【サッカー】J1横浜・木村監督が俊輔の“長期再生計画”実行…俊輔「動きや考え方はW杯前より良くなった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
横浜が日本代表MF中村俊輔(32)の“長期再生計画”を実行する。
木村和司監督(51)は15日、今後の中村の試合出場時間について
「最終的に長くなればいい」と話した。

リーグ再開初戦となる18日の広島戦は先発濃厚だが、
「様子を見ながら(交代時間を)決める」と、フル出場はさせない方針。
司令塔の途中交代はリスクを伴うが、現在取り組んでいる体力強化と並行し、
段階的に試合時間を増やしていくつもりだ。

中村はW杯から帰国後の体力測定で脚筋力や持久力の低下が判明した。
不調の要因ともみられ、克服のための特別メニューに取り組み始めている。
試合出場もこの“再生プログラム”の一環となる。

同監督は「試合後どれぐらいで疲労が回復するのか、そういうことをまず把握してほしい」
と話し、試合ごとに体力データを調べて強化メニューに反映させる。

紅白戦に出場した中村は「チームの動きに対する自分の動きや考え方は
W杯前より良くなった」と連動性の向上に手応えを得ていた。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100716-653990.html
2名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:37:22 ID:QrYt5rj50
リサイクルユース
3名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:38:31 ID:YLqZj3570
もう無理だろ・・・
4名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:38:47 ID:GVsu9iR80
これがドイツWC後の記事だったら、まだ期待できたんだけどな
5名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:38:50 ID:65EzzIuD0
↓俊輔って名前を見ただけで脊髄反射で叩き始めるアホ
6名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:39:07 ID:GxTkHQZ10
老い先短い老害を再生するより
狩 野 を 育 て ろ ! !
7名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:39:14 ID:wEkspmpuO
長期って…老化が進むだけだろ
8名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:39:32 ID:GV9mgctg0
あれ?
先発するのか
9名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:40:37 ID:FwAP1a9zO
サッカーIQが高い俊さんに考え方が良くなっただと?
バカにするな!
10名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:40:45 ID:ZGTkLQ5H0
考え方は
W杯前より良くなった

やっぱり間違ってたんだな
俺の目からしてもあいつのサッカー観はおかしい
11名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:40:58 ID:wEkspmpuO
>>8
鞠の放映権を持っているTBSに顔を立てて使わなきゃいけないんじゃない?
12名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:41:17 ID:r9ncQWb0P
はいはいwww
13名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:41:51 ID:QnsFRZAo0
老害は引退せず。ただ居座るのみ
14名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:42:57 ID:ETIkaeta0
総額6億円の不良債権です。本当にありがとうございました。
15名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:43:45 ID:x4NBWDPf0
そうか、そうか
16名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:43:50 ID:OuY2zsNF0
うん、そうだよ
17名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:45:38 ID:sHVFpaX30
狩野を長期的に使ってください。
お願いします。
18名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:45:50 ID:WQvV6k1a0
またこの無限地獄が続くんだ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:46:08 ID:b0jvOJ0T0
クラブでも90分でれない存在になってんのか
20名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:46:45 ID:TIIj2wvp0
狩野を育てろ。
俊輔にかける予算の1/3で、ちゃんと育てれば代表レベルまでなるはずだし、
イケメン枠としても俊輔より人呼べるでしょ。
21名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:47:24 ID:atMR5TSB0
試合後足痛いという選手を、毎試合起用してた木村が一番の大バカだろw
22名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:47:52 ID:9YW6eanF0
そして試合後に「ずっと前から足が痛かった」とコメント
23名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:48:25 ID:GVsu9iR80
>>21
試合前に奇跡が起こって痛くなくなっちゃうからなw
24名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:48:43 ID:lr6Byn1K0
考え方が良くなったって・・・
前はよほどろくでもない思考してたんだな。
25名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:48:58 ID:MdixKga60
周りは頑張ろうとさせても、本人は無理っぽい気がするけどな。
次目指すモチベも無いだろうし、年齢的にも。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:49:02 ID:hFxOVqGX0
骨のアレがアレだから
27名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:49:33 ID:ETIkaeta0
水沼も出しちゃったしwどうするんだろうw
28名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:50:08 ID:qne4N+oA0
>>4
正解じゃない
俊さんは何も変わってないよ
29名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:50:20 ID:5CCJ7GRU0
俊さんの記事が、久々にあって嬉しいわ。
32になったばかりだし、まだまだ行ける。
30名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:50:34 ID:rSxD9IMV0
木村ならやってくれる
40才でJ得点王
50才でセリエA復帰
80才でバロンドールだな
31名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:50:47 ID:KGDMJjlhP
W杯前に比べて茸スレ伸びなくなったねえ
32名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:51:28 ID:2Ga6vRht0
サッカー界の金本を目指せ!!
33名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:53:52 ID:aufTfcHf0
どこの若手だよwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:54:31 ID:H7R3ApkN0
もう加齢による劣化だと数値の上でも結果出てるのにな。
代表ではこういう検査しなかったのか?
みんな劣化だと知ってるのに、不調だ怪我だとずるずる無駄に引っ張ってたが。
35名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:55:12 ID:90tj6LNX0
そんな測定日本に帰ってきた時にやっとけよ
実は重大な問題がありましたなんて状態でよく素知らぬ顔でW杯出るつもりでいたよな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:56:51 ID:xcaNg6RP0
> 脚筋力や持久力の低下が判明

長年フィジカルトレから逃げ回ってきたツケが来たか…
37名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:58:29 ID:b0jvOJ0T0
Wカップ後にこういう情報出してくるなんて
38名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:58:50 ID:blygfiah0
“長期再生計画”じゃなくって、長期司令塔交代計画だろ。
39名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:59:13 ID:TIIj2wvp0
実際、ぼそぼそ喋って暗いからテレビ向きのキャラじゃないし、
仮に解説者になっても、見てる方が鬱になるような根暗解説しかしなさそうだよな。
いろんな意味で不良債権だわ。
40名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:01:02 ID:n6KX/iy7P
コネまくった後、スーパーフェイントで相手DFかわして、上げたクロスを
相手DFがヘッドでクリアって展開をなんとかしないと。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:02:17 ID:T4Wd85uN0
32歳児
42名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:02:19 ID:WQvV6k1a0
岡ちゃんみたいに上手く外さないと
43名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:03:13 ID:VXVbpCGR0
普通、この年齢で筋力と持久力が低下してて試合ではgdgdパフォーマンス連発だったら即解雇だろ

それが日本代表に選ばれるわクラブは長期再生計画とやらで手厚く看護してくれるわ…
むかつくとか何より、すげーな
44名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:04:13 ID:ETIkaeta0
獲得総額6億だからな。このままだと経営陣の責任問題になるw
45名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:04:53 ID:ueAtZ2sv0
アーリアと狩野もフィジカル強化して育てろ
ピーク過ぎたピエロはうまく中東に流して資金回収しろ
ビジネスだろ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:06:19 ID:m/3M+Hd30
ともかくも長くやってる選手はフィジカルトレと身体のメンテだけは過剰なまでにやってるし
数値だけは若手並みだったりするのに
こいつ今更何やってんだろうw
47名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:07:43 ID:VaDPy2m60
考え方がダメだったって問題だろw
48名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:13:24 ID:B8g8LElp0
外から見てたらチームの動きとかも違った目で見られるから良いんじゃないの。
それまでは試合に出ることしか考えてなかった人だし。
49名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:15:01 ID:Wh8ak4h00
J使用球をジャブラニから違うのに代えないと俊さんは使い道がない
50名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:17:32 ID:ETIkaeta0
ボール関係ないから。その前からFKはゴミ。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:18:52 ID:HWIiSA0GO
狩野とアーリアと兵藤を鹿島にただで暮れ!
52名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:21:53 ID:ueAtZ2sv0
>「最終的に長くなればいい」

最終的にって、かなり政治的にどうとでもとれる言葉だな
干す気か
53名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:24:25 ID:PSIEUDK40
この人ってボールを奪われる時にペチャって倒れるよねw
54名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:26:08 ID:6H2cL5g90
J2でボチボチやるのがいいと思うぞww
尊敬するカズさんもいるがな
55名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:29:08 ID:4DZvjuTn0
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \  |  正  解  じ  ゃ  な  い  !!
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  ヽ─y──────────────  ,-v-、
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽ                          / _ノ_ノ:^)
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミ从                          / _ノ_ノ_ノ /)
 ;;;;;ノノ ・=-     ・=  ;ミミミミミ                        / ノ ノノ//
 ミミミl    ;;       ノミヽミミ                     ____/  ______ ノ
  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ                     _.. r("  `ー" 、 ノ
   ミlミ   ___ _   ノ;;|ミミミリ               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ーlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   :  ヽ::   ̄   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ   ヽ、___, '  / |   /   /                __.. -'-'"
  :    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
       |___>< / ヽ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:30:00 ID:wK66RvKh0
どんだか甘やかしてんだよ・・・

スイス行く前に高地順応テストしたはずだよな
こんな体力で合格するようなテストしたのかよ
それとも数値を岡田がもみ消したということか
57名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:32:26 ID:KFokRbLJ0
狩野欲しいな
ちゃんと育てればドイツのエジルみたいなタイプの面白い選手だと思うんだが
似非ファンタジスタの俊さんと同じチームだと良い影響があるとは思えない
58名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:33:59 ID:2ohIl+so0
・汗臭い人の群れから離れ自分の周囲を緑一色にするエレガントなポジショニング
・優雅なキープから突然のテンポチェンジを強行するパワフルなボールロスト
・見方の弱点を鋭くえぐるデンジャラスなバックパス
・痛いのか痛くないのかまったく読めないファンタジーあふれる足首

これらの魅力が失われてしまったら、それはもう俊さんではないというのに
59名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:34:58 ID:wK66RvKh0
狩野ってひどい扱いの割には反骨心で伸びてるって
わけでもなさそうだな
60名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:35:34 ID:WQvV6k1a0
相変わらずの自己評価
61名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:38:33 ID:wglaAsSL0
>フィジカルコーチの篠田氏と根本的なフィジカルの現状を把握するために、
>乳酸値、脚筋力などの測定を改めてしたところ、どの値も大きく低下。
>スコットランド、スペインと、フィジカルトレーニングを盛んに行う、といったリーグでは
>なかったことも、31歳のサッカー選手にはよくなかった。
http://thestadium.jp/?p=10821

一時的な不調ではなく本格的に下り坂の選手ってことが改めて証明されたな
62名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:43:06 ID:GsUqwceA0
どこまで過保護なのかね
それがそもそも良くなかったんじゃないか、って思うのだが

どっちにしても何一つ期待してない
63名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:47:31 ID:7sdhBf9F0
この記事本当なのか?
合宿参加してきて前より数値が低下なんて引退間近の選手ですらあり得ない
練習をサボるか怪我してるのに嘘ついて参加し続けてたかのどちらかしかない
64名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:48:22 ID:wrS4ujTr0
足痛いと云いながらFKの練習だけして、サーキットメニューやフィジカル強化の
練習から逃げてたたツケが廻ってきたんだろうな。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:50:47 ID:FZW4fjJ20
どんなクラスのフィジカルトレーナーや栄養士も雇えるほど金もコネもあった人間だからな
そういう意味でまるで同情できないし、だからこそ怠慢なだけと言えるわけで
身動き取れないようなJ2クラスの選手ならともかく

よくこんな腐ったのをまだ持ち上げてると思う
66名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:51:27 ID:ImJ9F7UUO
今になってコンディション的に持久力の低下が判明したことにするのねw
さすがとしか言い様がないw
67名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:51:38 ID:ETIkaeta0
俊さんは別メニューばっかりだったからな。
68名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:53:02 ID:RLOgu2wL0
ワールカップの前にもあったな
スペインでの怪我の影響で筋肉量が戻ってないとか
69名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:55:25 ID:BC6n5B/30
まぁあれだ
Jを盛り上げるために復活しろ
かませ犬として、鞠や茸は必要だ
70名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:57:28 ID:m/3M+Hd30
今更だけどグリコーゲンに関する話って本当?
71名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:58:07 ID:JmCD2/Qz0
極端な言い方をすれば、今後一切パワー系の筋トレはやらない方がいい。
ピッチ上のトレーニングだけで十分。
筋肉を付けすぎると自然にスピードが落ちるからね。
72名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:58:36 ID:NEQaTl8/0
代表は引退したし、鞠サポじゃないから
活躍しようがしまいが、どうでもよくなってきた
73名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:59:45 ID:1GCPIzyj0
厳しいようだが不良品だろ
他の優秀な選手をニュースにすべし
74名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:59:56 ID:Wh8ak4h00
いろいろネタを提供しる
その部分は衰えないで欲しい
75名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:01:43 ID:RLOgu2wL0
>>73
他の選手が活躍すると
必ずと言っていい程俊さんを絡めた記事を書くんだもの
76名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:06:07 ID:6kSwiNkk0
今頃よくなられてもなぁ
こいつ何やってんだ
77名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:07:22 ID:PSIEUDK40
>>72
でも自分の応援してるチームと戦う時にはスタメンで出てきて欲しいだろ?
それ以外のチームと戦う時はベンチにいて欲しいだろ?w
78名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:08:02 ID:QcjABkhT0
1試合1分ずつ出場時間を減らしていくとすると
90試合後に引退だな
79名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:10:30 ID:3TcNiWtNO
これほどネタを提供できる選手はいない
ネラーのために是非続けてほしい
80名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:13:17 ID:wK66RvKh0
ホントにあと2年半持たせるつもりなのか?
親会社は空洞化するほど円高対策に必死になってるというのに

なんだこの緊張感のなさは
81名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:23:17 ID:QmFj9h7m0
Jではごまかせてたけどー

とか脳みそどこかに落としてきたんじゃないのかな
ごまかせてたわけじゃなくて、大スポンサーと大学会さまの後光で
皆お爺ちゃんに気を使ってただけってことに気が付こうよ
82名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:26:51 ID:uTuUohRCO
山瀬、狩野>>>>>>>>>珍輔(笑)
83名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:27:09 ID:L92J5Lkq0
チームをひっぱるべき大ベテランの立場、年齢で

「チームの動きに対する自分動きや考え方はW杯前より良くなった」

とかwwwwwwwwww
高校出たばっかのヤツみたいなこと言われてるwww

てかもう試合事態には興味もないし、考え方変えて今からうまく立ち回って
指導者になろうってことだよね
84名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:33:13 ID:glCKpiy90
SBと連動するボール回しのよさが消え始めている。
遅攻になってもいいのに、今日の感じだと遅攻じゃ崩せない。
コージが前へ前へと突っ込んで取られるとか、ああいうのが無くなれば。
85名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:35:14 ID:TPKwg+eI0
代表の戦犯、例えばジーコとかQBKとか駒野とか羽生
なんかとは比較にならない
俊輔が親善試合オランダ戦で見せた本田への仕打ちは
絶対に許されるものではない
永久に叩くべき
86名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:41:53 ID:SEDr//AM0
俊輔「実際W杯中はマリオカートで動体視力は鍛えることができた」
87名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:42:31 ID:ETIkaeta0
>>85
羽生?
88名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:43:15 ID:TwRKSCGg0
とにかく顔が変だわ。顔が。顔を見ただけで気分が沈み込んでく。
見た目だけじゃない。考えが顔に出てる。
周囲の人間のモチベーションを下げまくる人間ってそうそういない。
89名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:43:31 ID:jB9+1nG10
このままだとミズノがうれちゃうしね。
90名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:46:17 ID:4DZvjuTn0
足が痛くなるスパイクで売っていけるなアディダスは
91名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:47:44 ID:RFFqXgln0
>>90
それでも、ナイキよりよかったらしいし。
92名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:48:49 ID:ZA1IPgHo0
正解じゃない

ていうかアディダスのスパイク履いてたから
Jではごまかせてたんだよね
スポンサー力で
93名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:51:24 ID:vmgPSkBf0
サッカー界のチヨスだな
94名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:51:46 ID:J047xkAfP
狩野も兵藤もまだまだ絶対的な選手じゃないから
ポジション争いにも注目だなw

他のJは明らかに俊輔狙いで来るだろうし。
95名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:55:44 ID:iYs5dQfs0
余計なことすんな
96名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:56:24 ID:/xdUDZVT0
もっとシュンさんの記事くれよ

w杯前後、2chに張り付いたころのあの熱狂を再び呼び覚ましてくれる
97名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:56:37 ID:WWzAkds50
>>21
一応、休ませようとしたが俊さんが出るって…あれ、木村和司は監督だよな?
98名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:01:42 ID:X5Ay9nz60
岡田は情に負けて中村茸を使いました、と報告書にちゃんと書いとけ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:02:55 ID:/WRYE4q80
>>96
工場長が消えた今、もう張り付くことはないw
100名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:04:30 ID:/xdUDZVT0
>>99

工場長いなくなったのか・・・

四年後再び現れてくれることを祈る
101名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:05:08 ID:LY+HrGV+0
>>98 情じゃないだろ、バックの力。アディダスと契約してる協会の力。
102名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:09:34 ID:ZdXVLGex0
>>99
工場長は海外サカ板の本田スレで暴れているよw
一昨日のカップ戦も実況スレに本田が出場した瞬間に湧いて
捏造で中傷を繰り返していて住人に無視されていたよw
103名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:11:41 ID:F3t4oHCjP
工場長ならまだ頑張ってるよ
2ch以外の掲示板でも、本田叩きの長文コピペ活動してる
104名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:13:17 ID:hOOs1E4w0
じっくり干してくれ。
いい味出るといいねw
105名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:13:38 ID:Sa03/l990
先月俊さん叩きしてたニート達はどこいったw
106名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:15:16 ID:qfJzvJfI0
むしろこんないい加減な感じでもマンUにゴール決められたのなら
本腰入れて頑張ってほしいもんだな
消える前の花火は見せてくれないと
107名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:16:05 ID:qfJzvJfI0
>>105
組織的な叩きの匂いがしたから代表にカムバックするとか
言い出さない限りはもう出て来ないでしょ
108名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:18:38 ID:/WRYE4q80
>>102
馬鹿丸出しだなw
ほんとうぜーわw

>>103
スペイン批判したのに優勝されて、もう出てこれないんじゃないの?w
普通の感覚ならねwwww
自殺すればいいのになー
109名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:19:00 ID:cn/Hb9D20
完全にもてあまして、お荷物状態じゃないか
これからさらにフィジカル劣化するんだろう?
110名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:19:21 ID:HWIiSA0GO
毒茸のせいで、本来南アW杯に出るべきだった選手が何人潰された事かorz
111名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:22:15 ID:stPTl9t5P
和司さんは過保護だなぁ
周りの選手は何とも思ってないんだろうか?
112名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:22:47 ID:wK66RvKh0
もう俊輔に以前ほどの投資効果は見込めないんだから
さっさと売り払えよ

遠藤って名前にすればどっか引き取ってくれるだろ
髪型一緒にすれば欧州人には区別つかない
113名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:26:33 ID:PFTSUOjo0
W杯のオランダ戦のデータ見ても明らかに一人だけ無駄に色々なポジションに動き回ってたのがよくわかる
あの動きは本人にとってやりやすいのだろうが、チームにとっては害である事を本人はわかってないのだろうか
親善試合のオランダ戦でファンマルバイクに指摘されたにも関わらず全く改善してなかったし
フィジカル云々まずはサッカーに対する考え方を改めないとどうかとおもうぞ
114名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:26:59 ID:jw/1jdIr0
俊さんを育てようとかは考えないほうがいい
俊さんに関わった者全てが育てられるからな
スペイン代表もオランダ代表も実質俊さんが育てた
115名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:27:43 ID:4DZvjuTn0
フォルランも実質俊さんの弟子だしな
116名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:35:27 ID:n9iD1gyN0
マガジンの巻頭マンガで「人より筋力劣るから技術を磨いた」とか
アメトークだったかでヤベッチの「筋肉少なく真っ直ぐ蹴ると強く打てないから腰を回転させて遠心力でFK蹴ってるのがスゴイ」とか
なんの援護にもなってねーなと思ったもんだが、少ない筋力がさらに劣化してたら完全終わりじゃん
117名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:37:47 ID:OMkv5j1F0
>>113
反対サイドのサイドバックがせまいとこ追いこまれてるときにそっちにジョギングして行ったからな
逆サイドで開いてサイドチェンジを待つのがセオリーじゃないんかとマジで思ったよ
到着した所で何も出来ないくせに
118名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:13:54 ID:+eSSx/490
俊さんのためにマスターリーグ作るらしい・・・
119名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:26:46 ID:GsUqwceA0
俊さんみたいな動きしかしない選手を集めてリーグをつくったら

 カ  オ  ス

を見れるぜ!
120名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:32:48 ID:GoL4d6A90
出せば穴になるし、出さなきゃ腐ってチームに悪影響、そのくせ金はかかる
こんなのを2年以上飼わなきゃいけないんだから監督は大変だわw
121名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:45:22 ID:Qh2h2sn/0
俊輔が一番輝いたのはレンジャース戦で決めたミドルと
コンフェデでブラジル相手に決めたミドルだけ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:49:48 ID:ElT/QzdY0
俊輔も最終的に横浜FCに行って引退するんだろうな
 
123名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:50:32 ID:4DZvjuTn0
>>121
「ゴールが小さい」のスパサカ出演時も輝いてた
124名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:55:40 ID:VW2zU6jB0
もう爺さんみたいだな

125名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:05:43 ID:/LhZDGHC0
俊さん無双楽しみだな
126名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:09:59 ID:fNSh/JU60
もう先がない老人を再調整するのに力入れるより

若手の育成しないとJ2に落ちるぞw
127名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:25:21 ID:KHnOw6og0
128名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:27:49 ID:Vo2dKJux0
考えたな木村!!
そうやって出場させないでじわじわと干すわけだな!
129名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 22:05:21 ID:AoPRXiKB0
>>117
コートジボワール戦のファールも
ファール云々の前になんであそこに居るのか謎だったw
130名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 22:10:14 ID:9YW6eanF0
ボール貰いに下がってからバックパス。という荒技を使えるのはこの男だけ。
131名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 22:35:06 ID:xmDcc6Wo0
>>120
浦和の高原みたいな訳にはいかないの?代表外れてもアンタッチャブルな存在?
132名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 22:37:43 ID:oJedrYRu0
もう、遅いねや
133名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 22:42:31 ID:yNmJ8i+DO
中村の筋繊維の質が代表クラスで劣ってるわけないから
134名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 22:51:31 ID:3BFIhUUB0
だれだよ、こんなのW杯代表メンバーに押し込んだの
135名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 23:37:24 ID:Yjr01JFj0
会社更生法みたいな感じなのか
136名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 00:15:30 ID:tJBBmKCP0
考え方はW杯前より良くなったwwwww

木村も頭が痛いな。岡田と一緒で本音が言えないんだな。
この期に及んで未だビジネスか。
137名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 00:19:36 ID:IzljaljS0
よくなった→やっぱりまだダメ

ずっと繰り返してることだな
138名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:47:13 ID:g0r+oWB90
やっぱ外部の人間入れなきゃ
ずーと繰り返しだよ?
あ、これ俊さんの話か
139名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:50:08 ID:98h/DvH10
お荷物って言っちゃえよ これからいろいろ大変そうだね横浜
140名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:50:52 ID:47xv98FY0
全盛期みたいなパスはもう無理なのかえ?
141名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:56:08 ID:LpBsVSu/0
8年間 日本の期待を裏切り続けた10番
142名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:09:27 ID:9cSGszxQ0
スレがまったく伸びなくなったな
飽きられるのもはやいもんだ
茸の信者とか何してんだろ
本田叩きでもしてストレス解消してんのかな
143名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:17:36 ID:aMm0z3jgO
引退すりゃいいじゃん
ひっそりと
144名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:18:47 ID:CKf8G7b/0
サッカー界の清原化してきたな
145名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:27:35 ID:/osyR5f2O
独逸W杯同様に存在がチームに悪影響及ぼしとる。
鞠若手MFは茸のせいて試合に出れないは給料上がらないはでモチベ下がり続けるのは必至。
中澤と茸の二人とで給料のパイを3割以上占めてたらもっと悲惨。
水沼はいい選択したよ。狩野も泥舟から早く逃げとけw
146名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:28:15 ID:sTGr3uis0
32歳のベテラン選手とは思えないな。
147名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:29:11 ID:DxZtrHwgO
茸原「正解じゃない。FKはキーパーとの真っ向勝負!壁など邪道なんだよね」
148名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:33:23 ID:apBLB7500
またキムがおかしなこと言ってるよ
149名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:34:22 ID:d7qcwViYO
>>142
代表引退なんだから殆どの奴が興味持たなくなるのは当然
150名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:52:05 ID:6NzZr4Of0
>>46
数値だけはって他に何で測ってんだ?君的に
151名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:54:32 ID:7VeoHo290
考え方が一番の問題だな
152名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:56:17 ID:xJ5Scw3v0
>司令塔の途中交代はリスクを伴うが

先発出場は
だろ?
153名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:15:49 ID:eZr+OZ760
>>152
出場は
だろw
154名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:19:40 ID:M8l+667dO
始まったな
155名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 08:03:34 ID:86ryQjSz0
若手を育てろ
156名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:29:17 ID:YV20nupP0
これでも一応アシストはJでトップ位だかなんだよな
157名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:55:23 ID:GeRP9pUT0
俊さんはJの発展だけ考えていてくれ 
158名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 20:41:38 ID:tWmCQNVz0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   W杯は不本意な結果だったが
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    原因はやっぱり
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ    足が痛かったせいだと思う
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
159名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 20:47:16 ID:la+8QtKu0
>考え方はW杯以前より良くなった
ってwwww

でもここから持ち直したら面白いな。がんがれ。
160名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 20:53:47 ID:y3o6uP8c0
もういいって
161名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:17:54 ID:2k0PjGX+0
>>142
良くも悪くも騒がれているうちが花
高原や大黒並に空気選手になるのも時間の問題
162名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:27:28 ID:buPvPDZp0
専守防衛の日本にファンタジスタ(笑)なんていらねえんだよ。
必要なのは必死に走れる奴だけだ。
163名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:32:40 ID:aai+HWSi0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从    誰が何と言おうと
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ     試合中から
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ     足が痛み出す
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
164名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:36:49 ID:hb7NwC8o0
長期ってどんぐらいなの
165名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:40:02 ID:ucirVQTP0
>>161
大黒は地味に期待できるんじゃない?
166名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:59:28 ID:6b4FlUOx0
W杯ではいいポジショニングしてたから、そこで新境地を開拓してほしいね。
167名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:14:36 ID:BWkvnFVV0
いいポジショニングww

アレだよね、過敏症のキチ・・女っぽい。
やめて! 触らないで! ちょっと 近寄らないでよ!!!って逃げていくw
168名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:20:09 ID:mrSu5jot0
後ずさりで田中さんに動きや考え方の悪さをキレられて、考え方を変えたのか?
169名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 15:52:30 ID:8WyRX/vk0
もう引退だろ
170名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 20:51:09 ID:QZm7Bk3D0
茸邪魔すぎワロタwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 20:53:55 ID:mDy7RMCw0
>>1
すごいことをさらりと書いてるあたりがw
この年でその状態だったら、普通に第一線では無理だぜ・・・
172名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 20:56:52 ID:FC0c8ii+0
今日の出来はどんな感じ?
173名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 20:57:29 ID:iEoX9Ph40
>>1
フィジカルの低下とか明らかに老化じゃねえか
174名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 20:58:19 ID:1NSSGwGI0
カウンターの逆起点お見事でした
175名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:00:23 ID:hXNZhDm40
もう許してあげてえええええええええ
176名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:02:36 ID:/9XX4z780
自分より体小さい広島の選手に
真後ろから奪われて、ボール抱えてファウルアピールワロタw

判定は俊さんのハンドだったけどね
177名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:08:14 ID:JNZSk/1K0
俊さんが90分走れた
これが和司の俺たちへのギフトだ
178名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:10:54 ID:vI3XYVdD0
キム出てこい!
何が再生だ!!
179名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:19:47 ID:gg7kBguf0
こいつと釣男は、すぐにマスコミ使って自分の思い通りの記事を書かせようとするから嫌い
茸が戻ってきたから、今季は優勝だと大暴れしてたマリノスサポ∇
180名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:36:19 ID:9Dr3zigC0
カス過ぎる(´・ω・`)
181名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:40:17 ID:MHBxwTzh0
足痛い(´;ω;`)
182名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:42:06 ID:ok1I+ugn0
鞠サポ「ノーサンクスオールライト」
183名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:42:59 ID:igmzHMqi0
茸は戻ってもチームが腐るだろ
まさにキノコ
184名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:47:27 ID:QoXHNOxA0
純粋にただの「衰え」です。
この先は維持は多少出来ても上がることは二度とありません
185名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:58:19 ID:qOLaOMjd0
とりあえず活躍できないのはコンディションが
悪いせいっていう思い込みから脱したほうが良いと思う
和司も俊輔も
もう何年も良いパフォーマンスを見せてないんだから
186名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 22:06:28 ID:3MYU2RGD0
プロなんだから実力勝負だよ。
過去の実績や年齢なんか一切考慮しないよ。
現時点で力のある奴を試合に出すだけだよ。
当たり前でしょ。

こんぐらい言ってほしいですね。和司さんも
187名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:05:22 ID:Q+rR+BRt0
本当の中村俊輔をお見せできなくて残念
188名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:08:30 ID:MoU8KMPv0
昔の俊輔はドリブルもできただろ。
いつのまにこんなカタワの選手になったんだ。
やっぱ足首が原因か?
189名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:12:23 ID:t9E2IgRA0
今日はそんなに悪くなかったぞ
マリノスの中でも一番良いプレーしてた
ワールドクラスには程遠いけどねw

ていうか今日の問題児は中澤
釣男いなきゃあんなもんか?
190名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:17:46 ID:GbVUgpBu0
>>189
嘘はいけませんよ
「お、俊輔がんばるじゃん」 と思って良く見たら松田だった、ってのが5回はありましたよ?
つーか松田って結構ボールタッチいいんだな、というより俊輔って冷静に見て松田レベルなんだな
とかしみじみ思ったものです
191名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:20:06 ID:k+BuJCxS0
一選手のリハビリのためにチームをダメにする宣言しちゃうとは・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:21:43 ID:lDtbtSSPO
>>188
トゥルシエのシドニー五輪見てても
しっかり
臨機応変の3→4
のサイドバックに入れてるし
攻めでもグイグイ行ってる。

単純に衰えだろうな。

それを自分で逃げずに把握して、今出来るプレーの質を上げていけば
ベロンやブランコみたいな要所をおさえた「存在感」を出せるのだがなあ・・・

193名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 00:55:04 ID:t9E2IgRA0
>>189
嘘じゃない
茸を持ち上げるつもりもないしどうなろうが知ったこっちゃないが単純にそう思っただけ

194名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:10:06 ID:6bgUii220
>>185
2年くらいかな
その間ずっと駄目なんだから
単純に衰えだよね
195名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:37:48 ID:IWbxpTN/0
今日も逆起点のバックパスしてたなw
196名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:49:01 ID:ESPQa6h40
狩野はもう鞠から出てった方がいいよ
197名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:50:56 ID:LyRPv10+0
俊輔「動きや考え方はW杯前より良くなった」



正解じゃない
198名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:51:20 ID:eQNNpWcg0
今スコットランドに戻っても大活躍するかもよw
199名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 01:56:04 ID:6EzTsEox0
接触を嫌うプレーをどうにかしないとダメだろう。
200名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:05:27 ID:bQDHeQ2g0
おもいっきりちゃぶられてたな
201名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 02:27:33 ID:TlfnTJCm0
んなことよりマリノスを再生させて下さい><
202^^:2010/07/19(月) 08:49:19 ID:WDgtKq8y0
マリノスさいせいしたけりゃ・・・監督かえろ!
203^^:2010/07/19(月) 08:54:38 ID:WDgtKq8y0
木村監督見てると・・将来の俊輔みてるみたい
同年代の岡ちゃん 代表監督→協会幹部
将来は、同年代の小野  代表監督→・・・だろ
204名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:05:02 ID:lk5FDV/X0
TVで中村俊輔を見ると何故かミスチルのこの歌を思い出すんだわw

地平線の先に辿り着いても
新しい地平線が広がるだけ
「もうやめにしようか?」 自分の胸に聞くと
まだ歩き続けたいと
返事が聞こえたよ

果てしない旅路の果てで
「選ばれる者」とは誰?
たとえ僕じゃなくたって
それでもまだまだ走っていく
走っていくよ
降り注ぐ日差しがあって
だからこそ日陰もあって
そのすべてが意味を持って 互いを讃えているのなら
もうどんな場所にいても
光りを感じれるよ
今 君におくるよ
気に入るかな?
受け取ってよ
君とだから探せたよ
僕の方こそありがとう


1番きれいな色ってなんだろう?
1番ひかってるものってなんだろう?
僕は抱きしめる
君がくれたGIFTを
いつまでも胸の奥で
ほら ひかってるんだよ
ひかり続けんだよ
205名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:06:47 ID:bCkUHXfl0
もう楽しみはあの若い小野って選手だろう
206名無しさん@恐縮です
>>192
左サイドで代表で生き残るにはどうしたらいいか、
それを考えていれば、必然的に体鍛えたでしょうね。
トルシエ戦術の中での左サイドは逃げ場がないから。
ライン際で勝負せざるを得ない。