【相撲】「相撲=賭博集団」のイメージが固まってしまった…高見盛「いまは相撲取りというだけで白い目で見られる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
「いまは相撲取りというだけで白い目で見られる」。NHKテレビが5日夜に放送した
相撲界改革がテーマの特別番組の中で高見盛がそう話していた。

協会の調査で野球賭博にも他の賭博にも高見盛は手を出していなかった。
それでも「同罪扱いされ、いろんな意味で混乱している」とも訴えた。

かと思えば、名古屋場所直前になって会場の愛知県体育館前に毎年仮設される
弁当販売用のプレハブ2棟が、「コンクリートの基礎がない違法建築」と名古屋市に通報された。
2棟を撤去しテントで代用するが、昨年まで何の問題にもなっていない。
すさまじいばかりの相撲への逆風だ。

確かに暴力団の資金源になる野球賭博はもってのほかで、公益財団法人の移行に
「暴力団との決別が条件」も当然だ。しかし、野球賭博だけでなく一般人でも多くが身に覚えの
ありそうなマージャン、花札など軽微な賭博まで一緒くたになり、整理されないまま
「相撲=賭博集団」のイメージが固まってしまった。

テレビのワイドショーなどでは識者たちが、ここを先途と声高に「改革」を唱えている。
そのうち「マゲこそ時代錯誤の象徴。断髪にせよ」と言い出しかねない。
連綿と続いた大相撲という伝統文化の再構築に「何が正しい部分か。何を守るべきか」
が語られず、「改革」ばかり煽られては行き場も無くなる。

世論に流されっぱなしの協会は天皇賜杯、総理大臣杯などすべての表彰まで辞退した。
大半の力士は賜杯を目指し、高見盛のようにまじめに取り組んでいる。
優勝してやっと胸を張れる場をなぜなくすのか。協会にも、「守るべきは守る」という
断固たる姿勢がないことには再建などおぼつかない。(今村忠)

http://www.sanspo.com/column/news/100709/cla1007090501000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:51:59 ID:So2JbIuW0
加藤精彦うるせぇなぁヲタ野郎
3名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:52:10 ID:n4115tiy0
博徒
4名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:52:22 ID:8K6bBUzT0
処罰されない協会役員
5名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:52:58 ID:TkVPc7vw0
相撲こそ仕分けしろよ
相撲好きなやつだけでやって行けば良い
税金投入するのやめろよ
6名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:53:25 ID:FfItzhA10
暴力団そのものだったと思われてるんだが
7名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:53:43 ID:XFNk2o9DO
お前が白い目で見られてるのはそういう意味じゃない
8名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:54:12 ID:Zln3Y+HK0
サンケイざまぁ
9名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:54:42 ID:baUQjHvT0
マージャンや花札は一般人も金かけてるから許せってw
金かけずに遊べよ、バカ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:54:57 ID:0Ky6YIaW0
そもそもファンサービスも満足にできない高見盛が
何を偉そうに
11名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:55:08 ID:YbAkubCM0
花札の入れ墨とか入れればいいのにな
坊主なんてそれっぽくていい
12名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:55:23 ID:4Muxpfh+0
「いまは相撲取りというだけで白い目で見られる」

無芸大食は昔からそうですよ、ましてやエコ(笑)の時代ならなおさらのこと。
13名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:56:11 ID:xdC2SFhO0
スポーツと興業の違いも判らないバカばかりじゃない
今はバカの声しか聞こえないだろうがな
14名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:56:35 ID:fmFIyWa40
いい相撲取りも少数はいるだろ
15名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:57:01 ID:F2yC7Dk3O
高見盛=風俗

そりゃ、白い目で見られるわ〜。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:57:41 ID:8hCjQ+Ff0
犯罪デブ集団でしょ
17名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:57:55 ID:F2yC7Dk3O
高見盛=童貞

これだけで、白い目でみられる。
18名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:00:42 ID:zigtiWvG0
弘道会最高幹部・森健次容疑者が出席していた朝青龍「誕生パーティー」、主催者は永本壹桂

■今週発売の「週刊文春」(=写真)に、弘道会系「司興業」組長の森健次容疑者(=詐欺容疑で逮捕)が、
朝青龍「誕生会」に出席していた、と報じられた。同記事によれば、昨年9月29日に代官山の高級フレンチ
レストランで、朝青龍の優勝祝いも兼ねた誕生パーティーが開かれ、森容疑者も姿を現したという。

■内田裕也、竹内力、河村隆一、田代まさし、せんだみつお、仲本工事など芸能人のほか、民主党参議員
の横峯良郎氏、ゲイダッシュの川村龍夫会長らが出席したとされるパーティーに何故、森容疑者も招かれたのか。

それは、同記事では名前を伏せているが、主催者があの永本壹桂(本名=ソン・イルジュ)だったからである。
永本が、弘道会ナンバースリーの森容疑者と親しいことは、一部関係者の間では公然の秘密だった。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/07/post-bb0e.html
19名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:01:24 ID:Vk3p3hCH0
相撲=賭博集団じゃないよ。
相撲=犯罪者集団だ。(殺人含む)
20名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:02:29 ID:ZqXgEiNi0
よう、カメラ回ってないとサービスしない駄目日本人力士wwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:02:44 ID:HCeXc39wO
グラビアの仕事がこないお(´〜`;)
高見盛狙います!?
22名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:03:21 ID:POUstWRS0
まぁテレビの影響はでかい罠
あの売国集団民潭党が日本の救世主扱いされてしまうくらいだから
23名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:03:55 ID:oUJewBuf0
本人が野球賭博をやってなくても、仲間がやっていたことは知っていただろうな。
大相撲なんて狭い世界だから。

と思ってしまう。
24名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:04:24 ID:54mpf9Qr0
高見盛→ 何度女に売名に利用されてるんだか…。そりゃバカにされるぜ。
25名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:04:33 ID:ZTnO0DEu0
>>1
おまえはデビュー当初から白い目で見られてると思うが
26名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:05:02 ID:FoH2dBnR0
相撲=外人だらけ、八百長、賭博、暴行事件

後なんかある?
27名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:06:11 ID:V4MAT+Ws0
公益法人の取り消しはまだか
893関与が明らかになったんだし、プロレス団体と同じ扱いが妥当
28名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:06:26 ID:RHP5Sunq0
一連の不祥事に対する世間の目は厳しいね
どうせ相撲取りのやることだから大目に見るっていうような
生あたたかい目なんてのもないし
世間の大半は、とうに大相撲の対する関心を失ってるよ
どんぶりごっちゃん怪獣が伸び伸びと生きられる場所はもうないよ
29名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:11:27 ID:MgFJfcBM0
相撲は公益法人だから批判されるのはわかるんだけど
批判してるテレビ業界が893とどっぷりなのは
30名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:20:23 ID:EGMqmDgx0
朝青龍を追い出すために頑張りすぎたのがブーメランで帰って来てる
他の力士に甘くするわけにはいかないからな
31名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:20:43 ID:ldYseE2C0
>>大半の力士は賜杯を目指し、高見盛のようにまじめに取り組んでいる。

大半の国民はそう思ってない。
32名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:21:00 ID:eQEeS48t0
NHK=詐欺集団
33名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:23:29 ID:ZqXgEiNi0
>>26
シャブを忘れてます!
34名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:26:06 ID:kgxFx2cS0
ロボの場合はちょっと違う気が・・・

というか人の視線とか評判気にするのか
アスペならそういうのに無頓着と聞いていたが
35名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:27:51 ID:FbL4SffkP
高見盛は黙々とパチンコやってそうなイメージがあったけど
オタ一筋だったんだな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:38:00 ID:BqrYUNni0
ごっつおさんで世の中が甘やかしすぎ。歌舞伎も同じ。
37名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:38:41 ID:c94cbv590
「いまは高見盛というだけで白い目で見られる」
38名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:41:21 ID:BiuxR1N90
              _
            f彡ミュェ、           /⌒i お前が言うな!!
           /´     ヾミ、    r-、   l   l
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉::::::::::::: ヽl  || | ゴチャゴチャ言うから  辞めてやるよ バーカ!
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |`-'
            \.  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\ 弱い奴らで 相撲とってろ!
         _ r、f' \ 、__,ィ/ |     ヾ :: ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;;;;;;\    
        __/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :|  :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ );;;;;;;;;;;;;ヽ
   r、   /‐-、:: :: :: :: ::ヽ:::/:: ::l :: :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、;;;;;;;;;;;;|  功労金2億と、契約金3億で総合格闘技に移籍だぜ!
ヘ  l l /⌒ヽ:: :: :: ;; :: :: ::V:: :::l :: :: :: :: :: :: :: :::\::: ::: ::: ::: :::  ̄ ̄ ̄
 ヽ,ノ |、:: :: :: :: :: :: ;; ;;;;; :: ::/ :: ::| :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :\:::::::::::::::::::::::: ::: ::: 貴乃花親方 せいぜい頑張ってくださいネーだ!
> .:  `ヽ::\;;;、::: ::: ;;;;;;;;;;;:: ::: ::l ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    f´ `,:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ::: :: :: :: :: :: :: i::: ::: ::: :::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ヽ、ィ‐' _ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: /リ;;;; :: :: ::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
\_(_,ィ'r‐、;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、__l/;;;;;;;;;;;:: :: :|;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;/:::l   オレは辞めてるから 処分されないヨーだ!

39名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:52:27 ID:g7q0InBc0
相撲ロボが何言ってやがるw
40名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:54:32 ID:e1u0xxxm0
駅のホームでベンチを全部使い大イビキで寝ていたのは、この人じゃなかったかい?
41名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:55:54 ID:EIKnWz3RO
お前はマジキチだと思われてるから
42名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:03:18 ID:Jn8gnFIs0
国技と言うけど,もともとは河原の見せ物である。
技も何もない,無知な突っ転ばし合いに過ぎない。
NHKが放映したら受信料を払わない方針だ。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:08:54 ID:CT8wWDUk0

って、 懸賞金も賭けじゃないの? 永谷園の高見盛さん?
44名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:09:29 ID:8hCjQ+Ff0
集団リンチの賭博集団だろ
45名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:09:32 ID:pGxeebOl0
正直賭博だけだったらここまで大事にならなかったと思う
暴力団との関わりはダメだろ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:11:04 ID:Ub5psUrP0
「パチンコ=賭博」
イメージではありません。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:11:45 ID:8UEC33XA0
「相撲=暴力団関係者」ってイメージで見られているから問題なわけで、
賭博集団自体はまあどうでもいい。
48名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:18:10 ID:l/yFpek00
>>34
むしろ、アスペルガーの人はそうでない人以上に他人の視線や評判を気にするよ。
しかし、気にしてても周りから白い目で見られるような行為を止められないのがアスペルガーの人。
49名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:37:48 ID:xZYkK4O40
別に相撲取りは好きにやればいいよ。
株式会社化してプロレスみたいに一つの格闘技団体としてな。
それなら好き放題ヤクザとも付き合えるし、八百長もし放題。
相撲に興味のない人間から批判を浴びることもないだろう。

ただしNHKは放送すんな。
受信料がこんな連中に流れてると思うと反吐が出る。
50名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:42:32 ID:WwV5QGK+P
え?野球じゃないの?
相撲賭博もやってたの?
51名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:57:27 ID:xreLw0sB0
昔は1年に10日間の興行だけだったらしい。
52名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:21:36 ID:8H0laF9DP
野球はなんで問題にされないの?相撲取りはただのお客さんでしょ?
本当に悪いのは胴元と野球じゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:33:51 ID:e7aNhK4O0
ぜんぜん反省して無いだろこいつら
賜杯はNHK中継より先に辞退すべきもの

白鵬「国技をつぶす気か…賜杯自粛やりすぎ」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100709-OYT1T00218.htm
54名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:36:02 ID:OkRtuX5m0
NHKは野球賭博の実態を報道すべきだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:38:09 ID:jHIHNDImO
土俵際の席が金持ちと893の専用席だったとはな
庶民をバカにしてるわ
56濱口:2010/07/09(金) 20:41:28 ID:f7o22SKdO
×肌色のスポーツ
○黒色のスポーツ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:41:59 ID:/A3jcj18O

相撲=犯罪者集団

力士=犯罪者集団

賭博=相撲界
58名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:42:44 ID:fH9SVAx90
賭博集団なんて生易しいもんじゃなくて、暴力団の眷属。
59名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:43:07 ID:4Q5gffe90
相撲=やくざ予備軍だろ
60名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:46:00 ID:KfH8mYRq0
>>56

×肌色のスポーツ
×黒色のスポーツ
○墨色のスポーツ
61名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:47:13 ID:i8z8TrDmO
野球賭博で解雇されるのはおかしくね?そんなに悪いこととは思えないんだが
暴力団との付き合いを問題視してるが、例えば友人に暴力団がいたらダメなんか?
これって職業差別じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:48:37 ID:DWPDn/AU0
ロボがんばれ
ロボだけがんばれ
63中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/07/09(金) 20:51:17 ID:Pw0cUBrbO
>>61
暴力団が職業ですって!?(笑)
64名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:52:37 ID:RR9nC0uS0
>>>名古屋場所直前になって会場の愛知県体育館前に毎年仮設される
弁当販売用のプレハブ2棟が、「コンクリートの基礎がない違法建築」
と名古屋市に通報された。2棟を撤去しテントで代用するが、昨年まで
何の問題にもなっていない。すさまじいばかりの相撲への逆風だ。

 違法建築が「昨年まで何の問題にもなっていない」事態のほうが
すさまじいばかりの異常さである。大相撲なら、リンチだろうが賭博
だろうが、違法建築だろうが、相撲協会が腐りきるまで、ごっつあん
です許されてきたことのおぞましさ。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:54:22 ID:Y/+l3mGSO
昔からデブってだけで白い目で見られるだろw
66名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:56:00 ID:/JoX4fCq0
松坂南から捨てられた人かw
67名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:56:30 ID:IeOkaVlV0
ソープ狂なのを週刊誌にすっぱ抜かれた高見盛さんwwwwwwwwwwwww
買春していいんですか?wwww
68名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:58:35 ID:M0srmiD90
永谷園の社員になれば?
69名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:59:12 ID:qcsFqd7k0
どうせ半年後には忘れてるよ
70名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:02:36 ID:/nfWaz8IO
>>61は恥をかくから人前に出ない方がいい
71名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:04:10 ID:i9sssKLhP
真面目な話、相撲取りじゃ無かった方が、白い目で見られてたよな…せいけん
72名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:18:07 ID:LcIIgkFd0
相撲のせいで野球のイメージまで低下してるよなw
73名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:19:18 ID:dqL4rOyN0
暴力団事務所で一緒にチャンコ食うという思考回路が理解できない
国内・海外から親元を離れて頑張っている10代20代そこそこの若者を
なぜ相撲界の大人たちは守り排除させない
後援会もなにを後援しているのか本当に力士の事を思っているのかと
そこが世間の意識と大きく乖離している所
NHKは公共放送だからそんなの放送できない罠
相撲協会は公益法人レベルとは思えない対応の悪さ
74名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:46:35 ID:25EbPXmi0
「相撲=賭博集団」のイメージが固まってしまった
>>>
なんでいまさら...
75名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:52:10 ID:u0XngJXr0
スロット好きの力士は災難だな
76名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:55:43 ID:Amge9xEW0
>>75
天井なしの大ハマリ中だもんな。
77名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:07:39 ID:U7YbHw+ZO
真面目にやってきたのにね
78名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:20:21 ID:i2y/Emb10
大多数の国民は、事件についてもう過去のことにしている。

いつまでも騒いでいるのはネラーとマスコミなど。沈静化しそうだと
みるとまた話を蒸し返す
79名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:22:28 ID:6LiLNPl10
王貞治「時間が経てば、みんな忘れるんですよ」
80名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:23:45 ID:laSaqLph0
いや違うだろw
相撲=八百長ってイメージの方がまだ強いよ。
貴乃花も明言はして無いけど否定しなかったしね
81名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:25:06 ID:0+00lhMqO
でもさあ野球賭博はダメ
もちろん相撲賭博もダメ
花札、麻雀もダメで
サッカーくじであるtotoはいいのか?
「くじ」って名前で呼んだら賭け事じゃねえみたいだもんな
totoGOALなんつって何点とるかみたいなのもあるんだぜ
まさにハンデw
最終的に金が綺麗なとこにまわれば合法だってか?
宝くじの団体も仕分けでどうとか言ってたしtotoのほうも分かんないよどうだか
まあ綺麗な金なんて今の世の中少ないがなw
実はドカタのおやじが汗水流して自分の体使った分だけの金もらうのが一番綺麗じゃないかって最近思うんだ
82名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:27:09 ID:69iVRvKo0
芸能界は平気なの?
けしからん見たいな空気有るけど
タニマチなんて芸能じゃ当たり前でしょ?

グレー組織から多く金貰っている人を報道して
83名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:29:24 ID:14XAIksL0
日本人はさ、政権が代わったことで前政権下のモノを全て捨てるつもりなんだよ。
野球、バレー、相撲、なんか。
84名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:45:23 ID:7PaC1ngA0
>>83
ドルジよりもピンカクとかいうナゾの儀式をえらんだせいだろ?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:55:56 ID:19AYi7iK0
いまはってーより、昔からそういう風に見られてただろ。
人でなしの集団だよ。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:02:27 ID:OaHE5JrZ0
う〜ん…。
87名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:04:41 ID:RHbB4rasO
高見盛、お前が白い目で見られるのは奇行が原因だからw
88名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:10:21 ID:vRGX6TYQ0
こいつはソープランドに通ってるから暴力団にお金は流れてるでしょw
89名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:11:24 ID:Gmf8MCCcO
高見盛ロボは誤作動を起こすから
90名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:12:01 ID:52/NjRTm0
お前が言うな
91名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:13:23 ID:DVZBME/j0
>>80
貴乃花の印象に残る2大取組の兄弟対決と痛みに耐えた鬼の形相はヤオだしな。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:13 ID:NHIa5BZD0
相撲=賭博集団、ではなくて
相撲協会=暴力団関係者、で白い目で見られてるんだろ
あのガタイで暴力団イメージがついたら一般人は避けて当然
何されるか分からない恐怖があるし
93名無しさん@恐縮です
カド番大関互助会のように、相撲取りの都合で星の貸し借り・売買等、八百長が横行する様になってホント相撲は腐敗堕落した。

体格に勝る外国人力士が日本人力士を追いやり、母屋を取られている現状

モンゴル勢による談合相撲も頻繁に行われており、さいきんまで白と青によるシナリオ相撲、やりたい放題されてきた。

本来神聖な土俵上でのガチンコ勝負がこれだから伝統文化もクソもなくなっている。

また相撲ファンの中核世代が少なくなり、相撲人気は凋落の一途 先が見えている。

膿を出し切ることなど自浄能力は皆無なんだから、公益法人指定を解除し、一般企業として再出発してくれ

もうこれ以上、全国の高齢者をだますのはやめてくれ、オレオレ詐欺と同じ土俵の「大相撲」