−−20−
183名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:18:48 ID:vo4N8wLL0
>>177
仙台酷すぎ
184名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:11 ID:BDAOgj9VP
おー矢野師匠今期初得点やん
185江尻篤彦:2010/07/27(火) 21:19:17 ID:Umt9kXVNP
                ...        ,,〃`ヽ、、、__
                ...       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、
                ...    ___l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                ...  ,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
                ...  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                ... {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
                ... |.:.:.:.:.:.:..:.:.:.|    . \\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                ... |:.:.:.:.:.:./`===-、、   ,,,-===\.:.:.:.:.:.:.ゝ
       ,=‐、      ...... |.:.:.:.:.:/ ´´_``   .´_``` Y.:.:.:.:.:.l
      l´ li         . ヽ.:.:.:.|  ´.二'`ィ   ´.二'`‐  l.:.:.:.:./
.      lー‐' !       ....  ヘ.:.:|     :::::   、.      l:.:.:./
      l   |        .   ヾ'    /、__  __ )、    ´´}
.     |   |       .....    ゝ,   ./.:.:.:。_´_: : : ヽ   .r-'
     l    L_.  .   .....     }',    ,___ィェァ   ./リ
   /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ  .....     リ、   `=='´    .イ  J1は
レベル低いのぅ!wwwwwwww
. r‐'i   |  |    |   |.          ll \: : : . . . . . : : /∧
. | !   '   !    !   l,  ...     /|ヽ . > : : : : < ノ |ヽ
. ! ,!               |    _/:::|  \  . ̄  /  l:::::\
..| ヽ             | _,,-'""::::::::::::|    ヽ、___ ィ    '::::::::::::``ヽ、_
. \                 |::::::::::::::::::::::::',   /........`ヽ、  /:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
.   \          /:::::::::::::::::::::::::::', / \......./ \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、_
186名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:18 ID:tm94HB/Y0
>>177
新潟は3敗3分けからあそこまできたわけか…
187名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:32 ID:hnalqPDPP
>>171
実際Jって最終節まで3チームくらいに優勝の可能性あるから
上位6チームくらいは本気で優勝目指してるしなw

残留争いはもっと幅が広いw

どっちにも絡まないチームは4チーム位か?
188名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:41 ID:9ZgSwNgh0
平井 8/567
矢野 1/1289
189名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:44 ID:xnDfup8n0
>>166
スペインに謝れ
190名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:48 ID:k8SSze6p0
>>167 走れないなりに要所要所は締めてるし、鹿島の好調時に比べて落ちているわけだが、他チームも落ちること考えれば相対的に落ちているとは思えん。
やっぱり矢野が神がかっていた。あのゴールといい、ファールのもらい方といい、師匠界の化身だった。
191名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:51 ID:0ttZ3rZB0
>>179
まだというか、もう90分は無理なんじゃなかったっけ。
すごくいい選手なだけに勿体ないけど、スーパーサブの本山もそれはそれで怖い・・・。
192名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:53 ID:XGM6pqhJ0
>>145
1 名前:すてきな夜空φ ★ 投稿日:2010/07/16(金) 20:33:59 ID:???0
日本サッカー協会は16日、東京・本郷のJFAハウスで、審判交流プログラムの記者会見を行った。

佐藤隆治氏(33)、東城穣氏(33)をイングランドに派遣し、スチュワート・アトウェル氏(27)、
アントニー・テイラー氏(31)を受け入れる。
W杯南ア大会で決勝戦の審判団に入るなど評価された西村雄一氏(38)、相楽亨氏(34)も、
08年に同プログラムでポーランドへ派遣されている。佐藤氏は「次のブラジルは僕が…とは
言えませんが、少しでも成長できるように頑張ってきたい」と意欲を口にしていた。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20100716-654263.html
193名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:19:53 ID:KUU0QjCw0
>>177
新潟やるなぁ
194名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:20:10 ID:waF+J9d00
>>179
あんまり稼働時間が多いと腰によくないらしい。
スーパーサブで使ったほうが怖いんじゃない?
195名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:20:13 ID:4X8dPTmq0
黒崎は名将だったのか
196名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:20:24 ID:JXWH4Y2f0
>>133
もうちょっと早くに追付けよwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:20:54 ID:ISuo9N1k0
>>178
サポじゃなきゃどれだけ大事かわからないから、あなたには一生わかってもらおうとは思わないよ
198名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:20:55 ID:+I+2Swzs0
>>61
はやく、強制退去させろよw

199名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:21:37 ID:T+tOFGjf0
>>180
意外と東京方面から車で乗り付ける人も多いかもな。
東関道ぶっ飛ばして帰ればあっという間に千葉市内までたどり着くし。
200名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:21:57 ID:kQxro+xi0
優勝争いは
鹿島・清水・川崎の争いかな。
名古屋様は毎年最後に辻褄合わせて来られるからな。
201名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:21:58 ID:xnDfup8n0
本山は水腎症になったり腰痛めたり身体はズタボロだな
でもサッカーセンスはすげーあるからなあ
202名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:22:14 ID:0qzzP3IZ0
>>178
それが事実なら欧州のメジャーなリーグで
毎回残留争いをしたり昇格降格を繰り返してるクラブのサポって
何をモチベーションにしてるのか不思議なんだが

セリエAとかリーガとかプレミアでもそういうクラブはあるでしょ・・
203名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:22:39 ID:saQXQg9O0
ID:WvoFHX/r0さんパネエっす

【芸能】佐々木希が7/28発売『anan』で大胆な下着姿披露!柔らかそうな素肌に“魅惑の谷間”でセクシーに魅せる(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280180852/

167 :名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 09:52:49 ID:WvoFHX/r0
こいつとセックスできる奴がうらやましい

あとえびちゃんも
204名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:22:40 ID:BvUdyPNd0
後半に本山だすとか卑怯にも程がある
205名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:22:41 ID:1ljMJUblP
>>155
今日の試合観てた?ポストもかなり成功してたし
得点の裏への抜け方と冷静に一対一でGKを抜いてプレーはハンパ無かったが
206名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:23:12 ID:aswDXtzVP
[カシマ 10685人]
いくらなんでも少なすぎだろ…
雷でもあったんか?
207名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:23:32 ID:NHC3tzKS0
W杯後、結構波瀾の展開になってる?
またtotoの予想が難しくなった。
208名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:23:37 ID:4J5xqv8A0
>>200
今年の名古屋は違うぞ
まあ、この前の清水戦みたいな試合を勝ちきれない時点で優勝はないだろうが
209名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:23:57 ID:XGM6pqhJ0
>>202
あっちはCL/ELがある

とくにCLは参加しただけで、とんでもない収入が入る
210名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:24:25 ID:k8SSze6p0
>>205 ハンパ無いけどヤナギに似てきてね?ww
211名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:24:27 ID:IKDBRrBb0
新潟GJ
212名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:24:28 ID:Mhgu1Bxo0
大迫随分上手くなってたけど
それ以上にチョヨンチョルがやべーな
213名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:24:50 ID:yZuDj03K0
>>203
wwww
焼豚きめええww
214名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:25:01 ID:T+tOFGjf0
>>201
内臓の病気持ちという点で明らかに三杉君化してる。
215名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:25:03 ID:03PRIMpu0
>>206
鹿島自体人口少ないからサポは県外や少し離れた所の人が多い
だから平日は厳しいんじゃないかな。
216名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:25:10 ID:XSx4qa0qP
217名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:25:44 ID:+yfvOOhxP
第1節 磐田0−1仙台 ○
第2節 仙台3−1大宮 ○
第3節 京都2−1仙台 ●
第4節 G阪2−2仙台 ▲
第5節 仙台2−1鹿島 ○
第6節 清水5−1仙台 ●
第7節 仙台0−1神戸 ●
第8節 湘南1−0仙台 ●
第9節 仙台1−1C阪 ▲
第10節 F東0−0仙台 ▲
第11節 仙台1−2名古 ●
第12節 仙台1−1浦和 ▲
第13節 山形3−1仙台 ●
第14節 仙台2−3新潟 ●
第15節 仙台1−1広島 ▲
第16節 川崎 − 仙台
第17節 仙台 − 横浜
218名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:26:25 ID:xnDfup8n0
>>216
カトQはサッカー協会で使えよって思う
219名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:26:40 ID:jTky6m5F0
日本平の審判は基準がラグビーのそれっぽかった気がする。

接触にはゆるくて、足元削りにはめちゃくちゃ厳しい。
220名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:27:41 ID:noKfAJlp0
新潟の千葉?がスパイク裏でゴール決めた三門の股間に電気アンマしてたぞ!
221名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:27:50 ID:uNwgLb0R0
>>177
えっ?新潟が最下位だった筈・・・
222名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:27:59 ID:8czQYktt0
>>99
ジャスティス裁きか
223名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:28:25 ID:y3QITRKs0
イングランドに帰れよw糞審判
224名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:28:29 ID:UeYlLs3t0
>>215
サポは県外や少し離れた所の人が多い
じゃ、何処か条件のいい場所に移転すれば?
225名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:29:06 ID:6nKMhm640
225 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 21:25:23 ID:4QvSAlaM0
http://en.wikipedia.org/wiki/Stuart_Attwell
ボロクソ書かれてるじゃん。どうやらプレミア最低の審判を送り込まれたみたいw
226名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:29:39 ID:86we7YHGP
本当にうまけりゃイングランドで審判やってるわなあ
日本にくる程度だからな・・・
227名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:29:59 ID:0ttZ3rZB0
>>224

215に「移転すれば?」と言ったところで言われた215も困るだけだと思う。
228名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:30:12 ID:SoyburJB0
日本平の糞審判。
昔の大洋のダメ外人並に酷かった
229名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:30:17 ID:6HknK6Y80
新潟すごいなぁ
230名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:30:26 ID:4J5xqv8A0
>>225
なんだか凄い伝説の人物のようだなw
231名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:31:01 ID:Fj2oW92c0
>>178
世界中のサッカーリーグの方式調べて、
Jリーグが特殊か、あんたの考えてるのが特殊か、冷静に考えてみ
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:National_football_%28soccer%29_premier_leagues
232名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:31:02 ID:Xz4viQQw0
糞審判交換し合って異文化コミュニケーションさせようプログラムなんだろ
233名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:31:42 ID:k8SSze6p0
>>255 ってことは一応プレミアの審判なんだな。ハワードウェブでも呼べよ。
234名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:31:53 ID:8czQYktt0
>>195
いや、フォメを433に戻しただけ
235名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:32:02 ID:Fj2oW92c0
>>209
今はACLも罰ゲームじゃなくなって来てるよ。
名前を売るには絶好の大会で、むしろJリーグより優先しようとしてるクラブもあるほど。
236名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:32:33 ID:6nKMhm640
237名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:33:02 ID:0uua6E4T0
降格圏内のクラブが途中で監督交代した場合と続投した場合での
その後の統計ってどこかにないかな
238名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:33:29 ID:ONY4A5b20
>昔の大洋のダメ外人

ボイヤーのことか?
239名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:33:35 ID:ed7WJxt40
>>235
あとはEL相当のものができたら中位にもいい刺激になりそうなんだが
まずACLが成熟してからの話になるかなあ
まあ先の長い話だw
240名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:33:40 ID:X6Dg9Rpe0
>>68
ホームではここ3年勝ってないよ。
241名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:34:08 ID:MMsn6bQn0
>>199
東関道では140kmぐらい出してないと後ろから煽られる・・・w
242名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:34:39 ID:xnDfup8n0
関東平野は広大だわ・・・
243名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:34:40 ID:cOwpxbkZ0
大迫あと7ゴールか
背番号は厳しいかな?
244名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:35:09 ID:Fj2oW92c0
>>239
AFCカップやAFCプレジデンツカップというのはあるけど、
弱い国用の存在になっていて、強豪国の中位用の大会がないんだよね・・・
中位用の大会で、東南アジアの上位とあたれるなら結構いい勝負しそうで面白いんだけど
245名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:35:23 ID:LXBz2L+H0
>>99
なにこれwすげえな
246名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:35:35 ID:hkHYns7N0
>>239
そんなもの作らない方が良い
中位レベルのチームには負担が大き過ぎる
247名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:36:19 ID:oVzr7nHX0
新潟って何気にGKのレベル高いよね。
北野は何を血迷って大宮に移籍したんだろ・・・
248名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:36:40 ID:T+tOFGjf0
>>241
成田から東側はまさに千葉が誇るアウトバーンだからなwww
249名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:36:54 ID:t/qNf09R0
そりゃあサッカー後進国に島送りにするのなんて
自国のリーグ裁いてほしくない一番のカス審判を送り込んでくるだろうが
予想以上に酷い
250名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:37:04 ID:StN05DID0
酷かった、主審のイングランド人
251名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:37:30 ID:85kau6O70
>>178
将棋のA級順位戦も残留争いの方が盛り上がるよ
252名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:37:47 ID:G4jpTYgo0
>>247
まあ給料的なもんだろうなあ
253名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:38:00 ID:T+tOFGjf0
>>247
バタ臭く表現するなら、東口は新潟にとって今季最大の発見
254名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:38:14 ID:P1aZxO980
Stuwart Attwell Ghost Goal

http://www.youtube.com/watch?v=O0YiuSbBdaQ

これで、ゴール認めたときの線審か。
255名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:38:51 ID:0GpowyZkQ
ガラガラ税リーグwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:39:03 ID:MMsn6bQn0
>>249
交流プログラムじゃなくて家本が香港送りになったような感じのなのか?
257名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:39:11 ID:saQXQg9O0
>>247
なかなか年俸が上がらなくて堪忍袋の緒が切れたらしい
258名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:39:15 ID:cOwpxbkZ0
新潟いつまにこんな順位上がってんだよ
259名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:39:20 ID:hnalqPDPP
きっと家本が香港送りになったのと同じような感じなんだよな?
260名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:40:21 ID:YECssHb60
新潟2点目の電気アンマの動画ください
261名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:40:47 ID:14ETV8tE0
新潟追いついたのか、、最初の頃はJ2行きかと思ったんだけどな。
262名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:41:03 ID:pUXv/eCb0
>>247
”師匠”ジェルソンの離脱が大きかったみたい・・・
出るんならその師匠のいるガンバかと思ったけどなぁ・・・
263名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:41:05 ID:JXWH4Y2f0
>>200
清水去年急降下してたし
264名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:41:06 ID:86we7YHGP
そういうことだろ この分じゃ英国帰っても出番ないだろうな
たぶん今日の両チームからも講義があるはず
265名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:41:21 ID:0LOIm4UW0
2010W杯は、選手も審判も日本人のレベルは決して低くない
という証明になった年なのかも知れんなぁ
266名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:43:10 ID:mC7UCq1+0
外人の糞主審が次どこの試合に出没するのか・・・
267名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:44:54 ID:3vI8LIj8Q
今年上がった仙台と湘南は終わり間近だな
268名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:45:49 ID:FPZ8kYMn0
今回トトやってるの?
269名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:45:50 ID:d23EGivt0
岡崎やるじゃん
270名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:46:03 ID:sISOu0Qe0
プレミアって他国とは審判の基準がずれてるからなあ。
271名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:46:20 ID:NxsV4uaL0

いつの間にか鹿島は新潟が苦手になってる
一方浦和は新潟はお得意様という
272名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:47:21 ID:QN1x/64R0
倍満さんの確変はもう終わったのか
273名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:48:01 ID:hkHYns7N0
>>270
プレミアなんて昨季のCLでベスト4に一つも残らない雑魚リーグだしなぁ
プレミア選抜のイングランド代表もベスト16で惨敗w
挙句には審判団も日本勢に完敗

典型的な過大評価だよ
274名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:49:15 ID:oVzr7nHX0
>>257
けど何も毎年降格争いしてるチームに行く事無いのにw

逆にマルシオって日本以外からもオファー来てそうなのに
何で移籍しないのかな?やっぱり新潟が好きだから?
275名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:49:50 ID:EZsM8pwe0
>>274
奥さんが新潟を気に入ったらしい。
276名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:50:07 ID:LxpAh3zB0
さすがにこの審判団=イングランド審判のスタンダードと捉えるのは苦しいだろ
277名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:50:18 ID:hnalqPDPP
>>274
本当に降格しちゃうチームと違って、大宮さんは職人だからな
278名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:50:44 ID:T+tOFGjf0
>>274
たぶん新潟という土地を気に入りつつあるんだろう。
事実浦和からのオファーも蹴っ飛ばしたし。
279名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:52:03 ID:KJ4OATcG0
おい、この糞審何だよ
280名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:52:25 ID:9DvZloR/0
やたら遅延でカード出してたな
てかあの展開でよく一点差まで追いついたよ、主力抜けてたんだろ?
281名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:53:40 ID:5BTBw7Hd0
どうやらプレミア屈指の糞審みたい
http://en.wikipedia.org/wiki/Stuart_Attwell
282名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:54:53 ID:A7/4slt80
>>206
遠いんだもん
283名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:54:54 ID:Agt0IfrVP
かつていたアルゼンチンのペレス主審みたいに日本のレベルを舐めて思い上がってるんだろうな
オレ様が善導してやる、みたいな
ペレスみたいにさっさと切らないと、とんでもない騒動を巻き起こすぞ
284名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:54:54 ID:iH3sVRHT0
>>271
鹿にとってのもう一つの苦手チーム、倍満FCには期待せざるを得ない
285名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:56:17 ID:VBVPOffh0
however he is now more infamous for a number of poor refereeing
286名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:56:20 ID:ooBuV/gw0
家本が香港だかに飛ばされたのと同じ感じでJに飛ばされて来たんだろこの糞審判
287名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:57:32 ID:qfJTV47N0
612 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 21:30:06 ID:RD1Z1xDF0
スチュアート・アトウェルさん
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame107222.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame107220.jpg
アントニー・テイラーさん
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame107221.jpg
288名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:58:06 ID:A7/4slt80
>>253
今日は東口じゃなくて黒河でした
289名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:58:26 ID:t/qNf09R0
いくら評判悪かろうが普段プレミアで笛吹いてる審判なわけで
このレベルのが結構いるんだろうなあ

ぷれみあ(笑)
290名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:59:00 ID:KJ4OATcG0
>>281
何でこんなに長い文章になってんだよw
291名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:59:20 ID:T+tOFGjf0
>>288
改めて実感した。現時点での序列は東口>黒河
292名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:59:28 ID:AmmcUls40
NHK・・・
ハイライトすら無かった
せめて1試合くらい
293名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:59:31 ID:Xrv8/k290
>>271
こないだのTMはなんだったの
294名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:59:57 ID:9V3fq6Dp0
結果は字幕だけで十分なサッカー(笑)
295名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:00:18 ID:ur+V95nb0
>>225
そういえば、日本にも香港だか送りになった糞審判がいたな。
まともになって帰ってきたが。
296名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:00:23 ID:8czQYktt0
>>292
明日だ明日
297名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:01:22 ID:JYAqi+yz0
>>238
クリート・ボイヤーがどんな選手かも知らねーんだろ?
298名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:01:26 ID:BRT0VJSI0
>>290
最初の2試合で18枚イエロー出しました、て早速追記されてるなw
299名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:01:34 ID:ISuo9N1k0
数年前にキリンカップ裁いた後に、Jリーグ何試合か裁いて帰ったデンマークだかの主審いなかったっけ?
あの人まともだったのに
300名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:02:49 ID:4J5xqv8A0
自殺したい頃してくれ
301名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:03:10 ID:ausOqKcl0
>>297
大ちゃんのお師匠さんですね

矢野師匠、鹿相手に今季初ゴールか・・・
302名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:03:12 ID:0HB3/yFp0
鹿島アントラーズ  リーグ戦

対新潟 5勝 5分 3敗

対仙台 2勝 1分 2敗

対倍満 3勝 4分 8敗

対川崎 5勝 2分 6敗
303名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:04:09 ID:JXWH4Y2f0
>>295
しかもトヨタの幹部に目をつけられてな
だからか今でも名古屋戦は何となく相手贔屓
304名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:04:54 ID:JXWH4Y2f0
>>302
清水ともそんなに対戦相性よくなかったはず
305名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:05:01 ID:k/ufE7Yp0
>>302
鹿島にはビッグスワンで6-2とかでブチ殺されてた印象が強いけど
結構持ち直してるんだな
306名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:05:20 ID:T+tOFGjf0
>>302
倍満で思い出したんだが
トニーニョ・セレーゾのセレーゾってセレッソとおんなじスペルだったんだよな・・・。
307名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:06:44 ID:noKfAJlp0
鹿島退団の李正秀からメッセージ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/07/27/0003248666.shtml

サポーターに向けて「中断期間にチームを離れて、申し訳なく思っています。
カタールのチームは鹿島ほど良いクラブではないかもしれないが、一生懸命頑張りたい」とメッセージを送った。


これから移籍するアルサドと金目当てで出ていった鹿島に謝れ!w
308名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:08:04 ID:QN1x/64R0
平日の開催なんてもうやめてくれ
はやく秋春制に変更しろ
309名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:08:05 ID:wlEuAI/Y0
鹿島独走だけは避けたいので ないす新潟
310名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:08:11 ID:yedEaudw0
311名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:08:53 ID:iH3sVRHT0
>>304
ここ5年間では、鹿島の7勝2分1敗
312名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:09:17 ID:+rNfO4hvO
伊野波がスタメンに戻れば無失点試合が増える
そう考えてた時期が
313名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:09:57 ID:SUjPuKU80
イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。
314名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:10:14 ID:dA6CSonL0
>>300
たかが玉を枠に入れるゲームじゃないか
315名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:10:21 ID:EGc7i/Wa0
新潟おかしすぎる
開幕ダントツ最下位走ってて、湘南にもボロ負けしてたかと思えば
清水に唯一勝利したチームで、鹿島にもアウェイで引き分けって・・・

完全に名古屋様のお株奪ってるな
316名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:10:27 ID:Ojr2hLl60
伊野波自身の一対一とはかなり良かった気がするのに・・・連続2失点とは
317名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:10:43 ID:k/ufE7Yp0
>>312
伊野波個人は良かったよ
コンビネーションが良くなれば大丈夫なんじゃない?
318名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:11:04 ID:JXWH4Y2f0
>>311
去年引き分けだがだったからそういうイメージあったのかな
倍満が苦手なのは有名だけど
319名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:11:33 ID:DOs4JxAm0
名古屋はただの雑魚専チームに成り下がった
320名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:11:42 ID:mTMxx75o0
Jに来る外国人審判は結構おかしいのがいるのに
普段は「外国人呼べ呼べ」言ってるのがおまいら
321名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:12:10 ID:k8SSze6p0
鹿島新潟戦はおもしろかったよ。あの熱い中よくやったよ
322名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:13:23 ID:j8CP5XBW0
貴章ーーーーーーーーーーーーーー!!!
で化したああああああああああああああああああ
323名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:14:03 ID:styP/qk8Q
>>265
誰かを忘れてないか?
…いや、なんでもない
324名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:14:07 ID:mpvTEN9C0
>>302
倍満川崎は個人で突っ掛けていくスタイルだな。
325名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:14:09 ID:KJ4OATcG0
完全に名古屋の中位席に新潟が座ってる
名古屋はもう戻れない
326香具師A@お大事に:2010/07/27(火) 22:15:12 ID:8ABRkOje0
いくらなんでも 強行日程すぎないかい?
日中35℃前後だよ? ナイトゲームでも超熱帯夜
選手 死んじゃうよー
327名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:15:23 ID:iH3sVRHT0
>>318
通算だと確かに拮抗してる(清水の19勝18敗3分)けども
ここ数年でずいぶん押し戻されてる
328名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:15:26 ID:30B9ziSv0
>>265
Jではボロカス、最優秀審判とった時には会場をのけぞらせた
主審でもW杯では3位吹いた実績があったのに
329名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:15:31 ID:wJc4yRUiP
>>43 >>49
いちいち名前は覚えてないが今回のは特殊で基本はどんな接触プレーだろうが流す流す流しまくるのが普通

そして言っちゃ悪いがまともなのはごく一部で、そういうのが有名クラブの試合に優先的に回されてるとしか思えないジャッジをする

もしかしたら同じ審判でも下の方同士の試合は凄い適当なのかもしれない

とりあえずプレミアの下の方どうしの試合は両方戦術とか工夫とかへったくれもなくぶつかり合いして

怪我人が転がっても笛も吹かれず転がってるのがデフォ

あれを誉める奴の気が知れない
330名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:16:18 ID:cOwpxbkZ0
ハーフタイム7分延長ってのどうだろう
331名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:16:31 ID:K+0JqWqaQ
もうジウトンとフェリペは使うなよ
重しをつけながら試合をしているのと同じ!
332名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:16:40 ID:0HB3/yFp0
鹿島のデータってほんと面白い。



リーグ ACL 合計22試合 15勝4分3敗

引分  京都 瓦斯 広島 新潟

負け  仙台 セレッソ 浦項
333名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:17:22 ID:A7/4slt80
>>305
鹿島に公開処刑(BS)されたのはカシマスタジアム。
スワンでは大差で負けてない

334名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:17:34 ID:LxpAh3zB0
>>326
こんな猛暑の中やるべきじゃないけど、秋春は秋春で問題あるしな
どうすべきやら
335名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:18:23 ID:XtHud5Un0
あー見逃したぁ
見たかった
336名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:18:31 ID:k8SSze6p0
>>331 今日のフェリペが重しならお前の目は腐ってるわ。ジウトンも問題ないし。
337名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:19:01 ID:AFMSPH640
おいおい、今日サッカーやってたのかよorz
明日だと思ってたのに
338名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:19:22 ID:wJc4yRUiP
つーか秋春じゃなくて7月海の日ごろ開幕で5月末終了の夏春制
339名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:19:31 ID:JXWH4Y2f0
>>337
明日もあるよ
その後は土曜日
340名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:19:57 ID:9XUtXzoIO
けさいwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:20:05 ID:RrFzVWpm0
>>334
春と秋だけやるとかw
342名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:20:10 ID:5XODP/kY0
清水vs桜でヤスとスカパーのアナがイングランドの主審の話に
アナ『外国の審判は目立ちたいんでしょうか、日本では目立たないようにするのですが』
ヤス『いや日本の審判も最近は目立ちたい人が多いと思いますよ』

ヤスwww
343名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:23:03 ID:IJK5Y0nc0
>>332
ここは、よーわからんチームに弱いんだよな
344名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:25:40 ID:Fj2oW92c0
>>307
どうでもいいでしょ
朝鮮人が金目当て以外で日本に来るわけないじゃん
345名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:27:02 ID:/wy5tzGK0
今日3試合すべて1万超は立派だろ
明日の京都、名古屋は・・・
346名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:28:20 ID:Rdt9mkL10
なんでJの結果スレは
動員を気にする奴がいるのやらw
どうでもいいだろw
347名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:31:55 ID:WRQcLWVo0
>>346
ヤキ豚が煽ってくるからだろう
348名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:32:13 ID:kU746Ng60
見に行くほうですら暑すぎて諦める天気なのに プロとはいえさすがに気の毒だ
349名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:33:08 ID:r3Rd9nGK0
あと、秋(笑)春厨も煽りに来るな
350名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:33:32 ID:b/BQYrZY0
動員を気にするのは良いんだが動員が少ないから移転しろって意見が出てくるのが判らん。
結局地域密着というお題目は空念仏に過ぎないということか。
351名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:33:49 ID:Fgo/mPnO0
鹿島のwikiより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA
対戦通算成績と得失点
2010年 J1第15節終了時
対戦チーム J1 ナビスコ杯 天皇杯 その他公式戦
勝 分 負 得 失 勝 分 負 得 失 勝 分 負 得 失 勝 分 負 得 失
ベガルタ仙台 2 1 2 5 5
川崎フロンターレ 5 2 6 24 20 3 0 2 7 6 3 0 0 5 2 - - - - -
アルビレックス新潟 5 5 3 26 15 1 0 1 3 4 - - - - - - - - - -
清水エスパルス 18 3 19 60 60 1 3 3 10 14 3 0 1 10 8 1 0 2 3 5
セレッソ大阪 10 4 11 30 27 3 0 4 14 17 1 0 2 5 7

鹿島は、仙台と新潟は互角、川崎、清水、C大阪は、1負け越し。
とりあえず、残りの対戦を全部勝って、イーブン以上にしてほしい。
352名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:34:55 ID:bv0QW07M0
矢野きっしょー点取ってるwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:35:56 ID:Fj2oW92c0
>>346
動員が多い

個々のクラブが潤う。orJリーグが潤う

いい選手が来る

そのクラブのポジションがあがる
or
Jリーグの世界でのポジションがあがる
354名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:36:13 ID:fA7BqdgZ0
清水、名古屋はお約束で終盤失速するからこの時期の順位はスルーでよいでしょう
355名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:37:26 ID:Fgo/mPnO0
>351 ああ、新潟はイーブンじゃないか…。でも、得意じゃないんだよな最近。
最近は、横浜の苦手意識はなくなった。
356名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:38:32 ID:YJU3bNa30
ジウトンって凄い面白いハンデじゃね?
357名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:40:15 ID:EGc7i/Wa0
鹿島ジウトン外せば余裕で勝てそうだけどな
ジウトン入れて攻撃が格段に良くなったとは思えんし
守備陣はジウトンのカバーに終われ連携悪いし
別に今日はジウトン自体のミスは目立たなかったけど
このままじゃ、メンバーから起用法に不満出そうだな
358名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:41:33 ID:EZsM8pwe0
でもジウトンいれると脱つまらんサッカーになるw
359名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:41:59 ID:WwwtVPfG0
>>99
うっわ、ド下手くそじゃねえか
360名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:43:04 ID:h3k+mEhx0
選手のコンディションとか丸っきり無視した日程だな

そのうち、取り返しのつかないことが起きそうだ
361名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:43:07 ID:p+Op5gE00
遠藤、船山、小谷野使え
362名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:44:43 ID:f+IDlJnc0
>>346
動員しか自慢できないとこのサポなんだよ
363名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:45:17 ID:y3QITRKs0
ジウトンは麻薬・・・居ないと寂しく思うよw
364名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:45:32 ID:SwQfZuOK0
新潟気をつけろよ。

あのイングランドの審判に当ったら多分キショーさん退場してしまうぞ。
365名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:45:59 ID:H66nTMzu0
366名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:46:32 ID:iWSxVCaZ0
去年の春頃とか今より凄かったんだぜ、ジウトン
そりゃもう見てるサポみんな黙っちゃうくらいの動きだったw
367名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:47:35 ID:UeYlLs3t0
色々事情があるんだろうが、首位のチームが1万0685人じゃ恥ずかしい。
なんとか成らないのかな〜
368名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:48:37 ID:f+IDlJnc0
>>367
ただその理屈でいうとJでは浦和以外全クラブが恥ずかしいクラブということになる
369名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:49:16 ID:cOwpxbkZ0
ノザーが冬眠に入ったかな
370名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:49:23 ID:f+IDlJnc0
>>367
動員とか語るならさ、もう少し色々なスタジアムを自分の足で見に行きなよ
だから動員厨は小馬鹿にされるんだよ
371名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:53:29 ID:c/2IIfV80
鹿島-新潟見たが、
新潟はドン引きサッカーのイメージが今まで強すぎたけど、何気に良いサッカーしてたな。
鹿スタで自分達がやりたいサッカーしてドローは大したものだわ。
9戦連続負け無しも分かる。
372名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:54:04 ID:ukEcHwlI0
スチュアートアトウェル劇場だったのか
373名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:54:06 ID:DuoAJUdO0
岡崎また決めたか
やるねえ
374名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:54:49 ID:UeYlLs3t0
>>368
連覇して、しかも今年も首位のチームだから言っているの。
これが、下位に低迷しているチームならこんな事言わないよ。
375名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:57:03 ID:b/BQYrZY0
Jに加盟申請したら一昨日来いと門前払いされたど田舎のアマチュア二部チームに
サッカーの神様が光臨してJ開幕ステージで優勝し押しも押されぬ強豪にのし上がったのに
いまだにど田舎のクラブであり続けるというのはまさに地域密着の理想にかなうクラブだろ。
採算が悪くて潰れそうならともかくそれほど動員数を気にする必要は無いだろ。

376名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:57:37 ID:ukEcHwlI0
岡崎は今期シュート31本で6得点か
なかなかの決定率だな
377名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:58:32 ID:h3k+mEhx0
平日、しかも水曜でなく火曜なんて変則的な日程で客が入るわけない
378名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:58:37 ID:f+IDlJnc0
>>374
とりあえず君は一度鹿島に行ってごらん
てか、近場でもいいから一度スタジアムに行ってごらん
379名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:59:54 ID:QsWVUGAE0
J2の街中から外れた場所にある国体スタジアムみたいのが
どうにかしなくちゃダメなんじゃねえのかな
380名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:00:09 ID:j7NtBbEJ0
7/27 野球VSサカ豚

巨人ー中日   26977人 ※長野遠征
ヤクルトー広島   16459人
阪神ー横浜   43219人

西武ーロッテ  21554人
オリックスー日ハム  14093人
SB−楽天   14659人

      平均22826人


自称セカイで大人気、世界5位の動員を誇る税りーぐ
仙台ー広島   12139人
鹿島ー新潟   10685人
清水ーC大阪  13317人
      
       平均12047人ショボwwwwww

野22826ー豚13317 野球の圧勝!
381名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:00:26 ID:0ttZ3rZB0
>>367
恥ずかしいって、誰に対して恥ずかしいの?
382名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:01:03 ID:8czQYktt0
この審判交流も犬飼の功績だよな?w
383名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:01:41 ID:6nKMhm640
    鹿島 清水         【上位】

-------名古屋-------

  川崎 C大阪 広島      【中位】

--------新潟--------

 横浜FM 浦和 G大阪     【下位】
 F東京 山形 磐田 神戸

--------仙台--------

 湘南 大宮 京都        【底辺】
384名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:03:15 ID:ukEcHwlI0
>>367
鹿島は代表とは無縁だし、他のクラブのようにW杯効果も見込めない
385名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:04:13 ID:j7NtBbEJ0
>>367
また芸ズポでバカにされてくやしいのうwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:04:31 ID:qDHgBIMx0
大迫うまいなあ
いつのまにレギュラーになったんだ
387名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:06:19 ID:UeYlLs3t0
>>381
justinで視ているアジアの人達。
388名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:07:11 ID:9TqHsuII0
>>225
中国人にもノルウェー人にも恨まれてるのか
389名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:07:45 ID:qDHgBIMx0
>>387
平均はかなり高いから鹿島は平日開催だけ少ないんじゃね?
390名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:08:12 ID:PMiGwM920
大迫やっと取ったか
ゴール前に入り方、特にこぼれ玉の反応がすごく良くなってるが
ゴールがなかなか決まらなかったから
これで調子に乗るといいな
391名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:08:46 ID:f+IDlJnc0
>>387
ネットでサッカー見るほどの人がそんなこと考えないんじゃないかな

君はスタの空席チェックばかりしてサッカー見ないんだろうけどさ
だからといって皆もそうだと思うのはどうなのかね
392名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:08:46 ID:Iy8dhr8P0
>>386
コーロキが今結膜炎で出場できないんじゃなかったっけ<鹿島
393名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:08:51 ID:cOwpxbkZ0
>>386
興梠が結膜炎にかかったから回復したらまたサブだと思う
394名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:09:27 ID:wJc4yRUiP
J2でもっと凄いスタジアムが出てくるまでは、鹿スタはこの世の果ての代名詞だったから平日は無理
395名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:10:37 ID:1NQ9FtQ80
>>380
やきうは水増しだから意味ないよ
396名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:11:30 ID:qDHgBIMx0
>>392, 393
そうか、サンクス
397名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:13:03 ID:cOwpxbkZ0
鹿島スタジアムは小旅行扱い
398名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:13:15 ID:DBSDPq3e0
今日試合あったのかよ
さすがに乾とアドリアーノ抜きじゃ好調セレッソでも厳しかったか
逆に上位の清水にこれくらいの試合ができるなら今の好調ぶりは
まぐれじゃないってことか
399名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:15:22 ID:dA6CSonL0
>>380
流石YAQ
400名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:15:29 ID:wJc4yRUiP
昔関東にいた時に鹿スタ行くといったらまず関東だと思うなと言われた
401名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:15:58 ID:EGc7i/Wa0
鹿島スタジアムに行くときはおやつは300円まで
ただし果物はそれには含みません
402名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:16:04 ID:qDHgBIMx0
最近の引き分け続きが小休止だったのだとしたら
清水は今年はずっと首位争いできるのかな
鹿島戦まだ2試合残ってたよな
403名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:16:19 ID:UeYlLs3t0
>>391
しっかり視ているよ。いい試合だからこそガラガラのスタに胸が痛たむ思いだよ。
404名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:16:53 ID:XtHud5Un0
>>393
もったいないなぁ
405名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:18:19 ID:EZsM8pwe0
>>403
別に平均動員ならアジアで最高なんだから関係ないだろ。
406名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:18:26 ID:dAdHaoW10
>>367
鹿島はJ1でもだんとつの田舎だから
他地区からの客が多いんだけど
平日は
その層の帰りの交通手段が難しいのよ
407名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:19:20 ID:PuNm4X7S0
>>403
ガッラガラのロシアリーグだって見てて面白いから
客入りなんて気になんないよ
408名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:20:48 ID:qDHgBIMx0
平日の場合だけカシマスタジアム使わないで
都内開催できたら解決なんだがな
409名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:21:56 ID:T+tOFGjf0
そういえば今はJの試合で国立は使わないんだっけ?
410名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:22:27 ID:KJ4OATcG0
大迫は今良い感じだよなあ
このまま使われると点取りそうなんだけどな
411名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:22:33 ID:jxFSaxv+0
>>371
鹿島OB黒崎のバクチが当たったと言っても良い
今期初めて試みるフォーメーションらしい
412名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:24:12 ID:AXgPu6N80
黒崎監督に
秋田監督

鹿島勢力がJを支配してきたぞ
413名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:25:08 ID:HfbZM+ey0
倍満ってなんか一日中2chに貼りついて立ったばかりのスレにレスするのが趣味なキモイやつの事だろ?
セレッソを当たり前のように倍満って呼ぶのは止めたほうがいいと思うんだよね
瓦斯みたいになんか意味あるのかと思って小一時間考えちゃった俺の時間を返せ

・・・まあセレッソサポ自身が倍満でいいと思ってるような馬鹿であるなら、外野が口出すことじゃないとは思うが
414名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:25:36 ID:T+tOFGjf0
>>411
去年はシーズン序盤は矢野大島PJの3トップが基本だったな。
415名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:25:55 ID:ed7WJxt40
言っちゃ失礼だが黒崎に監督の素質あるとは思わんかったわw
416名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:26:54 ID:qDHgBIMx0
>>415
なんか現役時代からいつも口空いてるよな
どっちかっていうとアホっぽいw
417名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:27:41 ID:j7NtBbEJ0
ガラガラの劇団も見てれば面白いかもしれないし
  〃お笑いライブもファンはいる


ただ、世間に評価されてないだけだ税りーぐドマイナーなのさwwww

418名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:28:00 ID:uIOjGnQ60
>>412
手倉森…
419名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:28:34 ID:mpvTEN9C0
>>412
来年はJ2に相馬監督かも。
420名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:29:18 ID:EGc7i/Wa0
>>415
かたや早稲田でもインテリで馴らしてたカトQが解任だからな
ほんとわからんわ
421名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:29:20 ID:UeYlLs3t0
>>407
何度か視たけど、面白いか?
422名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:29:40 ID:ukEcHwlI0
僻地なんだからガラガラなのはしょうがないよ
423名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:29:58 ID:Iy8dhr8P0
>>409
明日の瓦斯磐田戦は国立じゃなかったかと
424名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:35:43 ID:T+tOFGjf0
>>423
ありがとう。鹿島から離れたところのサポにとって平日の試合はつらいよな。
それこそ平日のJは滅多にないんだし、たまには国立もありだと思うんだが・・・。
425名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:37:29 ID:oMEFQA7f0
大迫は苦労してる分だけ上手くなってきた。動き出しとかすげー進歩してるぜ。
426名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:37:54 ID:m18Aywjd0
>>214
三杉君って最後どうなるんだっけ・・・?
427名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:39:58 ID:T+tOFGjf0
>>426
手術→完治→FC東京で主力として活躍というところまで憶えてる
428名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:40:06 ID:Iy8dhr8P0
>>426
完治して平塚入団、そして瓦斯へ移籍
429名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:40:51 ID:m18Aywjd0
キャプテン翼ってそんなリアルなのかw
430名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:41:02 ID:j7NtBbEJ0
7/27観客動員セカイ5位の税りーぐ

仙台ー広島   12139人  15位VS6位
鹿島ー新潟   10685人   首位VS7位
清水ーC大阪  13317人   2位VS5位


首位と2位が試合してこれかよ・・・税りーぐ誰も興味なしwwwww
431名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:41:05 ID:vxg+BMc00
>>426
内臓じゃなくて心臓病克服してJリーグ
432名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:44:20 ID:KJ4OATcG0
平日は勤め帰りに寄れる場所にスタがないとどうにもならないから
433名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:46:46 ID:dOLPDrn/0
>>426
心臓病が治った代わりに「翼以上の才能」という設定が消えた
434名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:46:49 ID:K+0JqWqaQ
新潟の外国人選手と鹿島の外国人選手を総交換をしたくなったorz
435名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:47:29 ID:WvoFHX/r0
>>430
割と客が入った土日の時はみなかったのに、ほんと都合のいい焼き豚チョンですね

あと明日もよろしくね
436名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:49:56 ID:ed7WJxt40
>>435
定年迎えたお爺さんに曜日の概念なんてないんだから無理言うなよ
437名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:50:23 ID:WvoFHX/r0
>>231
何も欧州の方式をそのまま真似る必要はない

ドイツとバブルのイングランド以外はJよりも客入り低調なんだから

システムを改良していくのが日本人のよさでしょう
438名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:50:57 ID:T+tOFGjf0
>>434
ジウトンの返品は受け付けません!(キリッ
439名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:52:54 ID:e+zWu/nQQ
鹿島サポさんはいつまでジウトンに我慢出来るかなフフフ
440名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:56:24 ID:cOwpxbkZ0
来年ジウトンは和製マイコンになってるから覚悟しとけ!
441名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:56:58 ID:NRntleKq0
サッカーファンはまともな社会人が多いから、平日はなかなか…。
442名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:57:12 ID:w1zJQ2Cb0
黒崎はHT後の修正が素晴らしい
でも、セットプレーでやられとる
多分黒崎監督、鈴木淳ヘッドコーチなら去年J1制覇してた
443名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:57:22 ID:T+tOFGjf0
>>440
それをいうならマイコン2世のほうがいいんじゃないかと・・・
444名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:58:13 ID:fNNCd3Vn0
ロベカジウd
445名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:01:04 ID:k8SSze6p0
>>357
ジウトンのノンステップインサイドでサイドチェンジはワールドクラス。
どんな守備網も無効化するわ。洗練されるにつれてジウトンは神になるわ。
オリベならやってくれるはず。オリベがあれを使わないはずない。
守備なら新井場の方がひどいだろうが。軽すぎる。
一発で取りに行ってかわされる決定機一歩手前のピンチが2回もあったぞ。
446名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:02:15 ID:cAg499wy0
鹿島って竜巻あったんだろ?なんか被害とか無かったのかね
447名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:02:56 ID:2jS7WCmY0
>>437
そうだよなー
一応ドイツをお手本にしてるんだし今の感じでいいんじゃないかな
てかチーム数多いって言う人いるけど欧州トップリーグと同じくらいだろ
サッカー好きなら違和感ないと思う
448名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:03:18 ID:y3QITRKs0
3年後スーペル・ジウトンと呼ばれてるよ
449名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:05:59 ID:QkN/q/jF0
新潟ってあんなに選手層薄いのによくやってるよな
CBなんてどっちか欠けたら大変なことになるのにね
450名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:06:08 ID:iXRKbmlH0
今日試合あったのかよ
もうニュースはおわった?
451名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:06:12 ID:qzvy0KZy0
オウンゴール選手は4分で宮城から静岡へ移ったのか
452名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:07:09 ID:F+HLwrDE0
>>447
やっと1部より2部の方が多くなったしね。健全なピラミッドに近づいたよ
453名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:07:30 ID:AcQ+eivx0
何で火曜日にやってんの?
数日前に試合やったばっかりじゃね?w
454名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:09:45 ID:h2Cg5IsYP
オウンゴール先週大活躍の日
455名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:11:12 ID:qNn18GB+0
2010Jリーグ ディビジョン1【第8節】
1 清水エスパルス
2 名古屋グランパス
3 浦和レッズ
4 川崎フロンターレ
5 鹿島アントラーズ
6 サンフレッチェ広島
7 横浜F・マリノス
8 モンテディオ山形
9 ガンバ大阪
10 ベガルタ仙台
11 FC東京
12 ジュビロ磐田
13 セレッソ大阪
14 湘南ベルマーレ
15 京都サンガF.C.
16 ヴィッセル神戸
17 大宮アルディージャ
18 アルビレックス新潟

2010Jリーグ ディビジョン1【第15節】
1 鹿島アントラーズ
2 清水エスパルス
3 名古屋グランパス
4 川崎フロンターレ
5 セレッソ大阪
6 サンフレッチェ広島
7 アルビレックス新潟
8 横浜F・マリノス
9 浦和レッズ
10 ガンバ大阪
11 FC東京
12 モンテディオ山形
13 ジュビロ磐田
14 ヴィッセル神戸
15 ベガルタ仙台
16 湘南ベルマーレ
17 大宮アルディージャ
18 京都サンガF.C.
456名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:13:11 ID:B9Q81b0kO
イヌキトク スグカエレ J2
457名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:13:21 ID:Wy4ZMl2o0
>>455
大宮が安定してるな
458名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:14:56 ID:Sd3N887j0
動員動員って言ってるの同一人物かよ
そりゃ荒らし認定もされるわ
459名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:18:26 ID:PaBx31EX0
>>455
新潟と大宮、どうして差がついたのか 慢心、環境の違い
460名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:18:56 ID:4wxCqM8uP
>>455
新潟・桜の上がりっぷりと劣頭の下がりっぷりが
印象的だ
461名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:21:18 ID:ECLuJ78/0
新潟は驚異の引き分け力のせいで最下位だったんだよなぁ。
負けないって大事だね。
462名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:25:31 ID:ewIg/UlZi
>>461
2009年柏
463名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:30:28 ID:pvGQkSjt0
>>413
国内サッカー板では「倍満」て呼び方は蔑称扱い。
464名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:31:17 ID:0GGWdqbd0
「日本の審判は糞、世界基準で裁け」っていう類の苦言は欧州厨の戯言にしか聞こえなくなったわ

神審判だったロゼッティがW杯でやらかしまくったのも信じられないが
それ以上に糞ジャッジ+カード乱舞させるウェッブが決勝裁いたのにびっくりした

人材難杉だろ
465名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:32:52 ID:EIwSTogr0
>>464
なんで日本の審判は糞ってなってるかというと
日本のサッカーがつまんねーからだから
そこ勘違いしてもらっちゃ困る
466名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:34:39 ID:3GoNIlj10
Jの糞基準で審判も困ってるんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:44:06 ID:aGEXEsOG0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00104409.html
>●佐藤寿人選手(広島):
> ただ残念だったのは、前半、非常に…虫がたくさんいて(苦笑)。
> あれはちょっと、これから仙台がホームゲームをやっていくことを考えるとかわいそうだなというか、
> サッカーにならないくらいひどかったんです。
> 後半ちょっと落ち着きましたが、前半はここ(首元を指して)には虫が20匹くらいみんなついている状況で、
> 手にもついてるし、走れば口に入ってくるし。
468名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:44:26 ID:vkTqDdR8P
>>464
欧州組は選手も酷かったよ。
決勝戦なんかダイバー対K1サッカーだったし
469名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:53:59 ID:hXlG2gjG0
>>467
きゃあああ
470名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:00:28 ID:PaBx31EX0
>>467
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
471名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:01:23 ID:k3j4ErVHP
>>133
勢いは衰えていにから磐田に勝ちそうだな
それより同じ関西の京都、神戸がやばそう
472名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:07:16 ID:BWzEA4OC0
なに?サッカーって平日もやってんの?
473名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:13:42 ID:sKSVUN2+0
大都会に虫なんかいるわけないじゃん
474名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:22:36 ID:qzvy0KZy0
>>455
ブレない瓦斯w
475名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:29:27 ID:7cSiZiXg0
矢野はウイングだとほんとイキイキしたプレーするな
476名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:33:33 ID:PwvRZ51V0
>>142
こういう馬鹿がいるから芸スポはおもしろい
477名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:17:47 ID:xeSvDsHd0
>>472
ま 平日の水曜日以外は珍しい
まわりのサカファンでも知らなかったってやつも結構いるw
そのせいかやっぱ観客は少ないな
478名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:27:41 ID:HIE6GA120
>>455
触れてもらえない広島かわいそす
479名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:45:17 ID:OB6JR4jSP
685 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/07/28(水) 01:39:18 ID:3DT5MqUd0
・京都 秋田新監督 W杯出場者が初のJ1指揮
・浦和 補強なし 柱谷GM「梅崎と山田直が(戦列に)戻ったことで補強になっている」
・横浜 U-19日本代表候補MF鮫島晃太の獲得に乗り出した
横浜以外にもJリーグ複数クラブが強い関心を寄せている。
進路については9月ごろには結論を出す方向だ。

697 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/07/28 02:32 ID:knQY7MPk
京都、加藤久監督を解任し秋田コーチを昇格。今日浦和戦から指揮
横浜鞠木村監督、ユース小野君に定位置獲りを指令
川崎ジュニ、今日もスーパーサブ
ガンバ遠藤、今日350試合出場へ
巻、涙の移籍会見
480名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:46:17 ID:c0oNAxUl0
>>477
火・水2日開催なんてここ何年もなかったからな

しかし鹿スタは遠すぎる
都内から3時間じゃ平日に会社員はとても行けん
なんとかしてつくばエクスプレス直結してくれないかな
481名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:03:53 ID:7f3y0fWL0
>>477 俺はサッカーが何よりも好きなんだけど試合終わってから今日試合あったの知った
宣伝方法がさすがに問題だと思うよ
サッカーに興味のない人には確実に試合日が伝わってない
W杯後ならTV観戦くらいする人が少しは増えるチャンスなのに
482名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:05:12 ID:rd5MCms20
新潟は中断開け負けまくって最終節までその低空飛行するのがデフォだったのに
こりゃ遂に中位力2代目襲名できそうだな
483名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:06:07 ID:fzl5UGIC0
調べとけよw
484名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:11:56 ID:VaVC7gsS0
>>481
>俺はサッカーが何よりも好きなんだけど試合終わってから今日試合あったの知った
>サッカーに興味のない人には確実に試合日が伝わってない


つまり俺はサッカーに興味が無いってことかよw
485名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:20:41 ID:EXAp6GcW0
あれ?BSで放送あった?
486名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:28:32 ID:fzl5UGIC0
ないよ 
明日糞カードやる
487名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:32:31 ID:7f3y0fWL0
>>484 サッカーに興味のない人は試合あったのまだ知らないよ
俺は知ってたら見るつもりだったけど水曜一括開催だと思ってた
サッカー好きでも見逃すのは問題だと思う
488名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:16:20 ID:IbD/I2g70
>>34
家本はとっくに成長したんだよ
お前成長しろよ
489名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:20:07 ID:IbD/I2g70
>>98
やるじゃん
490名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:22:06 ID:EyPb03EQP
>>488
こういうバカってカルトに簡単にはまりそうだよなw
491名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:26:59 ID:q26PNw9/0
>>479
J1指揮なら去年井原がしてるのにな
492名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:53:46 ID:du7wSDhn0
>>387
お前の言うアジア人ってどこの国の人だよ。
いっておくがアジアで客が入ってるリーグなんかJぐらいなもんだぞ。
少なくともKがガラガラなのは常識。
知ってたか?知らなかっただろ。
お前チョンだろ?
493名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:42:57 ID:K6KyPpwI0
>>487
ただの「サッカー好き」なら見逃すだろうね。
でも自分の好きなチームがあれば見逃すことはないはず。試合日が待ち遠しいモン。
494名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:49:59 ID:J9XyXSzV0
1点負けてるチームのGKが遅延行為でカードもらうのはじめてみたw
495名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:50:08 ID:ugbaI92qP
矢野はプロ初ゴールか
496名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:54:00 ID:+ih/JU5a0
清水が順調にトップチームへの階段を駆け上がってるな
小野様の不敗伝説も続いてるし優勝するぞ
497名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:56:13 ID:K6KyPpwI0
>>494
まさに「信じられないものを見た」っていうAA状態だったよw
498名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:57:42 ID:xeSvDsHd0
>>493
横からだが
来ていた観客はそのコアな層だと思う
だけどそれだけだと観客は大きくは伸びないよね

せっかくW杯好景気をJにもって時にこれは痛いのではないかと
499名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:59:49 ID:LyswrEGW0
負けてる方は遅延目的で時間掛けてるわけじゃないだろうにな。
それでも時間かかってるからダメってことなのかも知れんが、
イエロー出す方がもっと時間かかってるだろw
500名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:01:43 ID:70N7EEh+0
>>467
きっついなぁ
501名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:03:20 ID:SH5PNre/0
こんなクソ熱いのに中三で試合してんのかよ
アホじゃねーの?
さっさと冬春制に移行しろ
502名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:07:04 ID:85h7u1bP0
>>496
なるほど、小野がいなければいいのか…
503名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:14:34 ID:+VMMlay00
>>501
糞害乙
504名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:29:13 ID:+ih/JU5a0
仙台1年ぐらい残れ
505名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:32:50 ID:tWIUn62w0
さすが夏場の清水は強いな
506名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:37:02 ID:izkLkeCa0
>>486
ギリとはいえ優勝争いのチームなんだから糞カードではないだろ
放送されない八つ当たりすんな
507名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:54:54 ID:ZdLutQSI0
大迫よかたよ(´・ω・`)
508名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:02:18 ID:YEE7351W0
小野の存在感なんてもうないよ
60分くらいで交代がデフォになってきたね
509名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:06:22 ID:qXjX9hPB0
>>502
小野は年なんでもうバテバテ
秋以降まで存在感薄いよ
510名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:22:58 ID:EeZVqi6U0
生まれ変わったらヨンセンになりたい
511名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:23:52 ID:J9XyXSzV0
>>467
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 寿人は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
512名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:24:48 ID:+ih/JU5a0
でもよ、小野様がいなくなってから失点してんぞ
俺は試合を見てないけどな
513名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:26:39 ID:Ra+3Jcup0
寿人「芝が」「大分の選手かわいそう」→大分降格
寿人「虫が」「仙台の選手かわいそう」→仙台降格
514名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:31:41 ID:OxJvFYuA0
そろそろけさいはバス囲みと監督解任が現実の物と…
515名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:36:12 ID:yzTuhKDY0
>>512
交代で入ったテル 存在感無かった
清水実況スレでも「もうダメだな」という意見が散見された
516名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:37:07 ID:q2aghbTi0
>>515
別に悪くなかっただろ…
失点はセットプレーだしテル云々の問題じゃない
517鹿:2010/07/28(水) 09:37:10 ID:a9FkaFeH0
取り敢えずセレッソが負けてくれたのが非常に嬉しいです。他のチームもこのように叩き潰して
あげてください、ウチでは無理なのでw
518名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:42:32 ID:+ih/JU5a0
年齢的な影響はテルのが大きいだろうけどやりくりしないとな
鹿島ばっかり優勝させてもだらしないぞ
兵働や枝村山本とか今ひとつ頼りない
519名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:42:46 ID:RWdhGo2a0
新潟はマルシオだけでなく、チョヨンチョルも狙われるな確実に。
ミシェウもあるで。
520名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:44:27 ID:5wMYxZDM0
ザルッソ失点を増やしたくないからって
時間稼ぎして馬鹿だろ
パクリ糞雑魚チームが調子に乗ってた罰だな

>>517
長居で試合やらなきゃ勝てるだろ
521名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:48:27 ID:65oVKSxP0
新潟は環境がいいから活躍できるって自覚ある選手は行かないよ
522名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:49:10 ID:zH43npOc0
ヨンチョルはもう来年あたり欧州行けるんじゃないか
パクチソン以来の高性能キムチだろ
523名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:50:44 ID:kOlg8ets0
>>517
倍満が優勝できるとは思わんが
おまいらが優勝するには倍満に勝たないと駄目だろうに
524名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:55:41 ID:RWdhGo2a0
PJをガンバに売り払い、チョを一年でいいアタッカーに育てたよな
しかし俺が見たチョはあんなイケメンじゃなかったぞ
525名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:20:26 ID:LTAU6B2A0
>>524
どんな芋男でも芸能界デビューして視線を浴びるようになればイケメンに(見えるように)なるようなもんだな
526名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:54:06 ID:a9FkaFeH0
>>524
来年はガンバだな・・・
527名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:00:15 ID:jNZvzL9JP
>>526
PJがあんな目に遭ったのを目の前で見てるんだからそれだけはないだろ
528名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:12:27 ID:liM4KXqy0
新潟には内容でも負けてたな
529名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:19:30 ID:q2aghbTi0
>>524
JJはもともとイケメン
530名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:56:35 ID:fHac7sgG0
>>529
チョ違い
531名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:06:30 ID:OzVUV8QE0
岡崎はなんだかんだで点取るな
532名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:27:46 ID:iO93vI1R0
ヨンチョルってフリーになってること多いが
判断遅いよね。
前に人が居ないってのも原因なんだろうが、あそこでプレーが遅れてた。
533名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:30:33 ID:XwIIVVlm0
昨日やってたのか

見逃しちゃった
534名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:00:35 ID:ZX3TGwCb0
チョヨンチョルといえばシュートがポストに当たったとき
ソガハタはきれいに見切ってたよな。あれ見切らず飛んでたら、
ポストの跳ね返りを詰められて失点していた
535名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:24:54 ID:aBjh03+P0
せめて地元ラジオくらいは実況放送してくれ。
巨人戦は放送しなくていいから。
536名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:26:29 ID:8q2SVU+00
>>534
やっぱりアゴレーダーすげえって事だな
537名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:54:31 ID:qVcXt3wI0
>>501
中3日じゃなくて中2日だよw
先週土曜に試合して日曜、月曜休みで火曜に試合
んでまた次の土曜に試合

このクソ暑い中、いくら夏休みの稼ぎ時だからって強行日程すぐる
538名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:58:04 ID:qVcXt3wI0
>>534
曽ヶ端と言えば早い見切りで有名だからなw
あの見切りっぷりは最早貫禄さえある
539名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:01:51 ID:gC2WDNEu0
どうせ届かないんだから飛んでも仕方がない
明らかに届かないシュートにも飛ぶ他のGKの執念がスゴい
川島とか2メートルも離れてても飛ぶ勢い
540名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:18:20 ID:MejPt89SP
>>534
俺も見てたけど、あれ見切って取りに行かなくてもいいの?って笑ってしまったw
541名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:38:53 ID:ldfJekh60
>>537
W杯の影響で日程詰まってるから。夏場じゃないと平日夜の試合できないでしょ。
542名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:43:23 ID:jFG0w6OK0
観客動員よりスカパーの事情の方が優先される
543名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:47:27 ID:yePjeCbQ0
新潟良くやった!
キショー良くやった!
544名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:55:59 ID:liM4KXqy0
実るほど垂れる稲穂かな
545名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:59:16 ID:MS3EzEdo0
>>544
何かが足りない
546 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:25:34 ID:vkTqDdR8P
>>544
なおこうべにはすでに断りの電話を入れたんだよいわせんな恥ずかしい
547名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:36:44 ID:q+/egR2JQ
鹿島の世代交代も興梠大迫遠藤と攻撃陣は多少
目途が立ってきたか
あとは柴崎くんがどこまでやれるのかと
両SBの若手の台頭が望まれる
548名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:37:21 ID:BrDVWKub0
549名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:43:23 ID:XwIIVVlm0
>>544-546
ワロタ
550名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:34:17 ID:jNZvzL9JP
>>547
ジウトン結構若いよw
551名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:38:05 ID:jkxVu1830
カレー券連発の外人の審判って、向こうで問題起こしたからJリーグで研修ってオチなんでしょ?
552名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:40:10 ID:rBUwyVx40
>>547
柴崎良いんだけど、今のままじゃ駄目だと思う。
パス地蔵になってるからな。

劣化遠藤、劣化小野って感じ
553名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:42:41 ID:5TfzogM/0
>>518
昨日の兵働は1G1A、3点目も兵働クロス→ヨンセン落とし→岡崎ゴール
まさにMOM
554名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:28:50 ID:ZYoOLyMm0
>>552
骨折してた選手権決勝が酷かったけど
準決勝まではゴール前まで出て行ってシュート狙ったりと
別にパス地蔵ってわけじゃなかったぞ。

鹿島の今後の課題は守備専ボランチではないかな。
他のポジションはそれなりに候補となる若手が控えてるけど
このポジションだけは候補となる若手が全くいない。
青木も30歳が見えてきたし、新卒で獲れそうもないなら
今オフに誰かしら移籍で獲りにいかないとやばいと思う。
555名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:39:30 ID:K9DkkeSf0
>>554
中蛸後のしばらくは青木でいいだろうけど
将来的には伊野波でもいいんじゃね>守備専ボランチ
556名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:43:42 ID:rBUwyVx40
そうなるとCBが足りないぞ。
増田もレンタルでいずれ戻ってくるし、
パサータイプは充分だろう。
557名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:48:26 ID:K9DkkeSf0
>>556
まあ守備的MFが外人でもいいんじゃね?
サントスみたいな選手とれればいいんだけど
558名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:36:29 ID:LCX/34440
>>346
運営上大事だろ
559名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:00:06 ID:n7h2WJHK0
http://www.youtube.com/watch?v=kgVvAlVkmog
公開電気アンマワロタ
560名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:43:30 ID:b8d2CvCf0
関口の弓矢のパフォーマンス→富田のオウンゴール

勝てないからって必死に笑いを取ろうとする仙台には脱帽だなw
561名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 09:59:03 ID:DPaO6RYu0
そろそろ仙台バス囲み祭りの時期かな
562名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:26:37 ID:pAU0/p5c0
しかし丸塩はいい選手っすなぁ
563名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:56:45 ID:szuOwcGy0
ヒーハー
564名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:57:16 ID:14M3nTij0
2010/7/27 J1 第15節 鹿島 vs 新潟
ttp://www.youtube.com/watch?v=9X_xrgIID2U
565名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:00:51 ID:szuOwcGy0
鹿島の二枚のボランチが酷い。
ぜんぜんボールを奪いに行かずに寧ろボールから逃げてる。
566名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:22:43 ID:14M3nTij0
567名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:38:17 ID:szuOwcGy0
当たり前のことを当たり前にしてほしい
568名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:36:11 ID:PWJSYb8m0
長年の昇格争いから開放されたと思ったら、また降格争いか。
面白いから良いけど、いい加減落ち着いてけさい。
569名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 07:43:04 ID:50/JvCGZ0
争うことも無く落ちる癖にw
570名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:50:26 ID:n3dCb+oD0
そろそろ残留のプロ大宮が牙を向く時期が近づいてきたなw
571名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:19:55 ID:JZuz7s0QP
神戸、千葉がそう言われていた時期もありました
572名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:29:25 ID:UHiuoIBL0
日本三大残留力
藤井猛
大宮アルディージャ
鈴衛
573名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:31:22 ID:4U0QN8Ho0
>>571
福岡のことも時々でいいから思い出して下さい…
574名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:32:57 ID:EqWClZY80
Jリーグディビジョン1
J1第16節

7月31日(土)
18:00埼玉スタジアム2002
浦和レッズ×大宮アルディージャ

19:00カシマスタジアム〔NHKBS−1〕
鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸

19:00日産スタジアム〔BS-TBS〕
横浜Fマリノス×名古屋グランパス

19:00東北電力スタジアム
アルビレックス新潟×FC東京

19:00ヤマハスタジアム
ジュビロ磐田×セレッソ大阪

8月1日(日)スカパー!無料開放日
18:00金沢
ガンバ大阪×モンテディオ山形

18:00広島ビッグアーチ
サンフレッチェ広島×京都サンガFC

19:00等々力
川崎フロンターレ×ベガルタ仙台

19:00平塚
湘南ベルマーレ×清水エスパルス

J1第17節
8月7日(土)8月8日(日)

2010年8月4日(水)19:00
国立競技場TOKYO MXにて当日21:00から放送(予定)
FC東京(2009Jリーグヤマザキナビスコカップ王者)
リガ・デ・キト(エクアドル/コパ・スダメリカーナ2009王者)
575名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:34:10 ID:EqWClZY80
毎月第1日曜日スカパー!無料開放

金曜土曜のJリーグ再放送
日曜日のJリーグ生放送(173ch等も)
土日Jリーグ アフターゲームショー
ANTLERS REPORT#14内田篤人編?
ヴァンフォーレ甲府Back to J1
アルビレックスタイムス
とことんアルビ/マンスリーカターレ/ロアッソマガジン
サンフレッチェTV

ワールドカップからのメッセージ
ワールドカップハイライト
ワールドカップ総集編
W杯「イビチャ・オシム」最終章

毎週土曜日/NHKBSー121:10〜Jリーグタイム

NHKBSアニメ全26回
毎週日曜日/BS2/23:00〜/BShi/09:25〜
GIANT KILLINGジャイアントキリング

毎週日曜日/テレビ朝日/23:55〜やべっちFC

Jリーグ戦試合後/スカパー!/Jリーグアフターゲームショー

8月2日(月)フジテレビONE19:00〜プロサッカーニュース

毎週金曜日/BS日テレ23:00〜Jリーグ百年旅行(土曜日[再]TOKYO MX)

毎週土曜日/TBS/00:55〜スーパーサッカーJ

本田圭佑CSKAモスクワ(欧州系セット加入で視聴可)
576名無しさん@恐縮です
最近岡崎のスーパーゴール率が高いな
W杯が良い刺激になったのかな