【サッカー】本田「試合に出れるに越したことないってよく聞くけど、俺はそうゆう価値観でサッカーしてない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
ロシアリーグで日本代表MF本田圭佑(24)が所属するCSKAモスクワは25日、
ホームでスパルタク・ナリチクと対戦したが、本田は「出場しない」と自ら明らかにしていた通り、
今年1月の加入後初めて、ベンチ入りメンバーから外れた。
チームは1−2で敗れ、首位ゼニトと勝ち点7差の3位。

攻撃的なポジションでの出場を望む本田は、負傷者の続出でボランチでのプレーを求める
指揮官と意見が対立し、自らベンチ外を選んだことを公式サイトで示唆。26日には公式サイトを更新し、
「試合に出れるに越したことないってよく聞くけど俺の場合そうゆう価値観でサッカーをしてない」
と、自身の哲学を押し通す構えを見せた。

一方、CSKAのスルツキ監督は同日、ロシアのニュースサイト上で
「本田が私と対立したからプレーしなかったという報道は間違っている。
負担がかかりすぎていることを考え、そのためのローテーション制だ
と説明。2人の対立を否定した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/100727/scb1007270503002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:34:13 ID:XnG7eNJt0
>負担がかかりすぎている

じゃあ戦術がおかしいんじゃね?
3名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:34:42 ID:2SRTpe8B0
本田は発達障害だと思う
4名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:34:49 ID:8+YpC8yD0
自分の持ち場を違う角度から見てみることも必要。
本田は若いようだ。
5名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:35:18 ID:3SBIelmd0
はい、アホ
こいつ終わったな
試合に出ることを否定しちゃっったか
6名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:35:53 ID:lrKZhpVz0
代表でのCFはあっさり受け入れたのにね。彼にしか分からない事情やこだわりがあるんだろうか。
7名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:36:06 ID:BiQhhKoTP
プロなんだからまずはチーム優先で考えろよ
8名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:36:36 ID:8qkmiLcT0
どんどん増長していくなw
このままでいくと、この人、そのうち大怪我しそうだな
9名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:36:39 ID:ywJDAR5q0
あれ?名古屋の時SBやってなかったか?
10名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:36:43 ID:QADKVlgNP
>>6
攻撃できる位置なら受け入れるってことだろ
11名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:36:55 ID:5IzDp4vj0
便利屋として使われるのもな。
12名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:36:53 ID:4X8dPTmq0
じゃあ給料カットしろ
死ねよアホンダ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:37:07 ID:caRTZcFg0
>>1
>「本田が私と対立したからプレーしなかったという報道は間違っている。
>負担がかかりすぎていることを考え、そのためのローテーション制だ

これに対する本田の答え
「疲労はもう取れてる、回復しすぎて逆に練習できつく追い込まないと行けない程」
14名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:37:42 ID:cd8kIcqs0
>>1
本田スレ建てすぎだボケ
15名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:38:06 ID:Nhcf/wyK0
未だ若い。 自分の思うようにやれば良い。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:38:07 ID:zqfHw0JV0
頭固そうだな
17名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:38:32 ID:JXWH4Y2f0
>>9
やってたし文句は言ってなかったと思う

海外行ってからじゃないかと
18名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:39:06 ID:QADKVlgNP
>>16
頑固じゃない奴はいいように利用されておしまい
これはどの社会でも一緒
19名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:39:11 ID:6WRgL2rC0
監督が必死に火消ししてるのが面白いね
本田は遠まわしに監督との起用への確執と言ってるのにね
20名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:39:28 ID:dGwi7dEr0
>>2
単に休み無しでやって来たから勤続疲労の事を言ってるだけだろ。
21名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:39:31 ID:e32vsIyC0
相変わらずとんがってるなw
いいぞもっとやれww
22名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:39:41 ID:ywJDAR5q0
ま、名古屋の時と違って今は結果も出して、引く手あまただし、年齢的にも選手人生の中盤に差し掛かってるから、ここはリスクとって意固地になってもいいかもな
23名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:39:46 ID:XG2LWPZn0
この手の発言は好きとか嫌いとかじゃなくて飽きてきた
24名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:39:52 ID:+IjbVWG90
本田「試合に出れるに越したことないってよく聞くけど、俺の考えは違った」
25名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:40:12 ID:qPJSOZXUP
杉山にもっとワルになれと言われた結果がこれです
26名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:40:22 ID:aiJt+wVD0
本田は頭がいいな
ボランチを受け入れたら
中田みたいに尻つぼみになるだけ
27名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:40:25 ID:+RPV6FMF0
これは移籍の前振りだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:40:41 ID:0OqksML40
さすが本田さんや
29名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:40:49 ID:5IzDp4vj0
むしろSBやってたから移籍したんじゃねえのか。
30名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:41:00 ID:OgolLNJE0
いくら金つかったと思っとんのじゃー
31名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:41:02 ID:vhZ5SpJI0
本田自体つぼみです
32名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:41:10 ID:oDhfWX9U0
むしろこれぐらいじゃないと世界じゃのし上がれないって
33名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:41:24 ID:4/AkzHw70
そうゆうw ゆとり過ぎだろさすがに

34名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:41:27 ID:T4rOB/Ru0
ボランチでもGKでも俺達のために出てくれよ
35名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:41:54 ID:mWEnVOM40
本田の移籍交渉はこれからだろうからこういう選択も悪くない
36名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:41:59 ID:fzz88pC40
流石に中盤で守備専でやれじゃムカッとくるかもな
37名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:42:04 ID:dAXOsJKm0
>>4
本田はいつぞやはSBやったり、この前はFWやったり、一応あちこちやって
ある程度持ち場の幅はあると思うぞ

ただ何か今のCSKAのボランチは、攻撃陣の尻拭いのプレー以外出来ないみたいだし
このまま適当に目立たないとこでピーク過ぎるリスクよりは、行動を起こすリスクを選んだんだろう
ハイリスクすぎるとは思うけどね
38名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:42:45 ID:QbXwYrZ90
こいつは予想以上に頭が悪い気がする
39名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:43:02 ID:OgolLNJE0
本田「試合に出れるに越したことないってよく聞くけど俺の場合そうゆう価値観で
サッカーをしてない」

監督「本田が私と対立したからプレーしなかったという報道は間違っている。
負担がかかりすぎていることを考え、そのためのローテーション制だ」

普通に見れば対立です
40名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:43:10 ID:qnppKHr70
>>1
若さの特権だね。
特に波に乗ってる時はね
俺にも覚えはあるけど。
しかし歳食ってから気づいても遅いんだけど
それも俺には覚えがあるww
ほどほどにしときやぁ本田ぁ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:43:33 ID:j5oPxEEZ0
高い給料貰ってんだから試合くらい出とけよ 何もCBやれと言われてるわけじゃないんだし
そんなに守備したくないなら偉そうなこといってないで年間15点くらいとっとけ
42名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:43:40 ID:ZGlHYLkQ0
みんな勘違いしているがボランチよりSBのほうが攻撃参加できる機会は多いからな。
本田の場合そういう問題じゃないけど。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:44:00 ID:dGwi7dEr0
>チームは1−2で敗れ、首位ゼニトと勝ち点7差の3位。

勝ち点9差だろ、プロの癖に間違えんなよ。
44名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:44:12 ID:9udYv8oT0
>試合に出れるに越したことないってよく聞くけど俺の場合そうゆう価値観で
サッカーをしてない

じゃあ、ずっとベンチに置いてやれ
45名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:44:16 ID:CqmArU3b0
ただの強がりを言ってるようにしか見えない
これじゃ移籍しても駄目だな。
底が薄いな本田って
46名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:44:57 ID:rxR/bCit0



    長谷部・長友「あいつキャラ作ってるよな」


47名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:45:22 ID:OgolLNJE0
本田は自分の発言で首を絞めていることに気づくべき。
モクスワが嫌で上手く移籍できたとしても、そこでボランチまかされたらどうするんだ?
48名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:45:44 ID:Ush8JAtyP
>>1に続く今日の本田△の言葉

2010-07-27  環境というのは与えられるようじゃダメだ。自分でつくりだすもの。

http://www.keisuke-honda.com/

移籍フラグ来たでw
49名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:45:46 ID:O5sGVraT0
373 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 08:55:31 ID:wgq4YepxP
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/05/post_1577.html
今読んでもこのコラムはよく書けてる 状況このときから全くかわってないよなぁ
50名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:46:03 ID:GWJzaC5F0
>そうゆう


文字おこした記者が馬鹿すぎ
51名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:46:30 ID:pL59B1660
そうゆうってしゃべったとしても
記事にするならそういうって書くのが普通だと思うが
どんだけ次元の低い記者なんだよ
52名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:46:31 ID:zqfHw0JV0
「あなたとは違うんです」ってはっきり言えよ。
53名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:46:55 ID:4TyNcU6k0
>>33
通じるんだからいいだろ
そうやって日本語は発達してきたんだから
54名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:47:33 ID:OgolLNJE0
>>53
それは発達とは言わん。退化と言うんだ
55名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:48:49 ID:SMk5yv8f0
アーセナルやミランでボランチやれと言われたら
喜んで引き受ける本田さん
56名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:48:54 ID:aiJt+wVD0
世の中の大半は負け組連中なので
本田のような人が共感されないのは
当然です。
57名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:49:27 ID:mWEnVOM40
>>49
本田のあの戻りの早さがどこで養われたのか分るなw
58名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:49:30 ID:Ush8JAtyP
>>47
レアルやミランでならボランチでも喜んでやるんじゃね?

でも、CSKAはあくまでもビッグクラブにステップアップのためのクラブだからね。
契約した時にもそう断言してるし、クラブも理解してると言ってた。

それと本田がボランチをやってチームが良い内容で勝ってるなら良いけど、
実際は試合内容はグダグダだしね。
しかも、本田が居ないとホームで最下位に引き分けたり、4位の相手に負けるレベルだ。
だから、本田も納得いかないんでしょ。
59名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:49:50 ID:oDhfWX9U0
>>55
いや、引き受けないだろw
60名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:50:06 ID:5IzDp4vj0
ソングはよく攻撃してるじゃん。
61名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:50:48 ID:OgolLNJE0
>>58
そこでボランチやったら今までの発言が恥ずかしすぎるじゃん
62名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:51:05 ID:N8hMXU9M0
>>1
元記事も「そうゆう」って書いてるな・・・

言葉を使う職業なのにレベル低いな
63名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:51:57 ID:VP5SPIO3i
ローテションで本田も攻撃的な位置でプレーさせろ
64名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:52:30 ID:N8hMXU9M0
>>63
ザゴエフを育てたいので無理なんだろう。

ザゴエフはFW向きだと思うんだけどな・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:52:49 ID:5IzDp4vj0
ミランもアンブロジーニとかですら結構攻撃してるけどな。
相手が強いときは別として。
66名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:52:50 ID:JjdZ0/7y0
お!
こういう発言したか!

あくまでトップ下にこだわってる自分アピールね
うん、いいんじゃないか?

で、聞きたいんだが・・・

これって今後本田がボランチで出場したら
へたれ認定でいいの?

そこんとこ本田オタと確認したいんだ
67名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:54:43 ID:N8hMXU9M0
>>66
一概には言えないような。
「ボランチ起用」が問題なわけで、低い位置でも高い位置まで上がれるかがキモになるから。

低い位置のMFだとボランチでかたづけられる風潮あるけどさ、
リンクマンなのか、攻撃参加できるのかで違うと思う。
68名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:56:02 ID:H1QrKgb4P
本田は本当にバカだと思う
サッカー選手は試合に出てナンボだってことくらい分かれよ・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:56:04 ID:LNmJHVxV0
本田はお塩大先生と同じ価値観でサッカーしてるんだろ
70名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:56:15 ID:dGwi7dEr0
意志を通すのはいいけど、移籍数ヶ月で監督とポジションについて揉めてメンバー外されるとかどう考えても移籍前の見通しが甘かったんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:56:18 ID:cU+bDEc70
ここまで攻撃的なポジションに拘る理由って何なんだ
そもそも冬の時点でクラシッチが出て言ってそこの後釜に収まるはずだったのになあ
72名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:56:35 ID:3RTSuAF+0
CSKAにおけるボランチは前線の尻拭いだから
一般的な「ボランチ」の概念でこの話を考えない方がいいw
ライン下げ過ぎのDFと、守備しない特攻隊な攻撃陣によって
間延びした中盤で、ひたすら攻撃陣がロストしたボールの尻拭いをする

攻撃参加も可能なCHなら文句もないんだろう
だけど実際は攻撃するなと監督に言われる始末
不満を言うなっていうのも無理だろ
しかもチームが勝ってるならともかくgdgd。本田がいないともっとgdgd
73名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:56:38 ID:JjdZ0/7y0
>>67
本人はボランチしたくないって言ってたじゃん
やめておきなよ、そういう言い訳は
そもそもボランチポジションで守備しなくていいとかありえないから
74名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:56:47 ID:SMk5yv8f0
>負傷者の続出でボランチでのプレーを求める指揮官

緊急事態でボランチやってくれと頼んでるのに
それを断るのはどうなのよ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:57:22 ID:fwH5SHTL0
ベンチ外でサッカーやってもな
76名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:57:37 ID:QADKVlgNP
>>71
逆に拘らない奴のほうがおかしい
77名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:58:09 ID:Ush8JAtyP
>>61
そもそも、ビッグクラブで本田を守備的なMFで使おうと思う所は無いってw
本田に守備力が無いのは見れば分かるしね。
使うとしたら攻撃的な場所で使う。

ただ、イングランドのランパードやジェラードみたいなCMFという役割ならボランチもあるとは思うけどね。
少なくともCSKA以外ならCSKAみたいにボランチで守備だけやって上がるなというような状態にはならないよ。



78名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:59:08 ID:qM6tuGgb0
代表では1トップで出たくせに
79名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:59:11 ID:caRTZcFg0
>>74
たしかWC始まる前からこんな争いしてたけど?
故障者続出してたんならWCの中断期間中に対策考えとくべきだろ
80名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:59:15 ID:JjdZ0/7y0
本田オアがわざと勘違いしてるけどCSKAのボランチは攻撃するなって意味の役割ではないぞ
本田が過剰にずっと上がりすぎてるのが問題
あれはボランチの動きではない
あれはどの監督でもああいう動きをすれば怒るのは当然
81名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 10:59:22 ID:5IzDp4vj0
守備はFWでもやるだろ。
82名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:00:07 ID:N8hMXU9M0
>>73
オタとか抜きに>>72とかに近いこといってるんだが。
そもそも本田の「守備したくない」が一人歩きしてるようなんだが。

納得の上でポジション下げるならいいんじゃないの。
少なくともロシアのレベルではボランチしたくないとかじゃね?
言った先でヘタレ認定されたらたまらんだろ。欧州トップならまた違う話だろ。
83名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:00:13 ID:PMiGwM920
つーことは本田ってレアルでトップ下やるつもりなのかw
コイツは大物だ
84名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:00:38 ID:otuGEmO80
>>74
寝言マンセーw
85名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:00:43 ID:lcMNkzbOP
狼での長谷部みたいな役割求められてたりして

・DFラインと前線の間を取り持つ
・守備ブロック作ってハードタックルで潰す
・アーリークロス
86名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:01:30 ID:xpxvMGSuP
なにこれ、結局EXAILEに入るつもりじゃん
87名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:01:36 ID:FyEDD4rj0
>>71
W杯のおかげて攻撃的ポジションでは今は評価上げてるから
むしろ拘らないとマズイだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:01:44 ID:OgolLNJE0
>>77
ビッグクラブで普通に攻撃的なポジションで使われるって思えるのが不思議。
ベンチの可能性が高いと思うが
89名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:01:48 ID:VldfuWoK0
サッカーは移籍しまくれるからどんどん主張しないとね
でもJでこんなことやったら不良品扱いされそう
西野んとこに居なくてホントよかったなwwww
90名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:02:02 ID:JjdZ0/7y0
もう都合よく言い訳作り出すのはやめにしないか?本田オタ

お前らは一昨日も移籍のフラグだから出場してないだけとか
適当な言い訳ほざいてただろ

お前らが一番サッカーわかってないのはほとんどの人が理解してる
本田の都合の良いように嘘の言い訳作ってるのが本当に醜い

もういい加減にしておけ
91名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:02:15 ID:6Hs6wIpH0
日本人としては世界で通用する逸材であるかもしれないことは確かだから
とりあえあず 前園化しないことだけを 願うのみだ。
92名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:02:33 ID:3RTSuAF+0
>>74
19日の本田がボランチだった試合は
シェンベラスがカレー累積でアルドニンが怪我だったけど
この間のナリチク戦は二人とも復帰してる。ママエフもラヒミッチもいる。

19日はアルドニンがいなかったから本田も納得したから出たんじゃないかな
前半はともかく後半は上がりも自重して淡々と尻拭いしてたよ
前半より後半の方がCSKAはgdgdだったけどね
93名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:03:26 ID:c5rPDzLS0
今日の本田があるのはこの一貫した主張の強さだよな。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:03:38 ID:7s3OoARv0
CSKAも変な奴を取って大変だな、本田の性格知らないで取ったのかな
買った時よりも高く売れるうちに厄介払いした方が絶対にいいのにね
95名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:04:09 ID:5kEVlNQ/0
チェスカって
もしかして糞チームなの
監督がボンクラなのか
96名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:04:31 ID:fwH5SHTL0
案外、早めに引退しそうだな
中田さんみたいだ
97名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:04:57 ID:JjdZ0/7y0
>>82
ロシアのレベルでしたくない?
本人がビデオで確認してレベルが高いから移籍したのが決め手って言ってなかった?

本人が自分で選択したくせにいまさらレベルが低いからボランチとかやってられないとか
それこそ自分の我を押し通そうとしてるだけにしか見えない
98名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:05:34 ID:QADKVlgNP
>>93
自信があるんだから強く主張してもいいんだよな
自分に自信が無くダラダラ適当に生きてる奴が批判してるように思える
99名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:05:42 ID:XofBGWQt0
「そうゆう」とかwwwww
サンケイ記者のレベル低すぎ
100名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:05:57 ID:cU+bDEc70
>>97
ロシアのレベルが低いって言ってるのは>>82の中の妄想の本田だから
101名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:06:11 ID:WA/U4TeD0

         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



            ,---γ''''''''-、、
          /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
       /(( (イノノ从 ヾミミミヽミミミ::::::::::ミ      ボコッ!
      _/ノノ从ノ  ノリ  从ヽミヽミミミミ:リ从 /  
    .__ `',::rノノ -=・     =・ゝ ;ミミミイ/ ̄/
      \ |:、ミl    ;;       ノミ/ rへ,ノ     正解!
 __>-へ |::从   (、_、 )    ;;;|ミ::|ノ  :.\_
      .:/从ミlミ   ___ _    ノ;;;从rーヘ_
    .__  / .: ミlミ:::゚ ー===-' o. /;;ノミミリ /:.\
   _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
中村俊輔「試合に出なくても選手としての幅は広がる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/spain/text/200911020003-spnavi.html
102名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:06:14 ID:PMiGwM920
攻撃的ボランチつってもパサータイプと飛び出しタイプがいて
上がるなつーことはパスで大きな展開を期待してるんでしょ
103名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:06:23 ID:ebliluVHP
4年後は消えてるな
104名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:06:51 ID:GWJzaC5F0

= = 工 場 長 警 報 = =
105名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:06:56 ID:qhnpoEzG0
>>97
何でお前論点いちいちずらしてるの?
106名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:07:01 ID:vg90Iw/T0
あれだけ好き勝手やってる連中の中で本田だけ守備に専念しろって言うのは
アジア差別以外ののなにものでもない
107名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:07:03 ID:37I3fQei0
×そうゆう
○そういう

これが原文だから呆れる・・。
最近の新聞社は入社試験ないのか?
108名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:07:10 ID:FcvVM1YF0
どうせボランチで本田使うんだったら、移籍させてその金で
本職のボランチ雇ったほうが早いんじゃないか
109名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:07:21 ID:xpxvMGSuP
わかった


こいつただのバカだ
110名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:07:41 ID:CfsCYui90
調子に乗りすぎだわな
大した結果を残していないのに
111 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:07:44 ID:GU+JNGVFP
>>78
そりゃ点が狙える攻撃のポジションだからな
オランダ時代もFWいない時にやったことある
112名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:08:21 ID:Ush8JAtyP
>>83
本人曰く、子供の頃からレアルで活躍することしかイメージしてないみたいだよ。


>>88
実際にビッグクラブで使われる使われないは監督次第だけど、本人が目指してるんだから良いんじゃないの。
本人の夢まで否定することはないだろ。
現実がどうなるかは分からんけど、いきなり無理だからって否定してたらどうしようもないじゃん。
113名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:08:27 ID:or2wi3z+0
ロシアでの本田の状況はこれを読めばわかる
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/07/post_1668.html
114名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:08:38 ID:LwHvl26M0
本田の長所
・敵を背負ってのキープができる。
・その一方で、よく動いていることもあるけれど、ぼーっとあまり動かなかったり
味方との連携が悪くパスをよく受けられない時もある。
けどそういう短所を、シュート力や得点でカバー。

現代サッカーでは、ボランチは攻撃の組み立てを担ったり
タフな守備力を要求されたりする重要ポジで、かっこいいと思うし
そういう意味ではトップ下に拘る必要もない。
問題は本田にこの手の適性があるか否か。
今のロシアのチームの中では頑張っているけど、確かに攻撃・前線向きという所はある。

ただ今の本田のやりたそうなプレーって、強豪クラブではやるのに不向きで
小さいクラブ向きという気がする。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:08:48 ID:/MdZ2+C70
あれ?工場長いるな
116優様LOVE ◆abiru3G2/g :2010/07/27(火) 11:09:25 ID:o0gihMEU0
野球でいうと西岡だな
117名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:09:29 ID:+yfvOOhxP
113 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 01:20:43 ID:OXMSAQSO0
本田を見に昨日スタジアムに駆けつけた日本人・・

http://photo.championat.net/3/3577/full/125433.jpg
118名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:09:59 ID:JjdZ0/7y0
>>98
いや、チームに迷惑してるのに主張して言いもクソもない

チームに迷惑かけてもいいのかって問題だぞこれは

ひよっとしてどんな場面でも選手が自己主張してもいいと思ってる?
シーズン真っ最中、チームが一丸となって戦うときに
給料払ってもらってるのにも関わらずろくに成績も残してないのに試合に出ないとか言い放って
ピッチ外でのこんなチームに悪影響与える自己主張なんて
サッカー選手として最低以外の何者でもないぞ

そういうのを肯定してるのが痛いってわからないのか?
119名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:10:22 ID:54kJWm7H0
なんだこの低能記者
いい大人が「そうゆう」とか書くなよks
120名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:10:27 ID:cAg499wy0
>>6
別にトップ下にはこだわってなくてあくまで攻撃できる位置でやりたいってことだから
FWやサイドだったら喜んで出るんじゃないか
121金バエ:2010/07/27(火) 11:10:33 ID:HLoahQDf0 BE:2249439168-2BP(7000)
(´・ω・`)オファーが来てないんだな
122名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:10:49 ID:JjdZ0/7y0
>>105
論点ずらしてないが??

嘘を理由に答えてる奴の嘘を問いただしたら
論点が違うになるのか?
123名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:10:54 ID:lB0EGK/y0
一生ロシアにいてくれや〜w
124名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:11:05 ID:H66nTMzu0
>>117
子「父ちゃん本田どこにおるの?」
父「心で見なさい。見えてくるだろ?」
125名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:11:09 ID:/ylyCV040
どんどん△だわ

いままで幻滅したことが一度もない
126名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:12:27 ID:NXUcFHXs0
>>117
ちょっとこれは・・・
127名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:13:15 ID:EDdzzTFL0
そうゆう
128名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:13:44 ID:TLi95HHT0
だよな、CSKAで使われボランチ出場なんてしたって何のメリットないわ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:14:21 ID:/ylyCV040
「そうゆう」は本田さんの直筆だと思われますが
130名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:14:21 ID:QADKVlgNP
>>117
それよく見るけど
この前の試合だっていうソースがどこにもないんだよな

記事つきでよろ
131名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:14:43 ID:UNLJwvwu0
サッカー選手にはよくあることだから特に珍しい出来事でもないよなー
入団してからのたらいまわしポジションされたらそりゃ怒るでしょ。それも高額な移籍金が
かかった選手でW杯で活躍までしたわけだし、ロシアの選手内でも一番知名度あるし。
こうなるのは当たり前の展開っていう。
132名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:14:53 ID:LwHvl26M0
>>117
本田は見られなかった代わりに、アイスを食べてくればよい。
ロシアのアイスクリームは乳脂肪分が多くて美味しいらしい。
133名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:15:31 ID:JjdZ0/7y0
サッカー選手の中にはシーズン中に怪我で試合に出れなかったから
次のシーズンはクラブに無給で試合に出ると自分で申し出る選手はいる
そういう申し出をしなくても試合に出ないことを
クラブやファンチームメイトに悪いと思うのは普通の考えなのに

本田の場合は逆だよな
一切、試合に出なくても問題ないと思ってる
こんな奴をかっこいいとか擁護してるバカってマジで気持ち悪い
134名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:15:59 ID:QADKVlgNP
>>132
健康に悪いなw

まぁ旨いモノってのは健康に悪いもんだけど
135名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:16:06 ID:JkvVgTrx0
>>88
周囲の妥当な評価からすればそんなもんだろうが
他人が決める「妥当」で物事決めてたらつまんねー奴で終わってしまうわけで
そんなリーマン的発想でしか物事考えられないような奴は
そもそもスポーツ選手なんぞになるべきではない
136名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:16:13 ID:PMiGwM920
監督からしたら正直メンドクサイよな
出場機会のない選手が不満を持つのは普通だし
そういう人がいるとチームに悪い影響を与えるから
そこのケアは必要だが
スタメンで出してる人が文句言うだものなw
137名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:16:17 ID:JjdZ0/7y0
>>117
これマジで気の毒だわ
ユニフォームまで勝って試合のために日程調整しての
ロシア旅行だったんだろうな

怪我でもないのに試合できるのに試合しないとか
本当にプロとして最低だろ

給料払ってるクラブにもお金を払ってスタジアムに見に来てるファン
応援しに駆けつけてるファンに物凄く失望させることをやってる
138名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:16:31 ID:LNmJHVxV0
26日には公式サイトを更新し、
「試合に出れるに越したことないってよく聞くけど俺の場合そうゆう価値観でサッカーをしてない」

「そうゆう」だってさ、馬鹿だな本田って
139名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:16:52 ID:6VM+fnrV0
見当違いのサラリーマン思考で批判してる奴って何なんだろw
140名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:17:30 ID:JjdZ0/7y0
こういう見下した発言がこいつは多いよな

「まさか、おれの人生の中で2部でプレーするとは思ってなかった」

とかもね
こういう見下した発言って本当に最低だから

こういう気遣い出来ないのがこいつの言葉の多くに感じられる

オランダでも偉そうに「これは君のキャリアに必要なこと」って価値観押し付けてたよな
でも、自分は人には価値観は押し付けられないとかね

思い違いも大概にして欲しいよな
141名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:17:45 ID:6p+gBIhp0
本田も監督も鬼茂型なんだよ
142名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:17:45 ID:OgolLNJE0
>>135
いやいや、今回の件は自分で自分の首を絞めてるぞ。マイナスだろ
143名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:18:00 ID:lm6wj9VX0
実力がないやつじゃできない行動だわ
144名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:18:17 ID:JjdZ0/7y0
本田って子供とかにもひとつのポジションだけを極めろって言うのかね?
なんか一つのポジションしか出来ないのが実力が足りないとは思えないんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:18:21 ID:/ylyCV040
いまやゴイゴイ系は希少価値

どうぞそのままで
146名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:18:43 ID:5IzDp4vj0
他の攻撃的な選手をボランチでやらしてみたら本田と同じこと言いそう。
147名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:19:43 ID:e32vsIyC0
>>144
そういうことを言ってるんじゃないと思われ
148名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:19:55 ID:UNLJwvwu0
>>137
気持ちはわかるけど落ち着けってw
サッカーに限らず海外じゃ日本みたいにチームがとかプロがとか言ってたら
いいように使われるだけっていう。自己主張するのが当たり前の厳しいプロの世界
なんだからこれはある意味当たり前の行為。日本の常識を当てはめると変になる話。
まぁ実績がないとなかなか認められないけど。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:19:57 ID:ZtsiCog80
ID:JjdZ0/7y0



↑こいつ工場長だな、最初のレスでは見抜けなかったw
150名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:20:39 ID:JjdZ0/7y0
>>146
ではこういう本田と同じように
ポジション優先で試合に出ない選手を挙げてくれ
そういうモデルケースがサッカー界にはごまんとあるんだろうから
5つは言えるだろうからな

頼むわ〜

みんな〜注目!!!
ID:5IzDp4vj0 がサッカー界でこういう思考が一般的であるという
例を出してくれるみたいなので拝聴しましょう!!
151名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:20:59 ID:TLi95HHT0
ボランチ嫌って言っててボランチで使われてたのは昨日今日じゃないのに
なんでこのタイミングで急に出場拒否なんて急激にふれたんだろう、とは思う
本田にしろ監督にしろ
152名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:20:59 ID:JPRB4b/50
工場長のレスは勉強になるな
本スレに来る偽工場長は
頭の悪い長文ばかりレスするから気持ち悪い
153名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:21:09 ID:1ATRUpkG0
調子こいて終了フラグ
154名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:21:12 ID:QADKVlgNP
>>149
最初からあぼーんになってたからすぐ気付いたよw
155名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:21:13 ID:3RTSuAF+0
>>148
それ、俊輔以外のすべての選手を中傷したいだけで
サッカー観てない人だからレスしなくて大丈夫だよ
156名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:21:32 ID:qhnpoEzG0
>>122
>>67がそんなこと一言も言ってないのに>>73で守備しなくていいとか的外れなこと言ったり
>>97では>>82のロシアでボランチしたくないってのをロシアでしたくないに変えてるし
内容はともかく議論になってないんだよお前
157名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:21:41 ID:ywJDAR5q0
>>148
ホンダのえらいとこは実績つくるまでは、出れるに越したことでしっかり実績を創りだしたこと。

どこからもオファーがなく言える立場にない奴がこれをいったら自滅するだけ。
158名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:22:28 ID:JjdZ0/7y0
なんか一番最低の行為だよね
こういう金もらってるのに仕事しないとか

こういうのだけはやめて欲しい
マジで日本人がロシアリーグ=踏み台にしようとしてるって思われる

なんかやり方がマジで露骨にチームを愛してないのわかるからな
サポーター、チームメイト、監督すべて敵に回すな
159名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:22:33 ID:ujUbeB9W0
ふーん

じゃさ、もしミランやマルセイユやら
そういうとこに移籍できて、
監督からボランチやれって言われたら断るのか?
へーこらでボランチやるくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:22:52 ID:qhnpoEzG0
なんだ工場長か
薄々感じてたけど>>140で確信したわ
161名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:23:02 ID:VN2Y7hvj0
>>140
気遣いって誰に気をつかわなきゃいかんのだ?
君、言ってることがよく分からんぞ。
162名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:23:23 ID:XRJan+480
本田が出ると思って子連れでロシアくんだりまで行ったのに
勝てないといわれていたW杯の日本戦見に行った奴が勝ち組か
163名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:23:32 ID:QADKVlgNP
まぁブラフ掛けられる立場なら掛けるだろうな普通は
164名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:24:23 ID:UNLJwvwu0
>>151
要するに下交渉ではすでにまとまりかけてるんじゃないの?
でないとこういう事って難しいし。高額移籍金が見込める選手を飼殺ししちゃうと
メリットないし、選手がチームにいるのを拒否ったら移籍ってのが多いパターンだしね。
特に本田の場合は高額移籍金取れるしこのままなら近いうち放出でしょ。
165名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:25:38 ID:aqFBZtxb0
JEFに移籍すればFWやりほうだいwww
166名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:25:43 ID:ujUbeB9W0
左サイドバックまでやってた男が言う台詞じゃないよね
結局、ただ移籍したいだけだろ
正直に言えよwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:25:52 ID:5IzDp4vj0
売れるときに売っとけばいいんだよ。
待ってりゃどんどん跳ね上がるってもんじゃないんだから。
168名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:26:00 ID:zNFX5wxe0
>そうゆう

今はこの程度で記者になれるのか・・・
169名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:26:08 ID:OgolLNJE0
高額移籍金を払えるのはビッグクラブか中東のオイルマネーがあるとこぐらいでしょ。
ビッグクラブ移籍してみな。試合にさえ出れなくなるから
170名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:26:26 ID:QADKVlgNP
>>164
チェスカのオーナーは商売下手だからなぁ
クラシッチも結局安値で放出しそうな気がする
171名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:26:27 ID:PMiGwM920
>>148
それ逆で
日本人はポジションへの意識が強くて使い辛いと言われてる
172名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:26:30 ID:aY3t4Lt80
>>82は工場長だから触らん方がいいぞ
173名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:26:37 ID:JjdZ0/7y0
>>156
同じ意味だろうが
頭大丈夫か?

ボランチで高い位置に上がる=中盤の守備を捨てるってこと

したくない=ロシアでボランチしたくないって意味でレスしたわけだが?

どっちでも意味は理解できます
お前が文もまともに読めない適当なこじ付けで
くだらん愚痴言ってるだけ

頭ろくに回らないのか?
174名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:26:43 ID:Fzy88Fxy0
移籍したいんだろうな
175本田:2010/07/27(火) 11:27:10 ID:6p+gBIhp0
来夏は移籍金設定500万ユーロにしてやるから耐えろと言われれば
泥臭く守備もする。それが俺のクオリティ
176名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:27:49 ID:OIME+FMkP
>>159
ミランはフラミニ、ピルロ、アンブロシーニ、ガットゥーゾいるから
ボランチやらされる事はないよ
まあ金がなくて本田なんか取れないけど
177名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:27:52 ID:o7VYPa9L0
天狗に乗りすぎだろ
178名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:28:05 ID:JjdZ0/7y0
CSKAに改めて同情するわ
給料払ってるのにこんな理由でプレー拒否とかありえないからね

こいつ、加入当初も「レアルにいきたい」とかほざいてたからな
所属チームに貢献する気持ちがないのはマジで呆れる

Jに「ここは踏み台だから〜バルサにいきたい」とか平然と言うような外人選手いるか?
ブラジル選手ですらそんな失礼なことは言わない
ましてレベルが劣る地域の選手が
こんな見下した身勝手なコメント出したらどんな気分になるかわかると思う
179名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:29:04 ID:jOZ+nGeSP
良くも悪くも本田らしいね
180名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:29:18 ID:UNLJwvwu0
>>171
それは初耳。日本人だからって言う理由で過去渡った日本人選手は大体のケースで
たらいまわしされてるっていう。中田ですらボランチとかやってたのに。
昔はスポンサーも引っ張ってくるから選手として見られてなかったってのもあるけどw
181名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:29:31 ID:JjdZ0/7y0
ワールドカップはポジション違うのに出場したのに
これって試合に出れることは越したことがないから出たんじゃないの??

マジで本当に都合よく言葉が出るよなこいつって
182名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:29:36 ID:rh+JMw0X0
>>168
そーゆーこと。
183名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:29:57 ID:ujUbeB9W0
>>176
ボランチやらされることないって言うか
試合に出されることはないって言うかwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:30:13 ID:5kEVlNQ/0
>>171
良くも悪くも
サイドで奮闘するのが日本人だろ
185名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:30:33 ID:JjdZ0/7y0
>>179
良い部分は一切ないがな

こんな場面で自我を通す奴はサッカーにおいてマイナス要因でしかない
移籍金だして給料支払ってるクラブがマジで可哀想
186名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:30:35 ID:2RHadzc80
攻撃するなで好き勝手やってる奴らの尻を拭けと言われてボランチと言えるか?
攻撃属性の選手なのは明らかでこいつにだけわり食わせてるのをわがままだなんだと批判するのはおかしいと思うんだが。
187名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:30:45 ID:PMiGwM920
>>180
中田はローマでのボランチで文句言ってたし
パルマのウイングでも文句言ってたっしょ
188名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:30:49 ID:Fj2oW92c0
>>117
本田おっかけで親子でロシア行けるような富裕層に同情してる奴ってなんなの?
189名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:30:57 ID:OcgS0EEu0
本田の知名度って世界的にもう相当たかいよ
http://www.youtube.com/watch?v=wi05OJKyqDc
こんな特集にも普通にでてくるからな
すでにこういう事言える立場だよ ましてCSKAなら
190名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:31:23 ID:ujUbeB9W0
>>180
中田は右サイド往復運動に文句言ってパルマやめたんだが。
実際、中田には右サイドでマラソンやってた方が合ってたし。
本人はボールに絡みたかったようだけどw
191名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:31:41 ID:JjdZ0/7y0
最低だなこいつ
チーム<<<<<<<<<<<<<<<おれ
ってか

こいつがチームが大事とか言っても誰も聞く耳持たなくていいわ
結局こういう奴

こいつが組織とかチームワークとか今後抜かしても
説得力とか何もない

そういう組織に背く奴がそういう台詞を都合よく使うことに嫌悪感があるわ
192名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:32:22 ID:JjdZ0/7y0
サッカーなめてるなこいつ
普通はチームの勝利のためにみんな己の我侭はなくすもんだ

こいつはそれどころか戦うのすらやろうとしない
193名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:32:31 ID:ujUbeB9W0
>>188
富裕層関係ないだろ
これだから貧乏人の僻みは。

ただの可哀想な親子じゃん
194名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:32:32 ID:UNLJwvwu0
つーか高額移籍金かけてまで取った攻撃的MF選手をボランチとかアンカーで使うとか
その段階で監督の戦術采配を疑ってしまうような。
195名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:32:33 ID:qhnpoEzG0
>>173
だからボランチの攻撃参加=守備を捨てるじゃないんだよ

馬鹿なの?
196名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:33:03 ID:JjdZ0/7y0
チームからも完全に浮いてるだろうな
こいつがCSKAでも出たがってるのはチームで孤立してるのもあるからだろうな
で今回みたいな出場拒否で完全にこいつは他の選手に冷めた目で見られるよ

自分のことだけ考えてチームにベストを尽くせない奴なんて好感なんてもてるはずがない
過疎リーグで干されてチームメイトにもはぶられるなんて最低すぎるな

ま、そういう態度をとったのが間違いだったってこと
もう選択ミスしたからキャリアでの修正はきかないだろうけど
197名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:33:05 ID:2He5gn3oO
>>189
もう中村俊輔と比較するのは本田に失礼だな。
198名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:33:24 ID:kz+6B0530
199名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:33:46 ID:5IzDp4vj0
ミランも本田を守備的な位置で使うくらいなら他の選手取るだろ。
多分取らないけど。
200名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:33:53 ID:Rq1e9r++0
>>151
WC前から監督とは交渉してたが
夏の移籍ウィンドウが8月の中旬までだからじゃね
これ逃すと12月の移籍ウィンドウまで待たないといけんからな
こんな無策で全開だから相当焦ってるな

>>164
まとまってるならこんな暴挙するメリットなんかないんだよ?
監督がローテのせいだと敢えて言ってんのに自ら気に入らんとトラブル起こすと
言ってしまった以上もう商品価値ないんだよそれ理解できんの多すぎ
旗から見ると面白くてもプロ契約じゃこんな選手あぶなすぎる
201名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:34:27 ID:8+OkISngP
>>194
ところがCSKAにとっちゃ本田は安い買い物なんだわ
今いる外国人で一番移籍金がやすかったの本田だしw
202名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:34:52 ID:J0OrKJBJ0
本田叩きも増えてきたな
俊さん以上になると予想
203名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:34:56 ID:Fj2oW92c0
>>193
富裕層じゃなかったらロシアに親子で旅行はできんよ。
アホか
204名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:34:59 ID:UNLJwvwu0
>>190
パルマやめたのは高額な年俸とすぐ後に訪れるあの忌まわしき
粉飾決算だろうに。移籍金がとれる選手はみんな同じ年で放出されたろ。
ムtゥの回顧録で暴露されてあの時は驚いたけど。
205名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:36:01 ID:bZY96rp90
そうゆう??

サンスポって中学生が記事書いてるのか
206名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:36:10 ID:Rq1e9r++0
>>194
CSKAの監督に戦術や采配があるなんて思ってる時点で
ニワカ丸出しじゃねーかアホすぎるレスして損したわw
207名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:36:29 ID:3RTSuAF+0
>>194
4-2-3-1に拘りを持ってて、ザゴエフトップ下という縛りがあって、
基本、サイドは利き足側に置く主義の監督なんだよね
そうすると、複数ポジ経験のある本田がワリを食う
監督自身は本田を凄く評価しているみたいだけど、だからって
尻拭いに奔走させた挙句1試合で3ヵ所ポジションやらせるとか
普通はありえないよなw
208名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:36:33 ID:ujUbeB9W0
>>203
は?
いや、だからこの親子が富裕層だろうが何だろうが関係ない要素だろって言ってんだがw
頭悪いなぁ
「富裕層」が本田見れなかったことに何が関係あるの?
209名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:36:43 ID:5kEVlNQ/0
CSKA在住の親子かも知れんのに
ブルジョワとか、超ついてないとか言うなよ
210名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:37:26 ID:ab6um5Lp0
そもそもこのチームで本田がボランチってのが無理があるんだよ。
スルツキはどこでもどんなことでもできると勘違いしているようだが・・・
211名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:37:59 ID:oRxA1+Xp0
「正確にボールを操り、常に正しいポジショニングをし、時間をスペースを操るシャビは、
サッカーという競技を理解し、最も正確にプレーしている」(クライフ談)

本田のボランチを評価する論調は一切ないよね
てか、何一つシャビに近づけてないしw

これでレアルって言うのもな…聞いてるこっちが恥ずかしいよ
212名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:38:06 ID:JjdZ0/7y0
>>195
お前がアホだろ

>80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 10:59:15 ID:JjdZ0/7y0 [3/20]
>本田オアがわざと勘違いしてるけどCSKAのボランチは攻撃するなって意味の役割ではないぞ
>本田が過剰にずっと上がりすぎてるのが問題
>あれはボランチの動きではない
>あれはどの監督でもああいう動きをすれば怒るのは当然

ここでおれが意見出してるように
たまにやる攻撃参加ではないだろうが本田は??

守備放棄してるのに守備してないとか思ってるお前がおかしいんだよ
試合見てから語れボケが
213名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:38:29 ID:ujUbeB9W0
>>204
何言ってんだお前
中田は右サイド拒否してから試合出してもらえなくなって移籍したんだが
しかもレンタルだろボローニャへは。
ニワカはこれだからなぁ
214名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:38:31 ID:Fj2oW92c0
>>208
は?
富裕層に同情してる奴って何なの?と書いたんだけど。
日本語理解できないの?バカなの?死ぬの?
さっさと死ねよカス
215名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:38:32 ID:reW3hnX70
調子に乗ってるな
216名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:39:12 ID:luSyCiu50
で、正式なオファーはないの?どこからも?
217名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:39:29 ID:12B+BWU90
めちゃめちゃ荒れてるなw
本田オタってDQNばっかり
218名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:39:37 ID:UNLJwvwu0
>>201
最高額のドゥドゥですら1000万ユーロなんだけどw
自チームと放出金額とごっちゃになってね?
219名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:39:41 ID:JjdZ0/7y0
富裕層じゃなくても夏休みに海外旅行ぐらい出来るわ

また、富裕層であろうががっかりさせていいものなの?
そんな富裕層=悪の価値観なのか?

本田オタって心底カスだな
もう言葉にもできない
220名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:39:57 ID:VN2Y7hvj0
>>211
ん?なんでシャビに近づかなきゃいかんのだ?
本田の目標はシャビなのか?
221名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:40:28 ID:ujUbeB9W0
>>214
いやだから富裕層関係ないだろって言ってんだけどwwww
わざわざ行って本田見れなかったことに同情してるんであってw

低学歴かな
222名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:40:45 ID:jOZ+nGeSP
オタもアンチも頑張ってるなw
223名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:41:18 ID:xjT/O3Jg0
そういう → そうゆう

悪意か?
224名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:41:40 ID:Fj2oW92c0
>>221
はぁ?
「富裕層に同情してる奴なんなの?」って書いてるんだけど。
まったく人の文章を理解してないな。
バカならレスなんかせずにその場で首吊ってしんどけよ能なし
225名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:42:50 ID:y49NPb7k0
>>217
お前は芸スポに何を期待してるの?
アンチとオタの判別すらつかない
226名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:43:33 ID:UNLJwvwu0
>>213
すぐフィオレンティーナへ完全移籍したろうに・・・。
なんで半年もいなかったレンタル移籍の話してるんだ・・?
そして右サイド拒否じゃなくてボランチやらされること多くてそれが引き金じゃね?
227名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:43:52 ID:z+ZE/4990
海外の価値観だな
228名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:43:53 ID:JjdZ0/7y0
はっきり言って本田オタの下品さが露見してきたよな

・チームなんかどうでもいい、自己主張の本田さんカッケー
・ポリシーのためなら給料払ってるクラブだろうが試合出なくてもいい本田さんカッケー
・本田を応援にいくファンは富裕層だから同情しない

こういう最低な意見を平気で出す奴らなんだからな
229名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:44:09 ID:Fzy88Fxy0
スルツキー「もう俺をクビにしてくれ…楽になりたいんだ」
230名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:44:31 ID:ujUbeB9W0
>>224
ん?
そう書いてるよね
だからこそ「富裕層関係ないだろ」って言ってんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
富裕層だろうが何だろうが
わざわざ行って本田見れなかったことが可哀想じゃんwwwwwwwwww
あったまわりぃなぁ

あ、あとまた同じ内容書いたら無視するから。
構って欲しかったらもっと工夫してね
231名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:44:44 ID:0xbTW+OO0
いつも思うが工場長はコピペ連投じゃないところが凄いよなぁ
今日もハードワークお疲れ様です
232名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:45:00 ID:xog7gkq50
中田が変なこと吹き込んだから勘違いしてしまったじゃん
あいつ自分の商品価値守りたいから本田を貶めようとしてただけなのに
233名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:45:19 ID:JjdZ0/7y0
以前から監督への抗議はやめておけって言っていたよな
それをオタはかっこいいとか反抗するのが一流とかほざいてたのがこれ

こいつはファンも選手も監督も最後は裏切ったな
こんなチーム雰囲気悪くする行為が最低なのは一目瞭然

それが1回ぐらいならいい

こんな4月から何度も抗議にいく時点で最悪だから
何ヶ月チームをかき回したんだ??

本当に最悪だろこいつは
234名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:45:41 ID:ZtsiCog80
ID:Fj2oW92c0



↑こいつ工場長より遙かに痛いな・・・日本語不自由すぎるだろ
235名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:46:09 ID:Fj2oW92c0
>>230
はぁ?wwwwwwwwwwwwwww
「富裕層に同情してる奴なんなの?」って書いてるのに、なんで「富裕層関係ないだろ」なんだ
日本語できないの?勉強したばっかり?チョンシナの一員か?ww

> あ、あとまた同じ内容書いたら無視するから。
> 構って欲しかったらもっと工夫してね

はwwwwwwwwwwwww
てめえが構ってほしくて意味不明の因縁つけてきたんだろうが。
クズのレス乞食野郎が。お前みたいなカスがいるから2chが荒れるんだよ死ね
236名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:46:38 ID:9XMFlcfk0
本田さんの時代短かったな・・・
でもW杯は楽しませてもらったよ・・・
237名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:46:39 ID:ZpVzLVw00
結論

コミュニケーション不足

終了
238名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:46:42 ID:JjdZ0/7y0
選手は一所懸命努力して成績をあげてレギュラーを獲得しようとしてる
でも一人の選手はいつも監督に試合に出せ試合に出せって
口でアピールをやってる
そんな暇があれば少しでも試合や練習で見せろよ
プロフェッショナルとして称えられる選手ってやっぱり練習で見本となることだけど
本田はそうじゃないな
寡黙に結果を出して上に上がっていくのが普通なのに
ピッチ以外のことに必死すぎて痛い
239名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:46:48 ID:z+ZE/4990
監督が本田の言う事聞けばいいだけだろw
240名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:47:01 ID:3RTSuAF+0
記事読まずに「天狗の仕業じゃ!」って書いてる芸スポ民と
相変わらずの工場長の的外れコピペ連投と
何故か中田の話で盛り上がってる人たちと
日本人の富裕層について
サッカーについて普通に会話している芸スポ民

いつも通りですね(´・ω・`)
241名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:47:45 ID:b4UTi3Ex0
>そうゆう

うわぁぁぁぁ
242名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:48:57 ID:JjdZ0/7y0
>>235
明らかにお前の負け

お前が富裕層の話題出してることに
富裕層は関係ないだろって言ってる

普通の反論の典型です
馬鹿だろうからさっさと消えてくれ

目障りだから
243名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:49:31 ID:ujUbeB9W0
>>226
ドニワカwww
何で移籍金獲れる選手がレンタルなんだよwww
フィオレンティーナなんて移籍金3億くらいだろ

こんなレベルで移籍金取れる選手なんて言ったらみんな移籍金のとれる選手だっつーのw
引き金はどう考えても右サイド往復運動拒否なんだがww
そこから試合出れなくなって
数試合ボランチで出されただけじゃんwwwww
それが引き金ってwwwwww
俺に反論したいがために無理ある主張すんなよドニワカwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:49:51 ID:y49NPb7k0
本田アンチには、工場長レベルがわんさかいますねw
毎度毎度のことながら必死すぎて泣けてくるw
245名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:50:30 ID:b4UTi3Ex0
>>223
>2010-07-26  試合に出れるに越したことないってよく聞くけど俺の場合そうゆう価値観でサッカーをしてない。
http://www.keisuke-honda.com/index.php
246名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:50:33 ID:aY3t4Lt80
>>231
コピぺ連投だよ。他所のスレでは同じ文章張ってる。触らん方がいいよ
247名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:50:35 ID:OcgS0EEu0
ボランチを我慢してやってればいつかトップ下でプレーさせてもらえる!
とか考えるほど本田はアホじゃないってことだ
このままならボランチずっとやらされるだけで先の道はない
自分の状況理解した上で賭けにでたんだよ
今なら移籍市場も開いてるしな
248名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:50:58 ID:7p51oshX0
高い移籍金と年俸を払ってるクラブの立場は
249名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:51:13 ID:K6Od35UY0
本田「試合に出れるに越したことないってよく聞くけど、俺はそうゆう価値観でサッカーしてない」
監督「本田が私と対立したからプレーしなかったという報道は間違っている。
負担がかかりすぎていることを考え、そのためのローテーション制だ」

まったくかみ合ってないね
250名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:51:19 ID:JjdZ0/7y0
ちなみに実力以外のベンチ外はこういうのは示しをつけないといけないから
バロテッリみたいに何試合も干される
見せつけの選手とされるな
ただ、他の選手も同情はしないだろうな
他の選手を本田自身が軽視してたからな

自業自得です
もう完全にロシアでもキャリアは終わった臭いな

そもそも絶対的な必要な選手でもなんでもないのを理解してなかった
本田がいなくても何も問題ないしむしろ
マイナスの要因がいなくなってチームはほっとしてるだろ
251名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:52:31 ID:b4UTi3Ex0
お金もあるクラブらしいし、移籍じゃなく契約切れるまで干されるという可能性は?
252名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:52:40 ID:Fj2oW92c0
>>242
は?意味不明なんだけど

> お前が富裕層の話題出してることに
> 富裕層は関係ないだろって言ってる

「富裕層に同情してる奴なんなの?」という、その下から上への同情の構図に
疑問を呈している内容に「関係ないだろ」なんて反論でも何でもないからw
ただの池沼の言い返し。

下から上でも同情は可能とか、あるいはロシアに旅行するのは富裕層でも何でもないって
のが普通の反論ね。

> 普通の反論の典型です
> 馬鹿だろうからさっさと消えてくれ
>
> 目障りだから

目障りのバカは26もレスしてるお前だよw
253名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:52:56 ID:Ns4PVezq0
監督も自己弁護、必死やんw
254名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:53:44 ID:D0AIr5Yi0
ボランチにママエフ、アルドニン、ラヒミッチしかいないのがおかしいんだろw
前線ばかり増やして
255名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:53:47 ID:tfTGmx1Z0
ID:JjdZ0/7y0
工場長
256名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:54:14 ID:Mlfahtv30
中田がフィオレンティーナに完全移籍できたのはボローニャで活躍したから。
ボローニャで活躍する中田を見て
プランデッリもメディアに、もっと中田の上手い使い方があったんじゃないか?
って責められてたな。
でもボローニャでグロインペイン症候群になって、フィオ時代はボロボロだった。
257名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:54:32 ID:5IzDp4vj0
>>251
可能性はあるだろ。
しかしそこまでする意味はない。
258名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:54:35 ID:y3QITRKs0
これは・・・トップ下にドゥンビア起用あるで!!
259名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:54:52 ID:JjdZ0/7y0
>>252
関係ないって言葉は関係ないことについて
関係ないって言い切ることができる便利な言葉です
いいこと学んだね〜

わかったらさっさとプールの便所掃除に戻ったら?
国語もわかってない夏休みの小学生君
260名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:54:56 ID:3kCQuT/w0
まだ大した選手じゃないのに・・・
261名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:55:13 ID:ZpVzLVw00
>>250
何でマイナス要因の選手がいなくなって負けてんだよwwwwww
しかも26本もシュートを打たれて
262名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:55:21 ID:I7zkz9NF0
出場拒否してチームが優勝争いから脱落したのは痛いよなぁ。
攻撃的なポジションでプレーするチャンスが全く無いわけじゃないんだから
そのチャンスを生かして欲しかったなぁ。
263名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:56:02 ID:JjdZ0/7y0
なんかCLに出るだけ出たら用はないから
半年で出るから試合には出ないとか、もうありえないよね

ファンもフォーラムで怒ってるって本スレで見たし
さすがに堪忍袋の緒が切れたって感じでしょ

完全に終了
264名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:56:27 ID:2He5gn3oO
>>260
たいした選手だよ。
スペイン代表監督に名指しで褒められるほどにね
265名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:56:33 ID:LwHvl26M0
「わざわざ親子で本田を見に行ったのに、それを裏切った本田って酷いねー」
という批判

本田への批判を避けようとしたヲタが
「そんな旅行できる富裕層に同情する必要なんかねーよ!(よって本田は悪くない!」
っていう流れだったりしたのかな。

双方の意見の是非はともかくとして。
266名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:56:36 ID:+yfvOOhxP
427 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 10:13:36 ID:XVJnsO8F0
Agent : Honda does not want to play CSKA opornika
http://www.gazeta.ru/news/sport/2010/07/27/n_1525604.shtml

444 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 10:25:22 ID:eUIRNQ6g0
>>427
ttp://www.sports.ru/
にも来たっぽい。ちと読んでくる。
267名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:57:12 ID:3RTSuAF+0
>>254
カードコレクターのシェンベラスさんのことも忘れないでw
268名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:57:32 ID:JjdZ0/7y0
>>261
攻撃は再開後一番だったよ
ザゴエフもいいプレーやってたし

守備面はボランチで本田がいるときも
無駄に攻めあがっていないも同然だから
点決められても本田がいないからとかいう理由にはなりませんな
269名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:57:50 ID:ujUbeB9W0
>>256
そうそう。
3年前に30億でパルマにやってきった選手が
3億円でフィオに売れたましたとさ。
凄い、減価償却率だね

かといってパルマで大したこともしてないけどw
中田がパルマでやったこと
・CL予備予選敗退
・降格未遂
・イタリアカップ優勝
・右サイド往復運動
270名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:58:07 ID:QADKVlgNP
>>265
そもそも写真の出所が不明で
いつのものかも分かってない状態だから
271名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:58:15 ID:Fj2oW92c0
>>259
> 関係ないって言葉は関係ないことについて
> 関係ないって言い切ることができる便利な言葉です
> いいこと学んだね〜

は?論理性の欠片もない単なる全否定の言葉だよw
日本語理解できないの?バカは俺にレスしてくんなよ。
「人間は考える葦である」→「葦とか関係ないから」が反論になるとでも?w

まともな日本語が出来る人なら、何がどう関係ないのか、
そこに言葉を費やすんだよ。で、結論として「○○だから関係ない」となるの。
その途中をすっ飛ばして「関係ない関係ない」って小島よしおかよ古いんだよ死ねってことだよ
わかったらさっさと死ね園児
272名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:58:56 ID:luSyCiu50
監督と対立は別にいいけど、
普通は移籍先のあてができてからだろw
行き場所ない内から、自分からベンチ外になってどうする。
273名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 11:59:30 ID:Lple8gd90
20歳すぎて、「そうゆう」は相当恥ずかしいぞ
まあでもサッカーライターで一枚岩をいちまいがんって言ってた人も居たしな
ネラーかよw
274名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:00:09 ID:gQx1+7WV0
開幕からほとんど連携の上がらない前線、その中心にそえられてるのがザゴ。
そうゆうチームの方針に我慢できなくなったんじゃないの。

ところでザゴはあのプレーでロシア代表に呼ばれるんだろうか?レギュラーとれるんだろうか?
275名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:00:19 ID:JjdZ0/7y0
>>271

え?
まだこのガキおれに付きまとってるのか?
もうさっきのレスでおしまいだよ

桃鉄で他の電車にプチ貧乏神がつけられたような気分なんだけど
誰か何とかして〜w
276名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:00:22 ID:D0AIr5Yi0
ああシェンベラスがいたかw
つかママエフ以外みんなオッサンだしそれでこの前線の尻拭いなんかしきれっこないよ
277名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:00:57 ID:qhnpoEzG0
>>259
見せつけの選手とかいう意味不明な言葉使うくせにひとのひはんはするんだなw
278名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:01:36 ID:Fj2oW92c0
>>275
は?お前が俺にアホな横レス付きまといをしてきたんだろw
で、言い返せなくなったら被害者気取りかw
被害者は一貫して俺だっての。

論理性の欠片もない言い返しをしてる池沼と、調子にのってそれに同調したものはいいものの
俺がちょっと真面目に反論したら手も足も出なくなってるクズ

バカばかりだな〜w
279名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:01:45 ID:JjdZ0/7y0
まあこういうやり方すれば間違いなくサッカーは自分に返ってくるからな
以前も何度も言ったけどズルでキャリアを上り詰めようとしすぎた
他の選手は地道に結果を出すことで上ろうとするのに
マスコミを使ったりブログで文句とか
予選突破しないで本戦だけでのビッグトーナメント出場とか
やることが卑怯すぎた

結果がこれ
わかりきってたこと
干されました、間違いなくチームメイトも見限ったよ
280名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:02:12 ID:2He5gn3oO
>>273
いや、これは本田じゃなく記者が馬鹿なだけだろ。
281名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:02:38 ID:LwHvl26M0
>>270
うん。そういう反論なら分かる。
本田を擁護したい場合、盲目的なヲタが「何が何でも本田は悪くない」
というのありきで、事を解釈すると裏目に出る気がする。
工場長の書き込みが、多分アンチの足を引っ張っているのと同様に。
282名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:03:12 ID:8/FV/TRi0
ブログの文章そのまま転載してるんだよ
しょうゆうことだ
283名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:04:00 ID:JjdZ0/7y0
>>278
ボンビーkitaaaaaaaaa
お前は関係ないって言葉理解してろよwwwwwww

考える葦の話してたけど
関係ない場面で関係ない話してたら
そりゃ [関係ない] の一言で切り捨てられますww
常識ですよ常識wwwwwwwwwww

場面や状況の判断が出来ない=リアルでのコミュニケーションもろくに
できてないのが推察できるわwww

ざまあwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:05:46 ID:wsD3H7s90
移籍してまだ半年だろ
何寝ぼけたこといってんだ?
285名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:06:03 ID:LNmJHVxV0
こんな本田の馬鹿な台詞みるのが有料なのかよw
金貢いでる馬鹿も馬鹿だな
かわいそうだけどさ、金出しちゃったら降りるに降りられないよな
286名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:06:13 ID:SJtSB0uc0
ミランに逝ったら喜んでSBしそうな本田さん
287名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:06:19 ID:f+Zr3rf60
あー痛い痛い
単なる中二秒じゃないかこれ
288名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:06:24 ID:JjdZ0/7y0
本田オタってマジでかわいそうな奴らなんだな
日本語理解も出来ないバカや
富裕層にひがんでるバカとかw
選手を擁護することも出来ないで
無意味な雑言だけで話題を変えようとする

最も恥ずかしい奴ら
こいつらに擁護される選手って可哀想だなって思ったら
なるほどその選手もサッカー界でやってはいけない最低行為をやってると

もうこいつらってまとめて終わってるんだな
本田オタとかじゃなくてよかった
こういう選手のオタとか絶対になりたくない
チームより自分が一番とかいう考えを知ったら
おれだったらおれはオタをやめるけど

そういうこともしないで目を逸らすだけだからな本田オタって
救いようがない

きめえwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:06:55 ID:+rNfO4hvO
また工場長とその仲間達が昼間から戯れてるのか
可哀想に
290名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:07:00 ID:B49fJ4RY0
チームのために試合しろよ
自分勝手すぎじゃね?
291名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:07:26 ID:Fj2oW92c0
>>283
> 考える葦の話してたけど
> 関係ない場面で関係ない話してたら
> そりゃ [関係ない] の一言で切り捨てられますww

例え話と「関係ない話」の区別もつかないのか。お前もリアル池沼のようだな。
追い詰められたら草を生やすことで必死の抵抗。クズに相応しいファビョりっぷりだ。
(なお、俺は最初から草を生やす主義だ)
292名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:07:46 ID:gQx1+7WV0
>>281
工場長の>>137がすでにコピペだからね.w

293名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:07:51 ID:BxGrJSvj0
自分より目立つ池沼を排除しようと必死な工場長w
294名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:07:56 ID:JjdZ0/7y0
自分勝手というかプロとして失格といわれてもおかしくない
こんなチームを踏み台としか思ってないような奴なんて無理だろ
所属してる以上はそのチームのためにベストを尽くすのが当然なのに

本当に吐き気がするなこいつ
ていうか、選手がこんなことすれば
リケルメみたいに移籍シーズンで移籍できない
チームでも戦力外みたいに干されるだけ
295名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:08:29 ID:f+Zr3rf60
>>290
な?だからいったろ
自己中はメッシクリロナクラスじゃないとやっちゃいけないんだよ
本田はいったい誰に認められてのこのわがままなのか
日本のミーハーなマスコミや視聴者ぐらいしか認めてないだろうになw
296名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:08:48 ID:Fj2oW92c0
ああ、JjdZ0/7y0って工場長ってやつか。
なんでこんな執拗な付きまといをしてるのかと思いきや、
単なる障害者か。
297名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:09:14 ID:BJMWk1g30
ワールドカップ16位でホルホルしてるやつがなにを言うかwww
298名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:10:18 ID:tB9gkkUl0
本田の言い分は正しい
CSKAと契約したときも「VVVと同じ役割を求める」って内容を織り込んで契約した
にも関わらず攻撃陣がオナドリやらなんやらで上がりまくって
その尻拭いをさせられてるんだからこうなるのもしゃーない
299名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:10:38 ID:JjdZ0/7y0
>>291

もういいって、よせよせ
その肝心のたとえ話がまったく効果的なたとえになってないのに
それで終わってるのが笑えるwwwwwwww

まともなたとえ話はないんですか??
もうこれで終わり???

お前のレスは過激なレスをして構ってもらいたいだけ
社会的な苛立ちのはけ口にしてるんだろうって皆から推測されてるよ
皆から気がつかれても踊ってるだけの醜いピエロだから
可哀想ねww


そういうレスが生産性のない何の価値もなく
ネットでも嘲笑されてるんだから、これほど哀れなことはないよ

ざまあwwwwwwwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:10:54 ID:Ru52LuTi0
調子にのってるから本田の突き出た鼻をへし折るためだろう。
監督さすがである。
301名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:11:56 ID:f+Zr3rf60
本田はもうちょい賢いと思ってたが違った
ちょっと人よりサッカーの上手いだけのバカだった
302名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:12:44 ID:Rd0ZJcUP0
中田姐さんに言われたことを守っとるわけだ
あの対談めちゃくちゃイキイキしてたもんな、愛い奴だ
303名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:14:03 ID:Fj2oW92c0
>>299
お前が例え話を理解できていないだけだろ。

過激なレスをしてレス乞食に必死なのは一人目のバカと二人目のバカのお前らのほうだな。
工場長とその下僕ってところか。
俺は相手の程度に合わせた内容で返してるだけだ。

で、本筋から離れて罵倒のみに推移していってるようだけど、
途中を省略して「○○は関係ない」っていう反論は反論でも何でもなく単なる池沼の戯言ってことが
理解できないのか、あるいはろくに考えずに参入してきて撤退できなくなって罵倒に終始することにしたのか、
どっちだ?
304名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:14:17 ID:JjdZ0/7y0
本田オタって本当に脳内解釈が普通じゃない人が多い
今日だけでも二、三回そういう輩とレスして本当に驚いてるわ

もう以前からピーターパン世界の妄想住民とレスしてる気分だったけど
いよいよ始まったなって感じ

本田がさらに過疎リーグで干されたら
どんな擁護が飛び出すのか見ものだなwwwww
305名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:15:28 ID:l1UPfAeH0
さすがに増長しすぎじゃね?本田
プロ意識の欠片もねえじゃん
306名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:15:55 ID:f+Zr3rf60
>>302
中田は自分が日本で一番のレジェンドで居たいから
本田に失敗してほしくてああいったんだろうな
ホントどぎついやつだよ
307名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:16:12 ID:JjdZ0/7y0
>>303
結局反論は出来なくなったとwwwww
言い訳だけですか?
僻み根性小学生wwwwwww

スクール水着でも市営プールでは泳いでいいんだよww
もう泣き寝入りレスしかできないんだし、行ってきなよwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:16:23 ID:IhGzrR3q0
実力も無いのに頑固な奴はアッサリ捨てられて終了だろ
309名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:16:50 ID:p8QnOwKE0
これもしかして本田が自分から試合に出ないって申し込んでるんじゃない?
310名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:17:28 ID:jmTgHYII0
本田もいろいろ悩んだようだけど、リスクを負うことを選んだんだな

おとなしく監督の言うことを聞いておけば結果が出なくても人のせいに出来るし
自分の主張を通せば、結果が出なければ非難轟々で八方塞がりになる
相当覚悟がいるよね
311名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:17:43 ID:JjdZ0/7y0
富裕層を妬む僻み根性小学生

とっとと、スクール水着で市営プールで泳いできなよwwwwwwwwwwww

きゃっきゃっwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:17:43 ID:f+Zr3rf60
こういうやつってなぜいつも海外ならわがままおkって思うんだろな
だからいつも控えになっちゃうんじゃねえの
現地の選手はそこのクラブで調和を考えてプレーしてんのに
日本人がそれをかき乱してんじゃん
313名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:18:07 ID:Fj2oW92c0
>>307
反論できなくなったのはお前だろ。
後段へのレスもしてないし

議論に負けたら執拗に低レベルな罵倒を繰り返すことで
相手に呆れさせて撤退させてネットの全能感を維持し続けるのが目的のようだね。
惨めな人生だな。

悔しかったらちゃんと言葉を費やして反論してごらん。
314名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:19:14 ID:2He5gn3oO
>>290
本田はスタメントップ下ではCLセビージャ戦で結果出してたのにザゴエフが復帰したら何故かインテル戦前にリーグ戦でボランチに下げられたわけで…。
その後のCLインテル戦1stlegでまたトップ下でスタメン出場させもらって結果出せなかったが
CLインテル戦2ndlegでザゴエフもトップ下で結果出せなかったのに
インテル戦以降もずっとボランチやらされるのはおかしいし、変えられた本田も納得できないだろ。
本田はリーグ戦でのトップ下のスタメンは一試合のみだがその試合では得点して結果出してる。
サッカーの中でライバル選手(本田)の方が結果を出してたのに
ザゴエフが復帰したからといって結果を出してるライバル選手(本田)を直ぐにトップ下から交代させたのはおかしいし変えられた選手も納得できないだろ。
しかも今の本田は守備的ボランチやらされててちょっとでも上がると「下がれ!」と言われる。
本田の不満が爆発したのにも理由があるんだよ
315名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:20:15 ID:BIYw5TZm0
本田△なー!!ジャップっぽくないとこがいい!!
316名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:20:18 ID:f+Zr3rf60
例えばJリーグに外人が入ってきたことを思えばすぐわかる
フッキていたじゃん、あいつは相当他のチームメイトに比べ上手かったから
わがままが許されたし、あいつ中心のチーム編成になった

本田(笑)
317名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:20:22 ID:JjdZ0/7y0
>>313
おれのレスで関係ないで切り捨てられて

その後に反論できない例え話もろくに挙げられなかったのは誰ですか〜???

肝心のお前の反論したレスがないのにおれがどうやって反論するんですか???

頭ぶっ飛んでるんだねwwwwwwwww

市営プールで頭冷やしてきてくださいね〜

きゃっきゃっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:21:02 ID:Q4cEjz3b0
>>273
発音は「そういう」より「そうゆう」の方が正しい
より正しく発音するなら「そおゆう」
表記は「そういう」だが
319名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:21:43 ID:2He5gn3oO
>>305
本田はスタメントップ下ではCLセビージャ戦で結果出してたのにザゴエフが復帰したら何故かインテル戦前にリーグ戦でボランチに下げられたわけで…。
その後のCLインテル戦1stlegでまたトップ下でスタメン出場させもらって結果出せなかったが
CLインテル戦2ndlegでザゴエフもトップ下で結果出せなかったのに
インテル戦以降もずっとザゴエフがスタメントップ下なのはおかしいし、変えられた本田も納得できないだろ。
本田はリーグ戦でのトップ下のスタメンは一試合のみだがその試合では得点して結果出してる。
サッカーの中でライバル選手(本田)の方が結果を出してたのに
ザゴエフが復帰したからといって結果を出してるライバル選手(本田)を直ぐにトップ下から交代させたのはおかしいし変えられた選手も納得できないだろ。
しかも今の本田は守備的ボランチやらされててちょっとでも上がると「下がれ!」と言われる。
本田の不満が爆発したのにも理由があるんだよ
320名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:22:39 ID:5t9G/c/s0
>>318
いや、正しい発音も「そういう」じゃね?w
321名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:22:43 ID:LwHvl26M0
>>302
ある時期までは中田のファンだったんだけど、
ファンだったからこそ、たまに中田のやり方に「それでいいの?」と心配したりした。

本田については特に思い入れないので(アンチでもない)
好きに派手にやった方が面白いな〜と思ってしまうw
322名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:23:50 ID:f+Zr3rf60
いやな。おれは本田が今日本で唯一期待できるプレーヤーだからいうんだよ
海外だから自己中がいいだなんて絶対思っちゃいけないんだ
認められてこと自己中が許されるんだ
323名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:23:55 ID:O5sGVraT0
509 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 11:21:47 ID:X0Bp5Jck0
本田さんとアキンさん紹介されとる
ttp://www.youtube.com/watch?v=wi05OJKyqDc
324名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:23:58 ID:5IzDp4vj0
発音も普通はそういうだろ。
325名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:24:04 ID:OMnZEHt10
>>317

お前 自分の都合の悪い事にはレスしないだろwww
昨日も マルゴンのアシストをジャゴエフ アシスト騒いで消えたくせに!
326名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:24:30 ID:Fj2oW92c0
>>317
暑さで記憶が飛んだのか?
ちゃんと冷房いれとけよ

「関係ない」で切り捨てようとしたのはお前じゃなくてもう一人のほうな。
ID:ujUbeB9W0だ。
それとも自演か?自演ならすまんが。

で、「関係ない」というのは結論であって途中が抜けてる限りそれは反論でもなんでもない
というのも何度も書いたよな。
それに対してのレスは来てないようだけど降参ってこと?
後は罵倒の連続で全能感を達成するのが目的というなら、そう言ってくれたらありがたい。
327名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:25:36 ID:Q4cEjz3b0
>>320
現代仮名遣いについて調べてみろ
ちゃんとルールがある
そういうは発音と表記にずれがある例の一つだ
328名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:26:32 ID:U+hETuln0
もう1トップに置いちゃえよ。
329名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:26:54 ID:tfexZi/80
「そうゆう」って書いたの本田本人なんだろ?
330名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:26:56 ID:kgKe96Vw0
ザゴエフって何処で使うのが最適なんだろ?なんか凄く勿体無い使われ方してる
331名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:27:23 ID:5IzDp4vj0
>>330
チームのためにボランチで。
332名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:27:58 ID:kgKe96Vw0
>>331
さすがにそれはねーよw
333名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:28:14 ID:2He5gn3oO
>>323
こんな欧州で有名な選手である本田を政治的理由(ロシアの至宝ザゴエフ)のために>>319のような扱いをしてるんだからそりゃ本田の不満も爆発するよ。
ゴルコムの英語版のコメント欄でも何でホンダをボランチで使ってるんだ?という外国人のコメントがいくつかある
334名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:28:54 ID:aY3t4Lt80
>>325
対話不能な人間には関わらん方がいいよ。
実生活で同じ様な奴いたら医者や看護師でもない限り普通関わらないだろ。
あれと一緒なんだから
335名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:28:55 ID:u9C5HTjS0
>>250
ちなみに実力以外のベンチ外はこういうのは示しをつけないといけないから
中村俊輔みたいに何試合も干される
見せつけの選手とされるな
ただ、他の選手も同情はしないだろうな
中村俊輔を他の選手が軽視してたからな
336名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:29:03 ID:M8wTwW0B0
日本でも中継するリーグどこでもいいから行ってくれ
337名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:29:17 ID:4SbFDqE20
サンスポの記事は小学生が書いてると聞いて飛んできました
338名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:29:19 ID:QADKVlgNP
>>330
正直TOP下は厳しいかもね
セカンドストライカーみたいな感じが合うかも
339名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:29:31 ID:oFXNdonTi
なんか一時期の中田叩きと同じ感じがする
どうせ叩いてるやつ同じなんだろうなあ
気持ち悪いなあ
340名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:30:24 ID:JjdZ0/7y0
>>326
相変わらずの馬鹿なんだなあw

おれも関係ないの話やってるし
だったらおれは何の話をしてた?ってことになるでしょうが

あとね「関係ない」って言葉は結論であろうが
場面や状況が関係なければ使っていいの

もう、何度も言わせないでね?w

「 富裕層だろうが関係なく可哀想 」

こういう説明文にしないと脳内解釈できないのかな??

よっぽど文章理解力とかないんだねw
341名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:30:28 ID:DHwLuAsC0
勘違いしてんなw

電通エイベックス依存の選手なのに
342名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:31:23 ID:4OEXT72V0
本田は武士道を心得ている。
343名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:31:30 ID:y49NPb7k0
普通にボランチを補強すればいいのに
今の本田ならザゴエフのサブでも一向に構わんだろ
344名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:32:17 ID:Q4cEjz3b0
>>324
せめてオ列長音ルールぐらい知っておけ
345名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:32:21 ID:DHwLuAsC0
武士道ってハッタリの事だったとはw
346名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:32:44 ID:c5rPDzLS0
本田がイエスマンなら、
WCにおいて得点面で活躍できる選手になってなかったと思う。
347名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:33:18 ID:Hf7IrkJ40
ビッグクラブのスーパースター選手が言うならまだ分かるが
ロシアでテンパりいっぱいいっぱいの本田が言うセリフじゃない、要は純粋にサッカーが好きではなくスーパースター気取りたいだけなんだろ? サッカーは本田にとってその手段にしか過ぎない。
プロとしてチームの勝利に貢献すること試合に出る事サッカーができる喜びやサッカーを楽しむ事なんて二の次三の次ってこった
いいじゃね?試合に出ないで
こんなお子ちゃまどのクラブもいらねぇだろサッカーする以前の問題
348名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:33:55 ID:48KPKhgi0
改行厨たちによる交換日記になってるな
349名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:34:14 ID:JjdZ0/7y0
本田がCSKAでやってきたこと

・チームメイトの文句をブログで書く
・マスコミにチーム批判監督批判リーグ批判
・試合中に戦術放棄、自分勝手なプレーをやる
・予選貢献しないでいいとこ取り
・思うようなポジションじゃないとふて腐れる
・身勝手な出場拒否

ここまで来ると開いた口がふさがらないな

もうプラチナ世代の足を引っ張ってほしくない
350名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:34:36 ID:y49NPb7k0
>>347はまったく改行出来てないけどなw
351名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:35:08 ID:DHwLuAsC0
>>349
mjdsk
352名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:35:33 ID:dGwi7dEr0
>>347
そもそもスーパースターになれる選手ならロシアごときで不本意なポジションには回されねーだろw

ロシアリーグレベルで不本意なポジションに回されるスターなんて誰一人として聞いた事が無いわwww
353名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:35:51 ID:Fj2oW92c0
>>340
お前は他人のやりとりに乗っかってきただけだろw
俺は相手の程度に合わせたバカなレスをしていたから、本田批判派のお前としては
本田擁護派のバカ(に見えた俺)を叩くチャンスだと思って相乗りしてきたんだろうけどw

> あとね「関係ない」って言葉は結論であろうが
> 場面や状況が関係なければ使っていいの

それは個人の主観だな。
その価値観が通じる人同士ならいいが、その主観が通じない人(この場合は俺)がいたら、
どんな根拠で関係ないのかそこに言葉を費やさないと反論にも何にもならず、
ただの池沼の駄々っ子に終始する。
一人目のバカも二人目のお前もそっから発展していってないんだよ。
だからお前らはバカなんだ
354名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:36:10 ID:8IF46AFB0
>>1
>「そうゆう」

日本語が不自由なのは本田なのかサンスポなのか
355名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:36:42 ID:dAXOsJKm0
また例の奴が来てんのか
お願いだから、コテつけてくれ

傲慢な本田の野郎と違って私めは、平身低頭であなた様に
お願いいたします。だからお願い!m(_ _)m
356名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:36:43 ID:JjdZ0/7y0
本田ってこれから代表引っ張っていけるような選手ではないな

こんな自己中メンタルの奴が若手をサポートとかできないだろ

香川とかこういう話聞いたらどう思うんだろうな

「え?何こいつ、チームより自分が大事って・・・。
クラブからお金出してもらってるのに、ファンのことも考えてない」

って間違いなく軽蔑されるだろうな



すでに宇佐美からはなめられてたけどもwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:36:55 ID:kgKe96Vw0
>>351
あっはっはw低能すぎるw
358名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:38:28 ID:1xgLyz9n0
アンチ何故か増えたな

もし俊輔ファンが叩いてるならそれは筋ちがいだ
何故なら俊輔を叩いていたのは俺含め日本代表が本当に強くなる為にはどうするべきかを判断して叩いてた奴が大半だからだ
俺らは俊輔アンチでもなく本田信者でもない
俊輔ファンが叩いてるなら本当に筋ちがい
359名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:38:48 ID:JjdZ0/7y0
>>353
負け犬の遠吠え、常套句 [編集]

自己板では特有の「負け犬の遠吠え」が常套句化されている。
これは所謂悪役の「くそ・・・覚えとけよ!!」と通ずるものもある。
以下にその一部を記載する

* 「なんだ内輪スレか」
* 「オナニーにしか見えない」
* 「閉鎖的、排他的スレ乙」
* 「はい論破」
* 「○○には興味無い」
* 「お前なんて専門板では通用しねーよ!!!」
* 「確かに自己板の固定はつまらない」
* 「○○の何処が面白いのか理解出来ない」
* 「リアルじゃ負け組なんだろうな・・・」
* 「○○劣化した」
* 「童貞乙」
* 「それはお前の主観」                ←
* 「参加出来ないんじゃなくて参加しないだけ^^」
* 「お前は無職なんだからもっといい仕事しろやヴォケ^^」
* 「逃げたw」


* 「それはお前の主観」                ←    
* 「それはお前の主観」                ←        
* 「それはお前の主観」                ←


きめええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:39:05 ID:2He5gn3oO

ID:JjdZ0/7y0←またいつものニートか
361名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:39:35 ID:DHwLuAsC0
>>354
本田の日本語能力舐めてんのか?
長友とかゆとり仲間の通訳がいないと
日本人と碌に会話も出来ないレベルなのに
362名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:40:57 ID:QtM+Uorx0
363名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:42:40 ID:2He5gn3oO
>>362
毎日これだからな。
ハローワーク行く前に精神病院に行った方がいい
364名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:43:24 ID:JjdZ0/7y0
>>358
いや、俊輔が不当に叩かれてたのはおれは知ってる
活躍してた時期でも叩いてたしね
捏造、印象操作、中傷とまあなんでもありで叩かれてた

おれは俊輔を終わってない衰えてないと一貫して擁護してた
で大会後のJリーグで俊輔を最近になってよくなったとかほざいてる奴らに嫌悪してるからな
俊輔は終わった選手ではなかったのに何ほざいてんだこいつらって

ゲイスポの連中がやってきた行為は下劣を通り越してたからな
365名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:43:32 ID:Hf7IrkJ40
中田が言ってた「わがままにやれ」ってこういう意味じゃないだろ、こいつ完全に解釈間違えてるよ
全盛期にローマでボランチやりながらトッティの控えでわずかな出場機会も結果だして
ローマのスクデットに貢献した中田は今の本田に真意を伝え違ったアドバイスするべきだ
366名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:43:55 ID:QScGvcuU0
何も知らない奴らが叩いててワロタw
ザコエフというロシア期待の19歳の選手が同じポジションで固定されてるの

本田がそいつにプレーで負けたなら本田はこんなに文句は言わない
だがプレー以外で力で本田がボランチをやらされる
そりゃあもっと大人になれって意見は分かるが
その国家権力に負けて泣きごと言わずにボランチをやってみろ
ただの泣き寝入りで使い勝手のいい選手としてずーーーーっとロシアに飼い殺しされるだけ

本田がただのバカだと思うなよ?
367名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:44:07 ID:Fj2oW92c0
>>359
俺は主観だからと言って即否定はしてないんだけど理解できないの?
「主観」って言葉が出てきたから脊髄反射しちゃった?

主観による決めつけは、その価値観を共有できない人に対しては
言葉を費やさないと議論に発展しないよってことを言ってるの。

甲「○○は関係ない」
乙「いや関係あるだろ」
甲「これこれこうだから関係ない」
乙「いや、こうこうこうだ」
これが普通の議論ね。

お前らがやってるのは
甲「○○は関係ない」
乙「いや関係あるだろ」
甲「いや関係ないといったら関係ない」
これは議論でも何でもなく「俺の価値観を認めろ」と言い張るだけのみっともない駄々
368名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:44:32 ID:qVukPShw0
あんまり喋り過ぎない方がいいと思うぜ
バカがばれちまう
369名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:44:57 ID:3RTSuAF+0
工場長をNGにすると割と普通にサッカーの会話になる芸スポクオリティ
スレタイ見て1行レスして去っていくのは芸スポ民の日常だし無問題

>>367
ゴミは放っておいてサッカーの話しようよ
370名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:45:21 ID:b+8a9lST0
中田とか関係ない。本田はこういう奴だ

371名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:45:49 ID:c5rPDzLS0
チームにとって不適合な自己中選手だと思うなら首にすれば良いだけだし、
これから他からも声かからないだろ。
主張の通り良い動きをする優秀な人材なら欲するチームは現れる。
プロの世界なんだからそれだけの事じゃん。
372名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:45:57 ID:tfexZi/80
必死に工場長にレスしてる奴も工場長と同レベル
373名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:46:11 ID:yOkFqoWi0
このまま監督殴って引退して伝説の選手へ
374名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:46:20 ID:Xwh+NPQ30
カッコいい
カッコよすぎる
本田、最高で最強
リアル漫画のキャラみたい。
375名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:46:24 ID:QScGvcuU0
工場長は俊輔が不当に叩かれてたのが不満に思って本田を叩いてるんだなw
今は本田が工場長の手で不当に叩かれてるけどそれには何も思わないの?
しかも俊輔アンチ=本田ヲタってそんな昔から本田ヲタっていたの?
376名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:46:36 ID:DHwLuAsC0
>>366
ただの馬鹿だろw
目先の金に釣られて出たい出たいと大騒ぎしてこのザマじゃん
377名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:46:57 ID:NPgClPP70
本田はいいとして
マネをする馬鹿な日本人が増えないことを祈るしかないな

「ボランチでミスして自分の評価を下げたくないから出場しませんでした」
というのが本人のいう価値観ということなのか
378名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:47:03 ID:JjdZ0/7y0
>>367
もう面倒くさいから
その主観のくだりで君とのレスはおしまいね

ていうかおれのお前の印象は小さいことでまあ
顔真っ赤に議論してるねえってことだったんだけどね

もっと熱くなるもんがないのかしら

自分の国語力がないのを指摘されるだけで
ファビョルファビョルww
なんだか、夏10年ぶりの暑さ、、、なるほど
始まったねえって感じww
379名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:47:30 ID:H2XcdAO10
本田よ松井さんに言ってやってくれ
380名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:47:52 ID:qhnpoEzG0
>>364
日本語読めないの?w

>アンチ何故か増えたな

もし俊輔ファンが叩いてるならそれは筋ちがいだ
何故なら俊輔を叩いていたのは俺含め日本代表が本当に強くなる為にはどうするべきかを判断して叩いてた奴が大半だからだ
俺らは俊輔アンチでもなく本田信者でもない
俊輔ファンが叩いてるなら本当に筋ちがい

これを読んでどうして
>いや、俊輔が不当に叩かれてたのはおれは知ってる
活躍してた時期でも叩いてたしね
捏造、印象操作、中傷とまあなんでもありで叩かれてた

おれは俊輔を終わってない衰えてないと一貫して擁護してた
で大会後のJリーグで俊輔を最近になってよくなったとかほざいてる奴らに嫌悪してるからな
俊輔は終わった選手ではなかったのに何ほざいてんだこいつらって

ゲイスポの連中がやってきた行為は下劣を通り越してたからな

になるんだよw
381名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:47:57 ID:QADKVlgNP
>>376
お前のレスのほうがよっぽど馬鹿っぽいけどなw
382名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:47:59 ID:1xgLyz9n0
>>364
でもそれは間違いなく単なる俊輔アンチだ
本田ファンではない
俊輔ファンが目の敵にして本田を叩くのはどう考えてもおかしい
383名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:48:13 ID:dGwi7dEr0
>>366
アホやな〜。

元々ザゴエフがトップ下固定のチームに入った本田の自業自得という他ないねwwww

どんだけ移籍の見通し甘いんだよwww

ザゴエフも結果残してるから、代える理由は無いしね〜。
384名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:49:25 ID:b381067L0
野球で言えば、井川だな
井川も先発にこだわったよ
385名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:49:33 ID:c5rPDzLS0
チームの雰囲気だとか何だのって批判多いが、ほんと年功序列の農耕思考で考えすぎだろw
明日首になる事も移籍する事もある世界なのに。
386名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:50:04 ID:nEg86jrN0
移籍の布石じゃないの
387名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:50:09 ID:oFXNdonTi
いや中田は本田に自分と同じ失敗して欲しくないって言ってただろ
我慢したら自分のやりたいことできるならいいけど
言いなりになるだけなら一生我慢だけして死んでいくだけ
388名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:50:16 ID:JjdZ0/7y0
>>375
本田は不当に批判してないだろ

おれの批判は正論だから
おれは卑怯な真似は使わない
俊輔は卑劣に貶されたけどおれは本田はあえて
正当に逃げ場をなくす正論で批判してる
正論だからオタもふぁびょるんだしね

逆に擁護するオタがまた卑怯な論法で本田を擁護してるのがウザイ
俊輔批判も本田擁護もこいつらは卑怯な手ばかり使ってる

マジで手に負えない
389名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:51:16 ID:PH62iOgx0
> 負傷者の続出でボランチでのプレーを求める指揮官と意見が対立

チームの非常事態なのに監督の要望を受け入れない自己中だな。
390名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:51:52 ID:QADKVlgNP
>>385
ここで叩いてる奴は今の会社クビななったら人生終わる奴ばっかだからなw

いや、もう終わってる奴がほとんどか
391名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:51:59 ID:VgZXYYJs0
ザゴエフネチドのツートップを操る本田でいいじゃん
392名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:53:11 ID:wP6M3G0u0
結構結構
こういうプレイヤーの方が大成するってね
パパますますファンになっちゃったぞー
393名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:53:17 ID:JjdZ0/7y0
>>382
いや、違うよ

本田オタが本田本スレで
俊輔の顔写真貼って馬鹿にしてるのとか
陰口叩いたり本田をフォローするのに関係ない俊輔の話を出したり
あいつらこそ俊輔アンチの主格と見ていい

今になって日本人選手を批判するのはおかしいとかほざいてる本田オタを見ると
マジで頭を疑いたくなる

どの口でそんなことほざいてんだってな

今まで日本サッカーを最大貢献してきた偉人の俊輔を散々叩いてきたくせにな
394名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:53:30 ID:0Cmti8oV0
守備のスキル鍛える絶好の機会だって考えはないんかな?
どうせ長くはいないんだから割りきってやってみればいいのに
395名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:54:00 ID:Fj2oW92c0
>>378
面倒くさいなら最初から絡んでくるなよ
自分から絡んできといて面倒くさいから逃げるなんておかしな話だと思わないか?
逃げるのなら勝手にすればいいけど。

> ていうかおれのお前の印象は小さいことでまあ
> 顔真っ赤に議論してるねえってことだったんだけどね

俺は相手の程度に合わせてるだけだ
礼儀をわきまえてる人にはそれなりに、バカにはバカなりに。
そもそもレス数からして熱くなってるのはお前の方だと判断すべきだな

> 自分の国語力がないのを指摘されるだけで
> ファビョルファビョルww

そりゃ明らかに俺より日本語できない奴に日本語力を問われたら言い返すくらいするわなw
396名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:54:43 ID:QScGvcuU0
いや工場長が俊輔は不当に叩かれてたと思ってるみたいに
自分は本田が工場長に不当に叩かれると思ってるよ
俊輔アンチも正論で叩いてたかもしれないね
397名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:54:47 ID:OMnZEHt10
>>393
お前 俊輔フォローするのに関係ない本田の名前を散々だしてただろw
398名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:55:48 ID:oFXNdonTi
いいか
本田の未来はバラ色だが
上司の言いなりになって我慢してるだけのおまえらの人生は
何ひとつ楽しいことなどなく
創造的な仕事もできず
ただ疲れて死んでいくだけだからな
そんなクズが本田様に意見するなんて一億年はえーぞ
399名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:56:01 ID:9VaaHSrU0
こういうタイプの日本人ってなかなかいないよ。この人の言動を阿呆だとか言うのはまだ早いと思う。
次の試合にでるならそこで見せつけるしかなくなったね。
本田なら出来るよきっと。
400名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:56:04 ID:JjdZ0/7y0
>>395
>自分から絡んできといて面倒くさいから逃げるなんておかしな話だと思わないか?

あ〜別に気にしなくていいよ

おれは正直お前のような内容がないレスしてる奴を

はじめから相手にする義理なんてないし軽い気分でレスしてるだけ

街中で自分の痛さをわかってないやつがいると

少しイラッとする感覚かな?

そういうちょっとした感情でレスしてる

特に意味はないし、何か意味があってレスされてるとか勘違いしないようにね

ね?
401名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:58:24 ID:NPgClPP70
>>387
そもそも中田が勘違いしてるからな
いい選手なら普通はチームの要求に対応しながら自分のプレーを進化させる
単に本人に対応能力がなかっただからな

本当に実力があるのならどのポジションでも結果を出すんじゃね
大体ボランチといってもアンカーじゃないし
センターのポジションなら普通に得点にからむ選手はいくらでもいるよ
402名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:58:36 ID:T87qkV/10
 、ミルク   lа a ヽ}ノ  ̄`ー'"´ 左サイドお願いっ♪
 ャ〉シツっ __{_F( ̄¨>ーr.--、
 /¨'ナ'-'r'´―',>´、_`r‐ヘ.                                            /   /
. じ>_( ゝ___ノ /i   \ |ぇ_ クッ                                      ../   ./ 
     `i   / /     Y」f_ '∠            ,---γ''''''''-、、                .//  .//  ボランチやっとけっ!         
      __Y / _ノrェゥ     ヾ ̄           /;;; ;;;;;;ミミ ≡≡≡==--          //  ..//          _-=
    __,.-Vi  !f´r`´ ヽ、                /;;; ;;;;;; ミミミ    \           .///  ///      ,,,  r=、   ー=-
  ,r'´f /「! |)ノ  ,.r一亠、              /(( ( ( ( ( (ミミミミヽ≡≡≡==--    ...///  ///    , rニr=t}ニ'-''Tー、,,,.._
 /   | |  ゙'\ヘ).__l  / ̄\             /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミヽミ     ..//// ..//// ,,- ",,-" ̄ ィノ i Y i ヽノ `-、_
〈___|,.ッ--‐'"¨`\   {   /¨7く ̄` ー、..,,.一┐ /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミノ从    .//// ..////,, __ _,,.r" ェニィソ、_   ノ/'' ー!-ノ_,,ノ  
ヘ___シ、       `ヽヘ.  |  |-r r r r_ェェ.>‐ァ1  ;;;;;;;ノノ.;;#:::    =-  ;ミミ≡≡≡==--.、ヽ从 /, ( ;;;:::  ヾ!;;:-" ミ!_,,==エェ,,,_r'"`''"
 H  ノi         ``ー-亠'‐'‐' ´  | i´ !| ;;ミミミl (;;;:::) ;;   .;;#::: ノミヽミミ≡==--;;     ;; 、;;::;;:: ;;::' ノ    !  ̄ ̄`|  
 弋´ |-、             .、ヽ从 /``ー'    ミミミ  (、_、 )(;;;::(;;;:: ;;ミミ≡==-- ;;     ;;  `〜-'   ,メヽ、__,__ノ"i、
   ヽニヽ.〉            ;;     ;; ≡≡≡==-- ミ r〜‐、(;;;:: (;;;::≡≡≡==-- .// W ヾ        /",   ̄ノレ ̄-=!
403名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:58:52 ID:0Cmti8oV0
攻撃的な選手が守備の位置を経験してプレーの幅広がった例もあるのに
もったいないな。頭では納得してなくても試合に出るって事は成長に繋がって
次のクラブでの布石になるって考えはないんかな

俺はこの行動はよくないと思うな。とにかく試合に出るってのは成長に繋がるじゃん
404名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:58:54 ID:sYBuLH4RP
400レスしか無いスレにひとりで50回もレスしちゃう男の人って…
405名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:58:54 ID:dGwi7dEr0
>>398←こいつアホすぎてワロタwwww

こういう無能が上司の言う事聞かずに、俺に合った仕事がしたいとか言って速攻会社辞めて職転々としてニートになるんですねwwww
406名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:59:04 ID:3RTSuAF+0
>>393
>本田オタが本田本スレで
>俊輔の顔写真貼って馬鹿にしてるのとか
>陰口叩いたり本田をフォローするのに関係ない俊輔の話を出したり

これ、いつの話?
ここ最近の本田スレはお前が来てコピペで荒らしまくるから
俊輔の名前はタブーになってるけど
407名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 12:59:53 ID:JjdZ0/7y0
>>396
それはない
俊輔アンチはおれが反論して言い返せなかったのに
また後日平気で同じ内容のレスしてたからな
昨日論破したのに性懲りもなくって気分だった
そういうのが何度も何度も起こったよ
繰り返し同じ議論が起こり何度もおれは相手をコテンパに言い負かした

負けてるレスを性懲りもなく色々なレスでやってるんだよ
どうしてこんな卑劣なことできるんだろうって思ってたよ
408名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:00:02 ID:DHwLuAsC0
>>393
本田をたって高校の先輩松井秀喜をはじめ
全方向に喧嘩売って歩いてるからなw

W杯メンバーですらテレビに出ていたことで
攻撃しまくっていたし
409名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:01:02 ID:2He5gn3oO
>>408
捏造乙
410名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:01:25 ID:3RTSuAF+0
>>407
>おれが反論して言い返せなかったのに

いつも通りスルーされていただけじゃね?
411名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:01:35 ID:Fj2oW92c0
>>400
少しイラっとした感覚で俺に12もレスをするのかw
それは「少しイラ」レベルじゃないな。
かなりイラっとしないと普通は12もレスをしないぞ。
最初に軽い気分でレスをしたのはその通りかもしれないが、
それが12も続くのは相当だぞ。

お前みたいに感覚が狂ってる奴は、自分から執拗に絡んできたくせに
何故か脳内では自分が被害者になってるんだよね。
どうしてそうなるかなぁ。

で、ストーカー実行犯の癖に自分が面倒になると逃げ出す。
勝利宣言をした上で逃げ出す。みっともない話だよね。
412名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:01:54 ID:RO8RlFEq0
どうしたんだよ工場長w
ポンコツの俊輔の恨み晴らしてんのか?www
ホント童貞糞ニートって哀れだよなwwwww
413名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:03:23 ID:b381067L0
MLBの井川みたいに干されても意思を貫けるたら大したもんだけどな

井川みたいな意思は果たしてあるのかな?
414名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:03:27 ID:1xgLyz9n0
>>393
はー本田スレのとこまでは認識してなかったぜ
いろいろあるなー
どっちも頑張って欲しいんだけどな
俊輔はこの前のリーグ戦よかったし
本田は自分の特性理解してる様だし
う〜ん難しい
415名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:03:31 ID:jCst9ub+0
>>1
天狗だな
416名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:04:46 ID:8+OkISngP
本田の人生なんだから好きにやらせてやれよ
それにお前らが言うような常識論ふりかざしても意味ないんだよ
本田は違うやり方でのし上がってきたんだから
417名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:05:15 ID:iHj+WoWZ0
ここで文句言ってる奴はなんなんだwww
どうしようがコイツの勝手だろw
スレ開いて勝手にイラつくなよwww
418名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:05:16 ID:B49fJ4RY0
焦ってるんじゃないの?
大スターになるには今からメジャーなとこに行かないとダメだって
でももちろんモスクワ側は出す気ないだろ?
だから暴れれば放出されると思っての行動かもね?

419名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:05:22 ID:mC7EAMhm0
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \  | >>1  正  解  じ  ゃ  な  い  !!
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  ヽ─y──────────────  ,-v-、
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽ                          / _ノ_ノ:^)
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミ从                          / _ノ_ノ_ノ /)
 ;;;;;ノノ ・=-     ・=  ;ミミミミミ                        / ノ ノノ//
 ミミミl    ;;       ノミヽミミ                     ____/  ______ ノ
  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ                     _.. r("  `ー" 、 ノ
   ミlミ   ___ _   ノ;;|ミミミリ               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ーlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   :  ヽ::   ̄   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ   ヽ、___, '  / |   /   /                __.. -'-'"
  :    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
       |___>< / ヽ
420名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:05:34 ID:2He5gn3oO
>>415
違うよ。
W杯前から監督に直訴してた
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/05/post_1577.html
421名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:06:01 ID:5IzDp4vj0
失敗しても自分の責任だからほっとくしかないのにな。
422名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:07:02 ID:cS9PPzNZP
出ない分の給料は返上しろよ
423名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:07:13 ID:3PJh2HY60
>>418
余裕が無いのは事実
CSKAから直でマドリーってのは考え難い
ビッグクラブ経由でマドリーに行くなら早く出たい
424名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:07:48 ID:NPgClPP70
>>413
井川はヤンキースで数億の長期契約だからな
ある意味終着駅だから無理して試合に出なくてもいいの

契約切れの後は永住権とるまで年数は
マイナー契約でも頑張るつもりだから問題なし
425名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:08:15 ID:0skh9K0/0
世界的な選手でさえ自分の主ポジション以外で起用されると
「やり辛いけど、決めるのは監督。俺は精一杯やるだけ」って言うのに
さすがゴリラクラス選手は違うのね
426名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:08:33 ID:Ud6Z+d4O0
点が取りたいんや!
427名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:08:36 ID:5kEVlNQ/0
上昇志向のキャリアアップ本田君が
なんでCSKAみたいなクラブに来たのが運の尽き
というか能力が足りないのでは
428名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:08:54 ID:9KLx/Hls0
sintiai
429名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:11:02 ID:2He5gn3oO
>>427
W杯のため。
430名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:12:01 ID:9ogwPYT10
>>425
それは誰が言ったの?kwsk
431名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:12:01 ID:0Cmti8oV0
一番いいのは口で「俺は攻撃的な選手だから攻撃で使ってください」と口で言い続ける
それで試合に出たらボランチでももちろん一生懸命プレーしてスキル吸収する
試合終わったら監督に攻撃で使ってくださいと直訴

これでよくね?試合出るの拒否ってのは相手ビッククラブも嫌がるよ
文句言いながらも試合出たら一生懸命やる、これが一番ベストじゃん
432名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:12:59 ID:c5rPDzLS0
>>417
移籍を繰り返すプロを、
自分の会社の中の生意気な奴に対する視線と同等の感覚で見てるよね。
433名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:13:10 ID:DNhGZ+Mn0
これは▽
434名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:13:16 ID:VgZXYYJs0
言いなりにはならない!キリッ
とした姿勢を出すのはいいんじゃないの
自分にもプレッシャーかかるし
435名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:13:27 ID:JjdZ0/7y0
>>406
>>414
たとえばこのスレは酷かったよ、俊輔の顔写真が張ってるだけでこの反応
何が楽しいのかさっぱりわからなかった

CSKA Moscow 本田圭佑 part132
769 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch mailto:sage [2010/03/30(火) 11:39:47 ID:Hvdxwu1V0]
>>758
これのことか?
ttp://www.elmundodeportivo.es/gif/20100114/e__archivo_photo_10_1_1_20100114_YES01F1.tif6.jpg
773 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch mailto:sage [2010/03/30(火) 11:40:44 ID:BJb9PqxU0]
>>769
グロ注意!!
776 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch mailto:sage [2010/03/30(火) 11:41:35 ID:67SIWNNB0]
>>769
本当にやめていただきたいそういうのは
783 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ mailto:sage [2010/03/30(火) 11:44:18 ID:K851WUaD0]
>>769
警告しておくがそういうことをやったらどうなるか。
あれだけ捕まっているのにまだ分からないのか?
789 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [2010/03/30(火) 11:47:14 ID:noH2HuzNP]
>>769って何がグロなの!?

怖くて踏めないから詳細教えて
803 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch mailto:sage [2010/03/30(火) 11:58:51 ID:TS2uSCkA0]
>>801

おまえのそれ>>769、テロに等しいぞ
808 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch mailto:sage [2010/03/30(火) 12:02:40 ID:pBQNyDMM0]
>>769 なにこれ?毒吹くじゃわからん
844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/30(火) 13:19:14 ID:y+QWIsT00]
>>769
ふざけんなよ もう一生飯食えねえ 吐き気一生とまらないこれ
見てないやつはぜっっっったい見るな 誰か助けてくれひどい
436名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:14:01 ID:wC98f5m60
我を通すのもボランチをやりたくないと主張するのも構わないが
給料もらってるチームに迷惑を掛けちゃいかんな
実際前の試合も本田使えないことによって
監督のプランも狂った上、負けたわけだし
437名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:15:24 ID:5kEVlNQ/0
クラブの都合で
勝手に選手を構想外とか言って干すじゃん
それの逆があっても良いと思うのね
メリットデメリットも含めて
438名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:15:57 ID:2He5gn3oO
>>427
あと、冬にアーセナルから500万ポンドでVVVにオファー来てた。(ベンゲル監督が英紙のインタビューで語ってた)
でもVVVの銭ゲバ会長はアーセナルのオファーを断り、
次本田が移籍したら移籍金の何%かがVVVに入り、CLで本田が活躍したらボーナスがVVVに支払われるロシアのチェスカに本田を売った。
だから本田の能力が低いからロシアに行ったわけではない


439名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:16:03 ID:rQG7Qohg0
中田は好きだけど
選択は失敗したと思うから本田はこの路線で行ったほうが良い
440名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:17:05 ID:JjdZ0/7y0
>>435
で、そいつらに対してのおれのレス
本田オタが本スレでは俊輔の文句言ってないとかいうのが嘘だったのがわかったからな

874 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 14:16:31 ID:9Hi8/hvi0
何だこのスレ

へ〜?

本田の本スレのヤツらが俊輔を馬鹿にしてんのか?


結局本田オタ=俊輔アンチなんだな

876 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 14:18:43 ID:9Hi8/hvi0
>>769
をグロとか言って笑いながら俊輔を叩いて楽しかったのか?お前らは

なあ?

877 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 14:20:27 ID:9Hi8/hvi0
あれ?ここってゲイスポじゃないよな?

本スレで今まで俊輔の文句とか言ってないだろとか言ってた奴らって何?

ていうか、芸スポ以上の

同等以上の陰湿な叩き方だよな?

880 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 14:24:20 ID:9Hi8/hvi0
ライバル選手をここまで住民全体で気持ち悪い叩き方してるのがすごいな
マジで吐き気がした

こういう連中に応援されてる選手もある意味可哀想


884 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 14:29:48 ID:9Hi8/hvi0
本田オタみたいなオタは見たことねーわ
スレが伸びないから人の悪口書いて盛り上がろうってか?
441名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:17:23 ID:8czQYktt0
U19のスレは?
デンマークにボロ負けしたみたいだけど
442名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:18:44 ID:7IHU7+Ao0
本田って動きが遅くて守備には向かないから、攻撃特化になるしかないんだよ
年齢も24でサッカー選手としては若くないし、ここで守備的なボランチを受け入れたら
中途半端なプレイヤーになってキャリア終了になるね
443名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:20:30 ID:9ogwPYT10
W杯前にいた大量のアンチがW杯活躍によって消えたと思ったら
ただじっと身を潜めてただけだなwここぞとばかりに沸いてきてるww
レジスタンスかよwwwwwwwww

本田なんて最初からこんな感じで全くぶれてないがなw
今更なぜ叩かれるwwww
444名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:20:53 ID:JjdZ0/7y0
>>411
だから回数が多くてもマジレスなんて君には一度もしてないからw
本気になってる君が滑稽に映るだけw

本気でファビョってる君みたいなマジレス製造機と一緒にしないでねw

議論に関してはマジレスだけど
煽りはマジで手を抜いてるからさw
キーボードタッチのいい練習にはなったよw
445名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:21:48 ID:9KLx/Hls0
確かにボランチやり始めてからのヒデは何か小さくまとまっちゃった印象はあるな
446名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:22:31 ID:QfDg1dPVO
強がってんなw
447名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:22:46 ID:IUtSzpUP0
>>430
425は誰かの事を言ってるより、普遍的な事を言ってるような気がするんだが

まあそれはそうとして、俺はマンUオタだから他はあんま知らんけど、2年前にFWじゃなくサイドで使われた続けたルーニーが
インタビューで似たようなこと言ってた
検索力あるなら当時のインタビューとか探してみると出てくるかも?英語記事か日本語記事かは覚えてないんだけど
448名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:23:50 ID:JjdZ0/7y0
>>443
ぶれ過ぎだけどな

ワールドカップや名古屋では出れればいいってスタンスだったのに

ここではトップ下以外はやる気がない(キリッ


こいつのどこがぶれてないの??w

つーか、そこまでほざくなら
結局ボランチで出たらこいつは結局は口だけのへたれでいいんだよな??
ぶれないんだろ??

なあ??
449名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:26:06 ID:9ogwPYT10
>>448
W杯で守備したくないって岡田に言ってたじゃんw
見事にFWゲットしたしw
450名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:26:36 ID:xpxvMGSuP
まこんな調子じゃしばらくベンチ外かもな
本田の有料サイトって金払えば関係者も当然見れるわけだろ
なんでこんな事いうかね、バカす
451名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:26:49 ID:qhnpoEzG0
>>448
俊輔のほうがブレてんだろバーカ
452名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:27:04 ID:01sbaejF0
抽出 ID:JjdZ0/7y0 (53回)

流石の安定感だな
453名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:27:20 ID:Fj2oW92c0
>>444
バカ踊りしてるように見えた奴に軽い気分でレスしたら、普通に反論くらって
「本気じゃないから本気じゃないから」

みっともない奴だねぇw

本気か本気じゃないかなんてネット越しにわかるわけないんだから、
もう最高に無意味なやりとりだな。

残ったのは、お前は絡んで来たけど結局まともに言い返せずに逃げ出したという事実だけ。
454名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:27:26 ID:/Wg3ogf+O
ゴミクズ同士仲良くやれよオマエら
455名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:28:39 ID:QADKVlgNP
>>451
もう俊輔とかJリーグの中堅選手の話はいいよ
456名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:28:42 ID:rdaLNcyF0
ここまでするならなぜ契約段階で攻撃的MFしかやらないと盛り込まんのだ?
もちろんそんなことすりゃ本田程度の選手であれば、
そこそこのクラブとは契約できんだろうが、
本人が譲らんって言い張るからには仕方ないんじゃないか
457名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:30:39 ID:JjdZ0/7y0
>>449
はあ??結局ワールドカップでは守備をやってたじゃん
FWで攻撃を一切しないでも守備で貢献したとかほざいてたのは
どこのバカオタだったっけ??ww

>>453
え?いつの間にお前が言い返したことになってるの?
軽いショックを受けたんだけどw

結局お前の主観だからとか女々しく言い出して逃げたのは誰かさんだったよなw
458名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:31:41 ID:nu3/GUL00
本田焦ってるのかな?
シーズン半ばでポジションについての
不満を爆発させるって他に例を知らない
459名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:32:25 ID:utUzJAL30
日本の中盤の選手って欧州移籍するとなんでみんな例外なくボランチにコンバートされるんだろうな?
中田、小野、長谷部、本田、茸。。。
稲本は本職だからアレとして。

そのうち長友や川島までボランチ起用されるんじゃないかと思っちゃうくらいだわ。
460名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:32:38 ID:3RTSuAF+0
>>440
ざっと読んできたけど、ふざけてるのは一部のレスだけで
何故かおにぎりの話題が挟まってて、怪我を心配したりしてて
それからお前が蒸し返してスレを荒らしていた

貼った奴の擁護はするつもりないけど、
お前やっぱりただの荒らしだわ。しかも継続的に荒らしてるから性質が悪い
461名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:33:37 ID:5FsQVMyD0
>>459
攻撃力がそれほどでもないのと
パスつなぐのはできるからじゃね。
462名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:34:43 ID:79N1vhYW0
ボランチっても、レジスタ的なことをやれるんなら、もともとパサーだし
まだ我慢もできるんだろうが、実際CSKAでやらされるのは、クラッシチや
ザコが好き勝手縦に行くスペースの穴埋めっていう、マラソンマン的な
仕事だからな。そりゃやってられんわな。
463名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:35:04 ID:2He5gn3oO
>>449
http://info.osimnodengon.com/?eid=106
オシム「彼を評価すべきなのは、自分の役割をしっかりとこなしたこと。
とくに、ファーストディフェンダーとして相手DFにプレッシャーをかけた」

オシム「いまや(日本は)ホンダと勇気を手にしている」


464名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:35:55 ID:CNUBoUW30
監督の言うことを聞かないイメージがつくと、欲しがるチームが減るんじゃないか?
465名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:36:10 ID:JjdZ0/7y0
>>460
はあああああああああああ??

お前何ほざいてんだ

「 茸 」でレス抽出してみろそこで

何が俊輔の批判はないだよ
本当に都合いいなお前らって
466名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:38:12 ID:Fj2oW92c0
>>457
> え?いつの間にお前が言い返したことになってるの?
> 軽いショックを受けたんだけどw

え、なんで今更ショックをうけてるの?
何度も書いてきたじゃん。
俺の反論といっても、そもそもがお前らバカがまともな反論をしてないんだから、
「関係ない」だけでは意味が無いということの理由を幼稚園児にもわかるように懇切丁寧に
教えてやったということだけど。

> 結局お前の主観だからとか女々しく言い出して逃げたのは誰かさんだったよなw

あれ、結局>>367が理解できてなかったの?
あるいは蒸し返すことで相手を面倒にさせるネット全能感君のよくやる手段?

「主観」という言葉を持ち出すことと、主観だから即否定はまったく違うってことが理解できないの?
主観を持ち出して相手をやりこめようとするときには、相手と価値観が違う場合にはただの主観による
感想じゃなく、補強をするための言葉を費やさないと他人には通じないよってことなんだけど。
467名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:38:32 ID:qhnpoEzG0
>>465
またw

俊輔の批判はないとかだれがいったの?

なあ??
468名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:39:45 ID:B+AomSex0
本田は守備してるから。
W杯でも、鄭大世より本田は毎試合1.5kmくらい余計に走ってた。
カイトなみ。

ってゆうか、W杯レベルでは下手な部類なのに鄭大世はサボりすぎ。
北朝鮮の大量失点には理由がある。
469名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:39:52 ID:9ogwPYT10
>>457
ワロタwFWでも前線で追い回す事ぐらい誰でもやるがなwメッシでもなw
本田が言ってる守備ってその事じゃねええええええええええええええええええええww
相変わらず見当違いの事言って満足感にひたってるのかw
楽しそうだなw
470名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:41:13 ID:3RTSuAF+0
>>465
読んでみたけど本田オタ以上に本田&俊輔アンチが
本田スレを荒らすのに引き合いに出して使ってる印象

俊輔に偏り過ぎなんだよお前
自分は本田が好きだけど別に俊輔が嫌いなわけじゃないし
俊輔叩いてるやつらにだって色々タイプはいるだろ。
ここは2ちゃんなんだから、煽りたいだけのやつだっているさ

俊輔アンチ=本田オタ、って短絡的すぎるんだよお前
お前が俊輔オタで本田アンチだからって、一緒にしちゃいけないよ
お前みたいな思考回路の人間は、どちらかというとマイノリティだ
471名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:41:28 ID:AtokhFUY0
本田好きだったけど、これは許せない行為
ただのワガママじゃねーか
その内、練習で疲れたから試合出ないとか言いそうだなw
472名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:43:27 ID:NfJ23WSi0
「こんな扱いじゃ出演しない」って言ってる

大物アーティストみたいになっちゃったな
473名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:44:32 ID:sFtmn40n0
別に高校サッカーみたいに人材がいないわけじゃないんだから、こんぐらい主張してもいいだろ。
WCでFWやってた奴がボランチで使われるのはどうみてもおかしいわけで。
474名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:44:57 ID:JjdZ0/7y0
>>466
お前さっきとおなじことぬかしてるだけ
何も進展のレスなし
本当にバカなんだな
お前が最後は主観の捨て台詞しか言い返してないのはわかってるからw
その時点で終わったのw
あともういい加減ウザがられてるのに気がついたほうがいいよw
お前は自分の必死な国語力にプライドを懸けて顔真っ赤にしてるだけで
おれを含め他の人にはどうでもいいと思われてるからw
おれは他のレスを多くしてお前の相手を片手までしてるけど
お前はそれだけしかレスしてないのが本当に惨めっていうか
そんなことのために時間費やしてるのが本当に哀れというかw

>>467
はあああああああああああああ????????
なんのためのレスなの??ww
さっきのレスの意味をおしえてくだしゃいwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:45:09 ID:d0ERqXyu0
>>137>>188
いや、現地駐在員の可能性のた高いだろうが。
476名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:46:04 ID:2He5gn3oO
>>471
本田はスタメントップ下ではCLセビージャ戦で結果出してたのにロシアの至宝ザゴエフが怪我から復帰したら何故かインテル戦前にリーグ戦でボランチに下げられたわけで…。
その後のCLインテル戦1stlegでまたトップ下でスタメン出場させもらって結果出せなかったが
CLインテル戦2ndlegでザゴエフもトップ下で結果出せなかったのに
インテル戦以降もずっとザゴエフがスタメントップ下なのはおかしいし、変えられた本田も納得できないだろ。
本田はリーグ戦でのトップ下のスタメンは一試合のみだがその試合では得点して結果出してる。
サッカーの中でライバル選手(本田)の方が結果を出してたのに
ロシアの至宝ザゴエフが復帰したからといって結果を出してるライバル選手(本田)を直ぐにトップ下から交代させたのはおかしいし変えられた選手も納得できないだろ。
しかも今の本田は守備的ボランチやらされててちょっとでも上がると「下がれ!」と言われる。
本田の不満が爆発したのにも理由があるんだよ
477名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:46:23 ID:Y+MKsR790
W杯前はボランチでも出てたのにね

478名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:48:01 ID:3VwaGZ6o0
プライドも大事だけど
中田の時みたいに試合に出れなくなるのは嫌だな
479名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:49:31 ID:Ve/qqfLh0
ほんとだ「そうゆう」だね
480名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:50:35 ID:OcgS0EEu0
これロシア以外の国反応面白いよ
「ジャゴエフ?誰だそれ?なんで本田がボランチなんだよ」とか
「本田にボランチやらせるとかどんだけ無能監督だよw」みたいな意見が多い
ビッグクラブが興味示すような選手がCSKAでボランチやらされるとか信じられないみたいね
まあFWの選手と思い込んでる人も多いけどw
481名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:53:10 ID:2He5gn3oO
>>480
まあ欧州では本田有名になったからな。
さもありなん
482名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:53:51 ID:Fj2oW92c0
>>474
まあ、そうファビョるなよ
進展がないのはお前が「関係ない」のその次を書けてないからだろ。
何故関係ないと思うのか、それを書けば普通に進展するよ。

> お前が最後は主観の捨て台詞しか言い返してないのはわかってるからw

何度も言っているが、俺は「主観」という言葉を捨て台詞として使ってないぞ。
主観で語るときには、その価値観が通用する相手としか無理だから、
議論にする場合には「何故そう思うのか」を書いてくれってことを俺は言っているの。
「主観」って言葉が出ただけで過剰反応するのは何故なんだ?

> あともういい加減ウザがられてるのに気がついたほうがいいよw

このスレを見る限りウザがられてるのはお前のようだよ。
俺をウザがってるのはお前だけのようだね。
自己と他者の区別がついてないかと心配になってくる。

> おれは他のレスを多くしてお前の相手を片手までしてるけど
> お前はそれだけしかレスしてないのが本当に惨めっていうか
> そんなことのために時間費やしてるのが本当に哀れというかw

俺がお前の相手だけに時間を費やしてると何故思えるの?
このスレでは他のことを書いてないから?
なんか、色々と初心者っぽいね。昔の2chを思い出す低レベルの煽りだ。
483名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:54:24 ID:lJvlqt7l0
そうゆうって・・・

海とゆったら思い出した
484名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:54:32 ID:0xbTW+OO0
なんだ今日は二匹基地外がいるのか
485名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:54:48 ID:A4d7OwYt0
本田△
486名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:55:48 ID:QwxcvBU60
工場長みてみたい。
きっとぶさいくなオジサンなんだろうなぁ
太ってて。
487名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:56:23 ID:JXR4jRrc0
ザゴエフも本田と比べられたら可哀想だろ
まだまだこれからの選手だし現時点で本田に敵わないのは仕方ない
488名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:58:29 ID:tfexZi/80
>>482
スマン、俺はおまえのことウザイと思ってる
489名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:58:35 ID:sYBuLH4RP
>>484
俺が透明あぼんしたところによると三匹。
490名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:59:13 ID:PbEK0oAc0
これ1人でやってんじゃね
491名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:59:30 ID:/nqMfT0V0
そもそも本田なんてオランダ2部を除いてシーズン通して活躍したことなんてないし。w

何でこいつは根拠もないのに、自信だけは人の100倍ぐらいあるの?

ある意味病気?(笑
492名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:59:51 ID:Fj2oW92c0
>>488
NGIDに突っ込むと色々と捗るぞ
493名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:00:08 ID:01sbaejF0
>>488
スマン、俺は工場長のほうがウザイと思ってる
494名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:00:41 ID:tfexZi/80
>>490
やっぱり自演かな
>>117からの流れ見るとID:Fj2oW92c0も相当頭悪そうだし
495名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:01:04 ID:/E+CrBRx0
474も482も同類
両方ともうざい

言葉は伝達方法の35%に過ぎないんだよ
誤解なんか当たり前だよ

496名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:01:45 ID:tfexZi/80
>>493
もちろん俺も両方ウザイと思ってることには変わりないぞw
497名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:02:04 ID:bbEcVf/W0
社会人として与えられた仕事はきっちりやるべき。
やってから不満をぶつければいい。
これはただのわがまま。
498名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:03:03 ID:Fj2oW92c0
>>496
ウザイウザくないて計4つもレスしてるお前も他の人からはウザく思われてるかもよ!?
499名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:03:51 ID:BIYw5TZm0
>>497
いや何度かボランチやってるからw

本田△
500名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:04:15 ID:JjdZ0/7y0
>>482
このバカのレスww
長いだけでまったく意味のないレス

お前でレスが止まってるのに
もう一度何か言い返せとか低脳にも程があるだろw

こんなバカで生まれなくて本当に良かったw
501名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:04:37 ID:A4d7OwYt0
根拠のない(ように見える)自信を頼りに成長し、成功してきたのが今までの本田。
502名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:05:44 ID:NfJ23WSi0
やっぱ長友と岡崎がいないと孤立しちゃうな
503名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:09:37 ID:od4JjPCb0
いいじゃねーの、どうせ挫折だらけのサッカー人生
504名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:10:01 ID:Fj2oW92c0
>>500
引用してるから長く見えるだけで、レスの部分だけ抜け出せばたいして長くないぞ。
お前のレスが11行で俺のは13行だ。殆ど同じ。
11行のレスをした人間が13行のレスをした人間に「長い」とイチャモンをつけるのはおかしいよね?

> お前でレスが止まってるのに
> もう一度何か言い返せとか低脳にも程があるだろw

止まってる?何がどう止まってるの?お前はまったく反論しないで罵倒だけだよね?
議論を進める気があるなら罵倒をやめて俺の言った内容に言い返せば色々と捗るぞ。

あと俺は別にお前との不毛なやりとりの継続を望んでるわけなんかじゃない。
「この工場長とやらは止める宣言を何度もしてるのにいつまで続けるんだろう」と不思議がってるだけだ
505名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:12:17 ID:h5QURE5X0
工場長なんてバカでチョンで偏屈な見方しかできない低能だと思ってる俺ですら
ID:Fj2oW92c0とのやり取りに関しては工場長に分があると思っている。
ID:Fj2oW92c0でレス抽出したらとんでもないアホなのがよくわかる。
506名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:13:26 ID:utUzJAL30
茸ってなんでこんな嫌われてるんだろうな
やっぱそうか絡みか?
さすがにサッカーにはそういうの持ち出してほしくないわ
507名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:13:54 ID:JjdZ0/7y0
>>504
だからお前はおれがしてるレスに対して
主観だけでしか言い返せてないの
その時点で他の反論何もないんだろ?w

これ以上おれに何を言えって言ってるの?w
おれが仕方なくしてるレスは
お前が意味のないレスをやって勝ち誇ってるのがバカじゃないの?ってレスだよww
それ以上でも以下でもないww

本当に頭悪いんだろうな
頭悪い奴が自分の国語力のなさを必死になって否定してる図って
これが大の大人だったらマジで哀れでしかないよwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:14:14 ID:X878KLJM0
本田▼
509名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:14:35 ID:N9cThI3a0
実力がないだけじゃ…
510名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:14:41 ID:Fj2oW92c0
>>505
どの辺がとんでもないアホなのか教えてくれるとありがたい。
なお、さっきから書いてるけど、>>235まではバカに程度を合わせてバカなレスしてただけだからね。
511名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:15:37 ID:nFEVRrDy0
>>506
創価を抜きにしても言動、プレースタイル、外見、メディアの過剰なバックアップ等嫌われる要素が多すぎるんだよ
512名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:16:49 ID:od4JjPCb0
ID赤い人たちはそろそろよそへ行ったらいいじゃないかな、迷惑だし
513名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:17:06 ID:utUzJAL30
>>511
そうかってのが根底にあるからそういうところが際立ってしまうんだろうか

>外見
これはさすがにかわいそうw
514名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:17:51 ID:JjdZ0/7y0
>>510
必死すぎwww
2ちゃんでアホって言われるのがそんなに
悔しいのかww

おれなんて毎日ボロクソ言われてるけど
まったくどうでもいいけどねwww

このスレの議論ではないところで熱くなれるのが凄いwww
515名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:18:29 ID:221TMxHx0
試合に出ない選手なんて、ただの給料泥棒だろ
516名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:19:09 ID:LTrvocA80
その後>>505の姿を見た者はいなかった
517名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:19:30 ID:1knPKpd20
ヒデ姉さんが
ポジションには拘った方がいいとか要らん事言うから・・・・・
518名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:19:52 ID:YOt6xL/f0
毎回のコメント…だんだん茸みたいになってきたなw
519名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:19:52 ID:h5QURE5X0
>>510
それがわからないからアホなんだって
お前のレス抽出した奴はみんな同じ感想もつと思うよ

あと粘着質の君にはこれ以上レスするつもりないから
520名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:19:57 ID:nFEVRrDy0
>>513
ブサイクなのは仕方ないとしても、前髪長くて茸ヘアーだからな・・
521名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:20:30 ID:Fj2oW92c0
>>507
> だからお前はおれがしてるレスに対して
> 主観だけでしか言い返せてないの
> その時点で他の反論何もないんだろ?w

「主観だけでしか言い返せてない」だと、まるで俺が自分が主観で言い返してるようになってしまうぞ。
多分お前が言いたいのは「主観という言葉でしか言い返せてない」ってことだよね?
で、主観という言葉でだけで言い返してるわけじゃないのは何度も言ってるよね?

> これ以上おれに何を言えって言ってるの?w
> おれが仕方なくしてるレスは
> お前が意味のないレスをやって勝ち誇ってるのがバカじゃないの?ってレスだよww
> それ以上でも以下でもないww

意味ないレス?どのこと?
何度も「関係ない」だけじゃ反論になってないとちゃんと説明したよね?
それが理解できないってこと?

> 本当に頭悪いんだろうな
> 頭悪い奴が自分の国語力のなさを必死になって否定してる図って
> これが大の大人だったらマジで哀れでしかないよwwwwwwwww

国語力が低いとしてきしたいなら、草を生やさずに、どの部分が低いのか
ちゃんと抜き出して意見を添えて指摘しましょうね。
522名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:21:22 ID:Fj2oW92c0
>>514
お前はどう見ても煽り耐性ねーだろw
523名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:21:41 ID:AtokhFUY0
>>517
マジこのヒデとかいうにわか勘弁
ポジなんか色々なこなせた方が
ユーティリティプレイヤーとして、
サッカーじゃすげー重宝されるってのに・・・
524名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:22:05 ID:Fj2oW92c0
>>519
またまたぁ。こういうのばっかりだな。
自分から絡んできたくせに、レスを返されると粘着扱い。
具体的な指摘も出来ないなら絡まなきゃいいのに。
525名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:23:35 ID:AtokhFUY0

                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
526名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:24:22 ID:0duGW9x+0
ほらあれだ
研究職として入社したのに
営業に回されたらたまらんだろう
ああいうのと一緒じゃね?


527名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:24:24 ID:N3kcwo6d0
>>514
なんか工場長カワイイなw
でも消えて
ID:Fj2oW92c0を引き連れてな
528名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:28:00 ID:hhO1XYGZ0
サッカー界じゃ本田の年齢じゃ若くないんだし
実力あるかどうかしらないけど、本田より実績も実力も上の選手が監督フロントに逆らって干されて
そのまま消えていった選手いっぱいいるからな(サビオラ、パルマ中田etc)
ボランチでも出れるところで試合に出たほうがいい
529名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:28:07 ID:cf+W3NIh0
>>187
中田はローマでのボランチには文句言ってないだろ。出場出来ないのは文句言ってたけど。
530名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:35:07 ID:9ogwPYT10
531名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:40:48 ID:OJcOH3Fy0
本田の心配するより自分がなぜ負け犬なのかを考えたほうが有意義ですよ
532名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:47:24 ID:0NKhlmikP
ボランチをやると次の移籍先もボランチになる可能性があるからだろ?
ステップアップの為には仕方ない。例えこれで干されて引退しても、次の
移籍先でボランチやらされるよりはましだと。
533名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:53:14 ID:coQAbWGX0
俊さんがいっていた試合に出なくても幅が広がるってのは本当だったんや
534名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:58:53 ID:/50CgiyM0
>>476
あったま悪いんだろうけどザゴエフをどう使うかなんか向こうの勝手だろロシアの持ち物なんだから
本田をどう使うのかだって向こうの勝手だってそういう契約をしたんだから
契約違反してねー限り結果がどうだの誰を使うかだのどこで使うだの関係ねーだろいやなら契約しなきゃ
いいんだからw外国人なんか所詮金で雇った外人部隊でその選手の為を思って何で行動しねーと
いけねーんだ?自国の選手とかがやらないクソ仕事外人にやらせるの何が悪いんだ?
その為に報酬払ってんだろ?契約書にサインしたんだろ?何が問題なんだよ説明してみろよ低脳
なんで本田はそんなクソと契約したんだ?強制的にサインさせられたのか?
言ってみろよ銃で脅されて契約したんか?
おかしいのはおのれのちっこい脳みそなんだが何か言いたいことあるか?
535名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 14:59:39 ID:coQAbWGX0
最近工場長見る?
536名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:00:13 ID:QADKVlgNP
>>534
これは酷いw
537名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:01:09 ID:bVP7NfEM0
次節はザゴエフ出場停止だしトップ下で出れるかもな
ここで干されたら移籍するしかない
538名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:09:26 ID:zP0WWsp90
レアルでも同じ事言えるのか
539名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:13:01 ID:2He5gn3oO
>>538
本田はボランチだと移籍へのアピールにならないから焦ってるんだろ。
ビッグクラブに移籍出来たらボランチもやるだろう
540名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:13:53 ID:c5rPDzLS0
>>538
わかってねーな。
勝負の世界だから意見言えるチームならどんどん主張して行けば良いし、
試合出られるだけで十分なチームなら控えめにすれば良いんだよ。
移籍しまくり首きられまくりの世界を、お前の社会感と同じものさしで計るなよ。
541名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:14:21 ID:UIcweTTC0
監督
「お前のためにチームがあるんじゃねえ、チームのためにお前がいるんだ」

数年後
「まるで成長していない」
542名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:19:30 ID:R/i3beY50
>>534
これは縦読み・・・じゃないのか
543名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:31:15 ID:s27x8xqZ0
いいかげん工場長相手すんのやめろ
544名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:33:26 ID:yT4/fRO50
アヤックスの一軍でチェルシー相手にゴール決めるソク・ヒョンジュン(191センチFW)
ハンブルガーの一軍でファンニステルローイを超えるソン・フンミン(187センチトップ下)

韓国の10代の活躍すげーなwwwwww
宇佐美とかめじゃねーわwww


ハムブルグのフリーシーズン得点順位
1. ソンフングミン 7ゴール
2. Van Nistelrooy 6ゴール
3. Guerrero 4ゴール
4. Petric 3ゴール
5. Berg 2ゴール

なんだこれは
本田とはいったい
1年後にはこいつらのどっちか一人には確実に本田は抜かれてるなOrz
545名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:34:46 ID:yT4/fRO50
ソク・ヒョンジュン - 将来有望1流選手が所属する名門強豪 Ajaxの FW (19才,191cm)
http://www.youtube.com/watch?v=xKcRMbau77E (Special)
http://www.youtube.com/watch?v=TIh24GNAEDY (vs Chelsea 'Goal')
http://www.youtube.com/watch?v=uEskix1jl9Y (vs PSV Eindhoven 'Goal')
http://www.youtube.com/watch?v=NreMXpXIoSc (Eredivisie debut)
強く、テクニックもあり、評価を上げ続けている。

http://www.youtube.com/watch?v=Oz5LZFU4y60
00:23 / 01:19 / 03:28
2ゴール 1アシスト??
でかいのに早いし、技術も高いな
これはすごい

http://www.youtube.com/watch?v=zjdrHyQ5U8g (Suk1)
http://www.youtube.com/watch?v=kUfQabDQJ-0 (Suk2)
http://www.youtube.com/watch?v=v_sfE49pIj8 (Suk3)
http://www.youtube.com/watch?v=pazUoX2zFrk (Bruce Suk)

今後ジャップ代表はこの韓国の若手が率いる韓国代表にチンチンにされ涙目になるんだろうなw
日本の最後の砦 都市伝説宇佐美はU17で醜態晒してたしなw
これからもっと差が付いていくw
546名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:35:15 ID:XofBGWQt0
というか、工場長と戯れるスレになるよないつもw
547名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:37:54 ID:f7jgVhue0
このスレを読んで思ったこと。

本田マンセーしてる人達の書き込みはヒドイね。
事実を歪んで理解してる、そしてそれを正当化しようとしてる。
本田マンセーしてる集団で正当化してるので、それが真実のように聞こえてくるけど
端から見れば言い訳ばかりで見苦しい。

集団心理って怖いね。
548名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:45:31 ID:N3kcwo6d0
マンセーしてる人達の書き込みってそういうものだから
何も本田だけに限ったことじゃない
549名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:49:14 ID:k8hAl9OH0
そうゆう って本人の喋りを忠実に再現したのか?w
550名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:51:05 ID:k8hAl9OH0
ああ、本人が書いちゃったのね

(÷)
551名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:51:11 ID:iZ6Ldz820
プロなんだから試合に出なかったら給料泥棒でしょうが
552名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:59:07 ID:LavgWT6H0
おまえら文句言ってるけど。
日本人は下手に守備のバランスを気にするから
尻拭い的なポジションをやらされる。

しかも、評価されない。

またボランチにされた日本人だな。
553名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 15:59:56 ID:ZpjqXuIg0
本田より他の選手のほうが決定力あるのか?
554名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:01:20 ID:4ftG5oyO0
>>547
本来、賛否が分かれるメンタリティをしてるのは確かだろうが、
どういう判断がその選手自体にとってベストなのかは計り知れない所がある

本田に対しては、もう理解できないものだとあきらめてる人が多いんじゃないか?
555名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:01:22 ID:oO5cMEHk0
正しいけど、やっぱまだそこ迄の選手じゃ無いという
556名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:01:39 ID:/wNmYGEb0
本田は攻撃参加したいだけでしょうが
攻撃参加禁止されるCSKAのボランチは異常なポジションだよ
557名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:15:17 ID:Rp5HJKTR0
>>524
良い加減空気読めやド低脳
理屈っぽいクズはアク禁になってほしいわ
558名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:24:05 ID:tSEQbr7B0
生活保護不正受給の糞チョン共がわらわらと沸いてきてると聞いてきました。
一人残らず死ね不法入国売春婦とチンピラの落とし種
559名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:29:07 ID:t/qNf09R0
そうゆうって小学生かよw

それも低学年レベルだなこいつの知能は
560名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:31:50 ID:luSyCiu50
正式オファーはゼロなの?どこからも無し?
561名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:33:13 ID:7IHU7+Ao0
海外で通用する日本人は自己主張できるかだね
できないと水野みたいなJ2戻りになる
562名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:34:33 ID:0fqoZ2a90
ムァキの発言がいっそう素敵に思えるわ
563名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:36:57 ID:utpcFOkV0
すげーなw
こんなこと言ってりゃどこからもオファー無いわw
ミランとかアーセナルに行ってもトップ下以外はしねーって言うの?w
564名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:40:52 ID:kd9soc8A0
ごもっともだが俺の考えは違った
ってやつか
565名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:42:29 ID:QADKVlgNP
>>563
攻撃参加できないポジションはやらないってことだろ
566名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:44:04 ID:aCnSPywc0
贔屓目で見るから本田の評価がおかしくなるんで
Jにやってきた外人がこれを言ってると置き換えてみればどんだけ異常な事かが分かると思う

契約長いしオプションもあるから試合に出られないってことは無いだろうけど、立場は凄い悪くなるよ
567名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:44:11 ID:oIAetVOr0
CSKAの試合は出る度に全員評価が下がるからな
出ないのが正解かもしれん
568名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:46:00 ID:QADKVlgNP
>>566
そもそも攻撃の選手取ってきてボランチで使うなんてこと無いからなJでは
569名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:48:00 ID:1D+nlAmk0
>>565
普通はボランチも攻撃参加出来るはずなんだけどねw
CSKAは前線のメンバー構成がカウンター寄りだから、
攻撃が遅攻になった時の手詰まり感が半端ない。
そこで本田が上がろうとすると、DFラインに不安があるので上がるなと言われる。
パスを散らせ、バランスを取れ、前に行くながCSKAでの今の本田の役割・・・。
攻撃的な選手として上を狙おうと考えてるのに、この扱いは許容できないでしょw
570名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:48:23 ID:kjkIzSZB0
意外と批判的な意見多いな
攻撃的なポジションで使ってナンボの選手ってことは証明されてるし
個人事業主だからこの程度の自己主張は問題ないと思うけど
この状況が続くのだったら移籍するのが双方にとってのベスト
571名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:55:26 ID:7IHU7+Ao0
一番いいのは本田を放出して守備的なMFとるのがいいとおもう
本田はやはり攻撃してナンボの選手。中盤スカスカで個人技頼り、誰も守備のサポートしないクソサッカー
の中で便利屋としての扱いが嫌だというのは当然
572名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:56:27 ID:yhAkUb9t0
工場長に聞きたいんだけど、俊さんはもっとちゃんとした使われ方してたらスペインでも活躍できたはずなんだよね?
573名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:56:34 ID:QADKVlgNP
>>571
しかし本職ボランチでも今のチェスカでプレイするのは大変だぞ
574名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:58:29 ID:6+MHTFOv0
ザゴは完全に使えん古いトップ下。
575名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 16:59:48 ID:aCnSPywc0
本田も前でやってる連中より俺の方が上手くやれると思ってそうなだけに根が深いな
576名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:03:03 ID:TdoiGTyM0
試合みたことないが、W杯のアルゼンチンみたいな感じなのかな。
前の4人はまるで守備せず攻撃されたらスカスカみたいな。
577名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:12:01 ID:dAXOsJKm0
>>576
俺も見てないけど、スレの意見や、既出の下のコラムから見るに、前線が好き勝手にガンガン上がって、
ボール取られた時は、前線とDFのでかいスペースをひたすらカバーするのが、CSKAのボランチの役目らしい
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/05/post_1577.html
578名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:12:09 ID:0SwWWxlD0
結局オファーゼロかよ  移籍詐欺で逮捕しろ
579名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:12:46 ID:Rf7uDmba0
うんこにたかるハエスレだなここ

本気で中田中村小野より本田のほうが↑とか思ってそうで怖い奴多すぎw
テクもない俊敏性もない いいのは体の強さとFKだけ
サッカーはそもそもボール扱う競技なのに一番好きな選手が本田とかw
どんだけだよw
情報に流されすぎw
まず本田とか4年前じゃ控えに入れても小笠原稲本の後ぐらいで3番手以降だぞw
そんなに日本人選手で騒ぎたいんならもうちょい年数まてよw
なんで偽者で騒いでんだお前らwアホにもほどがあんだろw
580名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:12:55 ID:rsBeEyrg0
自分の得意分野を活かせなかったり
求められる役割が自分の希望と合わなかったら要望は出す。
しかし考え方の違う上司には受け入れられなかった。
そして俺は独立の道を選んだ。

俺は本田の気持ちがわかるのて支持する。
581名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:13:46 ID:jAaTDW/t0
流石本田
582名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:14:28 ID:Lrk4T9L80
スルツキも苦しい立場だな

まあでもホンダケもやりたいようにやりゃいい
成功も失敗もツケ払うのは自分だしこういう奴が居てもいい
583名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:16:07 ID:IwypIbjF0
ゼニトって強いな
584名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:16:32 ID:SMk5yv8f0
CSKAってワンボランチ?アンカーみたいなことやらされてるの?

それともダブルボランチでファーストボランチの方をやらされてるの?

585名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:16:32 ID:QADKVlgNP
>>579
そしてお前は蛆なw
586名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:16:58 ID:FZwkAts90
本田(悪)
587名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:19:33 ID:yhAkUb9t0
>>579
ボール扱う競技だからフィジカル軽視ってどんだけスポーツ音痴だよ…
588名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:22:04 ID:JjdZ0/7y0
自分勝手なプレーしたいなら
アマチュアでやれ

プロスポーツは観客がいて成り立つスポーツ
金払って見に来てるファンに失礼

生活かけてやってる他の選手もバカにしてる
いい加減にして欲しいわこいつ
589名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:23:18 ID:USoCBXzX0
とりあえずイタリア国旗のシャツはひどいと思う
590名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 17:56:06 ID:bbEcVf/W0
>>588
座布団10枚
591名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:05:36 ID:/XQeEHRQ0
ようするに出れなくてもビッグクラブ行った奴が勝ちってことだな
592名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:09:56 ID:dGwi7dEr0
>438 :名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 13:15:57 ID:2He5gn3oO
>>427
>あと、冬にアーセナルから500万ポンドでVVVにオファー来てた。(ベンゲル監督が英紙のインタビューで語ってた)
>でもVVVの銭ゲバ会長はアーセナルのオファーを断り、

口からでまかせ男のベンゲル(笑)の言う事を信じてる馬鹿がまだ居たのか?w
移籍てのはクラブ間だけで決める物じゃないんですよ。本人が固辞したら決めれないって知ってた?
ビッグクラブに行きたくてたまらない本田が本当にアーセナルから具体的なオファーあって、VVVが勝手にCSKAなんぞに決めたら揉めるに決まってるだろw
500万ポンドならほとんどCSKAへの移籍金とかわらねーしな。
593名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:13:12 ID:UvGiUbFk0
>>54
団塊はめんどくさいな
594名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:14:24 ID:LNmJHVxV0
Milan Stop Shopping
ミラン買い物終了
http://www.harian-global.com/index.php?option=com_content&view=article&id=41521:milan-stop-belanja&catid=79:bola-mania&Itemid=91

ケイスケホンダのミランの一員に加わるという夢は消え去ってしまった
赤と黒(ミラン)は移籍市場での買い物を終了することになった

移籍市場は後一ヶ月あり、ミランはリバプールのライアンバベルなど
何人かのプレイヤーとだけ関係を持っている

しかしガリアーニ会長は確信している、ミランはこれ以上新しいプレイヤーを獲得しないと

ホンダはW杯以降、日々ミランの一員になれる可能性を探り続けていたが

plogesma(本田の代理人)は言う
”私はそのことについて何も知らない、誰も私にコンタクトしてこなかった
いくつかのクラブは情報を求めてきたが、それはただそれだけのことだったし
結局現実にはなることはなかった”

595名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:17:37 ID:hlSfatp70
>>550
関西訛りだね
「ゆーても」(言っても)
「ゆわはる」(おっしゃる)
こんな感じで使うから。

でも文字で書くときは標準語で書くべきかもね。
596名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:17:47 ID:C/to+2Yc0
>>1
こういうセリフは超一流かせめて一流になってから
言うべき、本田はまだ良くて2流の選手だろ・・・
597名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:23:11 ID:d23EGivt0
本田圭佑が誰に似てるか、やっとわかったぞwwwwww
1/3の純情な感情を歌ってたSIAM SHADEのボーカルその人だ!!


http://www.youtube.com/watch?v=jWAid7P9fXg&feature=related


wiki抜粋>
元SIAM SHADEのボーカリストで、現在はDETROXのボーカリストとして活動中。

598名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:41:47 ID:icFXkVQd0
>>595
バカだろお前
599名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:43:07 ID:1UE8pxHD0
自分をわざと追い込んで、それを越えてくのを楽しんでるかのよう。
もちろん無意識、真性のMというか。

ただ試合に出ない方向でも攻めてくるとはさすがに思わなかったw
600名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:49:02 ID:Y8+T2TQt0
  いや W杯など 思い出にすぎないから
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ,, ___、            
                  ノ从从ヽ                 、.,y,g|厨,]'、、.``"'ヽi、.、        
                 / ___ \             ,/リ,ll|厨llll煽脳|lll|tliij,jglllq,       
                 / /   \ ミ            ,/   "''lllll||[|||{|||何我l|確煽ヒy、    
                フ|==- -==|           ,,iy,.     " ゙゙゚'゙''ヷill|l|ニiレ「',    
                 レ|ヽ・Y・ノ|ソ           ,逝私i、        、、,;;iy,、、  `'、.゙l    
                  |(  /   )|          .:i煽脳゙l|、   _,',,,,ョp,,,1lll'空|li、  '、、|    
                 丶Y  L_) Yノ          lニ態|],]|l、   .径l雨lyニ判ド゙、_,,/jlg|巛、   
                   |  _  |            |..゙,||厨i'||i、   .'i” ̄`  、,,iレ,]lllllll超"    
                 丶<―>ノ           '|、゚[脳|,互      .  ,.;jtl||jil雨|||所″    
                  |\二/|            ゙l、,脳前||、     ,,,ill|||l確l|lケ`.,゙″    
                 (て     ⌒つ           :''li届l郎レ、   ,,,,j||||,l屋沢" ,/      
               ∠三______  )             "゙存終`    ,i届番l|!「",,/        
                   (  (                .''゙゚ヽi、、._ . :i,|届郎が"          
                     '、.|                   ` `^`^´
601名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 18:50:25 ID:y49NPb7k0
個人事業主だから本田が支持できるっていう人いるけど、何か通じるモノでもあるのか?w
俺も自営だけど、主張を貫き通すっていうことに問題がないとは言い切れないが、
本田自身はそれ相応のリスクを背負っての主張なんだから、応援はしてやりたいよ
602名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:04:47 ID:R88pIAnO0
そうゆう で記者を馬鹿にしまくってる信者笑えるw
603名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:07:48 ID:IKDBRrBb0
本田終了だな
調子にのるなよ
604名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:09:59 ID:l3FD614z0
話す時はそおゆうとかそーゆーが正しいんだよな
なんで書くときはそういうなんだろうな
605名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:12:11 ID:zldCQKIu0
こんな傲慢だとビッククラブは絶対手を出さんぞ
606名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:15:59 ID:9s9+2eNh0
そうゆう
そうゆう



>>605
今は実力があっても性格・素行悪いと嫌われる時代だからな
実力が足りないやつがそれやると無理だよな
607名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:15:59 ID:IKDBRrBb0
本田の数年後は覚せい剤所持で逮捕かな
それか在日チョンと一緒に覚せい剤を売っているのかなwww
608名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:17:40 ID:XOIEitzC0
ボランチで見えることもあるだろ
609名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:20:25 ID:CqmArU3b0
こんな奴がレアルとかよく言えるな
610名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:22:32 ID:IKDBRrBb0
同じ日本人として恥ずかしい
611名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:24:04 ID:+/+cH7a00
たとえばJ1でいうと仙台のエリゼウとか
J2だと千葉のネットとかのレベルでこいう発言したと考えてみろ
ムカつくだろ
612名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:24:40 ID:3kpejdkU0
>>611
いや全然
613名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:25:03 ID:023VD4HG0
本田はロシア人のこと理解してないね
冷戦という言葉ぐらいきいたことあるはずなんだけどね
まあ人生山あり谷亮子ありですよ
614名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:32:06 ID:VUoKyIki0
>>610
同意
一生ロシアに残ってこのまま潰れればいいよ
615名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:35:09 ID:h8FQf8aW0
ホンダ関連スレのレベルがだだおちだなおい
616名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:35:15 ID:RUR4MzoL0
>>611
犬サポだが、ネットがボランチやCBやらせれてのこの発言だったら
ネットFW待望、監督バッシングするけどな、俺なら
617名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:36:19 ID:8+OkISngP
成功者を妬むレスで今日も2chは溢れてます
618名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:46:29 ID:qanU8MQFO
点を取ることでリーダーになり、MVPも取り、W杯でも活躍してチームに戻ったらボランチではやる気ないだろ。
将来ビッグクラブでボランチをやるのが夢ではないなら、自分を曲げる必要など全くない。
619名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:49:13 ID:YTh9na9G0
>>610
同じ日本人でもお前らは無職だろwwwww
620名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:50:34 ID:cA51F4cG0
本田なりの計算があっての行動だと思うが
これで攻撃的なポジションをやれるようになるんだろうか
621名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:51:03 ID:QtM+Uorx0
>一生ロシアに残ってこのまま潰れればいいよ
馬鹿・基地外・朝鮮人
正解はどれでしょう?
622名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:57:33 ID:YitaGohu0
>>620
このまま考え変えなければ
攻撃的ポジションで使われるか干されるかの2択でしょ。
しかも攻撃的ポジションででたときは最初の試合で必ず結果が求められる。
623名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 19:59:35 ID:TnbZ6Px/P
>>62
本田が言ってるんだろ馬鹿か
624名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:01:43 ID:VgZXYYJs0
しっかし度胸あるよなあ
ボロクソ叩かれた上に干されるリスク覚悟だからな
このクソ度胸はすげーよ
625名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:05:31 ID:Gi6MW6oP0
岩本輝を思い出したわ
626名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:11:51 ID:hlSfatp70
>>598
頭の良い方なんですね
あこがれるなぁ
627名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:19:13 ID:/Wg3ogf+O
3年半干され続けたらヒュンダイのイメージが
628名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:34:10 ID:qanU8MQFO
みんな本田を叩くのは勝手だが、本田は攻撃力を認められてここまで来たのに、何でロシアまで来てボランチやらなければいけないのか?
黙ってやってたらおかしいだろ!
629名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:34:41 ID:Fwb04ez80
移籍の前触れ派も干された派も、どっちも間違ってたわけね。
あんなに熱く戦っていたのは何だったのか。
630名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:46:05 ID:pttHoYQk0
本田が欧州で成功したか?いやそれはまだこれからだ
いいか、確かにW杯で本田は注目するに値する活躍をした。だがその後欧州のビッグクラブスカウト陣は興味は示すもののまだ本田の技術、真の実力を偽物か本物か見極めようとしている。
ボランチでもチームの勝利に貢献したり試合通して最高評価点だったり光るプレーをすれば必ずスカウトの目に止まる、たとえ負け試合でもだ。
注目されているのは確かなのに試合に出ないとゴネるのはメンタリティも含め「自分はこの程度の選手です」と自分でアピールしているようなものだ
はっきり言ってスカウトの評価から逃げていると受け取られるも同然の行為
631名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:49:47 ID:w6k91NUh0
そうゆう
632名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:55:03 ID:5s6q6LFh0
チームに迷惑をかけるから試合に出るべきと
言う意見も当然あるとおもうけど

逆に見れば、チームのエゴのために選手の
可能性を摘んでいいのかって考え方も成り立つわけで

元々ボランチ(というか守備専MF)でとった選手ではなく
そこまで適正のある選手ではないことがわかっているにもかかわらず
チーム事情で起用し続け今までは文句を言いながらも
それなりの結果を出し続けてきたわけだから

状況の改善が見込めないのであれば
改善に向けた行動を起こすことを
そこまで批判することはできないのでは?

監督だって本当に試合に必要な選手だと思っているのであれば
きちんと説得をするか改善策を示した上で頭下げてでも
出てもらうべきでしょ

それこそどっちもプロなんだから
633名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:57:20 ID:Nre/9RWR0
そうゆう

まぁ、いいんだけどさ。ちょっとだけ残念
634名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 20:58:30 ID:CH8ILwmC0
海とゆったら
635名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:04:19 ID:OcgS0EEu0
W杯後世界的な評価がW完全に本田>>>ザゴエフになったのに加えて
CSKAはザゴエフでは勝てないという歴然とした事実があるんだよね
このタイミングで事を起こした本田は賢いわ
その上運もある 次節ザゴエフ停止で本田がトップ下間違いない
ここで活躍して勝ったら周りも本田>ザゴエフを認めるしかないだろ
本田がこの賭けに勝つ勝算は充分にある
636名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:08:43 ID:XtHud5Un0
信者はホンダが何を言ってもカッコよく思えちゃうんだろうな
まぁ信者ってそういうもんだろうけどさ
637名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:04 ID:aY3t4Lt80
>>636
でもチームメイトとの連携面で不安もあるな。
ただでさえ前線と分断されやすいのにこの上ロシア勢が本田に反感もって、
ママエフやクラシッチみたいなプレイしだしたら活躍は難しいんじゃないか?

本田を信じてパスしてくれそうなのってネチド、ギリェルメ、○ゴンくらいだしな
638名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:10:40 ID:KljQk4bL0
アンチはホンダが何を言ってもビッグマウスに思えちゃうんだろうな
まぁアンチってそういうもんだろうけどさ
639名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:12:36 ID:PoaPIi6D0
ウォッカでも飲まないとやってらんねぇよ、まったく
640名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:34:37 ID:Vf3leK7w0
>>478
プランデッリといろいろあったシーズンは30試合以上出てるよ
出れなかったのは、話し合って残留した翌シーズン
途中でボローニャに移籍して、やっぱり中田は中央の選手とか、中田復活と言われた
怪我しちゃったけど
641名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:36:46 ID:0uhPRD1S0
ケツ持ちの出番か?
642名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:37:57 ID:QO9DT06r0
>>632
一流選手ならそのような状況でも自ら可能性を見出だしていくよ
あのジダンでさえユベントスに移籍したばかりの頃は守備的な役割ばかりを押し付けられてた
ビッグクラブスカウト陣や他のビッグクラブ監督も同じで本田がどのような選手なのか?どのポジションに適性能力があるのか?本物か偽物か?
本物なら今の本田がどのポジションにいようとビッグクラブスカウト陣やビッグクラブ監督の目に止まって自然に本田のやりたいポジションに見出だされていくだろう
だがどんな形であれプレーしない選手に価値はない
643名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:43:01 ID:KSU+6MSi0
なんとなく
スキルツ=クルーゾー
本田=ケイト
のイメージが出来上がった
644名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:44:39 ID:uFREkzNz0
バカだなおまえら。
わざと干されて移籍金下げて移籍しようという
本田さんの超時空プランが読めないとはw
645名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:45:31 ID:ZLBpvfqS0
>>640

単純に選手層の薄いボローニャだから中央で試合に出れただけ

パルマのポジション争いに負けただけ
646名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:47:49 ID:d23EGivt0
何この人生トータルで考えてる雰囲気
戦国武将みてぇw
647名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:55:09 ID:nN85G/NR0
>>645
パルマだと、なぜかセンターで使ってもらえなかったんだよ。
ポジション争い以前の問題だった。

それでセンターで使うボローニャに行って、自身の正しさを証明した。
もっとも最後の怪我で、選手生命を終わらせてしまったのがね…

一応だけど、ローマでのポジション争いには惨敗ってのが俺の考えね。
トッティと比べたら、選手としての格が違いすぎた。
648名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:56:36 ID:ZLBpvfqS0
ちなみに中田はボローニャでトップ下で使われたことあったけど
まったく機能しなくてすぐに3ボランチの左に戻された

トップ下としてはボローニャですらすでに使えくなっていた

ブランデッリ・パルマではトップ下・ボランチとも中田のポジションはなかったから右サイドで使われただけ

結局右サイドだってマルキオンニが台頭してきちゃったので中田のパルマでのポジションはなくなった

そのあとフィオレンチィーナでトップ下やったがサッパリだった

難しい選択だが

中田は右サイドをもっと極めた方がよかったんじゃないのかな?

メディアの評価だって結構高かったからね
649名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 21:58:04 ID:7QZAdvpA0
そもそもロシアに移籍するから・・・
650名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:00:14 ID:ZLBpvfqS0
パルマ1年目の終盤は3ボランチの一角で使われたよ

プランデッリはセンターで使わなかった
651名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:02:05 ID:R/hg1cti0
>>638
信者の反対はアンチではないんだよね。
そこら辺がわからないぐらい本田オタは盲目になっている。
652名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:05:37 ID:QADKVlgNP
信者 中立 アンチ

信者の反対はアンチじゃね?
653名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:05:52 ID:/2vUbRzE0
CSKAファンじゃないから別に良いが
応援してるチームでこれやられたらむかつくとは思う
654名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:06:41 ID:KSU+6MSi0
配給係で一生を終わりたくないという気持ちはわかる
655名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:10:00 ID:Vf3leK7w0
>>648
マッツオーネは基本ボランチ、得点を取りにいかなければいけない状況で
トップ下に使っているんだけどねえ
その使われ方で評価されたんだが?
656名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:12:22 ID:nN85G/NR0
>>648
いつの試合?
ボローニャの時は、3ボランチの右が定位置であって
負けている時に若干前目に行くことしかなかったはず。
ソースを提示して欲しいね。

中田は現役晩年の怪我の後は、マジで比べちゃ駄目な選手になっちゃってる。
だからこそ、本田も怪我には気をつけて欲しい。
657名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:14:55 ID:Vf3leK7w0
>>648
確かに右サイドの評価は悪くなかった
しかし、メディアの評価というのなら
ボローニャの中田を見て、やはり中央の選手だとプランデッリを非難するものもあった
658名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:19:07 ID:QLvU9XGh0
難しい賭けにでましたな
いちかばちかを何回も試しているね この男は
これでこの男が成功したら、俺はまじでこの男を尊敬するよ
スポーツってのは所詮 運と身体能力の戦いであり、おまけに精神能力と瞬間的な頭のキレ
で勝負する世界なんだよね。それと相性(チームワーク)が上手くからみあって
人を魅了するものをつくっていくんだよね。
659名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:21:40 ID:V8q9LyYg0
言動の中身どうこう以前に言動に本人の実力やら器が追いついて無い。
つまりなんかイマイチ小物くせえからビッグマウスとやらも鼻につくんだと思ふ。
660名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:23:50 ID:QLvU9XGh0
本田って自分を追い詰めて力を発揮するMプレーヤーだったりするよね
661名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:25:05 ID:RgtoTaLn0
日本に足りないのはFW。
でも海外じゃFWとして出て行ってもサイドかボランチかベンチにされてしまう。
本田がここでFWで踏ん張ってくれないと日本にはFWは永遠に育たない。
662名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:38:13 ID:q9QBLwWQ0
移籍も含め危機感をもって勝負にでてるね本田
すばらしいよ
663名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:39:53 ID:ukEcHwlI0
生ける伝説本田
664名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:41:39 ID:uFREkzNz0
〜だよねをつけると、なぜかいらだつ件。
665名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 22:56:17 ID:8+OkISngP
>>659
今本田は世界中から注目されてる選手だよ?
そうでなきゃビッグクラブが関心しめしたりしないし
毎日のように海外で本田の移籍関係のニュースが取りあえげられたりしない
今夏の移籍市場ではセスク、エジル、本田がメインの話題になってるから
666名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:06:13 ID:54H0DGkM0
ボランチできそうなことも考慮に入れて
獲得したかもしれんのに
667名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:10:24 ID:6EizuEAM0
>>534
これは正論だろ
いやなら 文句言って出て行く空気作るべき
668名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:11:35 ID:1AbNdcLU0
>>664
いらつくよね
669名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:16:09 ID:XdvQCKAH0
俊輔みたいに
スポンサーの力でないとポジション取れなくなるような
状況じゃないから
それでいいんじゃないか?
670名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:21:27 ID:d0+1TT52O
サッカー選手としては素晴らしいけどプロとしては最悪ってことかな?
それとも給料分の仕事はしてるから問題ないってことなんだろうか
671名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:25:10 ID:+mFT32aM0
試合に出ないサッカー選手に価値などない
とっとと消え失せろ
672名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:25:27 ID:V9g3xs3i0
完璧に勘違いしちゃってるな
673名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:25:40 ID:XdvQCKAH0
サッカー選手としてもプロとしても
自分のやるべきことをしっかりと直接主張して
それで決断するって言う判断派間違っていないと思う

問題なのはそういったことを相手に直接言わないで
取り巻きのマスコミに愚痴って陰口をたたいて自分の力で
解決しようと努力しないこと

そうなると俊輔のように腐りきった人間性もプレーヤーとしての
限界も表向きにはならないけれど
自分のサッカー人生の経歴に結果的に泥をぬってしまうだけじゃなくて
人間的にも腐ったということが露呈してしまうと思う。
リスクは高いだろうけれどそれが正しいと思ったらそれで突き進めば
いいのでは?
674名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:26:23 ID:RWmUCCeg0
W杯活躍したおかげで、移籍先には困ってないだろうからな。
不本意なポジションで埋もれていくよりは、ここは勝負どころだと踏んだんだろ。
675名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:28:07 ID:XdvQCKAH0
本田はワールドカップ前の俊輔のネガテイブキャンペーン工作に負けずに
自分の実力で俊輔をベンチに追いやり
そして結果を出したという実績がある

政治的な力に負けないで戦える部分を自分で示したことが
自身につながっているのなら
それは貫いていってほしい
676名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:28:48 ID:csuXBi7n0
>>673
それは違うくね?監督と話し合ったみたいだぞ
守備的ボランチ(前線の尻拭い)が耐えられなくて爆発しただけじゃね?
677名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:29:42 ID:5s6q6LFh0
>>642
そうだね
その考えは別に間違ってはいないと思うよ
ただしそれは自分の場合真っ当な競争と真っ当な戦術の元
自分を磨けば評価される環境にいる場合に限ると思ってるだけ

一流選手は確かにどんな状況でも最終的には輝きを放ち
認められてきた選手なのは間違いないと思うけど
それは実力と共に運の要素も大きいんじゃないかと思ってるんだよね

そうやって認められている選手の影で起用法やポジション怪我などで
ちょっと運が悪かったために本来なら実力のあるはずの選手が
どれだけ消えていったかなんてわからないわけじゃない?

そう考えたらジダンほどの才能はないであろう本田にとって
自分の目指すポジション以外のポジションを
させられることに不満を持ってチャレンジすることが
本当に間違っているかどうかわからないんじゃないかと思うだけ

それで試合に出ないのがいいのかどうかは確かに判断はつかないけど
一度きりの人生なんだし
この程度のことではい上がってこなかったら
それこそ本田だってそこまでの選手って事でいいんじゃない?
678名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:29:51 ID:YitaGohu0
>>667
いやなら文句言って出て行く選手なんてまともなクラブじゃとらないよ。
よっぽどの力がない限り。
679名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:31:50 ID:XdvQCKAH0
>>676
?ちゃんと読んでくれよ

俺は俊輔みたいに自分の不満を相手に直接ぶつけないで
取り巻きのマスコミにだけにほんごで愚痴ってチームにはぶられる
屑にはなってほしくないから主張するなら直接言えって行っているんだよ

それによって監督に干されるのはしょうがないだろ?
決定権は監督にあるんだから
680名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:36:23 ID:YitaGohu0
こいつKBTだろ
懐かしいな
まだ捕まってないのか
681名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:37:33 ID:XdvQCKAH0
ともかく俊輔みたいな
腐れ外道にだけはなるなよ
682名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:41:47 ID:MC5EtMuJ0
>>681
大野勢太郎のファンファンサッカーでもチームスタッフが証言してたけど
俊輔がだいぶ、裏で献身的にチームをサポートしていたらしいよ
自分が試合に出れなくて辛かったろうけど、それを押し殺して
チームの為に自分の経験を伝えたり、スタメン組に気を使ったり
いろいろ頑張ってたらしいよ

お前みたいに、チームとして一丸となって闘ったメンバーの一人を
外道扱いする人間には死んでもなりたくないわな

お前みたいなのってこの世から消えた方が世の為なのに
683名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:42:21 ID:j7NtBbEJ0
7/27観客動員セカイ5位の税りーぐ

仙台ー広島   12139人  15位VS6位
鹿島ー新潟   10685人   首位VS7位
清水ーC大阪  13317人   2位VS5位


首位と2位が試合してこれかよ・・・税りーぐ誰も興味なしwwwww
684名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:42:44 ID:ZkdcM6aK0
ひさbさに工場長があばれそうなすれwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:47:31 ID:XdvQCKAH0
>>682
?俊輔って本田を自己中とかほざいて
愚痴りまくっていたらしいけどね

大会が始まる前とかカメルーン戦の前とかも
本田と口を利かなかったらしいし
ミーテイングの後も腐った焚き付けをやっていたらしいから

それとは別に俺が行っているのは
俊輔みたいに日本のマスコミにチームの問題点ばかり愚痴って
自分の腐ったプレースタイルの改善や溶け込む努力をしないできない
野郎としないままつばを吐いたマリノスに強制送還されるような
無様な状況にならないために
がんばってほしいって言うことだよw
686名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:48:59 ID:XdvQCKAH0
俊輔の報道は腐った部分が一切表ざたにならなくて
そういった美談がすこぶる公にされる傾向があるから

話半分に聞いておいたほうがいいと思う。
もともと去年のオランダ戦の出来事から始まったことだと思うしね。
俊輔の腐りきった人間性も含めてそういった見えない焚き付けに
負けずに自分の実力でチームを救った本田にはがんばってほしいと思う。
687名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:49:17 ID:otlL5xXQ0
ポテンシャルの高い選手だけど
これはいただけないな
688名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:50:06 ID:jjSsFFDk0
なんだ本田クズすぎるじゃん
689名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:50:57 ID:+tFPwosH0
本田はトップ下に固執しているわけではなく攻撃的ポジションがやりたいだけだ。
現状守備以外させえてもらえないんだから結果出してから文句言えってのはお門違い。
CLやワールドカップでは結果出したんだからCSKAでもチャンスは与えられるべき。
明らかにチームが悪い。
690名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:51:06 ID:9IOvyp76O
有能選手でも人間性の問題や監督との衝突で使われなくなって消えてった選手何人もいるのに
691名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:51:11 ID:nvzQ+z6e0
W杯からの経緯を見ると、まさにスターシステムってやつだなw
692名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:51:25 ID:XdvQCKAH0
とにもかくにも
俊輔みたいになくされ外道にはならないでほしい

戦うなら「直接」戦ってくれ
693名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:52:39 ID:nN85G/NR0
>>682
マジレスすると、中村は前科があるからね。
本田を名指しでマスゴミを使って批判してる。
こういうのがあるからこそ、W杯だけの動きではファンは許してくれない。

中村はマテウスにそっくりだと思う。
マスゴミに情報を売るから、マスゴミが自分を有利に書くように契約を行ったことがあった。
これと同じこと過去数年間繰り返してきたのも、残念ながら事実。

頑張ったと思うし、辛いW杯になったと思うけど同情は出来ない。
694名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:53:31 ID:otlL5xXQ0
傲慢になっちゃった
695名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:54:00 ID:YitaGohu0
>>682
だからそいつは基地外だっつうのw
696名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:54:49 ID:2q0FF1vq0
本田スレなのに中村さんの話題ばっかりじゃないか
よく分からんが本田がんばれよ
697名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:55:25 ID:nvzQ+z6e0
本田の「出ない」メッセージが出た時、ビッグクラブに移籍が決まった時には怪我しないように試合に出ないんだっw とか力説していたおっちょこちょいさん達は今どうしてるんだろう?w
698名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:55:33 ID:QtM+Uorx0
一人何役やって本田を貶めてるんだろう。
馬鹿でチョンで工場長なんて最悪だな
699名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:55:40 ID:ASctNx5KP
この人代表でも同じこと言いそう。勘違い誰も直せる人がいないんだなあ
700名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:56:26 ID:9MGGKUiO0
これまでCL、W杯と賭けに勝ってきたが、果たして次のダービーマッチも賭けに勝てるかな
一番難易度は低そうではあるけど
701名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:58:29 ID:9IOvyp76O
>>699
代表でも言ってるじゃん
反町にも反抗してたし
702名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:58:50 ID:jjSsFFDk0
ベンチ外決まって時本田スレ覗いたら、「もうなみだでてきた」
とか言って移籍確定だと思ってた勘違い野郎いたなw
703名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:59:12 ID:er591dSh0
>>700
俺は出ないと思ってるので、賭けにならないと思う。
今回の本田の賭けは、自分を攻撃的な場所で使うか、それとも移籍させるか。
移籍の場合は、自分を買ってくれるCLに出場するチームがあるのか。

かなり難易度の高いことにチャレンジしてる。
704名無しさん@恐縮です:2010/07/27(火) 23:59:29 ID:2He5gn3oO
>>699
チェスカでは本田以上のボランチは居ないけど日本代表ではボランチ居るからその仮定は成り立たない。
安心しろ
705名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:00:02 ID:2He5gn3oO
>>701
あの造反報道は捏造だと反町も本田も否定してる
706名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:05:02 ID:oSPMsFjY0
>>705
そりゃあ本当とは言えんでしょ
707名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:05:20 ID:dJxGJReD0
>>685
>>693
マジレスとか自己中〜とか言ってるけど
すっべて!マスコミを通じて得た「俊輔像」でしょ?

自分の目で観て、自分で彼と話して得た印象じゃねーだろ?
俺は、少なくても代表の合宿を観に行ったりして俊輔を見たり
してるけど、チームの和を乱してるようには見えなかった
708名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:05:32 ID:rsIQOR9F0
主張することと我儘な振る舞いをすることは意味が違う。
引き際を見極めることも重要だ。
709名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:06:57 ID:KaYme7CK0
前のザゴエフいないホームの試合でトップ下で出た時は何も出来ずに後半早々に交代した
もし次の試合出られるんならそこは絶対に活躍しなきゃいけない場
こういう試合で結果を出すのが本田だと思っている
活躍してボランチで使う監督を見返してスッキリさせて欲しい
もし何も出来ないようなら本田はそこまでの選手って事だし諦めも付くわ
710名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:08:07 ID:Oq5BiaYFO
この件を受けて本田の代理人が動き出した。
この一連は本田代理人の作戦かもしれん
711ぶざまな俊輔のありのままの姿:2010/07/28(水) 00:12:25 ID:K+YDQBaN0
199 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 03:07:42 ID:7xUMfBSh0
現代のトップ下に必要な得点力なし 圧の強いバイタルに耐えられる身体能力なし
一列下げて使うには守備力なし なので、サイドに放逐! が、縦への突破力なし ダイアゴナルに仕掛ける意欲なし
結果「連動」「オートマチズム」を盾に、担当スペースを放棄 中央付近をふらふらと徘徊するようになる

私有地の代表ではわが世の春を謳歌 しかしエスパニョールでは、そんなわがままは許されず
まずは担当スペースで、対峙する相手に勝つことが求められる 『どうぞ一対一やってください、って感じでしょ』
『中に入りたいんだけど、(中央に)行くと、イバン・アロンソがいるんだよ』 結局、カッピカピに干される

代表でも異変! 左SHのライバルとして本田が台頭してくる なので、オランダ戦では完全シカト
試合後の発言でもいびり倒す 『後から出てきた選手は走らないと』『俺は親じゃないんだから、自分で感じて』
『誰が強烈なシュート撃ったとかじゃない』『(FKについて)あれを決めて、俺に勝ったことにしたかったんじゃないの』

その後、本田が急成長! ついには岡田がバーレーン戦で、トップ下のポジションを用意する緊急事態
本田が、クラブで邪魔だったイバン・アロンソになることを恐れると、試合前にちゃんとクギを刺す
『(本田は)トップ下としてじゃなく、FWとして』 『俺はシュートだけ、みたいなことじゃなくて、やることやれば』
バーレーン戦でもシカトを続行するも、本田はゴールを記録 焦りは頂点に 『誰が決めたとかは意味がない』
『岡崎と本田のセットはひとつのオプション』 『(一点目は)中盤が中に絞って、サイドが上がるというのができた』

ついには、蜜月だった岡田とのサッカー観の違いを露呈 「本田が点を取ったのは、ほかの誰が取るよりもうれしい」
「本田のポジションが高すぎた。裏を狙うのはいいけれど、うちのリズムになってなかった」
本田いわく「俊さんは足元ではなくて、裏に出したがってる」 本田が邪魔で、メシがマズイ! 俊輔のJでの奮起に期待!
712名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:12:50 ID:Oq5BiaYFO
>>709
本田が最後トップ下スタメンだったのは第6節のLokomotiv戦。
岡田視察の試合で試合の最後の方まで試合に出てたけど?
本田交代後に同点にされた試合
713名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:13:07 ID:H1HNGJ1S0
ID:XdvQCKAH0ってどうしたの?マジ基地?
代表板でマジ基地っぽい中村アンチがスレたてまくってるよね
714名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:15:05 ID:pFAxji7f0
>>713
海外サカ板の本田スレにも中村中傷して本田に「こうならんように頑張れ」と言う
糞ってコテいるけど、同じ人かな?
うざいんだよね。中村は中村で頑張ってるし本田は本田で頑張ってるのに
715名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:15:33 ID:AhFAhMS00
中村バッシングを一部の基地外のせいにしたいんだろ
716名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:17:01 ID:ntqNq/390
中村が叩かれるのは因果応報としか言いようがないな
717ぶざまな俊輔のありのままの姿:2010/07/28(水) 00:18:08 ID:K+YDQBaN0
基地外じゃないよw
本田の対立を面白がって除いている
人間の屑みたいな人たちに
君たちが大好きな腐りきったミカンの外道の真実を
指摘しているだけで

そうならないようにがんばってほしいって思っていることを
伝えたかっただけ
718ぶざまな俊輔のありのままの姿:2010/07/28(水) 00:19:34 ID:K+YDQBaN0
そもそも俊輔のファンが
このスレを覗く意味合い自体がないはずだしね

ゴミ屑のような人たちに正論を吐いても仕方がないとはわかっていれど
719ぶざまな俊輔のありのままの姿:2010/07/28(水) 00:21:29 ID:K+YDQBaN0
ぶざまだね

本当に
720名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:21:43 ID:pFAxji7f0
>>717
中村を中傷するレスを繰り返すお前自身が中村以下の屑だという自覚はあるか?
正論っつーのは

・人を中傷するレスを繰り返すな
・本田のスレで中村の話って、スレ違いじゃね?

こういうことだろ。お前、狂ってるよ
721名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:21:57 ID:H1HNGJ1S0
ID:XdvQCKAH0が日付変わってID:XdvQCKAH0になったんだね
ごくろうさんw
722名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:22:48 ID:H1HNGJ1S0
まちがえたID:XdvQCKAH0が日付変わってID:K+YDQBaN0になったんだね
723名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:24:33 ID:AhFAhMS00
必死だねえ。そんなに基地外だと名乗っても中村がJで結果出さない限り変わらないのに。
前節はかなり良かったから若い小野と併せて普通に応援してやれよ

あと、俺へのレスは要らないから
724名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:26:18 ID:90a5Gm4E0
なぁ、もっと釣り針は小さくしろよ。
725名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:27:32 ID:LTiLqx120
あれだぞ、お前らも30超えたらわかるから
体のいたるところで変調きたし始めるからw
726ぶざまな俊輔のありのままの姿:2010/07/28(水) 00:28:32 ID:K+YDQBaN0
まさしく
おれが上のレスで言ったとおりだな

本当にぶざまだ

本田が俊輔みたいに年下の若手をいびって
自分のエゴをマスコミを使って押し付ける腐れ外道にならないように
がんばってくれよ
727ぶざまな俊輔のありのままの姿:2010/07/28(水) 00:29:44 ID:K+YDQBaN0
まあ本田は
俊輔みたいにマスコミを通してチームメートの批判や「悪口」をいう
腐れ外道の性格をしていないから
大丈夫だと思うし

この件もマスコミを通してじゃなくて相手に
直接いってこその行動だと思っているから

それはないと思っているけどね
728名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:35:18 ID:NoKPwMnH0
匿名掲示板で選手を中傷するのも腐れ外道じゃね?
729名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:42:23 ID:f2JN66Va0
移籍の駆け引きなんでしょ。
730名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:42:54 ID:KeYlBxcW0
大人になれよ本田
731名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 00:55:40 ID:F6+HxFbs0
ごもっともだけど俺の考えは違った
732名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:11:27 ID:LLuwRNZS0
>729
こんなタチ悪い駆け引きしてたら嫌われるから逆効果だよ
733名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:16:55 ID:5YOHCMmq0
試合に出れるに越したことない
734名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:18:00 ID:kilmL0vw0
本田信者いつまで中村中村言ってんだよwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:20:15 ID:+bw16LcF0
モスクワ行く前からずっと似たような事言ってたじゃん
今更ながら叩いたり、調子に乗ってるとか言ってる奴ってどんだけにわかなんだ
マスコミのいう事をそのまま信じちゃう人なのかな?
736名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:30:04 ID:2P52p+XY0
チャレンジする意思も能力も無い人間って、

あきらめることを大人になると勘違いしてるよな。

まぁそうやって自分を納得させないと、幼稚な自尊心が満たされないもんな。

本当の大人は、あきらめずに逃げ出さずに継続することだわ。
737名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:31:43 ID:+ltZ3/kl0
まぁ、主張するのは良いこと
日本じゃないし、日本の常識でやる必要もない
向こうじゃ主張するのが普通だし
長谷部もハッキリズバズバ言ってるしな
ロナウジーニョなんて以前ボランチで起用されてボロクソだったし
無理にやりたくないポジションでやっても無駄な時間過ごすだけ

日本じゃ移籍は悪いみたいなイメージがあるけど、全然悪いことでもないし
いくらでも移籍先はあるんだから、主張すればいい

日本でプレーしてて、高い給料貰ってるのにこんなこと言ってるなら死ねとも思うが
738名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:37:56 ID:ReaaLvFw0
>>737

なんで日本ではダメなの?

自分を活かせる場所が他にあるなら移ればいい。
しかしリスクとコストは自身がとる。それが普遍的にあるべき姿だろう。
739名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:45:45 ID:ON0mhmu70
サッカーのスレって、何か知らんが60レス以上を平気でするような
熱い人がいるよな しかもコピペよりも
自作の長文だし そうとうサッカーが好きなんだろうな
740名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:47:17 ID:YMqjB1WtO
あと3年半このまま干されるのか
一番貴重な時期を無駄に
キャリア終了とは残念だ
741名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:49:09 ID:xB6NJ5Mx0
まだやってるのかw
単純に本田は目的達成のため、大きなリスクを犯しただけ。
監督や会長が本田の主張を受け入れざるを得ない活躍をするか、
高額のオファーが来れば本田の勝ち。ダメなら飼い殺しでほぼゲームオーバー

CSKAの関係者から見たら迷惑だろうけど、遠くから見てる分には
海外挑戦して、なんとなく劣化して帰ってくる選手が多い気がするから
ここまでギラギラして上を狙ってるのは面白いけどな

あと、天狗になってるとか、練習サボってるという意見は理解できない
ここまで来た以上、パフォーマンスが悪かったら選手生命に大きく関わる
かなり精神的には追い詰められての発言だと思うぞ。

これまでの代表の試合観ても、守備しろと言われたらスネてサボるとか
そんな単純な性格じゃないと思うけどな。本人知らないけどさ。
742名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:49:22 ID:kilmL0vw0
>>739
2ちゃん初めてきたの?
そんなの他の話題のスレでもたくさん居るよ
+の政治スレでも行って来れば
743名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:50:32 ID:ReaaLvFw0
仮にレアルならボランチでも頑張ると思うよ。

CSKAではレアルにいるような物凄いのはいないから
本田は主張していい。
744名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:51:19 ID:i0Fg63oc0


アホンダゴリラ君はトップ下や攻撃的ポジしたいならフェーフェーフェー(笑)に出戻りするしかないのよ
ロシアリーグのクラブで攻撃的なポジションやれないような奴が3大リーグで攻撃選手として通用するわけないw
こんな瞬発力のない特殊王様仕様の攻撃選手は3リーグの中堅・下位クラブでだって使えない

セリエで言えば

中堅クラブのサンプやウディネーゼですら王様になれないよ
カッサーノやディ・ナターレより数段格下の攻撃選手だからね アホンダゴリラ君は

いや下位クラブのボローニャやカターニャですら無理かもね

マスカーラの方がアホンダゴリラ君より瞬発力・攻撃センス・テクあるからねw
745名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:52:50 ID:+ltZ3/kl0
>>738
ダメなのは移籍じゃなくて、発言だ
俊輔も日本に来てチームメイトや監督目線でグダグダ言ってるから、叩かれるんだろ
嫌なら移籍すれば良いし、代表でもそう言うなら辞退すれば良いってこと
本当に嫌なら辞めれば良いんだよ

ただ本田はチームがどうこうではなく、ポジションの問題を主張してるだけだし
攻撃を買われて来たわけだから、主張すればいいよ
746名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:53:07 ID:itusRByw0
>>741
タイミング的には今しかなかっただろうな。
確かに今回の事で他のクラブは本田造反と見られるかもしれんが
今は本田の動向に世界でも注目が集まってるから
下手な事するとCSKAのイメージダウンにも繋がる。

妥協案として移籍させてくれれば双方幸せになれるんだがな。
747名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:55:00 ID:JKHoKyPz0
「私は女優、バラエティなんて絶対にやりたくない!」

「このまま売れずに終わる」
748名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:55:33 ID:X23CQeEG0
ゴールすることで価値を高めてきた男に守備しろって残酷
749名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:58:00 ID:ReaaLvFw0
>>745
ダメじゃないな。本田は試合に出ればちゃんと仕事してるから。
本田が出なければ試合が作れないとう厳然たる事実を見ようよ。
だからこそ言う権利がある。

自分の実力とチームでの立ち位置を鑑みて発言するのは当然。
750名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:59:57 ID:+ltZ3/kl0
>>749
何言ってんだお前?
主張して良いって言ってるだろ
751名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:01:27 ID:ReaaLvFw0
>>750

嫌でも簡単に移籍できないから移籍するにはこうするしかないわな
752名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:02:46 ID:V2bhFFPV0
まあ結局本田を批判してる奴が間違ってた結果に終わるんだろうな
753名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:03:55 ID:fxD46Ny/0
監督が負担分散だと訳分からん事いって濁したのと比べて
この成金ゴリラは取材でトラブル絡みだと分かるような事言った以上
こんなの取るクラブなんかある訳ねーだろw折角チャンスを貰ったのに

こんなの取って同じようにトラブったらプロのクラブなんだからイメージも信頼も
チームメンバーとの関係も全て瓦解するリスクなんか金払ってまで取るアホクラブ
あると思ってんのかよ。しかもこんな3流ゴリラに別に選手はゴリラだけじゃねえんだぞw

やるなら慎重に上手く立ち回ってリスク回避の手段も用意してねーと
しくじったら全部自分に返ってくんのにそれ分からん所が流石ゴリラの知能の限界w
もし完全移籍が出来たらこれコピペしまくって罵ってくれw絶対ねぇからw
754名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:05:48 ID:+ltZ3/kl0
>>751
まぁ、移籍と繋がってるかどうかは知らん
仮に移籍するにしても、別に良いんじゃないか?
言ってることは間違いじゃないし
守備なら本職を使うべきだし
755名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:05:48 ID:NzMzRcwl0
守備専ばっかやってると攻撃の感覚は錆付く
このまま続けてたらヤバイ
もう行動を起こさざるを得ないレベルまで追い込まれたんだろう

点を取らないと価値が上がり難いから移籍するにも不利
移籍先でも攻撃要員として見てくれなくなる可能性もある
何とかして前に移動しないといけないんだけど、CSKA金持ちってのが厄介だなぁ
756名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:06:12 ID:ReaaLvFw0
素人がみても足りてないのは散らしとディフェンスが両立できる選手で、
それさえいれば雑魚相手にはワンボラで押し込めるほどタレント揃ってるのに。

クラ売らないわトシにドゥン取るわギレ返さないわこんな意味不明な補強繰り返せば
選手のモチベ下がって普通。
757名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:07:28 ID:ntqNq/390
ジャゴエフは次節出場停止だよね
本田がトップ下に入ってCSKAはロシアダービーを制するだろうな
CLでもW杯でも数少ないチャンスを物にしてハイリスク、ハイリターンの賭けに勝ってきた男だし
デラペーニャが不在でも、コロミナスが怪我で離脱しても、マルケスが離脱しても、ベルドゥが出場停止でも
全くチャンスを生かせなかった人とは持っているものが違う
758名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:09:22 ID:ReaaLvFw0
本田が点に絡まなくても中盤が安定するのは確実だろう。
そのとき監督がどうするのか。
759名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:17:00 ID:j8fyhjH/0
監督がフォローしてんだから乗ってやれよ
チーム内で主張して自分の望む位置を獲得していく気構えは大事だが
ただでさえ騒ぎすぎな日本メディアを利用してそれをやろうとするのは好かんね
外部からプレッシャーを与えるのではなく、
自分自身の力と言葉でチームを説得しろ
760名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:18:54 ID:ob/HAuDe0
CLで活躍して名前を上げたから俊輔外すダシに使われてポジションを得ただけで
そんなに能力ないからな本田
761名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:22:53 ID:X23CQeEG0
>>760
能力ならW杯で実証済み
762名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:23:31 ID:M+QDeW7X0
難しい事言えば取り上げられると思ってんじゃないか?
763名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:27:15 ID:ue7H+9ij0
本田さんかくけいは自分でハードル上げて乗り越えるタイプなんだろな
764名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:27:27 ID:kV0GvF1X0
選手としての盛りはこえてるのに本人は気づいてないと言うパターン
765名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:28:32 ID:ZKwntTye0
>>760
おまえ大丈夫か?
766名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:29:21 ID:y+byzDBRI
この人実はそんなに凄くもないでしょ?
767名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:44:46 ID:sX/cqfht0
結局CSKAの試合をろくに見てない奴らが何言っても説得力皆無だわな
768名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 02:52:34 ID:+E3fMNTt0
「マイケルジャクソン越え」はちょっと目標設定を高く上げすぎたな
769名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:00:53 ID:AsMapKSc0
夏、チュウ煮病まっさかり!
770名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:07:03 ID:BApmMMS90
態度もイチローになってきた
771名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:07:26 ID:TqGRXfJv0
欧州へ渡って2年半の本田の実績
オランダ2部 36試合16ゴール 13アシスト 08/09MVP
オランダ1部 34試合10ゴール 9アシスト
ロシアプレミア 12試合 2ゴール 1アシスト
CL4試合中MOM1回 1ゴール1アシスト
W杯4試合中MOM3回 2ゴール1アシスト
A代表 18試合6ゴール
ぶっちゃけかなりすごい実績 FWじゃないのに
772名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:09:25 ID:i0Fg63oc0
Wカップの活躍とか最近はスカウトの人は重要視してないからね

どうしてかって?

長期間調査しないで
Wカップの短期決戦で活躍しただけで獲得した選手の失敗率はハンパなく高いからだよw

最近はWカップなんか活躍でアホのように獲得したりしないw

活躍できなかったルーニーは放出されるのか?w
773名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:20:48 ID:rq3qE9RK0
朋子「長谷部選手の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいですね」
774名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:28:52 ID:lGJ17Ry70
性格判断は置いといて
特に中盤の下は困る事が無いぐらい駒がそろってるわけだし
前目のプレーヤーとしてもっと成長してもらいたい。
775名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 03:33:59 ID:i0Fg63oc0
アホンダ君の実績のどこが凄いんだよw
そんなチンケな実績でレアルやミランやアーセナルでアホンダ君が一番得意らしいトップ下が出来ると思ってるのかねw

ぶっちゃけそんなチンケな実績じゃブンデス8位のボルフスブルクのトップ下だって出来ないだろw

ボルフスブルクのトップ下 

ミシモビッチ

過去2年の実績   オランダやロシアよりレベル高いリーグでの実績だよw 2部じゃないよw

2008−2009 33試合出場 7得点20アシスト
2009−2010 31試合出場 10得点15アシスト


長谷部と同じ右サイドの低いポジションならブンデス8位のクラブでアホンダ君でもレギュラーになれるかもねww
776名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 04:00:01 ID:6IDO0trB0
今更プレイスタイルを変えるのが難しい30過ぎの選手ならまだ解らないでもないが
今の本田が我儘言ってベンチから外れるなんてマイナスでしかないよな
監督だってボランチ起用とは言ってもまさかインコントリスタとしてというわけではないだろうし
本田なりにインクルソーレorレジスタとしてプレイした方がプラスだろうに
本田の評価にはユーティリティ性も含まれてると思うし、監督ともめるなんてイメージ付いたら移籍の時に困るだけ
トレクアルティスタとしてはさっぱりでポジション下げてレジスタとして大成したピルロや
GK以外のポジション全て経験し、代表とクラブでポジションが全く違う事もあったL・エンリケなんて例を出すまでも無く
何事も経験だと思ってやった方が良いと思うんだがなあ、まだ若いんだし
777名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 04:40:34 ID:3cBU6y270
まだ監督に信頼されてないんだろ
ブログでグチグチ言ってないで試合で結果を出せよ
778名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 04:47:38 ID:M9h+fyqT0
本田も中村みたいになりそうだな
779名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 04:51:41 ID:2ziByYlb0
>>772
>どうしてかって?


ここちょとワロタw
780名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 04:53:31 ID:hM782Eo10
ポジションに文句付けるのは全く構わないが
ボランチをやりながらじゃ駄目なのか
チームも負けたし、チームに迷惑が掛かり過ぎてる
781名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 04:56:45 ID:NzMzRcwl0
>>780
W杯前にボランチやりながら文句言ってた
W杯後はもうボランチはやらないと言いながらもボランチやってた
そしてハーフタイムに攻撃するなと指示される
後半は攻撃せずにボランチやってた
そして次の試合までに何かあってベンチ外に
782名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:00:34 ID:hM782Eo10
>>781
シーズン終わるまで我慢できないほど
不満が溜まってるのかな
783名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:05:49 ID:NzMzRcwl0
>>782
本田の目標はもっと良いクラブへ行く事(最終的にはレアルマドリーね)
そのために点を取って評価を上げたいし、本田は点を取る事を意識しだして急激に伸びた選手
それなのにポジションを下げられた
でもそこから点を取ろうと自分に言い聞かせてやってきて
W杯ではFWで点取って帰ってきたら、ボランチで攻撃禁止
そりゃあ不満だわ
本人はステップアップの速度が遅すぎて焦ってるし、シーズン終わったら解決する保証もない
784名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:25:19 ID:uNYfUbiZ0
やりたくないポジションだからなんて言ったら
中田の二の舞になる。
中田はパルマでサイド嫌がらずやってたらもっと評価されていただろうに。

非常にもったいない。
785名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:26:55 ID:0tRmvBeE0
中田はトップ下でだめになったじゃん。
パルマに王様として移籍して結果出せなかったんだから
本だとは境遇がまったく違う。
786名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:29:40 ID:uNYfUbiZ0
いや、中田はパルまでサイドやるべきだったんだよ。
実際サイドで出たらそれなりに評価されてたし。

そもそも中田はトップ下の選手じゃない。
ボランチが1番適してる。

中田自身はトップ下にこだわってたようだが。
787名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:31:15 ID:Tu17RNx/0
本田はトップ下以外だとつまらないよ
788名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:31:23 ID:oLF14jmF0
チームプレーのスポーツで、一個人があれこれ言うのって許されるの?
例えば、プロ野球で同じことやったら、完全に干される
789名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:34:54 ID:uNYfUbiZ0
わがままを言うのは自由だよ。
そして干されるのも自由。
790名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:38:51 ID:XvzcyxqW0
じゃあ、お前らがキーパーやれや!
おまえら今日からCSKAのキーパーな

これ聞いてどう思うよ?
おまえら素人が勝手に聞いてわかるほどプロのトップクラスの
仕事は簡単じゃねえぞ
本田は日本じゃ選び抜かれた頂点にいるような存在
そして世界の頂点に上り詰めるためにどうするか考えての行動だ
そんな環境のやつのことを素人で考えて解った口きいてんじゃねえぞ
本田は自分のことは自分で責任とるんだよ
他がとやかく言うことじゃねえ
791名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:43:06 ID:me4yWXd0P
でもチームに来た頃は出ることが一番だったでしょ?
792名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:44:43 ID:waeZsopMO
最低
こいつを観に金払って来てる人もいただろ前の試合
最低のプロ選手だな
793名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:44:59 ID:A7rcZJBz0
いいよ こいつ 集団競技者じゃないみたいだ こういうやつを待っていた
プロは結果主義だからこれからいろいろやられるだろうが 乗り越えれば
スゲーことになる マスゴミ以下マンセー状態になるね
ただ乗り越えられないと恐ろしい現実が・・・
794名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:50:35 ID:3AU0MXVC0
ところがオレの考えは違った
795名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 05:52:28 ID:jfhkfbtY0
4年後は本田代表にいないかもな。
796名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:08:28 ID:4ikIH77k0
対立して放出してもらいたいのが本田の狙いじゃねーの?
797名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:12:40 ID:g8X3zy+z0
こいつホント見てて面白い奴だな
俺は支持するぞ、海外でリスク背負って我を通す奴って珍しいし
798名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:15:24 ID:2dmIntVj0
中田みたいにローマで駄々こねてその後ぱっとしないなんてことにならなきゃいいが。
中田はパルマでもブランデッリにやらされた右サイドに不満だったな。あれはなかなか機能してたのに
799名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:16:37 ID:0tRmvBeE0
中田はまず10番として最高の待遇でパルマに迎えられたことを忘れるなよ。
800名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:44:27 ID:elPLS4vb0
結局次の試合出られるの?
801名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:46:21 ID:XRc2gIS/0
中田が本田との対談で言っていたな、エゴイストは沈んでも必ず
また浮上するみたいなこと。

自分がないやつはどんな社会でも安駒にされて消えていく。
802名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:48:56 ID:fquoMM3d0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 試合に出たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  CSKA(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
803名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:51:41 ID:XRc2gIS/0
>>783
つーか、どう考えても下手糞な雑魚Fやクラシッチなんか攻撃に使っている
からだろw本田に攻撃の構成やらせた方がいいに決まりw

チェスカに他に組み立てできるMFの選手なんかゼロなんだからw
804名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:52:26 ID:LLuwRNZS0
世界の頂点って所詮無理だから
805名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:54:18 ID:Tu17RNx/0
最初から無理無理言ってるお前みたいな奴には無理だろうな
806名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:57:35 ID:nCzHjPGi0
ベンチにすら入れない雑魚が言い訳しとるでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本田× m9(^Д^)プギャー
807名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:58:11 ID:0tRmvBeE0
仮にCSKAがトップ下おかないシステムでCHとして使われるんだったら
難易も文句言わないと思う。
808名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 06:59:22 ID:qPvTR2S80
守備専で頑張れや
攻撃に参加したいなんてうぬぼれるなよ
809名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:02:24 ID:94JJYBIw0
>>807
お前はニワカだから知らないだろうけど、80年前からCHはCBを指す言葉なんだよ?w
分かったらニワカはもう書き込むなカスw
810名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:03:50 ID:0tRmvBeE0
そんなしょーもないことで突っ込まれてもw

ロスタイムとかもだめだな。
811学会のみなさんこんにちわw:2010/07/28(水) 07:06:46 ID:XRc2gIS/0
自殺点やサドンデスもダメかもww
812名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:10:25 ID:MRdxA4ZB0
クズには分からんと思うけど、
本田は、試合に出れないことよりも、悪評が立つことよりも、
自分が最も適するポジションでサッカーできないことを恐れているんだよ。

それが原因でサッカー選手を引退するとしても、
自分が最も適するポジションでサッカーをした上で、
トップクラスのチームでプレイしたい。

トップクラスのチームでプレイ出来ないことが判明したら、
直ぐにサッカーやめるぐらいに、今の地位に興味はないはず。
813名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:10:55 ID:94JJYBIw0
>>810
まだ書き込むの?ニワカはもう書き込むなって言ったのに〜w
しかもCH=CMじゃないからねw概念も役割も全然違うからww
814名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:12:09 ID:0tRmvBeE0
>>813

どっちでもいいじゃん。
815名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:13:23 ID:0tRmvBeE0
てか俺サッカー部だったけど普通にセンターハーフって使ってたわ。
こういう海外サッカーオタは気色悪いw
816名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:14:19 ID:9CoIbgWe0
固有名詞と、外国語の表現・翻訳・意訳の区別の付かない人を発見>>811
817名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:16:21 ID:94JJYBIw0
>>815
そんなの日本のニワカだけw
海外オタも糞も、日本のニワカ以外の全世界で使わないw
少数の池沼が多数の普通の人に「あの人おかしいな」つったってお前が池沼なだけw
818名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:17:37 ID:oCg/AqIo0
>>815
それは自慢で書き込む事ではないな
819名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:17:42 ID:DaGimXX/0
現実問題、実力関係なくザゴエフが退くことはザゴエフが怪我か移籍する以外ないからな、本田は移籍するしかないだろ
負けず嫌いな本田には誰かがこんなこと言っても伝わらないだろうけどな
820名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:18:23 ID:0tRmvBeE0
>>817
ハーフってMFって意味しかないよ日本では。意味わかればどうでも良いじゃん。
821名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:22:47 ID:94JJYBIw0
>>820
最初から堂々と日本語ポジションで言えよw
海外からの名称をバカだから理解不能だったため間違ったまま広めて「通じるからいいじゃん」ってw
アホも大概にしろww
822名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:25:27 ID:0tRmvBeE0
>>818
だからロスタイムみたいなもんでしょがアホか。

そんな詰まらないところで揚げ足を取ろうとするお前が池沼だよ。
こんなとこで自分の知識を勝ち誇って楽しい?しかも本題とまったく関係ないし。
823名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:27:50 ID:Tu17RNx/0
なんで馬鹿にかまってんの
824名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:29:24 ID:0tRmvBeE0
809 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/28(水) 07:02:24 ID:94JJYBIw0
>>807
お前はニワカだから知らないだろうけど、80年前からCHはCBを指す言葉なんだよ?w
分かったらニワカはもう書き込むなカスw



詭弁の特徴のガイドライン

?? 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
825名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:30:44 ID:MRdxA4ZB0
やっぱり皆、すごく安全、安定志向だな。
良くも悪くもサラリーマン。
そういう枠に他人を引っ張りこみすぎ。

本田自身は、サッカーで1円でも稼いで引退まで頑張ろう。
なんて思ってないはずだよ。

ああいう人間は、サッカー選手として稼ぐことより、
自分がトップチームでプレイ、
もしくはトップチームで特定の成果をあげることに興味があるはず。

それしか考えてないから、あそこまで突き抜けるのであって、
こうやったら、夢は叶うかもしれないけど、アレもコレも失うからどうしよう、
なんて小さく収まったことは一切考えてないと思うよ。


人生の選択肢に、誰にも共通する正解なんてないよ。
大半のやつが似たような答えをだすからと言って、それが正しい訳じゃない。
自分の価値観をしっかり理解した上で、その価値観にそった選択こそが正しいんだから。
826名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:35:23 ID:fquoMM3d0
中2のカリスマ本田△
827名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:37:17 ID:W4oSX3af0
>>825
本田は完全に勝負に出てると思う。
ここで監督の言うとおりにしてこじんまりした選手になるのもリスク。
監督に逆らって干されて選手として終ってしまうのもリスク。
同じリスクなら自分のやりたい方向でリスクを背負った方がいい。
本人は自分の選択に迷いも後悔もしてないだろう。
828名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:37:55 ID:k6cXgxnu0
本田よ
押し通せ
ボランチで小さくまとまるな
829名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:37:55 ID:ncimX7bM0
「そうゆう」
('A`)
830名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:41:04 ID:g8X3zy+z0
>>827
まぁそういうことだな
もちろん、CLとW杯での活躍という実績があるから、賭けに打って出たんだろうけど

リーマンとプロのスポーツ選手じゃ、身の振り方は違って当然だ
831名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:44:48 ID:qPvTR2S80
黙れ、守備専門がw
832名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:48:54 ID:MRdxA4ZB0
>>827
いや、リスクというのはリターンとバランスしてる場合につかうべきであって、
ホンダにとっては、監督の言うことを聞いて得られるものは何も無いから、
選択の対象になってないはずなんだよね。


他人
 お前、監督に背いたらサッカーできなくなるぞ?日本に帰ることになるぞ?
 だから今は、我慢して監督の言うことを聞いておけ。

本田
 なんのために?

他人
 え?

こんな感じだと思うよ。
え?って言いたいのは本田の方だと思う。

お前はケーキやステーキが食べたいんだろうけど
俺はカレーを食えなきゃ、何も食いたくないんだよ
って思ってるはず。
833名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 07:59:51 ID:VCtQyc8s0
移籍したいけどこのチーム来てまだ半年で放出してもらえないので、とりあえずモメて何とか出してもらおうと言う作戦中なう
834名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:20:26 ID:tERjd6Q30
ボランチ出てて
毎試合ゴール決めれば攻撃的なポジションで使ってもらえるんじゃね?

なぜ戦わずして逃げるんだ?
835名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:26:33 ID:cVgZF40J0
本田△ってこんなワガママな奴だったっけ?
チーム状況に応じてプレースタイルも変えてかないとこの先厳しいんじゃないかな
 
第一守備ばっかやってんのつまんないからって職場放棄する時点でプロとしちゃマズいよな
10億の移籍金で移籍してきてそれなりの給料も貰えてんだから
ザコエフと本田のどっちがトップ下として優秀かじゃなくて
簡単に当たり負けしないフィジカルとそれなりのパスセンスとキープ力があり攻守に貢献出来る運動量があるからこそのボランチコンバートであって
 
それに攻撃に絡みたいんなら実力でザコエフ引きずり降ろすかCFなりSHなりの適正を付ければいいだけの事
価値観どうのの問題で試合放棄してOKならフランス代表のボイコットもサッカー界としてOKな行動になるよ
 
 
で、何処に移籍すんの?
836名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:36:23 ID:tERjd6Q30
海外板にベンチの本田さんスレが立つ日が早くも来るとは
837名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:41:57 ID:pKxqAY7p0
>>834
ボランチ出場でガンガン上がったら、その間はいい攻めができていたが
しかし監督に上がるなと止められた

>>835
ジャコエフはCSKA会長に気に入られているから
ジャコエフがトップ下しかやりたくないからトップ下固定
実際は本田トップ下のほうが機能してる
838名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:43:13 ID:85h7u1bP0
そうゆうって何だよ
お前はかわいこぶってる女子大生か
839名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:50:51 ID:cVgZF40J0
>>837
そのせいで不当に干されてるってんならわかるんだけどね……実際は結構重用されてるし
本人としちゃもうチェスカでのプレーは望んでないんだろうな
840名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:55:05 ID:JJUqr3+70
>>812
そういうことなんだよ!
今のCSKAは今だけのものであり、ほんの腰掛みたいなものだ
だから、ここで自分を曲げるとかしたくない
自分の納得いくようなリーグ、チームに行って初めてチームの
期待するような形に自分を変えても良いが
自分は今はこの形でやりたいという思いがある
そのポリシーは他人がとやかく言ってどうなるものでもない
変えるつもりは無いってこと
本田に期待をして本田の出ている試合を見たいと思ってた連中は期待外れなので
悪態ついているのだろうが、やつは今ここで安住の地とはしていないんだよ
だから、ボランチになりここで攻撃参加しないかたちを受け入れることはできない
それを理解してやるのが同じ日本人なんじゃないのか
841名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 08:59:37 ID:pF6H8CdI0
ジャパニーズの集団職人意識がよく表現されたスレですね
でる釘を打つのもいいですけど、打ちすぎると多数の国から馬鹿にされまっせ
サッカーは一億人で蹴るスポーツではありませんよ
842名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 09:19:15 ID:jAvD00gQ0
そうだな
本田さんはこのまま試合に出なくてもいいと思う
家でマイケルジャクソンを聴きながら
正式オファーが来るのをひたすら待つ
843名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:11:00 ID:pCtv/1jcP
本田はリスクもわかった上でやってるんだから
見守ればいいいんだよ 
凡人の尺度であれはよくないこうすべきっていっても仕方ない
本田は昔からずっとこんな感じなんだから
それで成功してきた選手だし
844名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:14:58 ID:tERjd6Q30
理想 ゴネて、クラブ側が折れ ビッククラブに移籍。ウマー。
現実 トルコあたりに売り飛ばされる
845名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:05:35 ID:FnIhHf8i0
>>408
本田の名前はダシに使われているだけで、
テレビに出過ぎを批判しているのって、長友を敵視している内田ヲタ(俺女多そう)
だと思うよ。
「見た目ちんちくりん」「(慰労会前から具合悪いのに)ゲロ吐いた(と決めつけ)」
「監督がほしがっての移籍でないと力説(むしろ監督の熱意があるということで決めた移籍先なのに)」
「イタリアではすぐに結果を出せないと切られるから、日本にすぐ逃げ帰ってくる」
「ロッペンが出場していたら長友は抑えられず、海外移籍なんてできなかった」
等の内容から、うっちーヲタが長友に粘着している。

本田ヲタは、W杯後すぐリーグ戦で戦う立場である以上(今の軋轢はともかく)
他の代表メンバーのテレビ出場どころじゃなかった。
846名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:09:31 ID:FnIhHf8i0
ロッベンに訂正
847名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:13:01 ID:itusRByw0
>>834
そんな事すればスルツキーが俺の判断は間違ってなかったってなって
ずっとボランチとしてやっていかなきゃいけなくなる
848名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:29:10 ID:FnIhHf8i0
理想的展開としては、ちょっとここで我慢して頑張っているうちに、事態が好転することかなー。
ここでゴネてうまく行った場合、それで味をしめてしまって、
その後の軋轢や障害の遠因となりそうな気もする。

849名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:35:02 ID:Cmvy2JKN0
本田頑張れー
でいいんじゃない!?
皆、何だかんだ言っても期待しているんだから
850名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:48:42 ID:KOc+50uT0
調子のっちゃったね

たいした実力もないのに
851名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:48:55 ID:Ywhz0mxi0
>>832
本田すげーよ

小市民には真似できん
852名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:09:29 ID:jDCuEcbQ0
これはダメ。良いといってるやつも、本田が日本人だから同族意識で
擁護してるに過ぎない。名古屋のケネディが「俺は電柱プレイヤーじゃない」
「ゴール前で俺の足元にボールを入れるスタイルじゃなければ、プレーする意味がない」
と言い出してポストプレーを放棄したり、鹿島のマルキーニョスが「俺の持ち味は攻撃」
「チームの為に下がって、低い位置で守備に参加するなんてゴメンだ」といって、
守備への参加回数が激減したら、「ふざけるな」っていうだろ。
853名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:11:01 ID:se4Bp1ZTP
>>852
いやいや
ケネディーにボランチやれとか言ったら
頭沸いてんのか?って思うはず
854名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:12:06 ID:Q39DCnuq0
>>852
あんたも良く分らん頭をしてるなあw
855名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:12:12 ID:y/sWk0dz0
ロシアのクラブ舐めないほうがいい
その気になったら何年でも塩漬けにする財力あるんだから
856名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:13:09 ID:/HznR7+o0
>>852
なにいってんだ、プレイスタイルじゃなくてポジションの話だぞ
857名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:23:25 ID:jDCuEcbQ0
>>856
ケネディだって、高い位置で張ってるより、ポジションを少し下げ、
足元でボールを受け、そのボールを捌いたりしていけば、デンマークの
ベントナーのように自分で形もつくれるプレイヤーに成長できるかもしれない。
マルキーニョスは今より高い位置にポジション取りして、一々、下がってから
攻撃参加するよりは、自らの得点が増える。でも、チームの為に監督の指示通り
動いてる。それを本田は、攻撃的MFから守備的MFに変えられただけで、
すねてチームに貢献しないなんて言語道断。
858名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:25:28 ID:se4Bp1ZTP
>>857
>成長できるかもしれない。

できるかもしれないでよくそこまでいい加減なこと言えるなw
859名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:26:45 ID:/HznR7+o0
>>857
ただ守備的MFっていってもポジションチェンジであがったり下がったり
できるんじゃなくてCSKAのボランチはドン引きであがるのは許されないんだぞ?

攻撃陣が守備放棄してるからってのが理由なんだけどな。
ケネディとマルキーニョスの話?そんなのシュートが狙える位置でプレイできるだけ
幸せなことだと思うよ。
860名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:27:18 ID:Oq5BiaYFO
【サッカー】武田修宏「自分の考えしっかり伝えた本田は立派」「私にも同じような経験がある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280290308/
【サッカー】「侍・本田抜きではナリチクに勝てず」CSKAモスクワ・本田圭佑欠場で地元紙が“本田待望論”展開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280179829/
861名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:27:43 ID:8POdOR8J0
>>857
CSKAでいうところの「ボランチ」は

「攻撃参加禁止」で「守備しねえ、戻って来ねえ攻め馬鹿」の尻拭いが仕事

普通の守備的MFなら本田もここまで言わずにやるだろ
これでチーム状態がいいならともかく、クソなくらいgdgdなんだ
本田の使い方含めて皆が変わらないとCSKAは強くならんのよ
862名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:31:18 ID:jDCuEcbQ0
>>858
だから、そういう可能性や不満があったとしても、殆どの選手は
所属チームの為に働いてる。でも、本田は自分のキャリアのことしか頭になく、
チームのことなど知ったことないっていう態度だからダメなんだよ。
本田は浦和にいたエメルソンと一緒。自分の為だけにプレーして、自分の為なら
他はどうなっても良いというおよそ、スポーツ選手とは思えない身勝手な人間。
863名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:36:12 ID:/HznR7+o0
>>862
そりゃ言われたことを「はい、はい、はい、」ってこなしてれば誰からも嫌われないし、
なんの苦労もないよ、でもその代わり仕事でも言えるけど言われたことをやってるだけじゃ
出世することもないんだよ、その点をJリーグと一緒にしないでほしい。

別にJリーグをバカにするつもりはないけど、Jに来る外国人って言うのは
ある意味では自分の夢を諦めてしまっているのはわかるでしょう?

自分の目標に挑戦していく限り曲げてはいけない一線ってのは誰しも人生にはあると思うよ。
864名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:37:19 ID:FkOdZoIq0
>>862
チェスカの面々のことか、納得
865名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:42:52 ID:4RaKP+QW0
本田が自分勝手なんだからこうなったんじゃなくて、いうこと聞いてくれそうなのが
本田しかいなかったからこうなっただけ
真に自分勝手な選手とはザゴエフとかクラシッチみたいなやつらのことだよ
866名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:07:20 ID:Ty4pksQw0
毎回勘違いしてるやついるなあ。
西洋人ほどよっぽど忠誠や規律を求めるんだがなあ。
自己主張ねえ。
867名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:23:42 ID:DaGimXX/0
本田も最初からボランチやらなきゃ良かったのに
868名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:25:12 ID:cVgZF40J0
本田信者すげえな…
チーム状況が悪くて監督の采配が気にくわなかったら「自分はもうプレーしません」って公に発表して良いんだな
クリロナの奴隷発言みたいだ
869名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:28:32 ID:+37ekpZZ0
本田さんも自宅警備で忙しくなりそうだな
870名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:35:31 ID:iTZ6SI3X0
名前変えろー>マンコビッチ
871名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:46:00 ID:iTZ6SI3X0
名前が本田でボランチそして攻撃できないのが問題なんだから
ボランチの時だけ名前をマンコビッチに変えて試合に出る
前でプレイできるときは本田に戻すこれでいけるじゃないか
本田の名前に傷はつかない
八方丸く収まる
872名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:46:06 ID:sX/cqfht0
>>862
おまえCSKAの試合一度も見たことねーだろ?
何言っても説得力皆無だからwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:46:29 ID:NoKPwMnH0
本田の好きなようにやればいい
874名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:21:40 ID:/UVSudNaP
>>862
オマエのは典型的な「終身雇用が保証されていると勘違いしている」人間の発想。
本田の現役生活なんてあと10年有るか無いか、ましてやフリーランスなんだから
自分の居場所は自分で作らないと生きていけないんだよ。
875名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:34:05 ID:PNnY2vZ1Q
>>866
でも人間はみんな自分の為に生きてると、ちゃーんと理解している人達だからな
忠誠を尽くすよう洗脳するのも個人主義者
個人主義だから選手も反発できる
876名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:47:11 ID:K7kcWhnZ0
そのうち、本田が監督に、 「決闘状」を出す。

877名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:09:06 ID:B7u8mEiX0
>>874
雇ってくれるクラブ、使ってくれる監督、勝たせてくれるチーム、とね
878名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:20:42 ID:tERjd6Q30
フリーランスで自分で仕事を取ってきて報酬を得ているというよりは
外資系の会社で働いてるイメージ
879名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:34:06 ID:XUq75wl00
なんと言うか
サッカー選手は試合に出て結果残さないと駄目だろ
価値観とか以前の問題だと思うが
880名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:42:48 ID:NHAKPau60
「そうゆう」って・・・・
881名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:47:01 ID:T+ja0X1i0
>>876
日向さんかよ
882名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:17:46 ID:uNYfUbiZ0
対談で中田になんか吹き込まれたカナw
883名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:20:31 ID:/HznR7+o0
価値観なんて人それぞれでしょ、パクチソンなんてベンチでいいからマンUに
しがみ付いていたいタイプだし。

自分の立ち位置考えたらロシアでボランチやってる場合じゃないでしょ。
ミランにいければSBだってボランチだって何でも許容する気がする。
884名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:20:55 ID:34tGLfzS0
そうゆう、、可愛すぎる。
885名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:24:22 ID:jkxVu1830
でも本田とザゴエフを比べたら誰だってザゴエフ選ぶんじゃない?
才能が違いすぎるよ
886名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:24:57 ID:se4Bp1ZTP
>>885
試合見てから言えよw
887名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:28:00 ID:ImfRePl90
>>886
本田が来てからのクソ試合だけ指して語るな

本田だってCSKAをDVDで見て決心したんだぞ
888名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:35:19 ID:pCtv/1jcP
>>887
へーじゃあ去年のCSKAの攻撃陣4人すぐあげてみ
889名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:36:37 ID:U8wyCLuu0
CSKAで真面目にコツコツとボランチやってるやつらは
涙だろうな
890名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:53:02 ID:ImfRePl90
>>888
前半?後半?
891名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:04:17 ID:R7YoKtmP0
そういや、本田来てからバーティカルのワンツーが
全然ないチームになっちまった

スペインみたいなDFの裏突きまくって、その"当事者"になる
プレーできないから、DFはどっちが走るか読めちゃう
前でプレーしても、使えた選手はネツィド(1試合)だけ
892名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:18:19 ID:iTZ6SI3X0
893名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:22:09 ID:OtL0cxrs0
>>892
youtubeの中では凄いんだよな。仮に移籍したら茸みたいなパターンになりそう。
894名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:24:55 ID:R7YoKtmP0
>>893
でも本田がこの中に入ってパスが戻ってきそうなシーンが
まったくない

youtubeの中でもオレダケな本田さん
895名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:28:42 ID:/d/HG+ll0
>>892
これを見て格が違うとか言っちゃうって事は
お前本田のプレー真剣に見てないだろ
896名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:29:04 ID:R7YoKtmP0
>>893
ラブが入ってる試合は、ザゴエフが日本でいう高3の時だから
そのあとにネツィドや本田と合わせることになると、確かに
成長止まる
897名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:36:24 ID:OtL0cxrs0
>>896
成長とまってるどころか劣化してるぞ。ボールロストしまくりシュート0
898名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:44:43 ID:OniyeDC10
本田はCSKAに移籍する時ちゃんと確認とけよ
話し合いもせず安易に移籍した本田にも問題がある
899名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:49:20 ID:aXEeEGlJ0
>>898
本田はW杯にレギュラーとして出場するために、賭けに出て移籍した。

だからこそ、その賭けに成功して自分を証明したんだから
CSKAでのやることは終わってる。
中田に言われたとおり、最後まで自分を押し通してもらいたい。
900名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:52:23 ID:WG5i6AoO0
次の試合、無双してそのまた次の試合ボイコットすればCSKA折れるな
901名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:54:00 ID:2RZVOEz90
中田中田うるさいわ
本田は本田
902名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:54:59 ID:QTFFD1NG0
どうなることやら
903名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:55:01 ID:k6cXgxnu0
うん、押し通すべきだな
ぶっちゃけこれだけの評価集めてCL出れないチェスカにいる(しかもベストなポジションじゃない)意味など何もない
移籍しろ
904名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:57:43 ID:iTZ6SI3X0
ジャゴエフのYoutubeのあのプレイは今のCSKAでのものじゃないのか?
どこでやったプレイだ?
905名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:04:20 ID:G/rtZkwNP
日本人を利用する価値って
便利屋でしょ

監督に造反なんてもってのほか
これじゃ移籍の話も上手く行かないと思うわ
獲得しようとしてた所も、がっかりしてると思う
906名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:06:56 ID:NHsCZ1di0
てか試合に出てないんならサッカーしてないことになるが価値観とかあるのか?
907名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:08:37 ID:OEsvgZ/HP
文字起こしした記者はそれくらいの発音なおしてやれよw
悪意もってるのか?
908名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:11:23 ID:1s8JoBIS0
俊さんって
トルシエにサイドやらされたとき
半泣きになってたよな
んでサイドに逆足アタッカーが流行ったら
喜んでやってさぁ
なんか現金なもんだよ
909名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:16:02 ID:GKpex3950
>>906
選手にとってサッカーとは常日頃の練習だから
910カリカリ梅 ◆YU.RockszE :2010/07/28(水) 19:17:35 ID:5YpUa2pOO
911名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:25:07 ID:OlRCTnCx0
協調性のない野郎だ
912名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:25:18 ID:Ljgt/cCl0
>>892
ダイジェストwww
そんなので一流なら柳沢や磐田の時々テクニカルなプレーする成岡でもジャゴエフより上
カラブロさんもyoutubeダイジェストなら誰でもワールドクラスと言ってただろw
試合通してのジャゴは見れたものじゃないぞ
913名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:28:30 ID:Tu17RNx/0
ダイジェストは10年で通算10ゴールの奴でもゴールだけ集めた動画にすればすごくみえるからなw
914名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:30:39 ID:se4Bp1ZTP
ザゴエフのロストボールのダイジェスト作ってくれw
915名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:31:03 ID:V9djffJg0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 試合に出たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  CSKA(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
916名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:38:13 ID:nN+wWrEl0
パラグアイ「兄者、ブラジルに続いて、アルゼンチンもドイツにやられたようだぞ」
ウルグアイ「ほほう・・・。南米1位、2位の実力が聞いて飽きれるわ。」

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  <よかろう!欧州のヘナチョコども!!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  <このグアイ兄弟が決勝戦に進んで見せよう!!!
   │ ヽー?'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー? r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
917名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:42:34 ID:IxX+pZFS0
普通「そうゆう」って聞こえても「そういう」って書くだろ
サンスポは中卒の記者使ってるのか?
918名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:52:29 ID:RJmtvaSC0
本田もクラシッチ確変を持続させられる力の持ち主
だったらなあ。
入ったときから、パス出すだけで、スピード違うし
こりゃ舐められると心配したら
本田ファンはザゴエフとクラシッチの攻撃始めたんだっけ
むううう
919名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:15:28 ID:Tu17RNx/0
日本語でおk
920名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:18:57 ID:Ljgt/cCl0
>>918
クラシッチは悪く無いだろw
チームを混乱させてるのはジャゴエフの守備しないわFWのポジショニング妨害した上がりっぱなしさせるわの酷い扱いだろ?
本田はその一人にすぎないだけでネチド、オリセー、クラシッチ、ゴンザレス…
こいつら全員ジャゴの煽りでまともなプレーが出来てない
元々クラシッチも本田もネチドも非常に良いプレーしてたし能力もそれぞれ高い
運動量が90分もたないジャゴを無理やり使うから守備しないし下がるのサボったりするんだよw
ポストプレー上手いネチドをジャゴの為にサイドに開かせたり下がらせてチーム全体に響くわ
シャドーストライカーなんて今時使えるかよw
921名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:32:46 ID:RGqq6LCj0
>>920
そんなのおのれ決めることじゃねーだろ
おのれが選手の金払ってんか?おのれがスポンサーなんか?
向こうが金払ってるおもちゃでどう遊ぼうがそいつの勝手だろ
どのおもちゃがおもろいかなんか金出して買ったヤツが決めることだろ
なんでおのれなんかにどうこう言われんといけねーんだアホかこいつ
おのれが金出してゴリラ人形買えよゴミ
922名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:39:32 ID:RJmtvaSC0
>>920
お前も、CLグループステージのMVPはザゴエフと
認めるだろ?

違ったりw
923名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:43:00 ID:JT7dWz+d0
ザコエフが悪いね
守備しないで攻撃だけしてりゃそりゃ個人得点は取れるかもしれないが
チームとしては当然弱くなる
924名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 05:00:02 ID:T82GEAbi0
>>835 フランス代表のボイコットは俺はおkだと思ってるが。まぁもっと早くやっとくべきだったとは思うが。

>>844 ロシアにこもってるぐらいならトルコに売り飛ばされた方がまだましじゃね?
925名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 05:09:07 ID:jtTmSJ+90
大黒とか水野みたいな状態になっちゃうの?
926名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 05:17:09 ID:J4T1SXuM0
もう移籍決まってるんだろ?焦らすなよ
927名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 05:26:30 ID:nTIOUYD40
本田の活躍でザゴエフ焦ってあんなプレーになってんのかもな
監督はザゴ外す気なんて毛頭ないのにザゴは相当本田を意識してる感じ。
928名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:00:16 ID:wrkP0jGN0
CSKAモスクワではノーチャンス
何だかんだ言って本田はビッグクラブ行ってもそれなりに頑張るよ
全く通用しないということもない
あいつのメンタルは世界のスポーツ選手の中でもトップクラスだろう
929名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 04:05:18 ID:9o4NXFVW0
具体的な移籍話が来てない、もしくは来ててもCSKAを納得させるオファーじゃないんだろうな
だから自分の本来の持ち味が発揮できないポジションでの起用に切れちゃってるんだろう
930名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 04:41:48 ID:snCWIom30
ザコエフその他の守備放棄は監督の指示もあるんじゃないの
ボランチ二枚と後ろ四枚で守って前四人だけで攻めればなんとかなるって事で無駄なエネルギー使わせないように役割を分けてんだよたぶん
ザコエフとネチドだけ残しててもまともにカウンター出来ないし
931名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 04:42:30 ID:vBVshDcC0
この人の凄さがいまいちよくわからないんだよなぁ

バルサでもミランでもどこでも好きなとこにいって同じこと言ってみてくれ
入れればだけど
932名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 08:28:45 ID:KCt8n6kA0
>>931
本田はもうずっと前からこんな感じでビックマウスだから
どこいっても同じこと言い続けると思うけど
933名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:34:51 ID:YPZ2H93l0
>>932
それで問題になって試合に出れなくなり罰金とか取られて
日本に戻ってくるのか
934名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:48:52 ID:RPv/H8KLP
てか海外メディア相手にもレアルが夢って普通に言ってるし
それが世界中のサッカーサイトでも取り上げられてたよ
935名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:48:11 ID:Z3+JGZRP0
でもこの前のは、本田が移籍のことを聞かれて、「希望は知ってるでしょ」って答えたのを
日本の新聞が「目標はレアルの10番」だなんだと書き立てたのが海外に流れたんじゃなかった?
936名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:41:40 ID:J0BfgLCO0
>>935
本田が言いまくったからね
937名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:09:50 ID:J0BfgLCO0
>>932
え?
938名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:13:37 ID:EmBYKw3d0
もう終わるのか
早いな
939名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:45:52 ID:5NaAMyWTP
「そうゆう価値観」って…「そういう」だろ。
サンスポは記者もデスクも整理もこんなゆとり脳ばっかりになっちまったのか…。
日本語の崩壊も近いな。
940名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:50:55 ID:Z3+JGZRP0
そうゆうってブログに書いたのは本田本人だけど
記者もそのくらい直してやればいいのに
941名無しさん@恐縮です
>>939
直したら馬鹿な信者が捏造だって騒ぐからだろw