【サッカー】「W杯で活躍した若手」1位A・アユー、2位本田、3位エジル 南アフリカ紙が選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
南アフリカの1日付地元紙がW杯で活躍した若手10選手を特集し、
1次リーグのデンマーク戦でFKを決めた日本代表FW本田圭佑が2位に選ばれた。

特集では「批判が多い公式球のジャブラニを今大会で最初に飼いならした選手」と賞賛。
さらに「自己中心的ではない。初戦では日本の初ゴールを奪い、
カメルーンにショックを与えた」とほめちぎった。

1位に選ばれたのは初の8強の原動力となったガーナのA・アユー。
3位にドイツの2エジルが入った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100702020.html

2名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:42:59 ID:Bs4m6Yb8O
きたな
3名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:43:03 ID:g8ktMO3L0
4位 加地亮
4名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:43:36 ID:czpllir80
正解じゃない
5名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:43:50 ID:SokHWNEnO
メッシは違うわな
6名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:44:19 ID:JE70+f8W0
本当に本田がエジルより上なのか・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:44:54 ID:K+12XWBeP
俺は俊さんのハードワークを評価してるけどね
8名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:45:05 ID:wCkuDLfo0
アユーデース
9名無しさん@恐縮です :2010/07/02(金) 10:45:07 ID:YYwrhuwn0
アユーって
Aペレの息子だよな
注目してたらイエロー貰って出場停止に
10名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:45:12 ID:ZemWxHoV0
俊さんだろが
11名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:45:50 ID:Bs4m6Yb8O
見せてくれ、内田
12名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:46:41 ID:Q418KY490
はい、バーニングだよ バーニング!

●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
13名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:47:25 ID:MIfwcl1nO
ニワカのおれがみたら

1.エジル
2.ミュラー
3.ホンダ
14名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:47:32 ID:savmRCKW0
いや、岡ちゃんが・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:48:06 ID:s6ij5EXD0
数点取れば勝てる競技だから、最終的に点に絡むのは珍重されるわ
16名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:48:40 ID:8tWB2jEu0
はあ?何で中村俊輔がはいってねえんだよ
17名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:49:15 ID:6EECoNE00

はっきりいって日本人は野球に向いてない
これだけの歴史があり人材をつっこみながらMLBに成功したのはたった数人
接触がないから体格が小さい日本人に有利なスポーツと思ってる奴が多いが
大きな間違い
野球の本質は遠心力を使い、ボールを遠くに飛ばす、速いボールを投げるという
陸上の投擲競技に近い
だから、MLB選手の多くがレスラー体系のゴリマッチョ
こんな競技日本人が合うはずない

あまりにやってる国が少ないから向いてるか向いてないかもわかりづらいだけ

18名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:49:22 ID:A8nvsXPi0
本田がエジルどころか、パクチソン、シャビより上なんて・・・
本当にジャパソマネーはコッパづかしいですね@_@
19名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:49:22 ID:6R74SZB4O

本だし
バジル
20名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:49:33 ID:MeS39qqE0
エジルとホンダは鉄板だな

いい大会になったことだ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:50:04 ID:U9nAkpfs0
>>16
若手っていってるだろw
22名無しさん@恐縮です :2010/07/02(金) 10:50:31 ID:YYwrhuwn0
まー
マジレスするとエジルはメッシとMVPを争う存在
本田さんもアレを決めて残ってれば面白かったけど
23名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:51:30 ID:kn1DJ4Jl0
>>4
俊さんかっけえ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:51:43 ID:RNJOdur80
エジルは半年前から俺が唾付けておいたからな
25名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:52:28 ID:S3ouswyy0
地元紙(笑)
26名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:52:38 ID:+je3QnHi0
>>13
ミュラーよりオェジルを上にするのがほんとににわかだな
27名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:52:40 ID:aKX32DD10
オレ的にはエブエが1位だがな
http://www.youtube.com/watch?v=yBTubYyuyvg
28名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:53:14 ID:6U6OJ8xx0
鮎解禁
29名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:53:16 ID:GnbfSNZZP
エジルは絶対活躍すると思ってました
30名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:53:18 ID:UIATw0OcO
個人的にエジル1位、メッシ2位、ミュラ3位、ホンダ4位だな
31名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:54:33 ID:RNJOdur80
ドイツ代表って確か平均年齢かなり低かったよね
バラックもいなかったし
32名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:54:49 ID:C7IbH8E/0
2エジルとは何だ
33名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:55:12 ID:r8xhhZpJ0
>>27
何回みてもジワジワくるww
34名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:56:17 ID:heBzrsC/0

正直、本田とかエジルはニュータイプかもね。特に本田。
今までの常識を覆す遺伝子を持っているかのよう。
あのフリーキック…今までの日本人が誰もやっていない。
見たことがない。
無回転でスピードがあり、一直線だが揺れて落ちるように見える…。
左足でしかもW杯本番でなんなく決める…。
まるでC・ロナウドとかがやっている次元だ。


35名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:56:47 ID:X1nIIjJjO
ミュラーよりエジルが上と言うやつはにわか

と言うやつがにわか
36名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:57:59 ID:+XWzFqE90
ドイツの2エジル
37名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:58:16 ID:TvpvXAEf0
>>1
>A・アユー

この時点で偏り過ぎ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:58:56 ID:FOQCC4mK0
長友△だろうが!
39名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:59:15 ID:PHIK6Dq90
>>35
その通り
エジルのが上
40名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:59:35 ID:o1Geh8hZ0
田がエジルより上か・・・
あのFWがそれだけインパクトあったって事だろうな
41名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:00:30 ID:H4ICIeH30
A・アユーはアベディ・ペレの息子だね。
マルセイユからレンタルでリーグ2のアルル・アヴィニョンでプレーして
クラブ史上初の1部昇格に貢献してる。

弟もマルセイユユースにいるらしい。
42名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:00:42 ID:A1ROTcVd0
2エジル
43名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:00:49 ID:KjrCe1XmO
1位2位をエイベックス独占か
本当えげつねーな
44名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:00:55 ID:X09/ewbJ0
アメリカのブラッドリーもかなりいい活躍してた
45名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:01:38 ID:VwsLjRW7O
エジル、ミュラー、本田で
46名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:01:49 ID:5cNwgAvv0
本田はまだ若手に入るのか
エジルより上はおかしい気もするが、
あのFKが余程衝撃だったのかな
47名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:01:51 ID:RNJOdur80
>>38
長友はデラックスに唾付けられてるからなぁ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Qnq3P8Byilc
48名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:01:59 ID:bfCr9bXf0
ニワカのキーワードにエジルが登録されました。
49名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:02:22 ID:7aH48VhqO
ドイツのメンバーだろ…
50名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:03:04 ID:RNJOdur80
エジルが日本に帰化したら・・・

恵児瑠
51名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:05:17 ID:KjrCe1XmO
>>50
ジルは汁で確定だろ
問題はエ
52名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:05:42 ID:OeAC33370
>>46
ありゃ日本人ならそんなに驚かねえけど、知らん連中はビックリかもな
53名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:05:48 ID:V97c/7AW0
チームレベルを考えたらこれが妥当だろう
サポートされるレベルが違うどころか
日本は本田が居ないと攻撃すら組み立てられない始末
54名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:05:57 ID:jZKBUrjQ0
新生ミュラーはどうよ?

身長186cmの巨体で走りまくる暴走機関車のサイドアタッカー
エジルもそうだが、今まで見たことないぞこんな選手
55名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:06:42 ID:JLqRLpfqO
イチョンヨン、キソンヨンがいない時点でガセネタだな

イチョンヨン、キソンヨン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アハンダケ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:06:43 ID:5cNwgAvv0
>>50
羽生家に養子で入ればいい
57名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:07:40 ID:H5wgF7PX0
これは実質トップってことかな
アユーはアフリカ枠だから
58名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:08:12 ID:bTVwi7aOP
59名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:09:14 ID:RJ0We6sZ0
チャバララが一番気に入った。どこかの欧州クラブ拾ってくれないかな
60名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:11:08 ID:RPrGDsFcO
アユーって全然知らない。
メッシとか本田より若いけどこれは名前がそれほど売れてない選手ってことなんだな。
61名無しさん@恐縮です :2010/07/02(金) 11:13:58 ID:YYwrhuwn0
言われてみれば
本田さんは若手じゃないw
62名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:14:32 ID:RNJOdur80
アユーが日本に帰化したら・・・

うぐぅ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:15:38 ID:GnbfSNZZP
>>27
やっぱこれたまらんw
64名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:16:22 ID:8yQv8Bbp0
え?汁?
65名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:18:43 ID:llEQrWde0
>>48
ニワカのキーワードにアユーが登録されました。
66名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:19:17 ID:IluHNWdvO
ガーナのアナンが良かったな
67名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:19:18 ID:nHkKCDS6O
メッシ(笑)
クリロナ(笑)


まあなんだかんだ言ってメッシがダントツで最強なんだけどね
68名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:19:39 ID:zZYl/9hj0
>>27 敵陣営に妙なプレシャーを与えることになって、それ結構効果的なんじゃないの?
69名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:20:35 ID:2v4CjZqA0
本田が22ぐらいならまじでビッククラブもあり得るけど
24だとちょっと難しいよな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:21:15 ID:tbsYbgbV0
>>9
アベディ・ペレの息子だったのか!
71名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:21:51 ID:IAvuNaft0
エジルちゃんが1番可愛くて凄い
72名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:24:25 ID:Hy0N/oPwO
実質一位か
73名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:24:54 ID:5cNwgAvv0
>>71
やつれた派遣社員にしか見えん
74名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:32:01 ID:Mo+owUbpO
>>71
でも宇宙人じゃんw
75名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:32:22 ID:llEQrWde0
本田△
76名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:33:50 ID:M3a+a8mLO
ルーニーとかクリロナとか何もしないまま消えちゃった
77名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:37:04 ID:u+TAvEDDO
ルーニーより凄いだろ
ルーニーって何かやったか?
78名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:37:39 ID:SC/lPim80
>>76
クリロナはヘンテコシュート決めたじゃんw
79名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:45:16 ID:Llm+4k1q0
コートジボワールのジェルビーニョが凄かった
80名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:49:15 ID:59XNihL00
あゆが1位か
81名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:57:14 ID:i6JAt8b00
>>27
なんで肯いてるんだwwww
82名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:00:31 ID:ndTsuwVM0
サンチェスが入ってないのはおかしい
83名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:02:16 ID:M4RTYh8x0
ウルグアイのスアレスもすごかった
84名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:04:02 ID:oKfA+Cz10
エジルとメッシが1位2位なんじゃないの?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:06:50 ID:9Hw2xqKM0
>>59 あいつ一点取っただけだろw
基本的に技術なくて下手
86名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:08:02 ID:tFBQV60f0
>>84
メッシは去年バロンドール取って、今年もほぼ間違いなく取って
マラドーナと並ぶ歴史的存在になるかもしれないって選手だからな
いまさら若手扱いするレベルにはない
87名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:09:21 ID:DErku9790
アルゼンチンの貧乏くせぇ顔の7番だろ
88名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:11:06 ID:DXsQ4zaXO
本田が若かったらプレミアムリーグも有ったのに
89名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:12:11 ID:dheatrOXO
>>82
サンチェスはお前みたいニワカが知らないだけでもう有名だったし
90名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:14:06 ID:xGk+MvM6P
>>18
ちゃんと記事読めよ
パクチソンが若手?本田より上?
試合みてんの?
91名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:14:49 ID:P+2zIIxp0
The 10 best player performances at the World Cup Match Team Player Rating
Denmark v Japan 2010-06-24 19:30 Japan Keisuke Honda 9.08
South Africa v Uruguay 2010-06-16 19:30 Uruguay Diego Forlan 8.96
Italy v New Zealand 2010-06-20 15:00 New Zealand Ryan Nelsen 8.95
Germany v Australia 2010-06-13 19:30 Germany Mesut Ozil 8.83
Paraguay v New Zealand 2010-06-24 15:00 New Zealand Ryan Nelsen 8.8
Argentina v Nigeria 2010-06-12 15:00 Nigeria Vincent Enyeama 8.72
Paraguay v New Zealand 2010-06-24 15:00 New Zealand Mark Paston 8.67
Argentina v Mexico 2010-06-27 19:30 Argentina Carlos Tevez 8.62
Spain v Portugal 2010-06-29 19:30 Spain David Villa 8.57
Italy v New Zealand 2010-06-20 15:00 New Zealand Mark Paston 8.55
Germany v Australia 2010-06-13 19:30 Germany Thomas Muller 8.54
92名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:16:08 ID:1XY3smNsO
煮え汁?
93名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:16:50 ID:dheatrOXO
>>65
ニワカがアユーと連呼して恥を書くのがわかります
サッカー知ってるやつならアユーなんて言わないからなwww
94名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:28:28 ID:js2U8iQn0
ガーナはギャンのはずしっぷりばっか印象に残ってアユー覚えてないな
95名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:30:29 ID:TZVweuPV0
煮え汁wwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:39:05 ID:efcvN2ml0
アユーって誰かと思ったらアイェウのことか
97名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:51:18 ID:js2U8iQn0
>>96
あぁその表記ならわかるわ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:57:33 ID:EllJ7I+E0
メッシってまだ23だったのか
しかもこの6月24日が誕生日でちょっと前まで22かよw
日本代表の22、23歳ってだれだよ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:01:46 ID:3sYIB5m30
>>98
本田△が24になったばかりだな(6/13誕生日)長友も23で9月に24になる
内田、森本は22
100名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:04:18 ID:zFYv0lFi0
>>27
なんで頷いてんのwww
101名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:07:46 ID:ntFn1KdmO
>>98
23歳?マジかよ〜本田の24にも驚いたけど更に年下とかw代表選手がいつの間にか年下ばかりになってゆくwww
102名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:08:59 ID:dlhoOwjL0
アイェウは確かにアフリカ最大の発見
エッシェン不在が功を奏したか
103102:2010/07/02(金) 13:10:37 ID:dlhoOwjL0
違った。アナンの方だったわ
104名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:15:50 ID:eRPyZtI+O
俊さんとメッシって同じ誕生日なのかよ・・・
さらに同じ左利き・・・

胸が熱くなるな
105名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:20:37 ID:MMmIc+vP0
どこぞの選出とはいえ、W杯で評価される日本人とかすごすぎだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:22:51 ID:3sYIB5m30
2006年のあと予選リーグ敗退国のベストイレブンに中田姐さんが選ばれたのが
どれだけ救いになったことか
107名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:25:01 ID:Y9+Ja6I6P
活躍した若手じゃなくて
予想よりは活躍した若手じゃね?
108名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:27:25 ID:9MLjPMpL0
俺のスポテイッチは入ってないな
109名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:28:00 ID:ELW4gQw40
やっぱエブエ面白いね。
何かやってくれると思ってた。
110名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:30:40 ID:QLy+2lVFO
本田より上のアユーは相当凄いんだな
111名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:33:00 ID:AAo+0jbh0
ドイツ、ガーナはまだ試合があるのが羨ましいな
112名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:38:08 ID:By7aehPLO
>>44
ブラッドリーかなりよかったなー
アーセナルにおけるセスクみいに、うまくパス散らしてた
113名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:40:17 ID:VgSqhxc9O
>>18
パクとシャビのどこらへんが若手なんだよ。
しかも本田のが上だし
114名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:43:30 ID:MxnnneaUO
アユーて誰?
115名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:44:17 ID:DUYVPe910
若手って何歳までだよ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:44:25 ID:9MLjPMpL0
>>109
あとはムンタリさんがやらかしてくれることを祈るばかりだな
117名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:47:46 ID:lIubf37WO
そういやガーナにアユーって2人いるよな
兄弟?
118名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:48:27 ID:9PfnFUSC0
エジルより上かよwwww
119名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:50:11 ID:Spc04sVM0
本田2位ってスゴイじゃん!
120名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:52:12 ID:D5nRe29eO
エジルもミュラーも若いのに完成度たけぇな
ドイツ大会のメッシほどではないが、エジルはまだまだ底が見えない感じがする
121名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:55:15 ID:aYHo3mZv0
>>27
今大会のベストシーンなのは間違いないw
122名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:55:34 ID:W5S9V6Fv0
本田アゲは韓国ヒュンダイマネーだろ?
本田のロシア所属チームのスポンサーがヒュンダイ。
FIFA副会長がヒュンダイ財閥の息子で、今大会の大スポンサーがヒュンダイ。

本田、さっさとチーム移籍してくれ。
123名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:56:00 ID:zOYikOWt0
>>4
糞、笑ってしまったw
そこで使うかw
124名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:57:34 ID:pOxH7UCg0
まだ、終わってないのに・・・
125名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:58:14 ID:MF0ZdIwU0
選ばれても全く不思議じゃない活躍だったしな
126名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:59:21 ID:f1uvaq1vO
>>122
BBC、CNN、ガゼッタ、レキップ、アス、マルカ、ESPN、スカイスポーツ………………
ヒュンダイは本田のためだけにいくら使ったんだ?w
127名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:05:00 ID:C4n14rFC0
使った金は日本人から回収だろw
ヒュンダイは本田使って海外で日本車のイメージで売りたいんだろ。
128名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:06:01 ID:Z5RVjRSFO
まだWカップは終わっていないのに
日本戦が終わったら一気にWカップの熱が冷めたなw
129名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:07:36 ID:uIUMuC78O
エブエは?活躍しただろ
130名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:07:42 ID:QG+JwPAC0
>>126
ガーディアンも追加でw
131名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:08:04 ID:UM8WfnlxO
>>128
まあ日本に限らずどこの国も自国が終わればW杯が終わったも同然
132名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:09:28 ID:OplE3LlhO
>>122
すぐに移籍しそうな本田をいちいち金使ってやらないよ
南アは親日だから影響してる
133名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:12:53 ID:Fs+1if2eO
>>128
始まる前は日本に全く期待せずに、世界のプレーを楽しもうと思ってた俺でも、日本敗退でなんか熱が冷めた

まぁ、パラグアイ戦以降試合がないからかもしれんが
134名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:15:08 ID:OplE3LlhO
>>122
確かに本田を使って勘違いさせて日本製として現代を売り上げるチャンスではある
しかし本田の話を広げたら移籍してマイナスになる
135名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:26:02 ID:QG+JwPAC0
>>133
クソボールと高地で単純に面白い試合が少ないしなw
136名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:36:23 ID:Z5RVjRSFO
熱狂してた大半の国民はどこが優勝したかも知らずじまいなんだろうな。

このWカップの熱がそのままJリーグ観戦に反映されればいいのに、
次のWカップの予選まではまた低人気になりそう。
137名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:38:55 ID:TrZOmoHZ0
>>27
なるほど、わからん!
138名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:39:51 ID:Wmc1gT5D0
エジルより上はないだろw
139名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:59:15 ID:vq8uohrL0
エジルと仲良くなりたい
140名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:59:21 ID:b1e0Q6u2O
エジルとミュラーははんぱねぇよ。
ドイツ初のU21欧州選手権優勝メンバーなんだから。
特にエジルの上手さ速さは凄いレベルにある。
トルコ移民の子供らしいがドイツ代表になったのは正解だよ。
トルコが日韓W杯で三位になった時、ドイツ育ちのトルコ代表っての読んだけど、言葉も通じないトルコ代表が多かったとかあったからな。
日本の在日とは違うんですよ。
141名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:12:54 ID:8gdb4S7p0
エイベックスのお手盛りか
142名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:14:29 ID:/hKnQ7Kk0
>>141
それはデル・ボスケにも通用するの?
143名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:15:40 ID:f1uvaq1vO
イギリス、デイリーメール紙でベンゲルが本田にオファーを出していたという事実を明かす。
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1291219/WORLD-CUP-2010-Arsenal-boss-Arsene-Wenger-hails-Japans-Keisuke-Honda-player-tournament.html
・アーセナルは今年の冬の移籍市場で500万ポンドで本田にオファー出したが取り逃がしたとベンゲル談
以降おまけ
・ロシアに移籍後も継続して本田を調査していたことをトッテナムのハリー・レドナップが認める
・バルサのリポートには本田は将来的な獲得候補だが、CSKAに移籍して間もないため交渉には骨が折れるだろうとの記述あり

スペイン、ムンド・デポルティーボ紙
バルサが購入しようとするプレイヤーは誰?
の投票で
1位エジル 2位スアレス 3位本田 4位ミュラー
http://www.elmundodeportivo.es/web/gen/20100630/encuesta_53956408462.html
144名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:17:37 ID:eboNZEji0
本田は24歳だけど若手なの?
145名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:21:33 ID:V4Y+VroVO
本田に関してはまたお前かぐらいに名前出るなw
146名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:29:08 ID:RXnqjw3C0
エジルとミュラーが凄すぎて
今後10年日本代表がドイツに善戦すらイメージできない
147名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:29:25 ID:5tJaRwyUO
パラグアイの8番はいい顔してたな
名前忘れたけど
148名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:35:03 ID:f1sN2I+Q0
最近、日本代表の評価が上げ上げなんで
2chでも在日さんの嫉妬レスが凄まじいなw
最初は一部の偏執的野球ヲタがやってるのかとも思ったけど
他スレで金子や杉山を賞賛して松井やイチローも批判してたから
確定だわ。

しかし人の国に寄生して徴兵にも行かずに毎月15万貰って
2chで日本人批判してる在日ってw
日本のゴミだな、さっさと国に帰れよ。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:36:19 ID:EllJ7I+E0
↑2chで批判なんかしても意味なかろう、、、
150名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:40:56 ID:UD+VjOMp0
エジル、ミュラーもバラックがいないお蔭でレギュラー張れた
151名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:43:31 ID:XwNuM8lb0
('A`)メッシもまだ若手に入れてやれよ・・・
152名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:44:21 ID:cwIR8L8YO
エジルは過大評価されすぎだな。

あんなん柏木と同レベルだって。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:44:38 ID:/kRMy1d60
メッシは本田より1つ年下なんだが若手って認識ではないしな
154名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:46:13 ID:3WFb/6q90
エジルはまだ何も残してないで
これからだぜ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:46:48 ID:cwjgPKG20
アンケート調査すると中国、ロシア、欧州のスポーツ紙はすべて朝鮮人が荒らしてるからな
アンケートだけは信用するなよwww
156名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:47:06 ID:lIubf37WO
>>147
バレット
157名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:48:24 ID:MkBpjbhW0
ベンチでのハードワークは評価に繋がりにくいよな
158名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:48:32 ID:KKGWw0+MO
>>149
おまえ2chに呑まれかけてるぞ
159名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:52:24 ID:f3/sqdUj0
ルーニーもロッベンも若手だよ。

禿ちゃってるけどw
160名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:15:56 ID:XwNuM8lb0
>>159
わかってないな
161名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:56:58 ID:+J8K8ogxO
>>43
たぶん土日に界王拳自社買い使ったな!
162名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:14:52 ID:9quI06Dc0
アユーって誰かと思ったらガーナの選手かw
アフリカ補正だな
実質本田が1位か
163名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:16:43 ID:/BMIkCSeO
>>148
同意だわw
164名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:20:37 ID:9quI06Dc0
>>148
日本のゴミっていうか韓国でもゴミ扱いなんだがw
165名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:39:35 ID:CXN++T4U0
エジルが日本に帰化したら江尻
ミュラーが日本に帰化したら三浦
166名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:51:16 ID:9quI06Dc0
>>165
エトーはそのまま江藤でいけるな
167名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:52:39 ID:nR9R081/0
エジルじゃないよ
羽生だろあれは
168名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:19:11 ID:oE4F894p0
>>165
三浦wwww
169名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:50:45 ID:TCPwbMsc0
若手つっても24歳か
ミュラーなんかは20歳だけどすでにバイエルンで活躍してるから入らないのか
170名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:31:13 ID:vU9Ufvr00
エジルってなんか怖い・・・。
見た目がちょっとキモくて、ちょっとイケメン崩れの顔と体型もナナフシっぽいのに
スピード・体のキレ・テクニック・決定力があって得体の知れなくてゾッとする感じ。

俺と同じように思ってる人少なくないと思う。
171名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:32:42 ID:U3Unz3Xy0
24歳で若手、30歳でベテランってサッカーってエグ過ぎだろ
どんだけ選手生命短いんだ
172名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:37:45 ID:/alhfhBW0
泥愚馬
173名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:09:23 ID:AmoeoxbP0
煮え汁
174名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:15:26 ID:57iaXcN3O
>>170
羽生さんの悪口言うな!
175名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:45:00 ID:FIipZcW/0
エジルこそこれからドイツを引っ張る選手だ!
176名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:16:27 ID:INA6b3VnO
エジルにはジェフ千葉の頃から注目してました
177名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:17:47 ID:dczdfQGu0
>>1
正解じゃない
fifaはどうしたのかな?
178名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:18:29 ID:xP5f7/OQ0
本田はもう若手じゃないだろ
179名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:34:10 ID:tLX3/FD0O
>>169
ミュラーは5位とかじゃなかったっけ?
180名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:38:29 ID:tLX3/FD0O
>>152
むしろ柏木がW杯に出てもおかしくなかった
あいつは長友以上にスタミナあるだろ?
181名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:54:36 ID:zl+qMZ9q0
>>178
W杯始めてだし日本の中ではって事で
182名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:39:33 ID:w4ZzVmmwO
1位と3位は逆じゃね?
なんか無理やりアフリカ勢を1位に仕立て上げてるような(笑)
名前を見てもピンとこなかったもん(笑)
183名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:50:07 ID:l2WIToKo0
実質本田が1位だな
184名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:52:50 ID:nEjPKpeAO
本田さん 日本の誇りです!ありがとう
185名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:55:07 ID:90LzTGDT0
アユー、本田、羽生か
186名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:55:07 ID:dYm2oQVlO
本田>>>>>>>>>>>>>>>メッシ ルーニー
187名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:06:57 ID:Oez7ej50O
VVVの会長涙目wwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:20:46 ID:Pp/g5m9P0
羽生っていう良い選手もいるよ
189名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:23:57 ID:h8lQrmy50
エジルさんより本田の方が上だなんて、おこがましい・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:25:28 ID:9JyJZ5YN0
まあどうみてもスピードのある本田がエジル。
191名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:25:39 ID:MYazYVYy0
>>27
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対分かってないだろこれwwwww
192名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:26:14 ID:UxH5iVvQ0
エジル羽生鳩山
193名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:27:22 ID:e+4uIC+G0
アユに本田に羽生で全員日本人だな
194名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:45:51 ID:MoXCLk1S0
ガーナも決めるときはポンと決めちゃうし技術ある人多いな
195名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:47:55 ID:m633Mjru0
今もう一回やったら多分ミュラーが1位だろうけど
196名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:00:48 ID:5iKIyHzdO
さすが本田△
197名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:01:22 ID:3IPbXH/dO
最終的には多分もっと下だろうがなぁ
つーか…あれ?我々は日本とは違う!とか言ってた馬鹿チョンの埃は?wwwwww
198名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:06:12 ID:osnSb36y0
本田でも若手になるのか?
世界的にはいい歳だろ。
メッシとか22だし
199名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:11:19 ID:N0ANqZjo0
>>17

違う。
野球のコツを知っている者のみがうまい。
200名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:22:04 ID:oZjaqQEXO
正直日本人が一番本田を評価してないよな
日本人らしいよほんと
201名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:29:12 ID:IgZA+XtS0
>>198

メッシは俊さんと同じ誕生日だから今は23だよ
202名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:33:38 ID:Ee6yfXQL0
だなあ
てこいつあれだけ自分を主張しながら
「ゴール前にきたらだれだろうがパスしない」
みたいなこといっときながらしっかりと周りが見える
203名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:40:02 ID:D/i0SunuO
あゆ、本田、江尻か

いいメンツだ
204名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 19:29:24 ID:l2WIToKo0
>>200
同意
世界の方が本田を評価してる
205名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 19:34:09 ID:IHtvuS9H0
>>27
くそわろたwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:18:24 ID:6LoxGhIC0
>>200
見てる試合数が違うからしゃあない
207名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:21:38 ID:rOxRb9mcO
なんで朝鮮の選手は選ばれないの?不細工だから?
208名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:24:48 ID:EDdi2Pyb0
本田はパラグアイ戦のミドル決めて勝ち進んでたらMVPだったな
209名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:26:11 ID:LNozs/qqO
>>27
ワロタ(笑)
210名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:29:58 ID:xwHe2Cnn0
>>198
ちょうど若手と中堅の間かな
来年は25歳だから、もう若手とは言われなくなる
211名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:31:00 ID:G11zU1b30
イグアインやミュラーも本田より若いんだが・・・
212名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:34:24 ID:Sv3Qb8LS0
>>200
そう思うわ
特にオランダでは今でもかなりの評価なのに
213名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:35:07 ID:Q3eEwKycO
エジルより上はないだろ
奴はとんでもない値段がつくぞ
214名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:40:13 ID:hWsLuLcDO
エジルは顔で損してるな。
215名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:40:49 ID:yViAObUHO
ドイツ好きには欧州選手権から司令塔エジルの評価は高かった
ググレば山ほどあるがやっと定着した
216名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:45:54 ID:wpO7qRu80
エジルはなんか友達になるの難しそう
217名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:47:45 ID:zQMgvDsfO
エジルは悪人面の方が印象に残る
218名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:59:23 ID:kIzlMnZi0
>>1
若手っていっても24歳だろ
219名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:19:04 ID:yllIA4cQ0
エジルは楽隊移籍後から成長していったのを見てたし別に驚かないが
最後の最後で試されて完全にレギュラーゲットしてるミュラーに驚く
220名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:29:37 ID:G11zU1b30
エジルはドラキュラ顔なのが惜しいな
まぁ本田も猿顔だがw
221名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:31:19 ID:hW6kdDOz0
本田は22だったらなあ
222名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:33:20 ID:cChu4olk0
ドイツはまあ勝ち上がってくるのは当然って所があるからな
インパクトが薄いんだろう
日本は岡田が写真撮影ハブられたり名前忘れられたりするくらいバカにされてたからなw
223名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:34:07 ID:52uXhHGsO
エジルってあの顔だから余計に只者じゃない感じがしてしまう。
なんか漫画のキャラみたい。
224名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:34:35 ID:BUI6J8s+O
未だに本田の良さがわからない。
もちろんいい選手だとは思うが、スピードないし、技術もそこまでに見えない。
キック力はあるかな。
こんなにビッグクラブが注目するほどには見えん。

何がいいんだろ。。。
225名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:38:09 ID:cIfHszJkO
エジルは目玉飛び出してるから視野が広そう
226名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:40:15 ID:DzOfeea80
>>17
コピペなのかもしれんが、読んでてなるほどなと思った
これだけ歴史も競技人口もあるのに、メジャー行った打者で通用してるのがイチロー松井だけって冷静に考えると異常だわ
日本人の身体的特長を考えるとサッカーの方が向いてるのかもしれんね
227名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:42:24 ID:PED4Wv4Z0
エジルの顔は好きだなw
戦争映画とか出てきそう
228名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:42:43 ID:cPuWaPG50
家長に得点力さえあれば・・・
229名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:49:00 ID:kZOTmkd70
ミュラー、本田、エジルだな
230名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:51:37 ID:oOB7som70
日本にとっての真のMVPは川島だろ
231名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:58:19 ID:tgYuTRXl0
本田がミリートだったら
ボール支配率10%は上がってるな
232名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:11:54 ID:LgwrehzqO
>>27

ワロタwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:17:23 ID:bm1M+xk6O
エジルはトルコ人の中じゃバトチュルク以来の逸材
234名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:19:40 ID:LBomwCH/0
ごっつぁんゴールとナックルフリーキックだけなのに
235名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:21:57 ID:fLGrC9nX0
ミュラー、エジルでドイツのワンツーフィニッシュ
236名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:23:01 ID:49a8VkM70
>>50
餌汁(えじる)

鮎卯(あゆう)
237名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:28:15 ID:52uXhHGsO
>>27
ほんとなんだこれw
238名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:30:55 ID:1YY28oCrO
>>27
これはw
239名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:35:52 ID:NYhbNPkt0
エジルと羽生のコンビがみたい
240名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:37:58 ID:NTUNirnb0
個人的にはブスケッツがよくやってると思う。
本田は年齢的に若手じゃないだろ。
241名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:43:50 ID:DoM67hKOO
若手だよ
本田を若いと認識しないと極東はチャンスが少なすぎる
242名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:29:29 ID:TnobJ2Ee0
若手というより新星って感じの記事だと思う
243名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:32:09 ID:dUakEpji0
>>27
何度見ても、腹がよじれるww
244名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:12:13 ID:qNdszrOX0
>>27
フンフン言ってるw
245名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:14:18 ID:K2wLynVa0
おれは1エジルの方かな
246名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:15:44 ID:wKxcLVi+0
1位とか感じ悪いよね
247名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:17:28 ID:cCPjfjwI0
1位A・アユー=オスマン・サンコン
2位本田=ジミー大西
3位エジル=羽生
248名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:18:11 ID:gwpmngdMO
>>27
ワロタwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:20:29 ID:2IPO6XToO
>27
www
爆笑ww、世界的選手が何やってんだかw
250名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:50:16 ID:c8iYkifA0
お茶目な奴だw
251名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:54:58 ID:VR2lMDMVO
>>234
ハイライトしか見てないのか?それともゴール以外のプレーの良し悪しが判らないのか?w
252名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:57:07 ID:XZ9EP9Ly0
>>27
腹がよじれるwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:00:01 ID:VR2lMDMVO
>>212
そもそも日本人は見る目が無いから不思議でも無いがな
シンプルなパスで一気に局面を変えてたな
254名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:02:53 ID:VR2lMDMVO
>>190
まったく違うタイプのプレーヤーだよねw
255名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:04:10 ID:Jq2/MyU5O
>>27
一瞬でエブエのファンになった
256名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:04:18 ID:MwuvzHSn0
あゆうううううううううぅぅぅぅぅ
257名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:05:17 ID:/izw29goO
>>200
チェスカのプレイ見てたら素直に評価は出来ないな。
258名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:07:49 ID:0tHvPbkxO
エブエさんってチョン語わかるのかよ!
259名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:09:02 ID:Y18Jw7Sd0
もうエジルが1位だろ
パフォーマンスが違いすぎる
これはあくまで過去の記事
260名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:09:17 ID:sy8gKjCF0
>>200
だってアタッカーなのに足遅いんだもん。

でも欧州のリーグ見てると
鈍足でも馬力ある奴はわりといける感じがするな。
261名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:10:55 ID:9b9OvyQdO
エジル<<<<本田 (゚∀゚)キタ
262名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:12:34 ID:kqwmmBC+O
>>27
何が可笑しいって6回もVTRリピートしてる事だよなw
263名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:15:22 ID:/hyxCJsrO
>>27
これは何度見ても笑える

そして本田がエジルよか上な訳無い
264名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:22:58 ID:XWD5dXGP0
>>27
何度見ても面白いw
どうしてこんな行動をとったのか本人に聞いてみたいなw
265名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:25:53 ID:e2L7J3v10
あれ?アナンじゃないのか
266名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:26:40 ID:tAWBpH820
4年後の日本は、本田以外の人がエースになってるよね。
267名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:26:44 ID:5oAoG+ePO
あま崎あゆみ
268名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:28:16 ID:kwDGEuWtO
エジルは地味だからな
269名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:32:42 ID:uddf0aO4O
>>27wwwエブエwwwwwテレビ取り上げれよコレをwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:34:37 ID:onEudmPrO
エジルは普通にすごいと思う
271名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:35:20 ID:riOeHANQ0
そういや今回はイケメンイレブンとかやらんの?
272名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:36:39 ID:kwDGEuWtO
>>269
昨日土田が紹介してたけどな
確実に2ちゃん見てるだろw
273名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:42:30 ID:0xU2BBJM0
>>27
なんか幸せな気持ちになった
274名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:20:39 ID:O6iWTm6HO
エジルはトルコから裏切り者扱いされてるのか
ドイツ民からも嫌われるようなら、日本に来ればいい
羽生の籍を使おーぜ
275名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 03:30:28 ID:JJ5+s7clO
>>27
大会前にポルトガル語と朝鮮語をマスターしてきたんだな
276名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 03:33:15 ID:s+QbOuyX0
>>27
なにこれw
277名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 03:33:24 ID:zrLrNrC40
エジルじゃなくてオジルじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 03:39:08 ID:UUYUi5hSO
何で朝鮮人は選ばれないの?
279名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 03:43:58 ID:TemWD72T0
ァィェゥじゃなかったっけ?アユーって読むのか
280名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 03:55:54 ID:cEosPkvf0
まじで読み方の統一をそろそろして欲しいな
シュナイダーなんて書いてるところがあって
誰だよと思ったらスナイデルだったりもうむちゃくちゃw

フェテル優勝とかあって誰だよと思ったらベッテルだったしよw
281名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 03:58:01 ID:077/3BGU0
>>277
エとオの中間
aやuやoの上に・・がついてる文字はそうやって読む
282名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 04:09:30 ID:c0zm2yEOO
Cロナウドなのかロナルドなのか
283名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 04:14:07 ID:cEosPkvf0
まじで日本のマスゴミに読ませたら全部別人にされるわ

ミカエルジャクソン
ミッチェルジャクソン
ミハエルジャクソン
マイケルジャクソン
284名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 04:19:28 ID:TK598BPAO
>>27はじわじわ来る
ようつべで見たバーレーンの空耳実況は本気で苦しくなるくらい笑った
285名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 04:20:56 ID:hzKGFHsx0
イチョンヨンがないにだ
イチョンヨンは二点とったしわかいにだ
シャベチュにだ
286名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:05:41 ID:UCNhDD8J0
フィーゴ以来のヒットだわエジル
めっさ応援します><
287名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:12:04 ID:fOB5zcWa0
>>284
バカ
語源は同じだがスペルは微妙に違うだろ
288名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:42:20 ID:D6gRZeNS0
まだ大会終わってないのにw
289名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:24:22 ID:R/E/Wp4K0
エジエは普通にすごいと思う
290名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 20:54:26 ID:WA1iRzvE0
>>285
何言ってるかわからん
291名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 20:55:43 ID:RhoedEdE0
いやいや絵汁のほうが上だろ
それにミュラーとかもヤバイよ
本田は3、4位ぐらいじゃないか
292名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:58:48 ID:oIPaJu+L0
>>1
あの下品な本田が2位?
同じ下品なもの同士で南アフリカ人とは気が合うって事か
293名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:00:44 ID:4HUODTYUO
本田が二位て 。おかしいよアフリカマスゴミ
294名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:03:43 ID:+Gbj9srg0
24の本田は若手じゃないだろw
295名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:10:31 ID:2OpTyWuR0
2エジル
296名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:12:12 ID:rhPlVCaj0
本田を贔屓目に見てもエジルの方が上だぞ
297名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:26:32 ID:RhoedEdE0
ただ現状の日本代表に入れると仮定してエジル、本田のどちらがより勝利に貢献できると言えば本田かなぁという感じもする
守備的なフォーメーションで戦った日本が本田抜きだったら、攻撃面でジリ貧な印象は否めないので
298名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:52:14 ID:y4EW3h0x0
>>18
本田(2ゴール1アシスト)>>>>>>朴(1ゴール0アシスト)

日本(2勝1分1敗)>>>>>>韓国(1勝1分2敗)

オランダ戦●0-1>>>>>>アルゼンチン戦●1-4

デンマーク戦○3-1>>>>>>ギリシャ戦○2-0

カメルーン戦○1-0>>>>>>ナイジェリア戦△2-2

パラグアイ戦△0-0>>>>>>ウルグアイ戦●1-2
299名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:55:51 ID:fg7q/s9V0
デンマーク戦での3点目につながった切り返しレベルのプレーを常にできるなら、
本田がエジルより上かもしれん。
300名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:56:30 ID:Bfqk/GLlO
>>298
改めて見ると韓国雑魚すぎワロタ
301名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:02:41 ID:cn3VM5SD0
>>27
wwwwww
302名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:05:47 ID:EKX01V+JO
>>297
チームの力あってこその活躍だから
ひとりだけを評価するのは難しいね
303名無しさん@恐縮です
コエントランとかビルサは?