【テレビ/相撲】NHK、名古屋場所中継中止へ…親方衆が辞退申し入れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 大相撲の野球賭博問題で、親方衆が出席する緊急の年寄総会が4日、名古屋市内で開かれ、
名古屋場所を中継するNHKへ中継の辞退を申し入れることを決めたことが分かった。
この日の臨時評議員会でも提案された。一連の不祥事でNHKは6日に中継するかどうかを最終判断するが、
身内からも自粛の声が上がったことから、中継を中止する可能性が極めて高くなった。

 親方衆がNHKの中継辞退で意見をひとつにした。
この日、評議員会に出席するため午後1時過ぎから親方88人が名古屋市内のホテルに集結。
全員が集まったところで一連の賭博問題への対応を考える緊急の年寄総会が始まった。

 約1時間ほどの会合である親方から「こうした状況でNHKに中継してもらうのは良くない」との意見を提案。
これを受け挙手による決議で8割が賛成した。テレビ放映権は25〜30億円で年間契約されている。
1場所は4〜5億円の計算だ。NHKは名古屋場所を中継するかどうかの判断を6日に発表する。
放映権はNHKが自主的に中継をやめた場合など、支払われるケースもあるが、
「反省する意味を込めて慈善団体などに寄付すべき」との意見が出たという。

 全親方が決めたNHKへの中継の辞退は、午後4時20分から始まった臨時の評議員会でも提出された。
親方を代表して大山親方(元幕内・大飛)が武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)、
この日の臨時理事会で理事長代行に正式決定した村山弘義氏ら全幹部に中継の辞退を求めた。(続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100705-OHT1T00035.htm
画像:賭博問題で謝罪する親方(前列左から、春日野、阿武松、九重、出羽海、武蔵川、八角、境川、木瀬、佐渡ケ嶽)と力士ら
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100705-229828-1-L.jpg
2禿の月φ ★:2010/07/05(月) 06:15:47 ID:???P
>>1からの続きです)
 年寄総会は、理事会に出席する理事、副理事、役員待遇の幹部を除くすべての親方が参加する会合。
いわば全親方の総意とも言える決議は協会の運営に大きな影響力を持ち無視はできない。
こうした背景から幹部は「検討する」と返答。
ある関係者は中継辞退を「今後、検討することになる」と明かす。

 6日には村山理事長代行、武蔵川理事長らが都内のNHKを訪問するが、
年寄総会の決議を受け入れれば席上で辞退を申し入れるものと見られる。
すでにNHK内部調査で視聴者の7割以上が中継に反対している。
一方で賛成する根強いファンがいることは事実。協会から辞退の申し入れがあれば、
NHKにとってもすべての視聴者に対し、中止への大義名分が成り立つだけに渡りに船になる。

 大相撲のテレビ中継は1953年5月16日の夏場所から始まった。
辞退とはいえ中止は過去に例がない。
賭博問題がついに、57年間にわたり毎場所続いてきた全国のテレビ桟敷を奪うことになる。(了)
(2010年7月5日06時02分 スポーツ報知)
3名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:17:57 ID:ySoc6JfOO
どうなっとりゃ〜すの?
4名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:20:52 ID:mr09n3v20
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
5名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:23:34 ID:psGcqkTL0
先にNHK側から言うべきだったな
6名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:24:07 ID:VXLV7E0B0
相撲なんか、いつも見てないから
テレビでやろうが、なかろうが
どうでもいいよ。
7名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:24:18 ID:kzMmZPPb0
名探偵ポアロとかシャーロック・ホームズとか、その辺の海外ドラマの一挙放送に期待w
あと、BSでやってたロバート・ヴォーンが出てた詐欺師のヤツもヨロ。
8名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:24:42 ID:r4VJEuRx0
デブ専の私にとって相撲は目の保養なのにさ…この豚どもの失態のせいで
9名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:25:10 ID:K2wLynVa0
あたりめーだバカ野郎
10名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:25:43 ID:KQhbHLHc0
2バカ解雇&相撲中継中止で終わりにするつもりなんだろうな

まだ終わりじゃねえぞ
11名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:25:45 ID:AOtJXJzg0
おおおお
12名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:25:53 ID:VSBRmPkp0
俺の予想では水面下で中止しないよう要請中。
13名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:26:22 ID:hNVJdu+k0
共催の中日新聞が孤立無援状態w
14名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:27:29 ID:0t12N5+v0
さっき「けっきょく中継する」に20万賭けてきたよ
15名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:27:51 ID:mUjzsx/80
ガラガラの観客席を放送させたくないからだな。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:29:16 ID:KO18kbGmO
>>
NHKが相撲協会に直談判したに決まっている。
放映権ビジネスとして当たり前でしょ。
17名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:29:18 ID:I5NCvujH0
ガラガラの観客、野次やブーイングが
見れるとワクテカしていたのにw
18名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:29:34 ID:fVDkvECR0
毎年年がら年中問題起こして謝罪して改革するって言ってこの様
人殺して麻薬やって暴行事件起こして非合法賭博に集団関与
これもう反社会的組織なんじゃないの
19名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:29:38 ID:DRBj/Nlu0
「政治部部長とカネ」の問題はまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ!
20名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:29:58 ID:vy9Xan3U0
格闘技中継で定評のある東海テレビが、
低価格で放映権をゲット……したりして。
21名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:30:43 ID:sGNURdolO
なんだってこんな事になあ…
馬鹿馬鹿しい国になった
22名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:32:59 ID:fTIoOf4e0
テレビでやらない、そうなると見に行きたくなるのが人情
23名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:33:00 ID:hVuAJHXb0
どうして武蔵川って理事長を辞任しないんだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:34:12 ID:KO18kbGmO
>>15がすべて
25名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:34:39 ID:jYkElhLU0
以降、(裏でいろいろあって)テレ朝でずっとやったりして
26名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:35:54 ID:X1bRrwwn0
これからずっと放送しなくておk
どうせ相撲なんて誰も見てないからw
27名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:37:36 ID:VSBRmPkp0
親方衆は辞退する意向を示すなど、
その決意、覚悟から十分に反省していると判断し、
多方面への影響を考慮して今回は通常通り放送(ry
28名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:37:40 ID:K5EIU23pO
ま、名古屋だけの限定措置じゃダメ。
秋以降、何食わぬ顔で放送したら、それはそれでダメだな。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:41:11 ID:FH+62dAuO
>>27
NHKは放送するって言いそうだもんな。
30名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:43:06 ID:sGNURdolO
不二家を潰した時とまったく一緒だぜ、変わんねえなこの国は
31名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:43:10 ID:fn0zs4U10
スカパーで相撲チャンネル作ればいい
32名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:43:56 ID:H6DARXtkO
初日だけは放送して欲しかった。
取り組み前に理事長らが何かお詫びの挨拶でもやるんだろ。
33名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:44:20 ID:f1Ifvf+v0
野球賭場問題で協会側が取った唯一まともな対応だな
34名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:44:38 ID:EqlrXFkD0
北の湖親方のラジオ解説は聞きたいのだけどな
35名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:44:46 ID:ITlVPIV20
NHKは腐ってる

それにしても親方が多いな、今後も不祥事ある度に解雇すれば良い
36名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:45:17 ID:5QidOjzSO
大相撲の枠でパクなんちゃらの追悼番組やればおばちゃん大喜び
37濱口:2010/07/05(月) 06:46:37 ID:nwoAzs9SO
肌色のスポーツならともかく、もう完全に黒色だもんなw
38名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:46:43 ID:Kh+PCtZ40
ついでに高校野球もいらないわ
あれが一番野球賭博に関わってるからな
39名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:47:12 ID:RBbUzt1J0
>>31
場所中は良いとして
取り組みが無い時間と場所と場所の間をどういうコンテンツで埋めるかが鍵だな
40名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:47:50 ID:AFvV2JeGP
野球賭博という事なら高校野球もプロ野球も放送するべきじゃないな
見たい人はCSBSで見てるらしいしいらんだろ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:48:15 ID:pCPxlz4bO
デブは死ね
42名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:49:35 ID:f1Ifvf+v0
大相撲ダイジェスト等が不人気で打ち切りで
どこも放送しないからNHKかと思いきや
場所5億だからな
開いた口が塞がらん
43名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:50:21 ID:mpKmO4070
闇相撲。

そういや昔、中学校の先生達が職員室で相撲の勝敗予想(当日の取組番付に○×表記)
してたけどあれも相撲賭博の一端なのかなぁ。
44名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:51:23 ID:SaikS5OF0
まあ結局BSだけで放送とかその辺で落ち着くんだろうなぁ
45名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:53:55 ID:2C/NKAkY0
ラジオは?
46名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:54:40 ID:sGNURdolO
相手の判断力がなくなるまで怒鳴り続けて言う事を聞かせる
マスコミの方がよほどヤクザ的だわw
日本人はこれに弱いんだよね
47名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:56:56 ID:NIzEBr3x0
>>38 高校野球はNHKの職員の夏休みのためでもある。他の番組がたくさん
つぶれるだろ。野球のせいで。
48名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:57:54 ID:yT2M4INl0
放送して良いよ
受信料拒否の言い訳になるし
49名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:59:19 ID:zloPPkTd0
野球賭博って逮捕されないの?
50名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:00:33 ID:6qRkASb80
笑点の視聴率がいつもの倍になるな。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:00:54 ID:yT2M4INl0
野球賭博はともかくノミ行為は逮捕されるべき問題
52名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:02:06 ID:CVWaIMijO
ついでに無観客でやればいいよ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:02:13 ID:ntk6BlNXO
あの笑いながら『クビ!クビ!』って言ってたジジィには、本当に死んでほしいわ
54名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:02:44 ID:Foy3fC1+0
>>38
賭博のツールになってる携帯やPCも製造禁止だな。
55名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:03:46 ID:LhQJOIF70
これは当たり前だが、
なんで公益法人取り消しにならないのか?
ものすごく悪い前例になると思う。
文科省は腹切れ。
56名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:04:02 ID:6qRkASb80
>>53
本当だよな。
他人の人生を左右する時に、
どうしてあんなにニコニコしてるのか。
57名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:07:20 ID:ZnTWspO6O
野球賭博ってプロ野球選手は関わって無いか調査されてるの?
近づいて来るのがいそうに思えるが。
58名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:07:50 ID:jnklm8Ua0
逆に観たいんですけど!!!
59名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:09:06 ID:Kh+PCtZ40
>>47

通常の企業はローテーションで夏休みとってるよ
NHKぐらい社員が多ければなんの問題もない
野球賭博がまずいといってるのにHNKの夏休みなんて関係ないだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:09:11 ID:M7pwN+IC0
理事長の謹慎、
名古屋場所が終わるまでって、甘すぎだろ

こんな場所開催できるか否かのオオゴトだったら辞めるのが当然だろ
61名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:09:38 ID:k5OOfWJmO
中継しれ

視聴率70%位になるぞ
62名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:09:39 ID:gHzWf4X2O
スカスカパーでやりゃいい
63名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:10:42 ID:cKE3SwF20
龍馬伝の総集編を放送しる
64名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:11:40 ID:yT2M4INl0
NHKの決断しだいではまた祭りになりそうだな
素直に放送自粛するとは思えない
65名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:12:14 ID:wujiFyQNO
中継するな!見たくないから
NHK受信視聴者
66名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:12:31 ID:yT2M4INl0
やってない奴はいっぱいいないだろ
やった奴はいっぱいいるけど
67名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:12:54 ID:6qRkASb80
>>63
総集編どころか、全部再放送できるんじゃね?
68名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:13:31 ID:ivfBsm/I0
>>53
伊藤滋か
69名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:15:25 ID:jU0FREfR0
ユニセフに臨時ボーナスかよ
70名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:15:34 ID:SlsSziwM0
たぶん相撲するより視聴率いいから
恒常化を希望
71名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:16:42 ID:1Lj7HqdRO
ここで、テレビ愛知が序ノ口からの中継をするべきです
72名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:17:00 ID:eMRH+Z0N0
ちょっとでも手加減に見えたら相撲賭博かって怒鳴られるしなw

それと不戦勝ばかりとか、呼び出しだけ10組くらいつづいたりして。
73名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:18:23 ID:eMRH+Z0N0
チョン日新聞「謝罪と賠償を要求するニダ!」
74名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:19:51 ID:yT2M4INl0
放送中止への一番のネックって何だろう
普通に考えたらもっと早い段階で放送休止を判断しても良さそうなのに
75名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:20:06 ID:QtqHWHNeO
↓旅人ドルジ氏がサッカー場から一言
76名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:20:14 ID:sfyz655e0
>>63
龍馬伝はやめてくれ
龍馬の役者が年寄り杉
岩崎弥太郎も年寄り杉
勝海舟も年寄り杉
画面がいつもきたない

反吐が出そうだ。
77名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:20:28 ID:f3+X1h4f0
逆に放送して晒し者にするべきか悩ましいな…
78名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:20:30 ID:o6jRaujDO
>>65
相撲中継見る為に受信料払ってるから観たいよ

まー流石に今季はしない方が良いとは思うけど
79名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:21:56 ID:60dforMfO
中継予定の時間に、再放送して欲しいドラマが沢山ある
80名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:22:54 ID:pnqwDta80
相撲なんて、ラジオ実況で充分なんだよ。
81名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:23:47 ID:yT2M4INl0
>>79
鉄の骨の初回見逃したんでとりあえず再放送してほしい
82名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:23:56 ID:4hCTuiv70
どうせ悲しむのジジババだけだしな
83名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:24:06 ID:L1+4nSAv0
えぇ〜色々楽しみだったのにな〜

懸賞の数や企業名とかいろいろw
84名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:24:07 ID:uDF9NvZT0
観に行く人は増えるんじゃねの?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:24:17 ID:YxrYtAO00












相撲取りのデブよりも空気読めない犬HKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


受信料を払う価値なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








86名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:24:38 ID:mLL8w7Vv0
一般人の客が減れば、客席のスジな方々がより目立って映ってしまうだろうからなw
87名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:25:04 ID:GZX2hiC40
( ´△`)
88名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:25:15 ID:yT2M4INl0
この時期懸賞金を出す企業は相当の勇者だな
逆に目立っていいのかも知れないけど
89名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:26:09 ID:PR3ZZQGJ0
まっ 相撲見ないから関係ない
90名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:26:18 ID:o6jRaujDO
>>84
流石にこんな事があった後じゃ増えないだろ
視聴率男ドルジも居ないし

91名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:27:16 ID:0IfZvZvL0
     *      *
  *     +  大相撲ダイジェスト奇跡の復活!
     n ∧_∧ n   
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
92名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:27:17 ID:GZX2hiC40
地上波の15:00〜16:00の間に放送してほしいもの(15日間)
なんとかニッポンの拡大版
映像の20世紀の再放送
深夜にやってる鉄道やSLの放送
テレビ体操の昔のものから延々と
教育テレビの人気番組
まいんスペシャル
メジャー(再)
93名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:27:21 ID:TdxUy1nL0
これはw
NHK助かったなwww
94名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:28:14 ID:PqW1o3OJ0
口蹄疫で中止かぁ・・・・残念
95名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:28:59 ID:yT2M4INl0
>>90
日本人を舐めるなよ
こういうときにマスゴミに踊らされて見に行っちゃうのが日本人
96名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:29:16 ID:Zcswl25tO
オリンピック爺は中継されなくても来るのかな
97名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:29:26 ID:TdxUy1nL0
関口智弘の鉄道シリーズ全部の再放送キボンヌ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:29:52 ID:bHPxelPc0
俺も深夜のダイジェストにして今回は放送するべき!
99名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:29:55 ID:6qRkASb80
国技館なら観客は増えるだろうけど、名古屋だから・・・。
100名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:30:04 ID:NUba/xFe0
当たり前でしょう
視聴料の支払い拒否どころか
NHK視聴料の法的根拠を求める訴訟が次から次へと起きかねない事態に陥りますよ
101名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:30:12 ID:Ig/R2I5S0
NHK涙目すぎるwww
102名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:31:05 ID:dOuj1hr1O
放映中止が名古屋場所だけだと思うなよ!!
103名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:31:32 ID:oq+UJ1vU0
相撲協会は解散、資産は没収しろ
もともと税金を払わずに貯めた金だから国庫に納めるのが当然
104名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:33:18 ID:o6jRaujDO
>>95
私も日本人ですが

その興味本位だけでわざわざ金払ってまで「うほっ!休場だらけの大相撲」を見に行く奴なんて居ないね
そもそも今ですら観客は老人と修学旅行生と外人と水商売の女ばかりなのに
105名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:10 ID:uNNYQ2e2P
相撲なんか興味ないけど
野球賭博ごときでごちゃごちゃうるせえな
殺人事件でもあったような勢いの大騒ぎだな
106名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:24 ID:WKgEF3qD0
代わりにプロ野球が中継されたらシャレがきいてておもしろい
107名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:28 ID:tGFFAbaI0
理事長の謝罪を延々と放送されるのを嫌っただけで
謙虚な気持ちで放送自粛を求めたものではない。
相撲協会は腐ってる
108名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:52 ID:j6OMsASi0
1.琴光喜・大嶽を解雇処分した理由が「嘘をついた」ということだが、じゃ野球賭博に「暴力団が関与していたという認識が力士たちになかった」という大ウソは何なんだよ、そのまま放置か。
2.当初、理事長は警察の捜査を待って対応をするという回答をしていたが、あれはいったい何だったんだ。
109名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:35:02 ID:ybZ0HYCP0
Twitter中継なう
110名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:36:11 ID:6qRkASb80
>>107
正解かもしれんな。
ド素人が理事長代行として仕切るのを中継されるのは
我慢できないのかも。
111名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:36:38 ID:9MGNXN8PO
何か朝青龍が勝ち組に思えてきた
112名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:37:20 ID:j6OMsASi0
名古屋場所開催中止を自ら実行すれば一定評価されるだろうが、醜態を全国中継されるのを嫌ったんだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:37:35 ID:dOuj1hr1O
相撲が国技って言うのは嘘っぱちなんだから
放り捨てれば良いんだよ。中身が綺麗になるまで

理事長とか利権に固執してる馬鹿がいなくなるまで
114名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:37:46 ID:eDbif3d20
今回だけに限らず、相撲中継なんてやる必要なし。
当然野球中継もな。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:38:17 ID:s3/Ni/S80
抗議の意味を込めて見に行かない人たちへの
相撲協会からの嫌がらせ。
116名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:38:25 ID:o6jRaujDO
>>107
何を今更
117名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:39:26 ID:32tTwxtX0
映像の世紀、再放送してくれ。
118名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:40:38 ID:mODHieWs0
>>92
あほすきも入れてやれよ
119名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:41:39 ID:6qRkASb80
ダーウィンを延々と再放送してくれれば、最高のBGVだな。
120名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:43:52 ID:VAllLlXV0
空いた枠で高校野球の地方大会でもやれば?
121名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:43:56 ID:yCQwRvtC0
開催しといて辞退て。
NHKから難しいと言われたの丸分かり。
122名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:44:29 ID:NujmbbM1O
飛田でお相撲さん見ましたはタブーかなw
123名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:45:52 ID:K38Vq5Tz0
276 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:59:47 ID:XaLrQh5C0
栄あたりの警察署に行ってね、
路上の飲食店の看板が邪魔だから指導してくれ、って言ってみ、

警察とヤクザがズブズブなのを体感できるからwwwww
あっち(警察)はヤクザの味方だからね、
へたすりゃ通報者が難癖つけられて逮捕されかねない。
勇気があるなら一度やってみ。
俺はコレで大阪府警をおちょくってたら逮捕寸前まで追い込まれたけどね、ヤバかったwww

まぁ取り締まる気なんてないよ。

たまに市民向けパフォーマンスで逮捕はするけど、しかし何故か起訴して有罪にはならない。
検察は実効的な捜査能力ないから警察から上がってきた証拠だけで
起訴判断しなきゃならないのだが、その辺考慮して警察側が
提出資料をコントロールしているのだわ。

裁判を見れば判るが、ヤクザ関連の裁判というのは非常に少ない。
杯は貰っているがはみ出したチンピラ、みたいのが単独で粗暴事件、ってのがせいぜい。
組織絡みの詐欺や恐喝案件ってのは滅多に裁判所に上がってこない。
で、実は刑務所にもヤクザってほとんどいないんだわ。
124名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:46:35 ID:YJQCGIOo0
>>7
俺もジェレミーブレッドのホームズ見たい
125名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:46:59 ID:KyXq6Q38O
反省を示したいんじゃなくて野次等不様なとこ隠したいだけだろ
琴奨菊とか出場辞退しない賭博野郎なんかさぞかし愉快なことになりそうだな
126名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:48:26 ID:BIlR4542O
地上波で放送されないスポーツなんていくらでもある。

今まで全ての場所が地上波放送されてた方が異常なんだよ。
127名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:48:28 ID:6qRkASb80
「世界の料理ショー」再放送してくれ。

え?あれは民放?
もちろんわかってるさスティーブ。
128名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:50:30 ID:BDegrszL0
中継中止であたり前

舐めたらいかんぜよ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:51:28 ID:vy9Xan3U0
穴埋めで「タイムスクープハンター」を全話放送しろよ。
意外とジジババが食いついて見るかもしれんぞ。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:52:51 ID:+hvpBFpE0
えー・・・しねよ・・・('A`)
131名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:52:59 ID:lQkyf5WeO
ハゲタカ再放送して欲しい
132名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:54:45 ID:F41I2f740
昔の紅白歌合戦の再放送とか視聴率取れそう
133名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:55:11 ID:9ObCEcJ30
CBCが放送すればいい
134名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:55:29 ID:lpnWH8Uk0
ニルスとコナンの再放送で幼児取り込み作戦
135名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:55:30 ID:AOtJXJzg0
色々不祥事が続いてたし、ここらで膿を出し切っておく必要もあったんだろ
でもこれが全てだとは思えんがw
136名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:56:01 ID:6f2M5tqEO
慈善団体に寄付とかナメてんのか
ちゃんと支払ってる視聴者に還元するのが筋だろ
137名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:56:01 ID:ZZkpQzYx0
> 「反省する意味を込めて慈善団体などに寄付すべき」との意見が出たという。

ちょっと待て、その金は穴埋め番組の制作費にまわすんだろ
寄付したので許してくださいってアホか
138名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:56:12 ID:JgwOV7aIO
風のハルカHDで再放送してくれ
139名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:56:34 ID:pZc5xP440
行司にオンボードカメラ
灰色力士に覆面
支度部屋に監視カメラ

これで中継やってくれよ
140名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:56:50 ID:sU/LOokg0
やくざと密接なつながりがある反社会的団体の興行など
放映していいわけないだろうが。
中止あるのみ。検討するな馬鹿。
141名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:57:06 ID:6iLVMpkX0
単なる反省してますポーズだろ
142名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:57:57 ID:2HJHPdTSO
慈善団体からまた寄付金が戻って来る訳ですね。
143名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:58:41 ID:knUie1C3O
大西部の女医物語を再放送してほしい
144名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:00:22 ID:Y/qDOYmUO
武蔵川「ちっうるせーな、反省してまーす」
145名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:00:53 ID:NXhXv0UfO
相撲界の慈善団体=企業舎弟
146名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:03:28 ID:TVRig7oCO
ドルジを追放した罰だな

まあ、滅びるものは滅びる
これが自然の掟
147名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:03:36 ID:sxC1jClrO
相撲協会はNHKから受け取った放映料を倍返ししろ

NHKが協会に払う金は国民から(裁判までして)むしり取った金だからな
148名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:04:45 ID:civhl2eJ0
反省したフリってやつですな。
大嶽の嘘泣きが世間に通用したと思ってるかもしれん。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:05:20 ID:+4SExnY10
この糞暑い時期に豚同士がぶつかり合うのを見たい奴の気が知れん
永久に放映すんなよ
150名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:06:15 ID:F7r4C9bp0
いーから半井さんにレオタ着せて夏休み限定ラジオ体操天気予報やれよ、
必ず見るからさ。
151名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:06:26 ID:odQSlSzz0
慈善団体に寄付って事あるごとに出てくるけど具体的にどこ?
日本ユニセフ()とか勘弁してくださいよ
152名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:08:01 ID:+4SExnY10
どうせ相撲協会が急遽慈善団体を設立するんだろ
そんでそこへ寄付したと見せかけてしっかり相撲協会に戻る
153名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:08:21 ID:wzBTM1sp0
>>15
答え
154名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:08:31 ID:o6jRaujDO
>>149
どうせ観ないなら放映しようがすまいがお前には何ら関係ないだろw

映像の世紀再放送してくれんかいのう・・・
155名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:10 ID:584KuNm+0
ワールドカップの名シーンを振り返る番組をやってください
マラドーナの18人抜きゴールとか
156名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:25 ID:jl4Tz1fk0
>>1でも放映権料3億払うんだよwww
157名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:41 ID:F7r4C9bp0
>>149
夏の相撲ってさ、俺には「ラーメン屋でハフハフしてる豚ヲタ」と被る。w
158名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:50 ID:+4SExnY10
相撲なんて何が楽しいんだよ?
159名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:10:25 ID:+CBDF9MR0
脂肪脳のデブの裸踊りなんざ見たくない
160名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:11:14 ID:mmvMAEzUO
ワールドカップ全試合再放送キター
161名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:11:41 ID:XONpPt1C0
ツンデレNHKならやってくれるはずだ
162名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:12:02 ID:5cvYh6QC0
ラジオくらいはいいんでない?
超人オリンピックの残虐超人がいるブロックみたいに
163名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:12:11 ID:TVRig7oCO
相撲協会みてると、ホントにジャップのいきあたりばったりぶりの馬鹿っぷりが腹立つわ

人スクナーイ、やる人いなーい、外人いれちゃお☆

外人つおーい、日本人歯がたたなーい、外人廃除しちゃお☆


もうアフォかと馬鹿かと…
164名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:12:27 ID:p+72WQTU0
野球賭博、相撲賭博のドキュメントを放送すればいい。
ゲストが琴光喜と大嶽親方。
165名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:12:38 ID:o6jRaujDO
>>158
たまに凄いムーブが出る
本当にガチの時なんか気迫が凄いね、超睨み合ったりして
166名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:14:33 ID:SmLmaoFCO
テレビで見れないから、観にこいって作戦だな。
167名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:15:05 ID:ApI+Wu1t0
これで実際に中継中止したら
「まさか本当に中止にするとは・・・」
とか言い出すのがデブ
168名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:15:18 ID:CLZly3YL0
代わりに女相撲でも放送すれば
169名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:15:37 ID:LHHpkTz+O
歴代の名取り組みを再放送してくれ
170名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:15:55 ID:lIYcsk3iO
フルハウスかまいん再放送でいいよ
171名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:15:56 ID:rDv3l6OO0
慈善団体に寄付なんて言うとアグネスがアップ始めるぞ
172名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:16:45 ID:EPlgQe4U0
あの最近調子扱いてるハーバードの教授呼んで
博打に正義はあるかって、テーマで特番やらせろ
173名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:16:49 ID:luIpdcAB0
今場所は面白そうだから放送して
それ以降は中継禁止にしたほうが
相撲協会へのダメージが大きくていいだろうに
174名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:17:10 ID:uiaLPxfJ0
NHK相撲記者も野球賭博をやっていないか調査しろよ
175名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:17:53 ID:rDv3l6OO0
夏休みだしアニメでいいんじゃないかな
コイルプラネテスグインサーガ12国彩雲精霊・・・まだ足りないかな?
176名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:17:58 ID:+4SExnY10
中継を中止にするかしないかも賭けてるんだろ?
177名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:19:35 ID:mvuNcbqLP
これを機にインターネットで流せばいいだろう。
今後NHKの中継は要らん。
178名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:20:34 ID:+4SExnY10
相撲協会自体を一旦解散させて本気で相撲やりたい奴だけで日本全国ドサ廻りして来い
179名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:20:54 ID:e6mg8vIJ0
じゃあ、冬ソナとチャングム祭りで。
180名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:21:44 ID:e05dWfRu0
どのマスコミも選挙までは
消費税のことをもっと報道してくれよ 
所詮相撲は娯楽だから格下だろ
181名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:21:51 ID:zTaGnh240
やった!BS2は名探偵モンク一挙放送やってくれ。
地上波では再放送出来ないのがもったいない限り。
182名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:23:31 ID:Mh93gLHu0
ここまでやる必要ねーだろ
183名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:23:39 ID:6N8z1t6E0
朝青龍を品格がどうのこうの言っていた
横綱審議委員会は今回何も言っていないの?
184名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:23:47 ID:APMMNVuFO
>>119 ヒゲじぃで頭痛
185名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:24:20 ID:ZPirzdCvO
CCさくらからプラネテスあたりまで
アニメ再放送しまくりでいいよ
186名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:24:31 ID:e05dWfRu0
相撲賭博サッカー賭博とかはないの?
187名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:24:55 ID:mYFnRGP/0
まあ中継しても自分で蒸し返すようなもんだからなあ。
188名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:24:59 ID:/oIVSaUDO
エトレンジャーの再放送をしてくれ!
189名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:25:18 ID:pTBJ+30v0
場所の生中継はもちろんだが深夜の大相撲ダイジェストっぽい番組も永久に中止でOK
190名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:25:50 ID:o0Umb+Tg0
これで刑務所にいる893の楽しみ奪ったな
191名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:26:10 ID:bvTtTw++0
うちのじーちゃんばーちゃんは
今サッカーの魅力に取り憑かれてるから
相撲なんてもういらないよ
192名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:27:31 ID:FbY24aAV0
冗談じゃない、開催するなら絶対に放送しろ、親方衆とやらも放送辞退をもとめるのでなく
やるなら開催中止を申し入れろ
単に反省したポーズをとって幕引きにしたいのと、ガラガラの観衆から汚い野次を浴びるのを
見られたくないだけだろ、絶対に放送しろ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:28:21 ID:i9EV6+EYO
興行を中止すればいいのに、なんでこんな中途半端なことを。
194名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:30:57 ID:JFHONBLk0
公益法人を取り消すのが先だな。
そうすりゃ、好きに興行を開ける。
犯罪者集団が公益とか冗談も程々にしろよ。
195名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:32:16 ID:n9jamY5a0
暴力団と癒着して儲けに繋がる賭博競技なんて永久追放でいいよ
196名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:32:25 ID:6iLVMpkX0
>>183
白鵬が場所前にプロレスの場外乱闘に参加しても
スルー決め込んだ連中に何期待してるんだよw
あいつらは横綱のこと以外はスルーだし
横綱にしても朝青龍以外には品格を持ち出すことはないw

しかし、今までは不祥事が起きたら困ったときの朝青龍で
朝青龍の品格問題で騒いで誤魔化してきたけど
その頼みの綱の朝青龍がいないからなあ

名古屋場所は悲惨だろうな、上位の日本人力士や期待の若手も
何人か謹慎喰らってる上に、優勝ほぼ決まりの横綱白鵬も
花札とはいえども賭博やってたんだし
197名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:32:35 ID:AexThOEJO
たとえばさ、バルトが涙の初優勝なんてことになったら
可哀相すぎるだろ
198名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:32:55 ID:qx+dYpSX0
>「反省する意味を込めて慈善団体などに寄付すべき」
アグネス「大勝利デス!」
199名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:33:50 ID:Rt8jLB6u0
W杯ベストゲームとか言って再放送しまくって穴埋めすると予想
放送権のしがらみでそれが可能かどうかは知らん
200名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:35:15 ID:QjKS2YG1O
闇相撲クル━━━(゚∀゚)━━━!!
201名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:37:23 ID:bc4TclawO
BASARA2の初回爆死の敵が減った。
202名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:41:17 ID:wutgxl6AO
昔の有名力士の取組を集めた特番を放送しそう。

でなかったら、
「芝田山親方のごっつあんスイーツスペシャル」
でいいよ。
203名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:42:23 ID:GBNPL4Ss0
>>1
NHK放送中止だろ
やくざ・暴力団関係再発防止策もなんにもないからな
NHKドラマの出演者にに麻薬・賭博・暴力団関係者なんて採用したら発覚した時点で中止だろ
NHK製作/著作に暴力団関係者平然と映すわけにもいかないだろうし当然
NHKは判断が遅すぎ
204名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:43:48 ID:NvcdA6tFO
寄付とか勝手に決めるなよ 馬鹿じゃないの
205名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:45:08 ID:oL7E0j+l0
何が国技だよ

人殺しに麻薬に傷害に賭博だろ!!!
何で潔く解散しないんだよ
国技団体がこれじゃあ日本そのものが北朝鮮並みの犯罪国家と誤解されんだろ!!

だいたいよ、「かわいがり」で殺された家族の気持ちも考えてみろよ
殺した後からも、どんどん不祥事ばっかりしやがってよ
その度に遺族は
「またあの犯罪団体か・・・何で息子をあんな極悪集団に入れてしまったのか・・・」
とやり切れない筈だぞ。

ふざけんなよ、山口組もびっくりの腐れデブ犯罪極悪集団め!!!!!

こんなのが国技なのが恥ずかしくてしょうがない

即解散! それ以外は認めない。
予言しておくけれど、このデブ共また何かやらかすぜ・・・・・
206名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:46:23 ID:cqLozk1l0
よし次は高校野球だ
207名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:46:24 ID:TVRig7oCO
世界ふれあい街歩き
垂れ流すんだ
208名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:51:53 ID:6Yq2O6GI0
>>207
書こうと思ってた事が。
世界ふれあい街歩き希望。出来ればアジア国。
209名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:52:03 ID:VfYYeH3o0
引き続き、
野球選手による相撲賭博事件のニュースです。
210名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:52:47 ID:LNk9ai8+0
形だけの申し入れだろ。
211名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:53:43 ID:NZ+R7Dlk0
4時〜6時まで名作映画で頼む。
212 ◆NETOUYODh2 :2010/07/05(月) 08:53:54 ID:9FktB7QKP
NHKは何も言う必要はない
相撲協会が頭下げにくるまで待てばいいよ
213名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:55:17 ID:QDqnQmAb0
相撲のワールドカップを開催しよう
214名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:55:58 ID:5z1fCo4a0
>>207

良いけど、あれ夜中に見たいんだよね。
またっりしてw

のど自慢大会の過去映像が良いなw
215名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:56:18 ID:6fSAdzHl0
>>48
どっちにころんでも言い訳にするくせにw
216名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:57:12 ID:16gQ3z/gO
こんなの今更じゃないか。
217名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:00:57 ID:CsbEn0o10
スカパーがPPVでもいいから受け皿放映権取りにいくのかな?

それでも見たいって層にYouTube、ニコ動、USTでも流せばいいんだけど
テレビのチャンネルあわせるだけのじいさまばあさまは困るだろうな
218名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:04:23 ID:z1Huvxs3O
すもササイズやれよ。



219名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:05:25 ID:5Nb7bv8vO
>>213
リアルにそれに近い事した方がいいと思う。
外人に日本のスポーツといえばサッカーでも野球でもなく相撲なんだよね。
だからロンドン、パリ、ローマ、ニューヨーク場所を開けばいいと思う
220名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:05:28 ID:FgBAbPUzO
そういえば NHK批判した伊藤整Jr.じゃなく、理事代理が会見にでてたな。
221名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:05:51 ID:elV95Ar50
NHK側が中止にするとして、そのときは5億円も寄付するのか。
どこに入れるんだろな。アグネスんとこはやめとけ。
222名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:07:24 ID:FgBAbPUzO
まいん&大乃国のクッキングスペ番組でデブを増やす。
223名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:07:27 ID:sbzSc1VA0
わりとどうでもいい・・・
224名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:11:10 ID:n4/wugYS0
生中継がないだけで、深夜の30分のやつはやるでしょう? それで十分だと思うが。
225名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:11:54 ID:sGfSZDXe0
クローズアップ現代の「はやぶさ」回を再放送してー
226名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:13:42 ID:IVulk4uY0
おしゃれ工房のエロストレッチ回の再放送をお願いします
227名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:13:59 ID:nWfyi6pj0
次はチケット払い戻しだな
返還無しとかにしたら訴訟起こるぞ
228名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:14:16 ID:+CjUMFxb0
もし俺が正規に相撲のチケット買って、ゴリゴリの昭和ヤクザのコスプレで行ったら
ドレスコードに引っかかるのかな?
229名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:16:31 ID:sRLWrqHH0
シャーロックホームズいいねえ
全話やってくれ
録画するから
230名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:16:33 ID:tmRenL3k0
中継して受信料の不払いが増えたら死活問題だからなぁw
231名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:16:35 ID:6jdt8gen0
ちょうどその時間夏の甲子園の地方大会やってるから、各地別にその試合を放送したらいいじゃないだろうか?

めったに地上波では見られない地方予選の生中継。

でもまたそれが賭けの対象になったりして。
232名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:24:16 ID:5z1fCo4a0
出来るかなの再放送きぼう
233名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:25:41 ID:Q/vRtf/k0
二人切ったんだから4、5億円っていっても長い目でみると別に痛くないだろ
234名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:27:35 ID:3rSkkPxGO
>>231
神奈川大会のチアを流してほしいな
235名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:27:53 ID:Q7dLTdQOO
爺婆ざまぁww
236名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:28:27 ID:lZnepum3O
>>227
キャンセル希望者には払い戻しするって昨日NHKで言ってた
237名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:31:34 ID:6ZmYLzRR0
午後3時から6時まで寒流ドラマを3話ずつ放映とかで時間埋めたりして。
238名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:36:46 ID:CVWaIMijO
>>231
それいいな
地方予選の準決勝と決勝は生放送あるけど1回戦はないし
239名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:37:35 ID:FgBAbPUzO
>>233 そういえば、退職金なしだったな。ミツキどーするんだ。
240名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:43:06 ID:A0bkcifQO
ジェシカおばさんの事件簿の再放送に決まってるだろ…。「陪審員はつらいもの」の落ちは最強。
241名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:44:02 ID:2j7owF360
プロレスやれよ
242名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:44:50 ID:OptF2nsuO
懸賞金どうなるんだ?
243名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:55:55 ID:0YChZ2EnO
15日間NHK杯将棋トーナメントの鰻屋先生の完全ノーカット版特集を放送してください
244名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:56:45 ID:VXEwZyTH0
俺んちの101歳のばーちゃん楽しみにしてんだよなあ
245名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:59:28 ID:3Vc6C/Ta0
監視のためにも、放映権料なしで放送するべき
246腐 ◆SlVDtVJgW. :2010/07/05(月) 10:02:39 ID:ydgoJIsU0
ラジオ中継はすんの?
テレビは駄目でラジオは良いってのは文句付けてる理由からして変ではあるが
247名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:03:41 ID:FpbVsI9C0
やくざを排除しきれないんだな・・・。
248名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:04:14 ID:qmyyvx7KO
プロレスと対抗戦やれ絶対見るから
249名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:04:35 ID:pvTTjE7N0
名古屋場所だけじゃなくて相撲は一生中止にしろ
あんなキモイデブが裸で抱き合うのを誰が見たいんじゃ
キモイだけだろ
250名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:05:50 ID:+xS8b/8IO
ラジオはどうすんだろ?
251名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:06:00 ID:wZgw1ghwO
>>239
ミッキーは退職金ありだよ 功労金はなし
252名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:06:25 ID:jaSN26mK0
>>242
スタッフが美味しくいただきました
253名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:06:42 ID:FwOMPXpP0
悪の覆面力士軍団作れよ。リーダーはモーニングブルードラゴンという謎の力士な。
254名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:07:18 ID:T1//dzjQ0
猪木とSODまだか?
255名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:08:02 ID:AzREB7ZkO
代わりに昭和の大相撲放送してくれ。

栃赤城、蔵間、麒麟児、、、昔は平幕にも個性的なタレントが揃っていたなあ。
256名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:08:35 ID:pUP+np+50
ただの中卒デブがぶつかりあうの見て楽しいわけないからなwww
257名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:09:17 ID:eMRH+Z0N0
>>253
ストレートだなw
258名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:09:37 ID:fxnQ3AGZ0
4日に決断か、遅かったな
259名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:10:08 ID:FwOMPXpP0
>>255
今は時期が悪い。
柏戸とか大鵬とか北の富士が出てくるじゃないかw
260名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:10:30 ID:f0H2fjPM0
テレビは民主党隠しサッカー地獄の次は
民主党隠しスモウ地獄だろな
261名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:10:35 ID:dB+xHzS3P
>>253
両脇に国籍不明のロシア人兄弟
262名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:11:13 ID:mgY3sFw0O
>>231
独立U局のあるとこは意味ないだろ
独立U局にとっては予選はドル箱だし

263名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:11:55 ID:+lq3oDul0
TBSが強引に中継。腐ってる局だし、そのくらいやれよ。
264名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:12:59 ID:nInl2hYN0
>>7
新の方のペリー・メイスンもやって欲しい
265名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:13:20 ID:5Lh980/L0
そしてまさかのNHK教育で放送へ
266名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:13:36 ID:h1ROCNIoP
寄付ってなにを誰が寄付するんだ?
NHKは放映権料支払わないだろ。
267名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:14:30 ID:h1ROCNIoP
大相撲ダイジェストはどうするんだろ
268名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:14:34 ID:lA0PxXht0
中継を中止しても協会に放映権料は取られるよ
場所が開催されるのに放映しないばあいは契約上そうなってる
269名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:14:54 ID:va65cBrV0
>>242
懸賞金はテレビ関係ないでしょ?
場内音声切ってるし
270名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:15:45 ID:lA0PxXht0
放送中止はもう時代遅れの話題
問題は放映権料
放送が無くても協会に何億も金が入れば同じだろw
271名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:16:54 ID:SrQTJaWl0
よっしゃ、こういうときこそ再放送等をじゃんじゃんやってくれ>BS2
個人的には熱中時間の最終回とか、リピートやるべきだった(かつDVD発売してない)性質のものを
映画・ドラマはまたにしてくれ。いつでも機会あるし、DVDとかあるだろ
272名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:18:09 ID:5Lh980/L0
ニコ生で中継してくんねーかな
273名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:20:10 ID:FfbO80tf0
取り合えず、収録だけはしろよ。
際どい取り組みではビデオ判定が必要だろ。
それに何か面白い事件があったら、困るやん。
274名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:22:10 ID:+lq3oDul0
協会サイドから放送中止の要望出せば、放映権料の支払いはないんじゃないの?
275名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:24:29 ID:BryCRIKO0
中継辞退じゃなく
「中継はするけど放映権料受け取りは辞退」にすればいいのに。
276名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:25:12 ID:4SCNrbVI0
違法なパチンコ賭博が街中で大手を振って行われてるのに今更野球賭博ぐらいでこの騒ぎ・・・世の中ってコワイ
277名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:26:42 ID:2nA8aeqSP
政治家はどんなに問題おこしても国会中継やるのに
相撲は中止ておかしいだろNHK
278名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:26:50 ID:oyCxSR090
>>271
熱中時間って終わったん?
最終回どんなだった?
279名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:27:12 ID:2JiXAWXs0
“打つ”の一つで何で大騒ぎになるんだよ! これから気を付けますで終わりだろ〜
280名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:27:18 ID:+Uokwg0z0
正直、肉団子の転がし合いって野球並に見ててうざい。
民法でやればいいのにと思う。
281名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:27:54 ID:5RBUglk20
相撲親方の方が
NHKよりも判断がまともだったってことだね。
282名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:29:19 ID:4SCNrbVI0
283名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:32:03 ID:/xnxfiHp0
goo大相撲のネット配信があるが、パンクしそうだな。
284名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:33:11 ID:tj+vTT410
mm
285名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:36:01 ID:tj+vTT410
多分インターネットの影響とかもあるんだろうな。
ネット以前であればそんなに大きくもならずに済んでたと思う。

昨日はプロレスのドラゴンゲートの試合やってたけど
かなり久しぶりだったなあ。猿虐めがネットで話題になって、警察も
動いて書類送検、謹慎だもんな。

ネット以前ならドラゲーの猿虐待も話題にならず
そのままだったんだろうな。

286名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:36:49 ID:lA0PxXht0
配信あってもジジババはネットできないだろw
287名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:37:30 ID:lA0PxXht0
5年契約してるんだってな
放映権料の契約
288名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:37:55 ID:blJHcrZd0
「ゲゲゲの女房」一挙再放送やればいいよ
289名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:38:02 ID:2JiXAWXs0
琴光喜の首は痛いよ! 朝青龍の復活しか手はない
290名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:51:30 ID:tLAaK98n0
>>288

『龍馬伝』一挙再放送でもいいよね

291名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:52:05 ID:sGfSZDXe0
>>288
あ、それいいな
お見合いした頃から見始めたからその前が見たい
292名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:53:02 ID:e1HqjwVR0
名古屋場所を中止にして、中継はやれよ。
293名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:53:25 ID:jzqm+o3S0
ドルジいない時点で見る気しないよ
294名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:54:36 ID:HGwAsCUi0
きのう「晩キシャ!」で福沢が「NHKは中継する方針です」と言ってたが
295名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:54:55 ID:EprhV9SpO
>>277
法律で、NHKは国会の放送義務があるから。
相撲と重なった時は、相撲を教育でやった
296名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:55:49 ID:uIGVN01D0
どうせこうなるよ


NHK総合の中継は中止しますが、BS2での放送は通常通りにお送りいたします

なお、深夜に「大相撲ハイライト」をNHK総合でお送りする予定です
297名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:56:19 ID:e1HqjwVR0
ヤクザは日本相撲協会のケツモチやめて、新たに団体つくればいいのに。
そんで議員や警察に頼み込んで、相撲賭博を始めれば良い。
相撲中継で立会いの下にオッズが並んでるとかやってくれ。
298名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:56:56 ID:qXvvZbgn0
相撲板の情報によると、名古屋場所の中継は中止になるが
一方で名古屋場所前夜祭は例年通り放送されるらしい。
今の状態で前夜祭とかwww
299名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:57:07 ID:J0MigAF5P
空いた時間は、にっぽん木造駅舎の旅を放送してくれよ。
300名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:58:30 ID:7fphq3360
>>4
死人が出るのはこれからだろ
301名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:58:37 ID:KeYhkZuP0
人形劇三国志全話再放送こい
302名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:00:07 ID:lA0PxXht0
放送や場所が始まって
週刊誌が何か爆弾出す気がするんだけどw
303名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:00:41 ID:ZNtDvF1bO
全国のジジババファンが一斉蜂起するぞ

別に怖くもないけど

304名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:00:48 ID:9GzEwgJ10
ざまあみろnhk
305名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:01:54 ID:QyqizkpbO
ドルジと湖都三月で新相撲協会設立
306名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:02:18 ID:1xC2fe6f0
一回ばかり中継やめたからってなんなんだよ

まあ見てねえからどうでもいいけど
307名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:03:02 ID:BqQ8CyYb0
>>294
そりゃあ、NHKにしてみたら電話対応が楽な方を選ぶだろうにw
308名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:05:17 ID:gAQ6I0+VO
劇場版ハゲタカとドラマ版ハゲタカの一挙放送やれや
あと龍馬伝の再放送全話やれや
309名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:05:44 ID:k5OOfWJmO
>>294
え?
中継する方向ですに聞こえたが?福澤
310名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:05:58 ID:IvvX8V5X0
レッドドワーフ号 でもやってくれねえかな。
311名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:09:00 ID:tZVY6jdB0
放映権高すぎ・・・
一場所4〜5億て1日3000万以上かよ
ばっかじゃねーの
312@wb ◆KUMAaV.q2s :2010/07/05(月) 11:09:23 ID:DCfYG3JHO
八月の蝉 再放送希望!
313名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:09:30 ID:LB5THHoO0
決断を迫られてるNHKに助け舟を出してやった


相撲協会は意外とこう思ってたりして
314名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:12:48 ID:tj+vTT410
放映権料の爆裂的な無意味なバカ高さはさすがにNHK内部でも
紛糾してたらしい。

でもボケエビジョンイルがそうしたいらしいから


315名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:14:21 ID:fDQcTDuw0
>>7
ポアロの「ナイルに死す」は絶品
316名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:15:38 ID:yO0QgzsU0
スターキャットで放送してよ
317名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:17:59 ID:R1eOFqWT0
NHKも馬鹿だな
とっとと放送中止を決めれば良かったのに
これで今夜の検証番組なんか誰も見ないだろw
318名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:19:46 ID:lA0PxXht0
ジジババはみるだろ
水戸黄門も鶴瓶もないしw
319名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:21:51 ID:KvhvxkOwO
過去の大河ドラマの再放送とかで繋ぐんだろうな。
320名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:21:59 ID:s8WnE+SL0
>>138
藤本美貴に似たAV女優に似た人が主演のやつだっけか
321名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:22:57 ID:PGpE/4co0
NHKは時間がごっそり空くのが嫌で、埋めるの面倒くさいから
中止にしたくないって、言ってなかったっけ?
322名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:24:30 ID:R1eOFqWT0
>>321
直近の話だと、(マジでやばくなってきたので)代わりの番組はもう用意してるそうだよ
323名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:28:58 ID:PGpE/4co0
>>322
d (^_^) です。
324名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:30:52 ID:ksLiiA0YP
CCさくらの一挙放送希望
325名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:31:24 ID:v9+MbIOw0
会場内はガラガラなので、数少ない客用にグローブとボールを無料支給。
場内で自由にキャッチボールをやって下さい。
326名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:31:41 ID:pbNgklQ80
>>39
全国巡業も全て放送するようにすれば、かなりの時間埋まる
あとは学生相撲やアマ相撲の大会も全て放送とか
327名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:33:08 ID:8Mqo5qm3P
篤姫再放送やって!
328名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:39:23 ID:4VXq0UwN0
糞寒流ドラマ倍増か?
329名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:40:37 ID:5uw6DtQH0
>>328
それっぽいなw
330名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:43:43 ID:Cq6djX8r0
あんな腐った組織二度と中継するな
331名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:47:37 ID:L5k8drGF0
今後、相撲中継がある月は受信料日割りでした払わないから
332名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:50:04 ID:iDA2rtp60
Jリーグ中継やれよ
十分元取れるだろ今だったら
日本は空前のサッカーブームだし
相撲と野球を潰す絶好のチャンス
333名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:52:40 ID:NC3mYoct0
今回はやれば視聴率取れそうなのにもったいない
334名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:53:36 ID:7UYPzh//0
ガラガラの観客席を放送させたくないからというより
この状況で見に来るやつを映すことができないからだろ
335名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:53:57 ID:DMA3YFq00
>>12
格好だけ辞退を申し入れて、「国民の皆様から中継を希望する声が多数上がりましたので」とかぬかして
しれっと放送しそうな気がするなw
336名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:54:37 ID:lmUjJyxBO
辞退とかいちいちむかつく
賭博デブ達は辞退じゃなくて出場停止だろ
放映も辞退なんかわざとらしい
337名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:55:55 ID:R95o99fMO
ミス・マープル第2シーズン観たいなー
マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
338名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:56:14 ID:7UYPzh//0
アニサマ放送しろよ
339名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:56:31 ID:7fphq3360
モンティ・パイソンを放送しないかな
でも、鳩山内閣を体験した今となっては
見てもあまり面白くないかもな
340名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:05:16 ID:hZfHcBqS0
この場所だけでも中継休止すればケジメがつくと考えるのが普通の感覚だろうな
341名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:06:48 ID:v3lLekTg0
NHKが年間30億円、相撲協会に払ってると噂で聞いていたが、本当だったのね。
342名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:09:51 ID:xG4cbzyV0
>>311 いやあ・・・激安だろ。
343名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:12:45 ID:pPGDwLDm0
サンパウロの両親に元気な姿見せる為に向こう正面のすなかぶり席取ってたのにどうしてくれちゃうの
344名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:13:56 ID:bTkrd0a8O
武蔵川「テレビで相撲見せてやらねーよ。お前ら視聴者がギャーギャー好き勝手言いやがるからウゼーんだよ。 見たけりゃ高いチケット買って見に来いよ貧民ども」
345名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:24:52 ID:bTkrd0a8O
理事長代行「追加処分、視聴者に対して視聴禁止にします。視聴者にも罰を受けてもらいます。放送させません。テレビでは見せません。とNHKに伝えました。」
346名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:30:17 ID:thPJUwfa0
朝青龍が白鵬を投げる→ダメ押し→白鵬立ちあがりにらみ合って騒然→
解説「土俵の上じゃなかったら始まってるね!」

こういう珍解説が見たい
347名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:34:43 ID:dPGcqQOg0

出場停止にした13人を隠したいだけです。

TV放送あったら誰が休場してるかすぐばれるし。
放送なければ情弱なジジイババアは誰が休んでるか知らないままだし。
348名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:37:14 ID:eoiQNwz+O
30億使って何か面白い番組作れ
349名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:37:52 ID:I/KLfX8s0
スカパーで独占中継やれよwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:38:50 ID:tucQxwaV0
>>335
総合ではやりませんが、放送を希望する声が多かったので
ラジオとBS、中入り後は教育テレビでも放送します、というオチだな
351名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:40:45 ID:dPGcqQOg0
>>350
中入り後に教育使うと、乳幼児を持つ鬼女と、まいんちゃんの大きなお友達が狂うぞw
352名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:41:33 ID:J6Xh4Lvk0
でも中継するんだろうな
353名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:42:17 ID:LSUFvMaJ0
相撲協会的には現時点で中継されちゃうと
またヤクザの関係者が映る可能性があるから
3億は惜しいけど今回は止めようとか思っちゃったのかね?
354名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:42:33 ID:xG4cbzyV0
>>350 BS受信料拡大キャンペーンだなw
355名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:43:55 ID:okbx6f5OO
よっしゃああああああ!
メシウマwww
356名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:45:46 ID:wDMK8JOuO
>>347
うちのばぁちゃんの方が相撲詳しいわ。
昨日も寝ながら賭博はなんとか関、花札は幕の内のなんたらってブツブツ言っとたわwww

何十年も中継見とるから、あそこの客初めて見るわとか、何列目の着物きたお姉さん今日は来とらんわとかよく言っとたwww
特に名古屋場所の正面に座っている着物のお姉さんがすこぶる美人らしくて毎場所言ってた。今思えば極道の妻だったのか
357名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:56:47 ID:6oWcquNYO
nhkの相撲と高校野球に対するひいきは異常
高校野球なんて春夏どちらかだけでいい
その分高校サッカーラグビーバスケットあたりたのむ
民放では放送事態年年先細りになってしまう
358名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:59:54 ID:bTkrd0a8O
>>347
新聞にも賭博やった全員の名前出てるだろ。
情弱なのはお前じゃんww
359名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:01:01 ID:YpfEurld0
NHKが中継続行の条件として出してた要件を飲めなかったとか
そんな感じ?
360名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:01:24 ID:J6Xh4Lvk0
>>357
高校野球は開催中に
NHKの職員が春休み・夏休みを取ってるらしいな
361名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:02:55 ID:Rhf3InAZ0
しかし中継する
362名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:08:40 ID:QHvfv4C/O
中継しないと相撲賭博がもりあがらんなw
363名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:10:34 ID:/Y9i9LpMO
中継しろよ
364名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:13:15 ID:dPGcqQOg0
14日間枠が空くなら、W杯全試合再放送すりゃ良いじゃん。
365名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:13:39 ID:KNMahNow0
相撲マニアの俺から言わせれば、BSのみで中継が一番妥当な
落としどころだと思うが。じいさんばあさんもBSというものの存在を
そこで強烈に認識するから地デジ化も進むんじゃない?w
366名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:13:59 ID:uFQqYwLiO
中継しなかったら
・客が名古屋体育館に足を運ぶ。
・チケットの払い戻しをする客が減る
という協会側の目論みが見え隠れする
367名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:15:11 ID:Lf7+nOal0
名古屋場所中継中止って言うか大相撲中継廃止じゃないのか?
次の場所は平気な顔して中継するとかあり得ないのだが
368名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:15:15 ID:/pqs5TAh0
スポーツニュースでもやるなよ
369名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:15:34 ID:qkJjAlTGO
中止は当然だが1回こっきりか?
博打する金が無くなるまで中止にしろや
370名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:15:39 ID:FbiXmTWw0
実況も解説も無しで場内だけを延々と映し続ければいい
371名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:16:55 ID:KNMahNow0
ぶっちゃけ、中継しないのなら、場所自体中止にしてくれたほうがいいわ。
372名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:18:46 ID:wutgxl6AO
>>225
あれはよかった。
373名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:20:05 ID:qvgVCwuT0
空いた時間でMR.ビーン全部やってくれ
374名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:21:17 ID:/wv42AXT0
カイオウの新記録はひっそりと
375名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:21:59 ID:BUhSZYn60
>放映権はNHKが自主的に中継をやめた場合など、支払われるケースもあるが
>「反省する意味を込めて慈善団体などに寄付すべき」との意見が出たという。

これ中継しなくても相撲協会に支払われるのか?
それでも寄付とかはちょっと常識外れだろう
376名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:23:13 ID:2UXzQluAQ
5億捨ててでも火消しがしたいという意図が見え見えだな。
893との不適切な関係は掘ればまだまだ出てくるらしいからなw
そこまで掘られるといよいよ存続に関わってくる。

もっともその辺は元力士の証言等で限りなく黒に近いダークグレー
なことはもう分かっているのですでに手遅れだが。
これで何とかなると思ってるんだとしたら、相撲協会の中の人は本物の馬鹿。
377名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:23:22 ID:4p4fAyk/0
>>36
さすがに2週間もネタが続かないだろw
378名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:23:47 ID:oWji4FkA0
臭いものにフタという感じだな。中継すれば相撲で飯を食ってる連中が
連日出演して批判めいたことを言わざるを得ない。
あとあとやりづらいってことだろ。
一場所置いて、世論の批判がほぼ収まったところで何事も無かった
かのように、またナアナア放送をするつもりなんだろ。
独占中継権を維持したいという思惑が見える。
こういうときこそ相撲界の問題点をしっかり取り上げて批判すべきは
批判するという姿勢を見せるべき
379名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:28:22 ID:0IyFeOCOO
こんな感じで入れ知恵されたんだろうな(´・ω・`)
NHK「放送したいんですけど現状じゃ厳しいのでこちらから中止発表する前に
そちらから中止を申しでてくれませんか?反省してるって態度がみられれば
世間の反応もかわって放送できるかもしれないんで。」
親方衆「了解っす。なら早速放送中止をお願いにいくっす。」
世間「放送中止は当然。決定おせーよ。」
親方衆「え?」
NHK「ダメみたいですね。フヒヒwさーせんw」
380名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:28:46 ID:jDvc3qKoO
毎日午後3時から映像散歩でええわ
381名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:29:35 ID:S4BqIYc2O
名古屋場所自体は強行するのなら
中継なし&無観客試合でやれ。
382名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:30:48 ID:zg+Mtopq0
宇宙船レッドドワーフの再放送やってくれ
383名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:32:11 ID:90pFPDvP0
>>1
客席がまばらで中継されても相撲協会もマイナスだから
辞退しただけだろ
384名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:33:44 ID:KNMahNow0
しょうがないな。中継しないなら、
世界ふれあい街歩きを順番に一挙放送するんだ。

あの番組、スタジオでどうでもいいタレントや胡散臭い精神科医とか
でないからいいよね。
385名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:34:14 ID:tZ6VYhxm0
よし!

済  懸賞金スポンサーの撤退
済  NHKが中継中止
未  公益法人剥奪

もうすぐミッションクリアだ!
386名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:39:47 ID:HsJ9cfj40
NHKは中継したくて仕方が無かったんだろう

だってちょっと見てみたいもん
387名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:42:55 ID:YpfEurld0
>>365
アナログBSがあるから地デジ推進にはあまり関係がない
その意図だったら地上波をマルチ編成にして裏チャンネルを相撲にしないと
388名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:46:07 ID:TzOgt/n2O
映像の世紀の再放送らしいな
389名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:46:50 ID:Ktz3YAjqO
今夜アリバイ番組やってしれっと中継するかとおもったわ
390名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:47:04 ID:SmLmaoFCO
放送なんかしたら苦情殺到でNHKの社員がてんてこまいになるで
391名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:47:43 ID:KNMahNow0
アリバイ番組だけやって、中継しないなら、
別にアリバイ番組もやらなくていいじゃん。
392名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:48:25 ID:z/NcRaFU0
苦情言うのをストレス解消にしてる連中は1時間2時間は
これで苦情言い放題だなw
393名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:48:50 ID:5poio1z30
NHKは中継の辞退の申し入れを拒否し、中継中止を宣告すればいい
394名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:49:39 ID:zlpXmbOpi
「もうギャンブルはしないんですね?」
「え?いやぁ・・・勘弁して下さい」

やる気まんまんワロタ
395名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:49:56 ID:vSr9nbB20
空いた時間はWCの再放送にあててください。
ダービー有馬記念NHKマイル名勝負でも可です。
396名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:50:07 ID:mNJH+nWMO
まじかよ おれのズリネタが…
397名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:51:42 ID:KNMahNow0
NHK中継しないんなら、普段から胡散臭い亀田の試合中継してる
TBSが今回中継すればいいのに。

水戸黄門→相撲中継の流れで視聴率もかなり取れるでしょうし、
あそこはクレーム対応スルーも手馴れてるから気にしないだろうし。

取り組みごとに健康食品のCM入るけどw
398名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:52:03 ID:NYaEyhK60
実況古舘、解説内舘+やく、って感じで放送したほうが、よっぽど罰になるのに
399名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:53:01 ID:u1R0ISlC0
名曲アルバムにしろ
400名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:53:24 ID:lZcgOejx0
>>398
人間山脈対人間山脈とか言いそうだ
401名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:55:47 ID:9R+I2TRT0
中継しても見ないし、いつも通り見ない番組を勝手に垂れ流しされて金を要求されるだけだよね。
402名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:00:02 ID:PD9WJoQvO
テレビでやらなくても
ラジヲはやるよね!
403名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:00:29 ID:MHh/j4kxO
>約1時間ほどの会合である親方から
>「こうした状況でNHKに中継してもらうのは良くない」との意見を提案。

ある親方「から」
→ある親方「が」

或いは、

との意見「を」提案
→との意見「が」提案「された」


偉ぶって体言止めにしてっからこうなる。
404名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:02:46 ID:/LjJkfVi0
一場所中止ぐらいじゃ生温いだろ
法人も廃止して一辺泥水飲んできたほうがいい

あと国民はNHK にもそろそろお灸すえないといけない
あいつ等天狗になってて自分等の立場理解してないから
405名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:05:02 ID:9ZupSoOs0
協会にとって一番避けたいのは公益法人の取り消しだから
それを避けるために一番反省ポーズをとれることをやろうとしてるのだろう
406名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:06:20 ID:KNMahNow0
今の金満体質を見てると、NHKの受信料は一世帯一年100円くらいで十分だと思う。
つまり100年で1万。
それでも相当な収入のはずだが。
407名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:07:50 ID:qun1sFUvO
ネカフェから中継
408名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:09:07 ID:KN4dkiB/0
ガラガラの会場を見られたくないからだろ
409名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:09:07 ID:Tl4a+tCa0
>「反省する意味を込めて慈善団体などに寄付すべき」

は?もしかしたら、放映権料を受け取る気なのか?
「放送は辞退しますが、NHKさん放映権料は払ってね!」ってことなのか?
意味ねえ。これじゃNHKとして無銭飲食みたいなもんだな。
まだ相撲協会は分かってないらしいぞ。
放送辞退するなら放映権料も返却しろって。
410名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:10:18 ID:ZsQA+M6hO
○○でなら見られます

ってレア性を持たせればいいんだよ
411名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:15:01 ID:AqtdKlRi0
大相撲の変わりに4:00〜5:00にアニメ三銃士、5:00〜6:00はふしぎの海のナディアを放送します
412名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:21:21 ID:n6jqor7p0
>大相撲の野球賭博が『週刊新潮』に報じられると、警視庁はすぐに琴光喜の事情聴取を行い、
組織犯罪対策三課の過半の約100名を投入、野球賭博の徹底解明を始めた。


これ、茶番だろ。警察と暴力団のプロレスと一緒だ。
警察が本当に本気なら、週刊誌に報じられるより先に動くわ。当り前だろ
所詮、国民向けのポーズだよ、下らん。
413名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:22:08 ID:CezcBSiP0
客入らなくても、視聴率落ちても
なんの企業努力せずとも
放映権料で食っていけるってのが間違いだろ。
国技という名の上に胡坐かきやがって。
こいつら落ちるところまで落とせよ。
414名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:22:11 ID:qun1sFUvO
あ、オグリキャップやって
オグリキャップ
415名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:23:14 ID:pTBJ+30v0
>>411
>アニメ三銃士

OP曲を歌ったの犯罪者じゃんw
416名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:26:17 ID:IFzI4QAE0
中継ないんじゃ、相撲賭博出来ないってヤクザとプロ野球選手が憤慨しそうだな
417名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:29:24 ID:bTkrd0a8O
テレビで中継しないなら新聞も取り組み記事は扱わなきゃいいのに
418名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:29:23 ID:YCg3f4ZfO
>>411
未来少年コナンとスプーンおばさん、ばくさんのかばんが見たい
419名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:31:34 ID:ba9UkOviO
やくみつるのマンガと解説で充分だろうよ。
420名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:33:46 ID:sa0JN4sT0
>>411
4:00〜5:00 それいけノンタック(再)
5:00〜6:00 ピコピコポン(再)
421名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:40:49 ID:vRTD3U290
>>380
MUSIC BOX 希望!
422名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:41:01 ID:ANktyjDV0
演歌業界も犬H毛ーへの出演を辞退か?
423名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:42:26 ID:qun1sFUvO
424名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:42:38 ID:0BjRfGfV0
じゃ民放でCM入りでやって。
425名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:43:06 ID:vRTD3U290
さっき、ミネヤではNHKはまだ回答を保留とか・・・・・NHKがどうでるのか
426名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:44:36 ID:3wGhHbqOP
ニコニコは貴闘力呼んで相撲実況やったらうけるぞ。
427名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:51:12 ID:WbvRwSz30
おいおい、相撲ファンを苦しめることが反省になるのかよ
いいかげんにしろ
NHKが放送しないと言ってんなら話は別だが
協会側で辞退するとは何事だ
ファンあっての相撲だろ
どういう論理帰結なんだ
まあ、そこがいいとこなんだけどな
428名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:53:45 ID:hKiVRFHA0
放送禁止するのは賛成だな。深夜枠はな。何度もやるなっての。
429名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:56:35 ID:bTc8F/CHO
スプーンおばさん再放送しろや!一挙10話とかで
430名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:57:57 ID:z/NcRaFU0
警察は何やってる?
白鳳は花札賭博やってたんだろ?
事情聴取くらいすべきだろ
431名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:00:53 ID:hKiVRFHA0
>>427
相撲ファンは裏切られたって思いで一杯だろ。
放送してくれなんて思ってないって。
三宅のツイッター見ろよ。お冠だぞ。
432名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:02:32 ID:tZ6VYhxm0
NHKの相撲差し替え番組初日は、愛花のコスプレ映像2時間スペシャルでいいよ
433名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:05:08 ID:L55IuOFeP
慈善団体がヤクザなんだどうせ

今回の迷惑料を形だけの慈善団体経由で
暴力団に流そうとしてるのがミエミエだわ
434名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:05:41 ID:hKiVRFHA0
>>432
誰得
435名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:11:15 ID:qun1sFUvO
じゃあ過去の紅白で
436名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:12:41 ID:flitPOuuO
テレビ放映中止したら老害の杉山の思うつぼじゃねーか!
俺から見れば、放映中止=連日杉山の出番が増え杉山に屈したことになるわ。
先週、親が中小企業の社長なんで付き添いで札幌行ったんだが、
コイツ札幌のローカルラジオにも、一連の大相撲の不祥事について電話出演していてビックリしたわ。
437名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:13:03 ID:HsJ9cfj40
海外の中継ってどうなるのかね
438名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:14:33 ID:gxIvTDTT0
貴闘力らと身内の軽い賭け遊びが
ごっちゃになって違和感感じるわ。
439名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:16:09 ID:P1uuQsCEO
>>408
今はCGって便利なモノがあるからな…
Σ(゚д゚;)ハッ、バーチャル相撲名古屋場所ならイケるぜ!
440名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:16:10 ID:jLd6ThTzO
プロジェクトX再放送で
それか過去の甲子園の名勝負をフルタイムで頼む
441名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:18:28 ID:v4EEXj0q0
>>439
観客全員同じ顔にするんだろ
442名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:18:33 ID:oq+UJ1vU0
相撲中継をなくして『生命〜40億年の旅』とか過去の
スペシャル特番を流してくれたら観るよ
443名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:22:04 ID:MKaSDeGP0
NHKアニメの女性キャラの中で誰が一番相撲が強いか選手権でも放送してくれ
エリンのマワシ姿見たい
444名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:22:32 ID:SSifjL6VO
ミスタービーンとかフルハウスやってくれ
445名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:24:00 ID:oq+UJ1vU0
抜き打ち尿検査もちゃんと続けてるのか?
446名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:26:42 ID:RddDQa8A0
4時    おしん(再)
4時30  はたらくおじさん(再)
5時00  政見放送
447名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:27:17 ID:yQVrJw1h0
別に日本はいいんだけど、
ヨーロッパやモンゴルで楽しみにしてる親御さん可哀想。
だって幕内のほとんどは外国勢でしょ。
448名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:28:03 ID:X4AlaevsO

相撲の奴がパチンコ打ってたら通報したほうがよいのでしょうか?
449名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:28:30 ID:oq+UJ1vU0
だいたいNHKが独占して中継するという根拠もないんだよな
450名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:28:58 ID:oq+UJ1vU0
>>447
ニコ動でコメント禁止にして流せばいいよ
451名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:29:23 ID:fjtu59qa0
じゃあ、テレ東で放送しようぜ
452名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:29:33 ID:c87LVTHv0
中継しようがしまいがNHKはお金払わないといけないからな。
中止はありえないよ。お金ドブに捨てるのと一緒だから。
453名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:29:44 ID:QUiKSXck0
>>432
もちろんCMはありません!
454名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:29:55 ID:j7kuSfXo0
微妙だな
中継しないのはいいが、武蔵川が客に土下座してるところとか
番付に穴が開きまくってるところとか見たかった
455名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:29:59 ID:Y99wIV/e0
公益法人を取り消し、納税の義務をはたせ。
暴力団と繋がりがある犯罪者集団に公益法人を名乗らすな。
日本の恥だ。
456名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:30:16 ID:9qBNVIBv0
4時〜 石塚英彦のまいうー警部
4時半 マツコの部屋
5時〜 松村邦洋の電波少年
5時半 伊集院光 深夜の馬鹿力
457名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:30:36 ID:oq+UJ1vU0
ニコ動独占ならブラジルに毎場所30億+αはいる
ウマー
458名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:30:53 ID:EM96+3P/0
杉山はダイジェストでいいと言ったたが
お年寄りがとかいってたな
お年寄りを使って放送をやろうとか卑怯なことするなよw
459名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:31:56 ID:9m1J/NHvP
テレビ放送無しでチケットが売れる悪寒w
460名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:34:58 ID:V0q0khzv0
ヤクザが客席で映る問題は何ら解決してないし。
461名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:35:00 ID:oq+UJ1vU0
年寄りが云々というなら過去の紅白でも毎日流してやれよ
462名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:36:05 ID:CYCIAIgs0
デブざまwwwwwwwwっうぇwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
463名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:36:11 ID:fjtu59qa0
代わりにAV嬢、グラビアアイドルの水着大相撲流そうぜ
464名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:36:59 ID:lYyd5yie0
ガラガラすぎて放送できないということですよね
465名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:37:44 ID:SsEjDVhsO
スポンジボブまだ〜?
466名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:39:34 ID:3hmUzmA90

武蔵川きえろ・・・
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( @@@
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /
467名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:41:09 ID:oWji4FkA0
>>436
NHK穴→相撲評論家ってのは過去に北出清五郎、向坂松彦らがいるが、
この人たちが相撲に詳しくなれたのはNHK穴としてたまたま相撲中継に
配属されたというだけのことで、いわば職務上最初から相撲界の内部に
接触できる特権をNHKという組織に与えてもらってただけ。
元々自腹を切って取材したわけではないし、自らの力で業界に
斬り込んで行ったわけでもない。
そういう経緯で得た知識を基に、NHK退職後もその専門家然として
商売をしてるのは何か釈然としない、といつも思う
468名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:42:20 ID:KNMahNow0
はやくTBSこいや、こういう時くらい役に立てよ。
水戸黄門とセットで老人の心もガッチリつかむチャンスじゃないか。
CMも入れ放題でスポンサーもがっちり。
469名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:42:33 ID:0mcDSJRPO
>>446

> 5時00  政見放送

残念ながら投票日が初日だ
470名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:43:49 ID:zg+Mtopq0
法廷画家に絵を描いてもらって紙芝居にすればいい
471名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:45:14 ID:g7wGs2GU0
1場所5億は払いすぎ
NHK、大相撲ともに私的団体でいいよ
472名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:46:23 ID:kyhGErBl0
お前ら完全勝利?
473名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:01:19 ID:oOpPq3Os0
ろくでもない人間ほど「お年寄りのため」だの「子供のため」だの言い出す
474名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:10:59 ID:XqqXKR5r0
>>472
いや相撲協会に先手打たれたな
中継させて場所中にもっと新事実がボロボロでなきゃイカン
475名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:25:24 ID:q3uu78MM0
AKB48の水上おすもう2010なのれす!
476名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:52:07 ID:X5YsfOsRO
醜名に罪状を入れて放送しろよ
白・花札・鵬みたいに
477名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:30:13 ID:hD2HiWgf0
>>476
野球賭博      →青
花札         →赤
何もやっていない →白

とか、まわしの色ですぐ分かるようにしたらいいよ

てか、犬HKの中継じゃなくて
開催を中止しろよなぁ〜
478名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:33:46 ID:I4kZWOpC0
代わりの番組の制作費は誰が払ってくれるのか
NHKだって適当に放送した方が楽でいいんでしょ
479名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:35:50 ID:2Ty3IWHp0
 テレビ中継ないなら、このデブ会を開く意味あるの? 
480名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:48:49 ID:mvuNcbqLP
>>479
会場の方もイロイロ利権が渦巻いていると思われ。
481名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:52:46 ID:n4Zz0pSGO
相撲中継より視聴率低い番組流すなよ
482名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:56:57 ID:dc+BeY0D0
これはおまえらグッジョブだわ
483名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:59:14 ID:gkXy3Zhn0
民放がしれっと中継してたりしてw
484:2010/07/05(月) 18:01:21 ID:RL1P6lnS0
特別番組「西野翔のすべて」を放送します。
485名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:01:58 ID:PXrA+EtW0
【芸能】角界だけでなく芸能界までが野球賭博に汚染されている 女性人気アイドルグループXのメンバーYとMも野球賭博疑惑 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278320394/
486名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:09:47 ID:uggfOiZh0
あれ?名古屋場所凶行自体がNHKからの圧力だと思ってたのに。

まあ「見たい視聴者がいるから中継します」になるんだろうけど。
487名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:15:14 ID:lzgrhX8p0
>>451
確かにここでテレビ東京が出てきたらおもしろい。
デジタルで3チャンネル持っているんだし(他局も同じ、しかも基本、3チャンネルとも同じものを放映)、
地デジオンリーでやればいい。いつものはテレビ東京1で、相撲はテレビ東京2でやれば、アニメにも影響しない。
488名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:26:00 ID:eBnEd/kYO
中継を中止すれば“誰にでも分かり易い派手な反省ポーズ”になるだろうさ。
で、茶屋の利権やら年寄株やら、本当に腐った部分はまたうやむやに流される。
目立つ二人を生け贄で解雇にして中継辞退して、こんなんで蓄まりに蓄まった膿が出るもんか。
むしろ中継を続けて、合間で親方連中から抜き打ちで呼び出して生放送で説明させりゃいいんだよ。
お題はその瞬間まで知らせずにな。その方がボロ出すだろ。
489名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:26:09 ID:I5ceSXpN0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 これじゃ野次や抗議のハプニングがあっても
それが流れることがないってことかよ……。
490名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:34:39 ID:nihsqWU10
TBSで生放送
491名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:43:58 ID:/fNxN9CmO
WCみたいに、スカパー契約者限定で無料放送しろよw
492名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:59:20 ID:eK8/Hpdk0
おいら、もうNHKに金払いたくね!
493名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:02:40 ID:fH1HulhXO
総合では中止だが教育では中継するんですね
494名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:04:21 ID:WIHMSxK00
>>470
の、ノリピーwwwww
495名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:08:24 ID:TfdYvtwq0
>>7
おまえはなかなか良いセンスをしているな。
褒めて遣わす。
496名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:11:31 ID:E3hrdKPq0
あらまあ。。。
ホームズやらマープルやらポアロやってくださいな
497名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:14:06 ID:x1CdYMqV0
ジーンダイバー全話一挙再放送じゃー!
498名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:20:29 ID:wMOyyYTQ0
毎日まいんちゃん祭りでいいだろ
499名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:12:20 ID:mr4MRHqMP
検証番組で驚いたひとこと

天野祐吉さん「テレビの時代なんだから」

このひと、30年か40年前の時代を生きているの?
そういや数年前のサンデーモーニングでも「テレビの時代」とか言ってたのを思い出した。
「ネットの時代」ならともかく「テレビの時代」って。

この人の見方が大局すぎなんかなw 江戸時代から見れば今も「テレビの時代」と言えるかもね。
500名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:12:23 ID:XbFOrlc00
相撲って、NHKの中継がなかったらマジで潰れるんじゃない?
観客の入りも悲惨だし
テレビ局に放映権売り込みの営業しても買ってくれるとこないだろ
501名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:20:38 ID:vfHwPI+WO
うちの曾祖母が毎場所みてるのに
502名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:23:01 ID:SoXMKn5q0
中止して、4時から6時までワールドカップの日本戦の再放送するべき。
503名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:25:57 ID:bONeIi/lO
世界の街歩きか日本の話芸か美の壺か四国八十八ヵ所やれよ
とびっきり京都でもいいし深夜にやってる映像散歩特集でもいい
504名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:30:05 ID:ntk6BlNXO
腐ってんな
505名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:30:49 ID:i6hFKH/r0
開催するくらいなら中継しろと思うわ
中継辞退なら開催そのもを辞退しろ
506名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:31:58 ID:kTcO8IAb0
歴代街道てくてく旅の再放送でよろしく
507名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:33:53 ID:hBLsXXk00
親方衆から辞退申し入れって、よほど都合の悪い事でもあるんだろうな
ヤクザから場所中荒らすみたいな脅しでもきたか
508名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:34:23 ID:iLKVpHTY0
NHKさん是非放送してくれ
醜態っぷりをさらし者にしてやれ 客も暴走するし視聴率稼げるぞ
509名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:34:46 ID:hBLsXXk00
白鵬の取り組みの時に、「オイチョカブー!」とか声かける奴おるだろうな
もし、負けたら座布団じゃなくて、花札が舞うで
510名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:34:47 ID:4TQFXTMrO
>470
一時期フジのすもう結果報道時は再現イラストのみで、映像のない次期があったなぁ
511名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:35:44 ID:hBLsXXk00
懸賞金が全く回らないんだろうな

そういや、テロ朝の大相撲ダイジェストはあるんかの
512名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:36:30 ID:XZeAkST20
客席ガラガラを映されたら次の場所にも影響するからな
513名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:40:01 ID:K5EIU23pO
>>511
いつの話だよ。今はNHK
514名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:40:57 ID:1nWARjOdO
NHKは渡りに船だな。
中止してもしなくても苦情くるだろうけど、
自粛を要請されれば放送しない理由ができて対応しやすいだろうし。

NHKでも放送賛成派は夕方番組のディレクター位だろ(笑)
515名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:43:51 ID:fX8bWsvm0
>>499
天野祐吉はボケジジイCM評論家だからそれしか言えない
516名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:45:49 ID:O1dEiylsO
琴ミツキも親方もやめなくていい
放送もしろ
ただ法人の資格は取り消せ
517名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:53:34 ID:5Y0HIhv/0
代わりにあれやこれを放送しろとかいってるやつがいるが、
ゆうどきネットワークを大相撲の時期だけ休むのをやめればいいのに
その時間にまで別の番組の再放送をさせようとするな
518名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:54:59 ID:iLKVpHTY0
ひろしだらけの愛知県体育館に突如鳴り響くパワーホール
519名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:55:15 ID:MBEwEtZb0
おはよう日本 なちこ名場面スペシャルをやってくれたら、これから受信料の倍払う。
520名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:56:38 ID:8XZjTasE0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆

  相撲界野球賭博問題、真の目的は貴乃花派の粛清
 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

 
 前代未聞大量処分。。逮捕者まで出た相撲界の野球賭博
 問題。琴光喜関とともに解雇された大嶽親方、
 平年寄に10年間据え置きとなった阿武松親方・・
 これらの厳しい処分を受けたのはすべて貴乃花一派だった。

 戦後から暴力団と相撲界の関係は暗黙の了解だった。
 今マスコミ焚き付けて騒ぎ、厳しい処分を下す目的は・・。
 貴乃花一派の粛清。

 そもそも、琴光喜を脅迫したのは元力士の暴力団関係者。
 元力士は貴乃花と同期。将来を嘱望されながら、
 一方は頂点を極め、一方は志半ばにして相撲界を去る。
 この暴力団関係者のウラで貴乃花一派を散らそうと
 絵図を書いた奴がいる。
 賭博スキャンダル自体が保守派と暴力団が裏で
 演出したのだ。

 なぜならば貴乃花が改革しようとしたのは
 興行、チケット販売のシステム化、近代化。そして
 年金や退職金(慰労金)、給与などの明瞭化。
 裏社会の人々には都合が悪い改革だった。
521名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:57:03 ID:BKAlIEaN0
>>518
長州登場かとおもったら大嶽親方が…
522名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:58:07 ID:2StRdw360
代わりに相撲撲滅キャンペーン番組をするのも
一つの手だと思う
523名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:59:31 ID:KQdFk7YDO
もうお〜いはに丸再放送でいいよ
524:2010/07/05(月) 22:02:16 ID:F+SNgQ+dO
相撲のかわりに探偵xとタイムスクープハンターを放送して
525名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:17:10 ID:VMNnv2pv0
さっき放送してた特番で一区切りつけた形にして、予定通り放送すんのかな
526名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:21:22 ID:qrtGquCK0
つーか、年間30億もの受信料つかって中継してきたことに驚き。
大リーグやプロ野球にはいったいいくらつかってんだか。
527名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:21:51 ID:ZuyOmCwO0
意味わかんね
じゃあやるなよ
528名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:27:03 ID:UinXphrR0
>>526
一人あたり年間20円ちょっとだけどな。
529名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:42:10 ID:FSIMJkkD0
NHKがやる気マンマンで放送した今日の特集の意味ねーじゃん


530名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:23:10 ID:ZCpOHVcoO
介護施設にいる90のじいちゃんの唯一の楽しみなんだけど
531名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:29:47 ID:shC/bKjF0
NHK未報道

イオン死体水事件
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
532名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:30:43 ID:5mcZiKqSP
Tes
533名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:33:09 ID:aZWguHY80
15:05〜16:30 シャーロック・ホームズ
16:30〜17:00 映像散歩
17:00〜17:05 ローカルニュース
17:05〜17:15 名曲アルバム選
17:15〜18:00 世界ふれあい街あるき
・・・このくらいのまったり感が14日間つづくなら
すごくいい感じだなぁ・・・会社休んでだらーっと見ていたい
534名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:47:12 ID:GVt43m1dO
関西はあほすきを急遽放送とかだろな。
535名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:07:13 ID:yUXUSh5q0
野球と二元中継すべし
536名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:26:38 ID:CSZ6ainz0
もう、「どんなもんだいQテレビ」の再放送でいいよ
537名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:30:26 ID:2HgPrThZO
三銃士の再放送

篤姫でもいいや

三国志は長いから無理だよね
538名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:33:43 ID:5dOal/1l0
>>13
まあ、少しはお灸をすえられたほうがいいんじゃないの
普段好き勝手にやってる報いで
539名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:59:07 ID:phrbmfUF0
>>503
いいねいいね。賛成賛成
540名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:07:49 ID:rcjMvhrrO
まいんちゃんが270回放送できるな
541名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:11:46 ID:1WNsf8hL0
名古屋人だけ名古屋オンリーで地元テレビ局が放送してる奴見ればいいだろ
客もガラガラ、力士もガラガラな取り組みを見ても楽しくないだろうしナ
542名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:11:46 ID:F6us90T20
永久に放送やめろ こんな国の恥
543名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:12:29 ID:Z6Xe0f5rO
その枠はいままでのW杯全試合放送でいいでしょ。
544名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:13:56 ID:VNgj8ZZE0
スカパーでPPVってだめなの?
545名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:14:52 ID:/enCC86vO
半井さんの番組が見たい
546名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:15:55 ID:PuQXRONBO
これを期にNHKは大相撲を放送するのを止めてほしい
547名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:16:17 ID:dvlNXH/6O
久しぶりにシャーロック・ホームズやってほしいなあ。
548名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:16:36 ID:tZUJRU1VO
そういえばリンチで殺された17歳の人、生きてたら二十歳くらいか…
「素晴らしき日々」の再放送ヨロ
549名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:17:23 ID:nbjcVkbj0
相撲は全国巡業で北から南の町を巡業してればいいんだよ
料金は今の半額くらいにして沢山の田舎町を廻れ。
公益法人も取り消しだ。
550名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:21:23 ID:I/AYJnY3O
独眼竜正宗やってくれ
プロジェクトX総集編でもよい

あっ、2つの祖国もヨロシク
551名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:22:37 ID:n9u6IYbCO
三国志一挙放送で、よろしく
552名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:24:52 ID:1l0UeF+7O
「ああ播磨灘」アニメ化のお知らせ
553名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:47:20 ID:NW6BhhsIO
>>552
播磨灘は15年くらい前にアニメをやった。
554名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:51:12 ID:DhhEkgV+O
NHKなんかに臨機応変な対応ができると思ってんのか?
相撲がなくなったら枠に穴があくから、意地でも中継させようと躍起になってたのに
555名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:00:26 ID:VfNHypbu0
賭けどないしてくれんねん
556名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:09:39 ID:yztivcmsO
半井さん、ニセ聖子、加藤さんあたりが、スタジオでケーキとか食いながら
ワイプの中の相撲中継見てキャーキャートークする、ぬるい番組とかやれよ。
557名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:41:36 ID:i/GzXv3B0
お年寄り達が肥満症で肝臓病だの腎炎だのの病気を抱えた裸の患者が
取っ組み合いをしている姿を見てはゲラゲラと笑い転げる様な国じゃダメなんだ!!
558名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:16:08 ID:TDCchlao0
ガラガラでTV中継無しだと席でイチャつくカップルがでてきそう
男「これ終わったらお相撲さんごっこしよう」
女「いやだ〜あなたったら〜」
前を歩いて横切る子供「♪い〜けないんだ〜いけないんだ」
559名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:09:44 ID:ZYqUVzNC0
NHKも相撲中継するなら、
デジタル総合の「サブチャンネル」と、ワンセグの「2チャンネル」で放送すればいいんだよ。
何のためのマルチ対応編成だよ。
その代わりメインチャンネルの画質がSD対応になるから、それでまた苦情は増えるが。

アナログテレビの本気で相撲を見たいジジババも
デジタルテレビを買おうとするし、地デジ普及効果には持って来いだろ。
560名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:19:23 ID:CVGuj1Hu0
山口組組長の直系暴力団 捜索

 山口組系の暴力団「弘道会」の傘下にある名古屋市の暴力団事務所について、警視庁は2日、幹部の詐欺容疑で捜索に乗り出しました。この組は、山口組の6代目組長が設立した直系の暴力団で、
警視庁は組織の実態解明を進める方針です。

弘道会をめぐっては、山口組を実質的に支配し、警察への対決姿勢を鮮明にしているとして、警察庁が徹底した取締りを全国の警察に指示しています。
また、去年の大相撲名古屋場所で、弘道会の幹部らが「維持員席」と呼ばれる土俵下の特別席で取組を観戦していたことが明らかになり、
警察は、服役している篠田組長らにテレビで自分たちの姿を見せようとしたねらいがあるとみてます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100702/t10015495321000.html

>服役している篠田組長らにテレビで自分たちの姿を見せようとしたねらい

ここを防ぐ手立てが必要だ。
前列に暴力団員を座らせないよう警官によるチェックと監視が必要。刑務所での相撲放送自粛。
561名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:25:51 ID:R/kTaWqs0
空いた時間帯はメジャーの再放送してくれ
562名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:29:23 ID:luGMH0rD0
MLB! MLB! MLB!
563名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:32:48 ID:d2wCjimc0
ワールドカップ全試合再放送くるか
564名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:36:00 ID:HNgdMomy0
NHKが中止にするわけないだろ 何のための受信料強制だと思ってるんだ
ヤクザのみかじめ料なんだぞ
565名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:37:48 ID:h29isAYH0
いま、みやね屋で言ってたけど

中継する方向でどうやら話しが進んでいる

らしい
566名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:38:48 ID:4CKnY+X80
記者会見まであと1時間切ったな
567名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:40:51 ID:Ame14BDDO
中継やめる気があるならとっくに決めてただろうな。

ここまで引っ張るってことは、中継する気でしょ。
568名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:42:44 ID:hdMoBfIb0
NHKが中継継続したら受信料不払い大量に出そうだなあ
もしNHKが訴えてきたら、逆に訴え返せばいいんだしw

国民の7割近くが反対しているような、暴力団との繋がり
のある興行をを放送するなんて、公共放送の存在意義を
自ら放棄するようなもんだ!
569名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:43:32 ID:PN4H2Vym0
15日間連続でさだまさしのぬるい番組やってくれ
570名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:43:34 ID:ExJE8dJ+O
土日はJ放送しろ
571名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:44:15 ID:+ch3R3wW0
犬エッチケー反対を押し切って放送する雰囲気だな・・・
572名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:46:32 ID:jx+zi/X5O
おじゃる丸と忍玉乱太郎をずっと流してればいいよ
573名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:48:43 ID:TYQW+jpn0
ブタスwwwwwwwwwww
のない大相撲中継はいらない

独眼竜正宗、真田太平記、人形劇三国志
精霊の守り人、十二国記

再放送して欲しいです
574名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:49:53 ID:dmNlvuz40
在日理事長はとっとと腹を切れや
575名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:51:27 ID:HDV6gbKGO
相撲を中継するなら受信料払わないって、今から電話しても良いかな?
576名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:53:56 ID:TMcMMFqk0
中止になったら過去の紅白歌合戦でも毎日放送してほしいね
その方が視聴者は喜ぶのに
577名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:54:43 ID:bWKM1ojb0
該当者は既に処分されている。
既に禊は済んだんだから、場所の開催も中継も当然のこと。
578名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:55:49 ID:qcRV/W1X0
中継したいのだろうが、果たして中継に耐えるものになるかどうか・・・
たまりに座ってカメラに顔さらす馬鹿いるのか? 野次も放送に耐えないものばかりだろうし。
579名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:56:18 ID:E6VyLO690
大草原の小さな家やってくれよ
580名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:56:20 ID:J28ldqbH0
>>308
ついこの前
BS-hiで3日がかりでやってたよ
581名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:56:30 ID:hdMoBfIb0
公共に反する行為をしておきながら国民から強制的に受信料を
搾取するなんて完全な違法行為でしょう。

ここで相撲中継するなら、向こう一年間受信料徴収差し止めに
追い込むべきだ。原口に訴えればいいんじゃない?
582名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:57:55 ID:eoVBHGDZO
放送禁止用語を連呼するか
583名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:59:10 ID:+ch3R3wW0
>>575
俺も今からやるつもり
0570−066−066
今年いっぱい放送するなって言おうと思ってる
受信料が反社会的勢力の893に流れてたんだし、拒否する理由はあるしね
584名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:59:20 ID:qcRV/W1X0
つか、懸賞金出すアフォ企業いるのか?
お前らの金が暴力団に流れてる可能性があるのに。
585名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:00:39 ID:MSUu7zJR0
スターロスト宇宙船アークを再放送しろ、しろったらしろ('A`)
586名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:02:20 ID:G6JEwyp/O
まあ中継しそうだよな。
587名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:03:22 ID:hdMoBfIb0
う〜ん・・・ここはNHKに中継させてから非難ごうごうでNHKの受信料徴収停止
に追い込んだほうがみんなの家計が助かって良いかも知れないなあ!選挙前だし
原口や民主党にNHK受信料停止の公約をさせて選挙に突入ってのがベストかもw
588名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:03:58 ID:eoVBHGDZO
外部理事ってやっぱり協会の犬じゃん
そんな奴らがいる調査委員会ってインチキだろ
589名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:04:26 ID:zSI8ywE60
ニッポン放送でNHKは相撲中継しないことになったって言ってるけど
590名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:05:00 ID:DUt+psJI0
強制的に受信料払わせて
やくざとお友達の豚の裸ダンス見せられる訳か

これって受信料支払拒否してもよくないか?
591名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:05:53 ID:Ao4XrB/+0
看板ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:06:01 ID:9ikDVxsf0
開催が決定してるんだから
中継するだろ
593名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:07:07 ID:+xGwO50t0


■名古屋場所・TV中継反対本部■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1277927358/143


594名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:08:44 ID:sXnjSzNG0
人形劇 三銃士 の総集編でもやればいいと思うよ
595名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:09:10 ID:qcRV/W1X0
相撲なんて国営放送が流す程の公共性があるのか?
BSだけでやれよ。地上波はダイジェストで十分だ。
596名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:09:52 ID:EK7VSGu3O
生中継しないと言っただけな
597名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:10:56 ID:XLaqiAkN0
一切ノーテレビにして
日本相撲協会映画部が15日分の中入り後の取組をまとめた
DVD出せば売れるんじゃないの
598名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:13:46 ID:hdMoBfIb0
PPVにして見たい奴だけ買えばいいじゃん!!
お年寄りが楽しみにしてるなら自分でお金払って見るべし
599名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:13:51 ID:nYCAKgIbO
>>540
おいおい、そんなに放送したら、萌え死ぬぞ!
600名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:14:21 ID:sXnjSzNG0
久々に ナディアとかコレクターユイ とか見てみたい
601名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:14:48 ID:xAVvN1zk0


名古屋場所中継を要望=相撲協会、NHKに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000078-jij-soci

NHK、名古屋場所の中継で記者会見へ
7月6日14時46分配信 読売新聞
午後4時半から記者会見する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000705-yom-soci
602名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:17:18 ID:xAVvN1zk0
【相撲】NHK、大相撲生中継せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278400014/
603名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:19:10 ID:F3DCS0Pb0
NHK良くやった。
今回だけに限らず、今後も公共の電波で放送しないよう継続して欲しい。
今はインターネットがあるんだからUSTREAMでも使って中継すればいい。
観たい人だけに見せるっていうスタンスでいいよ、もうこの相撲ってのは。
604名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:19:35 ID:1scJMGXH0
>>602
決まりか。よかったよかった
605名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:21:44 ID:kyNIMKKu0
相撲協会はNHKが中継しようがしまいが、放映権料はきっちりいただく。
それをヤクザに還流すればもとのようにヤクザとのハネムーンは持続するというわけだ。
大嶽が責任をかぶって解雇になっているが、その胴元のヤクザにはどうしたって行きついていない。
「臭いものにフタ」をしただけで、本当に終わっていいのかねえ。
606名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:23:55 ID:cs7Pemr60
よかったな相撲。
これで上客893様を呼べるじゃん。
607名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:47:27 ID:YJP21VY40
民放チャンスじゃん!TBS、放映権穫っちゃいなよ!!
608名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:11:52 ID:XLaqiAkN0
文化放送は大相撲熱戦十番を復活させろ
609名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:29:51 ID:KzBi2Nuo0
>>608
実況は細田勝だな
610名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:14:23 ID:1IGtKhJD0
賭博しても、横綱もやっていても、自主的に賭博を自供する力士がいても、
相撲界という、治外法権で罪に問う気すらなかった、親方衆と相撲界。
そして、とりあえず放映したいから、自分たちからは自粛を発言しない犬HK。

こんなの国技っていっていいの?

「肉団子お遊戯界〜絶対に負けられない!8:7/7:8ワールド魁皇〜」にあらためるなら、
来場所以降やっても良いと思う。

穢れきったのを皆が判ったまま、金のために進めるなら国技っていう名称を剥奪して
犬も撤退しなよ。

611名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:03:33 ID:RXOohSgt0
中継でも困らない むしり開催すればOKよ
相撲ジャーナリストども

困るやつ
舞の海 解説出番なし
612名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:29:07 ID:lXzp4QEL0
過去の名場面をやってほしいが たぶんそれもアウトなんだろうな
613名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 00:09:13 ID:UYK+D+f/0
代わりにヤクザ映画でも流せば神なんだが
614名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 01:25:59 ID:uMg23WCQ0
土日はやきう中継流しとけば
支度部屋で力士が見るのに好都合
615名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 03:09:29 ID:gJijod1Z0
6時から速攻ダイジェストじゃ、中継してるのとかわりないじゃん。
616名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 05:38:51 ID:tYY/NrTp0
>>15で終了
617名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:37:13 ID:3pOZza1Y0
>>615
全取り組みが見れて通常放送よりこっちのほうがいいって人も多いだろw
618名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:15:55 ID:lDVPsGaNO
無観客の取り組みを放送すりゃええ
619名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:32:06 ID:vWAJzBJO0
まいんちゃんがお相撲とればいいじゃない
620名無しさん@恐縮です
目立ちたがりの扇子じじいはどうするんだろう