【野球】千葉マリンスタジアムの人工芝張り替え基金 17日から募金受付開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねここねこφ ★
千葉市は、千葉マリンスタジアム(千葉市美浜区)の老朽化した人工芝の張り替えと
施設改修などに使う「千葉マリンスタジアム基金」の受け付けを17日から始める。
同日のプロ野球ロッテ―西武戦の前に、スタジアムで午後4時から千葉市職員
約30人が来場者にチラシを配り、協力を呼びかける。

芝の張り替えは球場を所有する市が今シーズン終了後4〜5億円かけて行う。
ただ、財政難であることからロッテ球団に一時的に立て替えてもらい、来年度から
6年間かけて返済する予定で、ファンや市民からも寄付金を募ることにしていた。

募金箱をスタジアム内のカスタマーセンターや市役所などに設置するほか、現金書留、
振り込みでも受け付ける。ふるさと納税制度を活用して寄付すれば税控除なども受けられる。

市は、5千円以上寄付した人には球団オリジナルグッズのお礼を行うことも検討している。
ロッテ戦ごとにスタジアムの場内スクリーンで熊谷俊人市長が協力を呼びかけるビデオ
メッセージを流す予定で、市長は「これを機にみんなで支える球団として愛着をもって
ほしい」と話す。

http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201007160648.html
2名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:03:27 ID:98TiDDfK0
マリーンズが主に使ってるんだから
ロッテが負担すりゃいいだろ。
何でもたかるな。
3名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:03:57 ID:ye8untyKO
乞食にも程がある。
4名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:04:30 ID:UlXsNi+qO
千葉市の持ち物なんだから千葉市が払うのは当然だろ
アパートのエアコン壊れたら大家に連絡するのと同じ
5名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:05:04 ID:fC77/Usb0
しかも人工芝(笑)
6名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:05:36 ID:R3wLqRKM0
とっとと千葉から出て行け
7名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:06:01 ID:r/uZq36a0
え?
野球大人気なんだからそれくらいの金はあるだろ
8名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:06:56 ID:F10T6c7T0
税金にたかり社員(選手)の年俸は何億もする在日企業
9名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:07:02 ID:6vYypqHr0
>>2
ちゃんと球場使用料も払ったうえに改装費用も立て替えて
さらに人工芝の張替え費用まで立て替えてくれるロッテに
さらに負担しろって?
たかってんのはどっちだよ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:10:37 ID:EpaIp7+t0
誰もやきうなんてみねーから禿げたままでいいだろ
11名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:13:23 ID:KJAAO7N30
何年ごとに貼り替えるかぐらい契約書に書いておけよなー。
市も球団も甘過ぎるんだよ。自分の金で経営してる意識がないから
こんな馬鹿な事が起きるし、どっちも赤字経営なんだよ。
少し考えを改めて真面目にやれ。
12名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:13:56 ID:4sB7CbbR0
野球は金持ってんだから自前でやれよ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:14:49 ID:MOMRAnlnP
つまりどういうことだってばよ?
14名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:15:56 ID:6uXWipU/P
企業スポーツなんだから企業に出してもらえばいいじゃん
15名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:16:30 ID:0wOQwSrj0
ロッテが千葉市に金を貸して
ロッテファンが千葉市に寄付するのか
なんか変だな。ロッテに寄付するんじゃないのか。

まあ千葉市民として、昔マリンスタジアムでミニサッカーやった人間として、ミスチルのコンサート見た人間として
きれいな人工芝に直してくださいや
16名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:17:18 ID:BDh3AK4l0
外野右中間と左中間の芝に企業広告入れて
一社辺り年間4000万として×2で8000万
五年で回収
17名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:18:46 ID:0wOQwSrj0
もしくはどさくさに紛れてサマーソニックの経費から抜いちゃうとか
18名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:19:31 ID:u+NSmGX10
>>14
千葉マリンスタジアムはロッテじゃなくて千葉市の所有物
ロッテは試合のたびに賃貸してるだけ
アパートの住人に大家が「ここをリフォームしたいからリフォーム代払え」って言うのはおかしいだろ?
19名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:19:46 ID:r2ptzO5E0

戦後の広島カープの樽募金思い出した。
20名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:20:41 ID:Ohfu0PCf0
募金はもっと別の目的に使えよ・・・・
何考えてるんだよ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:22:03 ID:r/uZq36a0
>>18
大家が維持費払えないほどの賃貸収入しかないなら
アパート経営成り立ってないじゃん

ホント野球は税金食い虫だな
22名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:22:25 ID:BDh3AK4l0
内野の芝にも目立たない所なら企業広告入れられるだろ
なんやかんやで二年ぐらいで回収できまんがな
23名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:22:46 ID:S3N+J4i40
千葉県民がロッテに借金するという事か
24名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:22:59 ID:b2zisqXM0
                                    , -―-、、
                                   /   ∧_∧   
                                   l   <`∀´ >
                                   ヽ、  フづとノ'   
                                     `〜人  Y
                                       レ'〈_フ
25名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:24:18 ID:PDTSG+Du0
土でやれ 土でやれ 土でやれ

やきうに芝はもったいない。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:24:43 ID:dC0Yc7JS0
赤字の原因は何なの?
使用料が安過ぎるの?
それとも公務員様が無能なだけ?
27名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:24:44 ID:MFYskEgq0
ヤクザとチャンコロどもには湯水の様に金を垂れ流してきたくせに
人工芝の貼り替えすらできない市長も議長も逮捕された汚職自治体 恥場
28名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:24:45 ID:pqygCi2I0
横浜もロッテもイラネえから北海道とか福岡とか大阪
みたいな野球の盛んなところ行けよ。
首都圏は野球もう人気ないからさ。

29名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:24:48 ID:u+NSmGX10
>>21
なんでアパート経営が成り立ってないからって住人が叩かれるんだよ
お前バカなの?
30名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:26:02 ID:3kmxGSMp0
で、市職員の給与は?
31名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:26:03 ID:EUNVKZ970
>>9
頭の悪い子にそんな難しいこと言っても理解できないから
32名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:26:05 ID:65yOigmS0
せっかくドームじゃないんだから天然芝にしろよ。
33名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:27:06 ID:n+JiUlI90
経営がダメなんだろ?
34名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:28:54 ID:SH0WTUX+0
乞食体質
35名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:30:26 ID:vFK13nAX0
ロッテの球場使用料値上げすればいいやん
36名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:31:00 ID:82Wynva80
もう新潟移転しちゃいなよ
あそこの球場新しくてよさそうじゃん
37名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:31:01 ID:rpPwjKhE0
テギュンの給料削ってやれよ!!!
38名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:33:30 ID:1e0VgHv0O
日本全国が災害に募金する中、千葉だけは人工芝に募金ですね。わかりますwww
39名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:33:58 ID:jcJvqB0LO
>>36
まずもってヤクルトじゃなきゃやだ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:35:44 ID:K78cODIw0
5000円以上でのオリジナルグッズって何だろう?
ぬいぐるみとかだったら欲しいかも。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:36:03 ID:Even+17D0
ロッテは管理指定業者になってるだろ 球場内の飲食の売り上げも扱ってる
それで芝生張り替えるから金出せとかありえんだろ 格安の値段で球場借りてるくせに
42名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:38:09 ID:pqygCi2I0
芝の代金償還できるぐらいの金は取らないと。
どうせどこにもいけないんだからさ。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:38:18 ID:5jN21R6d0
ナイターの花火やめて芝生にすればいいのに
44名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:38:32 ID:ibxKCQEs0
球団が貧乏ならファンも貧乏
45名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:39:56 ID:UMg9WuFY0
そもそも千葉市そのものが経営破綻寸前
46名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:40:46 ID:t6xI71rFP
募金する前に選手の給料1割カットでそれにまわすとか
努力をみせろ。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:42:11 ID:M1uILlk70
>>15
そんだけ利用してんなら
オマエが寄付しろや
48名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:42:33 ID:UMg9WuFY0
>>46
高額年俸のベテラン切ってたじゃん
あれで現在2位ってのが皮肉だが
49名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:42:46 ID:dJZImuzi0
賃借料10倍で一気に取り戻しだ
50名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:45:32 ID:PDTSG+Du0
ロッテなんかよく観にいくよな。
私は朝鮮人ですと言っているも同然。
あの応援団も朝鮮人達だろ。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:45:49 ID:PYeSicwZ0
人工芝なんかホームセンターで格安で売ってるだろ
52名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:45:50 ID:0wOQwSrj0
>>47
再来週までにサマソニ代15800円払わないといけないのでお金ないです
53名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:47:16 ID:p4W75CqX0
ファンにたかるな
54名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:48:04 ID:S0gmPOcM0
これ税リーグだったら、豚みたいな連中が税金をタカリに県庁に乗り込んでるだろ・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:48:16 ID:N4MoahMP0
剥がした人工芝は産廃だろう、エコ考えて天然芝にしろよ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:48:20 ID:QEpXD7Ve0
こんなのロッテが出せばいいじゃないか
韓国を代表する大企業なんだから
57名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:49:08 ID:M1uILlk70
>>52
千葉市民、ミニサッカー、ミスチル、サマソニ、貧乏

こんなとこでオマエの人生見せるなw
58名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:49:59 ID:qjnaHef80
>>50
日本人だけれど?
59名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:50:24 ID:n9oYIkZy0
野球もみない、スタジアムも利用しない市民も、強制的に借金
させられてしまうのか?
60名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:52:33 ID:oQ+eWr9kO
ロッテが全額負担しろやぁぁぁーーーー
61名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:53:12 ID:T/QJhu170
>>59
「募金」つってるだろ、お礼にグッズプレゼントまで検討してる
払いたくないなら払わなくて済む
62名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:53:43 ID:P3BDDmp10


ま〜た税吸い取りボールのタカリかよ


うぜえ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:53:49 ID:M1uILlk70
>>59
スタジアム利用者は県内だけじゃなく県外からもきて
周辺地域を潤わせるからね。
64名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:53:57 ID:hrFQYPtQ0
野球はただでさえ税金優遇されてるんだから。
そのくらいご自分でやられた方が良いかと。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:54:58 ID:nEia2d4d0
殆どタダ同然で球場も使用できる超高待遇で誘致したからこんな事になる
66名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:55:33 ID:atltYVXK0
サマソニのチケット代を1000円値上げして
その分を回すべき
サマソニのせいで痛みが加速してんだから
67名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:55:47 ID:ThzsFDp10

外来人種に払ってもらえ!
68名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:56:07 ID:M1uILlk70
こういう募金で集まった金の税金ってどうなるんだろ?
69名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:56:30 ID:qvQe5oNF0
他の球団も募金しとるの?
70名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:56:42 ID:3mtt8get0
営利団体が自分の営業するのになんで他人に募金を求めるんだ??
71名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:58:50 ID:jMOl3p5m0
プロじゃねえな!アマチュアでもねえ!!朝鮮だからなあ・・・・。

72名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:02:54 ID:65yOigmS0
よく考えたら億とかもらってる選手の職場を庶民の募金で整備しようって
おかしな話だよな。選手が自費でやれよ。あほくさ。
73名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:05:33 ID:2otZYs9Y0
大村くん解雇したら払えるじゃない
朝鮮に送金やめれば払えるじゃない
全面土でもいいじゃない
74名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:06:33 ID:KXlJBENm0
え?客から採取すんの?選手の年俸から差っ引けよ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:06:55 ID:dJZImuzi0
ロッテの大金貰ってる選手が寄付しろよ
それくらいファンに還元できるだろ
76名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:07:15 ID:Ar3S9hBE0
公務員は奉仕活動
ボーナスもらえるなんて信じられない
77名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:09:02 ID:kbnD5Qb+0
4〜5億か 一軍の選手9人くらい解雇すりゃいいんじゃね?そうすれば5億くらいになるでしょ
78名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:11:25 ID:iHINcoYV0
>>26
球場の維持のために積み立てられた金を市の赤字補填に溶かしたから

つまり市政が無能
79名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:11:41 ID:KJAAO7N30
>>77
この場合、県が職員を首にして資金をねん出すべきだね。
80名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:13:02 ID:HZwNh/ujO
相変わらずセコい会社だなぁ…
81名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:15:52 ID:bF/dkTH8O
募金?
そりゃないわ
82名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:20:52 ID:TlSvke9L0
ファンにたかてんじゃねーよ朝鮮球団!!
83名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:21:09 ID:aIMl5LN/P
>>80
違うよ、球場の所有は市だから。
ロッテが今回立て替えて払ってやって、市が返済するという形。
つまりセコイのは千葉市ってことだな。
というかほとんど税金。どれぐらい募金が集まるかしらんが。
ほぼ税金。
84名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:21:22 ID:psSqUamL0
>>18
いや、全く。

アメリカでも、スタジアムの建築費は行政側が負担、
グラウンドその他の維持費は球団負担ってのは
よくあるパターン
85名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:23:06 ID:sLL2i/W10
千葉市職員の30人の給料から削れ
86名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:23:37 ID:iHINcoYV0
本来は市政すなわち公務員批判に向かうべき話なのに
背景も調べず野球が〜朝鮮が〜という話で占められてしまうのが芸スポのレベルの低さの証明
87名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:24:39 ID:tHExkSS40
人工芝を張り替えるのならいっそのこと天然芝に変えればいいのに
88名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:26:36 ID:Rb8KfPRm0
>>84
そんなの契約によるとしか言えない
89名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:26:56 ID:TSozbmoE0
2010/1/5スポニチ
>ロッテの新選手会長・サブロー外野手(33)が4日、瀬戸山球団社長らと千葉市役所を訪問。
>老朽化が著しい本拠地・千葉マリンの人工芝の張り替えを求める要望書を熊谷俊人市長に提出した。
> これまで球団側は今季開幕前までの張り替えを再三要望も進展がなく、初めて選手として出馬したサブローは
>「他球団からも要望がある。千葉の恥、球団の恥でもある」
>と11年シーズン前の張り替えを強く訴えた。

お願いする側なのにこんな言い方する連中のために寄付なんかしたくない。

90名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:28:14 ID:psSqUamL0
>>88
そう、契約によるから、一方的に「おかしい」と決めつけられる話じゃない
91名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:29:51 ID:u30IXTdg0
    人    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 人
  ド 工    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   工 え
  | 芝    L_ /                /        ヽ  芝  |
  ム が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
92名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:30:28 ID:/W9Rdy950
選手会が出せば良いよ
93名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:30:40 ID:6Y7AVPTp0
千葉市はほんともうお金が無いみたいだね。
行くとちょっと驚くくらいに、
あまりにも立派に都市整備しすぎた。

民主党が上げ潮のとき当選した若市長に財政再建、託せるのかな。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:33:52 ID:/Mn8+6i80
俺もサマソニのチケ代に500円くらい上乗せすればと思った
95名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:36:15 ID:65yOigmS0
そもそもが千葉みたいに辺鄙なとこに球団いらねーだろ。
96名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:39:10 ID:IZy3TQHy0
森田健作のポケットマネーで払えよ
97名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:39:35 ID:UzK/Og0Y0
選手が金だせよ
何億もとりやがって
98名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:39:42 ID:Dm6iqgUa0
増税ではなく、寄付という発想がおもしろい。
どうなるかな。
99名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:40:53 ID:dJZImuzi0
>>96
県は関係ないだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:42:05 ID:QA/MgixY0
選手と球団が寄付すればいい
普段使わせてもらってるんだから
101名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:43:09 ID:vLBMAkyP0
ロッテは半島でも日本でも儲けてるんだろ
どーんと寄付してもらえばいいじゃん
てか人工芝かよw
102名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:43:41 ID:i3emloQs0
貼り換え費用が無い=賃料設定がおかしい
ってことだからな…。

ロッテが責められるのは筋違いだが、市の担当者あたりは飛ばされて然るべし。
103名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:43:51 ID:CtIQwRWj0
ロッテはさっさと出て行けよ
ソウル辺りでいいんじゃないか
104名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:44:16 ID:kOp9L8iA0
選手どもが何億の年俸の一部寄付すりゃいいだけジャン
105名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:44:56 ID:65yOigmS0
>>103
韓国にはすでにロッテの球団がある
106名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:44:59 ID:ZZAQmimN0
市職員の給与カットとか、先にやることあるだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:45:46 ID:/Mn8+6i80
天然芝になったらサマソニ終了だな
108名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:47:53 ID:dJZImuzi0
ロッテは千葉に貸した費用の債務免除すればちっとは企業イメージアップするかもよ
それかネームライツでロッテマリン球場にして芝張り替え代拠出するとか
109名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:48:10 ID:EJgKnfT+0
また朝鮮ロッテ乞食スレか

あそこのファンなら物乞くらい喜んでやるだろ
110名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:49:12 ID:fFosJMy+0
ロッテが本国に送る金減らして芝にすればいいだけだろ
ホームとして使っているんだから
111名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:50:03 ID:xZC3MuUr0
ペペロを売った金でやればいいだろ
112名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:51:48 ID:bcb1SKeo0
野球やりたい奴から取ればいい。
例えば、選手とか、選手とか、選手から。
113名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:51:52 ID:KJAAO7N30
>>90
契約によってるなら、契約内容を守らない側を一方的に「おかしい」と
決めつけられるだろ。
今回の場合は芝の張り替え時期が契約書に明記されてないのも問題を
ややこしくしてるんだよね。
114名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:53:01 ID:R2xeHYCm0
>>107
kwsk
115名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:53:07 ID:WHvv4e4B0
>千葉市職員約30人が来場者にチラシを配り、協力を呼びかける。

当然、球場使用料を使い込んだ市職員は、無給もしくはその時間の時給を全額寄付だよな?
116名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:53:40 ID:Zy1KngXEO
樽募金
117名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:55:22 ID:2otZYs9Y0
>>89
聡は盛岡だろ
八千代と成田も関係ねえよ
118名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:55:49 ID:+XcuJwvL0
おいおい ファンに金を出させる気かよ
何処までクズなんだ ロッテ
119名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:56:48 ID:EX0IHKtWO
核資金から使えや
120名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:58:07 ID:WHvv4e4B0
>>102
賃料が球場の維持管理のみに使われてて足りないならその理論は正しいな
121名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:58:21 ID:e4EtpkCC0
●楽天に仙台市が6000万円投入

仙台市平成17年度当初予算案・プロ野球地域密着促進 59,937千円
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/05-02-08/1701gian2.html

●大阪ドーム1個で、年間W杯スタジアム4つ分の赤字

       建設費   収支      累損
大阪ドーム 498億円 -15億円/年  200億超
http://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/040619a.html

●千葉市が1億円超ロッテ支援策

 千葉市の鶴岡啓一市長は26日、合併問題に揺れる
千葉ロッテマリーンズの浜本英輔社長と会談し、
選手強化費の増額など球団への支援策を提示したことを明らかにした。
http://64.233.161.104/search?q=cache:PtlKYEGdRM4J:www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040826-0044.html

日本ハム・チケット公費補助4割引き
北海道の職員約1万9000人が加入し、道から年間約1億1000万円(2004年度)の
補助金を受けている地方職員共済組合北海道支部が、プロ野球・日本ハムのチケット
について約4割引きの補助券を民間委託業者を通じて希望する組合員に配っていたこ
とが4日、分かった。割引分は共済組合が補てんしていた。
http://66.102.7.104/search?q=cache:www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20050304_40.htm

宮城県は26日、楽天球団が地域に長く定着することで県内経済の活性化を狙おうと、
支援金1440万円を球団に交付した。
県によると、自治体がプロ野球の球団に支援金を交付するのは初めて。

球場使用は年5千万円
http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110301002584.html
宮城県が楽天に料金減免 球場使用は年5千万円 宮城県が楽天に料金減免
122名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:01:19 ID:lTHJKvqpO
千葉市はこれまでのスタジアムのレンタル料を何に遣っちゃったの?
新たな税金や募金で賄うんじゃなくて本来はレンタル料を積立しておいて払うべきね
元々芝が悪く怪我につながると、
優勝した翌年くらいからロッテから苦情が来てたんじゃなかった?
その時点から積み立てるかロッテへのレンタル料を値上げして備えればよかった。計画性なさ過ぎ
半分以上使用するロッテに負担をしてもらえるようにうまくやればいいのに。
ロッテも立て替えるだけなの?図々しい
ロッテのチョコはまずいから金輪際買いませんよ。明治やメリーズを買いますねw
123名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:01:42 ID:l3sITz8G0
使用料を球場の維持管理に使うんじゃなくて
全額別目的に流用してたから張り替える金がねぇ知るかと開き直ってたのが千葉市
124名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:03:01 ID:HImIC4hu0
球場使用料を値上げすれば、すぐに回収できるのではないかな。
125名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:04:12 ID:i3emloQs0
>>120
賃料を維持管理以外に回して足りないとか、もっと論外のような気もするけど…
126名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:05:30 ID:KJAAO7N30
>>124
まあ、それは今回の芝の張り替えとは別の話だね。
127名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:07:12 ID:W6Z1LNfqO
年利5%でも一億か
ロッテぼろ儲けだな
128名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:08:16 ID:+XcuJwvL0
     ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
129名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:09:21 ID:Ncthx8/z0
ロッテとか楽天はお金持ち大企業だろ
貧乏自治体や一般市民にどうしてたかるの?
130名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:10:07 ID:UqXNAE3G0
これまで、
財政難→球場使用料を別用途に流用、
そんなとこでしょう。
地方公共団体で人件費を削るのは至難の技だ。
131名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:10:15 ID:DyGkH/a50
朝鮮人は日本人に払わせるのが快感でたまらないのです
132名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:10:32 ID:Io+e2JUl0
そもそも人工芝の張り替えになんでそんな金かかるんだ?
本来なら、数百万レベルだろ
133名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:10:49 ID:RdAcVKko0
>>122
スタジアムの利用料は市の収入だろ
スタジアムに使わなければいけないって決まってるのか?
市の歳入の全体の中から重要なところに振り分けていくんだから
スタジアムなんて後回しで当たり前だろ
134名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:12:44 ID:W6Z1LNfqO
利用料金が年間二億でシートや電光掲示板の整備で年間二億で四億ぐらいロッテ側が負担してるのか調べてみたら
135名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:13:15 ID:2otZYs9Y0
つうかマリンスタジアム単独で利益は出てるのか?
136名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:14:08 ID:RdAcVKko0
>>134
それは千葉県が頼んだわけじゃなくて勝手にやっただけだろ
それもロッテの収入アップのために
人工芝入れ替えても一銭も収入増えないからやらないだけ
137名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:18:24 ID:pHosJTMR0
ロッテが寄付すればいい。
138名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:20:44 ID:SkPZL51T0
朝鮮球団
139名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:24:33 ID:Io+e2JUl0
人工芝の張り替えに4〜5億かかるって話をなんでみんな納得してんの?
どう考えても異常な値段だろ。
芝張り替えにこんな値段かかるようなら、アマチュア向けの野球場とか
屋内練習場なんかどうすんだよ。

おそらく芝張り替えにかかる値段はほんのわずかで、他の施設改修にかかるのが
4〜5億のの殆どを占めるんじゃないか?
140名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:26:33 ID:tMwOPzGl0
土でいいじゃん。
141名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:27:38 ID:Io+e2JUl0
>人工芝の張り替え(1937平方メートル)は、人工芝の根元に直径約2ミリのゴムチップを敷き詰めて、
>弾力性を向上させて選手の負担を軽減した。費用は約2900万円。
http://chubu.yomiuri.co.jp/sports_toukai/sports100304_1.htm

これでもまだまだ高い気もするが、とりあえず億なんて値段じゃない。
142名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:28:42 ID:neVvzaxw0
球場で応援歌合唱しにいってる奴らがいっぱい寄付してくれるんでしょ?
143名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:30:38 ID:4t8raFzh0
昔は、人工芝は半永久的に使えるもんだと思っていたから、
東京ドームで3年しか持たないと聞いた時はびっくりしたな。

>>132
今はクッション性を高めるために、コンクリートの上に特殊な人工樹脂を張っている。
これも劣化しているので張り替えなきゃいけない。
144名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:31:41 ID:bVvmwqNc0
千葉は人工芝を張り替える金すらないのか
145名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:31:59 ID:0TySaKOz0
夏のナントカってライブイベント、メッセだけにしろよ。
146名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:34:14 ID:RdAcVKko0
>>141
ファールゾーンの人工芝って書いてあるだろ
147名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:35:13 ID:EUekcgDl0
なんで募金なんだよw
148名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:45:30 ID:l3sITz8G0
ID:Io+e2JUl0
がバカすぎれ笑った
149名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:45:43 ID:KJAAO7N30
>>133
野球場として最低限の設備を整えるのは市の責任だろ。
別にスタジアム利用料から捻出する必要はないよ。
でも、利用料を他に使っちゃったのなら他の財源から整備費を出すべきだろう。
150名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:46:44 ID:uKMZy+0o0
年間200万人以上入場者あるんだろ?
外野席の1番安い入場券を×と物凄い潤ってるはずなのに
なんで募金するんだろ??
タダ券ばらまきまくってるだけだと言うことがこのことからも分かるよな・・
そういやどの球団も大赤字だよな
選手の給料下げて自力でそれぐらいやれと思っちゃう
151名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:48:43 ID:lTHJKvqpO
>>133
結局、何円分足りないから募集するって募金じゃないのか?
確かによくみたら目標額も書いてないもんな
勘違いしてたわ。それをわかるように先に言えって話だよなw
事情を知らずに同情で募金する市民や利用者にとっては、募金詐欺!!!!
152名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:52:27 ID:xi+57l1fP
鮮人企業ロッテがはりかえろ
153名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:54:46 ID:XGI7ZzoL0
せこい事やってんじゃねーよ。
客を集めてる阪神読売ですら自前で設備投資してるのに
客が入ってない球団が客に費用負担を媚びるってどういう神経してるの?

読売のお膝元の千葉で、こんな他力本願の消極的な球団が根付くわけねーだろ。
移転しろ!税金の無駄!
154名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:59:32 ID:l3sITz8G0
>>153
巨人と東京ドームは資本関係すらない別企業なんだが
155名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:16:21 ID:XGI7ZzoL0
>>154
球団と本拠地の資本関係なんて設備投資に関しては関係ない。
読売も阪急阪神も本拠地の改修にガンガン資金投入してるじゃねーか。

自己都合で改修したいなら自分でやれって話。
千葉には読売もJチームもある。東京も近い。娯楽には足りてる。県民が喜んでカネ出すわけがない。
市民球団ヅラして生き残っていきたいなら、千葉じゃなくて他の地域でやれってこと。
156名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:17:02 ID:mfEjq0qK0
屋根が無いのになんで人工芝なんだ?
157名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:24:10 ID:ZCu+UC4q0
芝の張替の値段を言ってるのは千葉市の方だろ。
いくら市の赤字補填に使うかは知らんがw
基本的にこの件は全部千葉市の管轄なんで、ロッテには何の権限もないよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:28:28 ID:aIMl5LN/P
>>157
権限ね〜。
芝張り替えろ、張り替えろとしつこく迫ってやらせたのが
ロッテと選手たちなんだが。
159名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:32:04 ID:i3emloQs0
要望を受け入れたのも県なんだから、仕方ないんだろう。
前に、ロッテの役員会の議事録漏れて、千葉をないがしろにしてた気がする。

出て行きたいロッテと、出て行かれて箱だけ残っても困る千葉とで
綱引きしてるような感じか。
160名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:36:40 ID:k7cGLieS0
なんだ
誰もが認める大企業のロッテさんが親会社で
自称日本プロ野球一熱くて素晴らしい応援をするマリーンズサポがいるのに
芝、張替えしたいから金くれよお前ら!
なのねw

しょぼw
161名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:38:47 ID:N68HfrBD0
募金リーグww
162名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:42:25 ID:352g1HSv0
>>156
天然芝はメンテナンスに金がかなりかかるらしい
163名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:43:34 ID:iym10bzK0
ロッテからきちんと使用料もらってるのに金が足りないってドンだけ商売下手なんだよw
164名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:44:37 ID:gQMAkS2j0
新大久保の工場売れよ
165名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:46:34 ID:mfEjq0qK0
>>162
金無さ杉だろ
166名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:46:50 ID:XGI7ZzoL0
>>159
その議事録漏れとやらが本当かどうかは知らんけれど
広島にあるカープならいざ知らず、資金が豊富なはずの親会社ロッテが
県民から親しまれてるわけでもないのに、県民に向けて募金募るケチ臭い神経がヤバイって。

こんな搾取まがいの発想持って、殿様商売やってる球団なんて千葉にいらない。
勘違い、時代錯誤も甚だしい。千葉県民からすればロッテも県の行政も迷惑千万。同じ穴のゴミでしかない。
167名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:47:54 ID:z8Lt0BHQ0
市職員が出せ
168名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:47:57 ID:NFp+Qwyf0
選手が先ず寄付するなり自腹切るとか無いのかよ。
つかやらなきゃ出てくぞとか脅してんのかな?
金持ちが金出さないで庶民に募金とかどんだけ集り体質だよロッテ。
169名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:50:31 ID:XfEutSgl0
そんなに出すんなら天然芝にしろよ
170名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:51:27 ID:LJvY7Uq40
天然芝と人工芝の違いってなに?
171名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:53:14 ID:l3sITz8G0
>>155
いやだから東京ドームの芝張り替えたのは巨人じゃなくて
東京ドームシティなんだけど
172名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:53:53 ID:BDh3AK4l0
人工芝は外野だけにして内野は土でええやん

これで費用は半分になる
173名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:55:07 ID:eZKOrMMm0
>>156
元々はいずれドーム化したいという市側(先々代市長)の意向があったから
人工芝の多目的球場にして色んなイベントに使えるようにした
天然芝の野球場にしてしまうと稼働日数を減らさなきゃいけないし
サマソニの様な芝に負担がかかるイベントもできなくなる
先代市長の置き土産のフクアリがあるから野球場にすることは可能だと思うけど
イベントやらないと千葉マリンスタジアムの赤字転落間違いなしというジレンマだね

>>158
それはマリンの人工芝の耐用年数がとっくに過ぎていることと
その費用を市側が出さなければならないことを市側も認識していながら
金がないの一点張りで逃げてたから最終手段で新市長への選手の直訴という形を取っただけ

>>166
募金募ってるのはロッテじゃなくて千葉市だぞ
174名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:55:43 ID:fNtD+q9f0
選手年俸基金マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆ー
175名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:57:35 ID:74fiBN750
募金額によって日々張り替えていけば
見た目にも分かりやすくPR効果もある
176名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:58:56 ID:x+hkE9hL0
募金を集める前にグリコ・森永事件について説明すべき。
177名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:17:21 ID:TI7kiu+/0
球場の使用料を上げればすむ話だ。

選手にあれだけの年俸支払ってるんだから、余裕で払えるだろ。
178名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:25:03 ID:4EFcE51y0

天然芝が無理なら人工芝でも仕方が無いが、
メジャーリーグの球場みたいに塁間をすべてアンツーカーにしてくれ。
あの芝と土の部分でバウンドや球速が変わるのが楽しい。

あ、でも人工芝を茶色に塗って誤魔化すのだけはやめてね。
179名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:26:52 ID:jvTrU9lq0
ハンパじぇねえな
朝鮮やきう部はよ
こじきかよ
やきうなんかやめて日本から出て行けよ
大体くだらねえやきうなんかやってても仕方ねえだろ
180名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:32:24 ID:wUjC0clvO
はっきり言って人工芝なら芝なくてもいいんじゃね?w
181名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:15:13 ID:Rm1VEYTR0
チョッテの資産一部没収で解決
182名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:21:56 ID:nFkqeuwwi
任意なんだからイヤなら金出さなきゃいいだけ
ここでグズグズ言ってるカスの気が知れない
183名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:37:14 ID:BDh3AK4l0
関係ないけど甲子園の芝がもの凄く荒れてるんだけどなんかあったかわかる人います?
184名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:39:55 ID:pVaZvCzu0
>>4
俺の部屋にエアコン寄付してくれ
185名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:45:20 ID:sb2nxEjT0
それよりドームの天井はずしてくれよ
186名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:46:45 ID:c8oGAydq0
>>183
鳥谷が過剰に踏み荒らした
187名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:47:44 ID:zbuzanoR0
なんで天然にしないの?
馬鹿なの?
188名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:49:45 ID:oOZo4rQYO
契約通りの改装を求めたら
千葉マリンで儲けた分を全部フクアリとジェフの練習場の赤字穴埋めにぶち込んだのでお金がありません
後5年待っけさい
とか言い出したんだよね

でこの2〜3年その荒れ果てた芝のせいで怪我人続出
もう待てないっていうので球団立て替える事で決着
189名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:50:34 ID:m8XxVS6C0
ロッテから徴収するのが当然だろう。
190名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:53:30 ID:HomL5t/o0
年俸抑えればいいのに。親会社は優遇税制だし、選手は高給取りだし。
ファンから募金ってwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:54:30 ID:iLb4e3Lr0
野外だろ
どうせなら天然芝にしろよ
192名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:55:01 ID:74uWVdEt0
賃貸料で捻出しろろバカ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:56:38 ID:Fe0HrYpAP
あほか、球場使用料値上げしろやw
194名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:59:24 ID:gmORQxLS0
乞食詐欺wwwwwwwwwwww
ランボルギーニガヤルド乗ってるホスト選手もいるのに募金wwwwwwwwwwww
死ねカスが
195名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:05:50 ID:GWITAny/0
ロッテの球場使用料に芝の分上乗せすればいいんじゃね?
それがいやならコンクリートでやってもらおう
196名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:06:04 ID:Oej647xJ0
ドームじゃないんだから天然芝にすればいいのに。できない理由ないよね?
197名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:09:04 ID:c8oGAydq0
ガム敷けばいいじゃん
198名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:09:17 ID:GWITAny/0
市民への恫喝が第一

ロッテです
199名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:11:13 ID:4VJ7pT7p0
意地でも払いたくないんだな
200名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:14:08 ID:E2bBjBeG0
>>196
風よけのためにドーム並みに外壁が高いから日照の問題がある
あとは稼働日数とイベントの問題だね
201名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:14:12 ID:IlNmrWdw0
そんなのよりビジター側のトイレ改修しろ
交流戦セのチームがトイレ臭すぎて試合にならんと嘆いてたぞ
202名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:15:11 ID:TJYLOIFP0
なぜ命名権を売らないんだろう?
京成あたりが年間1億で買って
スカイライナースタジアムにすればよくね?
203名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:15:53 ID:Uy7JBVfs0
天然芝で野球が見たいってよく言ってるのにファンも球団もケチだな
204名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:16:07 ID:vHDw0gCI0
税金泥棒の首切りで賄え
205名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:16:24 ID:4JKHp7j30
マックのハッピーセットみたいに
ロッテリアのバーガーメニュー
1個売れたら1円寄付すればいい
4〜5億個売れたらOKじゃん
206名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:28:18 ID:PbNZXzlb0
球場使用料の値上げで対応しろよ
施設維持の為なら仕方ないだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:34:39 ID:ZHDFHqMw0
てか千葉マリン買えばいいじゃん。どうせロッテしか使わないんだから所有物にして自分で管理した方が後々得だろうに
移転するなら別だけど
208名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:41:10 ID:T4Dopli00
基金を求めるならせめて人工芝から天然芝に替えるためにしろよ
MLB見慣れてると人工芝の球場とか本当にしょぼく感じる
209名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:51:49 ID:8GgcCIzr0
至宝キムテギュンを呼んだ我々日本人には
テギュンに故障無くシーズンを過ごしてもらう環境を整える義務があると思います
210名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:55:40 ID:E2bBjBeG0
>>207
施設は市の持ち物で土地は県の物で県立公園にかかってるという
幕張新都心構想大失敗の象徴みたいな曰く付き物件だからそう簡単に売れない
211名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:58:33 ID:TJYLOIFP0
さいたま新都心は大失敗だが
幕張新都心は及第点だろう。
212名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:02:11 ID:N6xW4Lzc0
>>192
フクアリとジェフの練習場に使い込んじゃいましたテヘ
だから意味がないw
213名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:10:56 ID:HomL5t/o0
 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \|  
              /            |
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_   まあ2〜3億は軽く集まるだろうな。
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉    
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|     円じゃなくウォンだけどな(笑)
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \
214名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:12:45 ID:jM2h09UF0
まーた税リーグスレかよ・・・




あれ?
215名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:13:05 ID:KPQnyJeU0
ロッテって新大久保に工場あるの?
216名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:15:55 ID:WQi0kY0U0
もう土でいいよ
217名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:32:23 ID:2n0LIWIM0
出てけばみんな幸せ
チョンはみんなそう
218名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:33:01 ID:17IYKMkp0
千葉マリンの芝って日本の恥だよね
せめて東京DかヤフーDくらい気を使ってほしいわ
219名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:40:28 ID:2YW4Mk2t0
人工芝の張り替えって意味ないじゃん。
何のために人工にしてるの

金がないんなら、全部土にしちゃえば良いんだよ。
それが小学校とかに植える自然の芝で我慢しろ!
220名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 19:00:18 ID:w591pPcN0
>>219
スポーツやったことないのかw
221名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 19:09:25 ID:iNQX70quP
京成が押してるのは日ハム二軍のカマヶ谷アッーだからマリンは駄目だぜ
222権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/07/18(日) 01:21:20 ID:wV8+FHf+0
千葉マリンはまずトイレをなんとかしてやれよ
223名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:12:45 ID:CW5M/YSY0
人工芝の維持費が賄えないということは、もともと球場の使用料が安すぎるということだ

使用料を値上げすればすむこと
224名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:23:02 ID:7beKS0MN0
入場料の一部を返済に当てたらええ
返済が滞ったら集客できない球団の責任にできるし
225名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:28:30 ID:N6kv5fJf0
金がないなら全部土でやれ
雨の日にスパイクにいっぱい泥つけて、スライディング時に相手に飛ばすような
汚いプレーがロッテには合ってるしなwww
226名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:30:21 ID:kA9085wSO
>>223
充分な金は貰っているけどフクアリ(総天然芝)ジェフ練習場の維持費の赤字穴埋めに使っちゃいましたテヘ

だからフクアリやジェフ練習場の使用料を適正化しないと無理
227名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:32:27 ID:bUlRlyhuO
やきうはセコいな(笑)
サッカー人気に確実に嫉妬してるなあ
228名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:34:56 ID:0juRsvbi0
日本で儲けた金はすべてチョン国に送金すると社長が言ってるんだろ
朝鮮ロッテは
こんな球団よく応援する気になるよな
まぁ在日ファンがほとんどだろうけど
229名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:35:28 ID:SAbHPzNL0
芸スポらしいバカな流れだなぁ

>>183
天候不良で芝の生育状態がよろしくないという記事を見たがあれと関係あるのかな
230名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:37:21 ID:77aJEisQO
税金使わないのは評価できるな
231名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:38:35 ID:HP+W1vQV0
選手の年俸が一億
その10分の1以下の庶民から募金
脳みそ腐ってるね
232名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:41:28 ID:ED0ZlsAM0
億単位の年収の奴らから率先して募金しやがれバカ!
今日いちばんの不愉快なニュースだ
233名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:44:41 ID:L2SZKFuF0
球場もまともに維持できない
千葉市が糞なだけ
234名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:51:25 ID:IpG0Dfw00
>午後4時から千葉市職員約30人が

これはボランティア?休日出勤?
無駄な箱物に金を投入するから財政傾くんだよ
235名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 02:55:42 ID:5Wergdtr0
そこまでしてやきうなんかやる価値ねえだろ
236名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 03:00:24 ID:gnwyjZoB0
>>227
プロ野球チーム誘致するために政敵の県知事騙くらかして無理矢理マリン作った前々市長に対抗して
前市長が金がないのにジェフのために無理矢理フクアリ建てたりした結果がこれなんだけれどね
237名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 03:26:51 ID:4eEO75NL0
球場使用料を上げれば済む話じゃんw
238名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 03:33:09 ID:eO8co6jx0
3塁は初芝貼っとけ
239名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 03:34:23 ID:zHlVRVNQ0
>>183
亀だが先月の遠征中に芝を夏季用の芝に張り替えたら連日の雨と合間に試合で穴ボコだらけになりましたとさww
天然芝にすると夏季冬季と張り替えなきゃいけないし、専属のスタッフも必要だわでコスト倍増
千葉マリンの人工芝?そんなん知らんわからん
240名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 03:37:10 ID:zHlVRVNQ0
>>237
それをやると野球以外のイベントにも影響するわな
まあ市民に寄付を求めるのはおかしいけどね
241名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 03:57:45 ID:LYeAnJo60
>>89
これが日本の野球脳ってやつか・・・
参院選落選の堀内も酷かったな・・・
242名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 06:11:04 ID:vSiKn9EO0
芝の代わりに売れ残ったテギュンバーガーを植えるんだ
243名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 06:58:23 ID:0kom03EE0
ロッテがらみには1銭たりとも出したくない
244名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 07:43:49 ID:WyCrpdkj0
スタジアム側は提供できるサービスの質が悪くなってるわけだから利用料を下げる
使ってる球団の方は、サービスが下がっちゃ困るわけだから
利用料を下げて、改修費用を出してもらうってのが落としどころジャマイカ
245名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:24:16 ID:pdwtFW5q0
>>243
鹿児島ですか?
246名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:34:35 ID:ldEPpXR90
怪我する詐欺
247名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:39:06 ID:C/purQZlO
スパイクの裏に芝を貼れば
248名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 18:12:02 ID:TUqX2i6wO
ロッテ大久保工場の地代からしたら芝代なんて格安だろ。
日本人からさんざんむしりとってきたんだから払ってやれよ
249名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 18:15:03 ID:1Gb+2Tb4O
嫌がらせで「バーカ」って書いた紙入れてきた^^
250名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 18:16:38 ID:GRWAt0ks0
ロッテに金だすなよ
251名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 18:18:32 ID:0BZ8mhDy0
Jリーガーの年俸って安いな
人気がないからしょうがないな
お金って一番正直だもんな
252名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:15:20 ID:cI0ize2O0
やきうの馬鹿さ加減はなんともならんなw
253名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:57:09 ID:5NrRFwGa0
千葉マリンは12球団で一番汚い球場
254名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:00:23 ID:AH340yo60
球場は市の所有物だろ
税りーぐクラブは会社のものだから税金投入すると叩かれるんだよwww
255名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:00:50 ID:LG2RpfEI0
天然芝にしてくれ
256名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:02:20 ID:YmU8ZVY20
朝鮮球団は千葉から出ていけ
257名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:02:27 ID:MiUo6IL50

半島のために金出すんじゃねーよww

258名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:03:25 ID:YmU8ZVY20
朝鮮企業同士の糞コラボ
ttp://www.nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100707.pdf
259名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:04:13 ID:pIRR6W7c0
人工芝すら買えないやきうw
260名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:04:19 ID:AH340yo60
球場とカネ問題だとサカ豚ブーメランで死ぬからやめとけw

税りーぐスタは全て赤字(札幌ドームだけは日ハムのお陰で黒字だが)

261名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:06:25 ID:mHRSoiR10
>>260
坊ちゃん球場を筆頭に数も額も全国の高コスト球場に比べたら比較にもならんのだがw
262名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:51:18 ID:IQGnMlO50
砂浜でいいじゃん
263名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 21:28:46 ID:XKer+74G0
>>231
野球選手は
年収1億くらいもらわないと
やってけないよ

こないだ巨人の選手が
山手線に乗ってニュースになってただろ

付き合いだけで数千万円かかる世界

264名無しさん@恐縮です
たる募金じゃあるまいし。