【音楽】フジファブリックの故・志村正彦さん、15年越しの凱旋ライブ「フジファブリックpresents フジフジ富士Q」に1万6000人が熱狂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 昨年12月24日に急逝したロックバンド・フジファブリックのボーカル&ギター・志村正彦さんが生前に思い描き、
昨年10月に開催が発表されていたバンド主催のライブイベント『フジファブリックpresents フジフジ富士Q』が17日、
志村さんの故郷・山梨県富士吉田市にある「富士急ハイランド」のコニファーフォレストで開催され、
奥田民生をはじめ縁の深いアーティスト15組が出演。
それぞれがバンドと共演する形でバンドにまつわる楽曲を演奏する1日限りのプレミアムライブとなった。

 1995年8月19日、当時15歳だった志村さんは同会場で行われた奥田のライブに衝撃を受け、
ミュージシャンとして生きることを決意。そこから15年越しの夢をかなえるべく、奥田がいきなりトップバッターとして登場し、
彼らのメジャーデビューシングル「桜の季節」を熱唱した。 (続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/78256/full/
画像:「フジファブリックpresentsフジフジ富士Q」には奥田民生をはじめ15組のアーティストが出演、
フジファブリックのボーカル志村正彦さんを追悼
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100717/78256_201007170344962001279369467c.jpg
斉藤和義
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100717/78256_201007170955310001279369480c.jpg
藤井フミヤ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100717/78256_201007170679027001279369548c.jpg
氣志團
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100717/78256_201007170686920001279369548c.jpg
志村正彦さんの意思を継いで……「フジファブリックpresentsフジフジ富士Q」が開催
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100717/78256_201007170671157001279369548c.jpg


2禿の月φ ★:2010/07/18(日) 12:14:13 ID:???P
>>1からの続きです)
 安部コウセイ、ハナレグミ、クボケンジ(メレンゲ)、斉藤和義、ハヤシ(POLYSICS)、藤井フミヤと続いた前半に続き、
イベント中盤では志村さんが上京後に初めてバイトをした高円寺のライブハウスの先輩だったという氣志團が登場し、
この日唯一メンバーとは共演せず氣志團のみで2曲を演奏した。

 イベント後半は、和田唱(TRICERATOPS)、真心ブラザーズ、
スカパラホーンズ、PUFFY、片寄明人、吉井和哉、くるりが熱唱し、
アンコールではフジファブリックのみで「会いに」を演奏、再び奥田が登場して「茜色の夕日」を歌ってトリを務めた。

 イベントにはかねてからの志村さんの希望を汲み、母校・下吉田中学校と吉田高校から在学生が30人ずつ60人招待された。
同中学校の卒業記念CD(平成七年度)より志村さん自身も参加していた合唱曲「大地讃頌」がオープニングで流れ、
豪華な顔ぶれとなった会場は1万6000人の大歓声と拍手に包まれていた。(了)
3名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:15:47 ID:Q1CxFeD70
昨日の大月駅の大混雑はこれが原因だったのか
4名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:16:14 ID:g61nma1/0
そんなに人気あったのか……
5名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:17:56 ID:Is/HgDYd0
死ぬ直前に俺の大学でライブにきてたけど
タダなのにチケットあまりまくって集まったのも300人もいないくらいで本当に悲惨だったな
人気はあるように思えなかった
6名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:19:01 ID:1K7u/Dzm0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
7名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:19:10 ID:HNU14nCI0
死人で商売はよくないっす
8ねこ屋φ ★:2010/07/18(日) 12:21:05 ID:???0
山内ボーカルの新曲なかなかよかったね。
フジQ行きたかったなぁ
9名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:23:46 ID:4k/Eu+Q50
人気があったのは奥田民生らでは?
10名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:24:47 ID:oen6YHt80
はじめて聞いた曲だ。まぁ、聞いてくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=tlaj_0mPO8o
11名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:25:29 ID:Oeidos0o0
どうりで昨日の京都は浴衣姿の人だらけだったわけだ
12名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:26:21 ID:qupiANF70
テレ東の新ドラマのタイアップを取ってたな

WBCのタイアップなどで地味にブレークしかけてたのに、もったいない
13名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:27:49 ID:tnUSOlli0
初期は儚げなメロディアスな曲が多かったけど
最近はロックテイストになってきてこれからどうなるんだろうって楽しみにしてたんだけどな
14名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:29:29 ID:lIJApH4H0
結局死因ってなんなの?
自殺?薬?
15名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:38:18 ID:dUzhSvVo0
地味に好きだったけど、知名度はイマイチでブレイクせずに・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:55:17 ID:CU7PnkvaP
>>14
クリスマスに薬でバッキバキにキメながら乱交しまくって、心停止。

以上。
17名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:01:56 ID:qupiANF70
>>15
プチブレイクは仕掛けてたんじゃないか?
最近テレビで名前を見かけるようになって自分も存在を知ったんだから

>>16
お前みたいなカスのとこにまで情報が漏れるわけないだろw
18名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:04:15 ID:RuoYNFd00
富士紡績?
19名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:07:46 ID:CU7PnkvaP
>>17
必死だな、カスw
20名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:10:19 ID:EGk7zEKK0
J-SPORTSのプロ野球中継でこいつのうるさいヘタクソな歌聴かされてイヤになる
なんでこんな曲使うんだよ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:11:38 ID:WJYAe6060
16000って結構な数じゃないか
22名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:14:24 ID:bYTc7Q690
>>9
正直、民生じゃ1万6千は無理
某地方フェスが数年前に一回だけやった前夜祭のときは民生・真心など来たけど、3000も入らなかったと思う
後のほうはみんなピクニックシート広げて昼寝してたw
23名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:15:15 ID:tzVMAsqk0
合唱のCDを流すと言うことは、全員から著作権放棄を受けたと言うこと?
じゃあないと、やばくない?
24名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:15:20 ID:MVbE7afoi
他バンドのファンがフェスかなんかと勘違いして多数来た模様
氣志團は場違いかと思ったけど意外に一番泣かせてくれた
25名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:18:39 ID:MVbE7afoi
つかねアンコールで
フジファブのみで一曲やったんだけど
正直、このまま消えると思った
明らかに花がなかった
26名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:18:42 ID:ymnqFius0
自殺した途端に人気者かよ
27名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:20:21 ID:q7EbU1go0
>>26
オマエは忘れられるだけだがな
28名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:22:49 ID:MmXIN54g0
色んなアーティスト見れるから
フェス気分でやってきてるのがほとんどだろ
そんなに人気があるなら売れてたはずw
29名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:23:22 ID:nxCFEL890
全力で走れってヤツはいい歌だったよ。CSで特集やってたから見たけど、そっちも凄くよかった。
実力あるのに売れそこねたのは、本当に勿体ない。
30名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:40:32 ID:Ye1FT3Yz0
>>4
出てる人が豪華だからだよ
フジファブリック自体はそこまで人気ない
31名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:44:38 ID:Ye1FT3Yz0
>>22
それは地方の小さいフェスだからだろ
死人商法を賛美してる奴は気持ち悪いの多いな
32名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:46:52 ID:MmXIN54g0
ニワカファンじゃなけりゃ
フジにそんなに人気がなかった事は周知の事実w
死んでから好きになったヤツの方が痛いな
33名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:47:05 ID:eAE0JHd50
何年経っても思い出してしまうな〜
34名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:50:06 ID:viYNE8pz0
斉藤和義以外落ち目ばかりだな
35名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:53:05 ID:ymnqFius0
>>27
死人商法のカモ乙wプ
36名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:59:36 ID:bYTc7Q690
>>31
> それは地方の小さいフェスだからだろ
まあそれはあるけど
元々2万しか入らないし

だけど、死人商法を賛美した記憶はないぞ
フジファは若者のすべてくらいしかしらんし
37名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:03:26 ID:Ye1FT3Yz0
冷静に分析出来ないんだからどっちにしろ頭湧いてる
38名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:12:46 ID:UHvLOya50
吉井、斉藤、くるり
これは豪華
39名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:13:08 ID:T1id471u0
こいつらは4,5年前がピークだったな
そのときブレイクできなくて落ちてった
40名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:23:18 ID:IZOxPM2l0
ミスチル桜井はカバーしたくせに来なかったのか。

見損なったな。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:39:58 ID:k6Sh2WNR0
どうせ生きててもパッとしないまま終わってたんだし、ある意味本望じゃないか?
死ななきゃこんな豪華なメンバーが集まってくんないだろうし
そういう意味ではメンバーとかこいつに感謝しなきゃだな
42名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:42:20 ID:jn1Yr4H7P
全力で走れの人?
43名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:45:24 ID:qkNX0UjV0
ライブとかろくに行ったこともない馬鹿がいっぱい恥曝してるスレがあると聞いて
44名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:54:56 ID:RuoYNFd00
>>43
わざわざその末席に列しようとなさるわけでw
45名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 15:39:41 ID:qkNX0UjV0
>>44
orz
46名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 16:21:41 ID:UreERPmJ0
前半はハヤシが全部もってった。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 18:40:29 ID:h2iKtUOV0
1万6000人も集まったのは凄いけど、
ボーカルの人が亡くなる前はツアーでどれだけ動員したんだ?
48名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:36:47 ID:HNc8qOYBO
吉井和哉さんのとき変なファンが乱入したんですか
49名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:43:58 ID:wfzxyczs0
死んでからも嫌われてるんだなこの人
50名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:55:03 ID:RzOcKBfK0
東京60ワッツも売れそびれたな
51名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:56:56 ID:Feptz6J10
自殺したチョン芸人より人気あるんだな
52名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:58:18 ID:rS4qlKKx0
安部コウセイって、今なにやってるの?
53名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 22:06:26 ID:vuFcR4bB0
志村がーうしろ、うしろ
54名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 22:33:32 ID:mRDcJvPbO
>>52
HINTOって新しいバンドを元スパルタの伊東含め4人でやってるよ
出なかった他HINTOメンバーのビッツとタバサも客席に居たよ


ツイッターにのっちとかしゆかが見に来てたとあったな
55名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 22:38:27 ID:RnV24EN80
トリブートアルバムになると寄ってくる奴らばかりだな
56名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 22:39:49 ID:Ix88ysHL0
桜の歌の女の子二人が
可愛かったなあ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 22:49:19 ID:NinkbVO80
この人なんで死んだんだ
58名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 22:52:20 ID:Ye1FT3Yz0
みんないずれ死ぬから
59名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:08:52 ID:rS4qlKKx0
>>54
サンクス
活動してるんだね。
60名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:13:12 ID:vsHuuS3C0
歌は下手だったし人気はいまいちだったけど曲は本当に素晴らしかったよ
61名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:28:12 ID:fUCV6/qQ0
アーティストには変な奴が多いって言うけど、こいつは真性の変態だった。
62名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:59:45 ID:JWc5Y2LC0
『死因:不明』って、解剖して調べなかったのかな
まあ日本での遺体の解剖率は2%だから解剖してないんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:43:02 ID:NHjuFEpq0
飛び出せれでぃごーでおどろーぜだまらっしゃーいってのだけ好きだった
64ゴッドおまコンφ ★:2010/07/19(月) 01:25:28 ID:???O
このご時世でフジファブクラスの人気でフルタイムミュージシャンで居られてるのが正直不思議だった
キャラ的に危機感持って打ち込んでる印象なかったけど4枚目に勝負掛けてたのかもしれない
事務所が大手過ぎて
あんまし安売りしなかったのか分からんけど
正直ライブ本数少ないのは勿体無かった、バイトしてたのか知らないけど
65名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:52:26 ID:PCsJ+dcp0
>>30
フジファブも十分人気あるよ
つーかあれだけ雑誌で煽ってて
人気が出ないわけがないじゃん
66名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:56:42 ID:L/vWWbzj0
タワレコ渋谷の追悼コーナーガラガラだった
67名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:06:38 ID:De2gEPh00
藤井とかキシダンは何故だ?
縁あったのか
68名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:57:05 ID:fKeJs5VI0
>>40
同じ日に別の場所でフェスやってたのに来れるわけないww
あの誰得糞カバーはその件で散々叩かれ済み
ご丁寧にカバーアルバムまでフジファブリックと同日に出してフジファンの顰蹙買いまくりだ
69名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:57:44 ID:VUJkS1hK0
で、死因は?
70名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:38:13 ID:3A2Px7OIP
>>67
氣志團はライブハウスのバイト時代の先輩後輩の間柄
藤井フミヤは子供がフジファブリックの大ファンでアプローチして
志村が曲を提供した事がある
71名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 03:41:50 ID:8DDlobY5O
67
フミヤはエピソード聞いても浅い。よくわからん。
氣志團メンバーとはバイト先が同じで
1番付き合いは古い
72名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:31:54 ID:WqC599hX0
>>65
志村が死んでからはな
死ぬ前はアルバムの初動が1.2万だったのに対して死んだあとはベストとは言え初動1.9万叩きだしてる
このくらいのレベルのバンドだとベストとオリアルの数字は対して変わらないものなのにな
世の中が音楽じゃなくてその背景にあるものしか見てないのが良くわかる結果
73名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 05:25:39 ID:qNvUFhkYO
ニュースでやってたな
いやあなかなか豪華なメンバーが揃ったんだな
74名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 07:44:48 ID:lmmvNcXo0
>>69
ゴルフ場で倒れてそのまま・・・
75名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 12:03:10 ID:coTkgUJM0
またフミヤがちょろちょろと
76名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 13:55:25 ID:QnshniWv0
>>68
フジファンの程度が知れるね
77名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 14:53:43 ID:gfI8ldlZ0
>>72
ベストというかシングルA面集で、初回限定のDVDがなければ買わなかったわ。

>>76
亡くなった志村の曲をカヴァーしてるのに、ジャケットがドクロってのが配慮が無いって思ってるんだろ。
正直、アルバムジャケットのデザインした人が、そんな事情知らなかっただけだろうに。
78名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:02:36 ID:WqC599hX0
>>77

>>72
>ベストというかシングルA面集で、初回限定のDVDがなければ買わなかったわ。


そういう話をしてるわけじゃない
頭が弱いって罪だな
79名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:14:15 ID:fKeJs5VI0
>>76
残念ながら例のアルバムはシロップファンにもキリンジファンにもボロクソに叩かれてるんで
桜井小林とその信者が異常に嫌われてるってだけだよ
この辺聴く層は元々ミスチル大嫌いだしな
80名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:15:31 ID:iba1gyKfP
なんか行く気しなかった
81名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:15:45 ID:p+IczhCA0
あはは
情報操作乙
カスチル嫌いには賛成
82名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 15:25:54 ID:gu5LzU240
メジャーデビュー時に入って来た志村以外のメンバーウマウマだよな。
83名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 16:12:11 ID:rlCVtJMV0
つーかイエモンって繋がりあんの?
ああいうの嫌いそうじゃん
84名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 16:13:50 ID:p+IczhCA0
イエモンは無条件に是に決まっている
85名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 16:16:33 ID:OwGUuNe40
>>83
今はソニーだけど前はEMIと契約してたからその繋がりじゃないの
86名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 18:00:43 ID:BdMlHBpC0
伊右衛門美味しいよね(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 07:14:42 ID:61Z3U7Yd0
CDJでの民生の茜色の夕日聴きたい
88名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:20:22 ID:l/S2wp4+0
どうせ乱交パーティーでもやってたんだろ?
89名無しさん@恐縮です
どうであれすばらしいイベンドだったことに代わりはなかったよ.
ただ新曲は全然駄目だった.
大黒柱抜けてやってけないよな.
早く新メンバー入れた方がよい.