【サッカー/Jリーグ】横浜M・中村俊輔、フル出場も好機演出できず…それでも「もっと他の選手を生かせるようになれば」と前向き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜はW杯日本代表組の中村と中沢がともにフル出場したが、精彩を欠いた。

中村は前半から積極的にボールに触れたものの、これといった好機は演出できず。
リードを許して攻めに出た後半は強烈なミドルシュートで見せ場をつくったが、得点に
絡むことはできなかった。それでも「いいスルーパスが出せていた。もっと他の選手を
生かせるようになれば」と前向きだった。

3失点の守備陣を統率した中沢は仏頂面。「悔しいのと、ふがいないのと…。文句しか
出ないのでノーコメントで」と話して、足早にバスへ乗り込んだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100718123.html

故郷の広島で完敗を喫した横浜Mの木村監督は「あのようなぼーっとしたプレーが多いと、
サッカーにならない」と悔しさを隠さなかった。数少ない明るい材料として挙げたのは
日本代表MF中村のフル出場。「プレーが良くなっていけば、チームも盛り上がっていくと
思う」と今後の復調に期待した。

中村本人は「だいぶ(コンディションが)上がってきている。これから、ほかの選手を
生かせるようにしていきたい」。司令塔の責務をかみしめているようだった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010071800195
広島に敗れ肩を落とす中村(右端)ら横浜の選手たち
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/images/KFullFlash20100718123_l.jpg
関連スレ
【サッカー】J1第13節 広島、0-5大敗の4日後に3-0快勝! W杯メンバーがフル出場も…マリノス完敗[07/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279454121/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:09:18 ID:AuD0mctG0
さぁ・・・茸、茸とねらーの叩きがはじまるよ!
3名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:09:18 ID:EFvOVf950
オワットル
4名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:09:57 ID:FPijkPlL0
試合見てなかったけど中村の活躍ぶりはすさまじかったわ
5名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:10:50 ID:Y/0YVQTH0
中村俊輔の戦いはこれからだ!
6名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:11:31 ID:cMpz5gkC0
守備でいいとこ見せようとして中澤とかぶって失点してその後マトモに守備やるのやめてたな
7名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:11:31 ID:pIStSVZD0
>>1
> 中村は前半から積極的にボールに触れた


これが敗因。


8名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:12:10 ID:lL9hz4cK0
評判や能力を捏造し続けるからこうなる
9名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:13:10 ID:7oyN3v/u0
なんか急に劣化したな
10名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:13:12 ID:9pZqdD26O
周りを活かすための具体的行動が伴ってないので、アレのプレー
以上に重みのないセリフ。
11名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:13:23 ID:afc0Sjn80
見せてくれ
12名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:13:36 ID:X0elS8de0
時差ボケが取れないだけだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:13:46 ID:m+hXI2am0
>ほかの選手を 生かせるようにしていきたい

こういうタイプって需要あんの?
司令塔って言ってれば点取らなくても責任なくていいな
14名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:14:20 ID:akxVuwow0
はい、試合見てない人はこれを見よう
普通に俊輔は個人としての出来は良かったから

俊輔 広島戦


・ダイレクトアウトサイドロングパスでいきなり飛び出した山瀬にピンポイントであわせる
・中盤でプレスがきた状態でワンタッチで逆をとるターンで鮮やかにかわしてバイタルに迫る
・オープンスペースへ見事なサイドチェンジで攻撃を活性化
・狭い位置でもボールを味方が何度も出す(信頼感抜群、ただ俊輔依存すぎ?)
・強烈な無回転ミドルシュート→GKかろうじて弾いてコーナーキック
・クロスで3度のキレキレのフェイントでDFミキッチは完全に尻餅をつく
・渡邉千真の抜け出しにピンポイントで合わせる浮きだまのスルーパス(超決定機)
・クロスボールは正確で鋭く密集地で混乱を招き相手の脅威となる
・何度もスライディングタックルでチームを鼓舞するプレー
・ボランチの位置なのに攻撃チャンス回数はトップ
・流れてきた兵藤やサイドの選手に30メートル級のパスをノーミスで通す


コンディションきれきれの俊輔はJのACLチームで相手でも別格でした
本当にありがとうございます
15名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:14:43 ID:LE+ajc9m0
ぶっちゃけ、浦和にいたときの小野と最近の高原より格段に酷い。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:15:14 ID:K1K/K3mL0
数少ない明るい材料として挙げたのは
日本代表MF中村のフル出場。「プレーが良くなっていけば、チームも盛り上がっていくと
思う」

え?
狙われてるからね。相手もわかってる
と答えたスカパーインタビューは無しってことで?
17名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:15:17 ID:Vqz9cGSH0
あれ?和司は調子戻るまで休ませるって言ってなかった?
また、若手のあまりの使えなさっぷりに、中村を使わざるをえなかったの?
18名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:15:28 ID:aQNTXUHO0
自分が使われるようなプレーしないと、本当に居場所がなくなるぞ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:15:33 ID:akxVuwow0
山瀬や兵藤の出来には触れないで俊輔を批判してる時点でここの奴らが終わってるのがわかる

小椋と俊輔が基本最後尾だったのに
前目の選手があれだぞ

ボランチの俊輔が何回前線まで出てチャンスやシュート打ってるんだよ

マジで笑えるなここの奴ら
20名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:15:38 ID:vbPgrmz30
エスパニョールも代表も鞠もチームの勝利に全く貢献できないな
完全に足枷になってる
21名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:16:06 ID:Bax+whF50
素直に引導渡してやれよ
風通し悪すぎるよ
22名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:16:09 ID:SU/rrdd50
攻撃にしても守備にしてもチームとして機能していなければ
個人で活躍したとしても意味が無い
23名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:16:10 ID:/f6m0Zr80
>いいスルーパスが出せていた。もっと他の選手を生かせるようになれば

要するに「俺のいいパスに合わせられないチームが悪い」と言いたいんだなw
24名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:16:16 ID:akxVuwow0
いやあ、アンチしかいないのなここのスレの奴らって

いつもどおりのクソスレです

客観的に見て俊輔が良かったのは明らか

山瀬や兵藤が交代させられて俊輔が最後まで出場したのがすべてです

試合前はコンディション面で不安視されてたのに出場させざるを得なかった

これがマリノスの俊輔にどれだけ依存してるかの証明になるよな、うん
25名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:16:18 ID:m0VULD8W0
中田も本田も前めの選手は点取らないと海外では認めても貰えないって言ってるのに
Jだと他の選手を生かせるようにとか呑気でいいな
26名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:16:42 ID:aQNTXUHO0
>>17
相手が数日前にセレッソにボコられたから、これはいけると思って直談判して出してもらったと予想
27名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:17:24 ID:525QKVGS0
>>24
工場長wwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:17:41 ID:wmnh6Xfy0
工場長って本当に中村俊輔のこと好きなんだな
29名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:17:54 ID:akxVuwow0
えーっとざっとウェブ漁ってもこの試合の俊輔にポジティブな意見の好感ブログが多いし
マリスレでも俊輔だけが孤軍奮闘してたってレスが多いな
俊輔アンチがカスレス連発してるが

普通に今日の俊輔批判してる奴らは闇雲に叩いてるだけ
ちゃんと試合見てる人は質の高い俊輔のプレーは理解してるから
安心していいよ
30名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:18:02 ID:hMMidfHYP
いつも他の選手他の選手だな(笑)
31名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:18:09 ID:+CUPNKXX0
鞠にはベーハセのような男気のあるリーダーはいないのか
32名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:18:33 ID:4MZMQbnp0
この茸一回死ねばいいのに
33名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:18:40 ID:akxVuwow0
劣勢チームであれだけ個人技で目立てるってどれだけ凄いことかわかってないのかな?
普通にJリーグでも飛びぬけてるのはわかったわ

明らかに精度のレベルから判断力すべてが違うし
試合見てて本当にため息がつくアイデア出せるのは俊輔だけ

おれはウルグアイ代表やチリ代表がワールドカップで勝ちあがってくるのも読んだ男だからな

で、おれは俊輔は終わってないといってそれを見事に言い当てた

やっぱりゲイスポは相手にならない
言ってもわからない馬鹿ばかりってこういうときに言う台詞なんだろうね
34名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:18:44 ID:lL9hz4cK0
攻撃じゃ見せ場なんて作れない→献身的な守備
代表でやってきたパターンまんまだろ

そもそも味方の動き、チャンスに自分を合わせる気が無く、
自分のタイミングでしかパスを出さず、走らず、味方の動きに合わせようともし無いんだから
全員が中村を意識してないなら活きるはずもないのに。今はそれ以前の動きだから重症
35名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:18:59 ID:EfRwY6vj0
>>30
「なんで俺がゴールしないんだと思う?」
36名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:19:07 ID:aPgNhkJs0
ちゃぶれよ
37名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:19:11 ID:qc3g5KS/0
もう既にプレーでは誤魔化せてないのに・・・
マスコミ使ってこういう記事を出し続けるのも無理があるだろ。
38名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:19:25 ID:4MZMQbnp0
>>35
下手くそだからですか?
39名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:19:27 ID:akxVuwow0
さっきの試合で再確認したが
サッカーというスポーツの中でやっぱり見ごたえがあるサッカーできるのは俊輔しかいない
おれ以上にサッカー見る目がない奴らばかりだからわからないんだろうけど
俊輔のプレーのためやアイデアっていうかワンタッチのひとつだけでも
もう感動して興奮するわ
「そういうプレーもありだなあ」・・・・っていつも口からこぼれ出るからな
今日の場面で言えば何気ない反転してくさびをアウトサイドで出したパスとかね
一瞬中央に向かおうという動作から外側に反転してFWにくさび
最後の動作をするために中央にフェイク入れてるのがよくわかる

本当に玄人にはたまらない選手だよ俊輔は
40名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:19:34 ID:TSikl3250
いつも思うんだけど自分が頑張るって選択肢はないの?
41名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:19:55 ID:OJdlawrH0
また飛ばしまくってんな工場長
42名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:20:00 ID:vZgMdlGY0
もはや精彩を欠くのがデフォの選手
43名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:20:06 ID:Vqz9cGSH0
>>34
完全に自分勝手パスのナカータさんのことじゃないかwww
なぜか味方も追いつけないクソパスなのに、「あれじゃないと世界じゃ通用しない」とかww
44名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:20:14 ID:oU5Ykmwp0
完全に足かせになってたな。
J2でも通用しないんじゃないか。
45名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:20:26 ID:jWZS4IAn0
工場長、コピペしかしてないじゃんw
46名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:20:28 ID:eBZfddMU0
カズシこれからも俊さんを使ってくれよw
47名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:20:29 ID:akxVuwow0
今日のあれだけのボールキープやレベルの高い間合いを見ても俊輔を通用してないとか思えるのが凄いwwwwwww

他の選手が相手をひきつける距離と俊輔が相手を引き付ける距離を比べてみ

他の選手が引き付けるタイミングをさら二等分で割ったタイミングで俊輔は粘ってプレーしてるから

ギリギリまでためてもボールを奪われない自信があるからああいうプレーが出来るし
レベルが際立ってる証拠

だから俊輔には味方も安心して狭い空間でもボールを出せる

「俊なら相手が近くてもコントロールできる」ってみんなわかってるからね

広島の選手も俊輔が近くでも奪えないでかわされるから途中で正面からボール奪いに行くのをやめたしね

これを通用してないって言えるニワカって相当なモンだよww
48名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:20:34 ID:rHG9/nlC0
全タッチとか需要ある?
49名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:21:12 ID:ok1I+ugn0
ていうか工場長にも飽きてきたんだよね
50名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:21:41 ID:akxVuwow0
何ぬかしてんだか
セルフジャッジ批判って哀れだよね

サッカーでは主審とそういう駆け引き普通にあるから
ラインを割るかの駆け引きもやるのは当然
馬鹿みたいに走って体力減らすプレーがベテランのやるプレーか?

ブレシア時代のバッジョなんてセルフプレー何度もしてたぞ
普通に欧州でそれを批判されることはない

次のプレーのために余力を保つのは当然だから
その無駄な走りをしなかったから渡部に高精度のボールを出せたかもしれないんだし

1mmを競うスポーツだぞ
1mmの精度を集中してのプレーなんだよセルフジャッジは

本当に馬鹿が多いのがよくわかる
試合に勝つ上で根性とかいい加減役に立たないって気がつけよ
51名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:21:50 ID:7oV5M3Ck0
横浜Mに移籍した前後はチームにも勢いがあったのに
52名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:21:50 ID:EgymeAf10
ボールウォッチャーの中村がいるだけで守備壊滅するなんてわかりきってること
木村は無能すぎるな
53名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:22:12 ID:bmw645Jd0
WCのとき元気なかったから工場長死んだかと
54名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:22:25 ID:akxVuwow0
はいはい、一番この試合を忠実に見てレスしてるのに何ほざいてんだか

俊輔のプレーは今日は飛びぬけてたろ
ああいうプレーを評価しないでいつ評価するの?
この試合でも評価しない時点で叩きたいだけってのがわかる

今日もし俊輔と山瀬がプレー内容が入れ替わってたら絶対に山瀬を絶賛してただろ

おかしいよお前ら

まあ、ゲイスポのレベルってまあ、こんなもんって自己消化してるのだけれども
55名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:22:28 ID:WcXWy6d90
>>38
正解じゃない
56名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:23:02 ID:m0VULD8W0
>>43
お前個人の目にどんな糞パスに見えようが中田はそれでセリエプレミアと普通にやれてたからいいんだよ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:23:05 ID:FS0wNExs0
W杯のお灸が効いたようだなw
58名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:23:11 ID:akxVuwow0
ブラジル代表時代のサンパイオを思い出した
チームがうまくいってないときに孤軍奮闘してたイメージ
レオナルドとかはチームメイトに恵まれてたけど
今日の俊輔はサンパイオ級の凄さだった
チームがあれだけ何もできないのに
質の高い高確率のスーパープレー連発
フォルラン並みの効率的なプレーやってたわ

それと、やっぱり俊輔は見てて楽しいし魅力的ってのは痛感した
本物の匂いがあるもの
59名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:23:40 ID:LeMteuO4O
こういうスレのために、大量のコピペ用意してる奴が、一番キモいよなぁ
60名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:23:53 ID:cfekHOL10
どんだけコンディション上げたら全盛期に戻れるんだ?w
61名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:25:05 ID:CfQ/qbwQ0
ま、このまま中村と心中してJ2へ逝ってくれたまえww
62名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:25:10 ID:KjkvrbNU0
>>58
すごいな、その中村って選手…
Jリーグのマリノスでこの活躍なんだから、スペインなんかに言ったらあっという間にMVP取ってしまうんじゃないだろうか。
早く代表に招集されないかな
63名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:25:15 ID:UP1D94oL0
× 仲間を活かす
○ 活きの良い仲間にまる預けする
64名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:25:42 ID:akxVuwow0
ていうか俊輔になんで需要があると思ってるのはお前らだろ?

代表選手のスレッドでもないのにまだ俊輔のスレはレスしたがるんだねえこいつらって

ただ叩きたいだけのアンチってすぐにわかるよ

ここでこいつらの意見読んでも意味ないよ

ワールドカップ期間中も試合に出てない俊輔のスレを★3まで伸ばした輩だからな
65名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:25:49 ID:0XvHkHjZ0
>>13
うーん、どうなんだろうね。
本人がどういう風に生かせるようにと考えてるかによるんだけど
今のサッカーだと味方の選手のためのスペースを空ける動き
を指すのではないかと

66名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:25:58 ID:M5gVsuqw0



IN


OUT


67名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:26:03 ID:REWAo1Ej0
ID:akxVuwow0
今日の工場長
もう10レスですw
68名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:26:21 ID:9pZqdD26O
>>59
同意。
もう試合中に作ってるんだろうな。

涙ぐましい努力というか、不毛の大地に水も引かず種撒いてる
愚考と言うべきか。
69名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:26:28 ID:CfQ/qbwQ0
工場長って1人でやってんのか?
すごいなwwww
70名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:26:32 ID:akxVuwow0
まあ、わかったしょ
アンチがおれのレスには真っ向から反論できないのがすべて
山瀬や兵藤の出来には触れない時点で終わってる

もうくだらない駄スレ化だこりゃ
ヒーローズのセカンドシーズン見るから今日はここまでにしておいてやるよww
71名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:27:46 ID:aVAA2DmZ0
72名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:28:07 ID:akxVuwow0
よっぽど今大会の活躍した代表選手は魅力ないんだね
あれだけ褒めてたのにねえ?

で代表引退した俊輔のスレは伸ばすと・・・何なの?
73名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:28:28 ID:trFypv5N0
中村のプレーはなんか見ててつまらん
チームが弱いせいって言い訳はもういいよ
74名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:28:29 ID:fZmn9bzE0
>>58
確かに俊さんは本物だな

手でボールキープとか素晴らしいプレーで魅せてくれたなwww
75名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:28:46 ID:vCc83CrV0
W杯終わってもまだ語録増やすのかよ
76名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:28:53 ID:wNXr6eHF0
工場長全部コピペかよ
茸と同じで手抜きの根性無しだな
77名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:28:58 ID:akxVuwow0
俊輔批判凄いな
ワールドカップ終わっても結局俊輔スレしか伸びないってのがね

ていうかわかったのが、今まで俊輔を批判する側が批判理由として掲げてた

・ワールドカップのため
・日本代表のため

に俊輔を叩いてたのではなかったてこと

だって 代 表 か ら 引 退 し て る ん だ か ら な 

いまさら、まだ俊輔を以前と変わらずに叩いてるってのが引く

やはり俊輔アンチが一般層やサッカーファンを装っての批判だったってこと
マジで気持ち悪いなこいつらって
78名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:29:38 ID:Zk5AEHku0
工場長がくるぞー…って言おうと思ったらもう来てたw
79名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:29:51 ID:525QKVGS0
工場長!もう少し面白いカキコをw
80名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:29:56 ID:zV4o68N60
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
81名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:30:04 ID:bv5CbtU90
>>77
お前が他の選手中傷して俊輔擁護するから荒れるんだよ、死ねよゴミ。
82名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:30:14 ID:m8lZhO0VO
さっさとヒーローズ見ろよww
83名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:30:31 ID:1JGE6xux0
まず自分だろカス
84名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:31:07 ID:YkoWtDrX0
>>73
正解じゃない
彼がプレーするとチームが弱くなるんだ
85名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:31:25 ID:KjkvrbNU0
>>70
工場長って一日中レスしてるから無職のニートなんでしょ?戯れで工場長って呼ばれてるみただけど。
麻丘めぐみとかの名前が出てるからなんか結構年齢もいってるっぽいし。
こうやって俊輔をわざと擁護してみんなにかまってもらって
無職の自分の不安とかをまぎらわせてるのかな?

俺も2年ほど浪人してたとき一日中2chやったたことあったけどやっぱ良くないよ。
現実と向き合わなきゃ。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:31:27 ID:rJzZDqeT0
このスレに限って言えば中村批判よりは工場長きめぇってだけの内容しかないだろう
87名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:31:28 ID:fyhI4Sbg0
394 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 21:35:33 ID:aQNTXUHO0 [9/14]
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00241574.jpg

主審「ハンド」
88名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:31:47 ID:LE+ajc9m0
Jリーグでもごまかしきれてないじゃんw
89名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:31:48 ID:TIq/tr6V0
工場長馬鹿にしてるやつはこれ見ろ

40 :名無しさん@恐縮です[]:2009/12/14(月) 21:33:22 ID:DghxOCuW0
>>32
しつこいよ
欧州は
スペイン=プレミア>>イタリア=ドイツ>フランス>スコットランド>>>>オランダ>>>ブンデス>>他
って言っただろ
オランダ週間MVP<<<セルティックMVP
明白よ明白


工場長ドイツは何リーグか教えてください
90名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:32:00 ID:LeMteuO4O
まぁ、そのアンチより、こういうスレッドでハードワークしてるのが、工場長なんだけどな
91名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:32:17 ID:Pp83DjOh0
>これから、ほかの選手を生かせるようにしていきたい

0−3で負けた試合の後で、こういうセリフが出てくるのは疑問だな。
これでは、ゴール前のチャンスがあっても、パスする事しか考えてない、
と言ってる様なものだ。
自分でゴールしてやる、という気概が足りなさ過ぎる。
92名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:32:34 ID:akxVuwow0
【サッカー】中村俊輔「言いたいことはヤマほどある」とほのめかすも、大会後のTV出演はゼロ。代表に対する“心の靱帯”は完全に切れる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279369767/

このスレも1000超えしたしね

結局代表を引退しても叩いてるってことで
これまで叩いてた大義名分みたいなのが全部消えたよね

まあ、以前から指摘したとおりだったわな
こいつらは代表ファンでもなんでもない
俊輔をただ叩きたいだけ
要はただのアンチか俊輔がいると困る集団の奴ら

ゲイスポの連中ってワールドカップ期間中も
試合に出てる選手のスレより試合に出てない俊輔のスレを星3まで伸ばしてたからな

まあ、こういう奴らなんだよな
代表を引退しろとか言ってたくせに代表を引退してもまだ標的にする

わかったっしょ?
俊輔と引き合いに称えてた選手のスレッドを見れば明らか

昨日の夜の時間

長友のスレッドの最高レス数、192レス
大久保スレ 83レス
長谷部スレなし
松井スレなし、川島との兼用スレでレス数57レス
だったよ

こいつらへの興味なんてこの程度だからな
結局サッカー自体の興味より俊輔のことを話したくて仕方がない奴らなんだよ
ただの個人アンチな
終わってるだろ?異常・・・キモイ・・・
93名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:32:57 ID:EhhBJthA0
工場長のハードワークには本当恐れ入るばかりだわ。
このエネルギーをなにか有効活用できない物だろうか。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:33:02 ID:wNXr6eHF0
まあ工場長はサッカーに興味ないから知識がなくてもしょうがない
まともに議論する脳がないからコピペしかできないんだろうし
95名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:33:11 ID:X0elS8de0
エースが4点獲れば勝てた試合なんだろ
点とれよw
96名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:33:22 ID:TIq/tr6V0
俊輔スレが伸びる一番の原因は工場長なんだけどね
97名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:33:27 ID:9pZqdD26O
所詮は、給料に見合うだけの言動を出来ない選手。
高額なのもネックなので、これから先物凄い勢いで「伝説」を
ふやしていくでしょう。

高原と何が違う?
高原はまだ、ブンデスリーガで結果残して来たが、茸はどうだ?
98名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:33:37 ID:VJmEJrya0
使うならFWとして前線に固定して下がるの絶対禁止にするしかない気がする
偽アンジョンファンみたいな感じで
99名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:33:57 ID:1JGE6xux0
叩いてるのはマリノスファンだろ
あとは笑ってるだけ
100名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:34:19 ID:rHG9/nlC0
俊さんは俊さん信者の作ったすんげえカッコいい動画の中ですらセルフジャッジしてるんだぜ
101名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:34:39 ID:7QBOxnqd0
俊介より使う木村がばか
102名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:34:43 ID:KjkvrbNU0
>>92
>>終わってるだろ?異常・・・キモイ・・・


自分をまともな人間だと思うんなら、2chなんか見るの辞めたほうがいいよ。
けっきょくはここしか居場所がないんだろ?
103名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:35:02 ID:EhhBJthA0
>>100
だれかが、「おまえが活躍しているのはyoutubeの中だけ」と言ってくれれば。
104名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:35:04 ID:YkoWtDrX0
つーかもう、終わってる俊輔さんより元気な工場長の方がみんな興味あるw
105名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:35:41 ID:KGU/LQqx0
前向きだな
鳩山由紀夫みたいだ
106名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:35:49 ID:B7MvpBfJ0
遠藤はW杯の途中からダイビングヘッドしたりフィニッシュに自分が積極的に行くようになってプレースタイル全く変わったけどキノコは変わんないな
他力本願で言い訳じみた他の選手を生かすパス地蔵から自分でゴールする選手にならないとな
アシストは糞でゴールは神って認識が無いから「FWの能力に頼った」棚ぼたアシストや動かないボール蹴ることしか活躍の場が無いんだよ
多少足元下手でもキックが本当に上手けりゃ突破しなくてもゴールできるしゴール前のポジション上手く取れば変なドリブルや役立たずのパス地蔵のパスなんか待たなくても零れ球とかでゴール狙えるんだよ
統計上日本のシュート決定率は高いけど驚くほどシュート打ってない
キノコなんか特に打たないw本当にフリーでも5回に4回は意味も無くパスするw
107名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:35:52 ID:LeMteuO4O
スレッドのために、全てを投げ出し、万全な準備をする工場長を俊輔は見習う必要があったな
108名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:35:53 ID:akxVuwow0
出た出たwwwwwwwwwwww

俊輔を擁護したら批判wwwwwwwwwwwwww

>259 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/17(土) 22:31:32 ID:R42NjgcC0 [2/3]



>なんで、工場長はこういうスレにこないのか?
>こういうスレにきて、中村擁護してこそだろ?

>工場長は本田批判しかしない。

昨日はこういうレスしてたのにね〜
本当に都合いいなあ

え?おれはどうすればいいの?
擁護をしても駄目、擁護をしなくても駄目?
何なのお前らってww

なあああああああああwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:35:57 ID:QjWIksuk0
「人を活かす」が只の人任せになってきてる感じだ
110名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:37:00 ID:2TD4GeE60
工場長が△スレから帰って来たのかw
111名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:37:04 ID:bv5CbtU90
>>103
カラブロさんは今の狩野にこそ必要だと思うw
112名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:37:05 ID:525QKVGS0
工場長マジ可哀想だわw泣けてきた
113名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:37:25 ID:iDQFIpWJ0
>>108
いいよねお前
毎日暇で
114名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:37:36 ID:aQNTXUHO0
俊さんに夢中でTBS見るの忘れてた
115名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:38:17 ID:TIq/tr6V0
>>108
まともなこと言えばいいと思うよ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:38:22 ID:gg9GvpZL0
> 中村は前半から積極的にボールに触れた
後半には勝手にこけて勝手にボールに触れたのをハンドとられてたな
117名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:38:30 ID:akxVuwow0
>>108
このレスがすべて
ここに要点があると思っていい
俊輔もいいプレーしても批判悪いプレーしても批判だしね

最初から結論ありきの批判なんだよねw
理由なく叩いてるだけ

大義名分とかどうでもいいんだよこいつらはw
118名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:38:31 ID:X0elS8de0
まさに芸スポのアンカーマン
119名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:39:19 ID:MVMiIvfCP
うーん別に工場長が中村に関してハードワークする分には何にも問題ないんだけど、
他の選手を貶しに来るんだよねえ誰も呼んでないのに何処までも
長谷部から遠藤から果てはブライアンラウドルップまで
本田にいたってはほぼ全試合の実況スレで嫌がらせの(根拠のない)中傷で暴れてるし
120名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:39:32 ID:cQ+a94dF0
.  |___
. /    (^p^ )  シュンスケィィィwwwww
/    /    \  
     | |   | |   ←工場長
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )  本田
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  三(  ^)  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
121名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:39:32 ID:T+zehsIE0
中村アンチなんてもう残ってないだろ。終わった選手を注目し続けるなんてそれほど暇人が多いわけがない
ここに集まってるのは熱狂的メシアニスタ達だよ。

今が旬の選手に寄生するようにアンチ活動をしてかまってもらうような乞食とは違うんですよ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:39:56 ID:bv5CbtU90
>>117
お前は俊輔が悪いプレーしても絶賛するし
本田や松井がいいプレーしても中傷するだろwwwwwもう死ねってwwww
123名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:40:02 ID:EhhBJthA0
>>112
工場長の期待を裏切り続けた茸が本当憎くなってくるわ
124名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:40:02 ID:EfRwY6vj0
解説者でも指導者でもいいから引退後も楽しませてくれよな俊さん
125名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:40:03 ID:KjkvrbNU0
>>117
それってお前が他の代表選手にさんざんしてきたことだろ
死ねよ

早く死ねよ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:40:26 ID:WGK4l/LA0
>>14
うーん…本当に試合見てた?
登録上ミキッチはSHだし、右サイドでガンガン仕掛けてたからDFとは普通は勘違いするはずないんだがなぁ。
あなたがみてたのは試合じゃなくて俊介じゃないのかな?
127名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:40:30 ID:TIq/tr6V0
中村アンチいるとしたら嫌気がさしたマリサポぐらいだろ
1億4千万×3年契約でこれだもん
128名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:40:31 ID:7ICoHBH60
工場長は熱心な創価学会信者
129名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:41:30 ID:FKtOjXNU0
工場長って単なる俊輔のアンチにしか見えない。ちょっと俊輔に同情してきた
130名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:41:48 ID:3S1cPtgL0
今日も結構足が痛い!!
    +                  +
             ,---γ''''''''-、、
      +   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \+
         / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
        /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ       +
        /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 痛━━━/;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从━━━━!!!!
       ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
  +    ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
         ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
         ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ    +
       +  ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
       _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
       >                  <
   ̄ ̄フ  ─ /   /  / ̄7  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   レ'  ─ /  /│    \/   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ    │   /   / | ノ \ ノ L_い o o
131名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:41:51 ID:LeMteuO4O
工場長は、俊輔と違ってスレッドを生かせるからな。
132名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:42:25 ID:tizjejZu0
>>129
基地外のふりして本当に基地外になったタイプだと思う
133名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:42:48 ID:vzCPU1b80
工場長見たさに俊輔スレを開いてる
足が痛い
134名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:43:10 ID:iDQFIpWJ0
>>117
毎日毎日2chに貼り付いてコピペに明け暮れている自分の人生について
考えてみたりすることないの?
135名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:43:46 ID:bNw8RkD00
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
136名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:44:00 ID:fbGrKmcE0
正直、いまでも工場長が元気でなんかほっとした
137名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:44:03 ID:jUAAM4/N0
和司は、監督としての大人の事情半分、
元選手として中村に奮起を促す意味で使うのが半分って感じで
あんまり叩けない部分があるな。

岡田が「これダメでしょ」ってアリバイ作るまで使い続けた様な悲哀を感じる。

だから余計にだらしない俊輔が叩かれるんだろうけどね。
俊輔枠を他の選手に使えたらもっと上位に居るだろうし。
138名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:44:03 ID:D1gni5Eg0
シュンスキーは晩年のバルデラマみたいになりたかったのかね?
残念ながら今の時代にそういう選手は居場所ないよね
139名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:44:47 ID:/yaOm1qjP
他の選手を生かすんじゃなくて自分がどうにかしろよ
人を使うこと考えるなよ
南アの日本代表は、みなボールもった時自分でなんとかしようとする
選手ばかりだったから好成績だったと思う。
140名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:45:26 ID:TIq/tr6V0
この前本田スレで工場長が暴れまくってたな
あの荒れっぷりは本田スレで一番だった
141名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:46:07 ID:YkoWtDrX0
>>131
つか工場長くらい俊輔さんがハードワークできたら批判も少しは少なかったはず
142名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:46:15 ID:7Ls9HZKO0
遠藤は大活躍したのに
143名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:47:12 ID:T+zehsIE0
2chとはいえ一年以上自分の発言を否定され続けたら人間はどうなってしまうんだろうな。
工場長は心理学的にも貴重なサンプルなんじゃないか?
144名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:47:29 ID:/yaOm1qjP
もう中村とか小笠原とか現役時代の中田みたいな
人を使うタイプの司令塔(笑)は時代遅れすぎるんだよ
まず自分でしかけろよ
145名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:47:43 ID:RsuITZdQ0
この試合こそ前タッチ集が必要だろ
146名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:48:30 ID:9pGab4jP0

スコアが0ー3で広島に完敗じゃねーかw
147名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:50:20 ID:sFj3WFZM0
>中村本人は「だいぶ(コンディションが)上がってきている。これから、ほかの選手を
>生かせるようにしていきたい」。司令塔の責務をかみしめているようだった。


ついに引退するんですね!
148名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:50:21 ID:nuMXcpOP0
内容も完敗ですよ…
149名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:50:25 ID:9pZqdD26O
>>143
現実が「ついて来ない」なんてサンプルは臨床心理学にも
膨大な量のストックありますよ。

彼はそれのモデルケースにもなれないほどオーソドックス過ぎる。
150名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:51:13 ID:pwTTfqiv0
シドニー五輪アジア予選の動画を見たらドリブルする小野のすぐ斜め後ろを
俊輔がボールくれくれって感じで併走してた
151名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:51:34 ID:soaoQWyt0
献身的な守備で0−3で負けるwwwwwwwwww
ボランチで守備放棄してっからだろw
152名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:51:35 ID:ok1I+ugn0
>>144
中田も小笠原もプレースタイル変わってるよ
153名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:51:44 ID:bv5CbtU90
>>126の指摘で工場長逃げたなwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:52:22 ID:zg/Jwday0
ただいまビッグアーチから帰ってきた熊サポです。
鞠さん、ごちになりましたw
155名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:52:33 ID:FI/Iu6jg0
もうW杯は終わったっていうのに俊さんのこの嫌われようw
156コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/07/18(日) 23:53:29 ID:jICnE5bY0
劣化したっていうけど
もともとFKは凄いけど・・・って選手だったじゃんw
W杯でスタメン落ちして観る目が変わっただけさ
157名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:53:41 ID:WgZhCwss0
もう引退したほうがよくね?
Jでも通用してないじゃん
158名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:53:53 ID:VXq39VlHP
俊さんもう引退だなこりゃ。
159名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:54:15 ID:TIq/tr6V0
多分ID変わったらまたハードワークしにくる
160名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:55:20 ID:9pGab4jP0

木村・・・中村フル出場が完敗の原因だとなぜわからん?w
161名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:55:27 ID:J0re8l070
でもこの工場長ってのが盛り上げてくれるのは事実だよね
工場長は良く自分の役割を大切な時間を割いてやってくれてるよ

めんどくさいし時間もったいないから寝るわノシ
162名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:55:46 ID:K6vgnHxf0
後から入った人はもっと走らないと
163名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:55:48 ID:VMSS+ql30
落ち目のカスを叩くのが2ちゃんですよ工場長
164名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:56:12 ID:YskDYyGi0
>>158
引退するのはもったいない
こうなったら5年くらいはマリノスのレギュラーでいてもらいたい
165名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:56:17 ID:lL9hz4cK0
この酷さで起用するってのは、コンディションだの通り越してる。
使うほうも使うほうだけど、出るほうも出るほう。そこそこの体調でこれなら深刻だ
もうほとんど本人にやる気もないんじゃないかね
166名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:57:03 ID:nuMXcpOP0
http://pic.2ch.at/s/20mai00241527.jpg
http://pic.2ch.at/s/20mai00241574.jpg
http://pic.2ch.at/s/20mai00241571.jpg

>YO YO!こいつがYO!
>ボール持って離さないんだYO!って感じだな

ワロス… これでハンドとられたんだよねw

下は、なに?このアホの子?って感じか…
167名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:57:11 ID:G7T43Xmq0
終わった選手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

アリバイプレーばっかりだから三流なんだよ。止まってるボール蹴る技術だけじゃんww
168名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:57:15 ID:Bax+whF50
すぽると見れ
茸の無気力プレーから始まったぞ
169名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:57:25 ID:mKiDjPee0
>>14

生きてたんだ 安心したよ!
170名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:57:31 ID:/yaOm1qjP
>>152
でもいまだに鹿島はSBが上がってくるのを待ってって言うような
サッカーだぞ
171名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:57:44 ID:jUAAM4/N0
>155
マリノスのサポからすれば、まだ終わってないから・・・悪夢の続きだなw

他のサポからすればボーナスステージだから、
俊輔にはずっとフル出場して欲しいし。

叩いてるのは、マリサポだろうと。
172名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:57:48 ID:z8REVlkL0
そもそも工場長来なかったら俊輔スレもこんな伸びない
173名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:58:02 ID:wNXr6eHF0
>>160
いや、インタビューで「狙われてる」って明言してるからわかってるとは思うよ
174名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:58:22 ID:jUAAM4/N0
>160
中間管理職には、好き勝手にできない事もある。それが立場のある大人の苦悩ってもんだ。
175名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:59:09 ID:fV/sZtxf0
すぽるとで俊さんのプレーをやってた
あんな低い位置から長いスルーパス出して得点になるわけないじゃん
ミドルもヒョロ弾だったなあ
176名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:59:17 ID:nuMXcpOP0
年俸、一億四千万のぢごく… ×3年間
177名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:59:51 ID:PIx6jrCd0
代表ではどうだったとかじゃなくてねもう、残念だけど
178名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:59:59 ID:qrWaMYe80
俊輔頑張れ
179名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:00:14 ID:Q+rR+BRt0
「周りをもっと生かすことができれば…」

「周りが俺に生かされる動きをしないと、練習試合ではごまかせても本番では…」
180名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:01:08 ID:CfQ/qbwQ0
世間の注目が集まらなくて困ってる広報担当者は
岡田監督とマリノスと菅直人の手法を真似るべきだな。
大衆の9割以上が「絶対におかしいと確信する」選択肢を「頑なに継続」すりゃ
大衆の注目なんかすぐに集まる。

岡田監督は毒キノコなんか外しちまえとほとんどの人間が考えていたにも関わらず
頑なに外さずにW杯直前にボロッボロの結果を立て続けに披露して
注目を集めた。
マリノスも今、毒キノコを頑なに使い続けて注目を集めてる。
菅直人は落選した女を国務大臣職に据え置いて、しかもそのまま
法案まで提出させようとしてる。

世間の注目を集めることなんか簡単だ。明らかな間違いを堂々とやりゃいいんだ。
181名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:01:15 ID:XJ8c+N/e0
山瀬のキレが落ちて勝てないっつーのはデフォじゃん。
つまり茸は絶対プラスになってないけどそれほどマイナスにもなってないということだ。

だから、もっとプラスになる選手入れればいいってことwww
182名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:02:17 ID:YkoWtDrX0
工場長は10レス中1レスのペースで書き込んでいるというのに、
0.5人分しか走れない俊輔さん…
183名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:02:41 ID:Kikd9i170
工場長は茸が今度活躍することがあったら、それを期に仕事探せよ。
どんなに落ち目でも茸を見捨てないその感心するほどの熱心さを
就職することに向けろ。それだけ頑張れるなら仕事も見つかるよ。
184名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:02:47 ID:CfQ/qbwQ0
茸も工場長のハードワークを少しは見習うべきだなw
185名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:03:24 ID:lND0n9By0
まずは自力で結果を残せよwww
186名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:04:36 ID:hbEJLPJYP
Yahoo totoの予想で、唯一鉄板マークだったのにwwww
187名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:05:34 ID:aJiSlG1J0
>>176
アディダスさんに比べたらまだ軽いもんだろw
188名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:05:48 ID:gpzTdqkw0
むしろ木村もろくでもないとはいえ、ああいう人だから奮起しろやコラっつう感じもあるかも>フル出場
ダメならダメで誰のせいでも無い、中村自身や支援者の評判下げるだけだもの。特に夢を見なければ木村は痛く無いだろう

この評判過多すぎる中村は、ちゃんと試合出て能力を晒すのはいいこと。
189名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:06:37 ID:1DeKgwhP0
別に今更だろ
今だけ調子悪い訳じゃなくてそのまんまじゃん
190名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:07:39 ID:bsa1xRPA0
マリノスはどうしたのかな?byクソ村
191名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:08:27 ID:nJUDIvqF0
代表でもチームでも精彩を欠く中村。
いよいよ終わりだよな。

長い間、ご苦労様。
192名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:08:47 ID:tkpBPibe0
次節はホームでガンバ戦

とても今の状態で勝てるとは思えねぇ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:10:36 ID:gpzTdqkw0
捏造しまくってた分、記事だののフォローや評価のギャップがすごい。
まだメディアでいっぱしの選手扱いなのが、どんどんフェードアウトか、終わった選手扱いになるまでの過程が楽しめる
194名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:10:46 ID:irVbEkWuP
Jでも使い物にならんのに、代表で本田イビリとかしてたんだからな
ホント真性のカス
195名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:13:06 ID:+dGW0FOp0
今テレビで俊輔やってる
196名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:13:47 ID:ijO6+JDe0
「他の人を生かしたい」という口と、
他の選手がフォローで忙殺されるプレースタイルと、
この乖離が俊さんやで〜

いや、まじ「他の人を生かす」前に「自分がやるべきことをやる・できる」が
無いと、チームとしてやばくなるだろ、JK・・・
197名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:13:48 ID:TCIIBQX30
本田ヲタってホントにカスだ
198名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:14:02 ID:EacWZ9k50
それでも邪魔な前髪は切らない。

TV映りは大事だから!
199名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:14:18 ID:KQIQ1GIV0
>>195
日テレか
200名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:15:59 ID:2uw9tSm00
ピッチの上の駒の1つでしかない選手なのに、視点がすっかり管理職だもんな・・・
201名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:16:52 ID:rg6ht7os0
>>170
時と場合じゃね
小笠原はボランチに下がって、中盤潰しまくる役割になった
中村と比較するのは流石に悪いほど動き、走り回ってるよ

>>176
そういえば、俊輔って引退したらどうするの?
さすがにフロント入りは無いだろうけど、どこかでコーチとかやんのかな?
202名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:16:57 ID:rblRedXd0
>>197
見えない敵と戦ってる人ハケーン
203名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:17:07 ID:KGaxe5cr0
>強烈なミドルシュート

嘘はいかんよ、嘘は
204名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:20:15 ID:gbu2xVts0
>>152

マンオは海外行ってかなり変わったよな。

ところで茸さんて海外行ってどんなところが変わったんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:20:52 ID:wpj9uTi30
「プレーが良くなっていけば、チームも盛り上がっていくと思う」と今後の復調に期待した。

   = プレーが悪い。調子が悪い。

「だいぶ(コンディションが)上がってきている。これから、ほかの選手を生かせるようにしていきたい」

   = コンディションが悪い。ほかの選手を生かせなかった。

こういう選手を使う意味があるの?
206名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:21:01 ID:D0qHbd2f0
>>197
本田コンプレックスwww
207名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:21:07 ID:HZshT63D0
>>197
何で俊輔の事叩かないといけないんだ?
一方的に中村信者が叩いてただけじゃ…
208名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:22:38 ID:2ZLcMwBtP
葉巻を吸いながら上からの目線で最高やッw
209名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:23:00 ID:lLfnspVS0
真面目に書こうと思ったけど、あほらしくなったのでやめた。
210名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:23:05 ID:dL2yi5ud0
鹿島強すぎるからハンデとして マンオ⇔茸でお願いします。
211名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:23:35 ID:Buu29R7a0
今日見てきたが、さすがにうまいなとは思った。
視野の広さや技術の高さは明らかに抜きん出てる。

でもそれだけで怖さはない。単純にはたくばかりで、ゲームメークを
してるって感じでもない。
いい時のDVDを見直してるって記事があったが、理由がなんとなく分かった。
212名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:23:46 ID:u5Tc/+Ic0
むしろ休養した方がマリノスの戦力アップ
無理して出すまでの選手でもない
ゆっくり休養させてベストコンディションwとやらで復帰させれば活躍するんじゃね?
まぁ他人にゴール決めてもらうプレーして「ゲームを作った!」とか主張するようじゃ戦力にならないけどな
213名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:24:48 ID:ijO6+JDe0
本当に中村信者なら、本田いぢる暇はないよな。

狩野に山瀬に新人の小野に、チーム内のライバルを
叩いておかないと。
あ、ウイングするかもしれないからサイドバックも叩かなきゃいけないし、
ポジション的にはボランチに置かれる可能性もあるからボランチも叩かなきゃいけない。
無論ボランチにおいたら失点リスクが高まるから、中澤を叩く準備は必要だし、

なんにせよ使っている以上負けの可能性は高まるから、監督は必ずクズでないとね。


大変だな、チームで役立っていないということを認められない以上、
チームが誰彼問わず悪いことにしなきゃならんというのは。

214名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:25:12 ID:A25Af6XA0
負けるな俊さん
215名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:25:36 ID:cz+p09CI0
>>144
本当に周りを使ってるんならOKだと思うんだけど、
現状って、俊輔が回りの選手を使っていると思い込めるように、
周りの選手が俊輔のためにお膳立てしてあげてる、って状態じゃないんだろうか、と思う。

いや、試合は全く見てないんだけどねw
216名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:26:13 ID:81eC4ZoW0
お寿司みたいに仙台いけよ
217名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:26:19 ID:CSvYuJRB0
他を生かすと言った時点で終わってるような気がするな
218名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:26:42 ID:T1kCSuzv0
他の選手を活かせるようにとか言ってるうちは駄目だな・・・
219名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:26:49 ID:+b8XrdhTP
はっきり言えばあれでも昨日の試合後半の途中までは鞠で一番の出来だったけどなw
お世辞抜きで酷いサッカーだったけどw
220名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:26:58 ID:77F8wBIs0
>>204
以前よりもポジション放棄の頻度が増えて、文字通りピッチを彷徨うようになった
局面ごとのダッシュが極端に減って、ジョギングの走行距離だけが増した
プレースキックへの執着が増して、他人から奪う一方で誰にも譲らなくなった
221名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:26:59 ID:tzWmDVUK0
自分が決める気がない
これが全ての元凶だろう。


NBAで通用しなかった田伏が向こうのコーチに言われたこと
「田伏にはパスしかない、自分からドライブしない
 だから相手はパスさせなせなければいいので守りやすい
 これじゃ使えない」
222名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:28:07 ID:6arDso3L0
>>210
鹿島はどこよりも、走り、守備力が求められるのに中村が行ってもな
ついでに小笠原もある意味鹿島だからこそ映える選手とも言えるし
ああだからこそ、ハンデになるのかw

でも、中村が鹿島に入ったら試合後チームメイトにこんな風に駄目だしされちゃうんだぞ!


小笠原満男選手(鹿島):
「(10人なってから攻められたが?)あれが向こうの狙い。ジウトンがあれだけミスが多いと。あそこで取られてた。
ヤス(遠藤)が入ると顔を上げてなかを見てくれるし。相手はジウトンに入れさせて、プレスをかけていた。」

中田浩二選手(鹿島):
「(左SBに入りましたが?)ジウトンもいなかったしね。試合を通じて狙われていたし、もう誰もいなかったから。」


心の靭帯が切れてる中村さんにはハードやで
223名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:28:15 ID:jMhim6In0

サッカー選手として、ポジティブな面では、ありとあらゆる部分で、
茸さんは本田には及ばないよ。上回ってるのは日本のマスコミの気
持ち悪い擁護だけ。

まあ、せめて性格が良ければここまで叩かれなかっただろうが、本田無視
してFK蹴った映像が繰り返し流れてるから、度量の狭いのが知れ渡って
しまった。自業自得だな。
224名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:28:19 ID:jr+UneQF0
もっと他の選手に生かされるようにならなければダメだろ
225名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:28:24 ID:0hPMrk/m0
だから寿人を連れて行けと
226名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:29:23 ID:St/jiwcn0
工場長って何で工場長って呼ばれるようになったんだ
227名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:29:28 ID:6arDso3L0
>>220
何で中村そんな風になっちゃったの
向こうで何かあったの?
228名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:29:33 ID:NHjuFEpq0
狩野はイライラしてると思う
こんなやつにレギュラー奪われてるんだから
229名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:29:48 ID:kMKtgzyP0
もっと書き込んでくれ、工場長!
230名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:30:00 ID:CSvYuJRB0
良かったのはセルティック時代の数年で、ドリブル突破しかけてたときだな
弱いチーム限定でしか出来なかったけど
231名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:30:15 ID:tzWmDVUK0
自分が仕掛ける姿勢を見せる
そうすれば相手は恐怖するのでディレイして引く
そうすると時間的余裕でできる、そしてパスコースが空く
そこに出す、あるいは出すと見せかけてシュート

これが駆け引き。

中村は自分から仕掛ける気がない、シュートを打つ気がない
パスしか狙ってない
相手はパスコースさえ切ってればおk
コースを切られた中村の選択肢は一つしかない
保留の横パス、バックパス
相手はここを狩りに来る。


要するにインテリジェンスがないんだよ。
中村の最大の弱点はフィジカルじゃない
駆け引きができないオツムの弱さ。
232名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:30:36 ID:QMkSjqRB0
個人で打開するプレイができない
周りを生かすプレイでないと自分が生きないというのも皮肉だな
233名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:31:23 ID:fe2EXO6F0
他の選手を生かすとか逃げ口上になってるよね
自分自身が活躍しろよ
234名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:31:39 ID:O4+xLMgC0
見た目が派手な長いスルーパスしか狙ってないし、それしかできないからなあ
235名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:32:16 ID:gbu2xVts0
>>222
茸のバックがそれを言わさせない。
そして茸はもっと陰湿にそういうことを言う。
今回は「いいスルーパスが出せていた。もっと他の選手を生かせるようになれば」だけだったけど
236名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:32:28 ID:2mp0hUlK0
まわりの選手、もっと俊さんを生かせよ。なんか哀れになってくるだろ。
237名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:32:49 ID:IjtT0FH00
俊さんは来期は草津か横浜FCに移籍なんだろうな
俺としては草津にきて、高山温泉での合宿に参加して欲しい
238名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:33:45 ID:2FcdC39+0
>>227
茸「スペインは本当に恐ろしいところだ・・・」
239名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:33:51 ID:q6aqwm0RP
30過ぎて衰えてきたら周りの選手使うしかないんだから
現時点でそれが出来てないんだから終わりだろうよ
240名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:34:37 ID:+ciMuDtW0
>>77
必死だね♪
241名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:35:04 ID:jMhim6In0

素人の自分がいうのもなんだが、ボールキープしないと、タメは作れんぞw
242名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:35:05 ID:+FwpkwOQ0
>>226
昼夜を問わず書き込みをする工場長の体調を心配し、
「仕事は大丈夫?」との問い掛けに「おれは工場長だから自由出勤だよ」と返したことに由来

243名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:36:42 ID:+b8XrdhTP
>>232
今じゃ残った武器が足元出受けてのパスセンスだけになっちゃったからねえ
自分が生きるどーこうじゃなくそーする以外方法がない
年には勝てない罠
244名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:36:47 ID:buY2AWMyO
サッカーは30過ぎたらきついスポーツだね。
20〜25歳の選手みたいに動ける訳ないし
その点、野球は30過ぎても活躍出来る。
245名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:37:03 ID:77F8wBIs0
>>227
スコットランドは2強以外が極端に弱いのでほぼ常に格下としか試合をしない
さらにスポンサーの絡みとかでわがままな王様プレーが許されてたし、それで通用してた
おかげで、もともと雑魚専といわれてたスタイルに拍車がかかって結果的に劣化した
246名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:37:35 ID:CSvYuJRB0
木村はヤツを切れるかなぁー
247名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:37:41 ID:/YJbqq9q0
他人に厳しく自分に甘いよな、こいつ
248名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:37:42 ID:Gk98wMNgO
あれ、工場長ってまだ居るのか
249名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:37:49 ID:St/jiwcn0
>>242
なるほどそんな事があったのか、ありがとうw
250名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:37:55 ID:1DeKgwhP0
30過ぎても戦術眼と技術は衰えない
茸の場合それがないだけ
251名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:38:03 ID:hmBfyR6T0
>>58
茸なんかどうでもいいから
サンパイオに謝れよ、フォルランにもな
252名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:38:28 ID:W6dYVRWY0
風が通らない中村俊輔に茸が生える
253名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:38:35 ID:GbVUgpBu0
>>221
田伏は高校時代マラソンも短距離も後ろから数えたほうが早いバスケの才能だけのデブだったんだから仕方ないだろ
俊さんがリーガに挑戦するようなもんだ
酷過ぎる
254名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:39:04 ID:+r+7oiq80
僕が一番、他の選手を上手く扱えるんだ!ですね
わかります
255名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:39:22 ID:IjtT0FH00
>>245
おお、ありがとう。
ずっと疑問だったんだ
256名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:40:31 ID:jMhim6In0

スコットランドリーグは欧州リーグの中で、16位のランキングの
リーグ。騒ぐほどレベルは高くない。本田のいるロシアリーグは6位
のランキングで、オランダリーグより上でフランスリーグより下の
レベル。
257名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:41:34 ID:3AsEPaXL0
海外移籍する前年、前々年ぐらいは今と違ったんだよな
ドリブルでボールを運べるし、ボックスの中で仕事してた気がする
すげえループとかサイド突破とかしてた気がする
今見たら別人みたいだろうな
258名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:41:46 ID:3gMLzNEG0
周り頼みで失点にダイレクトに絡みまくってるのが笑える
259名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:43:17 ID:SMauKCBQ0
>>220
なんか分かり易い
260名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:43:39 ID:O4+xLMgC0
>>257

若いころは今よりもうちょっと突破力とか前方への推進力あったよなあ
セリエのデビュー戦でインテル相手にドリブル突破してたもん
261名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:43:43 ID:QoI+Q4r60
また、華麗に横や、後ろにパスを供給してたんだろ〜な。
日本のファンタジスタ。
262名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:44:06 ID:o8N91/+y0
中村が出てる時のエスパニョール、日本代表、マリノスの不振は偶然ではないな
263名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:44:19 ID:WLa+52ca0
Jリーグでは上手く誤摩化せてるな
264名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:45:10 ID:lWpyr28i0
●中村俊輔選手(横浜FM)
Q:とられ方が悪かった?
「うーん…。人数のかけ方と、とられ方が悪かった」
Q:意図がバラバラな感じがしたが?
「誰が突っかけて、どこでスピードアップして、というのが…どこで誰が無理して…結局左サイドでとられて、変な感じになってしまった。まだ仕掛けないでいいでしょうという周りのアングルから仕掛けて、そこからとられて、速攻されてしまった。
あと、一人一人の距離が短い・短い・長いってなった時に、長いって時に勝負しなければいけない。あそこで抜ける能力とか…。だから、やっているサッカーの差というよりも、個々の判断とか能力の差だと思う。
それをうまいこと向こうは引き出せたし、こっちは引き出すことができなかった。はまる試合もあれば、はまらない試合もある。はまらない試合をどう対応していくかだと思う」

自分の非を認めるとかノーコメントならまだしもうまくいかないとすぐ他の選手の批判とかに走るのはやめたほうがいい、監督やってるわけじゃなく実際にピッチ上で一緒にプレーしてんだから・・・。
同じチームでやってて自分も確たる結果を残せてたわけでもないのに上から目線でこんなこと言われたらチームの雰囲気悪くなるだろ・・・。
265名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:45:30 ID:sRcO9XOq0
NHKのスポーツニュースでは後半中村が見せ場を作ったとやってたのに、バカなの?
266名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:46:02 ID:Dy98cKlC0
>>数少ない明るい材料として挙げたのは日本代表MF中村のフル出場

元日本代表だろ?
267名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:46:10 ID:cI2S7oyX0
●中澤佑二選手(横浜FM)
「ああ…。今はコメントすると、文句しか出ないからやめます。ノーコメントです。イライラしているんで。
悔しいのと不甲斐ないのと、もういろんなものがあって…信じられないです。…やめます。もう文句になるから」
268名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:46:54 ID:F7yCejV90
不良債権掴まされてる監督も大変だな
269名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:47:41 ID:o8N91/+y0
>>264
これまじ?
絶口調じゃないかw
270名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:48:43 ID:GbVUgpBu0
いえ?若い頃もちょっと雨が降っただけでフランスに個人レイプされてましたよ?
何故か今ではフランス戦というとルーレットにFKのあの試合しか取り上げませんけど
271名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:48:53 ID:HZshT63D0
>>267
中沢やべぇよ
怒り爆発しちまう
272名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:49:08 ID:jMhim6In0

>>264
茸さん、悪い意味で変わらんな〜
木村監督は心中する気かな。
他の選手は気の毒の一言


273名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:49:48 ID:85O9rvO9P
>>269
www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00103991.html
274名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:50:18 ID:gpzTdqkw0
今はもうアグレッシブさが全てに足らない。気持ちが無いならどうしようもない
30でこれは、年齢や技術以前に本人のメンタルの問題だ。サッカーに飽きたんだろう。これは玉田にも感じる
275名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:50:31 ID:CSvYuJRB0
反省の弁だけはいっちょまえなことばっかり言うんだよな。○○しなければいけないとか
でまた次の試合でも似たようなこと言う。それを延々繰り返す
もう引退して解説者やればいいんじゃない?そっちの方が成功するよ
276名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:51:22 ID:tzWmDVUK0
>>244
歳とってもやれる選手はやれるんだよ。

そのポイントがインテリジェンス。
インテリジェンスを活かして気の利いたプレイをするベテランがいるクラブは強い。
277名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:51:39 ID:GbVUgpBu0
左サイドって誰だっけ?
山瀬批判?
278名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:51:41 ID:lcu1fJqr0
期待の若手なら 育てるために多少無理して使うのもありかもしれないが
なんでチームの足引っ張るロートルを無理してつかうんだろう?
まったくいいとこないのにフル出場だろ。
ポジションが 少しでもかぶる選手はレンタルでもなんでもいいから移籍したほうがいいよ。
出場機会が減るのもマイナスだけど
明らかに劣る奴のせいで出れないとなると 精神的にキツイだろ。
279名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:51:53 ID:5Sp02OQu0
他の人を活かす前にまず自分が人並みに走れよ
280名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:52:03 ID:b7TL6VUd0
コメントでチームメイトに駄目だしなんてサッカーでよくあることだよ
鹿島なんてむしろ名指しで批判したからね、昨日。勝ったのにジウトン悪かったって言ってたし。

勝っても言われるんだから、そりゃ負ければ言いたいこともある。
何で俊輔だけ責められるのかワカラネ。

俊輔は確かによくないところもあるけど、今まで日本代表を助けてくれてた面もあるのに
いくら何でも叩かれすぎじゃね

俊輔だけでなく、マリノス全体が悪かったよ。敗戦は一人だけのせいじゃないから。
281名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:52:30 ID:2uw9tSm00
>271
この怒りを中村に直接ぶつけられないのが
中澤がヘタレと言われる所以でもある。
282名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:52:45 ID:gpzTdqkw0
>275

でも
けど
逆に
ほんとうなら

どんなプレーが出ても、こんなんばっかの解説になるだろ
283名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:53:26 ID:tzWmDVUK0
>>278
そういう契約だからしょうがない。
和司かわいそう


>>280
鹿島は勝つためにはなんでもする印象
一人一人が勝つために常に全力っていう感じ。
だから批判が許される土壌がある。

でも中村は自分はやってないからなw
284名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:53:34 ID:HZshT63D0
>>281
そろそろヘタレ脱却の瞬間みたいな
285名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:53:35 ID:b7TL6VUd0
>>281
中澤だってダメダメだったんだから、俊輔に逆ギレは出来ないよ
286名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:54:18 ID:b7TL6VUd0
>>283
やってないって何で分かるの?
287名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:54:19 ID:o8N91/+y0
周りを生かすことを考える前に周りに迷惑をかけないプレーをしないと
中村がいるとチームメイトの負担が大きすぎる
守備時なんて一人いない状態で戦ってるような物だ
288名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:54:53 ID:CSvYuJRB0
チームメイトは中村批判できる奴いるの?
289名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:54:56 ID:jMhim6In0

他のJリーグチームはラッキーだと思ってるだろうな。
広島は美味しい思いをしたな。

茸さんフル出場は、どう見てもボーナスステージだろ。
こりゃ、TOTOの結果にも影響するな。
290名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:55:33 ID:tzWmDVUK0
>>286
●中村俊輔選手(横浜FM)
Q:とられ方が悪かった?
「うーん…。人数のかけ方と、とられ方が悪かった」
Q:意図がバラバラな感じがしたが?
「誰が突っかけて、どこでスピードアップして、というのが…どこで誰が無理して…結局左サイドでとられて、変な感じになってしまった。
まだ仕掛けないでいいでしょうという周りのアングルから仕掛けて、そこからとられて、速攻されてしまった。
あと、一人一人の距離が短い・短い・長いってなった時に、長いって時に勝負しなければいけない。あそこで抜ける能力とか…。
だから、やっているサッカーの差というよりも、個々の判断とか能力の差だと思う。
それをうまいこと向こうは引き出せたし、こっちは引き出すことができなかった。
はまる試合もあれば、はまらない試合もある。はまらない試合をどう対応していくかだと思う」
291名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:56:10 ID:F7yCejV90
狩野争奪戦まだあ?
292名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:56:11 ID:b7TL6VUd0
>>290
長すぎて何言いたいのか分からないから、三行でまとめろよ
293名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:56:36 ID:bwNmVb5f0
茸、さっさと引退しろ。
294名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:57:47 ID:1DeKgwhP0
腐った蜜柑
いや腐ってる茸か
295名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:57:57 ID:3AsEPaXL0
>>292
俺は
悪く
ない
296名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:58:04 ID:ddnMKEuJ0
周りはいいから、どんどん前へ進め、横パスなんしないで。
考え方一つなんだけどな。
297名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:58:09 ID:GbVUgpBu0
左サイドは田中かあ
あれで名指し批判されちゃうんだ
俺的は必死に俊さんの介護に励んだ波戸が中央でファウルで潰れて痛んで(もちろん俊さんの為に)クイックリスタート食らった時に、
当然痛んでいる波戸のカバーに入るべき俊さんがその場でジョギングしてて、
思いっきり波戸のスペースえぐられた場面の方が記憶に残ってるが・・・
298名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:59:23 ID:GZTeyMa/0
それにひきかえガンバでの遠藤は何であんなに神懸かってるのか
299名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:00:38 ID:khPNlNZ30
●中村俊輔選手(横浜FM)
Q:とられ方が悪かった?
「うーん…。人数のかけ方と、とられ方が悪かった」
Q:意図がバラバラな感じがしたが?
「誰が突っかけて、どこでスピードアップして、というのが…どこで誰が無理して…結局左サイドでとられて、変な感じになってしまった。まだ仕掛けないでいいでしょうという周りのアングルから仕掛けて、そこからとられて、速攻されてしまった。
あと、一人一人の距離が短い・短い・長いってなった時に、長いって時に勝負しなければいけない。あそこで抜ける能力とか…。だから、やっているサッカーの差というよりも、個々の判断とか能力の差だと思う。
それをうまいこと向こうは引き出せたし、こっちは引き出すことができなかった。はまる試合もあれば、はまらない試合もある。はまらない試合をどう対応していくかだと思う」
300名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:01:33 ID:1DeKgwhP0
その分遠藤は迷惑かけ続けたからなw
301名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:01:43 ID:kC81NR1HO
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、俊輔がサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。子供たちは、とても喜んだ。
しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたアディダスのボールを見て「アディダスではなくて、メーカーは『シュンスケ』が良かった。」
「『シュンスケ』のボールはとても使いやすかった」と口々に言う。
Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。「
これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで
「夢をあきらめるな カズ」
と、現地の言葉で記した跡があった。200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
302名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:02:34 ID:3gMLzNEG0
同じピッチでやってるのにモロ監督視点で語ってるな。凄いわマジで。
303名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:02:43 ID:jVXUnL7X0
チームと監督、茸の温度差
304名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:02:44 ID:jMhim6In0

情熱大陸の遠藤のケツは放送禁止レベルだったな。
ハーフタイムで毎回シャワー浴びてんのか、あいつはw

305名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:02:49 ID:khPNlNZ30
俊<俺のいる右サイドは悪くない、悪いのは山瀬のいる左サイド
   仕掛けないでもっと遅攻しろ
306名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:03:47 ID:rX0fE9z30
全然成長してねーなこいつ
他の選手を生かす、じゃなくて
自分がまず生きろ
307名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:03:49 ID:HZshT63D0
>>304
俊さんはセルティック時代ハーフタイムか忘れたが
毎回全裸で監督の話聞いてたらしいぞ
308名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:03:50 ID:LyRPv10+0



中村本人は「だいぶ(コンディションが)上がってきている。これから、ほかの選手を
生かせるようにしていきたい」。司令塔の責務をかみしめているようだった。


正解じゃない
309名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:04:10 ID:q6aqwm0RP
>>301
カズを残すとこが分かってるなw
310名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:04:18 ID:3AsEPaXL0
空中分解三秒前だな
マリノス始まったな
311名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:04:21 ID:77F8wBIs0
W杯で実質戦力外通告受けたのに何も変わってないんだな茸は……
まあエスパであれだけブーイング受けても言い訳し続けてたんだから当然か
312名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:04:25 ID:tzWmDVUK0
>>292
俺は悪くない
左サイドが悪い
選手の能力が足りない
313名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:04:31 ID:MBHGNc0c0
中澤も中村グループにいることに葛藤してるんだろうな。
314名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:05:06 ID:CSvYuJRB0
まぁなんにせよ即戦力にもなれんベテランはたちが悪いということだ
横浜FMリハビリセンターと言うなら別だが
315名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:05:34 ID:1DeKgwhP0
抜けたがってるようにしか見えないw
316名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:05:45 ID:q6aqwm0RP
和司さん解任まであと○試合
317名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:05:55 ID:+n3FVzWw0
試合後のコメントで山瀬を批判するとか、俊さんいつも通りでワロスww
もっとやれww
318名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:06:52 ID:2uw9tSm00
>304
古い方の遠藤は見てくれが悪いだけで、中味は相当のお洒落さんだからな・・・
319名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:07:03 ID:/fWRFI3v0
>>299
相変わらず自己批判はなしで他人事のように語るのな
320名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:07:29 ID:7EKuL/lL0
中村を抜いても全ての問題は解決しない。
監督を変えれば中村も抜けるし他の部分も解決する
321名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:07:30 ID:jVXUnL7X0
中澤はガンバか名古屋にいけばいいのに
322名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:07:51 ID:8CjI5Hft0
中村俊ヲタは他の選手を捏造で叩くことしか出来ないんだから
こいつは他の選手を生かすことなんて出来るわけ無い
ヲタは本人に似るからw
323 ◆J8GGzwQS4c :2010/07/19(月) 01:07:53 ID:4ZiCmrot0

中澤は

復帰第1戦か

そら

DFからみれば試合全部見れるもんな

ボールDFラインで奪って

今までなら

阿部が縦に入れて、遠藤長谷部が汗かいて

前線で本田が神ポスト90分続けて

ウインガーの大久保松井がひたすら攻め続けるんだもんな

守備になったら最前線の大久保松井が最終ラインまでヘルプにくるし

それをマリノスでも当たり前だと思って試合に入った結果が
324名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:08:00 ID:q6aqwm0RP
>>319
だって、俺悪くねーし
325名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:08:25 ID:tzWmDVUK0
>>320
監督変えてもいっしょ。

中村はそういう契約だよ。
326名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:09:12 ID:jMhim6In0

>中村はそういう契約だよ。

kwsk
327名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:10:25 ID:1DeKgwhP0
いつも通り通常運転
口も体も
328名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:11:04 ID:tzWmDVUK0
>>326
高い金出して引き取った以上は使わなければならない。
だから和司は、どこで使えばチームを弱体化させないか試行錯誤してる。
329名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:12:10 ID:cI2S7oyX0
「それでもボクはわるくない」

2010年夏公開決定
330名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:13:07 ID:W0iRbqJ40
こいつまだいたんだw
使えないのによくやるな
331名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:14:00 ID:T1kCSuzv0
チームメイトがこのコメント聞いたらやる気なくすよなあw
332名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:14:06 ID:GbVUgpBu0
まあなあ
点が欲しい場面でFWを下げて中村のお守りに松田を出すってのが苦しい采配事情を感じさせるよなあ
つーかなんでわざわざ未だにハセガワをFWで使ってるんだろうか・・・
333名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:14:31 ID:gbu2xVts0
>>278
それがドイツの時の腐ったみかん事件。
簡単に1対1で負けてるやつが絶対的レギュラーなんだぜ?
334名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:15:28 ID:Dy98cKlC0
あーあー、マリノスのチーム崩壊がはじまるな
選手間の批判はあってもいいが、チーム内の風通しがいい事が前提じゃね?
茸はその土壌作りさえしてないだろうにねー
335名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:16:26 ID:9yEERNaR0
もっと他の選手が生かせるように、ベンチにいたらいいのに
336名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:17:40 ID:fQmLaxX40
流れの中で本人が点とるという発想はないのかな?
こういう選手がちやほやされるのは、
これからの日本にとって良いことではないと思うんで
もうやめにして欲しい。
337名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:17:48 ID:ijO6+JDe0
>>334
チーム内の風通しが良い悪いはあんまり関係なくて、
俊さんは政治的・スポンサー的な強さがあるから安泰です。

ボロ負けした試合にフル出場した選手が、上から目線でチームを語れる、
それが俊さんクォリティ。慣れてくると中毒。
※ただしチームを純粋に応援する心と引換え。

338名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:18:49 ID:6EzTsEox0
>ほかの選手を生かせるようにしていきたい

俊さんのためにために死んでくれって意味でしょ。
339名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:18:55 ID:jVXUnL7X0
>>333
オランダ戦での出来がよく言われるけどコトジボアールとの練習試合でも同じパフォーマンスだったしね
で、ドイツW杯のブラジル戦の映像youtubeでみてみたら当時から同じだったから自分の見る目のなさにびっくりした
340名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:19:21 ID:IHC+A2Id0
俊さんは何度も好機を演出しているのにFWがへぼすぎるんだよな。俊さんと組むならそれなりのレベルじゃないと釣りあわないよ。
341名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:21:32 ID:GbVUgpBu0
>>340
昨日のヒサトは相変わらずアゴが無い以外は良くやってたと思うぜ
342名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:22:23 ID:fQmLaxX40
全然関係ないけど、写真の21番の選手ってかっこ良くね?
343名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:23:03 ID:/1gGHz8F0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hanabi_anan

今日はついにマリノスの再開初戦。
俊輔にとって、いろんな意味でとっても大事な一戦だと思います。・・・
昨日マリノスタウンに行った友達の話では、俊輔は自主練でFKもきめたり
調子は上々だそうです!

俊輔、ガンバレ!
やっぱりベスト4行くには俊輔が必要だった、と当たり前のことすらわかってない
武史やにわかどもに再確認させてやってくれぇぇぇぇええええ!!!!
344名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:25:25 ID:ZPSCBChG0
広島の応援をするために実際に試合見たけど
中村、悪くはなかった。
放置しておくのはちょっとまずいかなってくらいには。

だけど今の横浜、中村が「悪くない」程度ではダメだな。
「かなり良い」でないと。
345名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:26:01 ID:xKQUu9w70



工場長は、こういうスレにきて擁護してこそ中村信者だろ?
本田スレにこなくていいよ。







346名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:27:06 ID:gpzTdqkw0
仮に残り10人が中村戦士に改心して尽くしても、タレントは自分も周りも激的に変わらないんだから
気味の悪いチームにしかならん。負ければ周りの選手の質のせいなんだし、誰がリスペクトするのか

中村を王様にして、周りはもっとシンクロしろってだけの凄みだの良さが今はもう無い
過去の実績や知名度で周りの選手を納得させようにも、そんなものめちゃくちゃハードル高い。
347名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:27:28 ID:uencMa3A0
ナカムラのユニフォームの背中には“10”と書かれている。
最初はポジションを表しているのかと思っていたが、後に勃起時のチン長であることがわかった
348名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:27:55 ID:NEVjcWks0
中村っていい選手かい?ってぶっちゃけたポチェッティーノに同意
何が良いのかサッパリ分からない選手
349名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:29:46 ID:Jbr9kZwQ0
昨日の工場長
ttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=akxVuwow0&year=2010&month=07&day=18&action=search

ところで、このひとは「こうじょうちょう」なのでしょうか。
「こうばちょう」なのでしょうか。
350名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:29:47 ID:ZPSCBChG0
>>346
例えば、木村のクビ切ってストラカン呼んできても
うまく行きそうな感じは確かにしないな。
351名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:30:08 ID:DNtuYneA0
>>301
こういうの面白くないから
というか
>>301自身がこれの元が分かってなさそう
352名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:30:51 ID:ra/9oVFIQ
W杯のオランダ戦では川島を生かしたよね。
353名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:32:44 ID:A+SisS9w0
>>347
黒人並みの巨根って聞いたぞ
354名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:35:18 ID:vJA74J350
もうマスコミは中村の報道は控えるべきだろ。

新たなスター候補を探せ。
355名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:36:45 ID:tydz43920
オランダ戦では当たりから逃げるわあげく取られるわ
100パーマイボールにできるツリオの落としも拾いに行かないわ酷かったけど少しはマシになってた?
それともJでもあれ?
356名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:39:00 ID:aVgaR1ij0
>>354
草加はスポーツ部も作ってやるきまんまんだからな。
草加マネーとパチンコマネーで保ってるマスゴミが控える訳もない。
357名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:39:03 ID:UTgQTU1e0
なんで工場長中村スレにはいないのかな?
正解じゃない。
358名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:39:30 ID:jVXUnL7X0
>>346
王様が活躍するチームじゃなくて一人を完全介護するチームにしかならないもんね
359名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:40:40 ID:nGlGuVkjO
逆起点発動かね
360名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:41:41 ID:AZQxx0ZP0
にわかがどんなに叩こうが俊さんのプレーを見れば分かるはず!!!
その辺の素人より全然上手いから‼
361名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:43:25 ID:gpzTdqkw0
味方が誰だろうと点取りまくる化け物FWでも獲得して、それを下支えしているといった路線でもなきゃ
今のスター性(笑)を捏造しきれないだろうな。チームスポーツとしても個人能力としても、歯車としては使い道が難しすぎる。
他が遊んでてもゴールするモンスターが必要だ。それが一番手っ取り早い
362名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:43:46 ID:ysI+6wZA0
>>299
他人の悪いトコロはよく見えるが
他人の良い部分と自分の悪い部分は見ようとしないんだな

あとマスコミ使って本人に直接言わないトコロは全く成長してないな
363名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:45:09 ID:q6aqwm0RP
>>362
マスコミは俊輔の広報みたいなもんだからなぁ
364名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:48:15 ID:T8UL2oqyP
残り10試合を切ってマリノスが降格圏内に居るようなら俊輔を外すでしょ。
逆に言えばそれまで俊輔は安泰だろ。
いっそのこと2部に落ちちゃえば移籍すると思うんだよね。
でも、引き取り手なくてマリノスに残ることになる可能性の方が高いけど。
365名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:50:13 ID:nGlGuVkjO
工場長の顔晒されないかな
366名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:53:35 ID:6cJ2WadU0
▼ネイティブな英語でファンにあいさつをする中村俊輔【信者発狂】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9640657
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼益子勉 中村俊輔をメンバーから外すべきか 2010.5.29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10926070
▼日本 vs オランダ 「茸」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11119056
▼オランダ戦茸プレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11123097
367名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:53:58 ID:54jKVOCW0
代表引退してくれたおかげで俊さんのコメントをまったりと楽しめるな。
これからはある意味ファンになれるわ。
マリサポには悪いけどw
368名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:57:38 ID:HZshT63D0
1億4千万×3年契約
高原みたいなもんかもしれんが問題は高原は切れるが俊輔を切れるか
369名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:57:59 ID:AZQxx0ZP0
チンコ取っちゃえばなでしこジャパンとして後1〜2年活躍出来るかもじゃね??
当たりも男子程強く無いしさぁ!!
山田FCかなでしこジャパンかしか生き残る道無よ。
370名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:58:36 ID:/YJbqq9q0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      Jでは誤魔化せてた
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
371名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:02:03 ID:wYRpxhwu0
今日の見所は1点目のドロップキック不発と、ハンドですね
372名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:08:24 ID:an9mydR90
同情的に見られるようになったら負け
373名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:09:07 ID:gbu2xVts0
工場長の主戦場は茸スレよりむしろ本田スレになりつつあるからなー
374名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:10:34 ID:ATmkrs7z0
工場長は負けを認めたと見ていいだろ
俺達の勝利だ
375名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:10:59 ID:RmIDs+VM0
FWが上手くて中盤以降がヘボいリーグならかなり活躍できると思う。
どっちもヘボいJじゃダメだなw
376名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:11:34 ID:0uNN2jSh0
ナイナイの岡村みたいに休養したほうがいいと思うんだが・・・
377名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:12:52 ID:5Sp02OQu0
工場長には是非このままJ2落ちのその日まで頑張ってもらいたい。
378名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:14:17 ID:SgziO/6F0
工場長より工場長に安価付けて構ってるやつらの方がクソじゃん
スルースキルすらない2ch新参ばっかりで引く
379名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:15:08 ID:MAney3st0
スペイン行ってから自信失くしすぎだな
セルティックから直接マリに来てれば違う結果だったはず
380名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:15:29 ID:0mGNh1NP0
小笠原、小野>俊輔
何故に代表に呼ばなかったんだ
381名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:15:34 ID:SfgBChwyO
>>373
誉めるよりも叩くほうが遥かに楽だからな。
382名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:19:04 ID:hmBfyR6T0
>>353
巨根の性格じゃないよなあ
383名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:20:18 ID:60VrH6nD0
燃え尽きたのは闘莉王じゃなくて俊さんであった
384名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:21:41 ID:60VrH6nD0
工場長って茸の次は誰を応援するんだ?
宇佐美?それとも横浜出身の選手?
385名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:22:02 ID:TlfnTJCm0
スポニュー見た感じだと
たくさんチャンスを作ってたみたいね
流石です^^
386名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:22:45 ID:9mSTnGKb0
>>380
W杯前に岡田が今の代表は上から順に
日本の上手い選手を選んだ訳じゃないって言ってた
W杯が終わってその意味がよく分かった
387名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:23:09 ID:dfwkn9Tt0
まあ守備を放棄する中盤をカバーできるほど強いチームじゃないからな、マリは
木村のやり方がすでに破綻している
388名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:23:36 ID:ffT+Q/RQ0
中村俊輔が日本代表で活躍したのは親善試合やアジアカップなどの低レベルな試合ばかり
高レベルなガチンコ勝負のワールドカップでは全く通用しなかった

海外リーグでもイタリアやスペインなどの高レベルなリーグでは戦力外
欧州では低レベルなスコットランドでしか活躍できなかった

中村俊輔のいない日本代表
1998年 ワールドカップ・初出場(アジア枠3.5)
2001年 コンフェデレーションズカップ・準優勝
2002年 ワールドカップ・ベスト16
2010年 ワールドカップ・ベスト16

中村俊輔のいる日本代表
2003年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2005年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2006年 ワールドカップ・グループリーグ敗退(最下位)
2009年 コンフェデレーションズカップ・不出場(アジアカップ4位敗退)

2006ドイツ・ワールドカップで戦力外の中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=iamm8GuoeB4&feature=related
2006欧州チャンピオンズリーグでフリーキック以外は戦力外の中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
2010南アフリカ・ワールドカップで戦力外の中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA&feature=related
389名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:23:37 ID:6EzTsEox0
ここまで嫌われるベテランも珍しい
390名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:24:55 ID:CqC20+6g0
体だけじゃなく脳まで頑固ジジイになってるんだよな
自分のやるべきことを考え直せないともう完全にアウトでしょ
391名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:25:10 ID:mVl4yedu0
>>221
日本人には難しい注文だな
392名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:26:10 ID:77F8wBIs0
茸を擁護するよりも茸を批判してる側を叩くことに力いれてるしな
それも長文とはいえコピペの使い回しばっかでリアルタイムの議論を放棄してるし
工場長のハードワークも茸に関してはもはや手抜きだ

>>384
香川をやたら褒めてたらしい……
393名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:26:19 ID:zARbL8B20
>>384
香川がムカついたらしくて一押ししてたね
394名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:26:33 ID:jJ/ksDOv0
スポンサー枠
395名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:28:23 ID:zAhTauVb0
>>384
もう本人は忘れていると思うけど、宮市を高校サッカーで押しまくってたなw
俺が発見したとか寝言いってたよ。
396名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:30:24 ID:ffT+Q/RQ0
中村俊輔

セリエA1年目 レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2002_2003.html
34試合中30試合に先発出場

セリエA2年目 レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2003_2004.html
34試合中7試合に先発出場 ←コッツァとかいう無名選手にポジション奪われたw

セリエA3年目 レッジーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2004_2005.html
38試合中26試合に先発出場

2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1、流れ1)

11ゴール(PK6、FK4、流れ1) 流れの中から1ゴールw
397名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:30:36 ID:6ghwkRuw0
いざとなったら足イタイがある
398名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:30:37 ID:04DYRkYnP
>>24
工場長?
  ID:akxVuwow0
399名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:30:48 ID:gIJ4B+3V0
↓朝日によれば、なかなか良いプレーぶりだったみたいだが・・・。

俊輔フル出場、前線へ次々正確なパス供給

横浜マのMF中村が、W杯南アフリカ大会後初戦となる広島戦に先発フル出場。随所にきれのある動きをみせた。

南アでは出場機会が少なかったが、1本のパスで局面を打開する力は健在。
前線に正確なパスを送り続けた。
「(調子は)上がってきている。何本かいいスルーパスをだせたけど、もっと人をいかすプレーができればよかった」。
得点には絡めず、故郷で初采配の木村監督に勝利を贈ることはできなかった。

ttp://www.asahi.com/sports/update/0718/OSK201007180206.html
400名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:32:11 ID:2H/CyohA0
>>14
職人芸だな。(レスが)
401名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:32:56 ID:TjD0Xk4j0
工場長のコピペに飽きたのでNG
さよなら
402名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:35:15 ID:RiGKeibO0
試合見てないけど、復活した青山にボコボコにされたと予想
403名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:38:48 ID:ffT+Q/RQ0
中村俊輔

イタリア・セリエA
2002−2005 3シーズン81試合11ゴール(PK6、FK4)

UEFAチャンピオンズリーグ 17試合2ゴール(FK2)

ドイツ&南アフリカW杯アジア最終予選 11試合2ゴール(FK2)

ドイツW杯 3試合1ゴール(誤審)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


スコットランドリーグ(笑)
2005−2009 4シーズン126試合29ゴール
404名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:41:39 ID:77F8wBIs0
>>396
3年目の茸がファミマのユニを着てレギュラーを奪い返した姿はあまりに滑稽だった
405名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:42:24 ID:dfwkn9Tt0
>>399
マスコミの論調はスポンサーと層化圧力で常にそんなもん
いいパスを時折出してたのは事実だが、守備を放棄するので常に穴となる
得点を演出できないと、まさに諸刃の剣
3点取られるのもそのせい
406名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:42:46 ID:ffT+Q/RQ0
中村俊輔の欧州チャンピオンズリーグでの活躍は1年目のフリーキック限定

2006-2007 2ゴール(FK2)0アシスト
2007-2008 0ゴール0アシスト
2008-2009 0ゴール0アシスト

2006-2007CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

2007-2008CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

2008-2009CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/nakamura/200810/KFullNormal20081002035.html
407名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:42:51 ID:goEUuz030
中村の年齢のわりに劣化した原因は筋トレを
バカにしておろそかにしたことだな
ジムトレーニングが有酸素のバイクってアホすぎ
こういう奴が日本の球技に多い
408名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:47:50 ID:ffT+Q/RQ0
イタリアでもスペインでも通用しなかった中村俊輔
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1279033476/l50

通用したのはスコットランドとJリーグだけ
409名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:48:06 ID:jMhim6In0

>>399
0ー3で完敗したチームの記事じゃないなw
アサヒの記事どおりなら、惨敗してないだろ
410名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:48:55 ID:zARbL8B20
>>408
えーとすいませんJでも通用してないです
411名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:49:08 ID:ZLPbuHUl0
工場長の愛が伝わるスレですね(はーと)
412名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:49:11 ID:1BmdOlRE0
スルーパスも通って1対1も演出できてたしちゃんと好機は演出できてたよ。
マスコミは持ち上げた後の反動がすごい。
413名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:51:28 ID:bsa1xRPA0
414名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:52:11 ID:qVWVad4V0
工場長に切れがない

さすがに駄目か
415名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:52:54 ID:jMhim6In0

>>412
こういう完敗試合で、負けたチームの一選手のことは執拗に持ち上げることが
異常なんだよ。それ以上に相手チームの選手がいいプレイしてるのに。
416名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:54:38 ID:8oPXayae0
中村叩いてる奴って大半がニートっぽいw
417名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:56:30 ID:ffT+Q/RQ0
>>410
全盛期は一応JリーグでMVP受賞してるから通用したと言えるでしょ
まあシドニー五輪とアジア杯の活躍が考慮されたMVPなので
Jリーグで別格の活躍をしたことは一度もないけど
418名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:59:07 ID:ffT+Q/RQ0
>>407
これが30歳を過ぎたベテラン中村俊輔が出したフィジカルについての結論だ
http://www.youtube.com/watch?v=TlfYGE_I5Mg&feature=related
419名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:01:21 ID:1bfL7xXy0
>>366
youtubeに上げなおせやドアホ。
420名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:01:30 ID:ZPSCBChG0
>>363
サッカーについてオタク的に語られると
誰も中村に勝てないんだろうよ。
結果取材する側は風下に立たざるを得ない、と。
421名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:02:57 ID:kTO7J6tu0
中村のキープ力はスゴかったな
まるで手でも使ってるかの様だった
422名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:06:57 ID:wYRpxhwu0
確かにすごかった
あんなに簡単にベチャって倒される選手なかなかいない
423名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:08:51 ID:ffT+Q/RQ0
中村は相手のプレッシャーが弱いボランチや右サイド辺りまで逃げて来て積極的にキープしてたからなぁ
中田や本田は中央の最前線でも余裕でキープできていたけど
424名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:09:20 ID:xKQUu9w70



工場長は、携帯はコピペ専用って使い分けてるんだなw
スカパーでもダメだしされまくってたな。
誰が見ても、J1レベルではない。







425名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:09:29 ID:W3Fryy5U0
茸ハンド動画
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/72328&key=kinoko

何よりも死んだ目が怖い
426名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:10:15 ID:Daw+5/5J0
海外でやってただけあってボール抱えるマレーシアみたいなのは
得意なんだな。
427名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:15:08 ID:xKQUu9w70
>>117
お前が散々、他の選手にしてきたことじゃないかwww
馬鹿じゃねーの?


428名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:16:15 ID:4sSIcAQh0
ニートキモい
429名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:16:28 ID:zAhTauVb0
スカパー!の解説にボロクソ言われてたけど、あの人はアンチ中村なんかな?w
430名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:17:15 ID:FfHov3+x0
>>417

中村俊輔がJでMVP獲ったのは2000年だっけ?

CSで鹿島にやられて涙目にされた年にMVPってのもなあ。
431名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:21:19 ID:piICsVDY0
アンチというか、純粋にダメなのは前から分かってたけど、
代表も外れたし、スポンサーもそう怒らないかな?もういいかな?
ほんとの事言って、ってなってきただけなきがするw

プレー自体は去年ぐらいから別に急に落ちてるわけでもないし
5年まえからなだらかに降下してるでしょ
432名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:21:59 ID:zARbL8B20
>>430
Jとサッカー専門誌とでMVPが割れることはあるが
どの雑誌でも選ばれなかった選手がJのMVPになったのはその年だけ
433名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:22:02 ID:5SyIK21k0
>>126まで誰もミキッチがSHだと突っ込まないってことで
中村俊輔を叩いてるのも擁護してるのもニワカだということが判明しました
434名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:22:07 ID:75IAJPjRO
茸と巻は日本の恥。
海外でようやく日本人が少しだけ認められるかもしれない時に、茸と巻は日本人の評価を落とした。
435名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:24:12 ID:ffT+Q/RQ0
>>430
そうだよ
Jリーグでは大して活躍しなかったけど日本代表で頑張ったからMVP受賞だってさ
シドニー五輪で活躍したのは中田や高原や稲本だし、アジア杯のMVPは名波なのに
なんだかなぁ・・
436名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:26:16 ID:ro+p6bw00
「もっと他の選手を生かせるようになれば」

中村って
他の選手の多大なる犠牲があったうえで
他の選手をちょっと活かす選手だぞw

わがままなFWとかは長所が得点に直結してるが
中村はもうひとつふたつ得点から遠いw

ハイリスク ローリターン
437名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:26:54 ID:nv1YoSIq0
438名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:30:44 ID:77F8wBIs0
>>433
そりゃ一度見たコピペに突っ込む奴はあんまいないだろ
439名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:38:02 ID:t6PrXCN90
>>42
精彩のある茸は大抵毒キノコ
440名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:38:21 ID:ffT+Q/RQ0
http://monterra.s10.xrea.com/kiroku/j1best11.html
2000年度

MVP 中村 俊輔
得点王 中山 雅史(20得点)
新人王 森崎 和幸
最優秀監督賞 西野 朗

週刊サッカーマガジン
GK
高桑 大二朗
DF
秋田 豊
洪 明甫
服部 年宏
MF
明神 智和
藤田 俊哉
盧 廷潤
森島 寛晃
FW
西澤 明訓
アマラオ
ストイコビッチ
441名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:41:05 ID:ffT+Q/RQ0
Jリーグ・アウォーズ
GK
高桑 大二朗
DF
秋田 豊
洪 明甫
松田 直樹
MF
明神 智和
中村 俊輔
稲本 潤一
森島 寛晃
FW
トゥット
中山 雅史
西澤 明訓
442名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:43:34 ID:TlfnTJCm0
2000年MVP、やっぱり皆さんも疑問に思ってたのねん。。
443名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:43:43 ID:nv1YoSIq0
973 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:39:48.46 ID:y1U1wpFH0
俊さんひどいな、倒せてファールアピールww

974 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:39:48.43 ID:3fbzQ80C0
茸いい加減にしろよまじで・・・

975 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:39:49.01 ID:lWPbXLVEP
もうまじで俊輔いらねえだろ
なんの役にもたっとらんわ

977 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:39:50.06 ID:jCrFvWwo0
茸倒れてボールつかんでハンドかい!!
本とつかえんな!!

978 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:39:51.46 ID:CJqk1eL00
ちょww俊さん批判やめれwww

979 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/07/18(日) 20:39:52.70 ID:uCBd6saS0
俊さんなら何とかしてくれる
444名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:43:46 ID:IubOSH+p0
>>440
ゴンはなんだかんだすごいな
445名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:45:36 ID:ffT+Q/RQ0
普通MVP受賞したらどの雑誌のベストイレブンにも選出されるはず
446名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:49:21 ID:C52Hkyh30
>>435
アジア杯じゃあ名波ほどじゃないにしても活躍はしてたよ
Jリーグとは関係無いと思うけどねw
447名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:50:24 ID:ffT+Q/RQ0
中村の全盛期の欧州リーグのレベル

スペイン、イタリア、イングランド>>>ドイツ、フランス>>>オランダ、ロシア>>>Jリーグ>スコットランド

疑惑のJリーグMVPとスコットランドMVPを踏まえた結果スコットランドはJリーグ以下

448名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:50:39 ID:77F8wBIs0
>>442
当時、鞠サポからも「ウチから選ぶならユ・サンチョルだろ」って言われてた
で、ユが抜けた翌年に残留争いして茸は戦犯みたいな扱いもされてた
449名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:52:59 ID:ghCdLC2G0
>444
当時で30過ぎだからなあ。今の中村とほぼ同じ年で得点王取ってる。
まあジュビロ黄金期があったのもあるが確かにすごい。
450名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:53:04 ID:ffT+Q/RQ0
代表レベルでも

日本代表・・・ワールドカップの最高成績はベスト16

スコットランド代表・・・ワールドカップの最高成績はグループリーグ敗退
451名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:55:51 ID:D0qHbd2f0
>>447
スットコのここ最近の欧州での成績とかひどいしな
今じゃCLの枠すらないんだっけ?
452名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:56:48 ID:NS35SMJO0
>449
ジュビロ黄金期の名波、藤田、福西、高原、ゴンは皆、
「●●の天才」と呼ぶに相応しい。

でも集団力で鹿島に負けたw
サッカーは集団の力なのねって事が良く分かった。
453名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:57:08 ID:7U4wx7Gr0
釣り男じゃなく茸が選手引退しろよ
454名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:57:11 ID:ffT+Q/RQ0
中村より松井や長谷部のほうが海外でよっぽど活躍していたのに
マスコミの扱いはいつもスコットランドの中村より下
スコットランドを欧州トップクラスのリーグだと捏造したこともあった
455名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:58:09 ID:AWnYHboa0
早いとこ引退すりゃいいのに
金は歴代日本サッカー選手で一番稼いだだろ
中田よりも稼いでるはず

悪いことは言わないから、叩きが一般まで広がる前に引退しろ
456名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:58:20 ID:4IJJ+iYkO
中村外さないと梅雨明けしないぞ
457名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:00:44 ID:C52Hkyh30
>>455
全盛期は収入世界トップ10だかに名前を連ねていた
中田に比べたら全然だと思うよ

勿論今後遊んで暮らせるくらいには稼いでるだろうがw
458名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:02:08 ID:sIupFWvk0
そもそも当時なんでレッジーナからセルティックに行ったんだ?って感じだったが
459名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:02:55 ID:CrL/il1L0
世界7大リーグ(笑)
460名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:04:56 ID:C52Hkyh30
>>458
リーグレベルはさておきクラブのステータスからすれば
普通にセルティック>>レッジーナだから
それ自体は変では無い
461名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:06:41 ID:1+nbZ36C0
俊輔みたいなのはもう時代遅れなんだよ、ミュラーやクローゼでさえ必死に守備しなきゃ
いけない時代だよ、今はwww
462名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:07:26 ID:ffT+Q/RQ0
>>457
俊輔、生涯スポンサー契約 アディダス社と年間5000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/shunsuke/news/20061228-OHT1T00011.htm

スコットランド・プレミアリーグで首位を走るセルティックMF中村俊輔(28)が、
来年2月1日にスポーツメーカー最大手「アディダス・ジャパン」と、
日本サッカー界初となる「生涯スポンサー契約」を結ぶことが、27日までに明らかになった。

契約金は年間5000万円(推定)で、
”引退後”もアディダスと連携し日本サッカー界を支えていく。
463名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:08:48 ID:J37FiPVt0
将来協会で私腹肥やしそうだな
464名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:09:55 ID:a7+xdTy70
その前に自分が生きろよ。他の選手の世話は裏方のスタッフに任せて
465名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:10:00 ID:G2Ir0ruj0
アディダスのサッカーシューズ履くと、足が痛くなりそうなイメージw
466名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:12:58 ID:NS35SMJO0
おっさんの俺としては、サッカーシューズは名前でプーマかアディダスなんだけど、
性能的には、恐らくアシックスなんだよなぁって。
467名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:13:19 ID:ffT+Q/RQ0
引退後もアディダスと連携して日本サッカー界を腐らせていく。
468名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:14:18 ID:TjD0Xk4j0
鞠サポがキレまくってて笑ったw

代表だめでも古巣があるさ
茸の餌食になって言えるのかね
469名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 05:23:32 ID:TqUMteo30
>>458
セルティックからオファーなかったから
リーガからも1つあったけど(オサスナだっけ?)
移籍金が1億2千万くらいの低評価だった
セルティックに行くのは嫌がっていたけど説得したってインタビューで代理人が語ってたよ
470名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 05:24:15 ID:TqUMteo30
訂正
セルティックから→セルティックからしか
471名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 05:36:00 ID:ffT+Q/RQ0
>>460
セルティックは大昔は強かった古豪クラブってだけ
現状ではセルティックで活躍した選手はイングランドの2部リーグへ行くことが多い
実力はエスパニョール>レッジーナ>セルティックだよ
中村本人と照らし合わせて見ればわかるだろ

エスパニョール・・・ベンチとスタンドが半々
レッジーナ・・・レギュラーとベンチが半々
セルティック・・・不動のレギュラー

まあエスパニョール時代は年齢による劣化も関係してるか
472名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 06:06:51 ID:CxNkAs830
他の選手のせいにする人間が
「他の選手を生かせるようになれば」と発言してしまうその動機はなんなんだ
473名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 06:08:57 ID:vgCS5V+D0
広島はW杯とACLの疲れがあるから3−0くらいしょうがない
474名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 06:28:40 ID:sIupFWvk0
なるほど。セルティック移籍も?だったんだけれど
次のステップへの腰掛けなのかなと思ってたら4年もいたから
リーガ目指してるんじゃないのって、それも?だったんだよね

答えてくれた人たちどうもありがとう
475名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 07:32:34 ID:jgq4ciA90
しかし、経年劣化でこれ程?落ちるって悲しいよな
476名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 07:43:54 ID:iDKLcz8X0
俊さん記事には喰いつく奴多いなあ。
きょうのスポ新は、俊さん復調記事がズラリ。
何だかんだ言っても、俊さんのことはみんな気になるんだよなあ。
やっぱり別格なんだな。
477名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 07:46:20 ID:iLF7NrrF0
やっぱJリーグだと余裕でごまかしが効くな

これからもフルで活躍し続けそうでなによりだ
 
478名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 07:48:31 ID:tzWmDVUK0
>>475
元からだよ。

Jでスポンサーの力でMVP

天狗になって不貞腐れるので日韓大会選ばれず

スポンサー目当てでレジーナが獲得

スタメン争いに敗れる

自身を向上させて奪い返すのではなく、スポンサーの力でスタメン復帰

それでも活躍できないので難易度ベリーイージーのリーグに移籍

難易度が低いので無双

スポンサーの力で日本マスコミを懐柔、欧州7大リーグ扱いにさせる

ますます天狗になりベリーハードなリーグに移籍

馬脚を表す

今に至る


中村のMAXはおそらくイタリア2年目あたり。
479名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:12:30 ID:7wY/UoFj0
昨日のチマへのループパスだけはプロ感じたね
でも90分のうち1分も仕事してないよね、ストライカーじゃあるまいし
FWになれよ、どうせ責任持ちたくないからやらないだろうけど
480名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:28:19 ID:jIOgRmrJ0
Jリーグでは(マスコミが捏造してくれるので)ごまかせていたが
481名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:32:48 ID:9KCBFg2E0
結局丸一年何もしてない選手。
482名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:33:14 ID:Pq8GkTj40
3年契約だっけ?
483^^:2010/07/19(月) 08:37:54 ID:WDgtKq8y0
海外リーグで駄目で、Jにもどってみんなどうなった・・・?
484名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:46:15 ID:UAhy+Z3c0
元リーガの選手ってとこを全く感じさせないって凄いよな。
チームを引っ張るどころかお荷物でしかない。
こんなのに1.5憶も支払ってる鞠って…。
485名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:46:17 ID:IHC+A2Id0
>>418
筋トレやりすぎて無駄な筋肉がつくと動きが重たくなるから仕方がない。キレを重視した結果だ。
486名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:46:21 ID:sG6Om+FL0
来年よりマシなんだから我慢しろ
487名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:58:07 ID:u5Tc/+Ic0
イージーなパス出して他人が素晴らしいゴール決めれば自分のアシストw
パスなど所詮受け取り手の動きが重要なのにたまたま通ったパスを絶妙だの言われて過大評価狙う出し手
究極は仲間がシュート外したら後は決めるだけだろう?という態度取る自分でシュートしない連中
「他の選手を生かせるようになれば」=自分の得点能力が無いのでごまかし
それが証拠に受け手が上手い選手は出して手にしょっちゅうなるからFWが比較的アシスト多い
逆に俗に言うパス地蔵という出し手は殆どどころか受け手になるプレーは試合中皆無w
どっちが難しいかという問題
本当にキックが上手ければ多少突破できなくてもシュートレンジ広いから得点が多いのが事実
シュートのテクが無いからパスのような相手が動いて受けるからアバウトなコントロールでもできるプレーしかできない
オープンプレーでキック上手い奴は蹴らないだけでプレイスキック上手い奴多い
だけどプレイスキック上手いだけでオープンプレーでシュート全く駄目な特異な技術で生き残ろうとする醜い奴も多い
488名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:03:40 ID:rsIwJPhX0
勝手にファウルと思い込んでボール抱え込んでハンド取られるとか恥ずかしすぎる
489名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:05:54 ID:bCkUHXfl0
Jリーグなら騙し騙しで、出来て・・・る?
490名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:16:08 ID:jIOgRmrJ0
>>488
自分が、そうだ、と思ったことが全て現実と思い込んでいるんだろう
病院に連れて行った方がいいレベル
491名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:18:55 ID:A+fVKmmu0
和司の「プレーが良くなっていけば、チームも盛り上がっていくと思う」っていうのは、
要するに「今のプレーじゃダメ」っていう意味だよなjk
492名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:19:29 ID:98/jyMYG0
スルーパスなんて今時流行んねーよ
493名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:24:05 ID:slhQIi9H0
>ほかの選手を生かせるようにしていきたい

3−0で負けて活かすもクソもないわなw
494名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:25:21 ID:IWr5SHgb0
問題なのは中村より木村の方だと思うが…
495名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:32:06 ID:QQgmGrdp0
>>485
筋トレなんて少々やっても筋肉なんてなかなかつかないよw

496名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:35:11 ID:SAABAwvD0
監督も難しいな。岡田が切ってもクラブでがんばれってなるからいいけど。
和司切ったら後が無いもんなぁ。

もっと人を動かすだけでなく、自分も動かなきゃいけないんだよなあ
497名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:37:35 ID:bikim2WA0
>>483
柳沢は鹿島でも居場所失くして京都に移籍して復活したが最近は怪我に泣く事も
小笠原は結局海外ナメてただけで鹿島じゃ相変わらず王様
大黒は時間かかったけどトップフォーム取り戻してJ1復帰
高原はまだまだ海外でやりたかったのか日本復帰でふて腐れて戦力外
稲本は川崎でも足手まとい
小野は好調
498名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:39:18 ID:g1h8LiH+0
周りを生かす前にお前が生きろ
499名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:42:33 ID:xMozGj1W0
ヤニキ見習って自らベンチ行けよ
500名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:51:06 ID:1Y7uV4J10
>>447
オランダやロシアもJ以下だろ
アホか
501名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:53:54 ID:sG6Om+FL0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11438379

俊さんセルフジャッジでイエロー食らう
502名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:01:28 ID:7LhCwT180
俊輔フル出場!決定的スルーパス見せた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000025-sanspo-socc

俊輔 孤軍奮闘!愛するマリノスで新たな一歩
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000023-spn-socc

俊輔先発フル出場、再起へ手応え/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100719-655329.html
503名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:03:15 ID:mNUvQECb0
中村俊輔が活躍する為には、上野や奥やドゥトラみたいな、
中盤できっちりキープできてかつボールを絶対失わない選手がサポートする必要がある。

失点後は兵藤がブチ切れて俊輔のスペースを埋める事を拒否。
右サイドで兵藤と中村がカブるという一番やってはいけない事をしてた。

左サイドでは田中と山瀬の連携が上手くいかず、
そこを狙われてボールロストするシーンが頻発。
中村がフォローしなきゃいけないけど、紙守備でカウンターの基点になってた。
504名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:04:03 ID:jIOgRmrJ0
>>501
FK蹴りたかったんだろうなぁ
505名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:08:39 ID:slhQIi9H0
>>501>>502
中村新喜劇か
506名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:11:17 ID:TjD0Xk4j0
このままgdgdやって、カズシが切られるのが先か、茸が先かw
507名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:11:21 ID:KtWpXb5g0
>>418
結論
未央がかわいい。未央に仕事増やして地上波に戻ってきて欲しい。俊輔も小倉もイラネ。



久々に俊輔と工場長の言い訳ハードワークが復活したな。でもいい加減飽きたわ。
俊輔はどーせもう世間に忘れられかけてる存在で事務所からすら見限られてるからどーでもいいけど。
けどなんで俊輔にだけ原理主義者がついてくるんだろうな。
中田にも小野にも稲本にもここまでの奴はいなかったのに。
508名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:11:37 ID:bCkUHXfl0
>>504
あの位置は絶好だからな
509名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:15:31 ID:W9yHfRhb0
<セルテックでの俊さんの”実績”とは>

1.スコットランドって欧州の片田舎(w杯出場とも無縁な国)。FIFAランクもアフリカのガボン並。
  セルテックって欧州の弱小3流チーム。有名選手と言えばチョンチー(中国)や
  キヨンソン(韓国)などのアジア勢だし。俊さんでも活躍の場があった。

2. スットコは草加が海外工作している国なので、犬作先生の影響力が強い。
  パナマのノリエガ将軍の時もそうですが、小さな弱小国に大金を寄付して
  影響力を強めるのは草加の得意技。

3. ノリエガ将軍(麻薬取引で米国が逮捕)から勲章を貰った犬作先生ですが、グ゙ラスゴー大学(スコットランド)
 からも勲章を貰ってます。犬作先生が大金を積んで影響力を強めることに成功したからです。

4. 俊さんがヒーローになるために犬作先生の影響力の及ぶ国・チームを選んだんのです。
 「俊輔の為に周りが犠牲にならなければならなかった」(セルテック監督 談)

弱小国で威張る犬作先生と俊さん。どうでもいい弱小チームを世界のトップチームでもあるが如く
持ちあげ報道したマスコミ。今回のマリノス大敗でも、”俊輔好パス連発”などどトンチンカンな
提灯報道をしています。
510名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:18:36 ID:cqbRGFj00
小学生並みのフィジカルの弱さ
中田と対極的な弱さだな
511名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:27:17 ID:mchbm9vx0
サカ豚連中の無知具合


788 名前:おさかなくわえた名無しさん[33] 投稿日:2010/07/19(月) 09:30:06 ID:8ITeRkmX
サッカーがW杯で大盛り上がりだったからって僻むなよ。ヤキ豚くん。
お互い五輪の舞台で切磋琢磨しようぜ?
ロンドン五輪が今から楽しみだな。

野球日本代表の新監督は誰だ?阪神の岡田なんか良いんじゃないか。
                     ~~~~~~~~~~~
ああ見えても一般入試で早稲田入ってるからな。
息子さんも大阪大学卒だし。自頭の切れる人だよ。

あサッカーの岡田武とはもちろん別人な。
512名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:30:00 ID:OLdL85MA0
狩野使っとけ
513名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:34:34 ID:A+fVKmmu0
>>509
まあ、さすがにスコットがW杯と無縁は言い過ぎ。3大会か4大会に一度くらいは出る。
80〜90年代は、現地進出した日本企業が田舎クラブの胸スポになったりして、
リーグも結構強かったんだがな。
514名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:39:51 ID:W9yHfRhb0
>>513 昔の話。最近は過去3回連続W杯予選敗退。
深刻な経済不況でお金がないので、リーグも有名選手が獲得できません。
どんどんレベルが落ちていると言われてますが、最近は安いアジアの選手獲得
に動いてます。
515名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:42:50 ID:JmCsv8bY0
鞠サポが納得なら良いんじゃね
外部から見てるぶんにはネタ要素に付きないし
516名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:44:40 ID:A+fVKmmu0
元々、日本で喩えるなら、東北選抜みたいなもんだからねー。
517名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:44:46 ID:Qig8kIJyP
引退年の名波状態だろ。ボールに追いつけてないし、ボールもらっても
足が
518名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:49:19 ID:7LhCwT180
>>514
人口も500万くらいいるし、ガタイもよさそうだし、
ヨーロッパではそう悲観したもんじゃなさそうだがな。
リーグが低レベルで底上げできないとか?
519名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:50:56 ID:8a2uF5mC0
スットコはW杯に無縁とは言わないけど
決勝トーナメント進出すらしたことない
語ることもないレベルの代表チームだな
520名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:58:24 ID:uZTpyT350
>>478
昔まで否定するのはいけない
521名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 10:59:35 ID:PyK0YJ4F0
昨日の試合を見て今朝の新聞タイトル一覧見たら誰でも萎えるよ
広島の復活快勝なのに俊輔がさも活躍したかのような報道ばかり
そういう報道が俊輔を甘やかし潰してきたという反省はマスコミにないのか
とにかくJの代表組中心報道と俊輔持ち上げ報道はすぐにやめてくれ
522名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:07:54 ID:35b8WdfG0
>ほかの選手を生かせるようにしていきたい
試合に出なければ、他の選手を生かせるんじゃね?
523名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:10:07 ID:oP17u6DH0
>>521
どれだけ多くの子供たちが騙されて犠牲になったかと思うと
524名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:10:37 ID:t1bGgxIc0
基本的にマスコミは俊輔を持ち上げたいんだよね
でもワールドカップでは醜態さらしたからJリーグで復活の線がスタンスなんだろな
525名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:13:21 ID:8CjI5Hft0
木村は故郷にちゃぶられてよかったな
526:2010/07/19(月) 11:17:38 ID:6ay7jGAe0
ローカルヒーローにはあんま興味ないんで
527名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:20:25 ID:UAhy+Z3c0
>>502
キモ過ぎ。こいつはマスゴミと癒着してるから駄目だ。
528名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:24:13 ID:jMhim6In0
>昨日の試合を見て今朝の新聞タイトル一覧見たら誰でも萎えるよ
広島の復活快勝なのに俊輔がさも活躍したかのような報道ばかり

なにかこう、寒流にも似た胡散臭さを感じる。背後に闇の勢力
がうごめいてるわ。
529名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:26:48 ID:uk83hSPV0
40 :名無しさん@恐縮です[]:2009/12/14(月) 21:33:22 ID:DghxOCuW0
>>32
しつこいよ
欧州は
スペイン=プレミア>>イタリア=ドイツ>フランス>スコットランド>>>>オランダ>>>ブンデス>>他
って言っただろ
オランダ週間MVP<<<セルティックMVP
明白よ明白


ドイツのリーグがブンデスリーグだろ
530名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:29:46 ID:uZTpyT350
>>529
オーストリアブンデスリーガじゃね
531名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:30:56 ID:TjD0Xk4j0
工場長かよw

もういいよ
532名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:33:00 ID:uFvUMjwc0
司令塔とかまだいってんのかい
俊さんのサッカーは90年代で止まってんな
533名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:33:50 ID:gu5LzU240
他の選手は無能だから俺が使える様にしないと。
534名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:37:37 ID:KtWpXb5g0
>>513
自国のリーグなんて誰も見なくて選手もファンも皆プレミアにとられてるアイルランドに比べりゃマシだろ。
スコットランドはイギリス国内だから
有望選手がプレミアに移ってレベルアップするのだってずっと楽だし。
けどあんだけ低迷してんだから欧州片田舎の三流国と言われても仕方ないのでは。


にしても欧州って面白いよな。地理的人種的経済的に似たような国・地域でも全然強さが違うし。
バイエルン州とオーストリアも歴史こそ違うけど色々な面で共通点が凄く多いのに
サッカーの実力に関しては天と地ほども違うわ。なんでだろ。
535名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:40:52 ID:GWxguSmXP
俊輔のパスは受ける奴に対して厳しすぎるよ
ギリギリ、しかもあくまでも俊輔のタイミングで出してくる
そんなのが1試合2、3本で、それを決めなきゃ受け手が責められる
「他の選手をいかす」プレーがどういうものなのか、根本的にズレてるよ
536名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:41:24 ID:7V7r5dy90
>>535
そのへんが小野との差だな
537名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:41:28 ID:UAhy+Z3c0
>>509

茸信者が「スットコランドは世界7大リーグの一つニダ〜!!」
って言ってたのは一体何だったんだよ

wwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:44:06 ID:32kegIJz0
スットコは四国アイランドリーグくらいだろ
539名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:46:51 ID:+mp+TjsNO
>>502
見出しだけだとマリノスが勝ったみたいだなあw
昨夜の日テレのスポーツニュースもそんな感じだったわ 広島かわいそ
540名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:50:16 ID:RT7vDgIS0
出場することでチームが勝つ。それが数字として表れる。

それが良い選手。逆なら駄目な選手。
541名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:50:49 ID:lYagXmud0
>>503
木村監督「ミスだらけ、攻守にわたって。特に攻撃でミスが多かったが、
そういうミスが多いと守備もバラバラになる。
とにかく、試合開始からプレースピードが遅い。」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00103985.html
542名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:51:42 ID:jIOgRmrJ0
俊さんは、言うなれば自称S
俺ドSだよ、ひぃひぃ泣かせちゃうよ、と豪語するも
結局Mの相手に演技してもらわないと困ってしまうタイプ

黙っていればカワイイのに
543名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:52:40 ID:bCkUHXfl0
>>502
あの試合で俊輔孤軍奮闘記事は鞠サポも萎えるだろう
無理やり横浜押しなら小野の将来性評価が許される限度
544名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:53:13 ID:RT7vDgIS0
>>529
ブンデスは連邦という意味。別にドイツじゃなくても良い。
545名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:55:49 ID:C5a4s7AF0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
546名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 11:56:28 ID:6nCn36yf0
>>39
ねぇねぇ、なんで俊さんはW杯で活躍できなかったの?
なんで本田に負けたの?
教えて
547名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:00:08 ID:lYagXmud0
>>513
池田先生が民音とか使って文化交流して、
名誉学位をグラスゴー大学から授与された時期と、
偶然にも同じですね!
548名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:00:34 ID:BKoIufl90
中村俊輔はチームがボールを回すスペインブラジル型のサッカーを
日本代表は目指してたから
起点がうまい中村はジーコらに重宝された
岡田トルシエのカウンターサッカーでは干された
ただそんだけだよ
549名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:02:29 ID:sFpXyNrHP
アディダスに勤務している友人に聞いたら、俊輔との永久年俸5000万円契約なんて
してないらしいじゃん。

そういうガセ情報はどっから出てくるんだ?

まあ、常識的に考えて、営利企業がそんな契約結ぶわけないけど。イチローレベルでも無理だろ、
そんな契約。
550名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:05:40 ID:rX0fE9z30
>>509
これも加えとけ

スコットMVPは、毎年セルティックかレンジャースの2チームから選ばれる
つまりその2チームのスタメンなら誰でも獲れる可能性がある。
確立としては 1/22なのだ。
551名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:06:07 ID:mO/eJ7vl0
>>549
引退してからの方が人生長いのに
ジーコとかマラドーナとかペレみたいな人ならともかく
552名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:06:27 ID:/JeGi1oB0
>>520
2000〜2002年頃の2ch(cocoa鯖)を『中村俊輔』でググッてみたが2010年とまったく同じようなことばかり書かれているぞ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&q=site%3Acocoa.2ch.net+%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

2001年コンフェデ杯カメルーン戦直後のスレなんて「茸いらない」の大合唱だし
ttp://cocoa.2ch.net/soccer/kako/991/991486354.html

「昔は良かった」なんてのも当時を知らない人の幻想
553名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:08:21 ID:iZxWpJDj0
>>548
しかし俊さんにスペインサッカーを出来る能力などどこにもないんだよ。
俊さんが一人いるだけで1,2ヶ月前の日本代表、マリノスのグダグダサッカーになるんだ。
554名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:12:41 ID:t1bGgxIc0
スペインリーグでやってたからスペインサッカーは体得してんじゃね?
555名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:14:00 ID:iZxWpJDj0
エスパニョールの試合を見てればとても…w
556名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:14:18 ID:jMhim6In0

欧州サッカー連盟(UEFA)発表の最新の欧州リーグ公式ランキング

1位 イングランド・プレミアリーグ
2位 スペイン・プリメーラディヴィシオン
3位 イタリア・セリエA
4位 ドイツ・ブンデスリーガ
5位 フランス・リーグアン
6位 ロシア・プレミアリーグ
7位 ウクライナ・プレミアディヴィジョン
8位 オランダ・エールディヴィジ
9位 ルーマニア・リーガ1
10位 ポルトガル・スーペルリーガ

全53リーグ。スコットランドリーグは16位。

http://ja.wikipedia.org/wiki/UEFA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
557名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:17:19 ID:YbjOyaAJ0
俊さんはそろそろ"周りを活かす"じゃなくて"周りに動いて貰ってる"と思ってプレーしないとまずい。
本気でスタベンあるよ
558名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:17:55 ID:nxWBWtuD0
>>502
「茸は風通しの悪い所に生える、そして必ず腐敗や堕落が生まれる」
559名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:20:13 ID:fP0iLnT30
ここの人たちは中村ばかりみて好きなのか嫌いなのか。
560名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:20:21 ID:5Sp02OQu0
昨日の試合でもそこらじゅうでペチャペチャ倒れてたなw
ワロスww
561名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:20:44 ID:SrVcTcw00
>556
ロシア、ウクライナ、ルーマニアってランク高いな。
562名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:21:13 ID:iZxWpJDj0
>>559
メシアニスタです。
563名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:24:39 ID:0tAEKBrO0
>>497
小笠原は海外行く前と後じゃプレイスタイル変わってるよ
まぁ王様なのはその通りだけどww
564名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:25:37 ID:0tAEKBrO0
>>535
何を言う!
キラーパスだよ!!!
565名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:29:43 ID:x7x97hLD0
スコットランド7大リーグについて

2005年10位、2006年11位、2007年10位
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2005.html
どう見ても7大にすら入っていません
566名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:30:56 ID:6cJ2WadU0
▼ネイティブな英語でファンにあいさつをする中村俊輔【信者発狂】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9640657
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼益子勉 中村俊輔をメンバーから外すべきか 2010.5.29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10926070
▼日本 vs オランダ 「茸」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11119056
▼オランダ戦茸プレー集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11123097
▼セルフジャッジでイエローカードを貰う俊さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11438379
567名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:32:54 ID:r8wmSNhu0
てかいい加減キレろや
昔いいFK蹴ってたってだけで当たり前のようにFK蹴らすなや
こんな確率低いフリーキッカー、Jでも珍しいだろ
568名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:36:02 ID:OagZwOfA0
工場長って奴はかなり痛いが
知ったかぶって中村批判してる奴もかなり痛いな

妄想合戦のスレだなここはw
569名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:39:12 ID:AC+KOlTa0
>>549
友人?ただの平社員でしょ。
W杯に出場すれば+αでさらに5千万円のオプションあり。

岡田がメーカーに詰め寄られて、致し方なくオランダ戦に出場させたのかは不明。

なお、メーカー変わるが、本田くんは1億2千万円がオプション。
無回転シューズの売り上げロイヤリティは不明。
570名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:43:47 ID:r8wmSNhu0
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/51377648.html  

2chにもスレ立ったみたいだけど
571名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:44:27 ID:fFyruqXm0
スカパーで俊さんの試合が再放送されるところだぞ!
572名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:45:07 ID:Qig8kIJyP
>>552
もともと一芸職人みたいな選手。
その一芸すら出せなくなったのが今の状態だと思えばいい。
573名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:46:28 ID:H74tRRMQ0
>570
諸行無常すぎる… 絶対この年金踏み倒されるだろうな
574名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:47:46 ID:oOEpaN7e0
>>559
そら、嫌われてるに決まってるだろw
そんなもんまで分からなくなったかw
575高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/07/19(月) 12:58:29 ID:MVop0cak0
  /ヾ∧ ぶっちゃけ,スペインの2流チームで干された人が
彡| ・ \
彡| 丶._) Jリーグで大活躍したら,やばいでしょ!
 (  つ旦
 と__)__)
576名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:00:25 ID:vTrztLy50
中村の過去の実績まで否定する馬鹿な何様だ
CL2季連続ベスト16の実績は日本最高峰だし、アジアでもトップクラス
中村の場合は主力選手として貢献して、クラブでもレジェンド扱いだった
松井も長谷部も欧州カップ戦での実績で中村に大きく劣っている以上は
扱いが小さくなっても仕方がないだろうが
577名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:02:48 ID:iZxWpJDj0
工員さんご苦労様。
578名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:06:18 ID:dmK+ZV8K0
W杯で全国民に茸のしょぼさが証明されたときも、茸だけを擁護し、他の選手をクソミソにいってた工場長
擁護すればするほど茸が悲惨になるだけだな
579名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:07:54 ID:x7x97hLD0
スペインであれだけ悲惨な姿見せたんだ
もう怖いものは無かろう
580名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:07:57 ID:SRHR4R9g0
工場長って電通かチョンからお金もらっているのかな?
うらやましいよね、そんなことでお金稼げるなんてさ
581名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:08:10 ID:7wY/UoFj0
>>502
少しは働かない彼のために身を粉にして働いている祥平ちゃんに目を向けてや
れよ、マスゴミ
祥平ちゃんが居るから今の鞠があるんじゃねえかよ
釣男に憧れて水戸にいったはいいが、釣男が居なかった祥平
ジュニーニョにあんまりしつこくマークについたからゲーム後殴られそうにな
った祥平
結婚式で水戸ユニと鞠ユニの両方を合わせたユニを披露した祥平
水戸サポにライターまで作られた祥平

サポーターに愛される選手というのはこういう選手なんだよ
サポーターに
582名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:12:09 ID:A25Af6XA0
>>502
さすが俊さん
マスゴミから愛されてるなあ・・・
583名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:13:00 ID:8jiDTXd60
まぁ日本に迷惑かけないなら好きにしてていいよ
マリノスを応援してる人には悪いけど
584名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:15:17 ID:6bgUii220
>>581
かわいい選手だな・・・
そりゃサポから愛されるわ
585名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:16:24 ID:vTrztLy50
セルティックは俊輔がいなくなったら大幅に観客動員を落とした
スコットランドじゃそれほど愛されている選手なんだよ
アイリッシュの英雄
海外でこれほど愛された日本人アスリートはいないよ
586名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:23:06 ID:lDtbtSSPO
>>576
サッカーやった事ある?
11人それぞれの役割があるんだよ
数字だ背番号だ関係ないじゃん

ガンバ大阪で明神がどれだけ効いているか

明神橋本がいるから
遠藤二川が目立つでしょ

俊輔は1人でサッカーやってるの?
587名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:23:11 ID:ghCdLC2G0
>501
この程度の当たりで倒されるんじゃJですらやってくの無理でしょ。
余りに軽すぎる。
588名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:25:53 ID:x7x97hLD0
>>587
中断期間前はそれで吹いてもらってたからな
吹いてもらってたのに、あんなに吹かれたら強く当たりにいけないなんて言ってたしw
で、強く当たられたら、ボール抱え込むという愚行
589名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:26:11 ID:fFyruqXm0
今、スカパーで再放送してるのみてるけど、
中島浩二のミドル後に俊さんがすごい顔してるwww
仲間を鼓舞するでもなく、失点した事に怒りの顔
ホント、俊さんはいい選手ですねwww
590名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:27:21 ID:kmvUCfw60
動画ないの?
591名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:30:41 ID:lDtbtSSPO
>>589
で 後からキレるんだもんなw
しかもマスコミを通して

俺達 部活や草サッカーでも試合中に修正し合うのに

なんで声すら出せないかね
592名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:30:53 ID:eVKSEJkT0
この人いつまで過去の栄光にすがってるの?
(って、過去に大した栄光もなかったけど・・)
Wカップでハブられ、伸びきった鼻へし折られちゃったモンだから、
へそ曲げてるだけでしょ?
それでも過去だったら、誰かが声掛けてくれてたんだけど、
今のこいつじゃ誰も声掛けてくれる人なんか居ない

そして静かにサッカー界からフェードアウトして行くんだよwww
593名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:30:56 ID:z2XWsu1Y0
>>14
そんな場面なかったなあ
594名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:38:01 ID:lDtbtSSPO
>>592
でもW杯日本招致の
大使かなんかでしょw

あと、仮に本田が10番を継いでしまった場合
(俺は継いで欲しくない。8か7か14か18とか)

俊輔の魂を受け継いだ〜
とかずっと言われる

595名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:38:55 ID:vTrztLy50
俊輔が移籍後のセルティックの観客動員45.582(前年比−21%)
596名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:39:33 ID:iLF7NrrF0
>>502
これじゃあ、確かに俊さんの仰る通り
Jリーグではいくらでもごませるわな
597名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:41:10 ID:qfV8c1mpO
おまいら通用してないって言えるニワカって相当なモンだよww


サッカーというスポーツの中でやっぱり見ごたえがあるサッカーできるのは俊輔しかいない
俊輔のプレーのためやアイデアっていうかワンタッチのひとつだけでも
もう感動して興奮するわ
「そういうプレーもありだなあ」・・・・っていつも口からこぼれ出るからな
本当に玄人にはたまらない選手だよ俊輔は
あれだけのボールキープやレベルの高い間合いを見ても俊輔を通用してないとか思えるのが凄いwwwwwww

他の選手が相手をひきつける距離と俊輔が相手を引き付ける距離を比べてみ

他の選手が引き付けるタイミングをさら二等分で割ったタイミングで俊輔は粘ってプレーしてるから

ギリギリまでためてもボールを奪われない自信があるからああいうプレーが出来るしレベルが際立ってる証拠

だから俊輔には味方も安心して狭い空間でもボールを出せる

「俊なら相手が近くてもコントロールできる」ってみんなわかってるからね

広島の選手も俊輔が近くでも奪えないでかわされるから途中で正面からボール奪いに行くのをやめたしね



598名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:41:51 ID:ad/MggUD0
俊さんは相手ゴールに背を向けるからなぁ…
599名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:43:06 ID:6bgUii220
俊さん信者はポエマーが多いよな
600名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:57:58 ID:tCGMb7LD0
ダメだぁこいつ
601名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:01:11 ID:tCGMb7LD0
あれがファビアーノやロビーニョなら決めてる 和馬ダメだなぁー
俊さんもダメだけど
602名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:02:55 ID:x1+ucGZ90
2026年W杯は中村俊輔が代表監督になるだろう
中村JAPANの誕生である
603名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:04:35 ID:tCGMb7LD0
遅攻に苦言www
604名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:05:51 ID:PyK0YJ4F0
>>545
今日が祝日ということを知らない君は?
605名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:06:28 ID:iDKLcz8X0
久々の俊さんニュースにワクワクした。
やっぱり俊さんが一番好きだな。
606名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:07:46 ID:AGNxwWbb0
他の人が他の人が他の人が他の人が・・・・・・・



この時点で終わってる
いや、終わった
607名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:08:34 ID:tCGMb7LD0
小野いいじゃん
和馬ダメだなぁー
608名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:11:13 ID:jMhim6In0

地上波の放送がないから、擁護が嘘つき放題w
609名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:11:52 ID:tCGMb7LD0
俊さん存在感0
活性化w
610名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:12:51 ID:hBh0Y4620
いつまでたってもコンディションが上がらない。
もう実力ってことだろうに・・・
611名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:14:00 ID:eMkIfhse0
アンチキモ過ぎワロタw
お前ら俊輔が何年も日本を引っ張って来てくれたこと忘れたの?
年齢のせいで最近は衰えがかくせないけど、ある程度の敬意を払うのは当然なんじゃねーの?
612名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:15:44 ID:/RnpYIWd0
今回の言い訳は何だったの?
定番の「足が痛い」か?
613名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:16:41 ID:o5K6Rh4aP
今のサッカーは一芸だけでは生きていけない時代なんだな。老兵は消え去るのみか。切ねえっす。
614名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:18:45 ID:tCGMb7LD0
フリーキックなんで彼なの
615名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:19:23 ID:PGhU9T3F0
W杯終わって、多少考えが変わるかと思ったら全然ブレてないな。
俊△
616名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:19:52 ID:tCGMb7LD0
ファールないのに触っちゃいけない
617名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:25:20 ID:6bgUii220
>>613
今のサッカーというか数十年以上遡らないと無理。
俊輔にキレがあった頃は一芸だけではなかったし
一芸になってしまったのはセルティックに行ってから。

マスコミの持ち上げようが酷かったがアジアトップクラスではあった。
全盛期は。
世界レベルではなかったな・・・
618名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:26:03 ID:GDu3OoMxP
【J1:第13節 広島 vs 横浜FM】レポート:今季最多の2万3948人を飲み込んだビッグアーチが、
4日前とは別次元のチームとなった広島の完勝劇に沸騰した。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00104001.html
619名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:29:07 ID:5bJ4a/l0P
ドメサカの俊さんスレ面白いわ
昨日のハンドシーンは笑った
620名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:51:28 ID:oDRtrS7o0
これほどまでに自国の選手を叩く人達も珍しい
あるいはこれは匿名掲示板の中だけの現象なのだろうか
もしオレが客席に居て俊輔にヤジ飛ばしてるカス見つけたら
621名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:54:00 ID:lYagXmud0
>>620
一緒にたこ踊りでも踊ってくれるんですか?
622名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:58:32 ID:u5gswOQW0
623名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:02:11 ID:CGCmHrwRP
高原もそうだけど、海外から戻ってあんなにフィジカル弱くなるんだ。
ほんとに踏ん張り利かないよな
やっぱり昔城が言っていたようにもう膝がダメってこと??
624名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:03:56 ID:WxLYey610
>>541
ワシのコメント見ると具体的な改善策をイメージ出来てない感じだね。
茸の状態よりワシが癌になりそう。
625名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:04:10 ID:G1ne210C0
普通にマリノスが勝ったのかと思うような見出しが多いが、
0−3で完敗じゃねぇかよw
そこまでカビを持ち上げて誰得?
626名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:06:15 ID:mj0tkO7f0
もうやめて
627名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:14:14 ID:ym9LkjFL0
茸のライフはもう完全に0よ。
628名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:15:23 ID:aoc2HFLSO
>>625
商業的に困るからでしょ。
それが透けて見えるから見る方はウンザリしてるって言う現状が
分からんのよ、日本のマスゴミは。

本田にしてもそう。
W杯前はチンマリと結果しか載ってなかったのに、いまや
途中出場だけでスポーツ紙など一面来るからな。
まあ本田の場合は提灯と言うほどスポンサーがバックに付いてる
訳でないからなんぼかマシだが。

いい加減こういう売り方止めて欲しい。
629名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:17:07 ID:zARbL8B20
>>617
いや、一芸だったよ。
ただその一芸が秀でていたからこそ選手として生きて行けた
いまはその一芸が衰えて、見るも無残な選手になった
630名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:25:07 ID:JF8jZ6w9O
工場長まだ生きてたのか…
ワールドカップで完全に息絶えたと思ってた

ここまでハードワークしてくれる工場長の想いを裏切り続ける俊さんがますます許せなくなった
631名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:35:10 ID:gYAC+G1W0
>>501

     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   今日、おれはわざとやってみたことがある。
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   だから、正解じゃない
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

632名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:57:31 ID:33+xgezk0
まったく動けなくなって
必殺ピンポイントクロスが
だいたいこのあたりクロスになっただけならいいが
まともにクロスあげれなくなってしまったベッカム
よりもひどい状態。
633名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 16:07:40 ID:oDRtrS7o0
>>546
横レスだけど本田か中村か、じゃなくて遠藤か中村か、だったように思う
今までも中村がいると遠藤が消える場合が多かったし
低い位置からのビルドアップなら正ポジションの遠藤に一長がある
ということなんだろう岡田監督的には。
634名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 16:18:58 ID:bCkUHXfl0
>>631
この頃はまだ余裕が有ったな
今の表情自信失いすぎて見てらんない
635名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 16:57:16 ID:U3CIcQif0
俊輔 孤軍奮闘!愛するマリノスで新たな一歩
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000023-spn-socc

>>1もこれもどっちもスポニチ。
印象がまるで違う・・・
636名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 18:06:53 ID:qfV8c1mpO
俊輔は中盤で抜群のキープ力で味方の上がりを待ちキラーパスを連発する素晴らしい選手。

ボールを貰う時には動きまわりマークを外す。

キーマンとして相手から沢山マークが付くので味方のマークが外れやすくなる。

守備を免除しても使う価値のある選手。代表引退を惜しむ声が多い。

637名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 18:13:33 ID:2ooAJ4gf0
>>636

2年前ぐらいまでは確かにそうだったな…
638名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 18:13:46 ID:ia9hgvBz0
数的不利を考えたら3-0も致し方ないか・・・
12人対10人でやってるようなものだし
639名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 18:18:52 ID:aoc2HFLSO
俺に合わせろなスルーパス、ターゲットにマークが寄れるような
ふんわりクロス。
いつも何故か持ち場放棄してボール貰えば危険なバックパスか
好餌とばかり敵に狙われる脆弱な球際しかない俊輔に守備免除?

W杯対オランダ戦見た奴からは全くそう言う声は聞かれない。
寧ろ香川や石川を見たかったと言う溜め息の方が圧倒的だよ。

既に終わった選手。
と言うか始まってもいないがな。
640名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 18:22:20 ID:W9yHfRhb0
>>636 と思いたいが、現実は

●プレッシャーを受けるとすぐコケル(つまり強い相手にはからきしキープ力がない)
 →これでオランダ戦でもピンチを演出

●ボールを追っかけるスピード・メンタルに欠ける→相手からボールが奪えない
 →つまり守備への効きがない(これがw杯で外された最大の理由)

スコットランドリーグの様なレベルの低いとこでは通用したが、スペインに行った途端に
ワースト11に写真付で選ばれる失態。その後の日本代表でも彼が出た試合は極端に
勝率が落ちる。最近ではマリノスも0−3で早速大敗した。



641名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 18:33:02 ID:ZBidKKBo0
工場長のコピペ相手してもしょうがないよ
もう茸をフォローする材料がなくなって
コピペの使い回ししかできないんだから茸信者のあわれっぷりには泣けてくるね
642名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 19:00:22 ID:7pOa1N6i0
>>637
セルティックでの下位クラブ相手と、日本代表でアジアカップ1次予選で当たるレベルの相手だけにはそうだったな
643名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 19:06:22 ID:ZTS3gLck0
夏だから動きが鈍いということも考えられる。
時間限定でもっとハードワークさせる形のほうがいいかも
644名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 19:06:27 ID:x7x97hLD0
>>633
俊輔は岡田的に選択肢に無かったと思うぜ
プレッシャーに弱く守備ができない時点で、俊輔は韓国戦後には選択肢から消えてただろう
恐らく切り札的にパス一発でどうにかしてもらおうと思ってたんだろうけど、
オランダ戦で出してみたら、逆サイ空いてるのにバカみたいにコネコネしたのと、
あっさり取られてカウンターの2起点で危険なシーン作ったことで、完全に論外となったんだと思う
FKも本田遠藤がデンマで決めてたから、俊輔出して、でしゃばられても困るし
だから、パラグアイ戦は出番が無かった

ちなみに、俊輔がいると遠藤が消えるのは、俊輔が遠藤のポジションにフラッと現れて、
バックワンツーパスとかしてたから
毎回味方のポジションに現れて味方を消すのが俊輔
しかも、スペース埋めるのが長谷部だから、中央が穴になる
なぜか遠藤は俊輔と出ると、釣られて糞プレーしかしなくなるんだよな
コンディションが悪かったのもあるけど、俊輔に合わせたプレーばかりになる
2006年出れなかったから、下手に俊輔の好まないプレーをして外されたくなかったのかもな
俊輔外れた後は、遅攻じゃなくて簡単に攻めるのもいいって言ってたし
645名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 19:50:27 ID:U84tssFM0
>>643
だが、鈍足はいかんともしがたい所
646名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:03:32 ID:DJ8C1MRq0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ ■■■■■■■
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   本田の電話番号?誰も知らないんじゃないかな
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
647名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:08:38 ID:OE56rWu60
なんだニート起床か
648名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:18:47 ID:zcFTSBcn0
ボールタッチが多すぎてカウンターが出来ないのに
チンタラしてる所を後ろからボール掻っ攫われてカウンター喰らっちゃうw

ドリブル以外はツータッチ以内&2秒以内でボール裁けよ
649名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:29:10 ID:c6/9iaRJ0
>>635
やっぱり俊輔だけが頑張ったのか
マリノスの他の選手は俊輔の足をひっぱるなよな
650名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:33:01 ID:AZbGgxVQ0
日本の10番はずっと俊輔だよ^^の人のブログから転載。すごいねこの人

2010/6/7(月) 午前 3:03  壊れかけのkyoko〜 傑作(2)
今日のやべっちにはがっかりした。
「日本代表の軸は 俊輔?H君(名前も書きたくない)?」 なーんてお題で討論よ?
「りんごとみかん どっちがおいしい?」だったら討論になるけどさ、
「りんごと白菜、どっちが野菜?」 で討論できるか????!!
ここにきて盛り上がらないW杯の視聴率をあげるために H君のようなキャラの濃い子をもちあげて
ついでに武史をけなして気を引こうとしてるとしか思えない。
俊輔は最近はけっこう戦術的なことはインタビューでよく話すようになってくれたけど、
自分のことに関してはいつもあんまり話したがらない。
「不言実行」でいつもマスコミにひどいこと書かれても黙々と努力し続けて
そしていつか必ず 口でなく結果で答えてくれる。
だからかっこいいし、だから憧れるんです!!!
だれかみたいにビッグマウスじゃねえし
俊サポはみんな、俊輔の努力し続ける姿にあこがれてるんです。
決して身体は強くないしN君(こーゆーときはここぞとばかりに稼ぎにでる東ハト執行役員)
みたいにマスコミを最大限に利用するような器用さもないし、そんな時間あったら練習したい
みたいな不器用でひたむきな姿にうちらはみんな共感してるんです
けど、テレビはH君とかのほうを持ち上げたほうがおもしろいから、俊輔を悪く書くとみんな読んでくれると思ってるから、そうしてるとしか思えない。
だいたいさ、誰のおかげでW杯行けたとおもってるんだよッッ!!
・・って思いません??
ぅゎーーすいません、ここ連日の報道に加えて今日のH君とN君の対談で
イライラがピークにたっしてしまいました・・
そしてGet Sportsさん(今日からさん付け)だけはやっぱりかわらず俊輔寄りだったので
やっと正気を取り戻したところです… アクエリアスのCMを今日観てムカついてたのもあります
H君が10番の青いユニを着ている、あのCMです
「あれ、なんか背番号まちがってますよ?」ってお客様相談室にかけてやろうかってくらいムカつ(ry
すいません、このところあまりに多忙でカリカリしてました。
651名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:39:24 ID:slhQIi9H0
>H君とN君の対談でイライラがピークにたっしてしまいました・・
>アクエリアスのCMを今日観てムカついてたのもあります

ただの基地外じゃねえかw
652名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:50:11 ID:Amdc0KZ80
653名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:55:43 ID:LxU9GUwiO
工場長の秘書が大活躍と聞いてすっ飛んできますた!
654名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:58:35 ID:bsa1xRPA0
散々今まで色々な選手をマスゴミ使ってコキおろしてきたんだ
これからだ 真の地獄、叩かれるのはww

それにしても今回のワールドカップは メシウマな結果だったな


オランダ戦ちょろっと出場で使えないことが証明されて
散々叩いて追い出そうとした本田が2ゴールと結果だしてるし ざまぁw
655名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:25:32 ID:+PQj6LcTO
今だに、他の選手を生かすような、とか言ってるから松井に負けた
ってワカンナイんだよな。
この人。
656名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:45:25 ID:eDWm/5XU0
>>650
これが洗脳というやつか…ゴクリ
657名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:50:21 ID:JYTddg120
いやなら見なきゃいいのに・・・
と思ったが俊さんスレを確認せずにはいられないおれも似たようなもんか
まあ個人的には工場長が見たいんだが
658名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:34:03 ID:e3RZeyX+0
はやく引退してくれ
659名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:36:08 ID:QBune+0y0
Jのレベルを世界基準に近づけたいなら
昨日の中村みたいにちょっとぶつかっただけでコロコロ倒れてファール貰いに行くような
プレーは極力排除していかないとダメだよ。
審判含めて、Jリーグ全体でそういう傾向にして球際の強さを追い求めていかないと
660名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:37:14 ID:t5khIkvr0
W杯効果でJリーグは盛り上がってるのかね?
661名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:37:19 ID:xDkL3TdO0
>>651
他人のブログをコピペしてる奴の方が
お前同様によっぽど基地だろw
662名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:38:30 ID:pXIJo9e10
だから中村は他の選手を生かす様な選手じゃないって何時になったらわかるの
中村自信が回りに生かさせて貰っているってのにいい加減気づかなきゃ終わるぞ
663名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:39:51 ID:yoKVoYajO
最近諦めたのか?自分で生きるプレー
664名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:40:31 ID:f8IwePbY0
普通エースって 自分で切り開く選手の事いうんじゃないの?
すぐ他人を生かすとかいうのは脇役だろ
665名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:48:16 ID:477MMEc60
こんなに急激に劣化するとはねぇ
たられば話は無意味だとわかっていても、セルティックに残っていればと思わずにいられない
まあ、どのみち怪我でどうにもならんか
666名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:52:00 ID:eG+d0Bkh0
ものすごいカウンターからの得点演出してたじゃん
まだまだやれるよ俊さん
667名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:57:45 ID:RMhk4eb00
>>644
韓国戦よりも前だろう。でなきゃ、
「セルビア戦で試合前に足が痛いと言い訳を言う選手がいた」
普通こんなことわざわざ会長に言わないだろ。
中村を名指ししているようなもんだし。
668名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:10:18 ID:A25Af6XA0
>>650
これは酷い
669名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:19:20 ID:GbVUgpBu0
W杯の後ずさりはまあ相手の方が有利な位置(それでも体ぶつけるのがあたりまえだけど)かとは思ったが、
広島戦の諦めはどう見ても五分だったしストヤノフに当たられるのが嫌なだけなのがバレバレだったんだよね
670名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:25:37 ID:7LhCwT180
W杯で明らかにコンディションも整ってなかったのに
2週間かそこらでJリーグなら通用するって思うのがなめてるよな。
トゥーリオじゃないけど自分からベンチ志望するのが筋だろ。
671名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:25:45 ID:1+nbZ36C0
まあ、ある程度のフィジカルがなきゃ、どんなに素晴らしいテクニックを持ってても無駄、ってのが
現代サッカーだからw
悲しいけど現実なのよね〜w
672名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:48:31 ID:hOSL+WPH0
なんか遠藤を筆頭にW杯戦士らがやる気出しちゃってJに挑んでるから
26分しか出てない選手が「ワールドカップの疲れが・・・」とか言えない雰囲気だなw
673名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:54:24 ID:atFREgkbP
俊さんはもう一年近くぐらい、ろくに公式戦に出てないから大して
疲れてないはずなんだが・・・
674名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:17:26 ID:BVB/HujD0
>>650
俊輔ファンってネット上でもおかしいのばっか
675名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:31:59 ID:0rBk/7gP0

まあ、劣化だけならここまで叩かれなかっただろうが、W杯前の本田いびりとマスゴミの
異常擁護がなあ・・・自業自得といえばそれまでだが。
676名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:33:04 ID:2Lertfg/0
俊さん頑張れ
677名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:35:52 ID:tUh7rcSe0
J2移籍してでもサッカーというタイプでもないし
今年か来年で引退かな、この調子なら
ちょっとタレント活動した後に母校の監督か
マリノスのコーチみたいな流れ?
678名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:36:20 ID:YbogNIHZ0
中村は批判という風通しの悪いところに生えている茸である、とか言われたんだっけ
679名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:37:14 ID:bANZaBX80
中村ってほとんどの選手と合わない
680名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 01:06:27 ID:P5jJ7G6L0
>>674


     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
681名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 01:16:33 ID:tMz9iSN00
>>677
J2で輝くのは自分でフィニッシュまでできる選手だよ
周りの選手に頼る選手がJ2でやっていけるわけがない
682名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 01:38:25 ID:xr9Xda8X0
>>680
ゴメン、俺の中でも「茸ヲタはおかしいのばっか」という認識を、>>650の茸ヲタ女のブログで他のページも読んだら強く思ったわw
683名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 01:43:48 ID:qm7A1zNZ0
スペインでなにもできなかった時点で終わり
684名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 01:52:10 ID:u5wLDRU40
工場長マジキチすぎるだろ。
cskaの実況スレでもずっと的外れなカキコし続けてる。こわいわ。
685名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:01:30 ID:IJj63bTn0
だいたい日本人サッカー選手で海外で通用した人いないじゃん
686名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:07:03 ID:u3jgpwtk0
>>685
「海外」がどこか「通用した」ってのがどの程度なのか
ってのが分からないから議論にならんな

例えばドイツでプレーしてレギュラーだった奥寺は
通用してなかったのか?とかいう話で
687名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:19:48 ID:zyBn3+Wb0
がんばれ俊輔
688名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:22:25 ID:0aO+7/qu0
>>681
栃木の佐藤悠介選手とタイプが似ている。
同じくらい活躍できると思うよ。
689名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:29:12 ID:0X1SY/Iq0
中村俊輔が日本代表で活躍したのは親善試合やアジアカップなどの低レベルな試合ばかり
高レベルなガチンコ勝負のワールドカップでは全く通用しなかった

海外リーグでもイタリアやスペインなどの高レベルなリーグでは戦力外
欧州では低レベルなスコットランドでしか活躍できなかった

中村俊輔のいない日本代表
1998年 ワールドカップ・初出場(アジア枠3.5)
2001年 コンフェデレーションズカップ・準優勝
2002年 ワールドカップ・ベスト16
2010年 ワールドカップ・ベスト16

中村俊輔のいる日本代表
2003年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2005年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2006年 ワールドカップ・グループリーグ敗退(最下位)
2009年 コンフェデレーションズカップ・不出場(アジアカップ4位敗退)

2006ドイツ・ワールドカップで戦力外の中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=iamm8GuoeB4&feature=related
2006欧州チャンピオンズリーグでフリーキック以外は戦力外の中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
2010南アフリカ・ワールドカップで戦力外の中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA&feature=related
690名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:29:45 ID:od+vGYPkP







682 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 01:38:25 ID:xr9Xda8X0
>>680
ゴメン、俺の中でも「茸ヲタはおかしいのばっか」という認識を、>>650の茸ヲタ女のブログで他のページも読んだら強く思ったわw


また何の才能もなく
馬鹿にされ続けの恥ずかしい人生の人たちが
才能ある人を見下して
自分を有能だと思い込もうとするスレになってる
見下されてばかりの人って可哀想
691名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:38:16 ID:+3hfvtd40
並よりも才能はあったと思うよ
特にFKは

ただ、同格〜格上相手には徹底して不向きな選手だっただけだ
昔は
セルには向いていたと思う
今はもう色々な意味で使えない選手
692名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:41:40 ID:xq33IA7+0
>>690
プロ選手をバッシングするのは普通の行為じゃね?
693名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 02:42:21 ID:IJj63bTn0
>>686
m9(^Д^)プニャー
694名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 03:04:06 ID:zqJGKFdG0
中村さんは年をとってからでも活躍するタイプだと思ってたんだけどな。
運動量勝負じゃない、悪く言うと地蔵パサーで衰えにくいFKが武器だから。

バルデラマみたいに生き残ると思ってた。
もうそんな古いタイプの選手はJリーグでも厳しいのかな。
695名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 03:04:44 ID:RsemuokL0
>>694
サッカー観る目、全くないんだね。
696名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 03:06:29 ID:UhobfIZ70
年をとったらだめになるとおもってました
697名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 04:04:56 ID:ELL+lWi6P
>>689
トルシエが言っていたように、
圧倒的に支配率が高いチームじゃないと活躍できないってことだね
698名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 04:43:47 ID:kFL6hwge0
>>697
日本代表もW杯本戦前までは70%支配して0−3で負けるチームでした
699名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 04:44:41 ID:hhiLLx9P0
W杯オランダ戦で、お茶の間の皆さんに真実の姿をわかってもらって
よかった。あれこそがマスコミが作った虚像ではない真実の姿。
調子が悪いとかじゃなくて、ずっとああだった。
実はスペインではすでにばれていたが。

結局一人では、何もできない。何も通用しない。
周りの犠牲の上に美味しいとこだけ欲しい選手。

1対1では香港代表にも負けてしまう、悲しいぐらい
無力な選手。

マリノスは、早く決断しないと、このまま中村俊輔と一緒に
どこまでも落ちていく。他の選手も蝕まれていく。
セルフジャッジでボールを持ってハンドを喰らうという伝説を残して。
700名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 04:48:57 ID:8eKHzq9q0
>>667
じゃあ、韓国戦では何らかの力が働いてたということか
オランダ戦もそうだな
701名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 04:58:05 ID:Z7pDmXvsP
231 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/07/20(火) 02:32:03 ID:sMKXUvcCO
風間八宏氏長男宏希君、ポルトガル3部のロウレターノ・デポルトス・クルベに入団
浦和高原に水原三星も獲得に、FCソウルとの争奪戦へ
千葉、韓国高麗大学と練習試合。巻惜別2発
来週訪露し交渉へ
広島佐藤ディナモ・ザグレブからオファー、「結論まだ」と揺れる決断
ガンバ、駒沢大学DF金正也君獲得に動く、近日中にも練習参加へ
FIFA視察一行が来日し視察
702名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 07:24:48 ID:1X3sUjza0
なんか年齢を重ねる事に性格悪くなってるな
逆だろ普通
703名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 10:14:29 ID:CyjnWlk50
>>1
>だいぶ(コンディションが)上がってきている

どこまでコンディション上がるんだよ
天井知らずだな
704名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 10:41:07 ID:9uaIIjXb0
>>697
トルシエは、
・ 圧倒的に支配率が高いチームじゃないと活躍できない
・ チームの雰囲気を悪くする
とか、中村俊輔分析が昔から完璧だな。
岡野会長が保護してくれなければ、抹殺されていただろうな。
705名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 10:47:21 ID:9uaIIjXb0
>>698
圧倒的に支配率が高い→活躍できる
じゃなくて、
活躍できる→圧倒的に支配率が高い

こういう因果関係ですよ。論理学を勉強してください。

「圧倒的に支配率が高いチームじゃないと活躍できない」
↓(論理式風に)
not 圧倒的に支配率が高い → not 活躍できない
↓(対偶を取って)
活躍できる → 圧倒的に支配率が高い

です。
言い換えれば、
「圧倒的に支配率が高いチームだと活躍できる可能性がある」
ってことです。支配率が高い時だって負けます。
706名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:45:54 ID:PWqGBpfV0

  ,--γ''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ ;\
 ;;; ;;;;;; ミミミ   ;\ 
( ( ( ( (ミミミミヽミミミ从ミ
ノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミ
ノノ ノリ  从ヽミヽミミミミ从
ノ  -=・     =・ゝミミミリ
/////   ;; ////ノリミ
;;     、___)    |ミリノ
;;; ヽ  ___ _   |ミミリ
lミ::: ヽ ー===-`,  ノミリ     ミシャライ…
|  ヽ::   ̄  /ミリ 
Nト!  ヽ、___/    
707名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:56:31 ID:b1Yg2ekT0
オランダ戦とは違ってそこそこのことは出来てた
ただ、縦に入るボール少なすぎる
708名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:36:25 ID:h2Mm6JNk0
楽でいいなwパス出すだけな人w
709名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:40:26 ID:+CesW5Gs0
昔のセンスだよな全てが
10年前なら良い選手だと思う昔のサッカーだったら通用してる
710名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:56:50 ID:d7/Pv8LS0
中村のために有望な若手が犠牲になるなんて・・・
711名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:13:10 ID:POGmDENP0
もしかしてJ1でも通用しなくなった?
712名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:16:51 ID:9XFicvnO0
>>650
マジキチ
何で中村ファンはこんな狂信的な奴が多いんだ
713名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:51:30 ID:bANZaBX80
キチは不言実行の根暗が好きw
714名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:18:46 ID:EB7Rls3h0
W杯で改心したと思ってたら俺達の俊さんはそんなもんじゃなかった
715名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:20:38 ID:U0n6UG080
最近は俊さんの話題が減って悲しくなってきた
716名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:22:36 ID:jw/m/3LW0
Jでも通用しないと思ってたよ。何で引退しないんだろな。
717名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:42:11 ID:nUovuGAZ0
海外移籍でイタリア語と英語をマスターした俊さんは本業がダメでもいくらでも他の仕事につけるよ

718名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:22:11 ID:7uL2yaHkO
>>717
俊さんイタリア語も英語もほとんど喋れないよ
サッカーのストレスになるから語学勉強しなかったらしいからねw
719名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:29:06 ID:PgoJQFQq0
>>718
話せないことがかえってストレスになっていそうだなw
720名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:30:15 ID:9uaIIjXb0
>>719
つ 自分の欠点と向き合わないことの天才
721名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:32:26 ID:lKOmo04I0
>>711
中村俊輔さんは、W杯の時にコメント出した
「Jリーグは騙し騙しでやれたけど、W杯は・・・・」
それを聞いたJサポは、みんなずっこけたそうじゃ

もしかしてもなにもないさ
722名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:32:31 ID:PgoJQFQq0
>>720
彼のコンプレックスを抱え込む性格を産んだのはやはりあの耳なんだろうか・・・
723名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:32:45 ID:7ldNmcwN0
せめて英語ぐらいは出来んと海外に行く選手は厳しくないか?w
学ぶ気ゼロだったのか
724名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:34:05 ID:mQ9EK7wm0
>>718
さすがに英語はぺらぺらだと思う
イギリスに5年くらいは住んでたでしょ?
725名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:38:14 ID:YbFi8tw+O
超訳 キノコの言葉
夢のAAノート

の発売はいつ?2CH出版さん
726名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:38:38 ID:26eKSEE30
しかし駒野といい中村といい、日本のマスゴミは粘着だねぇ。

中村と言ったって、もう普以下の終わった選手なんだから、放っておいてやれよ。
727名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:40:14 ID:nr5TYNG20
>>724
しゃべった映像が一切ないからわからんが
ちょっとはしゃべれるだろう
728名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:45:03 ID:lKOmo04I0
俊さんがイマイチ乗り切れないのは、背番号のせいだろ
俊さんは、そういうゲン担ぎじゃないけど、こだわる漢だからね
中村俊輔、背番号10、エースナンバー!でこそ輝く気になってくれるさ
活躍する俊さんの背にはいつも10番があるのが様式美

つーことで、山瀬 お前の背番号10ボッシュートで俊さんにあげるんだ
729名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:45:09 ID:7uL2yaHkO
>>724
普通はなw
俊さんはあまり頭もよくないのもあってガチで
これが英語喋れないのよ

やっておけばよかったことが語学らしいからねw
730名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:46:30 ID:r7zTSaiP0
W杯でフィジカルの大切さ再認識しただろ?
フィジカルのある本田みたいな選手ならどのポジションでもやれるって
早く引退して良い指導者になってくれよ
731名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:46:42 ID:AKAl2ys90
なんだタッチ集見たら攻撃は普通に通用してるじゃないか
ディフェンスがひどいってレベルじゃないが
732名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:47:08 ID:9uaIIjXb0
>>724
「ノーサンキュー、オールライト」って言ったことだけ知られてる。> 俊さんの英語
733名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:48:48 ID:G5mIxRFt0
今、俊輔に求められてるものそれは引退!!

734名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:52:59 ID:V0+FmXcx0
もう代表に来なければ別にどうでも…って感じになった。
実力に見合った扱いをされないのが可哀想ではある。
735名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:56:26 ID:DWcAJavq0
しかし、調子が最高の時の俊輔は本田よりはるかに下
736名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:06:09 ID:2OCw8+cN0

俊輔「いいスルーパスが出せていた。もっと他の選手を生かせるようになれば」

他の選手「おまえは、何様だよ。」
737:2010/07/20(火) 17:07:11 ID:/jJoAVu60
FWは年齢から来る衰えが判りやすいよな。
高原なんか見事なまでに点を取れなくなった。

MFはFW程、得点を求められないから意外と衰えに気付かない。
俊さん、高原みたいに超劣化しちゃったのかねえ。
738名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:07:37 ID:MHGgydVd0
スンスケはこの時期こそガツンとプレーしてもらいたい。
じゃないとカッコ悪すぎる。
739名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:10:56 ID:A22FWVvN0
映像で見るかぎり結構いいパスを通してるのに、何でここまで叩くんだろ
フランサだったら絶賛されてただろうにw
740名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:40:23 ID:LkOJ6R1f0
クラゲのようにフラフラ移動して後ろの方から長いボールを蹴るだけの選手になったな
たまに前に行ったらペチャって倒されるしw
最近はFK,CKを蹴る時も目が死んでるし
741名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:03:58 ID:EB7Rls3h0
あれ?「足が痛い」来てない
742名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:51:42 ID:GAXCZ8G80
正解じゃない
743名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:52:00 ID:EH/Pl3taI
今回のWCで活躍した、中村タイプの選手…教えて。
744名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:04:43 ID:LK2cuzHIO
元々、コーキチが既存の選手達で練り上げてきた連携を、
新参の素人監督と終わった司令塔(笑)とでかき回して破壊してるだけなのに、
周りを生かせたらとはw
出ないのが一番周りを生かせるのにwww
745名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:15:58 ID:ByxjtI0j0
>>743
チャビ
746名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:18:59 ID:M++RXmKL0
ポジティブっつーか・・・

既に賞味期限切れてるのに・・・

池田犬作に次の参院選までプレーしろとか言われてんのか?
747名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:19:23 ID:UaPfbwnw0
>>736
普通にそう思ってるよ 
何であの役立たずが、年俸5-10倍でレギュラー保証?と
選手なら誰でも思うよ
748sage:2010/07/20(火) 19:21:46 ID:EH/Pl3taI
〉〉745

ありがとさん
749名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:54:08 ID:7YvzxtUz0
>>409
常識じゃ考えられない記事&紙面だよ
3-0で完璧に勝ちきった広島に一切触れないんだぜ
ホームのビッグアーチで24000人も入ってるのに
殆ど広島というクラブ自体なかったことにされてるww

朝日やマスメディアの中がどうなったら
こんなことになんのか論理的に思いつかないわ
特に朝日はJリーグ唯一の「百年構想パートナー」なんだが
これって高校野球のために100年Jリーグの邪魔をし続けますって意味なのか?
750名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:01:15 ID:1X3sUjza0
茸に関する報道はマジで北鮮並み
751名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:03:24 ID:jauNFBYu0
>>743
シャビとイニエスタを足して3で割って
足を遅くした感じ
752名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:05:21 ID:IfIj7vRz0
もういい加減フル出場したくらいで記事になるとも思えない選手なんだが
次はどこか移籍か引退したときに記事にしてやれよ
753名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:11:10 ID:rRDYdlz00
>749
メディアに左右されないで、事業として黒字になってる方が、
門外漢にキンタマ握られてない分、気楽で良いと思うとか。

それに昭和の頃からサッカー中継なりニュースは日テレかテレ東だったので
そんなにショックでもない。

放映権買って飼い殺ししたって、その分金は入るしね。
754名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:27:14 ID:RV7NmSht0
>>752
中村はその程度の選手じゃないよ
確かに晩年になってきて衰えが目立ってきたけど…
いや、正直サッカー選手としては使い物になってないんだけどねw

でも、もう少し日本サッカーを支えた功労者を労わる気持ちも大事だと思う

いや、まぁ、今の中村はJ1レベルでもないんだけどさ
755名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:32:39 ID:HLk79xB2P
>>751
それだと前線でのキープ力がその二人の2/3もある計算なるが…
10くらいで割ってくれよ。
756名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:32:53 ID:HbCGLIjk0
>>754
功労者なら他にいくらでもいる。
なのに川淵やら犬飼やらがサッカー界のトップとしてはばきかせてるわけで、功労者云々なんて今更意味が無い。
そもそも貢献度で言えば、中村なんて名波以下だったじゃん。
757名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:00:13 ID:tQVWJJEV0
かつての俊さんは味方がいいところに動いた場所にチャンスボールを入れるというセンスは有った選手だったよね。
ただそれだけを良しとせず人を動かしてゲームを支配する役割に固執したのが最大の過ちだな。
そういった能力に関してはヒデ、遠藤、小野、名波、みつを、ケンゴ、素さんのいずれにも遠く及ばなかった様に思う。
チャンスメイク特化型として頂点目指して欲しかった。
まあそれにしたってフリーランニングの質と前目の選手としての守備はもうちょっとどうにかしてほしいところだったけど。
758名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:47:52 ID:KPsKgao90
>>749 犬作先生の力。ざっとこれぐらいはある;

●草加は電通のvipな顧客。選挙から勧誘、月刊誌・イヴェントまで金の成る木。
●草加の政治力と電通パワーが重なるとマスコミは「大本営広報部」にさま変わり
●草加が大金を援助した貧乏国スコットランドは草加のいいなり。ここに俊さんを送り込む。
●欧州では弱小3流チームのセルテックをあたかも一流チームの様に捏造。
●電通=スポンサーの影響力で俊さんを日本代表の中心に
●負け続けようが、俊さんが敗因であろうが、「俊輔マンセー報道」をマスコミはつづける
●一方、俊さんの地位を脅かす本田に関しては”無視”を続ける
●負けても負けても、岡ちゃんもなかなか俊さんが切れなかった
●スタメンから外れても「ベンチでチームワークの要に・・」などのマンセー報道が続く
●マリノス大敗でも、あたかも俊さんの活躍で勝ったと錯覚する様な報道が続く
759名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:48:17 ID:ziscodx70
>>757
チャンスメーカーにもなれんよ
弱いくせに前に出てくる守備陣が相手か、味方に介護してもらわないと何も出来ないからな
760名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:51:21 ID:/Pss+MlK0
お前ら もっと無理してでも動けよ
俺によって生かされたように見えるプレーをやれってこと。
動きの中だと お前らレベル低すぎて これできないだろ。
とりあえず FK CKの時には 死ぬ気で俺が蹴ったボールに飛び込め。
あと 俺は遅攻が好きだからそこを理解してもらわないと。
一回俺に預けて 起点を作る。ここが大事 タメと言うんだ。
さらに相手をじらすために バックパス入れるのが基本的な俊輔流だ。
マリノスでやりたいなら分かってもらわないと。
あたりまえの事 今さら言わせるなよ 俺は親じゃないんだからさ。
761名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:12:32 ID:SEire1NOP
ホーイドンク、ホーイドンク
762名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:16:22 ID:DYSp9c+p0
>>760

一方フランサは・・・

「好きなところに走れ 俺がそこへ出す」
763名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:52:12 ID:Cxs7YofC0
フランサが80分、年間30試合、コンスタントに実力が発揮できたらな・・・と
764名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:53:44 ID:/VWJENTO0
     /⌒\           /⌒\           /⌒\      
    (;;;______,,,)          (;;;______,,,)          (;;;______,,,)   
     丿   !            丿   !            丿   !      
    ( ヽノ            ( ヽノ           ( ヽノ      
     ノ>ノ     ダッ       ノ>ノ     ダッ      ノ>ノ     ダッ 
    レレ               レレ             レレ         
765名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:02:42 ID:PcXm406k0
>>763
体が丈夫っていうのも才能のひとつだぜ
ロッベンがフル出場できたら・・・ってのと変わらんよ
まぁ、ロッベンの場合、DFが疲れてくる後半に投入するのがもっとも効果的ではあるがw
766名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:37:58 ID:hLOyKI1FO
>>754
むしろ日本サッカーの足を引っ張って来た、の間違いだろ
こいつのせいで何人の有望な選手の芽が摘まれたか
しかも実力じゃなく政治力で。

本田ですら危ないところだったしね
767名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:51:59 ID:z6JQzAg+0
プレースタイルが時代遅れ過ぎる
768名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 02:11:34 ID:Tsz0cbO+0
オランダ戦は全くヒヤヒヤした、案の定、いつものように2度も失点の起点(苦笑)になりそう
だったしなぁ、3−0で負けてたらデンマーク戦もキツかったよ。
まさかあんなに出来が悪いとは岡ちゃんも想定外だったんじゃないかな?w
769名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 02:42:27 ID:bepgf09WO
>>766
俊さんに芽を摘まれたのって二川・山瀬あたりかな?
んで一応小野・小笠原もか
松井とかも俊さんがいなければ代表でもっと実り多い時を過ごせたかもな

そして現在進行形で狩野が潰されようとしている
770名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 02:53:03 ID:mZll8Pjy0
>>769
SBは数知れず
771名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 03:13:36 ID:2s3NvDHSO
小笠原はイナカの大将だったから、中村を見ると口ばかり達者な年下に思っているはず。

小笠原は職人気質、中村はスポーツマンでもなく販売業向けにしか見えない。
772名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 03:14:54 ID:8tnD7+J30
劣化だから良くなるどころか今後さらに悪くなるんだろな
773名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 03:44:07 ID:q5Uvtr2y0
>>770
加地さんの代表引退ももしかして……
774名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 03:53:30 ID:+EVCtZdx0
マリノス降格しそうw
775名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 03:59:19 ID:Tsz0cbO+0
コイツを外しただけでまともに世界と戦えるようになったんだから、それまでいかにSBに
負担を掛けてたかってのが分かるなw
776  :2010/07/22(木) 04:57:41 ID:D0ELMvir0
こんなに笑えるスポーツ選手野球のノリさん以来w
777名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 05:42:15 ID:cQ1snDEk0
バーニング!
778名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 06:15:09 ID:a4A505nnP
>>769
やべぇ、笑えねぇよ…
779名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 07:16:21 ID:Evpf94iP0
内田も中村とセットで酷使されて・・・
780名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 09:06:41 ID:8elDtxDK0
>>769
山瀬は芽を摘まれた上、今は言い訳のネタにされてるよ

Q:意図がバラバラな感じがしたが?
茸「誰が突っかけて、どこでスピードアップして、というのが…どこで誰が無理して…結局左サイドでとられて、変な感じになってしまった。まだ仕掛けないでいいでしょうという周りのアングルから仕掛けて、そこからとられて、速攻されてしまった。
あと、一人一人の距離が短い・短い・長いってなった時に、長いって時に勝負しなければいけない。あそこで抜ける能力とか…。だから、やっているサッカーの差というよりも、個々の判断とか能力の差だと思う。」

あの糞スルーパスを見る感じだと次は渡邊がターゲットにされるだろうな
あんなパスをコンスタントに決めるやつJにいるわけないだろ
781名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 09:43:17 ID:bepgf09WO
>>769
自レスだが三都主もかな?
俊さんの後ろのSBという意味でも、攻撃的MFという意味でも、左のキッカーという意味でも
782名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 09:53:19 ID:s6xpHpI00
>>766
>>769
こういう政治力とかほざいてる奴って何?
純粋に実力があるからトルシエジーコオシム岡田すべての監督に呼ばれて
中心選手(エース)に置かれたんだろうが
何ほざいてんだこいつらは
783名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 09:55:45 ID:s6xpHpI00
マジできもいな
ポジションを奪えないのを選手の実力ではなく
そのポジションの選手のせいにする連中
スポーツにおいて一番情けない発想
やったことないんだろうねろくに競技とか
784名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 09:58:21 ID:s6xpHpI00
しかもサイドバックを積極的に攻撃力を引き出してる俊輔を
サイドバックが犠牲にあってるとかほざいてる奴らw
サイドの選手にとっては上がるなとか言ってきたり
上がっても使わない選手のほうがよっぽどタチ悪いのに
俊輔はよりサイドバックも周囲の選手も使ってるのに
マジでサッカーやったことないニワカは語るなって
785名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:17:21 ID:F+2P5IL90
トルシエから使えないって烙印押されて
岡ちゃんからも最後に干された選手がなんだって?

あと、トルシエ、ジーコ時代のエースは中田
南アフリカW杯でのエースは本田な


まあ工場長がサッカー知らないのはみんなわかってるからさ
とりあえずもっと落ち着いて文章打とうぜ
786名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:22:57 ID:magAVEiRO
醜態
787名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:23:50 ID:8elDtxDK0
>>784が何をするのか…。
読めないというより、宙ぶらりんで、釣るにしてもネタが弱い。
周りが気を使わないと消えちゃうかな。
釣りに動くだけで、裏に抜ける動きがない。
工場長みたいに強い相手になったら、どうなるかな。

>>784は狙ったミスなのかな?
788名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:49:04 ID:Pu95FuGg0
【サッカー】G大阪・宇佐美、日本代表背番号10宣言 「俊輔さんは、代表の中では1番」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279763049/
789名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:49:52 ID:MaBfkp6UO
茸「もっと相手の選手を生かせるようになれば」
790名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:55:18 ID:C8IwoAYuO
s6xpHpI00
↑こいつは病気なのか?
791名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:56:29 ID:Nm9QsBct0
>>775
SHの仕事もやらされてたからね。
二列目の守備とサイド奥のオープンスペースに走る攻撃。
792名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:59:18 ID:Nm9QsBct0
>>782
中村がそうかどうかは置いといても、
スポンサーがいないと強化試合も組めないことは知っておいた方がいいよ。
バックがあって客、視聴者の見込める選手は強いよ。
川淵がトルシエをクビにしようとした理由の一つ。
793名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:35:42 ID:s6xpHpI00
>>792
俊輔って実力があるから人気が出たわけで
顔とか容姿は言いたくないけど当時は地味だった
でも本当に能力があり実力もあった
プレーに華があって五輪で才能ある世代の中でも一番凄いプレーを連発
そのうえJリーグでもマンオブザマッチに
選ばれて俊輔は人気を集めた
これの何がいけないの?
本田みたいに実力ないのに取り上げられてる奴より全然マシ

本来ならそういう政治力とか言うなら実力ないのに持ち上げられてる本田のほうが凄いでしょ
クラブと代表でラッキーや相手のミスでしか何も結果残してないのにな
794名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:40:05 ID:bepgf09WO
>>793
そういえばその本田さんは全世界が注目する最高の舞台であるワールドカップで3回もマンオブザマッチに選ばれましたね。
795名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:18:08 ID:Tsz0cbO+0
残念ながら、もう俊輔の時代は終わったw
貧弱なフィジカルで中盤でボールをコネコネする奴はもういらないって事
なのよねぇ〜
796名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:50:09 ID:8k0fPGft0
中村俊輔のプレイの美しさや儚さを歌にしてみた


少年時代
http://www.youtube.com/watch?v=esWtwcGHcs0


持ち場放棄 風クラゲ だれのポジションにさまよう
中盤に残された 私の動きはカニのよう

ドフリーで 大げさな スルーパスが
足を止めて ドヤ顔のままで
基点はつまり 言い訳の後先

足痛い 骨のアレ 批判の高まりに合わせて
ドリブルは 蛸踊り 私の動きはカニのよう

囲まれて コネた後 長いパスが
縦に伸びて FWのせいに
基点はつまり 言い訳の後先
  
持ち場放棄 風クラゲ だれのポジションにさまよう
ドリブルは 蛸踊り 私の動きはカニのよう
797名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:43:08 ID:E52oE89QO
中村俊輔はリーガのベストイレブンに選ばれた日本人最高の選手だろ!

代表引退は日本に痛手だね。
798名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:55:00 ID:E52oE89QO
和製ファンタジスタ中村俊輔の軌跡W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」

799:2010/07/22(木) 16:52:22 ID:IBcGPybA0
▼益子勉 中村俊輔をメンバーから外すべきか 2010.5.29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10926070

ドイツ大会の時も仮病で迷惑かけた癖に
800名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:13:33 ID:EvRMqN7g0
>>790
対象スレ:【サッカー】秋春制に否定的な大東新チェアマン 犬飼会長「あっ、そう」
キーワード:s6xpHpI00
抽出レス数:75


病気だな
801名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:15:57 ID:EvRMqN7g0
チェッカーで調べたら工場長だったw
802名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:29:46 ID:dNMIqMj60
>>784
最後の一文だけで工場長
803名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:02:26 ID:2pf6K2QxO
中村と川口はもう実力的に厳しい。中村はモチベーション低下、川口は実力難。恥を晒す前に進退考えてほしい。
804名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:26:55 ID:xxKxz6h50
俊輔の記事書くには 常に演出する必要があるんだろ。
ダメなのはほっとけよ キチガイじみたコメントわざわざ拾うな。
805名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:27:15 ID:PVHUvNUO0
za
806名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:30:11 ID:BX6KCXDSO
>>803
川口ってキーパーとしては、まだまだやれるはずの年なのになあ
807名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:33:58 ID:co16mKQu0
川口みたいなタイプは衰えるのが早いかもしれんな
808名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:36:21 ID:Ps6CnmMZ0
>>745
>>751

↑こいつら最高にアホ
809名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:37:08 ID:hCT2BNKG0
爺引退しろ
810名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:45:03 ID:kvx4w8XfO
テメーでどうにかしてやろうと思う気持ちは最早無いのか
いい傾向だ
811名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 03:29:32 ID:zrUKdjtKP
>他の選手を生かせるようになれば

それは、茸語では、前向きな表現なのか?w
812名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 04:46:04 ID:NsNMIKlc0
W杯(2010)平均採点ランク (2010年7月11日現在)
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/svt.cgi?wc&2010&g&1&

1位 ディエゴ・フォルラン ウルグアイ 6.82 7 / 7
3位 トーマス・ミュラー ドイツ 6.69 6 / 6
5位 アリエン・ロッベン オランダ 6.67 5 / 5
7位 本田圭佑 日本 6.62 4 / 4
9位 アンドレス・イニエスタ スペイン 6.56 6 / 6
10位 メスト・エジル ドイツ 6.53 7 / 7
12位 ウェスレイ・スナイデル オランダ 6.48 7 / 7

70位 パク・チソン 韓国 6.09 4 / 4
156位 イ・チョンヨン 韓国 5.84 4 / 4
326位 パク・チュヨン 韓国 5.55 4 / 4
586位 ナム・ソンチョル 北朝鮮 4.20 1 / 1
589位 中村俊輔 日本 4.05 1 / 1
813名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 04:54:04 ID:V1weEpRi0
>>812
この程度の韓国をNHKはラテ欄でえらい誉めてたな〜
史上最強の韓国、決勝Tへ!!みたいに
814名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 05:07:00 ID:eDPn8SIw0
前、マリノスがJ2降格かかった最終戦での
ア然とした茸の顔がもう一度見たい

今年まだマリノスも降格する可能性あるだろうから
最終戦まで降格圏内キボンヌ
815名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 09:01:57 ID:jAP6pTwz0
>>793
お前、本当に俊さんのこと地味だと思ってたのかよ
亀頭ヘッドなんて地味ってレベル通り越して、目立ちすぎだろ
816名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 09:19:46 ID:9dvhs3QeO
↓マスゴミフィルター
「いいスルーパスが出せていた。もっと他の選手を
生かせるようになれば」と前向きだった。

↓事実
「いいバックパスが出せていた。もっと相手チームの選手を
生かせるようになれば」と後ろ向きだった。
817名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 12:29:20 ID:pxi7E15E0
818名無しさん@恐縮です
>>817
俊さんの自己紹介なんだよね
やべっちFCはどうしたのかな