【サッカー】J1第14節夜 新潟打ち勝つ!マルシオハット マリノスがガンバに勝利!天野決勝弾 名古屋×清水は3−3ドロー[07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 仙台 2−3 新潟  [ユアスタ 17281人]
1-0 朴 成鎬(前36分)
1-1 マルシオ リシャルデス(後2分)PK
1-2 マルシオ リシャルデス(後23分)
2-2 エリゼウ(後26分)
◇ ロスタイム8分
2-3 マルシオ リシャルデス(後49分)

 横浜M 1−0 G大阪  [日産ス 39005人]
◇ 横浜Mは17歳の小野裕二、G大阪は新加入のイ・グノがともに先発出場
1-0 天野 貴史(後49分)

 名古屋 3−3 清水  [瑞穂陸 17534人]
1-0 玉田 圭司(前9分)
1-1 ヨンセン(前20分)
2-1 玉田 圭司(前45分)
2-2 岡崎 慎司(後23分)
3-2 金崎 夢生(後31分)
3-3 ボスナー(後34分)

(7/25 日)
 湘南 − FC東京  [平塚 18:00]
 神戸 − 大宮  [ホームズ 18:00]
 川崎 − 京都  [等々力 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第14節 鹿島の底力…2点差逆転! 広島が浦和に勝利!決勝弾はようやく槙野 好調セレッソ快勝!乾、清武初弾[07/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279968961/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:28 ID:Q8WyxKSp0
けwwwwさwwwwwwwいwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:33 ID:bQ2Wg9/w0
けさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:34 ID:B7dN5pP60
マルシオ PK FK CK直接全部決めてハットってマジ?
5名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:37 ID:eonymzn30
馬鹿試合多いなー
6名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:37 ID:DRTsNUaC0
マルシオ
PK FK CK完全制覇w
7名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:52 ID:ax0aNUiR0
マルシオさんパネェっすw
8名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:52 ID:+IOF9xQH0
マリノスの17歳 小野いい選手だな
9名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:57 ID:GHGYW3cO0
得点シーン、あそこで我慢できる17歳ってなんぞ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:02:59 ID:aUQN+mt70
小野すげええ
11名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:04 ID:kONovKNO0
ロスタイム8分てなにしたの?
12名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:15 ID:6yr/HtuF0
ロスタイム8分って何があったの
13名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:16 ID:lL+Nre0o0
金崎すごかった
14名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:19 ID:1hapSKfQ0
俊さん起点キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
15名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:21 ID:U9ddF60D0
マルシオハットトリックだって?
今すぐ映像を持ってきなさい!!
16名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:22 ID:FIqEVp/T0
鹿島独走態勢か……
17名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:29 ID:vLsjj3wq0
凡戦だが鞠勝ちやがった
小野は楽しめた
大物感があるな
18名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:30 ID:gtGham/P0
マルシオ、ジャブラニマスターすぎる
19名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:31 ID:VWkgUEaC0
ロスタイム8分とかマルシオのハットトリックとかネタ試合過ぎるだろw
20名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:33 ID:NQT1W+610
人間力が小野の話ばっかりするから、ゴールも小野が決めたのかと思った
21名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:33 ID:XdWDfuG10
ロス8分!?
22名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:34 ID:qedjD1pmP
セットプレー神降臨か
23名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:39 ID:xQHWdqIq0
天野みたいなのが決めるというのは何か感慨深い
マルシオパねえ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:40 ID:cPlFQLD70
小野とかいうパイナップルは、17歳ってマジか
25名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:41 ID:i9Fvr6yt0
東海ダービーはいい撃ち合いだったようだな
26名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:41 ID:BaBaLmkJ0
小野いいね
茸も動けるようになった
27名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:43 ID:zbz0Dh9g0
俊さん凄かったな
28名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:44 ID:F4xCvwoU0
小野17歳じゃないだろw
副審に文句言ってるの思いっきり拾われてワロタ
29名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:46 ID:mn0nsc410

仙台vs新潟
AT8分ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
○塩ハットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:48 ID:cksEK3lI0
8分?
31名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:49 ID:HCD8qkKf0
小野やばいわ
32名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:50 ID:PDakPtwu0
マルシオ無双
33名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:03:53 ID:ItsBMcgx0
17歳小野くん半端ない
34名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:02 ID:l0JFoE2m0
けさいがけさいたるゆえん
35名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:04 ID:RPOTGgeR0
俊さんスゲー
小野>宇佐美
36名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:08 ID:GcPNMn450
金崎だと・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:12 ID:8cvDgL2Q0
玉田wwwwwwww
PKでハットトリック達成かと思ったら大宇宙w
38名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:22 ID:uw9g01XO0
けさいいつ以来勝ってないんだよwwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:23 ID:dEdFjmdk0
マルシオやべぇw
そして小野も確実に本物だ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:23 ID:PLsCXRjm0
Jって後半ロスタイムに同点とか多すぎるだろ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:25 ID:nBWbigk00
小野がハンパなかった
つか、高校生がプロの試合の後半でもキレキレって尋常じゃないだろw
42名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:25 ID:W5ztCL8r0
今後の小野に期待
宇佐美も前半はシュート積極的にうってて悪くなかったけど
43名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:29 ID:DncLK8r50
マリの新人、顔が柳沢慎吾みてーだな
44名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:30 ID:NUapo2U80
今節は、明暗がくっきり分かれるなあ。
しかし鹿島の高笑いだけは確実に聞こえる。
45名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:32 ID:995Q0u7f0
>>4
マジ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:33 ID:iOhmIK9aP
小野すごすぎw宇佐美なんか比じゃねえわw
初出場で後半ロスタイム、焦ってるどころかあの落ち着きでアシストw
47名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:33 ID:+JuXdQrc0
直接CK決めるって漫画かよw
48名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:34 ID:e+dT4nWJ0
千真オーラなくなったな小汚いおっさんにしか見えない
49名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:35 ID:iX7XVDqG0
小野面白いね
ふてぶてしくて堂々とやっとる
50名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:36 ID:q9uJHAXwP
マリノスの小野がやばい。ガンバの山口は完全にやられてたな。
しかも決勝アシスト。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:36 ID:ELMWqo/Z0
今日は宇佐美より小野のほうが良かったね
52名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:43 ID:zvs8SQnt0
小野良かったけど、対応したのが山口じゃなかったらあそこまでやれなかったはず
53名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:45 ID:6rNpIgIB0
戦犯玉田とかいうやつはニワカ
54名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:46 ID:wDeJvCzO0
新潟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしろかったwwwwwwwwwwwwwwwwww
東口には鶴
55名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:47 ID:p1uwv1ax0
サイクルゴールとか言う言葉はないのかな
56名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:47 ID:9aJzd7Q3P
鹿島の一人勝ちかよw
57名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:47 ID:2EyOHdBE0
マルシオはサイクルハット達成か、FKでハットトリックとサイクルハットならサイクルハットのが難いだろw
58名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:50 ID:+IOF9xQH0
1試合だけだけど、小野は宇佐美超えそうな素質を感じたな
59名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:50 ID:Mc6pC5a50
俊さん起点→小野→天野ゴール!!
60名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:52 ID:a9CATfqr0
名古屋対清水戦おもろかった
61名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:53 ID:0lGAX3J5O
天野のスタミナは凄いな
62名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:53 ID:PEzfgGr10
小野は現状でも素晴らしいけど、伸びる要素を尽くもってる選手だと思った。
あれは対策されてどうこうできるレベルの選手じゃないな。
63名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:56 ID:6dNMAYWZO
日産スタジアムって浦和より観客入ってるじゃん
64名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:04:59 ID:qedjD1pmP
ロスタイム8分とかwwww
65名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:00 ID:jt6UjSpW0
新潟GKが負傷&仙台選手負傷で8分

マルシオ PK FK CK 全部直接でgoal
66名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:06 ID:ecokUYIf0
★ 次節開催予定

J1第15節
(7/27 火)
 仙台 − 広島  [ユアスタ 19:00]
 鹿島 − 新潟  [カシマ 19:00]
 清水 − C大阪  [アウスタ 19:00]

(7/28 水)
 山形 − 川崎  [NDスタ 19:00]
 大宮 − 横浜M  [NACK 19:00]
 FC東京 − 磐田  [国立 19:00]
 名古屋 − 湘南  [瑞穂陸 19:00]
 京都 − 浦和  [西京極 19:00]
 神戸 − G大阪  [ホームズ 19:00]
67名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:06 ID:5UYu6JNH0
仙台の試合ぜんぶ外人のゴールwwwww
68名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:08 ID:c7qg4u2p0
東口が顔面蹴られて流血の治療で8分
治療中に仙台ブーイングしやがった
69名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:10 ID:ZOF9jNdq0
中澤は二人分の活躍をしてたな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:12 ID:dkhROiEx0
30 ○鹿島
29  
28  
27 △清水
26 △名古屋
25
24
23 ○桜大
22
21 ○横浜 ○新潟 ?川崎
20 ●浦和
19 ○広島
18
17 ●新潟
16 ●磐田 
15 ●脚大
14
13 ●仙台 ?東京
12 ?神戸
11
10 ?大宮 ?京都
71名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:25 ID:cdB05LFwP
ガンバというチーム名がださい
チアががさい
ガンバボーイとかいうマスコットがださい
72名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:27 ID:xs3I29Qu0
最近は20歳以下の若手が多いな、特にFW
DFも若手出てくると良いんだが
数字に表れないからなかなか目立てないんだろうか
73名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:35 ID:cksEK3lI0
ユアスタ不敗神話とはなんだったのか
74名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:36 ID:MdwOCx1U0
小野はあのカウンターの場面でトラップミスしたところで
見限った。これから世界で通用するか否かは
速い展開時にいかに正確なトラップができるかどうかだ。
75名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:37 ID:GHGYW3cO0
茸は前半に左サイドで使われる動きをしてシュートまで持っていったの見て、
「あれっ?よくなったのかな?」と思ったら、その後は最後までいつもの茸さんでした。
76名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:38 ID:Aa8dMMP2P
俊さん逆を向いて小野にピタっと合わせる技術はさすがやで
あんま意味はなかったけど
77名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:47 ID:WwzHraey0
マルシオ、なにやったんだ。
どこかに動画は…
78名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:48 ID:ccmI/PKP0
俊輔  ガンバ戦

・エリア内に積極果敢なフリーランでシュートまで持っていく→GK吹っ飛ばしてCKへ
・ワンフェイクでかわして強烈ミドル→枠内にとびDFを吹っ飛ばしてCKへ
・小野の飛び出しに天使の羽に乗ったような鮮やかなロビングパス
・エリア内の小野に予想できないタイミングとコースで狙いすましたスルーパス
→小野自身ぴたりと足元にボールがくるもびっくりして痛恨のミス
・左サイドバックの飛び出しにダイレクトボレーでサイドに展開(ワールドクラス)
・ディフェンスでも何度も相手からボールを奪うスライディングタックル
・鬼キープでボールを持ち相手はまったく飛び込めない、最高のためを作る(安心印)
・パスワークの展開は俊輔から起こる、まさに連動の仕掛けマジシャン
・最後の場面で自我を出さずに大事に小野へパス、そこから起点で天野がゴール(実質俊輔のゴール)

俊輔コンディション全快=ワールドクラスです
マジで始まったな
79名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:52 ID:OfdAKRVm0
これだけ絶賛される小野も数年後には微妙になってるのかな
80名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:52 ID:dOw2Bqx80
丸塩神
塩神様ーーーーーー!
81名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:53 ID:u0y0qzIc0
.   ,,、:-;;;‐;:;-.、
  ,;";';;''´`´`´`\
 ;::;';:, --   -- ヽ
 ;:;::,' /    \ |   どーも、大活躍の小野です
  (6.   、___  |
  ヽ   \_/ /
    \ _,,,.,,/
82名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:55 ID:wDeJvCzO0
ギネスに出していいと思うんだ
PKFKCK

ちなみにPKが一番危うかった
83名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:56 ID:HCD8qkKf0
○塩CK直接かよ
84名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:56 ID:aRBEy+ET0
小野いいね
茸も玉離れ良くなってフィットしてたな
85名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:05:59 ID:m6rD5aUS0
マリノスうっざい
86名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:01 ID:m25L+m/3P
マリノスの小野はいい選手だけど小さすぎるだろ
出てくる選手チビばかり
87名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:04 ID:Q8WyxKSp0
>>70
落ち着け
88名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:08 ID:FDMo6UWp0
>>47
俊さんも昔あったな
89名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:11 ID:kJyKIx+mP
いつも思うんだけど名古屋のDFは下がりすぎだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:13 ID:uOqKGRbt0
湘南が断トツで駄目だろうと思ってたけど仙台の方が厳しいんじゃないか
サッカーの質も選手の質もJ1で最低だと思う
91名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:13 ID:DqgerUhL0
いってらっしゃいw
92名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:14 ID:7bS+SrfZO
ガンバが完全に弱い方になりつつあるな
93名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:15 ID:Aw1zht1w0
完全に17歳小野のチームでした
本当にありがとうございました
94名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:21 ID:x4Y+Hu9G0
鯱サポは玉田がPK決めてれば
と思っているだろう
95名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:21 ID:t8fDC6aB0
小野スゲェわ
宇佐美より怖い動きが出来てる
常にゴール狙ってるから本当に脅威になってた
まだ17歳なのに
あの意識は凄い
そしてテクニックは極上
96名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:23 ID:eYpxPos/0
地味にけさいがヤバくなってきたな・・・w
97名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:30 ID:KeUeV3DEP
17でこれって相当凄い。17だよ17。でも、この先もきれいに成長するとは限らないのが怖いところ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:33 ID:+IOF9xQH0
中沢はまともにパスする気ねえな
パスど下手だ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:47 ID:KmEkVYL60
けさいwwwwwwwwwww

100名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:52 ID:q9uJHAXwP
マリノス小野は体動かすだけのフェイントで抜いてたもんな
最後のアシストも落ち着いてたな
101名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:52 ID:6XpL3XkV0
実質、俊さんのゴールだね
102名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:55 ID:8xkU1iS50
小野が目立ちまくってるけど、何だかんだで俊輔がちょっとコンディション上げてきた?
酷いなんてもんじゃなかった広島戦と比べると、かなり動けてたような。
技術は錆びてないんで、これからそれなりにでも走れるようになってくるならやっぱり怖いな。
103名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:59 ID:BHGG2Vz/0
コーナー直接ゴールってあんま見ないw 俊輔がいつぞやの代表戦で決めたような?
104名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:06:59 ID:EJAHXUlgO
名古屋-清水はちょっと上手い小物が22人ピッチにいるだけ
見るべきものがなかった
今年も鹿島で間違いない
105名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:06 ID:y133502w0
>>40
これまで最終節より前に優勝が決まったことが一度もない
世界で一番最後まで何があるかわからない
それがセリエAよりも動員の多いアジアNo.1リーグ、Jリーグ

106名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:07 ID:aUQN+mt70
鞠のゴールはほぼ小野の点だったな
一人だけ次元が違った
107名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:16 ID:m6rD5aUS0
後半ロスタイム5分が当たり前になってる件
108名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:17 ID:osLo15T50
小野のアシストやべぇ
反則外人が相手を釘付けにして出したパスみたいに周りの空気が違った
109名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:18 ID:Wicjj6QU0
小野君ちゃぶってたでwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:18 ID:0lGAX3J5O
小野は判断スピードがまだまだだな
宇佐美の方がまだいい
111名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:18 ID:TamRYN6W0

ヤス「田中達也のような感じですね。田中より上手い」
112名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:23 ID:ROyD1aQ30
考えてみろ
小野、宇佐美が同じチームでやるんだぜ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:27 ID:IKlJAq2Y0
W杯の疲れもあるだろうに
フル出場を続けるベテランの俊さんには
頭が下がりますな
114名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:28 ID:GHGYW3cO0
CK直接、昔は結構あった気がする。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:31 ID:9aJzd7Q3P
茸はスペイン行かずに直接Jに復帰してたら良かったのにな
そうすればW杯でやれただろうに
116名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:34 ID:DqgerUhL0
大阪×横浜おもろかったわ〜
積極的に仕掛ける選手がいると楽しいね
117名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:36 ID:YLbeELQv0
現時点で宇佐美より小野に可能性感じる
118名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:36 ID:8zCe8PZ10
>3-2 金崎 夢生(後31分)
安心の大分ブランドがまた活躍したようだな
119名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:41 ID:F4xCvwoU0
狩野は移籍するしかなさそう
120名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:42 ID:ccmI/PKP0
俊輔凄かったマジで
アンチが言ってた叩きはすべて外れたよな
普通にJでもトップクラス
技術の精度とか根本部分が高いのは言わずもがな
相手の裏をつくようなプレーが上手いし
タイミングを外すスルーパスのセンスは最高すぎた
マジで俊輔の試合は本当に面白い
121名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:43 ID:3L11rt5H0
すげーな、天野ってこんなちいさいのにスタメンで決勝点かよ!!
あと、俊さんの基点は言われてもまあ、ありかなぁ。

小野17も本物っぽいね。
122名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:44 ID:Fn0zSutSP
小野は間違いなく消える
123名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:48 ID:prU7OSk00
スピード・テクニック・運動量・気の強さ

ちょっと凄いな、あの17歳
124名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:48 ID:WzAN/Brg0
茸、思ったより良かったな
復活してくれると面白いんだが
小野はすごかった
125名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:49 ID:t8fDC6aB0
俊さんは決まる可能性のほぼない超絶ミドル打つ癖直らんのか?
あれもうちょっと良い位置まで侵入してから打てよw
一応キーパーが弾いてナイスシュートみたいな空気になってるけど
絶対入らないだろあれw
126名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:07:51 ID:W5ztCL8r0
>>105
今はセリエAのほうが動員多いよ
ユベントスがBにいた一時期でしょ
127名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:00 ID:Vc4rUqLg0
17歳が普通に通用しててワロタ
128名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:01 ID:0v4/UpFj0
>>53
あほか。
あそこで3点目入ってたら試合が全然違ってただろがニワカめ。
129名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:03 ID:cPlFQLD70
宇佐美はシュート打ちまくってたけど、シュート数のノルマでも決まっているのか
130名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:06 ID:9kV0JUqc0
小野やばすぎる
宇佐美なんか前半だけ見ても空気レベル
131名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:07 ID:nBWbigk00
>>89
あそこは前後分断の個人技サッカーだからな
132名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:08 ID:1hapSKfQ0
鞠のとんがりコーン17歳はテクあるわ〜
133名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:09 ID:SRe1qEQY0
Jリーグはロスタイム取りすぎ
アホらしい
134名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:11 ID:wfV4Z82x0
夏のJは魔物が棲んでるぜ・・・
135名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:13 ID:/AAH77fS0
宇佐美の方が数段上
136名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:14 ID:KmEkVYL60
>>112
あの世代はコーチが糞だから期待しちゃだめだwww
あとDFとGKがどうしようもない
137名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:16 ID:GcPNMn450
工場長か?
138名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:18 ID:+IOF9xQH0
>>79
次の試合でいいプレーできないとかザラだしね。
コンスタントにプレーして活躍できるかどうか、そういう素質は感じた
139名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:20 ID:m6rD5aUS0
和司がヤクザコーディネートだった
140名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:22 ID:Ae+WPDpa0
※マルシオは3試合連続FKゴール
141名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:25 ID:ynkQMKNf0
小野中村絶賛か
142名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:26 ID:BaBaLmkJ0
小野大絶賛で平井&宇佐美空気ワロタ

もう世代交代かよw
143名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:27 ID:iOhmIK9aP
ドリブルも凄いしフィジカルすごいし山口を交代させるし
GKの動き見て撃つこと自体すごいのにあの精度
トラップも下手かと思ったら最後の方は良いトラップ連発
17歳なのにフル出場、スタミナ切れず
144名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:29 ID:vXC5SU4V0
仙台苦し紛れにチョンばかり取るからご覧の有り様だな
J2確定だな
145名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:30 ID:Gbu/8AbN0
俊さんのパスで試合決まったようなもんだな
146名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:32 ID:WI+JEC6B0
Jリーグが面白すぎて死にたい
147名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:38 ID:ELMWqo/Z0
92年生まれは宇佐美を筆頭にどんどんいいのが出てくるなあ
148名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:39 ID:8is++4c50




アフターゲームショーはじまった

http://ja.justin.tv/atmark4
149名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:47 ID:n9CQIKau0
馬鹿試合が多いと夏だなーって感じだなあ
鞠は次々若手が出てくるけど狩野とか見なくなったな
150名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:48 ID:Mc6pC5a50
小野も小さいけど天野も小せえな。
151名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:50 ID:a4t1VooH0
もしや工場長来てる?
152名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:50 ID:ccmI/PKP0
普通に俊輔キレキレでワロタww

マジでアンチも一切叩けてないよなww

先週に引き続き完璧に俊輔がチームの攻撃の軸
153名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:51 ID:VH2kO9Yj0
玉田・・・
やっぱりそういう星の下に生まれた男なんだな
154名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:52 ID:MdwOCx1U0
でも小野ってまだ17なんだよな。
これであの働きぶりは「Oh!No!」と言わざるを得ない。
155名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:56 ID:PEzfgGr10
宇佐美もやっぱりうまかったよ。
イグノの存在が吉と出るか凶と出るか・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:08:57 ID:o2mKCFf50
弱い方の大阪は下位に沈みそう
それでも西野はクビにならないのか?
西野クビにしなきゃレンタルに出してる若手誰も帰ってこないだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:03 ID:JZee3MFDP
小野もガンバのDF相手だし
158名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:06 ID:dOhoJ/xc0
相変わらずこの宇佐美の世代は攻撃陣のタレントがパネェな
守備陣は・・・・だが
159名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:08 ID:8/KXI5jAO
小野と森本どっちが残るか
160名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:13 ID:9Db0MO9XP
俊さんJ復帰後一番の出来だったな
それより小野が楽しみだ
これからマークが厳しくなるだろーけど大きく成長して欲しいね
161名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:19 ID:TamRYN6W0
小野の肩のフェイントだけで山口勝手によけてたなww
モーゼww
162名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:23 ID:ysfsNH0V0
宇佐美はユース時代から有名だったのに、
何で小野は今まで騒がれなかったんだ?
163名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:25 ID:O94ddp7x0
マルシオ映像
マジ凄い!
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
164名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:27 ID:t8fDC6aB0
>>117
宇佐美と小野の違いは意識だな
小野は相手にとって危険な位置に侵入しようとする意識が強いし
最後のところでコンタクトから逃げない
テクニックあるのに小奇麗じゃないプレーも出来る
ポスト直撃の前の体当ててコース作るプレーとか痺れた
165名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:28 ID:q9uJHAXwP
マリノス小野のポスト叩いたシュートも惜しかったな。
前半の上半身のフェイントで抜いてから打ったシュートが入ってたらとんでもなかったかもね
166名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:29 ID:q4Uy9kq7P
宇佐美はボール持ってる時はほんと上手いな
小野はかなりうるさい選手だった
イグノはまだ周りと合ってないな
167名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:31 ID:FDMo6UWp0
>>125
侵入する技術が・・・
168名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:39 ID:Y4CqkorT0
マルシオの2点目のFK 美しすぎる。
169名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:44 ID:15MIpbcz0
宇佐美オワタ・・・
170名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:47 ID:VH2kO9Yj0
金崎はブラジルW杯に内定だな
あの前へ前へ行く姿勢は本当に素晴らしい
171名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:49 ID:GHGYW3cO0
>>148
そいつのURLはさらすなっつーの
172名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:51 ID:dOw2Bqx80
小野とか宇佐美とかどうでもいいから丸塩帰化させろよ
173名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:52 ID:iOhmIK9aP
BS1で肩と骨のJリーグタイム始まるぞ
174名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:09:55 ID:4iXpooVSQ
>>88
バッジョとベロンもセリエAで
175名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:02 ID:f8WCNrUA0
けさいはやっぱり1年でJ1サヨナラだな
176名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:05 ID:xs3I29Qu0
やっぱり小野は下の世代では有名なのか?
詳しくないから分からないんだが
177名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:13 ID:Gbu/8AbN0
俊輔!俊輔!レジェンド!レジェンド!
178名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:13 ID:RPOTGgeR0
レノンも165cmしかない
プレミアはフィジカルが強調されることの多いリーグだがサイドの選手は小さい選手が多い
まあその分、スピードが半端ないけど
小野はスピードもあるし、宇佐美より使い勝手がいい
179名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:13 ID:wfV4Z82x0
肩さんタイムはじまったお
180名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:22 ID:/AAH77fS0
小野が活躍出来たのは山口がしょぼいだけ
181名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:27 ID:OeXFEdM80
>>162
一応高円宮杯を制したチームのエースなんだけどな
182名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:29 ID:osLo15T50
>>146
面白い試合いっぱいだったし、凄い新人のプレーを見れて大満足だが
パンサカでウリった\(^o^)/
183名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:30 ID:t7rYYGff0
>>16
強いほうの大阪が止めてくれるよ
184名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:32 ID:0rJFZCpR0
俊さんはあと競り合いに強くなって、ポジショニングがおかしいのを直したらワールドクラス
185名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:33 ID:m6rD5aUS0
しょるだああああああああああああああああああああ
186名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:36 ID:BrYtlGSv0
>>164
小野は実は南米人
187名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:36 ID:DqgerUhL0
小野後ろから来たボールめっちゃトラップしてたな
うまいわ〜
188名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:41 ID:dOw2Bqx80
今日も立派な肩だ
189名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:43 ID:ax0aNUiR0
小野はプロの壁に当たったときにどうなるかだな。
若い頃期待されてもプロの壁に当たって駄目になった奴はくさるほど居る。
190名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:44 ID:0v4/UpFj0
肩さんきたー
191名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:46 ID:ANFitwLl0
Jリーグタイムハジマタ
192名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:50 ID:X7uWHDS90
小野は良かった。
しかし、狩野、山瀬、中村の共存は無理なのか。
何故に清水・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:51 ID:d/Kspknh0
ガンバ今年も駄目そうだな
また天皇杯に照準合わせるのか
194名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:51 ID:1hapSKfQ0
今日の俊さんは一味違ったな
「ボールを引き出すランニングからシュート」から始まったで
195名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:52 ID:aOCdTdQi0
オフサイドの場面をわざわざ確認できないようにリプレーするクソさ
toto文科省様はキムジョンイルしょうぐんさま並みに偉いですね〜恐いですね〜
196名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:10:55 ID:MdwOCx1U0
神と肩と骨のトリオか・・・・。
胸が熱くなるな・・・。
197名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:00 ID:dWnnR9HM0
キュベレイさん
198名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:02 ID:FIm8dgcw0
工場長完全スルーでカワイソスw
199名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:03 ID:OqkGeotCO
またネタが満載だなwww
200名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:08 ID:dOhoJ/xc0
>>142
平井はともかく
宇佐美とかの若さだとプレイの好不調が激しいのは仕方ないよ
小野もこれから研究されだしてからが本当の勝負
201名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:08 ID:ccmI/PKP0
俊輔のスルーパスのあの狙いどころのあるパスマジで最高
いい意味で期待を裏切るパスなんだよな
パス出しのフォロースルーの行き先が読めないし確認できないのは俊輔だけ
そんなところ狙ってたのかっていつもはっとさせられる

小野へのあのダイレクトでぴたりとスルーパス合わせたシーンとか鳥肌たった
202名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:11 ID:6rmIQTw+0
奈良橋痩せすぎだろwwwww
203名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:16 ID:7T0B6Q4+O
名古屋と清水おもしろかった
204名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:16 ID:nBWbigk00
>>164
カウンターの鞠、ポゼッションの脚では役割が違うだろ
宇佐美は脚の中で、ちゃんとフィニッシュまで行く役割をちゃんとやってたぞ
まぁシュートの際にマークを外しきれない部分も多いけど
205名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:28 ID:m6rD5aUS0
肩さんの髪がからみついてくるうううううううううううう
206名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:44 ID:rwAcXuhf0
小野は細いけどガリヒョロなわけではなく
細マッチョでしっかりプロ相手でもフィジカル負けしてないのが凄いな。
ちくんの交代は小野に片手で押さえ込まれてやられた懲罰交代だろうしw
将来、宇佐美が代表の10番になるなら小野は9番になるのを期待したいな。
207名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:50 ID:t8fDC6aB0
>>192
今日見る限りあのプレーをこれからも続けられるなら
あっという間に山瀬は小野に抜かれるな
208名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:57 ID:zVHXiwuC0
>>104
一人のブラジル人FWと10人の作業員のチームが勝つのか・・・
むなしいな。
鹿島だけワールドカップで選手温存してるし
209名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:11:59 ID:kuFPG/WS0
必死な奴が何人かいるがスルーでいいよね?
210名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:09 ID:TamRYN6W0
中村はコンディション良くなってきてるみたいだな
90分通して攻撃には絡めてた
211名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:16 ID:2jofb8tA0
名良橋が本格的に心配だ
212名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:16 ID:dOhoJ/xc0
>>162
高円宮の優勝チームのエースですがな
ユース年代みてる人ならみんな知っている
213名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:17 ID:iOhmIK9aP
よく考えたらチマがPK外してたんだよなw
214名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:18 ID:GLYRHyc/0
世界的にも無さそうだな。PKFKCK直接決めてのハットって。
215名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:21 ID:W5ztCL8r0
小野と宇佐美。二人のヤンキー面が揃った日本は未来が明るいな
216名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:30 ID:79ITFlqdQ
けwwwwwwwwwwwwさwwwwwwwwwいwwwwwwwww
ウチのスレ散々荒らしてたくせにwwwwwwざまあwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:38 ID:qi1QWWTg0
マルシオは浦和かガンバに移籍確実!
ってかなんで新潟にいつづけるのか?
218名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:39 ID:t6Dnlz610
金崎は早く海外に行ったほうがいい
219名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:45 ID:+hdUpqel0

野地「小野はまるで若い頃のロナウジーニョみたいですね」

山本「・・・」

220名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:12:49 ID:WzAN/Brg0
マリノスのゴールシーン、
ロスタイムなのにゴール前に4人ぐらい突っ込んでいけたのが素晴らしい
このくそくそくそ暑い状況のなか
221名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:06 ID:JZee3MFDP
小野は田中達也とかそのへんの感じ
222名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:06 ID:etM4iU6a0
彗星のごとく新人が現れたな「小野」

4年後日本代表の中心選手の一人になってる可能性もあるな。
早めに海外に行って欲しいな。
223名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:10 ID:WrphqvIh0
デビューしたての若手が活きが良いのは毎度のことだろ
相手チームにとって本当に脅威になりだしたら
研究され尽くして潰される
そうやってほとんどの若手が消えていく
生き残るのはほんの少数
224名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:12 ID:e+dT4nWJ0
小野柳沢慎吾みたいだった
225名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:15 ID:LrG7J77Z0
ロスタイム8分ってことはマルシオのゴールのあともさらに延長したのかw
226名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:27 ID:ccmI/PKP0
俊輔が衰えたとかほざいてた奴らがニワカだったのが証明されたな
ちなみに俊輔はコンディションさえ上がればフィジカル弱くないからw
今日何度もあたりでふっ飛ばしてただろ
セリエ時代とセルティック時代は普通にがっしりキープできてた
足首の怪我でバランス崩す部分が悪くなって転びやすくなって多だけ
そんなのも知らない馬鹿がこきおろしてたからな

何はともあれ俊輔GJ
227名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:29 ID:iKyIZrtJ0
あれ、なんか工場長がアムロの父さんとダブってみえるよ
228名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:40 ID:73vuYbksP
小野は良い選手だとは思うけど
単調に突っ込んでいくプレーだけだった気がしないでもない
相手がクソ状態の山口だったのもあるし、まともなマークがついた時まで判断は保留だな
229名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:40 ID:aFuJBbLg0
小野は良かったな
宇佐美より全然良かった
230名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:43 ID:t8fDC6aB0
>>204
カウンターだろうがポゼッションだろうがアタッカー、FWの役割というのは
どれだけ相手を脅かすことが出来たか、ってことだ
その点で宇佐美は常に相手の圧力を技術で避けるプレーしか出来ていない
今日のプレーじゃ怖くないぞ
特に後半はFWに上がったんだからもっと良い位置でボールを受けて
相手を脅かさなきゃダメだった
231名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:55 ID:qqb/VOwX0
俊輔>>遠藤 が証明された試合
W杯も俊輔中心のチームならベスト8まで行けてた
232名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:13:56 ID:15MIpbcz0
宇佐美は4年後には消えてそう
233名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:01 ID:LrG7J77Z0
>>212
宇佐美は見てない人にも知られてたけどな
234名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:07 ID:PDakPtwu0
新潟にマルシオは反則
235名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:09 ID:1q5mL63U0
ロスタイム8分の理由は負傷退場が二人でたらしい
236名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:23 ID:ICcvnm5q0
小野はエイシンキャメロンなのか、ドリームジャーニーなのか
237名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:38 ID:0rJFZCpR0
おいおい俊さんが普通に良くなってしまったら、工場長相手にされなくなっちまうんだぞ。
それでいいのか?
238名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:48 ID:iOhmIK9aP
マリノスって何気に良い選手揃ってるよな
狩野と山瀬もいるし中村も悪くない
239名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:48 ID:v3oScl3F0
第14節暫定 7・24(土)終了時
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○30│( 9− 3− 2)┃+12│25│13┃
2 →┃ 2┃清水│△27│( 7− 6− 1)┃+11│26│15┃
3 →┃ 3┃名鯱│△26│( 8− 2− 4)┃+ 5│22│17┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃桜大│○23│( 6− 5− 3)┃+ 8│22│14┃
9 ↑┃ 5┃横鞠│○21│( 6− 3− 5)┃+ 3│19│16┃
10↑┃ 6┃新潟│○21│( 5− 6− 3)┃+ 2│18│16┃
4 ↓┃ 7┃川崎│−21│( 6− 3− 4)┃+ 1│23│22┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫賞金
7 ↓┃ 8┃広島│○21│( 6− 4− 4)┃− 1│16│17┃
6 ↓┃ 9┃浦和│●20│( 6− 2− 6)┃+ 2│20│18┃
8 ↓┃10┃脚大│●18│( 4− 6− 4)┃+ 3│25│22┃
11→┃11┃山形│●17│( 5− 2− 7)┃− 8│14│22┃
12→┃12┃磐田│●16│( 4− 4− 6)┃− 4│16│20┃
13→┃13┃瓦斯│−15│( 3− 6− 4)┃+ 1│14│13┃
14→┃14┃仙台│●13│( 3− 4− 7)┃− 7│16│23┃
15→┃15┃神戸│−12│( 3− 3− 7)┃− 5│14│19┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃湘南│−12│( 3− 3− 7)┃− 8│13│21┃
17→┃17┃大宮│−10│( 2− 4− 7)┃− 6│ 9│15┃
18→┃18┃京都│−10│( 2− 4− 7)┃− 9│15│24┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
240名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:50 ID:e+dT4nWJ0
>>230
イグノの1トップだよ試合見てる?
241名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:58 ID:ROyD1aQ30
小野はこれから特徴つかまれた後に今日のパフォーマンス出せたら代表入っていい
宇佐美、今日は微妙だったが、このまま継続して出てれば知らない間にゴール量産するだろう
242名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:14:58 ID:1wrF4Kch0
小野君て付き合ってる女いるのかな…
243名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:03 ID:ccmI/PKP0
今まで俊輔を叩いてた奴らにおれは一貫して衰えてないって言ってきた

で、今日のあの最高プレーの連発

どうだった?
マジでサッカー知らないのがどっちかわかったと思うけど?
恥ずかしくないのかね今まで叩いてたアホどもって
244名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:10 ID:3E/URZSM0
いやいやいや、今日の玉田は叩いちゃ駄目だろ
仮にも2得点してるんだし・・・

まあPKは蹴る前から外すオーラが半端なかったが・・・

それより、玉田&金崎のJ屈指の決定力の無いFWに3失点する清水も問題だぞ
245名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:18 ID:n9CQIKau0
>>236
スシトレイン
246名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:25 ID:OEmFczH20
ID:ccmI/PKP0
これが噂の?
247名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:36 ID:TPCQpu7P0
金崎はサイズ、テクニック、スピードがあってゴリゴリ出来るしグィングィンするよね
248名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:37 ID:8EZgZ1gN0
名古屋と清水の試合が壮絶な引き分け劇だったな
玉田は良かったな
249名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:44 ID:JZee3MFDP
ゴール出来なきゃ原口みたいに使われなくなる
良いプレーだけじゃだめなんだよ
250名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:47 ID:+JuXdQrc0
まだ小野が17歳って信じてるやついるんだ。
いっとくが小野はフランスW杯の頃も17歳ぐらいだったんだけどな。
今の時代アフリカなんかでも年齢査証は頻繁に出てるって言うのに
251名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:48 ID:Ndg7uH1c0
名古屋ざまぁwww
252名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:15:57 ID:zvs8SQnt0
小野は播戸みたいだな
253名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:12 ID:LrG7J77Z0
>>239
新潟がいつのまにかACL争いしてるw
254名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:19 ID:a4t1VooH0
>>246
今日はむしろ触れないで泳がせるのが面白い
255名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:20 ID:ROyD1aQ30
奈良橋はどうしたんだ
肩幅せまくなっちゃって
256名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:22 ID:t8fDC6aB0
>>240
後半平井下げて二川入ったなら宇佐美はほぼFWみたいなもんだろ
そんで1トップだっつってチャンスメイクだけしてりゃいいみたいな態度なら終わってるわ
257名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:23 ID:ccmI/PKP0
最高だったな俊輔
マジであのタメと展開とセンス最高
選手全員が俊輔頼りだからな
劣勢状態のチームで孤軍奮闘するのが凄い
やっぱ個の力でも別格過ぎる
258名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:25 ID:dOhoJ/xc0
>>233
そりゃ 小学生の時からテレビにも取り上げられたからな
でも 高校サッカーでなくてユースだと
Jで活躍しないとまず知られないわな
259名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:26 ID:gYPKnKC9P
小野良かったけどこれを継続して続けてくれないとな
260名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:36 ID:Ndg7uH1c0
名古屋でマトモな選手は金崎だけ
早く海外へ脱出したほうが良い
Jで居ると成長できないし人間が腐る
261名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:16:55 ID:W5ztCL8r0
>>239
優勝争いはこれからつまんなくなりそうだけど、ACL争いは面白いな
262名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:00 ID:vLsjj3wq0
>>246
もう飽きられてるから放って置いていい
263名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:03 ID:ICcvnm5q0
>>245
ヒドス
264名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:04 ID:nLy39p8a0
とりあえずGKの顔面蹴って負傷させた挙句ブーイングした仙台の民度の低さは異常
265名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:07 ID:VH2kO9Yj0
茸さん
コンディション上がるの1ヶ月遅いよ
なんなの嫌がらせなの
266名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:08 ID:MJR6W8wU0
期待された若手が消えていくいちばんの要因は、年を取るから
267名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:15 ID:kONovKNO0
>>239
なにこの割れ方
268名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:21 ID:4Enbl7X/0
>>239
広島22な
269名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:39 ID:PDakPtwu0
ちなみに矢野師匠ノーゴール継続中
270名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:41 ID:ccmI/PKP0
今日はアンチも文句は言えないだろうね
相手はガンバだし
俊輔のプレーにたいして今まで叩いてた奴らがいかに
サッカーの見る目のなく好き勝手に叩いてたのかわかっただけでもいいよ
271名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:43 ID:8sGoOG6v0
ID:ccmI/PKP0のレスを茸スレにコピペする作業にもう飽きた
272名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:47 ID:o2mKCFf50
宇佐美ざまぁwww
年上の本田を生意気に「本田君」とか言ってる糞ガキ調子に乗るなw
先輩に君とかどこのジャニーズだよブサイクのくせにwww
お前ごときが代表とか100年早いわw
273名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:17:54 ID:t8fDC6aB0
今年鹿島はもうACL負けてるし失速ないのかな?
このまま優勝じゃつまんね
274名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:18:35 ID:kOl/5TGd0
中村>>>>>>>>>>>>>>遠藤

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:18:37 ID:0rJFZCpR0
一度いっさいレス返さないで放ってみようか
276名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:18:37 ID:dWnnR9HM0
>>272
それまじか?? 引くわ
277名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:18:40 ID:OeXFEdM80
しかしマルキの安定感は異常だな
278名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:18:41 ID:y133502w0
>>208
メクラは高校野球でも見てろよカス
279名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:18:47 ID:avNHjZ7YO
>>257
ですよねー。
280名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:18:48 ID:X7uWHDS90
爺ちゃんに、奈良橋はアフリカ人と言っても信じそうなんだが
281名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:18:53 ID:3E/URZSM0


試合見てないんだけど、今日の中村俊輔そんなによかったの?

282名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:19:21 ID:1q5mL63U0
>>272
普通は本田選手じゃないの?
同期や後輩ならともかく先輩に…
283名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:19:23 ID:MdwOCx1U0
>>215
本田△・小野・宇佐美といった野獣顔3人衆を
山田直という柴犬顔が従えるチームか・・・。
胸が熱くなるな・・・。
284名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:19:26 ID:lURi/bPq0
金崎が点入れてるだと・・・?
285名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:19:43 ID:KN/wwlR/0
U−19代表に、一度も小野が選ばれていない。
布や牧内が如何に糞かが分かってワロタ。
286名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:19:54 ID:DqgerUhL0
ガンバは出来上がってるから若手は自分の役割を確立するのが大変なんだろなあ
287名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:19:58 ID:avNHjZ7YO
>>270
うんうん。
288名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:19:58 ID:ccmI/PKP0
何がいまさらコンディション上げるのが遅いよだよ

ここの奴らって実力がないとかほざいてただろうが
おれは一貫して衰えてないって言ってたのに

もうJリーグでも通用しないってほざいってたのって誰だった?
はあ??

それでワールドカップでも俊輔起用しないとかマジで終わってたな
使っておけばよかったのにね
本田軸じゃなくて俊輔軸ならベスト4狙えたのにな〜
あ〜あ
289名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:11 ID:6XpL3XkV0
俊さんアンチは今すぐ朝鮮半島へ帰りなさい
290名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:18 ID:qoCGT3Pf0
俊輔は攻撃面は良いが守備もうちょいなんとかならんのかね
安田楽そうだったぞ
291名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:21 ID:2UdgWK6P0
ロスタイム8分って何があった
292名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:22 ID:+JuXdQrc0
>>281
札付きの悪が子猫を助けるようなもの
293名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:34 ID:dOhoJ/xc0
>>272
クラブユースの子達はみんな年上でも〜君呼びが基本だけど
本田も元そっち系出身だから気にしてるわけないし
294名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:40 ID:zVHXiwuC0
>>273
リーグが危なくなると、他のタイトルは速攻で放棄するからね
295名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:40 ID:0rJFZCpR0
俊さん>>ヴィエリ
296名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:42 ID:JZee3MFDP
>>272
ジュニアユースの先輩だし、面識はあるだろ
ユースは先輩でも君付けが多い
297名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:42 ID:x4XAt7NY0
スカパーでピクシーの簡単英会話やってるな
298名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:45 ID:LrG7J77Z0
>>288
オランダ戦に出たのは俊輔じゃないほうの中村だったのか
299名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:57 ID:yRU+S4NgO
瑞穂17538人でチケット売り切れってどういうことだよ
300名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:20:59 ID:t8fDC6aB0
俊輔はのんびり走ってるだけだよな
スプリントって概念が奴にはないんだろうな
301名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:04 ID:s4VfwkMy0
岡崎もたまには褒めてあげてね
302名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:08 ID:W5ztCL8r0
今日は家長すごかったんだな
303名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:09 ID:ROyD1aQ30
>>290
俊輔は暗黒面に見えた
304名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:12 ID:BaBaLmkJ0
岡崎すげええええええええええええええええ
305名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:16 ID:qoCGT3Pf0
>>288
オランダ戦出たじゃん
306名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:19 ID:O5UcGUfr0
>>274
2010南アフリカW杯での出場時間を考えろよ
遠藤さんはフル出場、中村さんは捨て試合のオランダ戦で20分程度のジョギング
中村さんは体力が有り余っているはずだ
あれだけベンチに座って楽をしていたのだから
307名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:39 ID:1q5mL63U0
>>301
岡崎って名古屋相手得意なのかな
前も決めてたような
308名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:42 ID:iKyIZrtJ0
なんか鞠だけ別スレがよかったね
309名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:46 ID:avNHjZ7YO
>>288
俺もそう思うよ。うん。
310名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:56 ID:aUQN+mt70
>>290
完全に守備免除って感じだったな
サイドがガラガラだった
あれでいいのかね
311名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:21:57 ID:GHGYW3cO0
ピクシー納豆食いすぎ。
312名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:22:08 ID:MdwOCx1U0
>>285
布や牧内はウクライナ代表監督に
「何故日本代表より地域選抜(静岡選抜)の方が強いんだ?」
と言わせた逸材。次元が違う。
313名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:22:20 ID:t8fDC6aB0
若手で活きの良いのが出てくると嬉しいな
これから壁に当たったりもするだろうけど
浦和の原口山田、ガンバの宇佐美、横浜の小野
攻撃の選手でどんどん出てくる
314名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:22:29 ID:wDeJvCzO0
>>291
けさいが新潟GKを破壊
出血多量で治療してた。
その時間ずっとブーイングしてたけさいサポ
315名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:22:48 ID:YMbPMvNiO
玉ちゃんワロス
316名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:22:57 ID:etM4iU6a0
>>285
布牧内はナショナルチームの癌だな。
才能のない指導者は自分から身を引くべき。
センスがない上にプライドもないとか救いようのないクズだわなw
317名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:22:59 ID:qqb/VOwX0
俊輔>>遠藤(笑)
小野>>宇佐美(笑)
318名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:00 ID:ccmI/PKP0
今日の俊輔はJでも超別格だったな
あのキープ力と粘り、視野の広さ、パスの技術力
戦術力の高さ、味方を活かす能力の凄さ、チャンスメイク力
すべてが際立ってた
連係プレーの中心がまさに俊輔だったからな
本当に感動したあのクソ試合やった日本代表とは
やっぱり次元が違う
319名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:04 ID:q4TgyXas0

宇佐美に小野という国内のライバル素材が出来たのは日本にとっても良い
320修正版:2010/07/24(土) 21:23:12 ID:v3oScl3F0
>>239
第14節暫定 7・24(土)終了時
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○30│( 9− 3− 2)┃+12│25│13┃
2 →┃ 2┃清水│△27│( 7− 6− 1)┃+11│26│15┃
3 →┃ 3┃名鯱│△26│( 8− 2− 4)┃+ 5│22│17┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃桜大│○23│( 6− 5− 3)┃+ 8│22│14┃
7 ↑┃ 5┃広島│○22│( 6− 4− 4)┃− 1│16│17┃
9 ↑┃ 6┃横鞠│○21│( 6− 3− 5)┃+ 3│19│16┃
10↑┃ 7┃新潟│○21│( 5− 6− 3)┃+ 2│18│16┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫賞金
4 ↓┃ 8┃川崎│−21│( 6− 3− 4)┃+ 1│23│22┃
6 ↓┃ 9┃浦和│●20│( 6− 2− 6)┃+ 2│20│18┃
8 ↓┃10┃脚大│●18│( 4− 6− 4)┃+ 3│25│22┃
11→┃11┃山形│●17│( 5− 2− 7)┃− 8│14│22┃
12→┃12┃磐田│●16│( 4− 4− 6)┃− 4│16│20┃
13→┃13┃瓦斯│−15│( 3− 6− 4)┃+ 1│14│13┃
14→┃14┃仙台│●13│( 3− 4− 7)┃− 7│16│23┃
15→┃15┃神戸│−12│( 3− 3− 7)┃− 5│14│19┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃湘南│−12│( 3− 3− 7)┃− 8│13│21┃
17→┃17┃大宮│−10│( 2− 4− 7)┃− 6│ 9│15┃
18→┃18┃京都│−10│( 2− 4− 7)┃− 9│15│24┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
321名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:12 ID:x0qHxZHF0
322名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:18 ID:ICcvnm5q0
>>290
実際楽でしょあれ 
323名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:20 ID:cL5SUpPx0
鹿島が勝っても色んな意味でJの為にならん
ACLじゃJでは優位のフィジカルは無力化し相手のデータも存在しない
よって最大の強みである「試合のコントロール(鹿島る)」ができない
商業面は説明不要
324名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:24 ID:QeYjLfd30
宇佐美ってよく見たことないけど今日の小野より下なのか
大したことないな
325名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:27 ID:VH2kO9Yj0
>>307
そういえば前にもスーパーダイビングヘッドかましてくれたな
なんなんだあいつは
326名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:29 ID:OeXFEdM80
>>310
良いはずがない
小野の活躍に目が奪われてるけど、守備は散々なものだった
327名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:29 ID:lL+Nre0o0
清水はケネディ交代に救われたな
328名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:33 ID:0rJFZCpR0
俊さん>>ドログバ
329名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:40 ID:3E/URZSM0
>>292
どう解釈すべきか判断に迷う表現だな・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:23:41 ID:a4t1VooH0
玉田良かったのか?悪かったのか?
331名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:04 ID:fMt9kJRn0
まぁ中村が守備したところでどうにもならんし免除でいいじゃない
332名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:10 ID:2UdgWK6P0
>>314
d

けさいw
333名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:14 ID:zbz0Dh9g0
>>330
良かったよ
PK入れてりゃ完璧だった
334名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:16 ID:Q1VeL65CO
運動部に入ってた奴ならわかると思うけど先輩に君付けは普通にある
335名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:20 ID:VH2kO9Yj0
>>330
よかったけどやっぱり玉田は玉田だった
336名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:25 ID:t8fDC6aB0
小野は17でチビなのにフィジカルでそこそこやれてたのが衝撃だった
体格的にそんな恵まれてなくて若いのに何でだろうな?
うわさの体幹が強いのかな?

宇佐美にあの強さが欲しい
337名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:28 ID:dOhoJ/xc0
>>319
というか攻撃陣のタレントは近年で稀に見る世代
遅れている高校サッカー組も来年から活躍し始めると思うよ
338名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:27 ID:oZWZUiKkO
ロスタイム長すぎやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな八百長やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:28 ID:CDw6lx390
茸でも調子悪いガンバ相手ならやれるでしょ
340名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:29 ID:o2mKCFf50
>>276
>>282
宇佐美は本田を「本田君」って呼んでるよ
というか面識無いと思うんだけどね
会った事も無い先輩を君呼ばわりとかマジうぜぇ
俊さんが一番上手いとか言うし、まだ代表にも入ってないのに生意気
341名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:37 ID:qoCGT3Pf0
>>310
良くないよあれは
342名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:38 ID:ccmI/PKP0
遠藤の消えっぷりが凄かったな
俊輔はボランチの位置でも何度も攻撃に絡むのに
やっぱり対戦勝負だといつも遠藤って消えるよね
実力がないから
俊輔より能力ないのはわかった
セットプレーだけだな遠藤って
343名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:52 ID:MESPT82I0
さっすが俊さん!!ワールドクラスだ!
344名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:24:58 ID:x4XAt7NY0
>>316
常に最悪の結果を出し続けた牧内のほうが惨いと思う
345名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:02 ID:avNHjZ7YO
>>318
だっただった。
346名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:03 ID:LrG7J77Z0
>>334
部活で「くん」とかありえなかったが・・・
347名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:09 ID:1q5mL63U0
>>325
まあ個人でも得意なクラブ相手ってあるからそれかもしれない
杉本もマリノス得意で、マリサポが恐れるほど嫌がられてるし
348名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:21 ID:VH2kO9Yj0
鹿島首位とか本当につまらんなあ・・・
清水名古屋でダメなら他に止められそうなチームなんてなくね?
349名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:31 ID:zVHXiwuC0
>>272
クラブユース出身は君付けが普通
本田もガンバjrユース出身なので問題なかろう
本田も新人の頃から、秋田、藤田俊哉、楢崎以外は君付けだった
350名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:32 ID:CeftjAWi0
地味な小野は
またもやポストに当てて笑った
もう呪いのレベル
351名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:33 ID:15MIpbcz0
今日2点入れた玉田が何もできない・・・・  それが世界
352名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:47 ID:U9ddF60D0
マルシオ・ワールドクラスノプレーヤーデス△
353名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:48 ID:LxU4He0K0
>>320
浦和以下全滅かよ
354名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:25:59 ID:/AAH77fS0
小野のようなあんなチビはJリーグでしか成功できないよ
355名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:09 ID:VH2kO9Yj0
>>347
ピクシー体勢一年目の独走カウンターしか覚えてないなあ
他になんかあったっけ
356名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:16 ID:Fn0zSutSP
君呼びは普通でしょ
やき豚はひっこんでてね
357名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:19 ID:ttciAWGMP
俊輔かわいそう
小野に全部持ってかれた
マスコミ報道、サポ人気とも小野>俊輔になるのも時間の問題でしょ
主役になれないチームでやっていけるんだろうか
358名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:24 ID:20/gZsDZ0
俊さんのマイナス分を和らげる良選手だね、小野。
359名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:24 ID:qoCGT3Pf0
俊さん右サイドなのにボランチの位置に何回も来てたな
あの癖と守備放棄がなければもうちょい良くなる
360名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:33 ID:avNHjZ7YO
>>342
凄かった
361名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:51 ID:1q5mL63U0
>>355
得点というか中澤が苦手なタイプが杉本みたいで、やけにマリサポに嫌がられてた
362名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:52 ID:0BZDJ4a60
>>312



 ロ 

363名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:26:57 ID:O5UcGUfr0
小野は和製イ・グノ
364名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:02 ID:q4TgyXas0
小野も宇佐美も有望だが、


実際は180cm超のMFがたくさん欲しいところ
365名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:03 ID:3E/URZSM0
>>334
サッカー部では無かったが、部活で先輩に「君」付けなんてしたらシャレにならなかったぞ
366名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:10 ID:r8ca+4zA0
俊輔の出来に文句は無いが>>257みたいなレスをする工場長に文句がある
これが多分アンチのできる真理
367名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:38 ID:t8fDC6aB0
>>361
中澤みたいなデカい奴相手には杉本のような小柄でスピードのある奴が相性良いだろうな
まともにヨーイドンしたら圧倒的に不利でしょw
368名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:38 ID:fMt9kJRn0
ガンバはイグノがひどすぎたよな
369名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:41 ID:15MIpbcz0
たしかに海外にいけば小野ぐらいの奴はいくらでもいるよなあ・・・
やっぱり海外のトップリーグにいかないとレベルは上がらんよ
370名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:46 ID:c+YHUmsqO
仙台新潟って外人しか点とってないな
371名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:49 ID:KN/wwlR/0
小野佑二がストヤノフを一瞬で抜き去るドリブル

http://www.youtube.com/watch?v=6odFA2tGqLQ&fmt=35
372名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:52 ID:q9uJHAXwP
ユースあがりでは君づけがかなり多い
373名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:27:56 ID:vuBmMgPrO
>>351
玉ちゃん格好つけたPK外してワラタ
多分今頃トーリオに殴られてる
374名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:28:26 ID:3wAn5w2/0
平井、宇佐美がいなくなって怖さが無くなったな前半のほうが良かった


しかし小野は楽しみだ
375名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:28:31 ID:VH2kO9Yj0
工場長のドヤ顔が容易に想像できる
いつもの変なコピペで応戦してこないし
376名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:28:38 ID:CDw6lx390
>>359
もう本人もアタッカーのつもりもないでしょ
377名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:01 ID:e+dT4nWJ0
部活でも君呼びすんだろサッカーは
芸スポ民はサッカーしたことないやつばっかなの
378名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:11 ID:t8fDC6aB0
俊さんはアリバイミドル辞めるべきだと思う
379名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:24 ID:qpI4Lsbp0
芸スポ厨が絶賛する選手ってみんな消えるので小野には期待してない
380名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:24 ID:a4t1VooH0
小野はスタメンだったの?
381名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:29 ID:ccmI/PKP0
俊輔は何度も小野を活かそうとしてたけどね
若手に花を持たせようとしてた
めちゃくちゃいいなあこういうベテランって

それを無理やり小野に嫉妬する俊輔みたいにアンチは持っていこうとして
恥ずかしくないのかね?

自分で打てる場面で何度も小野にパス出してるんだぞ
あれは凄いよ
ワールドカップ後で悔しさもあって点も決めたい気持ちがあっても
チームメイトと若手のことも考えてる
懐が深すぎて泣ける
382名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:29 ID:CDw6lx390
>>368
ルーカスがいなかった
しょせん外人頼みだったね
383名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:36 ID:q4TgyXas0
17歳か

この世代くらいから中学で童貞捨ててるからな
黄金世代から今の代表時代は高卒まで童貞世代だったからな、年齢が上がるにつれ世界で
成果が上がらなかった。
384名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:38 ID:iM9K4MqX0
同じ日本人相手なら、中村の守備放棄気味の徘徊ランニングも
周りの力でカバーできるし、攻撃でのマズイ部分もなんとかフォロー
してもらえるから中村は勘違いするんだろうな。

オランダ戦で、釣男がヘッドで送ったボールに、オランダの選手が
全力で突っ込んでくる気配を察して腰が引けた姿。
どう言い訳しようと、格上の国と戦う時の中村の真実はあの姿だ。
385名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:39 ID:t3AEjK740
大阪のよわいほう
386名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:45 ID:y133502w0
>>377
どうみてもダイジェスト厨ばかりです
まともに取り合うだけ無駄
387名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:29:57 ID:W3rIbd6e0
>>334
中学のときは小学校からの延長で君付けは普通だったな
388名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:30:11 ID:i8tSD3760
>>377オカマみたいだな
389名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:30:16 ID:/AAH77fS0
レッズの山田はどうした?
あれもチビだったな(笑)
390名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:30:19 ID:r2KmlQIe0
1句浮かんだ

気がつくと仙台負けてるがけっぷち
391名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:30:34 ID:aOCdTdQi0
俊さんは守備時トップ下・攻撃時ボランチから
守備時センターフォワード・攻撃時スイーパーにまで進化してて驚愕したわ
30度越えであれじゃ周囲に死者出るでww
392名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:30:35 ID:P59R64gt0
    杉本(187)  小野(169)

宮市(183)        宇佐美(178)
393名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:30:47 ID:1q5mL63U0
君付けはあってもインタビューとかの公の場ではよせって事でないの
オフならともかく
394名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:30:53 ID:ysfsNH0V0
和司は能力はないと思うが、
若手を積極的に使うのはすごくいいな。

狩野の扱いは妥当なのか?
395名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:31:01 ID:rtmtcD6F0
>>219
俺もあのプレーは一瞬ロナウジーニョかと思った
396名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:31:06 ID:0BZDJ4a60
しかし、宇佐美がうんこすぎる現実をわからない痛いやつがいるな(w
397名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:31:17 ID:VH2kO9Yj0
>>386
ダイジェスト厨かは知らんがどうでもいい話で盛り上がってるところをみると
真面目にサッカーを見てないんだなと思う
そんな奴が語るなよ
398名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:31:26 ID:zezLzypI0
おまえらさぁ
そうやって山田とか原口もちあげてきたんだろ
研究されたらほとんどのやつが消えていくんだよ
ほとんど何も対策とられてないからある程度自由に仕事できるだけで
399名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:31:27 ID:Y9xP/kFbO
ばかっぷりがばれて誰も相手にしてくれないからって
工場長一人寂しく携帯で自演か
哀れだな
400名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:31:33 ID:HWkaGGYP0
や、京都サポのわたしが通りますよ〜(´▽`*)エヘ

パクと松井戻ってくんねーかなぁ(゜ーÅ) ホロリ
401名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:31:50 ID:tuV1qimU0
小野いいけど結果ださないとな
402名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:31:54 ID:BHGG2Vz/0
>>321
それだ!8年も前か・・・。 トルシエだったから日韓開幕直前くらいだ。
しかし、美しすぎる軌道だ。 レイの飛翔白麗みたいな・・・。 相手キーパーがユダになってたw
403名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:05 ID:q9uJHAXwP
>>393
ユース上がりはインタビューでも君付けだよ
404名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:16 ID:ZFWdIbCP0
若い世代の攻撃力があるのは分かった
でDFはどうなんだDFは
実は一番重要だろ
あとGKはカミタか?
405名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:17 ID:t8fDC6aB0
>>398
壁ってのは誰にでもやってくるものだ
まずインパクト残せる17歳が出てきたことが嬉しいじゃないか
そしてやってくる壁を乗り越えたものが本物になっていく
406名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:25 ID:DEq4dw6K0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってなんだこの試合はwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:25 ID:0rJFZCpR0
工場長が自殺しないように適度にかまってやれよ
408名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:27 ID:VH2kO9Yj0
>>398
イグノ、渡辺カズマ、小川・・・
409名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:33 ID:FsisttQ10
>>381
生かそうとしてはいないでしょ?
生かそうとアピールしているだけで
自分が楽をしたいプレーを選択していただけで。
前節となんら変わらんよ
俊輔がやっていることは

その違いは小野がはいったか否かって言うだけで
410名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:37 ID:CDw6lx390
DFはSB以外は経験が必要だよね
411名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:32:43 ID:JZee3MFDP
君だのさんだのこだわってるの日本だけじゃね
外人はみんな呼び捨てだぞ
412名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:03 ID:zbz0Dh9g0
小山田も中々前向けなくなってるよね
広島がそれ以上にガチガチに守ってうまく浦和のパスサッカーぶっ壊してたってのもあるけどさ
413名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:06 ID:cdB05LFwP
コネだけで実績の無い布,牧内に監督任せる協会

OBというだけで実績無い松波、島田にユース監督任せるガンバ
414名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:14 ID:0BZDJ4a60
>>404
一番必要なのは遠藤みたいにさばけて、なおかつ運動量があり、身長が180以上のスピードのあるボランチだな。
415名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:21 ID:t8fDC6aB0
>>408
イグノは見事に輝きが消えたよな
最初の半年くらいは本当に凄かったんだけどな
間合いが完全にJのDFに読まれちゃったんだろうな
416名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:23 ID:avNHjZ7YO
>>381
してたけどねー。あれは残念
417名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:29 ID:1q5mL63U0
>>403
だからそれを記者やテレビの前ではやめとけって意味
418名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:36 ID:9kV0JUqc0
>>401
初先発のアシストでご不満ですかww
419名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:36 ID:JPgxBWCW0
>>167
○庭に習えばいいな
420名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:33:44 ID:o2mKCFf50
>>334
部活で先輩に「君」とかねーよw
よっぽど緩い高校だろw
というか本田と宇佐美は面識無いしな
ある意味先輩ですらない
遠藤がユース嫌いなのは、礼儀を知らないガキが多いからでしょ
勝ちに対する執念も無いしね
小手先のテクニックで満足してヘラヘラしてるだけ
自分の子供は絶対ユースに入れないって言ってる
421名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:34:00 ID:xs3I29Qu0
>>404
DFは「CB居ないのか?」って皮肉られるほどチビばっか
422名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:34:17 ID:i8tSD3760
日本語は呼び方が相手との関係を表すからな
423名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:34:20 ID:q9uJHAXwP
>>401
ロスタイムに決勝アシストw
424名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:34:35 ID:t8fDC6aB0
>>414
遠藤にアグレッシブさを加えた選手が欲しい
今日とか遠藤果敢にゴール前に飛び込んでってて、良いプレーだとは思うけど
あれで釣男クラスのアグレッシブさ、獰猛さがあれば本当に怖いプレーヤーになれる
だけどそれは性格的なものもあるから難しいよな
425名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:34:42 ID:ZFWdIbCP0
>>421
全員守備の後は全員攻撃か
426名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:34:51 ID:3IWceTdg0
マルシオが強奪されてしまう(´・ω:;;:;:. :; :. .
427名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:34:52 ID:qoCGT3Pf0
>>401
アシスト小野だぞw
428名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:34:57 ID:CDw6lx390
身長の話が出てくる時点で
W杯見てなかったんだろうけどなw
だっせぇ分析だよw
429名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:35:19 ID:1ytrD1U10
>>126
ユーベなんていつもスタジアムガラガラじゃねえか
430名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:35:32 ID:rtmtcD6F0
中村と岡崎が最高の体調ならW杯で攻撃的な部分も世界に見せれたのに
431名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:35:37 ID:VH2kO9Yj0
>>404
どうせ世界で通用しない攻撃なんていらねえ
さっさと海外行ってくれマジで
432名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:35:46 ID:dOhoJ/xc0
>>404
マジレスするとGKはF東京の権田君あたりしか思い浮かばない
長身CBは遅咲きのやつら待ち状態
カバーリング技術&スピード型のやつらなら何人かいる
攻撃陣はタレントだらけ
433名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:35:52 ID:qpI4Lsbp0
芸スポ厨の手のひら返しがキモすぎる件w

試合前→あんなチビ活躍できない
試合後→小野は天才
434名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:01 ID:G2fTf35D0
>>420
サッカー部だと普通にある
435名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:03 ID:+Z5Vr0W80
まってけさいwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:19 ID:t8fDC6aB0
>>421
何故かチビDFばっか呼んでんだよな
中澤釣男の後を継げるような人材が必要なのに…
吉田麻也が伸びなかったらもう次のW杯終わりだぞ
放り込まれたら終了
437名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:27 ID:0BZDJ4a60
>>433
ここは2ch

438名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:37 ID:gI70BKxI0
マリノスの新人は、なんかスゴかった。


森本っぽい動き。

チビだけど
439名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:38 ID:ccmI/PKP0
>>409
ていうか前節も普通に活躍してますけど?俊輔は
前の試合も今日もほとんどのチャンスは俊輔がらみだったの忘れた?

最後のシュートが決まった場面演出したのも俊輔だしね
俊輔以外攻撃の形がないってのは山本も指摘した
それほどの存在感なんだけど?俊輔は
440名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:38 ID:9kV0JUqc0
>>428
でも小野はFWなんだし背丈は欲しいよ
441名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:43 ID:VH2kO9Yj0
>>421
どの世代の事を指してるかは知らんが吉田麻也とかいるぞ
槙野は何センチか知らんけど
442名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:36:57 ID:s4VfwkMy0
>>401が言ってるのは清水の小野さんの話だ
443名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:37:12 ID:i3qv8aw10
1-0 玉田 圭司(前9分)
1-1 ヨンセン(前20分)
2-1 玉田 圭司(前45分)
2-2 岡崎 慎司(後23分)
3-2 金崎 夢生(後31分)
3-3 ボスナー(後34分)

ん?

名古屋の4-2勝ちじゃないの?
444名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:37:19 ID:aUQN+mt70
小野のアシストはそれまで縦に縦に仕掛けてたから生まれたものだよな
てか相変わらず変なのいるし鞠だけ別スレのほうがいいな
鞠サポに同情するわ
445名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:37:23 ID:t8fDC6aB0
>>440
FWは一匹デカいのいればいいからまだいいよ
CBは二人共大きい方が良い
446名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:37:25 ID:6VSoZG600
しかしひでえな、お前ら


誰も天野を評価しないのな


WCでミュラーとかドノヴァンが打ってたけど、GKに向かって打つ
シュートは本来FWがやるべきシュートだぜ
あの場面、ああいう勇気があった天野はいい心臓してるよ
447名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:37:37 ID:o2mKCFf50
>>434
強豪でそんな緩いのは野洲くらいだろ
特に遠藤は果実だから、舐めた糞ガキが嫌いなんだと思う
448名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:37:42 ID:m6rD5aUS0
今日のBSマリノス対ガンバ
肩さんタイム見たら今日一番のクソ試合だったみたいだ
すげー損した気分
449名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:37:49 ID:0BZDJ4a60
>>443
5−1じゃないか?
450名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:37:57 ID:CDw6lx390
>>440
スピードか強さがあればいいよ
ゴールできる闘争心が一番だけど
ヘタレなのはだめだ
チマも小さくまとまるなや
451名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:38:09 ID:t8fDC6aB0
>>446
あの時間にあの距離を猛ダッシュで駆け上がってきたのはスゲェわ
ただ試合全体を通してのインパクトで今日はやっぱ小野だろ
452名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:38:16 ID:ZFWdIbCP0
>>436
吉田今日の名古屋の試合観戦してて笑った
とっとと怪我治してオランダ行ってくれ
453名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:38:26 ID:QeYjLfd30
>>334
クラブユースとジャニーズだけ
454名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:38:28 ID:VH2kO9Yj0
>>449
どゆこと
四千の話じゃないの
455名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:38:29 ID:QMotO2u/0
>>432
GKといえば、海外行った林はどうなってるの?
456名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:38:35 ID:avNHjZ7YO
>>439
うん活躍してた
457名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:38:45 ID:X7uWHDS90
379 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/07/24(土) 21:29:24 ID:qpI4Lsbp0
芸スポ厨が絶賛する選手ってみんな消えるので小野には期待してない

↑主体性0
458名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:38:49 ID:CDw6lx390
>>445
プジョルみててそう思う?
最低一枚は必要だけどな
459名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:02 ID:nLqxOUuFO
ムウ「個人的にはもっと攻撃的に戦ってもらいたかった。同じベスト16でも韓国とは違う」

こいつ名古屋出れば大物になるぞ
460名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:09 ID:20/gZsDZ0
>>432
新潟の東口なかなか良いと思うよ。
けさいにおもいっきし蹴られてたけどw
461名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:15 ID:dOhoJ/xc0
>>431
いっても成長するとは限らない
有名な指導者たちも20歳未満の移籍は慎重にと言っている
それに宇佐美世代は国際大会でも点取れている
守備はひどいけどな
462名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:20 ID:jGgrz6Xa0
俊輔復活してきたようだな
463名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:23 ID:s4VfwkMy0
小野は何回ポストに当てれば気がすむんだよ
464名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:30 ID:qoCGT3Pf0
工場長は駄目な所は駄目と認めないからまともに相手させて貰えないんだよ
それで嫌いな選手はどんなに良くても叩く
465名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:30 ID:5kc1dKbd0
>>434
上下関係がきついところでも君付けしてるところは多いよね。
連動した動きが要求されるチームスポーツのところは。
466名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:30 ID:OeXFEdM80
>>446
ゴールはすばらしいが、守備ではヒヤヒヤしっぱなしだったからなあ
467名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:41 ID:6XpL3XkV0
>>444
何を言ってるんだね君?
468名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:43 ID:tuV1qimU0
>>414
・テンポうみだせるショートパスが蹴れる(効き足を意識、前向けるタイミングとコース、芝を舐めるような精度、など)

この段階で殆どいないな、名波の後で小野と遠藤が出て、こりゃ量産できると思ったら、全然だった

更に
・試合の流れを読んで、展開をコントロール ピッチ上の監督になれる
・危機察知能力にすぐれてスペースを埋める動き、それを実現させる運動量
・セットプレーのキッカーとして相手の脅威たりえる

こんだけ満たすとなると、ちょっと候補みあたらない
ラモス→名波→遠藤の系譜は、遠藤のパフォが落ちてきたら途切れるだろうな
469名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:39:47 ID:0BZDJ4a60
>>459
名前に金が入っていて、朝鮮ねたがあるじてんで(ry
470名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:40:00 ID:ZFWdIbCP0
>>459
あれ?こいつもしかして在…
471名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:40:19 ID:VH2kO9Yj0
>>458
で、君は日本人の中からプジョルやカンナバロみたいのが出てくると思うの
そんなにフィジカル強くて身体能力抜群のDFが
472名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:40:25 ID:CDw6lx390
>>414
ウイイレでもやってろw
473名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:40:54 ID:9kV0JUqc0
>>446
頭のパイナップル的に考えて圧倒的に小野が試合を制していたからなww
474名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:40:54 ID:2BDofm660
>>438
流石に小野のほうが抜けてるな、シュート、トラップ、テクニックの面で
残念ながらDFを背負うフィジカルはずっとかなわないだろうけど
475名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:41:01 ID:qvj3KOjM0
CK直接って日本人だと見たことあるのカズと中村くらいだわ
実際はもっとあるんだろうけど
476名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:41:03 ID:Q1VeL65CO
>>420
先輩と上手く関係を築けてる後輩は君付けで呼べたりするぞ
もちろん君付けでは駄目な先輩もいるし学校やユースによると思う
宇佐美の育った環境はそれが許される環境だったんだろ
477名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:41:38 ID:t8fDC6aB0
>>458
スペインなんてキチガイみたいなボール保持率で守備機会が少ないから
プジョルで良いけど、あれが違うチームならプジョルはないぞきっと
478名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:41:50 ID:FsisttQ10
>>430
俊輔は怪我は大丈夫だったって岡崎が暴露したジャンw
ようはワールドカップでやるだけの実力はないって言うこと
479名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:41:56 ID:0BZDJ4a60
巻がCBをやればいいだよ。

フィジカル
ガッツ
闘争心FW出身だから足元もそこそこ
ヘディング強い

今度のW杯は安心だな。
480名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:42:02 ID:NcbXV3x70
俊輔って本当に全く守備しないんだな
それであの動きで1億プレイヤーなんだってんだからマリノスはお金あるね
481名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:42:09 ID:ZFWdIbCP0
>>475
名波とかもやってたろ
482名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:42:16 ID:VH2kO9Yj0
>>461
行っても成長するとは限らないけど
行かなかったら絶対に成長することはない
Jで無双だった高原ですら通用しなかったんだ
出た方が代表のためにはいいに決まってる
Jはつまらなくなるけど
483名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:42:28 ID:CDw6lx390
>>477
その辺は監督しだいだよね
484名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:42:46 ID:2QQQludk0
なんでコーナーキックから直接ゴールに入るの?
バカなの?
485名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:42:55 ID:7l5PZ/qi0
ゴールを決めた奴より小野小野ってのが芸スポのレベルの低さ
486名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:10 ID:W5ztCL8r0
>>482
代表とJリーグのどっちが大事なんだ?
487名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:11 ID:DEq4dw6K0
56 :名無しさん@10倍満:2010/07/24(土) 21:21:50.01 ID:89FhItXx



         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  なんだ、この試合は?
      ///   /_/:::::/  もっと守備の意識を強く持つべきだな。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


むかつくwwwwwwザルッソがwww
山形に点取られるほうが難しいわwwww
488名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:20 ID:t8fDC6aB0
>>482
高原が無双してたころのJはまだレベルが低かったからな…
黄金世代がベテランの今より数段落ちるでしょ
489名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:24 ID:ABq6Wwiu0
俊輔って3年契約の1億4000万だっけ?
鞠はせっかくタレントいるのにお荷物抱え続けてもったいない
490名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:37 ID:dOhoJ/xc0
>>471
プジョルって若い頃は単に運動量がすごいだけのSBって印象しか無かった選手
だけどな
その後成長したけど
カンナバーロはたしかに厳しいかもな
491名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:40 ID:m6rD5aUS0
>>484
ID綺麗だな
キーパーが・・・
492名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:40 ID:+m/1Xjcs0
>>480
フラフラと逆サイドに動いていったらそのスペースをそそくさと他の選手が埋めてたのには笑った
お守りも大変だw
493名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:41 ID:0BZDJ4a60
そんなことよりも奈良橋の劇やせの方が問題。
494名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:43:55 ID:FTZHS5sg0
リシャルデス言えなくても全然許す!

名良橋は本当に大丈夫なのか?顔色が尋常じゃないぞ
現役時代はかなり頑張って体を維持していたってことか?
495名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:03 ID:NWPWFbV20
小野と金崎を一回親善試合で見てみたい
496名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:04 ID:SxaktbeJ0
セレッソが躍動しているな
家長のセンスが凄い乾も良いゴールだった
497名無しさん@10倍満:2010/07/24(土) 21:44:04 ID:f8WCNrUA0



   ∧_∧
   (.: ;@u@)  DFに不安があるなら2点獲られても
   ( つ日ヽ  3点獲れるチームを作れば良いじゃない。
   (__))
498名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:11 ID:1q5mL63U0
>>487
倍満さんメチャハンパネエwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:17 ID:6XpL3XkV0
>>485
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:47 ID:QeYjLfd30
>>484
IDがおさいふクイズ
501名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:51 ID:6yr/HtuF0
>>412
ガチガチに守ってるわりにDFが点取ってるけど
502名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:52 ID:CDw6lx390
家長のためがきいてるね
乾はそれできないから
家長本気出してきた
怪我だけは気をつけてほしいけど
503名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:53 ID:zRwud52G0
>>497

レットカード!
504名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:44:57 ID:Q+AJ0QvO0
マルシオは間違いなく、今のJ最高の選手だな。
そういう選手が、新潟なんかにいるのが面白い。
505名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:04 ID:WZfOyksx0
前節の京都といい、今節の脚といい、適当なミドル連発すると相手に利することになるんだな
506名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:09 ID:1q5mL63U0
>>497
あ、いたwwwwwwwww
いやそれもそれでこえーよwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:11 ID:bFQ1xLI+0
マルシオ頼みのクソサッカー
508名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:16 ID:VH2kO9Yj0
>>497
いたの
509名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:19 ID:201igrnv0
>>489
今日の決勝点は俊輔のパスからなんだけど
510名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:25 ID:SxaktbeJ0
○塩のゴールはマルチゴールとか名付けられるのか?
511名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:27 ID:dOhoJ/xc0
>>482
だからJで成長してからでいいんだよ
何のための自国のプロリーグなんだと
今いって欧州トップリーグ1部の主力になれるわけなかろう
512名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:33 ID:8cvDgL2Q0
>>497
調子に乗るなw
513名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:45:37 ID:Bj7S6bW50
>>497
どーせ冬になったらいつもの位置だろww
514名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:46:09 ID:1ELYFucv0
PKFKCKのハットトリックは人類史上初だそうです
515名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:46:13 ID:DEq4dw6K0
>>497
家長が調子良いなw
516名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:46:15 ID:TSAhQ8+d0
セットプレーでハットって世界的に見ても初だろ
聞いたこと無いよ
517名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:46:15 ID:9Db0MO9XP
>>497
調子こいとるなぁw
518名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:46:17 ID:9aJzd7Q3P
>>497は成りすましだろ
519名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:46:30 ID:OeXFEdM80
>>513
いやいや
多分今年は2位くらいにいくんじゃないの
そして来年はいつも通りと
520名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:46:33 ID:t8fDC6aB0
>>497
早くJ2に戻れw
521名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:46:39 ID:iM9K4MqX0
サッカーはプレー中に声かけあうので、
プレー中はあだ名や呼び捨てが普通。

11人がしっかりコミュニケーションとって
戦わないと勝てないスポーツなので、
先輩後輩の上下関係を野球ほどはっきりさせると
年下が年上に意見できなくなって弊害が出る。


日本代表のベスト16も、ミーティングで選手たちが
戦術変更を考えなかったらできなかったことだろうし、
中村俊輔のスタメン落ちもできなかったろう。
522名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:04 ID:Kou0eYPGO
試合トータルだと名古屋清水が1番馬鹿試合だったな
523名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:08 ID:BaBaLmkJ0
>>175
>>497

だから倍満はいい加減にトリップ付けろと・・・
524名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:22 ID:TSAhQ8+d0
>>497
ヒント:得失点差
525名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:30 ID:s4VfwkMy0
>>511
海外で育ててもらうってのもなきにしもあらずなんでその話題はもういいよ
結論なんて出るわけない不毛な議論だ
526名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:30 ID:qvj3KOjM0
>>516
ミハイロビッチ
527名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:32 ID:maPAbrvn0
最新型おのちんの仕様書をくれ
528名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:35 ID:ZFWdIbCP0
>>522
名古屋の守備が酷すぎた
玉田のPKも笑ったが
あれは勝つべき試合だろうに
529名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:40 ID:4naEYWEO0
新潟のくせにいいもんもってるじゃねーか。ちょっと俺に貸せよ
530名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:45 ID:SxaktbeJ0
日産は結構入ったな
何とかかんとか勝ってサポに答えたのは良い
531名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:52 ID:Tj7G8OlG0
横マ小野はゴール前の冷静さとか体幹の強さとか
俊輔というより小笠原のデビュー時に似ている。楽しみな40番だ。
532名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:47:58 ID:ucz4t/Xx0
小野よかった
代表で山田と小野の組み合わせがみたい
533名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:05 ID:f8WCNrUA0
あれ?倍満とID被ってんな
大阪民じゃねーのに
534名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:06 ID:BrYtlGSv0
>>521
今日は中村がボールもった瞬間に「俊!、俊!」って声が聞こえてたな。
535名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:07 ID:201igrnv0
>>521
戦術変更も俊輔のスタメン落ちも岡田の意思だろ
536名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:11 ID:y2GgG3x+0
第457回〜】toto実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1279447452/979

979 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/07/24(土) 20:51:48.74 ID:Q6lBPRm4O
ガンバとグランパスこのまま引分けろw
ミニ初めて当たるwwwwww



ドンマイwwww
537名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:24 ID:VorReoGt0
また茸が戦犯かよ
538名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:33 ID:+m/1Xjcs0
>>516
藤田がPKだけでハットトリックしてる
539名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:46 ID:t8fDC6aB0
>>530
BSで見ててもあの横酷がそこそこ雰囲気良く見えたもん
これW杯効果かな
540名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:54 ID:5QXXLMue0
家長に今ごろ王様の風格が
ちょっと遅いよ
541名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:48:55 ID:m6rD5aUS0
>>495
金崎はイエメン戦だったかで出たよ
542名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:49:05 ID:CDw6lx390
アグエロだな
543名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:49:06 ID:VH2kO9Yj0
>>528
ズルズルとラインを下げるのがいけないんだろうか
なんでいつもあっさり同点に追いつかれるんだろう
先制してもいつも水の泡
544名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:49:21 ID:ICcvnm5q0
>>354
テベス、アグエロ、メッシェ ついでに長友ェ
545名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:49:33 ID:YLbeELQv0
小野ちょっとプレイスタイルがビジャっぽくね?
546名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:49:46 ID:VH2kO9Yj0
>>541
テレビ中継なかったけどね
547名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:49:48 ID:6HII89Or0
>>497
5点取っても7点取られるチームにはかないませんわ
548名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:49:56 ID:dOhoJ/xc0
>>525
20歳未満行ってで成功したやつほとんどいないんだから
過度に期待するなってことだけだよ
12歳とかに行って1から指導してもらうならどうぞお好きにとしか言えないけどね
549名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:50:12 ID:CDw6lx390
>>545
ビジャより体張る感じだから
アグエロのがしっくりくる
550名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:50:24 ID:KpMCGYopO
宇佐美とかもうとっくの昔に終わってるしwwwwwこれからは小野だよ(キリッ
551名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:50:27 ID:t8fDC6aB0
>>540
いや、遅くないよ
遠藤だって五輪出れなくて、W杯も出れなくて
30で初W杯だろ

まだ間に合うよ
大切なのは諦めずにずっと努力を続けること
552名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:50:53 ID:VH2kO9Yj0
>>525
不毛な議論って、それ言うならこんな便所の落書きみたいなところ来るなよ・・・
553名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:50:56 ID:DncLK8r50
だれか、清水の小野と区別付くようにマリノス小野の呼び名考えといて
554名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:51:26 ID:m6rD5aUS0
>>546
え?あったよ?
555名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:51:30 ID:9aJzd7Q3P
>>540
△と同い年なのに遅いわけないだろw
556名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:51:30 ID:CDw6lx390
小野君でいいだろ
557名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:51:31 ID:RtA00iQL0
今節の俊輔はなかなか良かった
叩いてる奴は試合見ろよw
558名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:51:36 ID:9kV0JUqc0
>>548
指宿とかどうなってるのかさっぱりだしな
翔さん化するのかな
559名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:51:45 ID:9lrmgi240


「はたして神は実在するのか?」


答え
「いるよ、今夜仙台でハット決めてたよ」
560名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:51:47 ID:dWnnR9HM0
>>530
ホームチームが勝つっていいよね
561名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:51:50 ID:t8fDC6aB0
>>549
ヘディングとかもおもくそ飛んで全く怖がってる気配がなかったのが頼もしい
あぁいう生粋のファイターなのにテクニシャンってのが良いな
身体能力結構あるよね小野
562名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:07 ID:SxaktbeJ0
>>539
何が変わったって訳じゃないんだろうけど
客が入れば盛り上がるし見た目も良いだろうね
563名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:14 ID:TSAhQ8+d0
>>558
4部で頑張ってるよ
この間初得点とかいうの見た
564名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:17 ID:3wAn5w2/0
>>468
六平、山崎、加藤大、佐藤、柴崎、小島、鮫島、アンドリュー、橋本、荒野等々候補は沢山いる
565名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:22 ID:Fk3K/Qxy0
最後小野がアシストした場面
2006イタリア-ドイツ戦のイタリア2点目ジラルディーノが
後ろから上がってきたデルピエロにアシストしたのを思い出したよ
566名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:28 ID:VH2kO9Yj0
>>553
清水の方は地蔵チン毛マリカー腐ったみかんとか
色々あるので臨機応変に使っていけばいいんじゃないかな
鞠の方は小山田に習って小小野で
567名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:41 ID:s4VfwkMy0
>>563
14点くらいとってたはず
568名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:54 ID:uL7Wlr/+0
>>99
a

569名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:54 ID:NcbXV3x70
>>557
ハイライトしか見ない人ですか
570名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:52:56 ID:CDw6lx390
>>561
そう見えたね
マークきつくなってないから
まだわからないけど
足は速いね
571名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:53:12 ID:VH2kO9Yj0
>>554
あれ?
今年の1月くらいのやつだよね?
なんかネットで見てた記憶が・・・
572名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:53:16 ID:6HII89Or0
1試合で、一人でPKFKCK決めたなんて、いままで世界でもそんな記録あるのかな?
573名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:53:20 ID:XtYN2nly0
小野は文字通り若さ溢れるプレーだけど
宇佐美はなんで悟ったベテラン風プレーに落ち着いてしまったんだ
574名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:53:24 ID:t8fDC6aB0
>>562
あと空席をトリコロールにしてたのがポイント高い
あとは毎試合トラックに人工芝敷けばいいのに
大きい試合だといつも敷いてるのにJだと手抜きなのか
トラックむき出しだよね
575名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:53:24 ID:SxaktbeJ0
>>560
良い流れの得点で勝てるとかなり盛り上がるよね
576名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:53:26 ID:TSAhQ8+d0
>>567
え?そうなの?
得点王狙えそうじゃン
577名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:54:05 ID:XtYN2nly0
>>557
中盤の底でカウンター誘発は相変わらずだったんですけど
578名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:54:12 ID:TSAhQ8+d0
>>572
FKとPKはあるだろうけど
CKはねぇよな
579名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:54:14 ID:PicMj+TI0
ジョギングでいろんなとこにフラフラ行くスタイルなんとかならんか…
580名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:54:18 ID:iOhmIK9aP
実況が小野のポストに当たったシュートの後に
「若い頃のロナウジーニョみたい」って言ってたな
581名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:54:46 ID:s4VfwkMy0
>>576
いや全然
得点ランク15位くらい
ちなみにもうシーズン終わってサラゴサBからジローナに戻ってるはず
582名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:54:47 ID:ZFWdIbCP0
>>580
将来は堕落してデブ化するのか
583名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:54:54 ID:ucz4t/Xx0
>>561
まあでも怪我するだろうなー
しかし張り付かれててボール受けてもチョイチョイチョイと体勢入れ替えていくのは見てて面白い
だいたいPA内でフォワードが受けるというのを見るのが久しぶりだったり
584名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:55:25 ID:m6rD5aUS0
>>571
それ平山ハットの試合じゃなくて?
金崎出たのは去年の1月20日
代表チップスのカードにもなってる
585名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:55:25 ID:VYd+ilys0
鞠小野、宇佐美、ブラジルまで順調に伸びて欲しいな
586名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:55:26 ID:t8fDC6aB0
>>573
宇佐美はそこが心配だよなぁ
プレー姿勢というか、気持ちを内に秘めるタイプなんだろうが…
綺麗にやろうとしすぎるのと倒されたときアピールばっかしてんのが気になる
587名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:55:39 ID:JhqT85rhO
フリーキックだけでハットトリックはあるけどねぇ
588名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:56:24 ID:CDw6lx390
宇佐美は悪くなかったけど中に行き過ぎるよね
もうちょっとサイド使えるとよさそうだけど
後ろがあいつだからな
589名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:56:30 ID:YLbeELQv0
宇佐美はボールのもらい方とか守備が本田さんとかぶる
590名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:56:34 ID:TSAhQ8+d0
>>581
まぁ、まだ若いし
期待はしてるよ
591名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:56:50 ID:s4VfwkMy0
ちなみに伊藤翔さんベンチ入りせず
なんで獲得したのかさっぱりわからん
592名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:57:01 ID:VH2kO9Yj0
>>584
あー、ごっちゃになってたのか
ごめんごめん
593名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:57:29 ID:dCVpYU2y0
前田俊介も高校生時代からJリーグ出て絶賛されてたけど・・・
594名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:57:30 ID:s4VfwkMy0
>>590
だな
595名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:57:44 ID:q9uJHAXwP
>>573
宇佐美は動き方がわからないんだよ。これはユース時代からずっと言われてる最大の弱点。
家長もこれを克服するのにここまでかかったわけだしな
596名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:57:48 ID:t8fDC6aB0
>>583
怖がらずにどんどんプレスの厳しい位置=ペナ内に突進してくの見て痺れたわ
マジで外人選手見てるみたいだったもん
あの姿勢、メンタルを全ての日本人攻撃選手に持って欲しい
それだけで全然違ってくる
最後のアシストも一試合通して仕掛け続けたことでDF飛び込んで来れなかったもん
597名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:57:48 ID:r2KmlQIe0
>>591
嬉々として獲得してみたら・・・だったんだろう
598名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:58:01 ID:nLy39p8a0
ドゥンガもセレソンにマルシオ入れとけば優勝できてたのにな
599名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:58:12 ID:dOhoJ/xc0
>>573
始めはそんな感じだったが
壁にぶつかって今のようになった
ま 点は取れているから好不調の波は激しいが成長はしているさ

小野だってこれから壁にぶつかるよ
浦和の小山田も怪我もあったが似たようになっている
600名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:58:16 ID:XtYN2nly0
にしてもガンバは前半で決められそうだった試合だったのにどんどん悪化していったな
601名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:58:20 ID:m6rD5aUS0
>>592
とんでもございません
むしろ平山ハット試合忘れてた
602名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:58:26 ID:1q5mL63U0
>>591
もう少し下位との対戦で出番やるんじゃね
2位対3位の試合だったしさすがに出せないでしょ
603名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:58:35 ID:ZFWdIbCP0
>>597
語学留学してたようなもんだしなあ
604名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:58:48 ID:+haiUCrn0
宇佐美はFKも持ってるから順調に成長して欲しい
605名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:58:49 ID:dU3DRNIM0
俊輔良かったの?絶対復調しないレベルだと思ったけど
今から凄い活躍するようだと、WCにほんと縁が無い人になっちゃうね
606名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:59:16 ID:XtYN2nly0
>>595
そんな感じはするな
西野の戦術も縛りにしか感じてない気がする
607名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 21:59:17 ID:zH3hQG6A0
○塩すごすぎw リシャりすぎだろw
608名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:00:25 ID:VorReoGt0
茸村、邪魔!!!
死ねよてめーザコ
609名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:00:28 ID:CDw6lx390
>>605
アンチとか言われるかもしれないけど
今日に限ってはMOM級だった
ボールあつまりまくってチャビみたいだった
610名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:01:05 ID:AfIRFvcv0
ジャブラニだったらセレソンクラスだなw
611名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:01:23 ID:ucz4t/Xx0
俊輔は南アでリフレッシュしたな
パススピードが改善されてた
612名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:01:27 ID:t8fDC6aB0
宇佐美の倒れ癖は早く近くの人間が叱って直した方が良い
倒れ癖のある良い選手っていないぞ
俊さんみたいに一定のレベルで壁にぶつかる
または玉田のように気まぐれで終わる
613名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:02:03 ID:iM9K4MqX0
>>609
シャビはボール集めておきながら敵がプレスしてきたから
慌ててバックパスとか、プレスくらってベチャッっと倒れたりとか、
敵の攻撃時に守備放棄とかしないけどな。
614名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:02:26 ID:1znh2PqJ0
新潟は外人頼みで勝って面白いのか
615名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:02:33 ID:XJoIOtr70
新潟のGKすげー痛そうだった
もろに入っていたな
616名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:02:43 ID:SxaktbeJ0
玉田の右足2ゴールって人生初?
617名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:03:08 ID:ZBzc8obO0
今節は見なかったけど前節も小野はすごかった
ドリブルしてるときのバランスとか
618名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:03:11 ID:dU3DRNIM0
>>609
そっか、見たかったな
しかし、俊輔の不調が無かったらWCはまた別の結果になっただろうな
代表の最後が、あのオランダ戦ってのはちょっと可哀相だな
619名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:03:15 ID:Q2jqnUCc0
ゴール・オリンピコ久しぶりに見たわ
620名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:03:25 ID:QHt+vgkn0
>>605
良かったってほどでもない
攻撃で違いを作れてるほどでもないし守備しねーし
小野がチームに勢いをつけてた
621名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:03:32 ID:m6rD5aUS0
てゆーか金崎よくあれ決めたな
大分でもっと簡単なシュート外しまくってたのに
622名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:03:45 ID:ZFWdIbCP0
>>616
左足PKで大宇宙だし利き足逆転しちゃったみたいだな
623名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:03:47 ID:o1IilUP10
>>614
負けるよりいいだろw
624名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:04:47 ID:t8fDC6aB0
>>617
スピード乗った状態で技術発揮出来るのが凄い
後ろから来るボール走りながらトラップしてそのまま1対1仕掛けてクロス上げてたもん
625名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:04:49 ID:wDeJvCzO0
>>614
ここまでスーパーな選手ならいい
626名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:04:58 ID:CDw6lx390
>>618
どうかな
岡田と茸の相性は
あまりよくないと思うよ
627名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:05:22 ID:SxaktbeJ0
岡崎のゴールも凄かったな
あれくらいコントロール良くコンスタントに蹴る事が出来るようになれば凄い
628名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:05:30 ID:sXkUZ7sT0
鞠は知らない間にアルゼンチンの選手取ったんだな 
小野っていう17歳らしいけど
629名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:05:39 ID:ICcvnm5q0
>>609
全然 守備のマイナスを取り返すには全然
いちいち一呼吸入れて速攻を台無しにする
ひらめくというより考えて決めるタイプなのかな結局
630名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:06:36 ID:CDw6lx390
あのレベルのゲームメイクは
Jじゃ上位だと思うよ
狩野でもできないだろう
ガンバはいっぱい走らされたな
631名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:06:55 ID:plN/vinF0
ユアスタ20:30頃に車で通過したけど車から見える一番上のとこまで人いたから
満員かと思ったけどそうでもないんだな
俺の通った頃はまだ同点で盛り上がってたのか・・・
632名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:07:13 ID:khHEsuGu0
>>621
難しいシュートを決めるのに簡単なのを外すってタイプじゃないの
矢野貴章とかそっち系
633名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:07:32 ID:4SSU3TBu0
小野は技術は予想通りあるんだが
身体の強さ・使い方とセンスは予想してないレベルだったな
将来が楽しみだ
634名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:07:32 ID:201igrnv0
俊輔はパス精度はかなり戻ってきてたけどし
よくゴール前にも顔出してた
635名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:07:36 ID:FsisttQ10
>>618
俊輔は不調じゃなくて
あれが限界だったって言うだけだよ

それが露呈しないのがJでごまかせるって言うだけ
本人も行っていたでしょ?
むしろ選ばれないほうがよかったし香川とか試せて
もっと上にいけたと思う
636名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:08:53 ID:FsisttQ10
ワールドカップの失敗は
俊輔に無駄にこだわりすぎて
海外の厳しい相手に対して戦えない
選手をはずすという選択を最後まで躊躇したこと

岡田の決断がもう少し早ければ
もう少し上にいけたはず
637名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:08:59 ID:zRwud52G0
仙台せめて引き分けで終えろよ そこをなんとか
638名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:09:04 ID:t8fDC6aB0
>>633
運動量も17にしてはかなりあると思う
何度もスプリントしてたもん
このままずっと努力していってほしい
639名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:09:06 ID:zm0qPp/f0
>>572
コーナー直接だけでも1リーグの1シーズンで1回あるかないかだろうからなぁ
640名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:09:26 ID:khHEsuGu0
>>631
緩衝帯とかあるし応援は飛び跳ねたりするし収容人数通りに客入ったら酷いことになるよ
641名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:10:03 ID:AUhfK/Vs0
>横浜M 1−0 G大阪  [日産ス 39005人]

動員すげえええw
これ勝ってよかったなw
642名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:10:17 ID:+m/1Xjcs0
>>631
満員だよ。完売でも1割くらいの人が様々な理由で来られないから
643名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:10:36 ID:dU3DRNIM0
>>620
まあ、見てないからわからんな
ただ、あのヨタヨタで踏ん張りの利かない状態のまま引退かなって思ってたから
快復可能な不調だったんなら、良かったなと
644名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:10:49 ID:tEIbgAE40
>>641
いやしょっぱかtったぞ
645名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:11:06 ID:m6rD5aUS0
>>641
同僚が観に行った
もちろん目当ては俊さんwww
646名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:12:14 ID:201igrnv0
>>636
俊輔にこだわってたわけじゃない
イングランド戦以降で戦術がかなり変わっただけ

君が俊輔嫌いなのはわかった
647名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:12:17 ID:+haiUCrn0
今日の中村叩くのはおかしいだろ
648名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:12:24 ID:3wAn5w2/0
永井、重松、杉本、宮吉、宮市、高木兄弟、清武弟、田中、小野などU19世代のFWはバラエティーに飛んでいるな
問題は布牧内コンビがどうなのかと
649名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:12:36 ID:dD0dnvf70
宇佐美より小野君の方が将来性ありそうだった。
650名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:12:58 ID:hcJ7Quwj0
BS見てたけど俊輔結構良かったね
プレスをかけないでただ見てるだけなのは相変わらずだけど
651名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:13:01 ID:q4KgFq1x0
俊さんは単純に見てて楽しかった
小野が目立ってたな。これから楽しみだ
652名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:13:02 ID:XM9PlajP0
>>636
日本代表を買いかぶりすぎ
653名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:13:07 ID:sXkUZ7sT0
宇佐美は中央で使え
654名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:13:34 ID:K00Rd7hyP
しかし前半は茸出てたの?って感じだったな
655名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:13:45 ID:lxxZfbzN0
○塩さんすげーw
656名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:13:55 ID:+haiUCrn0
>>648
どうって言うか産業廃棄物コンビだよ
657名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:14:03 ID:32i6DIFNO
今日は中村勝利に貢献してるじゃん
658名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:14:45 ID:YPyJ+Af+O
家本は研修コース
659名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:15:01 ID:xodB4JFf0
なんかあれだな
弱い方の大阪がいつの間にかガンバになってるな
660名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:15:26 ID:jFI4wuYt0
同期が活躍すると発憤するよな
多分、宇佐美もさらによくなると思うわ
ただ今日の試合だけ見たら小野の方が将来性ありそう
661名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:15:29 ID:1O2iaahN0
前半の名古屋はいいサッカーしてたな
ケネディ負傷交代の後半は見てないからわからんw
662名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:15:34 ID:maPAbrvn0
斧って急成長したの?
世代別で出てた?
663名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:15:48 ID:FsisttQ10
>>652
俊輔を無駄に買いかぶりすぎていた周りのマスコミおよび
凶信者といわれる連中に比べればはるかに現実的な
指摘だと思う。

俊輔はこういう井の中の蛙的な場所でしか輝けない
気がする。
スコットランドしかりJしかり
664名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:15:48 ID:+haiUCrn0
中村はやっぱキックの精度が恐ろしい
665名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:16:52 ID:tEIbgAE40
666名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:16:57 ID:SxaktbeJ0
今日の中村俊輔は右足でサイドチェンジしたりしていてなかなか良かったよ
撃つべき所で撃てたらもっと良かったけど

あとは守備面なり攻撃面なりで
相手の嫌がる事を出来る様になれば再び代表もなくはない
667名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:17:13 ID:t8fDC6aB0
>>660
プレーから見えるメンタルが小野の方が数倍上だったからなぁ
宇佐美は努力家で向上心はあるんだろうけど下手すると「練習でめちゃ上手い日本人」
になってしまう危険がある
ピッチでどんだけ戦えるか、これが大事なのにな
668名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:17:25 ID:zWWIUS3s0
小野はサイズはないけど動きが凄いな。
669名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:17:39 ID:NcbXV3x70
ものすごい浮かせた横パスは恐ろしかった
670名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:17:45 ID:QVkkhMe10
中田、本田、森本といい結局フィジカルだからなー。
小野はちっこいけど17歳のあの背丈で山口吹っ飛ばすんだから筋肉化け物だわ。
長友みたいになるんじゃないか5年後。
671名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:02 ID:CDw6lx390
>>666
代表はもう勘弁してください
672名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:10 ID:t8fDC6aB0
>>666
そこで打たなくてもいいのに、ってとこで俊さんはミドル打つよな
あれだれか注意しろよw
ぜってー入んないってw
673名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:26 ID:K00Rd7hyP
注目選手が宇佐美から小野に変わりつつあるな
674名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:26 ID:201igrnv0
>>663
代表でも他の選手に比べてかなり実績があるけど
675名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:29 ID:FsisttQ10
>>664
小野に無駄にとおらないパスミスをしていたよ
サイドチェンジもラインを割ったシーンが何度かあった

676名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:43 ID:q4KgFq1x0
>>664
連続CK攻めでPKとったのはすごかったw
677名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:45 ID:5iO9vXrQ0
小野は伸びる
宇佐美はもう伸びないカレンロバートコースだよ
小野は本田コース
678名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:56 ID:CDw6lx390
和司とたのしくやるのが一番だよ
若手も出てきたし
契約最終年までには上位あるんじゃない鞠
679名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:57 ID:sDOQmREM0
>>281
及第点の働きがやっとできたって感じ
それ以上でもそれ以下でもない
まあ異常に持ち上げる人がいるとしたら今までが駄目過ぎた反動でしょうw
680名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:19:12 ID:m6rD5aUS0
>>664
正直今日はそれ痛感した
くやしいけど
スポーツ選手として大っキライだけど
つーかガンバは俊さん自由にさせすぎ
681名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:19:16 ID:U1Y+QNIf0
小野のアシストとシュートまで行くまでにセンス感じたわ
宇佐美よりすげえだろ
682名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:19:23 ID:ELMWqo/Z0
家長と宇佐美の長岡京SSコンビは今年の代表に呼ばれそうな予感
683名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:19:53 ID:w40V7UyJ0
斉藤学がマリ史上最高の天才と呼ばれていたのに
わからないものだ。小野君はそこまでさわがれてなかった。
684名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:19:59 ID:XM9PlajP0
>>663
はぁ?
お前ワールドカップ見てないんだなwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:20:06 ID:DncLK8r50
だめだ、まだ慣れないわ
こんだけ小野小野って騒がれても伸二が心入れ変えて完全復活したかと思っちまう
686名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:20:26 ID:FsisttQ10
>>674
?意味が分からない。
サッカーは実績じゃなくて実力で勝負するスポーツなのに
そこに過去の実績やマスコミやスポンサーの政治的な力が
はたらくからおかしくなったって言うだけで・・・・

長谷部が俊輔に不満を爆発させたことも
含めていままでそういったことがなかったのをいいことにやりたい放題
やってきた性で俊輔の実態が露呈しなかっただけって言うだけでしょ?
戦術の犠牲になったっていっているけど
そうじゃないと思うよ
687名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:20:26 ID:IvvkOwoV0
○塩△
688名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:20:27 ID:201igrnv0
>>675
通らなくても良いけど通れば1点っていうパスだよ
サイドチェンジはかなり効果的でガンバはかなり走らされてた
689名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:20:55 ID:YN8WWCQh0
流石けさいwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:21:08 ID:U1Y+QNIf0
俊輔、遠藤ではFKは完全に遠藤のが上だな
691名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:21:11 ID:CDw6lx390
中村v本田とか
小野君v宇佐美とか
お前らって本当癌だなw
692名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:21:23 ID:XtYN2nly0
俊輔の良し悪しの前に前半のガンバに助けられたという感じだな
少なくとも、あのどうしようもない守備と責任逃れのパスがきっかけでカウンターの餌食になってる点は
今日は勝ったからいいものの、今後を見据えたらとても看過できないレベル
693名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:21:26 ID:SxaktbeJ0
各クラブでティーンエイジャーが活躍出来る様になってきたな
コレで代表入りして結果をコンスタントに出せる様な選手が出てくれば
本当に世界標準のリーグの仲間入り出来る可能性はある
あとはスタジアムに足を運んでサッカーを楽しんでくれるサポーターがもっと増えてくれると嬉しい
694名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:21:38 ID:jFI4wuYt0
高校生とかまだ18歳とかいちいち解説がいうのよくないなと思ってた
同じ年齢の奴が普通に試合して活躍してたら慢心もしないしいいことだと思う
695名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:21:42 ID:KB6CmU1P0
ガンバ負けたのか
前半しかみれなかったけど結構良かったのに
696名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:21:48 ID:+haiUCrn0
>>680
あのキックでヨーロッパ渡ってきたって感じだった
ガンバはサイクルが終わって転換期にきてる感じがする
697名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:22:11 ID:ELMWqo/Z0
小野は今日みたいなプレイを続けられた面白いな
鹿の遠藤も序盤はこれくらい褒められてたが最近はいまいちだし
698名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:22:18 ID:FsisttQ10
>>684
ワールドカップをみたから
言っているんだよ
それとスペインで醜態をさらしてのこのこ戻ってきた後の
プレーも含めて
俊輔はこういった内向的なリーグや辺境で裸の王子様やっていたほうが
活躍できるって言うこと
だけどそれじゃ世界と戦えないって言うのも
ワールドカップとスペインとイタリアで露呈してしまったって言うことでしょ?
699名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:22:31 ID:201igrnv0
>>686
こっちこそ?なんだけど
君が>>663で井の中の蛙って言ってる点について
他の選手と過去の実績含めて比較してるんでしょ
700名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:22:42 ID:w40V7UyJ0
柿谷のことも思い出してください・・・
701名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:22:59 ID:+haiUCrn0
>>693
それにはスタジアムへのアクセスとスタそのものの質を上げないと
702名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:23:38 ID:XM9PlajP0
>>698はワールドカップ見てそれでも日本がもっと上にいけたって思ってるよwwwww
ありえねーwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ日本上手いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:23:45 ID:t8fDC6aB0
小野は対応される前に点決めておきたいな
何よりも結果が大事
次はアシストじゃなくて点だ
704名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:24:26 ID:FsisttQ10
そんなに選手の能力がすぐに上がったり下がったりするはずないのに
俊輔がJではごまかせるといっていたとおり
まだレベル的には欧州とかには及ばないし
そういうところなら俊輔のアリバイプレーも含めて
まだ使い道はあるっていうこと
だけどそれは結果として俊輔の水増し実績と実力を見あやませる
結果となってしまったって言うことだよ
705名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:24:32 ID:TB5OfkRR0
小野は海外のスカウトの目にとまってもいいレベルだな
706名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:24:34 ID:nLy39p8a0
>>679
工場長は駄目の反動とかじゃないからw
オランダ戦の後も異常に持ち上げてたからw
707名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:24:45 ID:EQQ6+o0E0
ケンカすんな
さっさと丸塩の動画を編集する作業に戻れ
708名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:24:52 ID:m6rD5aUS0
てゆーかガンバのオフサイドになったゴールって
完璧オフサイドだった?
709名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:25:41 ID:FsisttQ10
>>702
おれは>>698で言っているのは
俊輔の限界はアジアレベルとスコットランドレベルだって言うことが
ワールドカップとスペインで露呈したって言うこと

だから俊輔じゃなくてほかの選手を連れて行ってくれれば
もっと選択肢は増えたんじゃないかって言うこと
俊輔は糞の役にも立たなかったわけだしね
710名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:25:42 ID:iGEZhBJ60
工場長はもうスレに出勤されてますでしょうか
711名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:26:03 ID:mMA9eLLc0
玉田も岡崎も流石に日本代表って感じだったな
712名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:26:35 ID:khHEsuGu0
>>710
ID:ccmI/PKP0
713名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:26:37 ID:32i6DIFNO
ID:FsisttQ10が必死すぎてきもい
714名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:26:40 ID:iWp6TfU10
Jリーグタイムの感想
1.小野本当に17歳?今までどこにいたの?
2.マルシオぱねぇす。
3.奈良橋病気?まじで心配。
715名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:26:51 ID:FsisttQ10
海外に渡らないで日本でせこせこやっていれば
人間的にも選手としても馬脚を現すこともなかったのにね
716名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:27:00 ID:AUhfK/Vs0
ID:ccmI/PKP0

絶賛してるのお前だけだよw
717名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:27:10 ID:tQZwTTh4O
小野はどうだった?
718名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:27:14 ID:ge9e1zja0
和製ロビーニョ
719名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:27:28 ID:NcbXV3x70
>>709
いや、水運びで大活躍だったから
720名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:27:39 ID:SxaktbeJ0
>>701
簡単に専スタ建てられるようなら良いんだけどね
サッカー熱が無いのに専用スタ建てても今までと同じサポーターしか足を運ばないんじゃ仕方が無い
もっと観客を楽しませるサッカーをしてお金を落して貰って
ある程度はクラブが負担してスタジアム建てる様にならないと
それくらいじゃないと一時的に集まったお客さんも離れちゃうよ
721名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:27:48 ID:ccmI/PKP0
お前らがあんまり俊輔褒めるな
気持ち悪いわ
活躍してから褒めるのってサルでもできるからな

今まで見放してきてまあ、都合がいいこと
722名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:27:50 ID:201igrnv0
>>709
CLやコンフェデでも他の日本代表の選手より活躍してたけど

メンバー発表後に戦術が変わったかんだから結果論だろう
香川は代表での全くの未知数なんだし
そもそも代表でのポジション争いのライバルは左サイドで大久保、玉田と
723名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:28:01 ID:XM9PlajP0
>709
茸がいなくてもパラグアイにクソ試合してたチームが上にいけるとか
籤運以外はありえないから
724名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:28:17 ID:Fv7GVWeo0
二川さんどしたん ケガ?
725名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:28:20 ID:cNYGh8oo0
>>458
そもそも日本にプジョルはいない
726名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:28:48 ID:9kV0JUqc0
>>714
> 3.奈良橋病気?まじで心配。

おかしいな。視聴者の感想はこれが一番だろ
727名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:28:52 ID:jFI4wuYt0
もう一つは早く終了して鹿島と浦和の結果が入ってるのに
こっちの方が伸びてるw
スレの伸びから工場長の存在感を実感できるなw
728名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:28:55 ID:XM9PlajP0
636 :名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:08:53 ID:FsisttQ10
ワールドカップの失敗は
俊輔に無駄にこだわりすぎて
海外の厳しい相手に対して戦えない
選手をはずすという選択を最後まで躊躇したこと

岡田の決断がもう少し早ければ
もう少し上にいけたはず


茸がいなければワールドカップベスト8ですかwwwww
ありえないから
729名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:29:16 ID:maPAbrvn0
>>721
おのちんにはどういったスタンスで接するの?
730名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:29:15 ID:XtYN2nly0
>>714
うちは家族でよくJ見るんだが、おかんが「この人どうしたの?」と言ってグーグル先生使い始めるくらいだからな
つい最近までプロスポーツ選手だったとは思えないよな
731名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:29:33 ID:U1Y+QNIf0
俊さんはJ戻ってきて一番いいプレーしたんじゃない
まぁそこまで抜きん出たプレーはしてないけど
いつものマスコミなら物凄い持て囃しそう
732名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:29:34 ID:rd8Isw0m0
PK・FK・CKのサイクルゴールってまじでJリーグ初じゃないの
そんなの調べられるのか知らんけど
733名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:30:26 ID:201igrnv0
俊輔はさっさと調子上げて毎試合ゴールか直接点に絡む動きをして糞アンチを黙らせて欲しい

それだけ
734名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:30:50 ID:9kV0JUqc0
まぁこれが試合もってった感はあるよね

http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279971149625.jpg
735名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:31:25 ID:qvj3KOjM0
ID:FsisttQ10は自分がいっちゃってる人間だということに気が付いてないんだろうか
736名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:31:42 ID:EQQ6+o0E0
>>724
風邪かなんかで体調不良
737名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:32:08 ID:XM9PlajP0
>>731
マスコミはプレーを自分で判断しない(できない?)で
ネット見てから評価してるような気がしてならないw
茸のパフォが落ちてた時もずっと反応なくてしばらくしたら一斉に叩いてたよな
738名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:32:11 ID:tEIbgAE40
http://www.abendzeitung.de/sport/tsv_1860/200627

ドルトムント練習試合
香川先発出場中
739名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:32:16 ID:+haiUCrn0
>>720
千葉の例見ればアクセスとスタの質次第で熱は作れるよ
740名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:32:52 ID:LrG7J77Z0
>>732
バッジョがPKとCKと流れのゴールでハットトリックしたの思い出した
741名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:33:22 ID:kLo88yWd0
イグノはガンバのマイナス要因だな
742名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:33:32 ID:J+bJuozb0
 
浦和・ガンバ「新潟の物はオレの物」
743名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:33:40 ID:U0+SdSM60
小野裕二ってのがプレースタイルも顔も
全盛期のカズっぽく見えて仕方なかった
744名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:33:45 ID:aJnZbnJr0
各チームに若いアタッカーがそろってきた
745名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:33:48 ID:Fv7GVWeo0
>>736
ありゃ あんがと
746名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:33:49 ID:tLnTgXwA0
茸さん、相変わらず空気でしたねーww
せめて数センチでも前にパス出してほしかったわww
新人とビックリ天野で勝ち点ひろえて、結果は良かったけど
747名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:34:06 ID:mMA9eLLc0
>>734
これなんだったの?
Jタイム見てて次のシーンではなくなってて凄く気になった
748名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:34:49 ID:+m/1Xjcs0
>>747
頭切ったので包帯巻いたらいつの間にか消えた
749名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:35:06 ID:XM9PlajP0
>>738
若い子多いな
そしてなかなか客が多いw
750名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:35:12 ID:4SSU3TBu0
俊さんは今日は結構よかったけど、それでも危ないパスミス・取られ方が4・5回あったな
ポジションふらふらだし、競りに行くべきボールは普段どおり競らないし
やっぱ保護されてなんぼの天然記念物的選手だなと実感した
ま、魅せる技はあるからJにいるのはいいことだが
751名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:35:40 ID:FsisttQ10
>>719
だから選手としていらないって言う事実を
水運びでごまかしているって言う現実を
誰も指摘しないことがおかしいって言っているだけ

もともと俊輔がはずされた原因は俊輔本人の人間性やプレースタイルに
あるはずなのに怪我や不調ばかりが取り上げられておかしかったのも含めて
752名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:35:46 ID:mMA9eLLc0
>>748
包帯かよ、何でこんなに盛り上がってんだよwww
753名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:35:50 ID:vfPSiZuG0
武藤さん、涙目www
754名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:36:07 ID:4XZIgs9B0
小野はブラジル人のリズム 清水の元祖小野もデビューの時はそんな感じだったが
ただあれがリーチや当たりの激しい外国だとまるっきり出せなくなるんだよな
来年2桁得点取ったらさっさと外国行くべし
755名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:36:38 ID:FsisttQ10
>>728
いけたと思うよ。
冗談抜きで
選手の選択しだいではね
756名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:36:43 ID:z7S5Mo030
>>553
マリオ
757名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:36:44 ID:QVLtk5S+O
なんだかんだ言って俊さん上手いわ
全く怖くないしフラフラとクラゲみたいに漂ってたけど
ワンタッチでピッチ広く使えるんだよね、視野が世界レベルの視野
これは鞠では俊さんしかできない、やはり才能が違う








まあ遠藤はそれに加えて守備に攻撃に色々してる上位互換だが
758名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:36:59 ID:1wrF4Kch0
ベガサポだけど、何か質問ある?
759名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:37:17 ID:r2nuO9Y50
そろそろ中東から強奪されちゃうだろマジで・・・

10億円ぐらいふんだくっちまえよ
760名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:37:34 ID:XogFZYtK0
ザルビレックス消えろ
761名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:37:46 ID:SxaktbeJ0
>>739
でも今の千葉じゃサポーターがいつ暴動起こしてもおかしくないかも
もっとサッカーの質を上げないといつ見放されるか解らないよ
762名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:37:50 ID:MQvNAbpD0
またやきぶーchでサッカー馬鹿にしてやがる
いい加減うぜーから引っぱたいて力の差を思い知らせてやろう!


W杯効果でJリーグ観客大幅増!!!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1279976999/


1 風吹けば名無し sage 2010/07/24(土) 22:09:59.22 ID:MXXHizJk

 浦和 0−1 広島  [埼玉 37470人]
0-1 槙野 智章(後27分)


W杯降下で4万割れ!!!!!
763名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:37:52 ID:LrG7J77Z0
>>756
採用
764名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:38:45 ID:iGEZhBJ60
>>758
とりあえず、お疲れ
765名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:38:47 ID:DUoHm+D30
ID:FsisttQ10はなんで代表の話してるの?

今日の中村は及第点
今日のプレーが最低ラインっていうぐらいの目で見られているからまだまだやれなきゃいかん
まぁ本人が一番自覚してるだろうけど
766名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:39:05 ID:MdwOCx1U0
>>648
前目はせっかくこんなに揃ってんのに
後ろのCBと指揮官のレベルがアレじゃなあ・・・。
767名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:39:14 ID:9kV0JUqc0
>>747
頭の血止めてたんだけど
試合が進んでずるずる剥けてきて包茎みたいでかわいかった
768名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:39:31 ID:1RTieViHO
>>758
なんであんなに民度が低いの?
769名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:39:56 ID:4XZIgs9B0
>>757

まぁ本山は遠藤に加えて1対1でボール奪うことができて、ボール持ってから色々なことができて、周りのポテンシャルを+に変換している最上位互換だが
770名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:39:56 ID:M4ew1G9oO
山猿、百姓に連敗するけさいって素敵やん?
しかも連続3失点wwww
771名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:40:09 ID:FsisttQ10
>>765
代表のように厳しいところだと馬脚を現して
チームの足を引っ張るからだよ

ようは邪魔だから
できればjでこのままお山の大将やっていてほしい
772名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:40:09 ID:BwTBvgkA0
>>738
日本から来た新人のカガワーって今言ってた
第二言語ドイツ語にしといてよかった
773名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:40:10 ID:mftcWFR70
グノの調子上がらんなぁ
774名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:40:11 ID:5zV3mX9z0
岡崎神ゴールってマジ?
775名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:40:39 ID:m6rD5aUS0
>>752
シュート外して頭抱えてを繰り返した結果

>>758
サイコクラッシャーでもしてろ
この前、味スタビジターゴール裏行ったらお前ら感じ良かったww
なぜか森重くん褒めまくってる奴いたわww
776名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:40:50 ID:DEq4dw6K0
>>774
マジ
あんなの岡崎じゃない
777名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:41:24 ID:LrG7J77Z0
>>766
CBは遅咲きが普通だからしょうがない

世界的にも若い時から注目されてたのにダメになったCBすげー多いし
778名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:42:21 ID:P59R64gt0
779名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:42:36 ID:SxaktbeJ0
>>774マジ
ゴール前でトラップしてGKの触れない場所にシュート
左サイドネットに突き刺さる威力のある神ゴールだった
まぁディフェンスの寄せもちょっと甘かったけど
780名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:43:00 ID:m6rD5aUS0
滝川第二の先輩後輩対決でもあったな
781名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:43:25 ID:g7nBPRxq0
 
782名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:43:30 ID:MdwOCx1U0
>>595
ボールを持って上手い奴ほどオフ・ザ・ボール
の質が悪いのはなんとかせんといかんな。
柳沢や山田直など両方いいっていうのが珍しいじゃダメだよなあ。
783名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:43:38 ID:kVsBTnj70
マルシオのPK FK CKのセットプレイ三点セットハットトリックって
過去のJリーグで記録あるのかね?
784名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:43:41 ID:khHEsuGu0
>>720
鞠は新横浜から歩いていけるのはいいんだけどね・・・スタジアムが・・・
785名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:43:43 ID:tLnTgXwA0
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv003937.jpg

医療関係の人の見解を聞いてみたい 
786名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:44:49 ID:BwTBvgkA0
>>785
隣の女と喧嘩したら負けそうw
787名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:45:00 ID:1pxImqtU0
>>783
たぶん初じゃね?
788名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:46:18 ID:AK8Z7AvP0
>>785
死にかけじゃねーかwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:46:25 ID:2ueNjG380
>>785
漫画に出てきそうな体型に
790名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:46:40 ID:hPGQc/790
なんだかんだ言っても日本サッカー界で最高の10番は俊輔。
セルジオはブラジル育ちなので除く。
実際にボール蹴ってた奴なら彼がどれほどのテクニシャンなのかは
解るはず。 部活なり草社会人リーグレベルなんかでも俊輔風のプレーなんざ
一生に何回か出来るか?程度。
普通のサッカーマンが俊輔を相手に試合できたとしても、一切ボールを奪えない
だろうし接触プレーさえさせてくれないだろうな 終わってみれば
ボコボコにやられてる。
791名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:47:43 ID:FTZHS5sg0
>>742
今年の開幕前、マルシオ浦和移籍と報道されて新潟サポは阿鼻叫喚しました
792名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:47:58 ID:+hQc6Ouw0
793名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:48:04 ID:4XZIgs9B0
>>783
その昔ミハイロビッチがFKで3点というのがあったが 
最後のCK直接も決めるとなるとかなりレア 世界で初かもしれん
794名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:49:07 ID:J3tjV9c70
>>783
Jどころか世界でもレアじゃね?
795名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:49:37 ID:EQQ6+o0E0
>>769
まぁ、二川さんは本山に加えて、喋らなくてもボールでコミュニケーションが取れる仙人のような方だ
796名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:49:38 ID:xNP1atmX0
イグノに頼らざるを得ないガンバの層の薄さが気になるね。
ちょっと今日のイグノは空気だったし。
90分空気ってはじめから一人少ない状態で試合してるのと同じだ。
それにしても小野がやばかった。
後ろから来たボールとか神トラップしてたな。
797名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:50:10 ID:W9/eWhRI0
俊輔のいるサッカーは面白いわ。
やっと調子が戻って、これからが楽しみ。
798名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:50:14 ID:5zV3mX9z0
>>779
>>776
マジかよニュース見るか
799名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:50:49 ID:MESPT82I0
>>781
負けてんじゃねーよハゲ
800名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:53:35 ID:6rmIQTw+0
>>785
マジで癌の人みたいだw
801名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:53:45 ID:DEq4dw6K0
>>796
イグノはコンディションがあんまり良くなさそう。

平井を下げたのは西野のミスだとおもうなあ・・・・
802名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:54:20 ID:m6rD5aUS0
>>781
間違ってコッチでやっちまったよ!!くそ!!

【サッカー】J1第14節 鹿島の底力…2点差逆転! 広島が浦和に勝利!決勝弾はようやく槙野 好調セレッソ快勝!乾、清武初弾[07/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279968961/
803名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:54:35 ID:DUoHm+D30
>>771
代表に誰連れてって欲しかったの?
804名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:54:43 ID:F+1gZGCp0
マルシオだけはとらないでくださいお願いします
805名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:55:05 ID:QVLtk5S+O
>>796
イグノは端々に上手さの片鱗は見せるんだけどねー
つま先で綺麗にトラップしたのとかは凄かった
でもフィニッシュがウンコという平井の真逆っぽい感じ
806名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:55:26 ID:TTv4ZFCd0
>瑞穂陸 17534人

瑞穂にしてはずいぶんと入ったな
何かあったのか
807名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:55:57 ID:ucz4t/Xx0
小野のポストに当てたシュート
体勢ムリ目だったのにミートしてたねえ
808名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:56:21 ID:m6rD5aUS0
人間力イグノを超酷評してたwww
809名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:57:33 ID:g7nBPRxq0
今日の先般はイグノ
平井下げて、なぜか山口下げて高木投入
で、失点

まじで西野終わってる
そろそろ変え時
810名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:57:37 ID:ucz4t/Xx0
>>808
なんだっけ「劣化」だかなんだか言ってたな
「Jに来た頃からすると相当劣化してますよ」みたいな
811名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:58:23 ID:+OZXytFU0
宇佐美と小野は若いのにオッサン顔だな
812名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:58:27 ID:duflMBsX0
第14節1日目終了
−−−− 10−−−−15−−−−20 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−− 15−17−−20
11山 形 ■■■■■■■■□□□ 17 14 22 -08 △●△●○○●○●○●●○● 川脚磐新鞠神
12磐 田 ■■■■■■■□□□□ 16 16 20 -04 ●△●●○△△○●○●○△● 瓦桜山宮神清
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
13FC東京.■■■■■■□□□□□ 15 14 13 +01 ○●△○●△△●●△○△△湘 磐新鯱鹿桜広
14仙 台 ■■■■□□□□□□□ 13 16 23 -07 ○○●△○●●●△△●△●● 広川鞠脚浦宮
15神 戸 ■■■□□□□□□□□ 12 14 19 -05 ○●●△●●○●●△○●△宮 脚鹿浦湘磐山
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16湘 南 ■■■□□□□□□□□ 12 13 21 -08 △●●○●△●○●△●●○瓦 鯱清宮神京浦
17大 宮 ■□□□□□□□□□□ 10 09 15 -06 ○●●●△●△●○●△△●神 鞠浦湘磐広仙
18京 都 ■□□□□□□□□□□ 10 15 24 -09 ●△○○●●△●●●△△●川 浦広新桜湘鞠
−−−− 10−−−−15−−−−20 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−− 15−17−−20
813名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:58:51 ID:PKBDNteu0
どっちの小野か分かんないから若小野とかなんかあだ名決めてくれ
814名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:58:52 ID:l2Ib0OgQP
マリノス戦見てきた
TV見てどうこう言ってる奴等はなんだw
現場で見た俊さんは明らかに上手かったぞ、ただし前半は守備をサボり気味で後半から本気出してた
ルーキーの小野は決定機を何度も作って会場を沸かせていた
残り15分くらいで交代しても良かったが木村は小野のゴールを演出したかったんだろう
で、二川いた?
815名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:59:25 ID:BrYtlGSv0
>>809
途中で下げてりゃ普通に勝てたかも知れんね。
なんで最後まで置いといたんだろう?
816名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:00:14 ID:GOgALschP
第14節 暫定
01鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○30 25 13 +12 4連勝
02清水 △○○△○○△○○○●△△△27 26 15 +11 4試合勝ちなし
03名古 ○●○●○○△○○●○●○△26 22 17 +05
04桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○23 22 14 +08 6試合負けなし
05広島 △○○○●●△△○●△●○○22 16 17 -01 2連勝
06横浜 ●○○△●△○●○●○△●○21 19 16 +03
07新潟 ●△△●△●△△○○○○△○21 18 16 +02 8試合負けなし
08川崎 ○○●△○○●○○△●△●−21 23 22 +01 4試合勝ちなし
09浦和 ●○△○○○○●●○●△●●20 20 18 +02 2連敗
10脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●18 25 22 +03
11山形 △●△●○○●○●○●●○●17 14 22 -08
12磐田 ●△●●○△△○●○●○△●16 16 20 -04
13東京 ○●△○●△△●●△○△△−15 14 13 +01
14仙台 ○○●△○●●●△△●△●●13 16 23 -07 9試合勝ちなし
15神戸 ○●●△●●○●●△○●△−12 14 19 -05
16湘南 △●●○●△●○●△●●○−12 13 21 -08
17大宮 ○●●●△●△●○●△△●−10 09 15 -06 4試合勝ちなし
18京都 ●△○○●●△●●●△△●−10 15 24 -09 9試合勝ちなし
817名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:00:17 ID:CDw6lx390
前田がいたからイグノが生きてたわけで
ルーカスいないんじゃ生きる分けないよね
そんなの平井もレアンドロも同じ
平井とイグノ揃えたら相方タイプがいなくなったのは
ガンバらしいけどねw
またかってもらえよ
818名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:00:39 ID:m6rD5aUS0
>>810
確かにそうだけど
イグノもどーでもいいけど
人間力に言われると腹が立つwww
819名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:00:41 ID:5iO9vXrQ0
小野は宇佐美より遥かに才能がある
宇佐美はもう伸び白がない
小野はそこが知れないのに既に宇佐美を超えた
凄まじい才能がある
820名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:01:22 ID:xNP1atmX0
>>815
西野って外人FW大好きだから。
理由はそれだけ。
俺も平井下げたのは疑問だなー。

決勝点の小野、天野は凄かったね。
小野のタメ、天野の駆け上がり。
俊さんも一応絡んでるけどねwww
821名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:01:38 ID:DEq4dw6K0
>>809
山口は劣化かなあ・・。
それとも小野が良かったのか?

いずれにしても懲罰的な西野采配だったな。
その辺が西野が好かれるか、嫌われるかのポイントだよな。
平井は残しとけよ。
822名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:01:54 ID:A2nbVhav0
今日の俊輔は小野に刺激された影響が絶対あると思う。

後ろにふらふら下がってはボール取られることもあったが、最近見せなかった
絶妙なバスを何本も小野に出してた。FKの場面がなかったのは残念。
823名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:01:54 ID:FsisttQ10
>>814
俊輔は前節もそうだけど自分がよく魅せるプレーだけに
終始して周りを本当の意味で生かすことができないからね

結局回りの選手の質しだいなんだと思う。
824名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:02:18 ID:j33pq9cEO
中継見てたが、最後の最後に俊輔が最高の仕事をしたな
国内ならまだ少しはやれるところを見せてくれた
825名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:02:20 ID:CDw6lx390
平井とイグノなんてもろかぶりだろw
普通同時に出さないよ
826名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:02:41 ID:n0LaA32M0
夏になると馬鹿試合の増えるJリーグ
827名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:02:41 ID:GcPNMn450
玉田は右?
岡崎は振り返ってミドル?
何がおきてるんだ・・・
828名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:03:40 ID:0QByPD+G0
なんで桜がいつの間にか4位なんかになってんだよ
829名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:03:47 ID:201igrnv0
>>771
その俊輔より明らかに活躍する選手が代表にいなかったんだからしょうがない
俊輔を批判するのはお門違い
830名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:04:00 ID:QC9l1EgX0
新潟の外国人スカウトはもっと評価されるべき
831名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:04:45 ID:BrYtlGSv0
>>820
中村・・・
あそこは自分で最後まで行けないとなあ・・・

832名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:04:57 ID:DEq4dw6K0
>>827
玉ちゃんぐは2本とも右足w

しかも2点目はほんと飾りの右足っぷりでワラタw
833名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:05:22 ID:BwTBvgkA0
>>810
2chねらーみたいな言い方だなw
調子が落ちてるとかピーク過ぎたとか他にも表現あるだろうに
834名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:05:32 ID:WjImF2bS0
>>829
本田△は最早俊輔を遥かに凌駕したと日本人の殆どが認めていた訳だが
835名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:05:40 ID:6rmIQTw+0
>>830
そしてガンバが強奪すると。
836名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:06:01 ID:Fv7GVWeo0
>>816
新潟は初勝利まで時間かかったけど負け数は少ないんだね
837名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:07:29 ID:z7S5Mo030
グノ・・・ジュビロの次は欧州だろふつう

ジュビロも金払えよ
838名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:08:31 ID:FsisttQ10
>>829
正確に言うと
俊輔のミスや醜態をいつも俊輔が先手をとって
マスコミを利用してだめだしし続けていたから
そういうイメージを植えつけられてしまっていたからといったのが
正しいのであって・・・・

それが証拠で俊輔をきったチームは生き返り
結果を出した
839名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:08:43 ID:F+1gZGCp0
アルビから強奪する浦和ガンバ鹿島はしね!
840名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:09:58 ID:A/Mr+uCt0
強奪されたくなかったら 高い年俸払えば良いじゃん
841名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:10:15 ID:20/gZsDZ0
新潟から強奪してもなぜか普通の選手になってがっかりしてしまう罠。
842名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:10:25 ID:s5xBHWbm0
>>835
そして中東に高値で売る
843名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:10:31 ID:jZ6KRCFe0
>>785
現役でやってた時でこれなんだからやめてそれなら大して問題ないんじゃね
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00020500/00020573-B.jpg
844名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:10:32 ID:Oy6iIt6gO
今日は神展開の試合多過ぎだろww
楽しかったからいいけどさww
845名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:10:50 ID:6r53vmMw0
ジウトンは・・・強奪なのか?
846名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:11:11 ID:F+1gZGCp0
アルビから出た選手はあまり活躍出来ないよ!
847名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:11:36 ID:201igrnv0
>>834
本田が頭角を現してきたのって去年ぐらいからでしょ
本田以外に代表で今まで俊輔のポジション争い出来るレベルの選手がいなかったのが問題
848名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:12:09 ID:DEq4dw6K0
>>845
ジウトンは敵であり味方である
というなんとも厄介な存在。刺客であり補強。
849名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:12:25 ID:BwTBvgkA0
>>847
正確には二年前に覚醒した
850名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:12:30 ID:MESPT82I0
>>839
ジウトン返してほしいの?
851名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:13:14 ID:U0+SdSM60
俊輔は悪いなりにコンディション戻ってきてるね
あの気温の中で後半最後の決勝点の時にゴールの真ん前に走り込めるのは意外だった
あれを起点だって笑う奴はいないだろう
コート全体での駆け引きをよくわかってるのはさすがだし
852名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:13:55 ID:WTwduFH+0
工場長いるのか?まあどうでもいいか。
我が名古屋は、3度追いつかれるとかアホかw
まったくよー。
853名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:14:29 ID:F+1gZGCp0
>>850
返して欲しいです!ネタとしても使えるので!
854名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:15:20 ID:4XZIgs9B0
>>851

なんで駆け引きわかってるのにポジションわからないの?
駆け引きの決定的差はポジショニングに現れると思うけど?
855名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:15:32 ID:g7nBPRxq0
つうかゼってどうなったの?
生きてるの?
856名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:15:46 ID:uwWYLgcZ0

ウンコレッズが負けてメシうまぁーーー

ブハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:16:02 ID:1pxImqtU0
>>850
おいおい
今日は1ごる1アシストの大活躍選手じゃないか
858名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:16:09 ID:201igrnv0
>>838
マスコミ関係なく俊輔の実力でしょ
10年間A代表だったんだし
859名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:18:46 ID:S0fFh6d80
岡崎神ゴールって聞いたから期待したらたんなる23,4メートルのゴールやん
860名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:21:46 ID:c6iLRY4k0
邪魔(鹿)がいなくなって、ここからグランパス師匠とパルちゃんのいちゃいちゃタイムがはじまります
861名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:22:04 ID:Iid2NKuK0
>>858
実力と言うより政治力。
862名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:22:43 ID:vGhbw9a60
金崎は本田や吉田みたいに早く海外行った方がいい。
ブラジル見据えてるなら尚更だ。
863名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:24:32 ID:0diMl4+50
金崎の一人カウンター凄かったな
ああいうのは反則ブラジル人以外できねえと思ってたwww
864名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:25:18 ID:9kV0JUqc0
金崎は体格も恵まれてるからなぁ
865名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:25:35 ID:uIUlO5fvO
けさい恥ずかしい
866名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:26:11 ID:FsisttQ10
>>861
本田の台頭を一番阻害していたのも
実は俊輔だったんだしね

867名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:26:28 ID:A2nbVhav0
パラグアイ戦でノーゴールの岡崎、玉田はもういらん。

小野、香川、平井、宇佐美、実吉あたりをA代表でどんどん使うべし。
868名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:26:39 ID:8zCe8PZ10
金崎はペラペラのフィジカルだったのが数年でしっかり作ってきたな
夢の海外見据えて努力を続けてる証拠だ
869名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:27:42 ID:4XZIgs9B0
>>862
金崎はアホみたいに1対1サッカーやってるからな 
日本より海外の水が絶対合う。
いきなり3大リーグの壁に当たると死にそうだからオランダあたりから攻めて欲しい。 
870名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:29:11 ID:wDeJvCzO0
けさいスレ見て思うことがあるが
何であそこまで自信があるというか、仙台が上と思えるんだろうか?

どう見ても湘南と同レベルなのに
871名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:30:14 ID:yWL5V1OT0
アパマンショップ御器所店がおすすめする「アネックス瑞穂」
なんと自宅にいながらグランパス応援可!!

http://www.youtube.com/watch?v=IToQl_zpOfk
872名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:31:40 ID:TIS6whh00
http://www.youtube.com/watch?v=UCUcIS8e_XY

マルシオすげえwww
873名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:31:54 ID:DUoHm+D30
>>854
浦和戦で逆サイドのポンテがリズム作れてないと見て、ポンテ側に移って主導権握ったのはさすがだったけどな
874名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:32:23 ID:UitN5qt10
けさいサポって自信過剰だよなw
何年もJ2にいたくせに
875名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:34:11 ID:+9q2DMHr0
新潟のロスタイム8分って妥当だったの?
876名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:34:42 ID:lHaZRwu+0
いいかげん中澤のシミュレーション審判とれよ。ワールドカップで成功したからって調子乗りすぎ
877名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:34:53 ID:rwAcXuhf0
>>862
金崎は08年オフに複数年提示を拒否して単年契約にしてたから
本当は昨年終了後にゼロ円移籍で海外狙ってたんだろうけどね。
ただ昨年はパフォーマンスが落ちてたのもあってか海外から声が掛からなかったのか
結局、国内での移籍をする結果になっちまった。
878名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:35:34 ID:oi0x9rlj0
>>875
新潟のキーパーの出血抑えるのに結構時間かかったからね
879名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:35:57 ID:B3rUrYGI0
なんかW杯に比べたらしょぼいなあ・・・有名リーグだとW杯より技術レベルは高いのに
日本リーグなんて所詮日本人ばっかだからなあ。他のリーグみたいに一流選手そろえることはできない
もう日本リーグみたいな低レベルな保護リーグは無くして世界で生存競争したほうがいいんじゃないか?
880名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:37:41 ID:82oGZhSP0

マルシオ唯一神の動画がきたよぉ。上げてくれた方感謝。
http://www.youtube.com/watch?v=UCUcIS8e_XY
881名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:38:15 ID:kmes8QT30
>>875
妥当
東口だけじゃなくて仙台の誰かもケガしてた
882新潟:2010/07/24(土) 23:38:49 ID:2pEmCNRt0
>>11
>>12
アルビいったw
今バスでネットしてる
仙台キーパー負傷で結構時間かかったw
新潟サポーターブーイングぱねぇ
883名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:40:35 ID:nzPp+73z0
>>861
何が政治力だよアホかお前
ドイツW杯〜2009前半は劣化始まってたけど
ふつうに代表の主力だっただろ
884名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:42:36 ID:VYm7omZCO
>>879
涙拭けよ焼き豚w
885名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:45:41 ID:uY4r6OX/0
>>621
>>632の言う通りで、ムーはもともと難しいゴールばっかり決めてた
http://www.youtube.com/watch?v=ecWu_7C_9C0

19歳でこれとかやば過ぎるw 世界トップクラスの選手になるんじゃ?
と思わせておいて、実は簡単なシュートが上手くない
流し込むだけでいいのに力いっぱい撃ってGKに当てたりする
886名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:45:44 ID:w7shBzXd0
PK、FK、CKのハットってサイクルヒット並に珍しいんじゃ?
887名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:47:00 ID:20/gZsDZ0
CK決めるのがサイクルヒット位の珍しさな気もするがw
888名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:47:48 ID:6rmIQTw+0
>>886
ロナウドはPKだけでハット決めたことがあって
ミハイロビッチはFKだけでハット決めたことがあったな。
889名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:48:09 ID:qpI4Lsbp0
Jリーグはレベル低いから活躍できるだけ
890名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:48:48 ID:EVUhMizC0
決勝点の起点となる俊輔のプレーは、らしいと言うか彼の
真骨頂と言えるプレーだったが・・。
ここも素直に評価されるべき。
891名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:48:54 ID:Jp3GNilN0
PK3本といえばパレルモ思い出すな。
892名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:48:54 ID:vlBxxTB80
Jリーグはレベル低いけどなくしたら日本人がもっと弱くなるぞ
893名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:48:59 ID:uIUlO5fvO
けさいはハッテン場からやり直せ
894名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:50:59 ID:SxaktbeJ0
>>889
ワールドカップ前にも違う選手で全く同じ様なレスしてなかった?
誰を対象にしてたかは忘れたけど
895名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:51:20 ID:EVUhMizC0
>>90
つか監督が最悪。
東北人と相性悪いんじゃねーかなw
896名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:51:37 ID:Fff9fKXG0
なんだこのネタ試合のオンパレードはw
897名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:52:35 ID:K6snggSH0
今日の俊さんはよかった

しかしあの17歳とは思えない小野の面構え
あいつは相当気が強そうだしなんか持ってそうな顔だ

898名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:55:27 ID:g9r9LA4j0
>>886
プロでは世界初とかかもな
899名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:55:29 ID:v+DKpMOU0
俊さん・・・2010年のピークはこれからですか・・・
900名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:59:00 ID:SxaktbeJ0
今日はスポーツニュース日テレくらいしかないのか
明日のスポーツニュースとやべっちに期待だな
901名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:02:34 ID:K6snggSH0
マルシオは来シーズンガンバにいそう
902名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:04:23 ID:9kV0JUqc0
いや中東だろ
903名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:04:47 ID:8PmsD+8/0
宇佐美はビッグマウス封印だなw
インタビューも受けないで一心不乱に試合に臨めw
904名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:05:05 ID:kIdcMU3XO
中村>遠藤
905名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:07:09 ID:rvqEu7Az0
これから次第だけど、小野はフェイエいってオランダ人発狂させてやれ
906名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:07:58 ID:JYpynEOmO
決定力のある玉田と岡崎なんて信じない
907名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:08:04 ID:aA/ZXDaq0
俊輔は今日のプレーを常にやってればJリーグ好きの人からは認められる存在になるだろう
908名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:10:32 ID:WRf3oazJ0
>>907
柳沢と同じコースか
一般人からは見放されたからな
909名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:12:40 ID:9aVkxuhp0
>>908
まあ柳沢も小野伸二も代表厨から叩かれまくったけど
いまのびのびやってるからいいんじゃね?
俊輔もそれでいいじゃないかな
910名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:13:44 ID:azstcaIuO
朝仙台(笑)
911名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:15:16 ID:MM1UcKkp0
>>908
4年後に俊輔呼べとか言われてんのかな
912名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:15:54 ID:QApF/JWD0
岡崎はこの調子でアジアカップ得点王を狙え
現実的な目標として
913名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:17:14 ID:zxyJSl5e0
小野のパイナップルが徐々にズレていくの
今年一番笑った
914名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:17:16 ID:2rfdXVJ40
岡崎はJでPエリア外から5点取れ
915名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:17:59 ID:ZAG4kTiX0
>>886
サイクルヒットの100倍珍しいだろwww
916名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:18:26 ID:WRf3oazJ0
まあ柳沢も俊輔も偉大な選手だったってことだよ
期待が大きかった分叩かれ方も大きくなった
917名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:20:10 ID:2rfdXVJ40
俊輔は前半は積極的だった気がする
ミドル打ってたし
918名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:22:39 ID:kKSRflrI0
マルシオでさえセレソンはおろか
ブラジルトップリーグのレギュラーですらなかったんだから
どんだけレベル高いかっつう話だな
919名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:25:52 ID:JYpynEOmO
>>914
そんだけ点取れたら普通に代表に必要な選手になるな

>>916
柳沢はそんなに酷かった訳でもないと思うけどね
920名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:26:23 ID:kvwOqUs/0
>>901
エジミウソンとPJが移籍後どうなったか見ていれば
ガンバよりレッズ行きそうだけどな
で、エジ同様1年目はフィットせずサポに罵声浴びて
エジみたいには耐えられずに帰国w
921名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:28:21 ID:enEyGyyu0
今年既にレッズのオファー蹴ってんだけど>>マルシオ
922名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:31:17 ID:PD6hGwq+0
金崎のゴールは本当に凄かった
フィジカル、メンタル、テクニック
21歳なのにどれもがすでに代表クラス
名古屋は応援してるがこいつは海外に行ってほしい
923名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:35:31 ID:uypYgbpX0
0
924名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:39:31 ID:BzmAXlVS0
俊さん、代表引退するなよ。
925名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:40:08 ID:kvwOqUs/0
>>921
何の障害にもならんでしょ
今シーズンの活躍でまた要求額は上がるだろうし
ポンテが今シーズンいっぱいでいなくなるであろうレッズは
前回以上にマジで交渉してくると思うけどね
926名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:42:11 ID:/Q2A1Zqc0
ほんと,
マルシオ、残ってくれてありがとう!
927名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:43:36 ID:+b5jo74X0
>>918
まあ逆もあるけどね
例えば去年の神戸の外人達はブラジル国内トップクラスだったけど通用しなかったよ
928名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:44:11 ID:4rpgU2xo0
レッズにはいかないよ
家族もいるしね
サポがあれだけ変な事してるの
よく思ってる訳ない
929名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:44:11 ID:lnL4JO8n0
>>925
去年はレンタル契約2年の1年目だったからね
今年は契約切れてフリー
当然新潟は契約延長に躍起になってると思うけど
930名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:48:25 ID:i6MFv5qv0
PK・FK・CKでハットトリックは中村俊輔がやったことなかったっけ?
日韓Wの代表選出前の親善試合で。たしかホンジュラスだったかな
931名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:49:15 ID:jUhQ/W8d0
マルシオハットに名良橋LOVE!
932名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:49:39 ID:vnRZU7Vc0
>>835
コーチも強奪。
933名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:49:53 ID:MM1UcKkp0
まずCKゴールがレアだからな
CKゴールが決まった試合だけでもさほど多くないだろうな
934名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:55:47 ID:EOQTluEv0
鹿島だけ別格だな

別次元の安定感
935名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:55:53 ID:UBZz8h8O0
マルシオすげえなw
ミハイロビッチレベルじゃん
936名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:57:30 ID:IBdPUv7D0
>>934
国内限定なのが悲しいけどな
937名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 00:59:52 ID:VI66ZmpU0
>>936
ACLで優勝してほしいね。
938名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:00:37 ID:4rpgU2xo0
CK直接ってウェズレイの奴しか覚えてないわ
939名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:03:00 ID:z8O2RQR30
金崎のゴールすげーな
小野よりこっちの方が興奮した
940名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:05:32 ID:jUhQ/W8d0
岡崎のゴールも良かった
小野はイージーミス多かったしね。最後のアシストは良かったけど
941名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:07:07 ID:+b5jo74X0
なんか夏は点が入りやすいな
942名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:07:49 ID:u+Wx+Qry0
>>941
運動量が落ちて、中盤スッカスカになるからかな?
まあ中盤関係なく、全体的にマークが追いつかなくなるって点もあるし
943名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:08:36 ID:CUxnBFApO
ガンバは立ち上がり猛攻仕掛けた時に決めなきゃなぁ
944名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:11:43 ID:wFbSl8bX0
>>940
岡崎ときたから清水の小野の話かと思ったがマリノスの小野の話かw
マジで紛らわしいことになってきたw
こうなると一目で分かるような呼び名が必要だねw
945名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:12:35 ID:/UmZUnSG0
夏はゴール前→ゴール前だからなー
946名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:12:54 ID:Ngbjblqw0
第1節 磐田0−1仙台 ○
第2節 仙台3−1大宮 ○
第3節 京都2−1仙台 ●
第4節 G阪2−2仙台 ▲
第5節 仙台2−1鹿島 ○
第6節 清水5−1仙台 ●
第7節 仙台0−1神戸 ●
第8節 湘南1−0仙台 ●
第9節 仙台1−1C阪 ▲
第10節 F東0−0仙台 ▲
第11節 仙台1−2名古 ●
第12節 仙台1−1浦和 ▲
第13節 山形3−1仙台 ●
第14節 仙台2−3新潟 ●
第15節 仙台 − 広島  
第16節 川崎 − 仙台
第17節 仙台 − 横浜
947名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:13:38 ID:M06MR4Fb0
小野はこれからだろ
瓦斯の若い奴も最初だけだったんじゃね
948名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:14:15 ID:grh7qcLg0
>>930
その試合はたぶんPKがない
スンスケがハットしてたら記憶に残ってるはず
949名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:23:47 ID:y9qk61oe0
中村悪くなかったな
ダイレクトの判断と技術はさすが
ただ、落ち着かせようとしてたのかもしれないが、
持ち直して周りが困って停滞する感じの場面はあった
950名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:40:17 ID:ENhQJ6JFO
リケルメがやった気がするなぁ
951名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:40:22 ID:EdzlPaIy0
一つだけ分かったことがある。

上杉>>>>>∞>>>>>伊達(笑)
952名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:44:31 ID:1Al+aPWm0
グランパス×エスパルスのようなカードが瑞穂で行われることが悲しい
適当なスタジアムが市内にあればなぁ
953名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:48:49 ID:VSFeu1oc0
なんで誰も書いてないのか

つ「名古屋は金玉アベック弾」
954名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:50:01 ID:EdzlPaIy0
>>953
デイリーならやりかねんwwwww
955名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:51:24 ID:FN7uJYXk0
仙台の選手は相手GKの顔を躊躇無く蹴ってくるから気を付けろ!
956名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:54:05 ID:A04AZiXb0
今節の映像は無いと思うけど日テレで月刊サッカーアース
957名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:54:08 ID:tzkd4kE70
何故中東がマルシオを強奪しないのか不思議で仕方ない。
ガンバブランドがついてないからか
958名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 01:56:37 ID:EdzlPaIy0
>>957
マルシオが新潟に根付きつつある。
少なくとも金では動かない状態なのは浦和が獲得に失敗して証明済み。
959名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:01:03 ID:KO5kyRqp0
丸塩は新潟にいる限り王様だし、給料もそれなりに貰ってるだろう。
ビッグクラブから声かけられてもエジミウソン見てるから移籍には二の足踏むわな
960名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:01:53 ID:YZ3dlDyB0
>>875
けさいが新潟GKに顔面スパイク⇒新潟GK大出血⇒懸命の治療も結局退場

なんで妥当
ちなみにこの間けさいサポずっとブーイング
961名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:04:40 ID:4AVQXetC0
>>960
けさい最低だな・・・
962名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:06:29 ID:EdzlPaIy0
>>960
それにしてもネタ満載の試合だったw
プレースキック三色ハットのマルシオといいw
ロスタイム8分といいw

・・・東口は鹿戦は厳しいんだろうか・・・
963名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:09:27 ID:tzkd4kE70
>>959
マルシオは4000万らしいよ。低くはないけど、他のクラブ行けば倍は貰えそうだし。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list10.html
964名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:10:39 ID:yR/vIjkM0
グノがしょっぱいのはたしかだが人間力の解説も酷かったな
965名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:11:21 ID:ghENI1Bm0
小野すごい
俊輔はもう終わった選手だな
966名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:11:55 ID:oVh5/91V0
イグノイグネッ
967名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:12:55 ID:oVh5/91V0
真に凄かったのは天野
968名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:13:11 ID:5u9XG9Dp0
>>872
リシャルデシュ凄いでしゅ
969名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:13:33 ID:EdzlPaIy0
>>964
つうか人間力が「劣化」というまるでここから拾ってきたような
言葉をグノについての解説でのたまったというのはマジか?
970名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:15:06 ID:KO5kyRqp0
>>969
去年より劣化してるとは言ってた
971名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:15:28 ID:SDqZVnh0O
他人のワンツーをかっさらって一得点目
シュートともパスとも取れないキックで二得点目
らしさが出ててたな、玉田
972名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:26:22 ID:ghENI1Bm0
最後マリノスが勝ったから良かったものの中村は存在感無かったな
遠藤は攻守に運動量があるしキックの精度もさすがだった
小野は良かったがこれからマークがきつくなってどのくらいやれるかだな
973名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:27:13 ID:4AVQXetC0
>>872
○塩△
974名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:28:28 ID:CUxnBFApO
マルシオ、通算FKゴール数何点だよ
決めすぎだろ
975名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:38:10 ID:KRJv1KOv0
>>963
相変わらず新潟は金がねえ…orz
976名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:41:33 ID:eVE0IMsU0
なぎゃーしみずは面白そうな試合展開だな
977名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 02:51:00 ID:VS6eA39f0
>>969
日本にきた時ほど活躍できてないとかそんな感じ
978名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 03:05:57 ID:Wc+8g966O
>>975
新潟は伊勢丹が在るのにクラブは金が無いのはどういう事なんだよ?
979名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 03:06:44 ID:8eaBPi6WP
440 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 01:44:34 ID:GfXwMTKx0
・松井 移籍先「5チーム以内に絞った」
・松井 グルノーブル自宅に空き巣 大きな被害はなかった様子

・東京 石川、体調回復 湘南戦メンバー入りは確実
980名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 03:25:30 ID:r+DtgXsN0
>>430
中村は恩を仇で返されたのだからこれからは決して代表がを助けないだろし、
他の選手も功労者の中村に対する酷い扱いを見たので、無理をしてまで
代表の試合に駆けつけようとは思わなくっているだろう。
981名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 03:33:15 ID:Bu/g8y6J0
見たけど茸割とよかったじゃん
982名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:01:43 ID:HBZd4cd80
○塩は年俸と同額のレンタル料払ってるんだよ
983名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:10:51 ID:qrl+MlKT0
>>958
でもそれ飛ばし記事で獲得しようとしていたという確実なソースないんだよな
984名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:22:09 ID:Bln8XBJI0
>>980
それはあるよな

代表の試合で海外できついスケジュールでも体調狂っても
文句を言わずに代表に尽くしてきてアジアカップとかワールドカップ予選も何度も日本代表救ってきた選手に
ああいうファンの態度と仕打ちだからな

日本代表で頑張ってもそういう部分を認めないで
本戦で活躍しなかったらカスみたいな扱いしてたら選手も予選頑張ろうなんて思わないだろう

軽率な代表サポやファンってこいつらマジで日本サッカーのためになってない
一部で俊輔を擁護してたファンだけは素晴らしかった
985名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:27:08 ID:3AQFAjJh0
>>665
顔のサイズからして違うw
986名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:32:34 ID:pSEsISOK0
けさいはナビスコで勝ってるけどリーグは6節からずっと負けてんのか・・・w
降格あるな
987名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:32:51 ID:3AQFAjJh0
>>685
今のシンジならサプライズ代表入りしてもおかしくなかったでしょ
988名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:42:09 ID:pSEsISOK0
思わず俊輔ってNGにしたくなるスレだな・・・
面倒だから鞠だけ別スレにしたほうがよくね
989名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:44:24 ID:mCRv9fwni
キノコオワタ
990名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 04:54:26 ID:gqK9kvWJ0
>>872
奈良橋△
991名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:00:03 ID:eZaIpYxbO
ケサイ撃沈 東北惨敗
992名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:01:22 ID:oNtM6GXU0
さすが俊さん!

本田なんて最初からいらんかったんや!!
993名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:04:18 ID:q9Q1z4XLO
マルシオって自己紹介んときマルシオリシャルデスですっていうん?
994名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:14:52 ID:Wv2xgrux0
>>429
アウェイの動員だろ
そんなことくらい分かれ
995名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:20:09 ID:dgNPWUC1Q
岡崎のミドルはワールドクラス。
あの威力のシュートが打てる選手は世界を見渡してもそういない。
996名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:27:21 ID:DYoWK7EU0
仙台ついに五人外人かw
仙台の韓国人や在日は良い奴多いからいいが、この流れは嫌だな。
997名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:34:00 ID:a5VMHZlFP
仙台やヴぁいすなぁ
998名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:35:09 ID:U5TDdeqK0
>>988
アンチが信者に成りすましてんじゃねーかと勘ぐりたくなるなw
999名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:37:07 ID:+b5jo74X0
奈良橋顔色悪すぎだよ
病院行って診てもらえよ
1000名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 05:38:42 ID:gQBZbn5v0
うっせーハゲ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |