【サッカー/Jリーグ】横浜Mに合流の中村俊輔「単純に新人の頃みたく楽しく没頭する」「初心に帰る?それ系で」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
7日の練習に参加した横浜のW杯日本代表MF中村俊輔は、ゼロからの再出発を誓った。
すでに今大会限りでの代表引退を表明しており「サッカーに集中するだけ。単純に新人の
頃みたく楽しく没頭する」と話し、「初心に帰る?それ系で」と柔和な笑みも見せた。

一方、木村監督は中断明けのJリーグに向け「俊輔?どうかな。良くなければ出られないし。
もっといい選手が出てくるかもしれないし」と中村が自力ではい上がって来ることを期待
していた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/08/05.html
笑顔でウォームアップする中村俊輔
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/08/images/KFullNormal20100708034_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:24:12 ID:6/wJhLeUO
それ系でって、ゆとりかよw
3名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:25:09 ID:eDFjk79xO
また新しいネタが生まれてしまったなwww
4名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:25:16 ID:U68AJsZP0
つか、中村君
君、語り過ぎ
プレーに専念して。インタビューとかはもういいよ
5名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:25:35 ID:RraY6nBV0
「初心に帰る?それ系で」wとか
いちいち他人をイラッとさせる能力だけは全く衰え知らずだな。
6名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:26:48 ID:D0CCwx+s0
※32歳既婚3児の父が発した取材対応の言葉です
7名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:27:29 ID:nQ9dbAMx0
横浜Mの中村俊輔が全体練習に合流

 W杯南アフリカ大会を終えて代表引退の意思を表明しているJ1横浜MのMF中村俊輔が7日、チームの全体練習に合流した。
 午前、午後の2部練習に参加した俊輔は「サッカーに集中するだけ。(W杯メンバーから落選した)02年の時みたいに周囲が騒がしくなると。
それも難しくなる。新人のころのように、純粋に没頭するよ」と、リーグ再開(18日、広島戦)に向けて、原点回帰の意気込みを口にした。




まだ自分は騒がれる存在だと思ってるんだね
8名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:28:07 ID:GwGtUoM30
俊さんがんばってもう一鼻坂して欲しい
9名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:29:15 ID:Yv/S30YU0
誰だっけこの人?
10名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:29:19 ID:N0aimVKMP
そうかそうか
11名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:30:10 ID:I90FYVgM0
ベテランがそんな事いうなよ。馬鹿?
12名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:30:25 ID:YOAkCzG80
初心どころか土に返って欲しい
13名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:31:19 ID:VMaIlQuy0
そうバラ色の気楽なサッカーはむりだよ
激しい競争があるんだから
レギュラー確約になれすぎた中村に争える力があるかな⁈
引退が近いと見たな
14名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:31:25 ID:7DQfmwEIO
そうか系で
15名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:31:36 ID:eDFjk79xO
>>9
創価学会員?それ系で
16名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:31:59 ID:RL83K0GV0
もう記者も言うこと聞いてくれないんじゃないかw
17名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:32:01 ID:1gXdJfR20
引退したら、何をするのかな?
コーチ、監督、解説、芸能人、なんか全部中途半端でイマイチだな
18名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:35:44 ID:D0CCwx+s0
>>17
公明党から出馬か、創価企業の役員じゃねw
どっちも広告塔として使うw
19名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:38:40 ID:I90FYVgM0
生涯年収5000万が保障されているんだっけか
何でも出来るな
20名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:39:18 ID:Ocwo2vNH0
俊さん△
21名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:40:42 ID:EdX5rVfe0
> それ系で

俺たちの俊さん、相変わらずすなー
22名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:41:29 ID:UqsMAp5MO
俊(÷)
23名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:41:54 ID:HMBQ3IyZ0
24名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:42:36 ID:eC89wM7w0
>>4
叩くネタ提供してもらって嬉しいくせに
25木野孝太郎:2010/07/08(木) 06:42:55 ID:JEt4OhJRO
カズシは岡ちゃんにお礼した方が良いね。
免罪符もらったろこれ。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:43:07 ID:7e7eASbiO
なんか一言一句がキモい
27名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:43:26 ID:TskOgwPW0
どうしてだと思う?それ系で。
28名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:44:07 ID:wfWPVzW3O
「それ系で」
29名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:44:27 ID:CJXyppOk0
まだ叩いてんのかよ
いい加減にしろ
30名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:45:19 ID:FYr31ibr0
ベテランの風格がない
31名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:46:05 ID:D0CCwx+s0
>>29
そうかそうか
32名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:47:43 ID:L9OPO9nQ0
あんまJ知らんけど、14番と8番に申し訳無いと思わんのかね
33名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:49:11 ID:Caz0og8kO
>>23
ブサイクなニートみたいだ

おれももやしっこだがプロスポーツ選手がこんな筋肉ついてない肩回りと腕だなんて信じられない
34名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:51:10 ID:n9FJIKdxO
マリノスっていい若手いるの?
35名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:52:25 ID:irGeP6mu0
>>1
しかしまぁ貧相な上半身だなぁ・・・
36名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:52:33 ID:KGcXyEijP
>>33
まぁ腕使うスポーツじゃないし。
37名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:52:45 ID:rpj0UATh0
渡邊、狩野
38名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:53:00 ID:D0CCwx+s0
>>36
えっ
39名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:54:34 ID:x2wzWZG/O
>>7
国語力なさすぎ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:58:14 ID:S5w+p/C30
代表ではお役御免なんで
これからはJを盛り上げるために頑張ってくれ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:58:31 ID:EXB5VD5N0
なんかもう完全に過去の人になっちまったな・・・
42名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:59:46 ID:EdX5rVfe0
Jリーグならいくらでもごまかしきくんだから
これから数年間、俊さんの大活躍が見られることだろう!
43名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:00:51 ID:rmH6uC2+O
それ系で書いといてってつもりで言ったんだな
今までなら 「初心に帰ります」その目はサッカーへの愛情なんちゃら って補正されてたんだろ

哀れだな
44名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:01:36 ID:D0CCwx+s0
中断前のパフォーマンスなら文句なしでベンチ。
45名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:01:36 ID:yXEb4GrzO
マリノスの木村監督からも疑問視されてんな
46名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:03:14 ID:TC6FayJJO
茸、フィジカルトレーニングで筋肉増やす事に否定的だったみたいだけど
普段、ベンチなり懸垂なりはしなかったんだろうか?
47名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:04:15 ID:fqA6WxnqO
Jリーグの実力計らせてもらおうかな彼を起点に

多少興味もったからWCで。
48名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:05:31 ID:+88K50Q+0
新人並みの年棒にすればいいと思うよ
49名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:06:46 ID:RSsFMbELP
怪我誤魔化しても出られるようなメンバーしかいないんだろ鞠は。
実際は他メンバーが守備させられまくりで黄紙もらって誤魔化せてないけど
50名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:11:49 ID:USk2RS5U0
中断前はナカタコに 踏 ま れ た んだっけ?

次は誰が悪人にされる(報道陣にチクル)のか・・・
腹立ってる人は多いと思うけどね。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:13:55 ID:8Gt8Mi4m0
将来何するんだろうね
まさかコーチとか?
TV向けでもないし
旅に出たほうがいいんじゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:14:36 ID:QZlmyo9K0
>>23
これでは相手押し返せないわな
中田なんてなんかボコって腕の外側の筋肉が異常に発達してたけどなぁ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:15:59 ID:iGpbjsCv0
常にリセット
54名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:18:18 ID:D0CCwx+s0
>>50
清水の兵藤も。実際はどうみても自爆だけどw
55名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:19:02 ID:vEAYnMeTO
>>47
もう結果は出てる
怪我完治でコンディションも良好なら1試合を通して活躍できる
コンディションが悪かったら全然ダメで
セットプレーやフリーになった時の一発クロスに期待するしかない
56名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:20:54 ID:D0CCwx+s0
コンディションって便利だよねw
ここ2年間良かった試しなんかないのにw
57名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:23:29 ID:IdBOCCndO
>>36
俊輔は止まってるボール蹴るだけだもんな
相手と競るときは腕の筋力は必要
58名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:23:44 ID:9AyLRzEPO
本日のハードワーク会場
59名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:24:23 ID:GgiqMLtX0


「Jリーグだったらまだごまかしてゆける。 」  ??



60名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:24:27 ID:S+1aZrE50
完全に老後状態になっちまったなお疲れ
61名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:28:03 ID:EdX5rVfe0
ごまかしのきくJリーグなら
相手DFちぎっては投げ、華麗なゴール量産できる!
62名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:30:28 ID:9EHoMj51O
ナカタブランド維持のために、
中村俊輔ネガティブキャンペーンがはられた。
それにまんまと嵌まって
コンディション崩した
中村俊輔。
ひそかにほくそ笑む
中田英寿とサニーサイドアップ。
63名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:31:18 ID:EZ03E4iq0
引退したら暗いジメジメした山で
キノコ栽培をして暮らすんだよ
64名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:32:47 ID:PH8qkVTT0
今日のイニエスタはまるで全盛期の俊輔みたいだった
65名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:33:42 ID:D0CCwx+s0
仮想全盛期ですか?
66名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:40:03 ID:LLChhIvs0
ラーメン?家系で
67名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:42:08 ID:tLlzMy+e0
俊さん伝説は続くのか
68名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:47:35 ID:J6lIlMyc0
俊さんの言語センスは衰え知らずだなぁブロントさんと双璧を張ってる
69名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:57:34 ID:ElFGph1q0
>>62
エスパニョールで1年もコンディション崩してたんだが
ネガキャンの効果すごいな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 07:57:40 ID:7ulghK/M0
もう放っといてやればいいのに
71名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 08:02:26 ID:+UYEAXtA0
>>23
知らない人間が見たら、引きこもりが人間開発セミナーに出てるくらいしか思えないなw
72名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 08:08:27 ID:6gbLqFYo0
仮称「国際チーム」を立ち上げて邁進するのみ。
Jリーグや日本チームの枠をのり超えて羽ばたけ!
73名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 08:22:12 ID:hFDrTRQG0
>>52
まあセリエAのトップクラスに負けないフィジカル持ってた中田は異常すぎるよ
ただ、それが生命線だったから故障したあとの衰えがひどかったけど……
逆に中村は大きな故障もないのに20代半ばから劣化始まったのはなんでだろな
74名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 08:28:52 ID:ojLHy2Jx0
こいつは代表で何一つ結果残さなかったな。
75名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 08:57:35 ID:pzC7vzam0
レギュラー争いから始めるって事ですね
76名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:01:53 ID:Hl+bl5CnO
毬でも俊輔外しの匂いがしますね!
実に香ばしい。
77名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:05:47 ID:yluqUdd20
>42

Jリーグでごまかしがきくんなら、レギュラーって事だよね。
絶対ムリだな。
サポーターに失礼だと思ってないんだろな。
プロじゃない。


活躍の場は、インタビューの時だけ。

完全に全盛期は過ぎた。
っていうか、全盛期があったのかもわからないけれど。
潔い撤退はないのかね。
78名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:08:06 ID:/XzFrxeZ0
どんどん力が落ちていくのにそれじゃ試合に出れなくなるよ
79名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:13:54 ID:jNpYzL3o0
俊さんにはどうしても取材したいんだろうなあ。新聞の売り上げが伸びるから。
初心に戻って、頑張れ俊輔。
80名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:14:21 ID:9PMFtz0qO
ガバガバの黒いコーマンが何年も使わないでいたらいつの間にかきれいに真っ白になってた
今の俊さんはそんな感じ
81名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:14:42 ID:E4Qvk8j20
82名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:18:22 ID:lGFDPlKW0
【訃報】お笑いコンビ・アンタッチャプルの柴田英詞さんが8日未明に肝硬変のため死去★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
83名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:18:27 ID:3ixfhH/3O
長谷部のインタビューの口調の方がずっとしっかりしている。
84名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:19:54 ID:vi4/bc220
保身の為に変な謀略に頭使ってるよりはいいだろう
もう影響力もねえし
85名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:21:57 ID:dnEVtgBl0
んじゃ、まずトイレ掃除から始めようか。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:25:05 ID:oV3c0sT3O
中村と和司の関係はジメジメした空間の様だった

和司が甘やかしすぎたから茸が生え放題だった
87名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:28:51 ID:xAUZDv3v0
足痛い系で俊さん系
88名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:29:46 ID:OGxCtHQL0
それで?系
89鹿:2010/07/08(木) 09:32:59 ID:AxEiS/tJO
狩野を鹿島に暮れ!
90名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:40:06 ID:3dSBVj1XO
キノコのタネって胸に書いてるね(・∀・∩)
91名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:45:44 ID:TZ5xn3bN0
マリノスって、どういうサッカーすんの?この人、守備できないじゃん。
92名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:50:11 ID:z85eNjZCP
走りこみや筋トレを軽視してきたから
遠藤よりずっと早く老化がきてる

コンタクトは紙切れへ
スピード、心肺機能は一般人以下
93名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 09:58:03 ID:f5UMC1uq0
正解じゃない。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:01:32 ID:1RuqmZq/0
またハードワークが始まるのか

一年後は違う横浜でカズとコンビ組んでると予言しておく
95名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:02:26 ID:o3S+MbPN0
もう放っておいてやれよ、お前ら
本当に好きで好きでたまらないいんだなぁ
96名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:02:43 ID:ksw1UzH30
代表選手でないならとワシは平気でベンチにしそうだな
97名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:03:38 ID:dIGdUFHHO
もうこの粘着は好きとしかとれないね俺はw
98名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:03:55 ID:2AuzKSJCO
ようやく憑き物が落ちた感じだ
代表の十番なんて枷でしかなかったんじゃないか
99名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:04:01 ID:wV1MT2EfO
みたく、って関東弁なんだろうか。関東来るまで聞いたことなかったが
100名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:10:14 ID:mlqaFP+H0
どっち系?
101名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:10:19 ID:USk2RS5U0
>>92
06以後、遠藤は筋トレを始めたそうなんだよね
奥さんに「なんで帰りが遅いの!?」って言われても
「これも仕事だからわかってくれよ・・・」って言いながら
隠れて必死に努力してたらしいんだよね。


かたや俊さんは子作りしてたんだよね。
102名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:10:59 ID:6II3HE7y0
岡田へ

この手紙をもって僕の工場長としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、金子達仁スポーツライターに病理解剖をお願いしたい。

以下に、W杯戦術についての愚見を述べる。
日本代表を考える際、第一選択はあくまでポゼッションであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
押し上げの際にミスをした時点で失点に及ぶ危険なシーンがしばしば見受けられる。
その場合には、カレー券を含むファウルが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。

これからの戦術の飛躍は、俊輔以外の起用法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない監督であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。

君には俊輔を中心としたサッカーの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、本田中心による堅守速攻がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の戦術研究の一石として役立てて欲しい。
屍は活ける師なり。
なお、自ら俊輔ヲタの第一線にある者がW杯の結果を予想できず、手術不能のアスペルガー症候群で死すことを心より恥じる。

工場長

103名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:16:10 ID:THKBA0qD0
>>82
こういうのって通報されたら捕まるんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:16:53 ID:cMQiIXMYP
遠藤だって3人の父で、しっかり子作りしてる。
おまけに女の子が2人もいるから、
オフの時は東京ディズニーランドまで連れて行くパパ。
105名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:18:07 ID:xF4pnzgUO
新人がたらたら歩いてるのを許してしまうようになると、試合はもちろん練習から士気が下がりはじめていつの間にかだらだらした雰囲気が抜けなくなり、もちろん試合の結果も思わしくなくなる。

腐ったみかんが投入されたみたいね。
106名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:18:56 ID:THKBA0qD0
俊輔はコーチに向いてそうだ
カズみたいに生涯現役やるつもりかもしれんが
107名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:20:40 ID:D0CCwx+s0
好き勝手動いて味方の守備ブロックを破壊する馬鹿には無理。
108名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:23:32 ID:aTDYdmEH0
この人はどうしていつも疑問系で終わる話し方をするのだろう。女子高生みたい。
109名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 11:17:56 ID:yt3S2RXn0
クリスタル系?
110名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 11:34:57 ID:eu/yDhGc0
落選した2002年日韓大会は16強
中心となった2006年ドイツ大会はさんざんな内容結果でグループリーグ敗退
そして今回直前で中心選手から控えになった途端チームは息を吹き返しアウェーでまさか16強の快挙
いかに代表の癌だったかがよくわかる 言い訳できないな
111名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 11:35:06 ID:nIxBYx0y0
>>36
> まぁ腕使うスポーツじゃないし。

はあ?
112名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 11:39:36 ID:RBjaXE7QP
>>23
この顔はやばくね?
113名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:03:58 ID:1l0Dn+mo0
まぁもし俊輔がベンチじゃなかったらベスト4には行けたかもな
114名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:58:45 ID:FYvO3g9I0
和司のインタビューみてるとマリノスでもベンチ要員になりそう・・・
115名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:03:47 ID:f6kVNhlA0
まだいたの?引退したんじゃなかったっけ?
116名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:05:19 ID:coOwyFE0O
俊さんは逆藤間
117名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:05:33 ID:ISJnJbaHO

32歳が話す言葉遣いじゃないな

118名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:05:36 ID:gxhj+U+F0
>>114
和司は鞠に復帰してからずっとあんな感じだよ
119名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:05:47 ID:7S8B6GJ10
足痛い系でビュンビュン系
120名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:07:24 ID:9cozqCduO
>>23
なんかこういう系の女の子よくいる
大の大人に失礼だけど俊輔て可愛いと思う
121名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:07:37 ID:KVlKKkni0
それ系でwwwwwwwwwwwいくつだよ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:08:06 ID:tMXcXvRk0
それ系w
さすが32歳児
123名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:09:50 ID:EdX5rVfe0
韓国人は九州人を弟のように思ってるニダ!
これからも可愛がってやるから感謝するニダ!
124名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:10:12 ID:9cozqCduO
もしも付き合ってと言われたら
俊輔とハンカチ王子と石川リョウならOKするナリ
125名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:12:26 ID:DD8bksUQO
>>22
カワイイ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:14:30 ID:Xmknuc2t0
木村は茸があんまり役にたっていないということはわかってるよね。
移籍外国人と同じで、試用期間過ぎたらベンチなんじゃね。
127名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:16:35 ID:9cozqCduO
>>126
やる気なくさないようにハッパかけてると思う
だって俊輔は活躍したらマリノスを活気づけることが出来る看板選手だしね
128名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:17:52 ID:5fBpCXza0
こいつも草加だよな

本人は親だけって言ってるが

草加のyamada電気会長がこいつをCMに起用してるの見ると・・・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:18:57 ID:R790N3zC0
バカスwwwwww

それ系ってなんだ?wwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:19:42 ID:6NaQFdQ0O
それ系でってwww
相変わらずファンタジスタすなぁw
131名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:20:51 ID:zajIwcC/O
頭は初心に帰れても体は元には戻れない

まあそれは茸には言わない方がいいかもしれない
132名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:21:24 ID:1nw9G5Qm0
>>127
正解。それ系で
133名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:21:27 ID:9cozqCduO
>>101
いいじゃない
子作りしたって
子はカスガイじゃん
俊輔にとってサッカー以上に子供は大切なんでしょう
息子さんが大人になったらサッカー選手に育ってくれないかなー
134名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:25:28 ID:GBhxZXau0
中村はカズにも中田にもなれない
135名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:27:23 ID:9cozqCduO
>>134
なれるわけないし
俊輔は俊輔
誰も俊輔にはなれないのと同じ

誰もヒデになれないしカズにもなれない
136名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:30:57 ID:xNlC7jRB0
徹頭徹尾、俊輔は俊輔のことしか見えない、考えない。
こいつの数々の発言からは典型的な自己中人間ということがよくわかる。
137名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:33:24 ID:UyPxVCapO
32歳のおっさんの台詞じゃないな
死ねよ
138名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:35:35 ID:yE7fQrLKO
レギュラーは狩野?それ系で
139名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:36:06 ID:pzC7vzam0
俊輔?どうかな。良くなければ出られないし
もっといい選手が出てくるかもしれないし

さりげなくベンチ示唆
140名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:37:14 ID:Lwhx9L2jO
茸スレも全く伸びなくなったね
もう完全に過去の人
141名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:41:06 ID:UOGx4JjI0
それ系www
142名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:43:37 ID:Jn5fmPAU0
ニワカは岡田が逃げたとか、無能とか知らないのに、大久保さんたら…('A‘)
143名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:47:21 ID:S5k3oIDD0
>>137
スポーツ選手は別にそれでいいよ

今できる最高のことをしてもう一花咲かせるのもそれでよし
それで散るもまたアスリート人生

悔いは残さないでほしいね
144名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:51:25 ID:WCjgtZiD0
引退も近いんだろうが
アディダスから毎年五千万貰えるなら余生も安泰だね
145名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:52:46 ID:7aMGNaFkO
>>7
逆なんじゃね?
いちいち雑魚に成り果てた俺に取材してくるなよと言うことだと思う
146名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 15:45:18 ID:AxEiS/tJO
鞠のJ2落ちと一緒に茸も今年一杯で引退だな!
147名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 16:18:58 ID:5ow65IL/0
あれだけ課題課題といっていたやつが、限界突破w
答えは、幼児退行…


茸は、ピッチを意味もなくさまよいつづけ、そのうち考えることをやめた…

                                       おわり
148名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 16:24:30 ID:GilGkWki0
俊輔は童心に帰りました
149名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 16:41:26 ID:ak8GTU/W0
和司は俊輔をどう扱うのか興味深いなあ
ボランチはもう駄目だろうから右サイドしかないけど

マリノスの収益に直結するから扱いが難しいだろうな
150名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 17:24:24 ID:RBjaXE7QP
スバルのCMはどうしたのかな?
151名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 17:28:43 ID:qS7epR5F0
この手の記事はスターシステムの弊害だろうな
大々的に取り上げたかった本田が日本のマスゴミに無視を決め込んじゃったから
紙面が空いて仕方が無いんだろうけど
少しだけ茸が可愛そうに思える。だって代表にさえ来なけりゃ
試合に出てくれた方がありがたい。鞠サポだけだろう害があるの
152ま〜:2010/07/08(木) 22:13:46 ID:Zhbbr6NQ0
崖っぷちに立たされても、相変わらずKYで自己中でとことん馬鹿な32歳児。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:18:13 ID:ZlRn3Yv0O
なんかコメントがいちいちムカつく(笑)
154名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:19:54 ID:IF/d0uI/O
Sそれ
K系
Dで
155名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:20:36 ID:Hl+bl5CnO
さすがにもう茸ネタは伸びないね。
確かに飽きたよな!
工場長ぐらいかwwwww
156名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:26:02 ID:laf+TJGLO
結果的に代表落ちするより悲惨になったな。戦略ミスだな。
157名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:27:27 ID:eaaJ2MLJ0
心とプレースタイルを入れ替えて、もう一度Jで花咲かせることが
できたら、当然認めるよ。今までの他力本願で美味しいとこだけ
欲しいってのはやめることだな。できるか?
取りあえず、守備とパス出した後走れ。
158名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:27:57 ID:mjeB2dHm0
>ゼロからの再出発を誓った。

ゼロで終わりそう
159名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:28:44 ID:kjxK3PJ80
なんかもう茸とかどうでもいいや
ふーんって感じ

指導者にはなるなよ。絶対だぞ
160名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:29:30 ID:qKYBm2Q/0
工場長って今思えば楽しかったよなー・・・
161名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:30:55 ID:UyPxVCapO
32歳児だけあるな
64歳児ルーピー鳩山に負けるなよ
162名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:31:42 ID:wz6gPAfJO
ワールドカップ前は俊輔のスレあんなに伸びたのに。ほとんど悪口だったがw
163名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:34:31 ID:eaaJ2MLJ0
工場長は死んで無いよ!必ず帰ってくるから。そんな悲観するなよ。

おまえら信じて待ってろよ!俺は工場長を信じる。
164名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:34:38 ID:nFs8DOVyO
もう本人も日本中から忘れられたいだろ
ベンチかもしれんが老後を楽しく過ごしてくれ
165名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:34:49 ID:PEDJXB4s0
マリノスで頑張ってください
Jサポ一同応援してます
勿論、鞠サポもね!
166名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:43:13 ID:N4vW4JCLO
まぁマリノスやJリーグに貢献できるようならヨシ
無理ならきっぱり引退するか、下のカテゴリーに速やかに移動してくれよ
167名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:44:55 ID:acyN+y/w0
なんか国母さまがいいそうな言葉使いだな
168名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:45:34 ID:reSFK7MD0
>>163
工場長は最近は日本代表の非難ばっかりで面白くない
169名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:50:43 ID:cC7o5BgQO
茸「俺はどうしたのかな?」
170名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:54:07 ID:BR+ofIH60
本当にこいつを見る機会が減りそう
将来、監督で復帰したら全力で応援してやろう、言い訳を懐かしみながらね
171名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:54:47 ID:Yv/S30YU0
だって ホラ
俊輔は永遠のサッカー小僧だから系
172名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:02:44 ID:slVt6USLO
格の違いを見せつけられてもう本田と比較されることもないさ

あとは余生だな
173名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:18:52 ID:6pFkkSGe0
創価大好き?それ系で
174名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:19:17 ID:4uEiaD9c0
レガシイのCMがトキオのデブに代わってたw
175名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:31:49 ID:CWo6+kEt0
コンディション整えればまだサプライズを与えるプレーは出来るはず
凡人には無い才能は持っているんだから
試合中サボる事なく直向きにサッカーに取り組んで欲しい
176名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:32:43 ID:kPxHQoAy0

公明系
177名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:36:42 ID:J8u0syOk0
俊さんスレももう伸びないな
完全に過去の人になってしまった
結局W杯で日本に貢献することはなかった系だな
178名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:41:08 ID:kT21Jui20
>>102

技術委員の博美宛に書けよ
岡田は晴耕雨読で代表監督はやらんし
179名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:44:46 ID:t1hqZDjJO
来年はJ2で頑張って下さい
180名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:47:53 ID:h4yaRww40
いい年こいてそれ系はないだろう・・・。
181名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:00:01 ID:/JeRW4lZ0
はにかんだ笑顔で俊さんなら言うな。「それ系で^;^」
182名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:03:20 ID:J4UJiz8LO
俊輔より狩野出せ
183名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:03:55 ID:0AIyMC780
久々にwikipediaで俊輔の項目を見たら、
人物の欄がひどいことになっとる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94
184名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:04:08 ID:eDFjk79xO
俊さんスレが200レスも行かないってお前らどうしちまったんだよ
185名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:05:23 ID:dGQY4Cl7O
初心に帰ったら足が痛い
186名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:05:32 ID:a6KLP1cQ0
>>1
夜道で振り返った時、この写真だったら女は怖いだろうな
187名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:11:21 ID:0DZ3tsf/0
和司がいきなり外しそう
W杯終わっただろとか素っ気無い理由で
188名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:15:42 ID:UfcadRWt0
W杯日本代表メンバーなのにレギュラー危ういって…
189名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:17:18 ID:fMO6inYWO
>>184
全盛期は工場長ひとりで200レスはいってたのにな
190名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:31:32 ID:k439DQlEO
551:07/07(水) 10:33 ybFgS3agO
Jでわ相変わらず他を寄せ付けないレベルの選手だろ。

次元が違うよ俊輔なら魅せてくれるさ美しい連動したサッカーを。

俊輔王様サッカーでマリノス優勝間違いなし!
191名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:59:13 ID:GECAPk+VO
「みたく」って32のオヤジが言うと気色悪いな。
笑顔の写真も白細腕でなんかキモイ。
192名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:04:47 ID:+rZYakk20
俺たちの俊さんが帰ってキターーーーーーーーーーー系で
193名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:06:30 ID:DS51RLdJ0
うぜえな、とりあえず一発殴らせろ
一発でアゴの骨砕いてやるよ
194 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:12:31 ID:7XzhBPH7P
あしがいたい!
195名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:16:47 ID:O9pN7bjgO
とりあえず体鍛えないとダメ
196名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:17:17 ID:a7BBNugf0
>>183
これは酷いwwww
2chならともかくwikiでここまでされるとかどんだけ嫌われてるんだよwwww
197名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:19:36 ID:hMKkjUA00
この写真を見て、もはや俊さんのことがなつかしいと感じてしまった
で、監督も使いたくなさそうなニュアンスだけど、俊さんの試合出れそうなの?
198名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:24:53 ID:B5porLUYO
マリノス「(・∀・)カエレ!!」
199名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:26:01 ID:UMRNqgA50
カズシ「おう俊輔、代表辞めるとか言うな。監督変わったらどうなるかわかるまーがコラ」
茸「何コラ。俺は一からやるんだ。今までみたいなレギュラー確保って用意されたような
  出方はもういらんのじゃ。新人のつもりで若手と競争じゃコラ(キリッ」

カズシ「勢いのある方から使うことにしたわ。一から競争じゃ(キリッ」
茸「何が(キリッじゃコラ。誰がほんまに競争させとんじゃコラ」
200名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:28:18 ID:xU0O7C4EO
>>196
でも全部嘘ではないんだよなww
あとジョーイ・バートンのほうが酷いよw
201名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:31:13 ID:CmEjlgrSO
代表と選手同時に引退すればまだ華があったのに
現役続行って、参院選も間に合わなかったし、次の衆院選に向けての繋ぎなわけだよな?
202名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:32:19 ID:cTN3U5Vl0
事実でしかないんだから、酷いも何もないよ
203名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:32:29 ID:+rZYakk20
>>201
まぁ俊さんなら1部リーグの衆議院狙うはずだな
204名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:34:59 ID:FxbidHr20
工場長擁護しに来い
中田スレにいるだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:43:41 ID:B5porLUYO
>>183
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また事実だから笑えるwww
206名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:52:17 ID:+rZYakk20
何で伸びないんですか?
207名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:56:46 ID:MAk2toh/O
>>183
クソワロタwwwww
これ読めば俊さんのすべてがわかるなw
208名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:03:06 ID:tfu5I8v6O
>>183
やりすぎwww
209名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:03:23 ID:YENJkiVbO
ぐれてるようでぐれてないな
ぐれたらサッカーやめるもんな
210名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:06:16 ID:hdS89xMn0
>>183
これは酷い
211名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:10:56 ID:MAk2toh/O
>>183
これって本人が見たらどう思うんだろうね
212名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:13:48 ID:38QvNqIfO
またきれきれのオナニーが見たい
213名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:18:00 ID:Ato5FqIcO
極度なアホが極度なサカヲタになってしまった典型例だと推察します。
214名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:20:34 ID:oM4Pu3xYO
>>203
所属クラブが10日から試合なのに地盤周りの政治家みたいな事をしている人と同じだw
215名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:25:47 ID:J6oHurE20
サッカーよりビジネスの中田、言い訳魔人の中村

二台巨頭が代表を去って本当によかった
216名無しさん@10倍満:2010/07/09(金) 02:46:34 ID:99kR0mMq0
>>211
こういうのってあまり本人見ないもんなんだよね、周りの人達も
だから人から聞いて「そんなことになってんの?まーほっとけば?」くらいでさ
でも1人でそういうの見ると少し怖くなってくるのよね…俺も気をつけよう
217名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:12:25 ID:m60cYmvO0
>>183
2006年は高原が同じことされてたようなwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:17:48 ID:3rY9Ve3c0
>>183
笑える
保存したw
219名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:24:35 ID:R/82OZD9O
>>183
全然おもしろくないんだが…。ここの奴らの質も落ちた?
220名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:47:35 ID:0oNrasCZ0
面白い面白くないというより事実かいてるだけでしょ
狂信者が大幅修正してるけど
221名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:34:17 ID:uuBL99O1P
>>183
けっこうこのFKの系譜って面白いんだよな。

カズが中田が蹴るべきFKを勝手に蹴って、それを契機に岡田の信頼を失った

中村が中田が蹴るべきFKを友好的に譲られる、中田はずっと代表に君臨し続ける

本田が中村が蹴るべきFKを譲ってくれと頼むも拒絶、中村が凋落し本田が代表の中心へ
222名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:10:10 ID:Uw6112OcO
でも冷静に考えれば、中村俊輔は後輩の本田から仕事を乗っ取られたんだな。

フリーキックの件で先輩にあんなに傲慢なる態度の後輩もかなり珍しい話だ。
あれ以来、中村俊輔は下手なの?って思われるようになったんだよね。

きっと、中村俊輔は本田に対して何か復讐を始めるような気がして怖い。
223名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:17:55 ID:D0flbkxc0
いえ、ポジションを奪ったのは松井で、11人から追い出したのは阿部です。
本田はほぼ関係ない。
224名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:22:07 ID:D0flbkxc0
あとピッチ上で先輩後輩は関係ない。そんなものを持ち出されたらチームが崩壊する。
実力があるものが蹴るのが当たり前。近年ほとんど決めれてない中村俊輔が蹴ること自体おかしい。
225名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:24:26 ID:7wSZcXrGO

犬作
226名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:25:51 ID:G1YqVOcM0
しねばいいのに
227名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:51:08 ID:Ka7Gti7AO
ちゃんこ屋になれ
228名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:47:24 ID:ecXBj5XQO
茸食ってろ
229名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:28:07 ID:EygsKidZ0
なんでそれ系なんだと思う?
230名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:31:01 ID:/5k1UGqP0
パラグアイ戦で遠藤が糞みたいなフリーキック蹴ってるの見て悔しかったろうなww
231名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:32:58 ID:hXj6z2I9O
うどん屋になれ
232名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:43:30 ID:sEjOkhCaO
またモソモソした声で喋ったんだろな
233名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:46:27 ID:mJ4Tq+Pn0
>>4
聞かれたから答えているだけだろ。無視なんてしたらそれこそ、マスゴミに袋叩きにあうという。
ストーカーのようにマスゴミに貼りつかれるのだから、本人としてはいい迷惑だろうが。
234名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:06:51 ID:tsWzZDCV0
この人本田イジメしてたって本当なの?
235名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:30:01 ID:xeX6uV9NO
代表で散々我が物顔してきたからベンチにいるのが屈辱なんだろうな。
周りがみんな笑ってるように見えるんだろう。
236 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:42:14 ID:7XzhBPH7P
それ系じゃない
237名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:46:53 ID:igJQcfHnO
我々の中でワールドクラスは俺だけ
238名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:49:08 ID:75ucEUrEO
毒キノコ
239名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:16:10 ID:cTN3U5Vl0
釣男のあの台詞にはイラッときたなw
あいつはもう二度と呼ばないで欲しい
媚びるにも限度ってものがある
240名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:33:07 ID:Xy5l6OKi0
てかそれ系なんだよね
241名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:52:12 ID:RcONEQfd0
>>222
> あれ以来、中村俊輔は下手なの?って思われるようになったんだよね。

人がどう「思おう」が、中村俊輔があの頃から今まで、
まともにFK決めてないのは事実。

「俊さん、最近決めてないじゃないですか」←その通り。
本田はその間リーグで、その後はCLでも決めて、
さらにW杯本戦でも決めた。

中村: ずっと決められなくて、W杯で機会を与えられなかった。
本田: ずっと決められていて、W杯で機会を与えられたら、さらに決めた。
圧倒的な力の差では?
242名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:12:29 ID:0oNrasCZ0
そういえばJでもまったくFK決めてないな
っていうかほとんど壁だし
Jでは誤魔化せてたって言ってたから試合見てないと別格な存在かと思われるかもしれんが
実際は並のプレイヤーって感じだよな
鞠は本気で3年も1億以上払う気なのかね
243名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:15:43 ID:QTTRXSR0O
間違ってもリーグ再開してからやっぱり調子が悪いからベンチとか手術しますだったらW杯での絶好調中畑清です!発言は何だったのかと言われるな
244名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:07:38 ID:hdS89xMn0
Jで無双するのが楽しみだな
245名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:18:00 ID:TDsG0kaMO
こいつまた饒舌になってきたか

沈黙は金って学べよ
246名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:48:17 ID:SRKPhdwAO
>>242
それだけの価値はあるだろ。パンダとして
247名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:58:09 ID:AMHy/Iy1O
茸様が楽しむには、他の10人が奴隷の様にプレーしなきゃならんのに
248名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:02:19 ID:zfq1pVFF0
まぁ 思う存分Jリーグでタコ踊りしてくれ
対戦チームは茸がボール持ったら囲んで即効で奪取してカウンター
ってのが基本になるだろうけどな
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:42:41 ID:WWwc7HbmO
俊輔は中盤で抜群のキープ力で味方の上がりを待ちキラーパスを連発する素晴らしい選手。

ボールを貰う時には動きまわりマークを外す。

キーマンとして相手から沢山マークが付くので味方のマークが外れやすくなる。

守備を免除しても使う価値のある選手。代表引退を惜しむ声が多い。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:23:01 ID:uwXBRphc0
俊輔は(プレッシャーの少ない自陣の)中盤で抜群のキープ力で味方の上がりを待ち(相手に)キラーパスを連発する(敵にとって)素晴らしい選手。

(マークしてる相手が)ボールを貰う時には(適当に)動きまわりマークを外す。

キーマンとして(情報操作されているため、彼を研究してない)相手から沢山マークが付くので味方のマークが外れやすくなる。

守備を免除しても(タオルしぼりで)使う価値のある選手。代表引退を惜しむ声が多い(中澤と釣男の二人もいる!)。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:35 ID:wEH0SzIa0
結局は1対1だったね
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:26 ID:YpdYXwUu0
>>251
カズ乙w
253 :2010/07/11(日) 21:45:56 ID:Eq1ctqoT0
初心に返るとどこが痛くなるの?
254名無しさん@恐縮です
>>253

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   足系かな
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |