【サッカー/日本代表】岡田監督、帰国会見中に今野にムチャ振り!今野は闘莉王のモノマネで笑わせる 森本は南アフリカの歌も披露★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノ▲φ ★
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に出場した日本代表の岡田武史監督(53)や
選手らが1日午後5時すぎ、関西国際空港(関空)着の航空機で帰国。関空内のホテルで
会見に臨んだ。
岡田監督は、報道陣に進退を問われ「今野が喋りたいことがあるって言ってた」とムチャ振りで
かわした。

岡田監督は「予定より少し早い帰国になってしまって残念。出来ればもう1試合でいいから
やらしてやりたかった。素晴らしいチームだった」などとワールドカップの総括を語った後、
進退について問われると「自分でやると言っても、要らないと言われたらしょうがないので
…先のことは考えてない。それより、今野が喋りたいことがあるって言ってたんで…」と
突然、MF今野にムチャ振り。

驚いた今野は「めっちゃキツイです…」と困惑しながらも「じゃあ物真似します」と顔を上げ、
家族を見舞うためこの場にいないDF闘莉王を真似て「集まれーーーー!!!!」と
低い声で叫び、チームメートを始め会見場にいた報道陣も笑わせた。

岡田監督は一度は明言を避けたが、その後「最後の仕事と思って全身全霊をかけてきた。
これからまた4年間やるというエネルギーはない。おそらく代表監督をやるということはない」
と代表監督を辞任することを示唆した。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/100701/scc1007011908020-n1.htm
動画はこちらで http://www.youtube.com/watch?v=r-4UIZ1FkT4
画像はこちらで
http://www.jsgoal.jp/photo/00063500/00063570-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00063500/00063573-B.jpg
前スレ 2010/07/01(木) 19:58:37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277990472/
2レコバたんヽ(゜∀。)ノ▲φ ★:2010/07/02(金) 03:41:46 ID:???0
Q:しばらく休養されると言うコメントが伝わってきましたが,その後はどんな形で日本サッカーに
関わっていこうと考えているのか、そのあたりについて教えていただけますか?
岡田監督:
「僕らの仕事はどういうことをするにしても、自分がやるといっても向こうがいらんといわれたら
終わりなので、今後のことは全く考えていない。
それよりもね…なんか、今野が最後に話したいことがあるそうなので…(笑)」

Q:監督から振られましたが。今野選手!ということですので、お願いします。
今野選手:
「本当に厳しいんですけど…(笑)。じゃあ、物まねやります。闘莉王さんの物まね…『集まれ〜っ!』」
会場:大爆笑と拍手

質問者:「監督、といったところでよろしいですか?」

監督:あ、なんか次は森本にやらせろって言ってる…南アフリカの詩を歌うらしいです。
森本:「ア〜〜ア〜〜〜(と、歌う)」

質問者:以上で代表質問を終わらせていただきます。

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00103284.html
3名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:42:34 ID:rElE4eeE0
4名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:42:38 ID:RA1Jiad00
岡崎「試合後に本田と朝まで部屋を暗くして語った。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343061363
5名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:45:18 ID:bM9waxgF0
みんな笑顔で終わって次のステップへ
俺は岡ちゃんを評価するよ!
6名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:48:25 ID:2zxg7qqZ0
森本の歌った南アフリカの歌ってなんなの?
国歌なの?
7名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:48:34 ID:4vIW7lxW0
森本の南アフリカの歌は笑えた
8名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:52:10 ID:yhYe7aED0
今野はいいんだけどさ
森本はああいうことさせるなよ
一度も出場させてないんだから
プライドが傷ついてる選手に傷に塩を塗るような真似して
ふざけるなよ
森本だって出たかったはずなのに

なんていうか選手としてリスペクトしてないだろ

子供じゃないんだぞ
海外であんなことしたら絶対に選手の反発受ける
9名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:55:37 ID:WDiIhfh4O
>>8
お前がそう思ってても本人はノリノリでやってんじゃん
森本は若いんだし次がある
今回、チームからいろいろ吸収したろうしいいじゃん
10名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:56:57 ID:3ahvAmDF0
森本ちょっと出たやん。カメルーン戦
11名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:57:43 ID:6FNwhi3SO
>>1
ワロタwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:02:45 ID:RAduw5NQ0
雰囲気いいなぁw
大学時代のサッカー部思い出すわw
13名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:05:07 ID:VP/CTyj3P
オユモッテコーイやらせろや
14名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:07:19 ID:Hope+Xm10
チームを一つにまとめる・チームの雰囲気をよくする特効薬は
まさに「勝ち星」だなあ。フランスみててそう思うよ

森本は今後も頑張れ。
アーセナルからオファーあったみたいだが、出場機会を第一に考え
移籍先を選択してほしい。
15名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:08:16 ID:s+N3zJz/O
>>8
気持ちはわかる。
でもね、これは岡田?が森本を「たたせた」んだよ。
彼は出場機会はなかったけど、こうやってムードメーカーで頑張ってくれたってね。


俺は会社の社員旅行で幹事をやったんだけど
最後 社長にシメてもらって解散の流れだったんだけど

完全予定外で、社長に「幹事から一言どうぞ!」て最後に言われた。お前がシメろて。

言葉考えてなかったし、勿論グダグダになったけど(笑)

そんな話を友達にしたら
それは社長が目立たず影で社員旅行を支えて頑張ったお前をたたせたんだ
って言われて
泣きそうになったし
次の仕事の意欲にも繋がったよ。

まあ
歌ったわけではないから
そこは森本と違うけどw

それと同じにほひがするよ
16名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:08:49 ID:HrVLcysO0
今野大怪我したなw
17名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:08:53 ID:rElE4eeE0
「あつまれー」の元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=pxi9ztjPBLQ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:09:20 ID:/th1MvAx0
http://www.youtube.com/watch?v=as6rfD-GARo

ゼロの動画あがってたよ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:09:44 ID:nlC33pyI0
見事に微妙な空気になってたな。
痛々しかった。
20名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:12:19 ID:S6ZsW39B0
「ムチャ振り」なんて業界用語を使うなようっとうしい
21名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:13:27 ID:vd10sjUpO
森本へは俊輔から岡ちゃん経由でムチャブリだったような
22名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:14:03 ID:N9UQdbut0
http://www.youtube.com/watch?v=18sSKxYNVLE
岡田のムチャぶり 今野のモノマネ 闘莉王の元ネタ
23名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:14:42 ID:fG4dXlzsO
今野が物真似して軽く笑いが起きたあと、誰かが何かを言ってまた笑いが起きたよね?
なんて言ったのかな?
24名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:15:10 ID:5L85k79XO
弄られキャラとして岡崎や駒野や今野といたけど岡崎だと点取れなくてシュートミスするから微妙だし試合に殆ど出てない今野と森本で正解かもな

駒野に話振ったら変な緊張感出るだろうしw
25名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:18:33 ID:PjeMVTKv0 BE:1802826656-2BP(0)
森本のマイクなし、いいわけなしのパフォーマンスを見て、
先発で使うべきだったと確信した。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:18:44 ID:uhmuisNn0
じつにいいチームだったな。
27 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:21:09 ID:MQ2rio0/P
六月の南アフリカの歌を忘れない
28名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:21:45 ID:x4k0zXPhO
>>19
あれは内輪のネタなんだろ。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:22:17 ID:lavaBm+IO
4年後には年齢による体力の限界でいなくなっちゃう人もいるんでしょ?寂しい
30名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:22:54 ID:qibvFAPXO
森本かわいいやつだな
31名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:23:20 ID:m7FlL9kPO
そういえばWC終わった後にスペインと親善試合なかったっけ?
32名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:23:32 ID:79/Sgc/q0
いいチームでよかったな
33名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:23:48 ID:/bmkv9VrO
>>24
「駒野が話したい事あるそうなので…」
一字違いで大惨事だったな
34名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:24:25 ID:JFlKdQ0f0
>>18
これメチャメチャおもしろいなwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:24:44 ID:io2U6rYB0
森本の南アフリカの歌、今初めて見たけど爆笑w
これって試合の途中で流れるオフィシャル映像みたいなやつの歌だよね
いいチームだよなあ
36名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:25:31 ID:lOSBnQc70
>>17
こんなの覚えてねぇよってコメントに笑ったw
37名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:27:34 ID:XK/JI7qW0
このチームって監督の岡田もそうだけどキャプテンとかキャプテン経験者多くね?
だからまとまったんじゃないか?
キャプテンって自分のことだけじゃなくて周りのことも考える人だし。
38名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:28:12 ID:OdcEWE9v0
日テレだかテレ朝だかの岡田監督インタによると
本当は、記者会見でも
もっと選手達同士でふったりしたかった様だね
出来るんですか?と聞いていたのに
いざ本番となったら皆固くなってるから俺がやったらな!と思ったそうだ
39名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:28:42 ID:QeHIYaS1O
微妙な空気?
とりあえずうちの家族は盛り上がったからいいやw
40名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:29:12 ID:61laQ14d0
寿人とか前田みたいな人間的欠損のある奴がいないでよかった
寿人は代表批判していたし、前田は2トップしか無理とか言ってたしな
41名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:31:30 ID:j472DRlIP
372 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/07/02(金) 01:56:50 ID:ua9FfffC0
一面
・岡ちゃん”遺言”叶う 今年末か来年早々、国内組主体のメンバーでスペイン合宿
・後任監督 ペケルマン氏、ビエルサ氏を軸に調査を進めている

・松井、争奪戦激化 フランスの古豪ソショーも名乗り
・本田 テレビ出演オファー断り、ロシアへ 10日リーグ戦に向け
・駒野 代表の顔 テレビ各局から出演依頼
42名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:33:45 ID:Rwf4BRaf0
元ネタより釣男っぽいな
どういうことだ
43名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:34:21 ID:J3lzG7Ef0
44名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:34:55 ID:l49BaQjO0
「六月の勝利の歌を忘れない」のDVDのように
今回のチームの資料映像を販売してくれたら買うだろうな
45名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:35:50 ID:kCWaFzad0
>>27
マジでDVD欲しいなw
46名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:36:49 ID:4du2bw2p0
>>43
駒野かわええw
47名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:37:39 ID:M/EB9orW0
これは、フィールドプレーヤーで一秒も出てない人だけやる罰ゲーム?
矢野…はカメルーン戦でてたっけ、最後?
48名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:40:14 ID:scjLaUJ00
>>43
中澤が微妙に似てるのがなんとも
49名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:42:06 ID:v7ZKdtSr0
なんだかんだだけど最後は良いチームだったな・・・・

はぁもう少しだけ続きが見たかった・・・

50名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:43:09 ID:p3XKFlaR0
>>43
なんこれ!
51名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:47:34 ID:UJGFoowB0
アフリカの歌かっこいいよな

52名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:50:39 ID:wlQAKg340
この明るさがあれば2006もそれなりにまとまっていけたんだが・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:51:49 ID:21A1CE360
これはつまらん
54名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:53:54 ID:4UJ5JW160
щ(゚д゚)щアツマレー!
55名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:54:04 ID:cDuo/U++O
楽しそう!
なんだか男同士っていいな♪
56名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:55:33 ID:P0U4HYdc0
空気は素晴らしい
問題はネタがあまりにもマイナーすぎたことだ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:56:20 ID:408B6nWFO
>>18
駒ちゃん帰ろうぜ!ワロタwww

負けてすぐ
更に父親の入院で心中穏やかじゃないだろうに、釣り男
58名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:58:48 ID:u7eJocqFO
チームまとまってたんだな。
59名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 04:58:49 ID:XTtR5Nov0
>>43
なんかあれだなw
日本人が会話に英語を混ぜるような感じで日本語を混ぜてるなw
60名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:01:21 ID:FQW+0QeLP
>>23
森本が南アフリカの歌を歌った時のことかな?
61名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:08:45 ID:J3lzG7Ef0
62名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:09:17 ID:oqQaacxiO
>>35
森本のは♪アアァア-----アーだったような

FIFAのをやらせたらゆっくり手を振りながら
♪イェエ-----イェエ---イェエ--イエ-(中略)ウッ! ア イェッ!
ぐらいやってくれそうだ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:13:39 ID:p3XKFlaR0
4時間も語り合ったとか修学旅行みたいだな
64名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:24:27 ID:0T8zOh2k0
負けて帰ってきてんのにヘラヘラすんなっ!

ベスト4はどうなったんだよ?

オイ、岡田!
男なら自分の発言に責任持て!!

サッカー強豪国のブラジル、ドイツ、アルゼンチン、イタリア、フランス、
イングランド、オランダの代表チームが決勝T1回戦敗退でお前らみたいに
ヘラヘラ出来ると思うか?

パラグアイの代表チームがもしお前らに負けてて、ヘラヘラ帰国出来てたと
思うか?

そういうところからして駄目なんだよ。

こういうのを許す日本の風潮からして駄目なんだよ。

やっぱり4年後も期待できん。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:27:33 ID:prdt7STN0
>>43
なんぞこれwww
66名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:27:42 ID:US/oEWpu0
>>64
そんな上辺だけの精神論語るって何十年前の人間だよww
67名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:30:26 ID:fUNE6u+HO
>>43

門力王 ワロタwwwww

釣男の新しいあだ名これにしよーぜ!!

広めてくれ!
68名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:30:29 ID:US/oEWpu0
>>43
あいかわらず台湾のテレビ番組はテロップがやたらポップだなww
69名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:34:29 ID:er46FijoO
>>64 名無しのくせに生意気な書き込みだな。
70名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:41:15 ID:i1xba7810
こいつら目標のベスト4に入れず負けて帰ってきたくせになんでヘラヘラしてんの
最悪だろ
71名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:44:47 ID:hPAUydqS0
森本が全部持ってったな
72名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:47:26 ID:T2n44WcpO
>>64
荷物まとめてブラジルヘと引っ越すんですね。
さようなら。
73名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:51:25 ID:pTk4jV+U0
>>15
大いに同感。

今野もそうだけど本来なら彼が右SBを務めるはずだった、
でもケガで無理が出来なかったから結局は駒野が出場し続けた。
森本だって世間の評価じゃ「出てほしい」部類の選手だったけどなかった、
でもこれが数年後「あんな事あったな」って感じでキッカケが今回の会見で世間には残ったはず。

形はどうあれ若い選手や次を担う選手を立ててくれた、
「このチームで続けたかった」と皆が口を揃えて言っていたのは
こういう部分が心地よい環境だったんじゃないかと感じた。

>>64さんの言う事もごもっともかもしれないけど、
今までにないあの様な日本代表の会見はとても新鮮だったし見てる側も安堵を覚えた。
74名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:52:28 ID:lLl1Hx3q0
>>64
ヤオやきうでもみとけ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:54:03 ID:i1xba7810
カメルーン、デンマークと中堅国家に勝っただけでよくやったって・・・
パラグアイも強豪じゃなくて中堅だろ

76名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:54:03 ID:wDOG2/b0O
森本いいなw
77名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:54:24 ID:hRWzWIuH0




なんか 、糞よわい訳がよく分かる会見だな。



78名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:55:36 ID:0T8zOh2k0
>>70
なあ、そうだろ。

これまで公共の電波でベスト4とかほざいておきながら、結局ベスト16どまりで
ここまで歓迎されるってことは、ベスト4発言は結局誰も信じてなかったってことなんだぞ!

わかってんのか、あのメガネザルは!

本気でベスト4を信じ、テレビの前で選手たちとともに戦っていた俺みたいな気骨ある人間が
実は極々少数派であったと知り、本当に悲しい。

協会をはじめとするサッカー日本代表は100年でも200年でも、とにかく一生ベスト16を目標にしてなさい。

日本からみたワールドカップが、参加することに意義がある大会であるこの現状がつらい。
79名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:55:58 ID:iLXHKzjJ0
森本は層化の集会とかで出し物とかしてて
こういうのに慣れてるのかな?
80名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:58:21 ID:jFG4VHBfO
とりあえず駒野が前を向いてて安心した。
81名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:59:43 ID:i1xba7810
>>78
トーナメント突破だけで満足しきってるもんな
志低すぎだわ
82名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:01:35 ID:bQ5hBxu/O
まー負けたのにヘラヘラと
これだからサッカーは強くならんのだよ
意識の高い本田だけは違うと思いきや笑ってるしダメだこりゃ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:04:21 ID:lLl1Hx3q0
やきうが世界語るほど恥ずかしいことはない
84名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:05:55 ID:0T8zOh2k0
>>81
突破したのはグループリーグな!

星野ジャパンだってベスト4であれだけ叩かれたのにな。
85名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:06:25 ID:vmaYhn8hO
>>82
ま、そのエネルギーを仕事に活かしてくれ
昔は世界で戦えるビジネスマンが沢山いたんだ
86名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:06:47 ID:7aGn8COzO
森本いいなw
87名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:07:23 ID:XDC1AsxqO
>>82
掌返しのマスコミがウザかっただけだろう。
88名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:09:00 ID:kO1OA0Kf0
>>83なんで関係のないやきうの話してるの?馬鹿なの?しぬの?w
89名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:10:21 ID:n0YAZOjx0
うるせえな目標はグループリーグベスト4なんだよ
90名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:10:33 ID:K28Db+Y10
ベスト4を目指してたとは思えないくらいの満足感を漂わせてるな
91名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:10:45 ID:9NT5YpjA0
岡ちゃん一ヵ月後には学生服着てQさまに出てそうな気がする

または食わず嫌いか…

代表のみでジャンクスポーツ特番やんないかな
92名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:10:53 ID:GFaQWGIX0
今野は地味なだけでおちゃらけるの好きなんだよなw
93名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:10:58 ID:i7kjR5CL0
野球はいいよな
参加国が少な過ぎて最初からベスト16だからな
94名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:11:11 ID:LzI/V2AH0
まぁ準備に準備を重ねてもどんな強豪国でもどん底を見る様に勝負事は水物。

だからブラジルみたいにサッカーが生活に溶け込む程の環境に
擬似的でもいいからもって行く事は大切。

公園でキャチボールする様に気軽にサッカーをしても不自然で無い・・・。
そんな空気感は日本だからこそ求められていると思う。
95名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:13:18 ID:lLl1Hx3q0
WBC=キリンカップ 優勝しても価値なし
96名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:13:28 ID:yhYe7aED0
確かに公約についてどうでもよかったことになってるのはどうかと思うな
目的なんて果たさなくても問題ないというのは正直どうなのかと思う

いい加減なこと言ってもいいのかってことだよ

だってそういう目標を決めてもそのまま
その目標にたどり着けなくとも、
それには一切触れなくてもいい

なんなんだろうな
結果に対して攻める気持ちはそこまでないが
言ったことができなかったことについて
会見でその辺について話すべきだとは思った
97名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:14:29 ID:/tON8EKAO
今野や森本で、播戸さんのトルシエ物まねを思い出した。
ワールドユースのチームも仲良かったっけな〜

98名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:14:42 ID:sw80AH/xO
サカ豚はすぐ釣られるから見てて面白い
99名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:16:13 ID:ZCt8ImCnO
野球ファンもサッカーファンも仲良くしようや。
ワールドカップとWBCは置いておいて、ロンドンオリンピックで両方メダルとろうぜ!!!
100名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:16:36 ID:VP/CTyj3P
暇なんだな野豚・・・
あわれ
101名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:16:37 ID:ehQEdUUx0
ベスト4の実力は、客観的にみてなかったね。
でも、よくがんばった!
4年後も期待します。
102名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:16:45 ID:lLl1Hx3q0
やきう、観客動員大幅減少、海外組全滅、五輪削除、3.1%、賭博、もうすぐ消えそう
103名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:17:18 ID:s4ay0PO3P
森本の南アの歌ワロタww
104名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:17:19 ID:pq8+eIMEO
人それぞれ考え方はあるだろうが…

前スレでも誰かが書いてたけど、40分近い会見の中の笑いがあったのせいぜい5分くらいだぞ

へらへらしてる記者会見とは思えなかったが。


あと日本は今大会出場国ランキングで言ったら下から数えた方が早い位置だろ。

対戦相手は全て格上。

日本代表は団結して結果出したと思うぜ。



イングランド代表が敗退してそのあとどうなったか目の前の箱で調べてみればいいよ
105名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:17:58 ID:vmaYhn8hO
>>99
次はないから・・・
106名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:18:15 ID:z8Uco3qVO
似てなくね?
107名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:18:22 ID:sw80AH/xO
サカ豚は食いつきがいいな
108名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:18:24 ID:GwSS9nn30
まあ1つは同じ質問ばかりされて、うんざりしてたから
切り替えしたんだろうな
岡ちゃんも上手いなしかし
109名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:19:01 ID:YxkO9F2TO
まあ無事に南アから帰ってこれただけでもいいジャマイカ

おまいらの執拗な粘着っぷりなら駒野を頃すかと思ったw
110名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:19:22 ID:lLl1Hx3q0
やきう生きてるか
111名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:19:32 ID:p6nJ0QpsO
>>96
岡田が何故ベスト4を目標に掲げたか、ちゃんと理解してから発言した方がいいよ。
112名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:19:46 ID:XTtR5Nov0
>>99
この碌でなしめw
113名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:21:04 ID:svP0SmgdO
なんで終わったのに、いつまでもしんみりしてなくちゃなんねーんだよ
114名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:22:28 ID:+fX951jJ0
今日からベスト8の試合か。
もう1試合みたかったなー。本当にいいチームそうだった
115名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:22:57 ID:sw80AH/xO
サッカーは遊びだからつまらないよね
116名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:23:12 ID:Gwv2sum20
本当にベスト16で満足してたら試合後に誰も泣かなかっただろうな
このくらい許してやれよ
マスコミがあそこばっか取り上げてるだけで最後の一コマだぞ
117名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:23:24 ID:rP7VaZz4O
>>78
> 本気でベスト4を信じ、テレビの前で選手たちとともに戦っていた俺みたいな気骨ある人間が


とりあえず、家から出る事から始めようか
118名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:24:13 ID:b9BGCF9FO
ああいうおふざけは良くない。
特に森本。南アをバカにしているようで腹立たしい。
119名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:24:50 ID:yhYe7aED0
>>111
お前も公約を適当に言ったまま放置なんてのが
サッカー文化で認められたら
平気でファンを嘘で欺けるってことを理解したほうがいいよ

まあ考えたらずのやつにはわからないだろうけど
120名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:25:09 ID:qQ7LKc5o0
エミレーツのCAひでぇwwwwwwwwwwww

朝からコーヒー吹いた
121名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:25:14 ID:h8q+B3MvO
岡ちゃん続投で
122名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:26:22 ID:x4k0zXPhO
公約って政治家かよ。そんな文句つける奴がいるなら、
次の監督は目標、勝ち点1にしたら楽でいいな。
123名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:26:53 ID:J3p4y6tlO
ベスト4ってのはあくまでもベスト8に残るための目標
岡田も八百長以外でベスト4に残れるとは思っていない
124名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:27:32 ID:lLl1Hx3q0
豚双六は五輪から捨てられた地球のゴミクズ
125名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:28:11 ID:h09vaa5E0
>>18
マイケルジャクソン超えるからwwwww本田△wwww
126名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:28:37 ID:YxkO9F2TO
>>118
お前W杯見てないな

森本が歌った歌はは南ア大会おひしやるそんぐって言うんだぞ

127名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:29:42 ID:paiJEQ5XO
>>96
で、お前は何をしてほしかったの?焼き土下座か?
この後にレポート提出という監督の最後の仕事があるからそこで良かった点ダメだった点が書かれるんだろうよ。

「ベスト4」ってのは政治家や芸人がよく使うフレーズ芸の1つと解釈してたけど。
128名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:30:18 ID:yhYe7aED0
>>122
こいつ何言ってんだ?
どうせできないなら
別に大会の目標なんて掲げないでいいんだよ

岡田が自発的に公言したんだぞベスト4の目標は

ろくにサッカーわかってないなら口挟むな
最近お前みたいなミーハーがうじゃうじゃ出てきてうんざりなんだよ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:30:26 ID:1RpSolvRO
野球は今年もう中止で良いよ。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:31:08 ID:i7kjR5CL0
ID:yhYe7aED0

このバカ工場長?
131名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:31:29 ID:pq8+eIMEO
つーか「目標」と「公約」は意味違うよね?

勘違いならすまんがベスト4を公約に掲げたって、記憶にないけど…
132名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:31:30 ID:kO1OA0Kf0
やきうはスポーツじゃなくてレジャーだからサッカーと一緒にするな
133名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:31:50 ID:MSkudcBm0
>>91
ちょっと見たいw

食わず嫌い、スマスマあたりは出てきそうだな。
134名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:31:58 ID:+fX951jJ0
>>130
触れちゃいけません
135名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:32:48 ID:ZoRbHQh+O
>>119
アホ?目標は高く設定するのが当たり前だろ?
もし目標がグループリーグで一勝とかだったら目標低いとか言うんだろ?
136名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:33:10 ID:s4ay0PO3P
V2侍ジャパン、凱旋 成田にファン1200人
http://www.asahi.com/sports/special/wbc/TKY200903250401.html

【サッカー/.W杯】関西空港に4200人サポが詰めかける…代表に「ありがとう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277992193/


またやきうはサッカーに完敗か・・・orz
137名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:33:27 ID:bQ5hBxu/O
仮にも負けて帰国した会見で南アフリカの真似は無しだろw それを野球が〜とか笑えるわ
138名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:34:28 ID:yhYe7aED0
>>127
お前の中で勝手に消化してろ

会見で語らないでレポートって何言ってるの?

やるって言ったことを果たせない

単純にそれ

そのことについて何かしら発言はすべきだと思うよ?常識的に考えて

ベスト4を目標とするチームを掲げたのに
まったく目標に届かなかったことに関してな
139名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:34:39 ID:/D2Ybafd0
南アフリカを怒らせちまったな
140名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:34:50 ID:sw80AH/xO
簡単にサカ豚が釣れるなぁ
141名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:35:34 ID:0T8zOh2k0
>>136
日本国民に勝利至上主義が浸透していないということ。

この国民性じゃ次回もだめだ。
142名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:35:41 ID:GFaQWGIX0
>>138
ベスト4?? ベスト4www 
143名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:36:18 ID:YxkO9F2TO
>>130
バカのレス乞食だと思ふ
144名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:37:33 ID:bQ5hBxu/O
>>136
イチロー等の海外組は参加してないんだがな
つーかスレ違い
145名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:37:56 ID:Mco5Ei9KO
ドイツに1-4で惨敗のイングランドさん、その1時間後には高級ラウンジでビールを飲み葉巻をふかしていた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278005571/
146名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:38:19 ID:yhYe7aED0
>>135
だから〜
そういうのは公言ンしなくていい目標だから
上をに目標設定して目指すことで少しでも順位を上げるのなら
自分達でそうやってればいい

わざわざ日本のファンの前で語る必要はない
そういう宣言してるってのは当然発言したことに責任があるよ

目標とするチームということを伝えてるんだから
そこまで公言したからには結果に届かないときには理由説明は当然やるべき

こんな単純な話も理解できないの?ねえ?
147名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:38:34 ID:FDtAb6ww0
掌返しは仕方ないだろ
実際に始まる前は散々クソ試合を見せつけてくれたからな
むしろ見捨てずに応援してやったことを感謝されてもいいくらいだ
148名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:39:14 ID:rP7VaZz4O
>>141
ねえ知ってる?サッカー経験の無いバカほど上から目線で語るんだって

まーいーにーちーひとーつーマーメちしーきランランラン ウフフッ
149名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:39:17 ID:sw80AH/xO
サッカーぐらいだろタバコ吸ってもできる遊びなんて
150名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:39:39 ID:s4ay0PO3P
焼き豚はよく釣れるなぁ
151名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:39:52 ID:BtbnpsSj0
ちょっと面白かったw
152名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:40:08 ID:yhYe7aED0
>>146
読み返したらタイプミスが多いな

↓修正

>>135
だから〜
そういうのは公言しなくていい目標だから
上を目標設定して少しでも順位を上げるのなら
自分達でそうやってればいい

わざわざ日本のファンの前で語る必要はない
そういう宣言してるってのは当然発言したことに責任があるよ

ベスト4を目標とするチームということを伝えてるんだから
そこまで公言したからには結果に届かないときには理由説明は当然やるべき

こんな単純な話も理解できないの?ねえ?
153名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:40:51 ID:BqdkM9Yg0
男同士っていいな〜
154名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:41:03 ID:kcM1h7K4O
ちゃん岡「俊輔が何か言いたい事があるそうです」


記者「茸選手お願いします!!」

中村「え〜と、じゃあクリボーの物真似します!!」
155名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:41:23 ID:GFaQWGIX0
>>152
じゃーおまー、金持ちになるよって言うだけでなれると思うか?
156名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:42:16 ID:oP9LPQfrO
顔真っ赤なヤツがおるな
157名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:42:54 ID:yhYe7aED0
ここって普通の社会生活送ったことないんだろうな

自分から自発的に発言したことに関しては

最後まで責任を持ってやり遂げるのが普通

できないことは言わない

もしくはできなかったら、理由説明は最低当然やる

こんなの常識だよ、社会的常識

まあ、ろくにそういう常識観念とかない連中なんだろうがね
158名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:43:05 ID:sqY0rhQqO
>>96
それはその通りだ
良い事言いますね

ただ「攻める」は間違いで「責める」だ
いい加減な日本語は慎みましょう
159名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:43:42 ID:5uSqupzQ0
釣男のモノマネは意味が分からんかった
森本のはなんかわからんが笑ったw
160名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:44:12 ID:pY+yMdFqO
>>18
岡崎の喋り方なんかムカつくのは俺だけ?
案外大久保って渋いな
161名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:45:14 ID:GFaQWGIX0
>>157
出たw さも自分はまともな社会人です気取りwww

こういう奴ほどまともに働いたこともないww
162名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:45:28 ID:yhYe7aED0
>>155
もういいって

初めからできないことを言ってるのは初めから言ってるの

大きなこと言ってできなかったんだから、それに関して何かしら説明はやらないと

なあなあでそれを終わらせてしまうのって卑怯なんだよ

言いっ放しでそのままって、監督としてというより人としてマジでどうかと思う
163名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:45:34 ID:paiJEQ5XO
>>157
ご自分のことをおっしゃられてるのですねw
164名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:45:58 ID:pq8+eIMEO
公言したから説明しろとか言ってるなら、JFAにメールなり電凸したらいいんじゃね?

165名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:46:19 ID:GFaQWGIX0
>>162
いや、おまーほど卑怯じゃないよ、顔さらしてるしw
166名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:46:42 ID:z8Uco3qVO
>>152
公言する目標としない目標の違いを教えてくれ
167名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:49:47 ID:yhYe7aED0
>>165
別におれが卑怯でもいいけど?
岡田が卑怯なのを認めるってことだろ?
発言の責任持ってないことが卑怯なのをね

もう異論がないなら意味不明の反論はしないでいいよ
168名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:49:55 ID:jF4V5YuUO
>162
スポーツしたことないの?
169名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:51:46 ID:jF4V5YuUO
卑怯ってどこが卑怯なんだか
170名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:52:19 ID:GFaQWGIX0
>>167
まともに相手をしてもらってるつもりだろうが
お前の文、てきとーにしか読んでないから知らん
171名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:52:35 ID:sqY0rhQqO
>>167
別に岡田が卑怯にはならないよ
その時その質問をしなかったメディアが悪いわけで
172名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:52:52 ID:bQ5hBxu/O
満足ムードじゃなきゃ責めないよ
ベスト16だから国民から許してもらえたはず!的な空気しか感じなかった
173名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:53:53 ID:Jy4NE+yw0
>1


なんじゃこりゃあああああああああああああああああW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


でも雰囲気最高じゃああああああああああああああああああんNWWWW

174名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:54:52 ID:oF5cSKC/0
森本が可愛すぎる
175名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:55:27 ID://vXh8ruO
負けたのになにへらへらしてるの?だからだめなんだ
176名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:55:35 ID:L17mY2420
>>172
大会前3戦全敗とか言ってた国民が
ベスト16で満足できないとか何様だよw
177名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:56:00 ID:oP9LPQfrO
許してもらえたはず!的な空気なんか、微塵も感じなかったが
178名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:56:30 ID:jF4V5YuUO
>172
可哀想な感じ方
179名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:57:02 ID:yhYe7aED0
>>166
有限実行と不言実行の違いもわからない人ですか?

ここって本当に社会勉強してる人いるのか気になるな

さっきからレベルが低すぎてちょっと・・・
180名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:57:18 ID:79gpTfDL0
>>172
それはメディアに言わないとな
181名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:57:19 ID:o0IhBkCS0
森本は無茶振りされても顔色一つ変えないところがすごい
本田より肝が据わってるかもしれない
182名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:57:43 ID:BqdkM9Yg0
なんか今回、雰囲気がいいよな〜
うらやましす
スポーツの醍醐味だよね
全力で力だせた後の爽快感、一体感

たのしそーうらやましいな… 
にしても、これからすごそうだね、選手たち

地元で英雄扱いで、パレードとかやるんだろうな〜

イギリス人とかヨーロッパの人たちが
今回、日本代表を沢山褒めてくれてるね
日本人として素直に嬉しい。やはり伝わるんだね、言語をこえて。
183名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:57:51 ID:Jy4NE+yw0


いやあ、これ面白い

なんで、微妙な空気なってんだろWWWW

あつまれええええええええええええ WWWWW

これが体育会系のノリなんだとおもうけど、記者は陰気な文系なんやろねWWWW


184名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:58:21 ID:o03kzKOp0
森本紅白あるで
185名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:58:31 ID:8BSTUBqKO

お堅いムードの記者会見を、ムチャ振りしてお笑いにする知的な岡田監督はいいなぁ

ああいうお父さんや上司なら最高だ
186名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:59:46 ID:bQ5hBxu/O
>>177
3戦全敗したら森本や今野があんな真似したと思うか?
どう考えても怠慢だろw
187名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 06:59:49 ID:o03kzKOp0
トゥーリオはああやって練習中に
しょっちゅうミニ会議始めるんだろうな
とても良い事だ
188名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:00:37 ID:IX9bQIgCO
森www本www
189名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:00:58 ID:jF4V5YuUO
これで解散なんだから、定番だったモノマネくらいしてもいいじゃない。

190名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:01:30 ID:yhYe7aED0
>>171
いや、質問されなくてもそのままスルーはないでしょ

自分からあれだけ大風呂敷広げて
結果が出ない、でマスコミが聞かないから
その発言はなかったことにしていいって

それこそ卑怯、卑怯以外の何者でもない

もう、凄いねえさっきから

反論内容の稚拙さと日常的な常識力のなさに驚く

こういう根本の社会の守って当然の約束すらわかってないやつらがいかに多いかわかる気がする
191名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:01:36 ID:plJu273u0
>>99
アンタおもしろいな
192名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:01:43 ID:GD0sbASV0
いいチームだったんだな
193名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:02:00 ID:7aGn8COzO
駒野が元気そうで良かった。チームの雰囲気にも助けられたんじゃね。
194名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:02:10 ID:Mco5Ei9KO
あちまれ〜で思い出すのはのび太だよな
195名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:02:54 ID:9XmrSBR+O
    ノ从从ヽ
  /  ___ \
 / /     \ ミ   
 フ|==-  -==|<    
 レ| ●ー● |ソ    
 |(    | |    )|   
 丶Y   L_)  Yノ     
  |    _   |    
  丶 <―>ノ   
   |\  二 /        
  /丶__ノ\
196名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:03:10 ID:BIe2IqFZO
2ch及び、マスゴミの手の平がえしは気持ち悪いな

197名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:04:10 ID:jF4V5YuUO
>190
だからもう解散だってば
今更何を言わせたいのよ監督に
198名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:04:12 ID:gEyeulBXO
>>179
それじゃ監督はどうすればあなたは納得するんですか?
199名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:04:23 ID:jRuWCM+kO
チームの雰囲気を悪く暗くしそーな奴なら、このスレにいっぱいいるず!
200名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:04:45 ID:kOMrmydKO
物まねや歌に文句言ってる奴は、
キチガイ宗教にでもはまってんのか?
または団体生活できない引きこもりか
201名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:04:59 ID:oNS7B3/B0
川口に挨拶させたり、あの態度って素だったんだな。
202名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:05:52 ID:sqY0rhQqO
>>190
「ベスト4発言はなかった事に」
なんて岡田自身は言ってませんが(笑)

聞かれなかった事に答えなかっただけ
心の中ではすまんと思ってたかもしれない
203名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:06:02 ID:0T8zOh2k0
>>182
>スポーツの醍醐味だよね
>全力で力だせた後の爽快感、一体感

それは戦ったことのない奴の勝手な推測にすぎない。
勝利の味にはかなわない。

>地元で英雄扱いで、パレードとかやるんだろうな〜
恥ずかしいからやめてくれ。

>イギリス人とかヨーロッパの人たちが
>今回、日本代表を沢山褒めてくれてるね
もともとの評価がめっちゃ低いからやんけ!
馬鹿にされてるのがわからんのか!
204名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:06:16 ID:akLDi5F00
サッカーファンってとことん甘いね
北京五輪4位に終わった星野野球日本代表なんか痛烈なバッシングだったよ

GG佐藤は未だに叩かれるし西武スレなんか一週間荒らしが続いたよ


野球 世界4位でバッシング GG佐藤は永久に晒し者

蹴球 世界16位で よくやった 駒野は悪くない(爆笑)

サッカーが永久に野球に追いつけないことの証でもあるな
205名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:06:51 ID:jF4V5YuUO
チームリーダーですから
206名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:07:02 ID:8BSTUBqKO

岡田監督には、決して選んでもらえんメンバーがこの板にもいるよなwww
207名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:07:04 ID:t/IRgzSVO
森本が元気そうで良かった。最後まで前線にこだわらなければ出る、チャンスはあったはず。
208名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:07:35 ID:Gwv2sum20
>>190
お前の言い分もわからなくもないがやる側の立場になった事あるか?

見てる側としてもベスト4発言にこだわるなら言い訳がましい説明なんかいらん
岡田の試合後と会見の発言見てもあの試合勝ってベスト4賭けた試合
やる気だった事は十分伝わったしな
209名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:07:56 ID:ljCQHGHDP
>>183
微妙な空気になったのは、釣男に似てるかどうかさっぱりわかんねえからだよw
つか岡田監督は今野の持ちネタ知った上で振ったんだろうか。
210名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:07:59 ID:3oOioB5T0
今見た。
このチームの雰囲気で闘ってたんだなぁ。
見事でした。
211名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:08:56 ID:BqdkM9Yg0
>>203は病人。もしくは工作員。
212名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:09:12 ID:5xmYtAbU0
森本はサルだった
213名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:10:12 ID:9uUlR7HMO
似てんのか似てないのかわからない
214名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:10:32 ID:h09vaa5E0
会見の全模様を見られるとこってないのか?
215名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:11:18 ID:8BSTUBqKO

森本とハライチって兄弟だろwwwww
216名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:11:44 ID:Jy4NE+yw0


いやあ、いいチームだいいチーム

あつまれえええええええええええええ、てWWWW

ツーリオにもどんなかんじで言うのかとかふって欲しかったよなWWWWW

217名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:12:19 ID:AYJV+/qRO
>>204
やきうは優勝して当たり前ですwww
本気で取り組んでる国が日韓Qしかないからなw
218名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:13:49 ID:pSHtcipF0
ここで岡田とか今野とか森本批判してるやつ。
いい加減空気読めよマジでw
なんでも噛みつきゃいいってもんじゃないんだよ。
219名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:13:55 ID:bQ5hBxu/O
岡田「グループリーグは突破しましたが、私達は決してこの結果に満足していません。以下略」
これが期待する回答だが
220名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:14:30 ID:NZyHdEb1O
どの番組も全部この場面メインだから終始緩い感じだと思ってる人もいそうだな
普通に会見らしい重い空気があってからの最後にこれだったから
監督含めなんだこいつらwって和んだ
221名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:14:39 ID:Gwv2sum20
>>209
記者とは相反して壇上は爆笑だった事から察するに
元ネタ含めて監督選手全員知ってたんじゃね?
222名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:15:19 ID:8BSTUBqKO

森本=ハライチ澤部


同一人物にみえてくるwwww
223名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:15:42 ID:BqdkM9Yg0
言外の空気を察知できないのは、日本人じゃない証拠

224名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:16:44 ID:vBbjTMsG0
最後の最後の悪乗りに興を削がれたわ
俺ら日本国民はこんなふざけた連中を必死になって応援してたのか
馬鹿馬鹿しい
まぁ元々は0勝3敗と期待されてなかった日本代表だから
最後の最後で幻滅して終わる、相応しい幕切れだと言えよう

最後に擁護してる馬鹿に言っておくがフォーマルな会見でふざけるのは社交性でもなんでもない
こんなもの無理に賞賛してる方がコミュニケーション不全だと、ハッキリ言っておく

馬鹿げてる
225:2010/07/02(金) 07:17:27 ID:SJyFLF1JO
>>207
まだまだこれからだよ。
22歳だし四年後も26歳で適齢期だよ。
次に期待
にしても、釣男さんって優しいよな〜
一匹狼的なとこあるけど、落ち込んでるやつのとこには必ず一声かけにいく。
熱心なクリスチャンらしいしなにしろ自分が帰化した時さみしい思いしたから人の気持ちがわかるみたい。
釣男さんは、次あるかなぁ〜
活躍してほしいな
226名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:17:37 ID:kOMrmydKO
まあベスト4を掲げながらこれだけ日本国内がよくやったムードなのは確かに
だーれもベスト4は信じてなかったという期待値の低さの裏返しではある。
野球や柔道のようにハードル上がっちゃってる競技は大変だよね
227名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:18:36 ID:JcvpvWysO
日本サッカーの将来がっ!(キリッ


とか言ってる奴はバカなの?
228名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:18:44 ID:Hmc5063p0
和んだ。凄くいいな
229名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:18:57 ID:0T8zOh2k0
>>217
そんな言い訳ばっかりしているから、いつまでたってもサッカーで日本は勝てないダよ!

サカ豚は満たされた奴が多すぎる。

俺のような現状に満足しない、勝つまで闘うといった気骨ある人間がこの日本にも大勢出てくることを願う。
230名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:19:02 ID:GD0sbASV0
>>224
はい、そうですね。
231名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:19:15 ID:HOpPb8z40
あんだけメディアでベスト4って煽ってたんだから不満ある人もいるわな

232名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:19:18 ID:sqY0rhQqO
>190が逃げ出したみたいだから他の人に聞きますが、
岡田監督自身が「ベスト4はなかった事に。」なんて発言あったんですか?
YESかNOで答えられると思います
233名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:19:51 ID:GFaQWGIX0
>>226
柔道は国際ルールに振り回されてハードル下がってる
234名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:20:09 ID:m7Ts0JWn0
やっぱ集団はこうじゃなきゃ
部活を思い出したww
235名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:20:54 ID:emtflZExO
岩政が笑ってて安心した
森本とか俊輔はなんだかんだで取り上げられてたから、完全空気の岩政は腐ってないかなあって心配だった
236名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:21:38 ID:jF4V5YuUO
>209
代表では定番だし、釣男のモノマネが出るのも分かって岡ちゃんは振っただろうし、今野のそれを汲み取った。

釣男も一緒だぞって
237名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:21:59 ID:bZAqwMqt0
森本の歌って下手すりゃ●人の歌ともとられかねない
人種差別問題へと発展する可能性も
238名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:22:41 ID:63BXXOLmO
コイツらどこの少年団だよ
239名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:23:27 ID:0kSXtvOpO
>>224
>俺ら日本国民はこんなふざけた連中を必死になって応援してたのか

夜更かししてテレビ観てたくらいで必死とかないわ
240名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:23:55 ID:JPvD9D1q0
2勝2敗で何調子乗ってンだ?
だいたいムチャ振りってなんだよ。
こいつら芸人か?

ふざけんな。やっぱり最後までゆとりJAPANだった。
241名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:23:58 ID:emtflZExO
中西のラジオでやってるな
242名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:24:08 ID:Efby4/wsO
243名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:24:12 ID:nyWN4C4Q0



釣りお「あづまれーーーーーーー」
244名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:24:34 ID:ABpMwYw4O
釣さんは欠席だったの?
245名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:26:05 ID:3Rql5AW00
ふざけた事させるな岡田
246名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:26:13 ID:yhYe7aED0
あと岡田は日本人の能力を活かした特性を生かした戦い方ができると思って
引き受けたんでしょ

日本代表は常に前を目指さないといけないし
現在も代表は戦い方を模索してる
強い代表になるために新たな監督の下で新しい戦術で
どういう戦い方をするかを徹底的に追い求めなくてはいけない
システムとスタイルを構築し熟成させてそういう集大成を本大会でチャレンジして
結果ももちろん大切だが、内容の部分でもその成果を検証しなくてはいけない

今大会はその意味では一切収穫がなかった
戦術的な熟成は一切ない、土壇場でリセットして臨時的なシステムのサッカーをしたから
これまでの年月の浪費だった

そういう意味で最終的にそういう行き当たりばったりのサッカーを
やったことについて責任を感じてないのか知りたい

日本のサッカーの成長を遅らせた現実をどう思ってるのか
結果よりそっちの部分が非常に大事だと思ってるよおれは
247名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:26:21 ID:jF4V5YuUO
>224
代表のあんな雰囲気前からあるけど?
今更ビックリしない

248名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:27:31 ID:0T8zOh2k0
>>225
>にしても、釣男さんって優しいよな〜
>一匹狼的なとこあるけど、落ち込んでるやつのとこには必ず一声かけにいく。

釣男、おまえは即刻名前から「闘」 の文字を外しなさい。
249名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:27:37 ID:JPvD9D1q0
>>247
ちゃんとした監督がいればあんなチャラけた雰囲気になるわけない。
ま、岡田が最大のガンだ。
250名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:28:08 ID:igE+U/uhO
焼豚が都合の良いように曲解したり揚げ足とりに必死すぎてウケルwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:29:10 ID:WPIoo60pO
ヘラヘラしてんなや!
戦に負けて帰って来たんなら、侍らしく切腹しろや!
252名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:29:39 ID:8lmSsQ9iO
関係ない焼豚にこのスレ乗っ取られたね。焼豚ってマジで気違いだな。
253名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:30:01 ID:blxJ8aEE0
さすが創価の森本は良い声してたなあw
毎日お題目あげてるからね
254名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:30:12 ID:jF4V5YuUO
>232
そんな事は言っていませんし、会見冒頭で「早い帰国になってしまいましたが」って発言したので充分です。
255名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:30:34 ID:bQ5hBxu/O
長谷部だけだな真面目な奴は
こいつをキャプテンにしなきゃとっくに負けてた
256名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:30:50 ID:emtflZExO
>>224
今回の日本の躍進の一つにチームワークがある
だけど、それってなかなか伝わりにくい。 こういうエピソードがありましたって伝えるくらいしかないから。
それがあの会見で垣間見ることができた。 日本のファンが1番見たかったとこだと思うよ。 最高のファンサービスだろ
257名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:30:58 ID:wRAe3sR0O
>>224
自分の普段のコミュニケーション不全でも心配してろ。
258名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:32:09 ID:t2O/IXdC0
>>204
そりゃあ参加国4〜5だったら4位なら叩かれて当然だろボケが
そんなお遊びとワールドカップを一緒にしないでくれる?
お前ら焼き豚は、だぶるびーちぃー(笑)が次あるかどうかの心配でもしとけよwww
どーせ誰も見ないんだからよwwwwwいい加減サッカーに擦り寄ってくんなよ屑www
たかが棒振りの分際で
259名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:32:40 ID:K2t8O3640
森本のモノマネ動画はどこよ?
260名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:32:57 ID:WPIoo60pO
韓国に二連敗だろ
261名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:33:56 ID:GdZFjP7/0
>>256
テレビで見てただけなのに馬鹿じゃないのお前w
262名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:34:03 ID:Icu7YXQIO
内田や岩政や森本や楢崎が一試合も出られなくて気の毒
263名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:34:37 ID:bQ5hBxu/O
>>258
4ヵ国中2位通過して次に即負けて喜んでるのがサッカーじゃないの?
264名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:34:41 ID:cSc6v4F8O
>ID:yhYe7aED0

こいつキチガイ?w
265名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:35:15 ID:jF4V5YuUO
お堅い会見が好みなのね

266名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:35:38 ID:q0ERAp2p0
中田のいたドイツ大会はよっぽど悲惨なチームだったんだな
監督ジーコだし小笠原いたし
267名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:35:50 ID:GD0sbASV0
>>264
触れてはいけません
268名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:36:13 ID:eO+DFIcoP
今朝みた
あつまれぇ〜
はわろたよ
269名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:36:53 ID:YYDEqmR80
仲良しごっこの押し売りはもう飽きた
270名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:37:05 ID:JmUaHAtX0
>>221 ・今野のモノマネは周りが「釣男いないから」って促してるw
   ・森本の歌は、中村が誕生日の時に、森本に無茶振りした時のネタw
271名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:38:03 ID:cfW+yEIy0
寒かった
272名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:40:40 ID:VIokmwa+O
朝から森本の歌は結構強烈だなw
森本に岡田経由でパス出した中村は最後の最後いい仕事したよwお疲れ

こんな空気感のチームはかつて見たことない
岡田じゃないけど、もう一試合やってほしかったな…
273名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:41:19 ID:K2t8O3640
森本WWWW

顔もアフリカ人みてーWWW
274名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:41:29 ID:y56BTS/v0
どうせなら駒野とバルデスのマネしろよ
275名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:42:06 ID:7yE4QIDV0
>>15
代表サッカーと社員旅行をいっしょくたに考えてしまう、
まさにゆとり脳ですね。
276名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:42:40 ID:huOUWmz60
目標のベスト4を達成できなくて帰国したのに
何であんな浮かれポンチな記者会見が出来るの?
社会常識を疑うわ
277名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:42:45 ID:+F1Gygpv0
これある意味いじめだろ…
試合にも出されず、こんなことさせられて
岡田は陰険やなあ
278名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:43:03 ID:pq8+eIMEO
>>1-2に書いてある質疑応答はTBSの記者?による代表質問。


そのあとNHKやテレ朝等が質問してる。

この今野と森本のシーンと、酔ったような関西弁のフリーランスのおっちゃんと今野の絡み以外は至極まっとうな記者会見だった。
279名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:43:23 ID:K2t8O3640
岡ちゃんもはじけたなー

どうせお前ら俺を叩いてただろうが、最後くらい楽しく終わらせろ

ということなのかもね
280名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:43:51 ID:6BWi3NYf0
なんか楽しそうで和んだ
281名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:43:58 ID:OR3PES2i0
もう言いたくないけど、こんなに仲が良いのを見てると、
前回、中田だけが一人でスイートルームに泊まってたのとか凄く異常なことに思えるわw
282名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:44:07 ID:bQ5hBxu/O
国家は歌わないくせに
283名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:44:46 ID:63BXXOLmO
子供達は誰もFWをやりたがらなくなりました

チームワークより馴れ合いを覚えました

代表選手になる近道は歌舞伎町にある事を知りました

何より日本人がカッコ悪過ぎて恥ずかしく悲しくなりました
284名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:45:08 ID:hX5otWl10
>>275
チームのメンタルを常に良い状態に保つ組織運営術という点では日本代表であれ社員旅行であれ何の差もない。
285名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:46:18 ID:nyWN4C4Q0



こまのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:47:41 ID:4F2vWAWoO
02年もこれ以上の雰囲気だけどな
287名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:47:44 ID:t2O/IXdC0
>>263
あ?世界中の国が真剣に取り組んで勝負にきてんだよカメルーンやデンマーク
に勝った事がどれだけすごいか、お前わかってんの?
だぶるびーちーみたいなお遊びとレベルが違うんだよwww
もうサッカーに擦り寄ってくんなっていってんだろボケww
そんなに難癖つけてくんなら見なきゃいいだろ?ww
おれも、ぺろやきうなんて興味ねーから全然見ねーんだからよww
288名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:48:22 ID:zx41IDi7O
批判してる奴等は絶対チームでスポーツしたことない奴等だよね
289名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:48:39 ID:x4k0zXPhO
>>283
アホらしい。点とった本田が一番目立ってるだろ。
290名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:49:39 ID:MI6VcNs+0
>>277
こういうのは>>73のとおりだよ

お前陰性だなあ、性格が。
お茶の間への今野と森本の顔見せじゃないか。

これでサッカーに大して興味なかった人が
「今野?知らない」「出れなかった人でしょ」とかじゃなくて
「あのモノマネしてた人!」って改めて次はプレーを人物と共に
改めて興味を持って見れるようになるんでしょ。

あそこで今野と森本というのはすごく良かった。
291名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:50:04 ID:emtflZExO
例えば今大会でサッカー好きになった人がクラブのサッカーを見たとき、「あれが会見で物真似した人かー」って見てもらえるようになるんじゃないかな
292名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:51:14 ID:huOUWmz60
>>287
じゃあスクランブルでもかけろよ何の関係もないニュースやバラエティ
見てても突然ワールドカッペの話題になっていやでも目に入って来る
293名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:51:27 ID:GFaQWGIX0
>>290
今ちゃんは出たよう
294名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:52:39 ID:bQ5hBxu/O
>>287
>>145
イングランドは遊んでたみたいですが?
295名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:52:46 ID:TuUeDePoO
>>240
2勝1分け1敗が正解です。
296名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:53:32 ID:owvO0/J40
釣男のものまねはケンタッキーのCMの真似でしょ
297名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:53:58 ID:x/UKsP+d0
これでケンタッキーのCMを能動的に見た人多いんだろうなw
急に食べたくなったので店が開いたら買ってくるわ
298名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:55:41 ID:PpTewlR10
287 :名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:47:44 ID:t2O/IXdC0
>>263
あ?世界中の国が真剣に取り組んで勝負にきてんだよカメルーンやデンマーク
に勝った事がどれだけすごいか、お前わかってんの?

極論だがWCって花試合だよ。
各選手の見本市、更なる高評価をえる場。
個人が第一でチームは二の次、個人が各々活躍すれば
チームとして結果が付いてくる。
日本みたいなチームに献身的な戦い方してるのは
弱小国と国民性からかドイツと戦術的なイタリアぐらいなもの。
日本みたいな戦い方すれば、他の国は勝てるけど、
選手も従わないだろうし、そんな戦い方までして
勝とうとは思わないぐらいの意識さえある。
299名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:55:42 ID:ag45GOcvO
>>275
無職乙
300名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:56:52 ID:t2O/IXdC0
>>292
お前がテレビのチャンネル変えりゃいい話じゃんww馬鹿かコイツww
何の関係もないことにいちいち割り込んでくんのお前ら焼き豚だろーがボケww
自分らのこと棚にあげるの得意だなww
301名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:58:09 ID:QvMNaDI50
まあ雰囲気が良いのはわかるが
目標であるベスト4を達成したわけじゃないのに
このノリはいただけない

もっと反省すべき
「結果オーライ」じゃないんだから
目標と設定したベスト4に届かなかったのは何故なのか、もっと反省して分析しないと
ちょっと天狗になってないか?

岡田は「人間万事塞翁が馬」って最後に言ったが、今が良い時だからって調子に乗ってないか?
今こそ気を引き締めて神妙にすべきだろうに
決していい結果ではないぞベスト16は
マスコミも浮かれ過ぎ
302名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:59:23 ID:rH3WlY7l0
会社なら目標を達成できなきゃ全員の前で吊し上げられても
文句が言えないのに、何であんな浮かれた記者会見が出来るんだ
監督以下選手誰一人信じてない目標なんて達成できるわけ
ないじゃん
303名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:59:30 ID:dLHtA8ch0
>>301
解放された時ぐらいいいじゃん。
304名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:00:55 ID:b6FU3sh80
>>64
期待しなけりゃいいし、もう見ないでいいじゃん
305名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:01:03 ID:8vAq06lU0
>>301
十分いい結果だろ
ボブスレー日本チームがドイツBを上回って6位になるくらいすごいこと
306名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:01:10 ID:4F2vWAWoO
批判してるやつは記者会見全部見ろよ。ほぼ全員が満足してない言うてるだろうが
307名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:03:12 ID:bQ5hBxu/O
>>300
>>294はスルーすか?
308名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:03:14 ID:YSegUmLL0
日本代表が終わってからサッカー放送が減ったぞ!!!
309名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:03:15 ID:EEaUibiLO
WBCとW杯を本気で同列に思ってる奴はさすがにいないと思う
310名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:03:20 ID:+//0f7L00
( ^ω^)森本が南アフリカ人と言われても違和感ないのがすごいですお
311名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:05:14 ID:owvO0/J40
そういやトルシエ見なくなった
312名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:05:21 ID:PpTewlR10
同じ学会員だから森本さんが結構良い人なのは
わかるが、サッカー選手としては残念だよ。
年はチームで最年少かもしれないが、
世界レベルの実績だと一番、二番でしょう。
なんであんな馬鹿なことやってるの?
まるでいじられ役じゃん。
招集されたの、一度も出番もないなら
会見拒否して、監督批判してもいいぐらい。
FWはそのぐらいの反骨心が無いと世界の
大舞台でも活躍出来ないよ。点取り屋っていうのは
MFやDFと違うだよ。
313名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:05:59 ID:x4k0zXPhO
>>301
なるほど、日本はベスト4行ける力があったと
言いたいんだね?
314名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:06:20 ID:DOvUcBc80
ケンタッキーのCMってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=t2oNCq4JWyQ
315名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:06:31 ID:TR+GURub0
WCももうすぐ終わり
野球も最近見なくなった自分には
どうでもいい
でもいい雰囲気のチームはちょっとうらやましい感じかな
316名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:06:39 ID:Gooy7g39O
>>305
優勝以外なんの価値もないよ。ブラジルが16で消えたら国民にどれだけ叩かれると思ってんだ。おまえらは甘やかしすぎ

優勝目指してやってたんだから優勝以外で白い歯みせてんなよ。不愉快。
317名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:06:50 ID:z8Uco3qVO
羽生はエジルのモノマネしたのか?
318名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:07:13 ID:KKi7VdxiP
マスゴミとこんな和気あいあいな雰囲気だからいつまでたっても
サッカー強くなんない

批判批評しまくってさらしあげるくらいじゃないと、この先もずっと2流
319名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:07:30 ID:rH3WlY7l0
>>306
口ではもっともらしいことを色々言うのはいつものことだろ
お前は目標を達成できなかったら、笑顔で記者会見できるか
320名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:07:59 ID:jF4V5YuUO
>301
帰国会見で分析ですか?

家に帰ってから分析したらいいんじゃないかしら。
321名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:08:02 ID:O92mt/pr0
みんな仲がいいんだなーと和んだ。
負けたのにヘラヘラするな、という意見の人もいるだろうが
自分は楽しく見たよ。
322名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:08:28 ID:m/5SYQJj0
>>301
見ん巣の古狸の八畳敷き金●大風呂敷よりマシだと思うがな
323名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:08:30 ID:PpTewlR10
309 :名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:03:15 ID:EEaUibiLO
WBCとW杯を本気で同列に思ってる奴はさすがにいないと思う

開催規模、競技人口、注目度が違うだけで
花試合化してるっていう点では変わらない。
324名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:08:37 ID:MI6VcNs+0
>>293
あ しまった ごめん

でも出場時間短いしさ
内田みたく顔で目立ってソニーのCMとか出る人じゃないしさ

>>301
それは別の場所で勝手に別にやる話
何、謝罪会見でもやってほしいの?気持ち悪いねー君。
超陰性。
325名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:09:23 ID:rmYK6ZrM0
>>316
なるほど、そういう考え方もあるよね。
ちなみに君に価値はあるのか?
326名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:09:26 ID:Mco5Ei9KO
アジアカップでまた韓国に負けるだろうね
327名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:09:33 ID:rH3WlY7l0
>>304
期待してないし見たくもないから関係ない番組の中で話題にするな

328名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:09:45 ID:DOvUcBc80
野球の場合、優勝して当然
サッカーの場合、狙うは未知のベスト8

まあ、必死で野球とサッカーを対立させなくてもいいんちゃう、そこのチョンコ連中

329名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:10:59 ID:FSXovU7Z0
勘違い野郎の中田がいた頃とは大違いだな
同じ海外で活躍してきた本田・wbcのイチローにしても、
プライドを捨ててみんなをまとめた。中田は一人気取って孤立して敗退。

中田はガンだった。
330名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:11:06 ID:k0YPQcd/P
>>316
価値観はみんな違うんだから、そこで熱くなってもしょうがない。なんでブラジル人の価値観を持ち出す必要があるw
くだらん主張をするやつほどどうでもいいものを引き合いに出して必死で味方につけようとする。
331名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:11:52 ID:W5R6nle4O
岡田監督も本田もこのチームでもう一試合させてあげたかった・したかったと
言ってるけど、見てる方ももう一試合見たいって思ったよ。
いいチームだったな。
楽しい時間をありがとう!
332名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:11:54 ID:owvO0/J40
まあ勝ってもスペインにボコボコにやられそうだったから
負けてよかったんじゃん。パラグアイがスペイン相手に
どんだけやれるか見もの
333名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:12:41 ID:0pZudy9n0
駒野に批判の矛先が向かわないようにいろいろみんなで配慮しようとしたんだろうなと。
そしたら意外と歓迎ムードでよかった的な。
334名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:13:59 ID:1vB6H75F0
>>323
花試合だならフランスもエヴラやドメネクを許してやるべきだよな。
335名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:14:33 ID:fUn7kwtyO
>>332
そう?逆にパラグアイがスペインをボコボコにすれば
日本も負けた甲斐があるかも
336名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:16:01 ID:bQ5hBxu/O
あの位置でパスする玉田みたいな奴がいる限り成長はしないだろね
337名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:16:09 ID:BqYqKkh8O
とりあえず、試合前は岡田はカスだと思ってました。
結果出したんで謝ります。
岡田監督、本当にすみませんでした!!
338名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:16:18 ID:Gooy7g39O
>>325
この時間に書き込める君と同じくらいの価値かな
339名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:16:38 ID:jF4V5YuUO
>333
チームが最悪だったなら、柳沢や城のようになったかもよ。
340名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:17:04 ID:ZB61eo8PO
今野って今回一回も試合出てないですよね?
341名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:17:14 ID:Spc04sVM0
この雰囲気があったからこそ「3連敗しなくて済んだ」っていうのに
会見のことを批判してる奴は分ってないなぁ〜。
342名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:17:36 ID:kOMrmydKO
日本はよくやったし楽しかった。
けど海外から言われてるとおり内容は日本びいきじゃないサッカーファンからすればクソつまらんもの。
今はそれしか他国に対抗する手段がなかった日本のレベルはまだまだダークホースレベルだよなあ
Jリーグですごいプレーしたってそれが海外レベルで通用するとも思えない辛さがある
343名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:17:38 ID:Pg8vP9AjO
来年アジアカップなんだから、そこまではこのメンバー中心でいいと思う。
9月から新チームじゃ先にチーム作ってる中国や、チームが変わらなそうな韓国に及ばないかも。
344名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:17:59 ID:jF4V5YuUO
>340
はい。
本選は出ておりません。
345名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:18:03 ID:+//0f7L00
>>17
( ^ω^)これ見てから見ると笑えますおw
346名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:19:01 ID:X5NMAgrD0
>>316
ここはブラジルじゃないし
お前はともかく国民のほとんどは優勝やベスト4なんて頭に無いし
347名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:19:10 ID:SJyFLF1JO
>>332
負けは負けだが同点だしな。
スペインにフルボッコされるなら監督も選手も国民も仕方ないっておもえた。
何より史上初のベスト8勝ちとったら誰もなにも言わんよ。
それだけが悔やまれる。
ベスト8対戦相手がパラグアイレベルとか二度とないかもしれんしな。
まぁよく頑張ったよ。
348名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:19:14 ID:k0YPQcd/P
>>345
これテレビで今やってんの? 初めてみたおw
349名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:21:11 ID:jF4V5YuUO
>342
Jであっても、点取るために外国人FW使ってる。

勝つための手段を使うのは当たり前。
350名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:21:38 ID:m/5SYQJj0
>>312
そんなんだから、そうかそうかって嫌われちゃうんだよ

>>329
ドイツのときの中田をちゃんと見ていたら、そんなことは言えないんだがな
それがうまくいかなかっただけなんだよね
351名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:22:29 ID:VIokmwa+O
肩組んで国歌歌ってたのも、どうなんだ?って噛み付いてた人がいたし、
まぁ色々なんだな…終始あの空気で会見してた訳でもないのに
352名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:23:13 ID:+//0f7L00
>>348
( ^ω^)つ【http://www.kfc.co.jp/tvcm/cm_79.html
ちょっちゅマイナーなCMで今野の滑り芸で再放送あるかもですおwww
353名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:23:57 ID:jF4V5YuUO
にわかなんだよきっと
354名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:24:27 ID:8+Xn60ENO
茸は毒茸だったかもしれんが腐ってはいなかったんだな。
ドイツWCチームは本当にひどかった。
355名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:25:36 ID:Bh2xylFH0
中田は勘違い野郎だった
356名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:25:50 ID:QvMNaDI50
>>313
俺がいけると思ったわけじゃない
岡田が「ベスト4」にいけるって思ったんだろ

その目標が達成できなかった反省の色が無い
マスコミもスルーしてる

はっきりと「目標のベスト4に行けなかったのはなぜですか」と聞いてしかるべきだろ
357名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:26:29 ID:eEE52kW50
柔道なら銀メダルでも葬式みたいな会見するのに
たかがベスト16で凱旋帰国w
競技レベルの低いスポーツは気楽でいいですね
358名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:28:01 ID:N9X3xHNm0
>>340
デンマーク戦で途中出場してるよ
359名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:29:21 ID:FwrmYj4Q0
>>91
半年先だけど紅白審査員のオファーは行くだろうな
とんねるずはスポーツ選手に対するリスペクトは忘れないから食わず嫌いならでてもいい雰囲気になりそう
どっちにしろ当分はテレビ局がほっとかないだろうね
360名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:29:40 ID:QvMNaDI50
単純に浮かれ過ぎなんだよ

予想外にベスト16に行けて「結果オーライ」なのはわかるが
直前でのシステム変更などあくまで博打的な要素がからみあった運の結果

もっと神妙にしろよと言いたい
ベスト4で帰国したんなら文句は言わないが・・・
361名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:29:54 ID:TkIZCpAVO
>>351
肩組むこと以上に全員がきちんと斉唱してたことに感動したけどなw
今まで棒立ちか口ずさむ程度の選手が大半だったからなー
362名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:30:07 ID:N5uWcyoZO
>>316
優勝以外価値ないか……
お前は様々なことに勝ち続けてきたのか?
常に勉強でもスポーツでもなんでも1番を目指し、
できなかった時には厳しい顔で名誉挽回の機会を狙ってたのか?
物事には段階ってものがある。
GL突破でもある程度の満足ができる……残念だがそれが日本サッカー界の現状だろう。
363名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:32:27 ID:iQCXgmVuO
この会見にいちゃもんつけてる奴って、現実でも周囲の人からつまらない人間って思われてるんだろうね。
364名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:32:46 ID:XBR4DLGK0
南アから関空に帰国したが

岡田監督より目立っていた

先頭の奇妙奇天烈な格好のターバン風の帽子をかぶった

オナゴ、二名は何者?

あれはアラビア人か?
365名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:33:06 ID:k0YPQcd/P
>>360
いまどき、会見での態度がすべてを表わしてると思い込むやつはいないよ。
366名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:33:24 ID:/yHtJw6L0
あんなの別にムチャぶりじゃないだろ。なんでもムチャブリムチャブリ言うな。
367名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:35:04 ID:N5uWcyoZO
>>338
「この時間に書きこめる」という表現に、
頭の硬さ、一面的な視野の狭さが感じられるね。
まぁ、自虐をこめた表現なんだろうが、この時間帯が自由時間の勤労者は腐る程いる。
368名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:36:59 ID:FwrmYj4Q0
なんで成田じゃなくて関空だったんだ?
大阪になんか用があったのだろうか
369名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:37:13 ID:QvMNaDI50
>>365
たとえば今回同じくベスト16で敗退したポルトガルやスロバキアやメキシコあたりが
帰国してあんなニヤニヤした会見するだろうか

国民がそんな会見を許すだろうか
370名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:37:25 ID:N9X3xHNm0
予選リーグ突破したんだから対戦オファーもかなり来るだろ
イタリアやフランスに胸貸してやればいいよ
371名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:37:45 ID:7VEcJEDeO
>>366
最近、「逆ギレ」っていうのも正しい使われかたしてないね
普通に怒って当然の状況なのに逆ギレとか
372名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:37:58 ID:ecswAoVcO
いや、あの会見の場であのフリをむちゃぶりと言わなくてどうする
しかも今野だし
373名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:38:53 ID:mp18ZvX6O
>>369
それらは優勝候補だしな
374名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:39:02 ID:A0ko/pWU0
最近できた造語に正しいもへったくれも無いw
375名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:39:02 ID:Mqt7jnKMO
直行便の関係で関空らしいよ
376名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:39:28 ID:jF4V5YuUO
>356
会見見たか?
377名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:39:38 ID:QvMNaDI50
>>373
優勝候補?w
378名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:39:41 ID:YSqGh5lJ0
>>364
スッチーだろ。
379名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:40:07 ID:nbf7v+Hl0
森本あまり好きじゃなかったけど今回で好きになったw
出場機会無くて不貞腐れてると思ったら日本の勝利の瞬間に誰よりも喜んでたな
あの喜び方を見るとこっちまで嬉しくなってくる

4年後には出場して勝利して大喜びしてくれ
期待してます
380名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:40:20 ID:ml8Txqf9O
今フジで森本の歌聞いたが、こっちもひどいw
381名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:41:26 ID:X5NMAgrD0
>>369
メヒコは普通、多少不満(誤審があったから)
ポルは多少がっかり、まあでもくじ運無かったね
スロバキアは満足笑顔

こんな感じだと思うよ
お前は世界を知らなすぎ
382名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:42:34 ID:x4k0zXPhO
>>369
ポルトガルと同レベルと思ってるのか。凄い評価だな。
383名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:42:44 ID:GwSS9nn30
男同士だからこそ
いい意味で部活動みたいな雰囲気が出せるんだよな
20代30代は完全に10代の延長線上だからな
384名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:43:19 ID:jF4V5YuUO
>369
日本代表だぞ?

それは他所の国
385名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:43:36 ID:AYJV+/qRO
世界ベスト16に入るのが最も簡単な球技、それがやきう。
386名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:44:06 ID:z8Uco3qVO
監督のマラドーナのモノマネが最高でしたとか返せよ
387名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:44:40 ID:N9X3xHNm0
>>381
メキシコはW杯開幕数ヶ月前から連日報道してるからね。まるで明日から始まるみたいなかんじで
チーム情だけじゃなくて、予選グループで対戦する国のVTRをしつこく流してる。
日本もあそこまでやったら、決勝に出ない限り帰国会見なんて出来ないだろうね。
388名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:44:58 ID:LcM9QCqK0
4年前は(フィールドプレイヤーで)出れなかったのは遠藤だけ

今回は 内田・岩政・森本と 出れなかった選手が増えた=より起用選手の固定化が進んでいた筈なのに
4年前よりもチームとしての一体化を計れた

この違いはなんだったんだ
389名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:45:54 ID:6Guxamy4O
32 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 19:15:46.91 ID:6bl2h9qs
玉田・・・近藤真彦(マッチ)
楢崎・・・B`z稲葉
遠藤・・・ガチャピン
駒野・・・がんばれゴエモン
本田・・・シャムシェイド

34 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2010/07/01(木) 19:22:48.46 ID:TNCEh4X7
>>32
岡崎 ⇒ 朝青龍
森本 ⇒ 三木道三
大久保 ⇒ IKKO
中村俊輔 ⇒ 茸
釣男 ⇒ モアイ象
390名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:45:57 ID:GZsRKf0YO
破綻でおわったドイツ大会。ユーモアでおわった南アフリカ。ブラジルはどうなるか誰もまだわからないが、今は楽しい余韻をみんなで共有しましょうよ。お帰り、はやぶさ。
391名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:48:31 ID:orZix2HdO
>>385
そもそも野球をやってる国自体16ヶ国もあるのかね?
本気でやっているのですらアメリカ、キューバ、日本、台湾、韓国位しか
思い浮かばんが…
392名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:48:53 ID:/hNEXnLkO
相変わらずマスコミの手の平がえしヒドい。
相変わらず日本人はミーハー丸出し。


もうダメかもしれんね…
393名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:50:29 ID:N9X3xHNm0
>>391
ドミニカ、ベネズエラ、メキシコ、ニカラグア、パナマetc
394名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:51:19 ID:jF4V5YuUO
GUAPO見りゃいい
395名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:52:24 ID:X5NMAgrD0
>>387
メヒコは自国開催の3位が最高成績
基本的にベスト16か、うまく行ってベスト8で終わる国
今回は選手に批判が行くことはなくてチームはホッとしてるよ
国民の矛先が誤審に行くから

W杯常連国、サッカーが国技の国は、連日報道なんざ当たり前だし
最低限の義務のGL突破果たした奴に、いちいちお前みたいに過剰反応してられるかよw
常連国ほど、決勝トーナメントのアルヘン始め強豪国がどれだけ強いか身にしみて知ってる
日本に負けたら大騒ぎだが、アルヘンに誤審で負けてるチームを責めるなんてのは無いよ
396名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:53:23 ID:yAkglgHW0
>>388
そりゃーHGがいるかいないかだろ。
397名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:53:31 ID:V4Y+VroV0
今ニュースで見たけどあそこで今野に振った岡田はGJだな
あれが重苦しい空気でずっと会見が続いたら駒野が救われない
398名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:54:25 ID:stugGVm0O
どうみてもハライチ
399名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:54:29 ID:0UunbfecO
ああやってユーモアもあるの良いよな
Jリーグ盛り上げる為にもサッカー以外でも選手個人の良さとか分かったらもっと好きになるし
後は今のこのチャンス、運営陣がどう活かすかだな
400名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:54:59 ID:x4k0zXPhO
>>388
監督の手腕もあるが、2勝した事が大きい。
401名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:55:52 ID:N9s0X5+90
いいチームって選手が口々に言ってたのはこういうことかと最後に見せてくれたな。

なんか少年サッカーのチームを見てるような微笑ましさがあったw
402名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:56:34 ID:zceo+cmS0
こういう高校の部活のノリはいいね。
4年前みたいに孤高(笑)の誰かさんが居たら
「プロ意識にかける」とかKY発言しそうだし
403名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:57:26 ID:bDWmMdVdO
「試合後、涙を見せてましたが…」
「見せてない!泣いてないし!」
本田かわいいじゃん
404名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:57:30 ID:K/FFnCam0
後ろに見慣れない奴がいると思ったら 酒井、香川、山村、永井がいたんだな
何?サポートメンバー?
405名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:58:15 ID:DOvUcBc80
これはいいな

芸くらい出来ないやつが、試合でいいプレーは出来ないだろうしな
駒野にしても、真面目すぎあのが仇になったんだろうな・・・・

やっぱ、ちょっとはじけているくらいじゃないとな、スポーツ選手はな

406名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:58:33 ID:mI0hlJkjO
今野って聞いたとき一瞬駒野のことかと思ってビビった
407名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:58:46 ID:cZZ/WQ4UO
もう少しこのチームを見ていたかったなんて思った代表チームは他に無かっただけに余計に残念だわ。チームの雰囲気も良かったみたいで、なんか本当に残念。その分4年後に期待!
408名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:00:01 ID:5r8WGd680
個人的に今までの代表で一番好きだしワクワクした
409名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:00:43 ID:Fz+HQOhV0
>>391
昨年一ヶ月間中南米を旅してきたけど、メキシコでは野球の話題は殆んど聞かなかったぞ。
410名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:02:37 ID:5r/NJ97G0
2014年のブラジル大会、そこには公式ソングを力強く歌う森本の姿が
411名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:02:41 ID:N9X3xHNm0
今野は日本代表発表直後BSのJリーグタイムにスタジオ生出演してたけど
「なんでこんな出るか出ないかわからない中途半端な奴を呼ぶんだ?」「長友出せよ」と実況板でいじられてた。
スタジオでも今野がゴール決めたVTR流したら早野が「自慢ですか?なんでゴールシーン?」と虐めていた。
412名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:05:03 ID:MUAsScMj0
日本代表が関空に帰国したときに
先導していたエミレーツ航空のスッチーのブスさにマジで驚いた
413名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:05:26 ID:yaPwoaqLO
川島ってエハラに似てる。


ザキオカはしゃべり下手だな
414名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:05:32 ID:Y62fShk50
今野はPK外しても明るいな
415名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:05:38 ID:N9X3xHNm0
>>409
何月に行った?俺は某W杯があった年の4月に行ったけど、テレビでメキシカンリーグやMLBの中継何度も見たよ
もちろんサッカー報道一色だったけど、現地の人は俺が日本人だとわかると「日本人にサッカーの話しても通じない」という認識だったので
野球やボクシングの話をよくされたよ。
416名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:05:44 ID:SJyFLF1JO
森本、今野を注目させ尚且その場にいない釣男さんの物真似をすることで
チームの仲の良さを披露できたな。
俊さんの引退話を触れさせないような雰囲気作りもよかった。
本田の一家はみんなツンデレだよなw
憎めないwww
417名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:06:43 ID:bbjIUn5b0
初めてサッカーゲーム買ったぜ
このメンバーを終わらせない
まだまだ俺はこのメンバーで戦う!
418名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:06:59 ID:zk9iyG310
まー、またしばらくトルシエを見ることはなくなるわけだ
419名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:07:19 ID:AFTY4JEL0
野球とサッカーじゃ立場が違いすぎるからな〜。
野球ではブラジルみたいなもんでしょ日本は。
サッカーもレベルUPしてほしいけどな!
420名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:08:33 ID:DOvUcBc80
>>419
まあな
イチローなんて年収20億円
中村のアディダス生涯契約を一年ほどで稼ぐ
421名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:11:45 ID:SJyFLF1JO
なんで自分はイチローに魅力感じないんだろ…
すごすぎるからかな。
422名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:14:45 ID:AYJV+/qRO
>>419
やきうとサッカーの立場の違いにも気づこうw
423名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:15:43 ID:ch0FcZ+E0
チラッと見たけど、>>360みたいな人って憐れ過ぎて涙出てくる。

お前、一体ワールドカップの日本の戦い通じて何を見てきたんだよって…。
パラグアイ戦後に全員が涙流して泣いてるとことかを、きちんと見てきたな
ら、あの会見の本意も汲み取れる筈じゃないのかって。

会見でちょっと物真似したってだけの表層的な面でしか考えられない奴って
、あまりにも浅はか過ぎる。

他の人も言ってたけど、言外の意味を全く読み取れないって致命的だよなぁ。

424名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:16:16 ID:LRF+qI180
この代表いじられキャラが結構多かったような気がする
岡崎や森本がいじられ系だったのは前からいろいろ言われていたが、今野までいじられとはしらなんだ

あと、駒野も本来はいじられキャラなんだが、そっちにはふらないところに
岡田なりの気の使いようがあったことはわかった
425名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:17:07 ID:jxZiVg2l0
高校サッカー決勝翌日の、ズームイン出演みたいだったw
426名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:20:23 ID:ncc6EQ620
代表での今野がイジラレキャラだって知らん奴多いんだな・・・
427名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:21:10 ID:X5NMAgrD0
>>424
今ちゃんはアテネの頃からいじられてたよ
筋金入りのイジラレっ子
428名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:21:13 ID:IF7kK2F50
>森本

岡田がかなりビビって弄ったのが実情。
5−10年後にはビッグに成ってる可能性のある選手。
関係修復したかっただけ。

俊がやれとか言い訳が見苦しい
429名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:21:46 ID:kmCYrApg0
何年か前のスーパーサッカーに石川直宏と出演


石川と並んでカメラに向かい視聴者プレゼントのファンブックとTシャツを出す

すぐさま石川は加藤浩次らとトークをするが今野ホッとしてTシャツをたたむ

自分の話すタイミングが近づいているのに必死でたたむ

気づいた加藤 「いやたたまなくてもいいですよ!」全員笑い

加藤「移籍したばかりですけどチームには馴染みましたか?」

今野「まだ馴染めてません」全員爆笑
430名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:22:28 ID:5CEOQRNb0
>>388
初戦で勝てたか勝てなかったかの違い
相手が崩壊カメルーンという幸運に恵まれたのが大きい
http://www.sanspo.com/soccer/news/100702/scc1007020503001-n2.htm

帰国会見では多くの選手がチームワークの良さを強調したが、
開幕前の親善試合は4連敗。チームのムードは最悪だったという。
本田は「仲間としてやっているけど、仲良しこよしの集団じゃない。
結果が出なければ、雰囲気が悪くなるのは当然」。
厳しい口調で岡田ジャパンが崩壊寸前だったことを明かした。

それを変えたのがカメルーン戦の勝利。
「勝利でああまでチームが変わるのか、と。あれから全員で立ち向かえるようになった」と、
チームが結束していくのを肌で感じた。
431名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:24:21 ID:ch0FcZ+E0
>>369
そういう戦績だけの狭い視点でしか物事を考えられないから、会見見てふざ
けてるとしか思えないんだよ。

ここにいる普通の人達は、今回の日本に「戦績以上の何かを日本に見い出し
てる」から、あの会見見ても心から微笑ましく感じる事が出来るんだよ。

仮にポルトガルとかメキシコでも、その国の人々の心に感化するような何か
をワールドカップの舞台で表現出来ていたなら、例え芳しい成績残せなくて
も、日本のような反応したりする可能性も普通にあり得る事だろ。

なんか、ポルトガルとかそういう国を挙げる事しか出来ない辺りに、視野の
狭さと浅はかを感じる。
432名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:24:22 ID:bDWmMdVdO
アメトーークでも今野に注目って言ってたしね
その時はパンツ脱がされる映像が使われてたw
433名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:24:32 ID:JyOtvkGU0
たまにはサミアの小笠原のモノマネも思い出してあげなくていいよ
434名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:25:44 ID:YRQJI2qpO
いい雰囲気だったなぁ
435名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:28:03 ID:ncc6EQ620
まぁメガネにしてみれば、98年帰国時のアレもトラウマとして有っただろ。

で、せめて駒野への批判を交わすべく明るく振舞おうとしたのが
関空が意外と歓迎ムードだったと。
436名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:28:16 ID:x4k0zXPhO
>>428
凄い妄想するな。
437名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:29:47 ID:zx8Og8NQ0
森本声の張りがよかった もっと聞きたかったw
438名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:29:59 ID:IF7kK2F50
>>436
うるせぇんだよ、にわか岡田信者が。

岡田が森本の気を使ったのに事実。
恨まれてないか内心ヒヤヒヤしてんだろうが。
439名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:30:20 ID:QqFeifYR0
明日代表メンバー達が慰労会するそうだね
関西組も東京に集まって開催するとのこと
楽しそうだなあ
440名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:31:06 ID:DOvUcBc80
>>435
空港に降りたらビックリした、とかいってたなWWW
まあそりゃそうだ、監督がベスト4ねんて大きくでてたけど
一般人は惨敗確実とおもってたんだからな、それが2勝もしちゃったわけで
441名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:31:10 ID:zx8Og8NQ0
あそこで南アフリカの歌を歌わせることが関係修復になるのか ほお
442名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:32:16 ID:X5NMAgrD0
真性アンチ岡田は一人で、とりあえず工場長より運動量が落ちるということはわかったw
443名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:34:40 ID:rCKIj4Sx0
日本の強さの秘訣はこの雰囲気っていうけど
この馴れ合いだから16どまりだったんじゃないのかと。
正直予選リーグなんて、ある程度どこも適度に手を抜くし
決勝リーグからがガチで、最初で負けてるんだから
過度に持ち上げてるマスコミもどうかと思うわ。
444名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:34:59 ID:SJyFLF1JO
森本は次回が適齢期だろ。代表入りしただけで十分
445名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:35:06 ID:TjsyoKQU0
よかったんじゃね!もう終わったことだし16は胸はれる
446名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:36:01 ID:ABrMYwpx0
森本の歌がうまかった
もっと聴きたかった
447名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:37:42 ID:DOvUcBc80
森本は出してもよかったな
448名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:39:06 ID:VEles26LO
まだW杯開催中なのにさっさと帰ってくるサッカー日本代表。
てめえの競技はさっさと終えて新婚旅行気分で最後まで五輪を満喫してきた雪遊び日本代表
449名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:39:15 ID:Spc04sVM0
なんか、今回の日本チームを見て、初めてJリーグを見たいって思った。
450名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:39:23 ID:N9X3xHNm0
>>447
俺は実況板で玉田が出る度に「森本出せよ馬鹿野郎」って書き込んだ
451名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:40:34 ID:pc5Hf8Lv0
まぁ、不愉快に思う人の気持ちもわからんではないが
実力なんて徐々にしかあがらないよ
もっと長い目でみてあげてほしいなぁ
452名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:41:08 ID:q1meEcMu0
ツーリオの物真似で大爆笑するってことは
みんなツーリオの俺様的なとこにちょっとだけ嫌悪感持ってたんだろ
453名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:41:19 ID:SJyFLF1JO
森本より本田さんのほーが歌うまいよ、とろけたもん☆
454名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:42:41 ID:WeFAxyFaO
>>443デンマークとカメルーンは力を抜いてたから敗退したってか?
発想がおかしいだろw
455名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:42:47 ID:cqO1bmIEO
>>452
それは無い
456名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:43:13 ID:fG4dXlzsO
>>452
その論理がわからん。
457名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:43:46 ID:JyOtvkGU0
>>452
モノマネではなくすべったから大爆笑してたんだが
458名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:43:52 ID:jxZiVg2l0
>>452
あれは、失敗だったから笑われたような。
459名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:45:04 ID:sIYErsmj0
森本の南アフリカ歌ってコレの事かな?

森本
http://www.youtube.com/watch?v=MJraJcRKjgE#t=0m37s
本家
ttp://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0#t=0m13s
460名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:45:08 ID:Klz0Ki5HO
今野のアレ、自分でこの場に釣男が居ないからって思い付いて出たのかと思ってたけど
岡田が今野にキラーパス出して、中澤が「師匠お願いします」とばかりにマイク渡して、今野がどうしようどうしようってなってる時に
「トゥーリオ居ないから」とさりげなくアシストしたの俊さんだったんだな

俊さん、昨日はよくみんなと一緒に笑ってくれたよ
ホントお疲れ様でした
461名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:45:11 ID:NZyHdEb1O
>>439本田は今日ロシア帰るんじゃなかったっけ?
462名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:45:54 ID:BWNPsk+d0
今野「みんなあ、あちまれええ!!」

ツリオってやっぱジャイアン的なキャラなんだな
っておもった
463名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:46:09 ID:+uB0++s30
森本は現地に残したら野性化しそうだ
464名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:47:06 ID:ch0FcZ+E0
>>443
本田本人がそういう馴れ合いじゃない雰囲気があったって言ってるだろ。

お前みたいなのは、まず物事の本質なりをきちんと判断出来る目を持てるよ
うになってから意見言うようにしないと。

465名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:47:07 ID:4LvBiAjBO
今野は釣り夫の何のマネか説明してからやるべきだったな。そうすればもっとウケたはずw
466名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:48:00 ID:8TI8p1dF0
いい感じで終われてよかったわ
467名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:48:11 ID:DOvUcBc80
>>450
まあ、森本は次があるけど、玉田は次はないだろうから
気を使ったのかもな。
しかし玉田ってつかえねーな。
和製メッシとかどっかの馬鹿がいってたような

468名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:48:48 ID:9+2wRyhjO
>>462
ランカ★リーかよ
469名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:48:53 ID:X5NMAgrD0
>>449
ぜひ見てください
本田松井はいませんが、今野駒野大久保阿部と大半はJリーグでやってます

ただ、サッカーの試合に限らずスポーツで好試合は
10回のうち2,3回あればいいほうってのも頭に入れておいて下さい
何度か足を運ぶうちに、頭の先からつま先まで体中が痺れるような
麻薬のような試合にぶち当たるのがスポーツ観戦ってやつなので

470名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:48:58 ID:NZyHdEb1O
>>462ガチで初めそう思ったw
まさかケンタッキーCMとはw
471名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:49:01 ID:pc5Hf8Lv0
>>443
それまでの過程を見てそういってる?
472名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:50:36 ID:ABrMYwpx0
釣男 集まれの元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=pxi9ztjPBLQ
473名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:50:59 ID:DOvUcBc80
>>470

まあ、地方じゃあのCM流れてないからな

まあ、俺は地方でテレビもほとんど見ないから知らないだけかもしらんが

474名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:51:19 ID:oQ4TE9dGI
岡ちゃんが笑うとこ初めて見た気がする
475名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:51:28 ID:n+JH8xFOO
岡田「最後に俊輔が何か言いたいそうです」
476名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:51:30 ID:0Olr5OuUP
ていうかテューリオがケンタッキーのCM出てたなんて知らなかったお
477名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:51:46 ID:3gQUaUQy0
森本最後の最後に岡ちゃんに指名してもらえたな。
出来ればパラグアイ戦で指名してほしかったが。
478名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:52:49 ID:75VE5yHnP
CMだったんだw
479名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:52:57 ID:Wd8Nd6F90
えっ・・・よくベスト16程度で浮かれてられるね
恥だと思わないの?
480名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:53:08 ID:0Olr5OuUP
>>472
これかw
そういやケンタは三菱-KIRINのラインだもんな
481名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:54:31 ID:hFAQAIplO
そういや2ちゃんじゃ今野と長谷部って仲悪いって定説になってたけどどんなエピあったんだっけ?
482名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:56:12 ID:IF7kK2F50
>>441
ああいう場だから絡めるんだろうがバカか。

>>442
ああお前みたいに都合の悪いことは決めつけてるバカに付ける薬はないな。

メキシコはいつもBEST8を目標にしてる国。
16で満足とか言ってるバカはただの無知さらし
483名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:56:18 ID:+ixy8Q320
>>368
ただ単に一番早く帰れる便が成田にはなく関空にあったから。
ただ、それだけ。
484名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:56:21 ID:pc5Hf8Lv0
>>481
え、どこからそんなのが?
昔から仲良かったことしか知らない
485名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:58:08 ID:fTttb79d0
明日選手だけで慰労会するんだってね。
遠藤や大久保ももちろん東京へ駆けつけるそうだ。
楽しそうだな。
486名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:58:29 ID:Spc04sVM0
>>448
イタリアもフランスもさっさと帰ったわけだが。
487名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:59:30 ID:NYVGY0JG0
>>479
友達いないんだろうなお前って。
488名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:59:52 ID:98TERR2/O
>>479
じゃあ、お前人数そろえて試合してこいよ
489名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:00:40 ID:A+kMvshr0
>>448
五輪は閉会式まで楽しんだって別に良いだろ
490名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:02:30 ID:zx8Og8NQ0
人にバカという人間が一番馬鹿
491名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:02:46 ID:uiL5FKUlO
たった10数年しかサッカーの歴史の無い日本が
100年以上の歴史ある大会に参加してベスト16って凄いんですがわからない方にはわからないんでしょうね。
492名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:02:57 ID:QebtuKjn0
岡田腹切れとか言われてたからな
トラウマにもなるわ
493名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:03:01 ID:hFAQAIplO
>>484
むしろ昔、ユース年代、五輪あたりの代表争いあたりとかで
この二人はガチに仲悪いだろという話が結構持ち出されてたんだが
詳細は忘れたので聞いてみた

勿論今はそんな事はないと思う
494名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:03:09 ID:emtflZExO
それにしても色んな感情、まさに喜怒哀楽を短期間で体験したな

最初は怒から始まり、予想外の喜に沸き、哀をみんなで分かち合い、最後に楽を見せてもらった
495名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:03:34 ID:cIwAx8300
パラグアイですら初の8強だもんな
496名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:03:53 ID:zIgMHGu50
森本ワロタw
497名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:04:14 ID:FitQ0mr70
弱いくせにチャラチャラじゃれあって
ベスト4の目標がダメだったのに誰も謝罪の一つもねえ
498名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:04:27 ID:bKJMYrviO
駒野の笑顔がこのチームの素晴らしさを物語ってるわ
499名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:04:35 ID:JyOtvkGU0
>>472
いきなり少年サッカー会場に現れて脂っこいフライドチキン喰わすなんて鬼だろ
胸焼けして試合中に吐くぞ
500名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:04:40 ID:Wd8Nd6F90
>>487
馴れ合いかよ・・・奴ら仮にも「日本代表」名乗ってんだぞ
たかだか調子の悪い2チームに買ったぐらいで帰ってきてもう浮かれてるとか立場を考えろっての
501名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:06:29 ID:5cNwgAvv0
代表スタッフはこれからレポート作成か
休む暇がないな
502名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:06:50 ID:FitQ0mr70
負けて帰ってきてるのにヘラヘラしやがって
税金で行ってるのわかってんのか。こいつら
503名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:07:45 ID:uiL5FKUlO
>>452
亀だが君…友達いる?
504名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:07:46 ID:bKJMYrviO
日本はまだチームプレイに頼らずに個人がガンガン行けるようなレベルじゃないんだから
これでいいんだよ
505名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:07:51 ID:6d0of8sd0
>>17
元ネタあったのかwwww
506名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:08:13 ID:XTtR5Nov0
>>500
これはまたデカイ釣針だなあ・・・
507名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:08:15 ID:jg5j5FX60
>>490
 
    | |
    | |
    | | ヴァカめ!!
    | |   _
    /ー|  //
   ∠二二Z_/ /
   Y(●)  /
   >――-<
  / _⊆>、\
 ∠_/>-イ∩|\>
 `ー(_/Г||U\)
   | |。|| |
   | |。|| |
   /_ノ-||、_〉
   丶 r|| /
  __| / || L__
 (((丶/ || ノ)))
   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
508名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:08:39 ID:9nDJQlHv0
批判している奴らは何でイライラしてるの?
509名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:08:41 ID:TrZOmoHZ0
あつまれぇー!ってCM誰も知らないから浮いてたなw
森本みたいな分かりやすいのがいい
510名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:09:05 ID:/UR49Xrx0
にわかサカオタ釣り堀
511名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:09:29 ID:6+oYZdCU0
岡ちゃん「俊の命令だぞw」って森本に言ってたな。
512名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:09:45 ID:E9VZrOxX0
今野にマイクを差し出した中澤のカバーが良かったなw
513名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:10:26 ID:5z6LPNv60
南アフリカの歌は結構それっぽかったよww
514名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:10:35 ID:8KDny5wI0
まあベスト16はもう二回やったわけだから次からは通用しないよ
忘れないでおいてくれ
515名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:10:43 ID:BFfPraAa0
しかし足りないものは経験ってのはズシッときたな
確かに南米や欧州の予選を戦ってきたチームとの差ってのはあるだろう
516名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:11:22 ID:G9BArX2Q0
そして今野にあれをやれと指示してた松井。
517名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:12:31 ID:NYVGY0JG0
>>500
そんなことお前に言われなくたって選手はわかってるよw
お前サッカーの経験者か?
しらけた顔して会見すればお前は満足か?
518名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:14:18 ID:1vB6H75F0
>>493
レッズサポの妄想じゃないか。浦和も調子こいてて代表辞退させたりとかあったし。
519名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:14:22 ID:ZCt8ImCnO
ちょっと他人に厳しすぎるよ日本、というか2ちゃん。
WBCで韓国に負けたらボロクソ、W杯でベスト16でボロクソ
バレーボールが久々オリンピック出て全敗してボロクソ。
まず国際舞台に出れることすら素晴らしいだろ。
野球は日本の国技並だけに実力を見せて優勝
サッカーはアウェーで初の16強、バレーボールはやっと死ぬ気でオリンピックに漕ぎ着けた、素晴らしいだろ?
日本以外も成長してる中でだぞ?
520名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:14:26 ID:2Qvjc7wGO
>>500 なんか辛い事でもあるの? 
心が疲れちゃってるんだね。
日本代表は世界で戦ってベスト16
キミも頑張れ!頑張れ!頑張れ!
521名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:14:43 ID:uiL5FKUlO
>>360
亀だけど、
結果オーライじゃないよ。
岡田監督は色々な戦術を試した上で、やはり守備的戦術じゃないと勝てないと判断して変えたんだよ。

計画的な変更ですよ。

事前に全ての戦術ためしたりなんてしないよ。
モチベーションのピークを本番に持っていくためにね。
アルゼンチンなんて本番前負けまくってる。
北島康介も負けてる。
一番難しいのはピークを本番にすること。
522名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:16:29 ID:1vB6H75F0
>>519
全てを一緒くたにしてる意味が分からない。
523名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:17:12 ID:MxSxO04MO
おかたは人間として最低なクズだからな
524名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:18:22 ID:pc5Hf8Lv0
>>493
ありがとう

長谷部は馬場と仲がよくて、そこつながりでご飯食べに行ったりしてた記憶がある
525名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:19:16 ID:Spc04sVM0
ヘラヘラとか言うけど、会見始まってからほとんどずっと
みんな固い表情してたじゃん。
今野と森本のとこだけ笑っただけで、なんで目くじら立てて怒るのか
意味不明・・・。
526名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:20:00 ID:5z6LPNv60
>>521
現地行ってから直前に本田1トップの超守備戦術なんて計画も糞もないだろ
あんな戦術なら選手選考で違う奴選んでるよ
ジンバブエにも引き分けて、追い詰められて少なくとも大敗しないための最後の賭け
527名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:20:59 ID:tTqEvAIxO
負けて帰ってきてヘラヘラしゃがって…税金使って行ったくせに…とか言ってる奴、お前らちっちぇ〜な。どうせ毎日、ねたみとひがみばっか言って嫌われてるんだろな。

さみしいなお前ら
528名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:21:28 ID:1UbmdKjeO
ブラジルやアルゼンチンの監督は楽だよな
選手が勝手に何とかしてくれる
529名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:22:22 ID:O3gVbIOk0
長谷部と今野の仲悪いとかポジション争いからくる妄想だろ
負けたくないライバルとして昔からお互いの名前よく出してたけど
プライベートじゃ両方の親友の馬場焼肉憂太と一緒に3人でライブ行ったりする仲で
長谷部のことをマコと呼ぶ数少ない選手のうちの1人

ついでに長谷部の初の骨折は今野がやった
530名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:26:07 ID:yxm2hHSQ0
面白かったけど、目標達成できなかった監督が振るのもなー
531名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:26:11 ID:0djem4HA0
一応W杯出場の賞金が渡航費用なんだけどな
じゃないと小国なんぞW杯に参加できないんだが
税金使ってるとか言う馬鹿はもう一回勉強して来い
532名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:26:23 ID:pEbhTXpA0
>>18
大久保ってピッチで熱過ぎるけど普段はニッコニコのいい雰囲気なんだよな
533 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:27:02 ID:e4rNjIWAP
今野ってトゥーリオによく頭はたかれてたよな
534名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:27:03 ID:bVr5k9jA0
焼豚のひがみ
535名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:27:37 ID:X5NMAgrD0
>>514
パラグアイはずっと16強から上へいけなかったわけだが
16強から常に上行けるなんて列強でもブラジル、アルヘン、ドイツ級だけだぞ
536名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:28:03 ID:BFfPraAa0
>>528
むしろ大変じゃね?勝手当たり前だと思われてるし
しかもあっちの選手は我が強そうだし
537名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:28:15 ID:8KDny5wI0
目標達成という面では評価しない
しかし沈滞気味の日本を海外にアピールした点は功績としたい
538名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:28:22 ID:EOxhouLl0
>>519
ボロクソ言ってるのこのスレでも少数派じゃん
539名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:29:02 ID:Klz0Ki5HO
>>388
そこまで書いてんのに何故気付かないんだw

> 4年前は(フィールドプレイヤーで)出れなかったのは遠藤だけ

(自分が思うに)正にこれが答えだよ
サッカー選手ならばW杯に出たいのは当たり前、ましてや目の前のピッチでは壮絶な戦いが繰り広げられている
自分も出たい!!てそりゃなるさ
なるけど、4年前はヤットさん(遠藤)も自分と同じような悔しさや苦しみを味わった
それでも決して腐らずに、練習ではどんどん声を出しスタメンのサポートをして、明るくチームに貢献した(先日の情熱大陸・遠藤特集での福西談より)
そして今大会、見事にピッチを駆け回っている
だから自分も腐る事なく、ただこの悔しさは4年後のこの舞台にぶつける!
みたいな想いがふつふつと湧いてきてたんじゃないかな

ちょっと美談化し過ぎなトコもあるがw
540名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:34:21 ID:uiL5FKUlO
>>356
それくらいの意気込みってこと。
いちゃもんつけるならもっと頭使え。
>>357
ほほう、国技の柔道と同じ扱いありがとう。
柔道って何ヵ国がやってるんだっけ。
541名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:35:36 ID:wnI8CMDN0
>>535
日本より何十年も出続けて強いと言われてる国でも
ベスト16止まりてとこ多いからなあ。
本当に煉瓦を一段ずつ積み上げて行く様な基盤作りは大切だろうな。
542名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:36:10 ID:X5NMAgrD0
>>532
常態は温厚だし礼儀正しいし優しい
なかなか信じてもらえないけどw

ASの賞品のマグロ一本を「いつもお世話になってるから」と
ファン感謝祭に出店だしてふるまうほどファン思いだよ>大久保
543名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:36:45 ID:E9VZrOxX0
岡田監督のキラーパスを見事ゴールネットに突き刺した森本。
岡田監督のキラーパスを慌ててトラップミスした今野…。
544名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:36:52 ID:q6NDPpaq0
会社員は仕事しろw
学生は学校に行けw
無職はハロワいけw
ニーとは首を吊れw

くだらない事で熱くなってる奴らは鏡みろw
キモイぞ君らの顔は
545名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:37:30 ID:emtflZExO
税金っていくら使ってんの?
仮に100億だとしても、国民一人当たり100円だろ?
俺は、オマエラの分も払っても全然満足なんだけど
546名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:38:29 ID:8gdb4S7p0
今野よくやったなあw
547名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:38:41 ID:LTaBKbxI0
今野みたいのは急造チームには必要だよ
出られない選手のプライドを癒すというか
548名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:40:57 ID:orUgmxBA0
で長谷部が茸に意見したというのは結局ただのうわさだったの?
549名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:44:30 ID:H+gyToOe0
今回の南アフリカ大会は
四年前のドイツ大会の時のがっくり感とは
雲泥の差があるのだが、この違いはいったい
なんなのだろうか。

久々に日本人であることの幸せを感じた。
550名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:46:19 ID:mBnFG3FAO
>>547

岡田監督の画面向かって右後ろにいた茸さんは終始仏頂面でしたが
551名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:46:47 ID:j4ubH/0f0
今度は今野がCMに出ればウケる

今野「あつまれー」
552名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:47:24 ID:bCfPUv98O
世界のサッカー好きならわかるよ
カメルーンに勝ち
オランダと互角の戦いをし欧州の中堅デンマークに力勝ちしてる


何より綺麗なフリーキックが好きなんだよサッカーファンは
何年もあのゴールは世界の人が覚えてる
553名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:49:41 ID:DA2I+A7n0
>>525
ちゃんと見てないんだろ。
爆笑会見になったの、最後の3分くらいだけなんだよな
554名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:49:54 ID:0Olr5OuUP
>>551
(今ちゃんケンタのCM)くるか
555名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:50:01 ID:E9VZrOxX0
>>549
やっぱり成績の違いでしょ
556名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:52:24 ID:VjF8/8n6O
>>551
保育士みたい
子供が寄ってきそうだな
557名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:52:43 ID:pc5Hf8Lv0
>>550
わらってたよー
558名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:54:36 ID:ZBbaG6LW0
>>556
意外と童顔だしな、今野
なぜマツコデラックスが、彼でなく長友を選んだのが不思議でならない
559名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:55:23 ID:+sBCx/KSO
内輪だけの笑いを取るサカ


ユンケルネタもない人気ないサカ
560名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:56:04 ID:0dw5k3qqO
悪ふざけするな雑魚チーム
561名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:57:22 ID:uiL5FKUlO
なんか癒された。

仲間意識の薄い日本があたたかくなったよね。

普段サッカー代表って冷めてるからよけいにこの仲の良さが感動。

このチームが好き。
誰とかじゃなくこのチームが好き。


これからはまたFC東京のサポーターがはじまる。
今ちゃんGJ
562名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:57:35 ID:S+4J6zXY0
>>288
前の代表の選手の盲目的な人が、面白くなくおもって
貶している所はある気がする。
563名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:57:49 ID:5SDsz+L50
見せてくれ、内田。
って振るべきだったよね
564名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:59:33 ID:uiL5FKUlO
>>542
下ネタ?に顔真っ赤になってあたふたする大久保が好き(笑)
565名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:00:42 ID:NA5i1Gvb0
教室のドアに黒板消し落としを仕掛けている→森本、稲本、内田、岡崎
椅子おさえてろよーと命令されてる→香川
その近くで見ていて「やめとけ」と言いながらも止めない→川島、長友
窓際の席にたまってニヤニヤ見てる→本田、大久保、松井
「岡ちゃんもう来るぞ!やめろって!」と言いながら見張り番されられてる→今野
なにやってんだwという表情で眺める中立組→俊輔、憲剛、遠藤、楢崎、岩政、駒野、矢野
勉強教えてもらってる→サポートメンバー3人
「やめとけ」と言いながらも止めず、勉強教えることに熱心→長谷部、中澤、川口、釣男
眠りこけてる→阿部、玉田
566名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:00:42 ID:uiL5FKUlO
>>544
下らないことじゃないよ。
自己紹介乙(笑)
567名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:01:14 ID:VQWMZlv10
アマは和して勝つ、プロは勝って和す 三原脩
568名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:03:10 ID:0Olr5OuUP
>>567
それ当てはまるよな。拡散させたいな。
569名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:03:25 ID:68pQGxkoP
キンコン西野「なんで最後やらかしたの?・・・」

てめーより面白い
570名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:04:08 ID:5cNwgAvv0
ここは是非帯同選手達にも芸を見せてもらいたかった
テレビに映る貴重なチャンスだったのに
571名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:05:43 ID:uiL5FKUlO
>>519
2ちゃんねる=世論

って思わない方が良いよ。2ちゃんなんかやってるの国民のごく一部だから(笑)
世論はみんな代表好きだし認めて称賛してるよ。

ニュース見た?
空港の空気。
あれが現実だから。
572名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:06:41 ID:uiL5FKUlO
>>527
バカがうつるよ、
そういう痛い奴には関わらない方がいいよ。
573名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:07:43 ID:YmJNzdINO
今野の物まね映像いろんなニュース番組で見たから。
ケンタも気利かせて本家CMばんばん流せばいいのに。
574名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:08:09 ID:Uj8RMx5c0
めっちゃ微笑ましかったやん
代表がこんなに愛されるのって何年ぶりだよ。最高や
575名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:09:03 ID:1vB6H75F0
>>571
いい結果出した上で歓迎しようと思って行ってるから
空港の空気が温かいのは当たり前だと思うが。
3連敗だったらああいうムードにはならんでしょ。
576名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:09:28 ID:b3AZHUjh0
>>18
「ベッドで向きあって」「部屋暗くして」「寝る感じで」
577名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:09:55 ID:QvMNaDI50
こういう会見ひとつとってみてもプロ意識に欠けてるんだよなあ
日本のサッカー選手って
だから代表では国民がサッカーを注目しても
Jリーグなんて誰も見向きもしないんだよ
メッシやテベスやイグアインが会見であんなことやるか?
アルゼンチンの方が雰囲気良さそうだがあんな感じにはならない
それは全員プロ意識があるから
しかも日本は負けて帰ってきてこのザマ

お笑い芸人じゃあるまいし、最後までビシッとして終われよ
それとも今度はお笑いのワールドカップ目指してるのか?
ま、サッカーなんかよりそっちの方がベスト4に届きそうだなw
578名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:10:35 ID:X5NMAgrD0
>>550
釣男の真似を今ちゃんに振ったのはスンスケだよ
579名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:10:40 ID:uiL5FKUlO
>>497
何も成し遂げたことが無い奴に限ってこういうこと言うよね
580名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:10:50 ID:XwooVFoH0
オシム信者が涙目の件(爆笑
581名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:12:01 ID:MrSOmYrF0
>>576
焦れば焦るほどドツボにはまってく岡崎ワロスw
582名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:12:22 ID:S+4J6zXY0
今野のネタは、父親の状態の関係で会見に参加することのできなかった
釣り男を絡ませた点が良かった。

駒野の話に出てきた、試合終了後、松井、阿部が付いていてくれて
釣り男が「自分が5番目を蹴っていたらはずしていただろう」と言った件も
印象的だ。釣り男だってずっと必死で守りとおしてきてとても悔しいかっただろうに。
駒野が思っていたより明るい感じで安心した。
583名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:12:53 ID:5cNwgAvv0
今野には揚げ立てのフライドチキン1年分が
送られるだろう
584名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:12:54 ID:CJkTCfcQ0

ケンタッキーは大至急 今野をCMに起用するべき。
585名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:13:44 ID:p/wkl9y90
別にどーでもいいじゃん
アカの他人が外国でサッカー頑張って帰ってきただけだろ?
「ベスト4が」とか「公約が」とか見てる側に全く関係ないじゃん
他のマイナー競技でも「日の丸背負ってるのに」とか、いちいち言うのか?
586名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:14:51 ID:ow942zOIO
大久保は結婚披露宴をスタジアムでもやってたんだが
その式のなかで何故か平山が国家斉唱してた
587名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:15:09 ID:S+4J6zXY0
>>580
大久保と岡崎のトーク楽しかった。ネタが楽しいというより
明るくからっとした雰囲気があって。

長谷部は真面目な奴なのが伝わってきた。
代表選出後からテレビ番組に出ている時の様子を見ていて、
長友が長谷部を尊敬しつつ構っている感じなのも面白い。
588名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:18:20 ID:J+2TN0vd0
>>586
平山wwwww
そういや国見の先輩後輩だから仲いいんだよなw
589名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:20:48 ID:eBx+UCOAO
>>585
言いたかないけど言わざるを得まい
朝鮮人 乙 すっこんでろ
590名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:30:54 ID:C8DnT1M5O
>>2
これだと岡田監督がしゃべっていた言葉が足りない。
ここに↓
監督:あ、なんか次は森本にやらせろって言ってる…南アフリカの詩を歌うらしいです。


こんな前置きがあった↓
監督:(きょろきょろしながらマイクつかって)お〜い、他にしゃべりたい奴いるか〜?w
あ、なんか次は森本にやらせろって言ってる(中村俊輔が言っていた)…南アフリカの詩を歌うらしいです。
591名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:31:34 ID:BdzqeMNT0
592名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:32:40 ID:XRNgYbzEO
今まで、岡田監督があんな、ふざけた会見が有っただろうか、本田が岡田監督の事を、器の大きい人と言った意味が分かったよ、ニワカや批判して要る奴は一生分から無いな。
593名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:35:02 ID:7gI4swyH0
>>82
いつまでもシュンとなってなきゃいけねーのかよ。
ここは朝鮮じゃねーんだよ。
594名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:36:39 ID:C8DnT1M5O
今野が闘利王のものまねやったのは、テンパって固まってた時に他の選手から
「闘利王がいない」「闘利王がいない」と振られたからやったんだよ
595名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:45:59 ID:0UunbfecO
森本、長谷部は野球選手顔
596名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:46:16 ID:uiL5FKUlO
>>585
赤の他人て(笑)
知り合いじゃないと応援出来ないの?(笑)

じゃあお前の知り合いなんかまず日本代表にはなれないから一生応援出来ないね
597名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:49:01 ID:KqJdaZza0
長老型マネジメントとか言う本に、岡田監督とSONYの犬ロボット作った著者の天外氏の対談があった。
チームの団結力は天外氏の影響も少なからず感じる。
598名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:49:44 ID:+w11aWrFO
森本は
センズリ小僧にしか見えない
599名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:50:48 ID:xJLPS37C0
>>579

サッカーにはもちろん劣るが柔道の世界普及ぶりもそれなりにすごいよ
600名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:51:05 ID:uiL5FKUlO
>>575
当たり前のことをドヤ顔で言われても…。
だからそれが世論を表してるよ、称賛するために四千人以上が集まったという事実が。
601名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:52:31 ID:uiL5FKUlO
>>577
こいつスポーツやったこと無いんだろうなぁ。

何かを成し遂げたこと無いんだろうなぁ。
602名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:54:22 ID:nR7odTlN0
駒野、今野、森本は、なんか取っ付きづらい感じがしてた
駒野みたいな奴、今までクラスや職場に一人ぐらい居たろ?
真面目でひたむきで、黙々と仕事をこなす近寄りがたい奴
でもそんな奴が肝心なところでズッコケルと、親近感が湧いて友達になれた
駒野もPKはずして人間社会に受け入れられた
今野、森本だってあのひょうきんさで皆を安心させたハズ
603名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:55:31 ID:C8DnT1M5O
しかし昨日の会見を生中継で見ていたけど、岡田監督があんなユニークな方だとは思ってなかった
真顔で今野にふった時、何かと思ったw
604名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:59:57 ID:l+BsxPaoO
>>512
中澤がこっそりEXILEに混じってチューチュートレイン踊ってても誰も気が付かないと思う
605名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:01:11 ID:O5t/US0CO
>>603
雑誌で見たけど、元はひょうきんな人で、
同級生なんかはテレビの堅物な岡田監督は見た事がないと口を揃えるとか。
余程代表監督なのがプレッシャーなんだろうといってた。
606名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:01:12 ID:AbH+mNXs0
ケンタの株上がるね
607名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:01:39 ID:M8sVSUDv0
608名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:03:03 ID:He5P9Mx30
あつまれー
流行語大賞候補
609名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:03:42 ID:1vB6H75F0
>>600
ずれたこといってるから当たり前のことをいわれてると分からないのか。
610名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:03:46 ID:q04CqTIV0
これ両方ともフッたのは俊輔なんだなw
611名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:04:09 ID:P+qUfKfA0
岡ちゃん、関西人だもん。
612名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:08:45 ID:pO0FviZ20
これってドイツ大会の代表で言えば「中田さんのモノマネやります」「ゾノ〜」
みたいな感じ?
613名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:11:09 ID:pO0FviZ20
>>601
自分の周囲を見てると体脂肪率の高い人ほどプロスポーツ選手に求める
ハードルは高い感じがする。
614名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:16:16 ID:oqrNM1000
絶対日本人の監督の方がいいって
または日本語ペラペラな監督
ただ優秀な監督が見当たらないのが問題なんだけどな
615名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:16:18 ID:9w3DChf60
>>17
コレかよwwwwwwwwwwwwwww
覚えてないっつーの
616名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:16:47 ID:rvFTiidI0
>>613
デブは自制ができないからな
617名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:17:57 ID:XiWhewHv0
>>610
岡田監督→今野→松井→今野→宇宙開発
岡田監督→俊輔→森本→ゴール!!
618名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:25:02 ID:0Olr5OuUP
一気にケンタのCMのオンエア回数が増えたりしてw
619名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:25:28 ID:hacC2wHV0
あ゛づま゛れ゛ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
620名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:25:41 ID:xYFeJDZs0
【グルメ】ケンタッキーフライドチキンが40周年記念 1ピース100円セール
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278035352/
621名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:35:11 ID:hacC2wHV0
KFCは今野にチキンを今すぐ送るべき。

しかし、彼がコートジボアール戦で怪我しなければ、
パラグアイ戦のPKの結果も変わったかもしれん。
622:2010/07/02(金) 12:45:30 ID:UAghLBVo0
今週号に、岡田監督がチームから浮いているという記事を
書いている新潮、赤っ恥w
マスゴミが妄想で記事を書いているということが
また証明されました。
623名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:46:47 ID:QeHIYaS1O
>>17
今ふいにこのCM流れてきたら
全国で麦茶吹くな
624名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:48:21 ID:S+4J6zXY0
>>622
wwww
625名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:48:40 ID:nyWN4C4Q0


釣りお


「あづまれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
626名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:50:25 ID:K2uwISzBO
ま゙えだどの゙ーーー!!
627名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:55:35 ID:ch0FcZ+E0
スイス合宿の時のネタもあったよね?

アルプス山脈見て、岡田監督が冗談で「アルプスの山道で坂道ダッシュだ」
みたいにフったら、松井と大久保が「ここは鹿実が!」「いや、国見が!」
みたいなの。

これの詳しい元ネタどこかで見れないのかな?

全体通して松井もすごいムードメーカーになってたよね。
628名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:56:12 ID:RPrGDsFcO
>>621
それを言っちゃ今野だとグループリーグ突破出来なかったかもしれんぞ。
629名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:56:41 ID:VQWMZlv10
>>38
これまでで一番いい仕事をしました
630名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:58:02 ID:g8ktMO3L0
ふざけるのはあれだが
最後の数分だけだから許す
631名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:09:57 ID:ap/tavPv0
あの物真似ぜんぜん笑えなかったんだが。
美化しすぎてないか?
632名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:10:54 ID:a5Eujbbg0
ニックネームは小チンピラで決まり?
wwwwwwwwwww

山口組元組長に「小チンピラ」呼ばわりされた島田紳助 激怒するも矛先ナシ (日刊サイゾー)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_s_shinsuke__20100630_3/story/cyzo_30Jun2010_15608/

633名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:12:39 ID:J+2TN0vd0
634名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:12:43 ID:yWYuU9/80
ZERO版
http://www.youtube.com/watch?v=01f54KuvDeU

>>631
面白いのは物真似自体じゃないだろ
635名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:13:29 ID:3PhEXJ6UO
気難しそうな中澤が大爆笑してたな
636名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:13:44 ID:hwl8StJt0
今野 寒過ぎ

あーあ…
折角W杯で活躍した日本代表をカッコいいと思っていたのに…

あのふざけた宴会芸ムードで一気にしらけたわ

W杯の健闘を応援してきて損した
637名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:17:41 ID:hRWzWIuH0



守備的クソサッカー

しかも負け



638名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:19:07 ID:VQWMZlv10
無駄なスペースあける人て変な人率高い
639名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:20:31 ID:NLx/jX8ZO
ぶっちゃけ面白くなかった
やっぱゴンみたいに自らボケなきゃ
640名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:23:19 ID:QeHIYaS1O
自らボケたら叩きやすいしな
641名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:28:10 ID:ch0FcZ+E0
ニワカっぽい奴らって、物事を表層部分で全てを語ってるけど、実生活全般
においてもニワカ的思考で行動してるんだろうなぁ。
642名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:30:16 ID:WvDLtQ1c0
>>633
おもろいが記者の文章が不快だな。
マッチポンプ記事ばっか書いてんじゃねーよアホ記者がっ
643名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:42:41 ID:VQWMZlv10
>岡田は自身の就職活動について次のように語っている。
>「どうしてもマスコミに行きたかった。ペンの暴力を内側から暴いてやろうって。
>もう結婚も決まっていたし、それで給料の一番高いTBSに申し込んだ」
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100522/scr1005220848000-n2.htm

こんな気持ちでマスコミ受けてたんだな。
644名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:44:33 ID:8st9Boj20
駒野のこと心配してた国民もこの会見を見て救われたよ。
チーム全体で思いやってるところが見れてよかった。

良いチームだったのでもっと試合が見たかった。ありがとう&お疲れ様でした。
645名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:59:55 ID:OBcCrP/z0
予選の時に無断外出した罰ゲームでしょ
森本、内田と、あsと二人だれだっけ?
646名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:04:47 ID:hacC2wHV0
面白くないとかいってるやつは素人。
あの寒い空気が笑えてこそ。
647名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:06:32 ID:8XXo1/qzO
最高の代表だった
648名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:08:56 ID:P1RGoJsJ0
ベスト4を目指していてその4倍の成績なのに
居直ってふざけてるなんて、最悪の代表じゃないか。
649名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:09:55 ID:hacC2wHV0
確かにあの妙な歓迎ムードは誰が作ったのかわからんが、ずれている。
650名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:15:15 ID:jF4V5YuUO
釣男がいないんだから岡ちゃんもそりゃ今野に振るわなW
釣男も一緒だよと見せつつ、釣男がいないからボコられないぞ今のうちだみたいなW
そりゃ内輪は爆笑だ
定番モノマネが解散間際に出て和み、俊さん無茶ぶりから生まれた森本の歌まで出るとはW

終わりが今回の代表らしくて良かった良かった。
651名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:16:07 ID:GmFS/Jo30
集まれ〜〜〜〜!にワロタw
652名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:17:51 ID:D/9GKjF40
楽しかった
653名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:17:56 ID:1LA6LonK0
>>651
あれって普段から本人がよく言ってんだろうなwww
654名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:19:47 ID:c5VmUDfJO
森本は南アフリカの歌を披露する為に代表入ったんだろ
655名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:23:06 ID:jglpsuCWO
完全な内輪ウケだが、あれを超公式な解散会見でやれてしまうところに、
ドイツの時と真逆な雰囲気をみてとれる。

仲良かったんだな。今回のチームは。
656名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:25:12 ID:UznwF8QZ0
マイケルジャクソン超えるってどういうことだwww
657名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:27:26 ID:UQti+0yJO
658名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:33:31 ID:2HUUP0VJ0
ほのぼのしたよ。中田の時じゃクールすぎて疲れるわ。
659名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:36:24 ID:BUDSdx9k0
4年前に姐さんの物まねしたやしがいたらネ申だったな
660名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:37:51 ID:THzbpJ7k0
>>43
中澤というよりラウドネスの高崎晃だな
661名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:38:26 ID:qOivvkB00
外人の監督じゃこういう雰囲気は出せないからな

岡ちゃんは面白い人なんだよな
ドイツ大会のときNHKの解説で
「ブラジルに勝つにはジーコが(ブラジルに勝たせてもらうように)電話すればいい」
とか無責任なことを言ってたよw
662名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:38:55 ID:RTIl/mLn0
663名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:40:51 ID:qOivvkB00
>>662
曲はとってもいい、テンションあがるし

だがsuperflyの曲って歌詞がダサいw
664名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:42:48 ID:/vMCKV79O
高崎ワロタ
665名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:47:00 ID:rq6faRP0O
ベスト16程度で浮かれすぎなんなのあの空港のやつら。
666:2010/07/02(金) 14:51:08 ID:i9c1X2mm0
高校の部活ノリみたいだった
究極の内輪ネタをここでやるか?を含んだ爆笑
いちばんの後輩、森本のシメも見事

スポーツニュース出演の大久保は楽しそうだった
本来激情型の彼が成長したっていうより、雰囲気の良いチーム
だったんだなってのが窺える
667名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:55:52 ID:ApOP0fci0
すべってるやんwww
668名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:04:18 ID:NU2gCA1y0
リア充への僻みがすげえスレだなw
長文の代表叩ききめええw
669名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:05:54 ID:u/YMQ+a10
あそこはすべるほうが正しい
670名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:07:38 ID:f8rRKPfF0
>>663
ダサさが逆にいいんじゃないか
671名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:14:50 ID:K3eHqbPk0
岡ちゃん「俊輔が森本になんかやらすそうです」
岡ちゃん「お前、俊輔が命令してんだぞ」


とりあえず層化の縦社会の厳しさだけはよく分かりました。
672名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:15:33 ID:/QgDC9pu0
>>17 麦茶返せww
673名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:25:07 ID:wvGMN8sp0
森本のってつべに上がってる?
674名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:42:47 ID:FcQa2l0c0
つべの動画ブロックされて見れなくなってる
保存してあるけど
675名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:44:53 ID:RazIiAsF0
岡田監督のマスゴミに対する痛烈な皮肉だよ
サッカーをTV芸能並みに利用し上げたり落としたり
おまけに帰国会見の幹事が最低メデイアのTBSだしな
あの旧態然とした建前だけの見え見え会見をぶち壊したいと思ったんだろな
676名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:50:55 ID:dpVHf9Fq0
>>634
>>631はアスペかもな。空気を読み取って笑ってるというのを理解できないとかw
もしくは本当に鈍感なのかもしれない。
677名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:53:25 ID:sLpGGrKXO
岡田監督の姿で印象的だったのは、本田が点を入れた時にガッツポーズして喜んだ笑顔と
オランダに負けた時に、腰に手をやりながら悔しそうな表情を浮かべた時

顔はあんだけ不細工なんだけど、ああいう瞬間の岡田には凄く色気というか魅力を感じた
真剣な男からふと出る表情には魅せられる
678名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:03:03 ID:Ix+HmON80
>>17
ケンタッキー役得だなw
今野もCMに起用してやれ。
679名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:11:27 ID:GlEg1YzKO
お互い本音を言い合い、衝突を乗り越えてできたチームワークなんだろ。
上辺だけの仲間にはない雰囲気が伝わってきた。
680名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:11:42 ID:NZyHdEb1O
ケンタッキー食いたくなった
ケンタッキーは今野に感謝すべきだな
681名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:18:40 ID:EIZmVX/cO
>>677
玉田が外した時の岡田だろwwあの指笛はワラタwwww
682名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:19:45 ID:NRlvP05i0
CMものまねされたケンタッキーに取材いった記者いないの?
ここでケンタッキーがしゃしゃり出てくるのもなんか違うし、スルーが正解なのかな
683名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:20:09 ID:vd10sjUpO
森本はチームを盛り上げる事が出来そうだね
ブラジルW杯に期待してる
684名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:23:26 ID:vd10sjUpO
>>565
ふいたww
685名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:24:44 ID:Z6klkFca0
>>43
やべぇ ツボった www
686石原慎太郎:2010/07/02(金) 16:30:35 ID:0CM88fIO0
ベスト16で狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ。

もうかわいそうで見てられないよ。あれが日本の実力なんだよ。
687名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:30:40 ID:+Pp4F7BTO
森本貴幸は南アフリカ共和国の人達をちょっと小馬鹿にした。
あの歌聞いて大笑いした監督や選手団、ちょっと最低。
688名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:33:01 ID:yP7rReHZ0
ワールドカップ後の岡田のコメントを予想しよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1275702926/
689名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:33:06 ID:w12X68EK0
キツイですとは言ってないだろ、厳しいって言ったよなたしか
690名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:36:37 ID:CBoLPo0Z0
むちゃぶりとか、こんな場でさえもお笑い用語が浸透してて反吐がでるわ。
駒野がカメラの前で何度も同級生という言葉を繰り返し、
和気あいあいのチームワークで日本国民も感動した。
惜しくもベスト8を逃した程度で選手達は胸を張って帰国しているし、
それを国民が歓迎している。
それならそれでいいんだろうけど、こんな状態じゃ決勝リーグを
勝ち進むことは不可能であることに間違いはない。
世界はこんな甘いものじゃない。
691名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:37:18 ID:S+4J6zXY0
>>565
昔、代表板ではこういうネタレスが多くて面白かったなー
692名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:40:23 ID:uZnzoFiIO
>>565
ワロタ
693名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:40:52 ID:X5NMAgrD0
>>690
決勝リーグてww

日本はとりあえず安定してGL突破が当面の課題だから
決勝トーナメント勝ち進むなんてのはその後
GL突破常連のメヒコ、パラグアイだって、8強の壁に苦しんでるのに
浮かれたことをほざいてるのはお前
694名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:47:06 ID:aoOOJ4590
韓国代表の帰国時はどんな様子だったんだろう?
695名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:49:20 ID:znguqgUEO
>>690

アホか
戦いを終えて明るさを取り戻してんだろ
W杯前の厳しい雰囲気を乗り越えた末の一体感がわからないとは
696名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:49:23 ID:VQWMZlv10
>>694
しお韓へGO
697名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:49:30 ID:X1TiiD+n0
1001ジャパンの時より良いんじゃね。
あの時のGGなんかノイローゼで廃人の一歩手前までいって正直心配だったよ。
698名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:07:15 ID:WvDLtQ1c0
>>690
ブラジルチームなんか
試合会場へ向かう前はバスの中でみんなで楽器持ってサンバ演奏してんだぜ。和気藹々に。
世界ってすごいよねw
699名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:08:04 ID:UGJ0oSkM0
この会見で分かったことは「ベスト4」を目標として言い続けていたけど、
本当の目標は「ベスト8」だったんだなぁ……ということ。

岡田は今の日本の限界値が「ベスト8」であることを見抜いていたうえで、
その一つ先を目標に設定していたんだな、と感心した。

駒野がもう少し引きずって帰ってくるかと思っていたけど、
瞳が死んでなくて安心した。やっぱりチームスポーツはチームワークだよ。
700名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:10:33 ID:9QYjmJ500
ネトウヨ = 朝鮮ノイローゼ
701名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:12:06 ID:ZvKSQpHAO
>>565
長谷部は必死にイタズラをやめさせようとして、一人であたふたしててほしい

だめだよ!そんなことしたら!みんな止めようよ!ねぇ!!みたいに。
702名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:12:47 ID:IPAjISEo0
今野の物真似は5回ぐらい見たって長谷部が言ってた
703名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:15:43 ID:tpI9zcA8O
正直、日本対スペインを勝ち負け関係無しに見たかった。
704名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:16:45 ID:YZ+0w8280
南米予選3位のパラグアイ

日本はこんなのと戦ったのか ほげ〜

ベスト4じゃん


705名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:18:00 ID:8V+yHCSW0
森本は生粋のストライカーだわ。バラエチーでさえ脚本があるのに、
こんな所でゴール決めるとは…
706名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:19:17 ID:H4QkoAbZO
>>704 今年ブラジルとアルゼンチン相手に
敗けていないことは内緒だぞ
707名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:19:36 ID:MiKu6rTSO
今野なんかわざわざモノマネしないでもザブングルの「悔しいです!」にそっくりなのにな
708名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:21:06 ID:2R6/KxLm0
×世界を驚かす覚悟がある。
http://uproda.2ch-library.com/2619146pj/lib261914.jpg
○世界を笑かす覚悟がある。
709名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:21:09 ID:ourcYIJI0
あれは「この場にいることのできない釣男の分も」という意味も含まれていると思う。
いいチームだよ
710名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:24:05 ID:NoKjNvde0
>>698
ノリノリで歌い踊るロベカル思い出したw<ブラジル代表バス車内

>>699
でもそこへ進む事が出来たら「ベスト4を賭けた試合」が出来たんだよなー…と
当たり前の事ではあるがパラグアイ戦見てて実感した
そう思えば岡田のベスト4発言も本心だったと思う
711名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:26:48 ID:K503w2hN0
なんかくっせ〜説教たれる人多いねぇ
712名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:28:03 ID:cSytGsANO
>>703
ただでさえレイプなのに遠藤長友がいないスペイン戦は見たかったなぁ
713名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:36 ID:vfA/ySHzO
次は本田をMFにしてやって欲しいな
パラグアイ戦見てて、やっぱ本職はMFなんだなぁと思ったよ
森本か玉田か岡崎の誰でもいいからストライカー育たないかな
714名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:00 ID:ncG3UbCU0
>>713
そう?
おれは平山入れるより10倍マシかもって見てておもたわ。。
715名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:10 ID:3Dtp6Aj70
駒野
「キーパー半端ないって アイツ半端ないって
後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん
そんなんできひんやん 普通」
716名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:04 ID:VG6hfZVF0
今回の代表選手は顔面偏差値低いのに大人気だな
みんな結局は結束とか絆が好きなんだろうな
717名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:30 ID:B9nONqelO
今野の右後ろに座ってる奴って誰?代表メンバー?
718名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:32 ID:hacC2wHV0
>>687
絶対そう言うやつ出てくると思ったけど、
森本の歌と、試合前後に毎回強制的に流される
FIFA公認映像・音声はたいして変わらないんじゃない?
719名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:51:21 ID:rP7VaZz4O
>>502
生保貰ってる在日が何言ってんだか
720名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:40 ID:OKrLkKmV0
>>502
税金使ってないから(笑)
721名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:45 ID:NDb6izgD0
>>661
wwwww
見も蓋もないこと言うなw
722名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:30 ID:pc5Hf8Lv0
>>699
本当の目標はGL突破だったと思う。それに全力をあげてたから。
723名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:08:15 ID:eiOz4naw0
>>17
微妙に似てるしw
724名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:47 ID:AbH+mNXs0
今野CM出演?
725名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:13:05 ID:BdzqeMNT0
今夜のニュース9に長谷部・阿部・長友生出演

あべちゃんにオファーするとはわかってらっしゃる!
726名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:12 ID:2Mmj+sap0
上から目線で文句言ってるくせに『決勝リーグ』とか言っちゃってる奴。
クソ笑えるんですけどw
727名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:24:56 ID:zRMs/T/10
一勝することによってチームの雰囲気って一気に変わるんだね

選手たちも正直こりゃ無理かもって思ってたってことかなw
728名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:24:57 ID:fG4dXlzsO
>>725
同じ事務所だからだろうね。
729名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:40:04 ID:UGJ0oSkM0
すまぬが質問よろしいか。

2列目の一番左にいたイケメンは内田でOK?それとも別人?
730名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:41:21 ID:0JhETj+U0
さっきニュースで初めて見たが、笑ったw
辛気臭い会見より笑いがあった方がずっといいね。
3連敗ならこうはいかなかっただろうなあ。
731名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:41:23 ID:VHggzsACO


焼き豚さんたちはなんでそんなに必死なの?(´・ω・`)
732名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:57:39 ID:2LJIolv30
>>703
それはあるな。
733名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:04:48 ID:zRMs/T/10
>>43
台湾って若い世代でもまだ簡単なフレーズなら日本語通じるのかなw
734名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:08:56 ID:giguwGHO0
「6月の森本の歌を忘れない」
735名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:13:54 ID:ch0FcZ+E0
戦術は守備的だったけど、選手の意識はアグレッシブで前向きだったから、
俺らもあの会見見て清々しい気持ちになれるんだろうな。
736名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:39:11 ID:1Y26RwsjO
最高に笑ったわw
何だかんだあったけど、あんな終わり方して最高に嬉しい気持ちになったわ。
737名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:46:35 ID:f4ygo3Ii0
>>735
それはあるな。あんまり気持ちがどうとか普段見てる試合で言いたくないけど、
これは気持ち入ってるなあっていう4試合だった。
738名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:52:11 ID:zMeViIybP
てか芸人でもない奴がむちゃ振りとか言ってる時点できもいし笑えないわ。
739名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:52:32 ID:NZyHdEb1O
誰がどの番組でるかわかる範囲で誰かまとめてくれ!
また長友には5時に夢中に出てほしいw
740名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:54:13 ID:8BuIh5Zy0
×南アフリカの歌
△謎の南アフリカの歌
○民謡
741名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:55:39 ID:bDWmMdVdO
堀尾「岡ちゃん昔は髪が長くて売れないフォーク歌手みたいだった」
岡田「お前はペコちゃんみたいな顔だな」

夕方のニュースのやり取りも笑った
742名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:34:59 ID:5GJs0TQqO
なんか焼豚必死だなw
って感じ
743名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:55:17 ID:WsUK3wfV0
酔っ払い記者の質問って動画ないの?
744名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:09:16 ID:t48ZLgd80
>>713
なるほど、玉田はこれから育つのか
745名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:41:09 ID:F6NyF71l0
>>744
GKと1対1でシュート打たないようなFWだから、まだ伸び代あるんじゃないか?
746名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:08:02 ID:j5MvNHKFO
ヤベェ、この動画何度見ても面白いし、爽やかな気分になれる。
反面、解散するのは本当に寂しいな。
747名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:10:50 ID:1+Jd6M4B0
もし予選リーグ敗退でこのテンションで会見してくれたらかなり笑えた
748名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:11:48 ID:licFsEzAO
負けて帰ってこんなことしてるようじゃ永遠にベスト4なんか無理だな…

我々は歯医者ですんで!って会見なんか拒否しろよ
749名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:12:40 ID:TDogJJWLO
こんなんで
チームの雰囲気いいなあ
とか言ってる奴はニワカとカス
750名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:14:18 ID:ZtmXa5tl0
こんな微笑ましい光景を見てケチ付ける奴はヒキコモリかチョン
751名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:14:41 ID:DvQbNb2o0
なんかよかったなぁ
752名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:34:18 ID:t48ZLgd80
>>745
なるほど、もっともな意見だな
ただその伸び代を埋めるには30年ぐらいかかりそうだな
753名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:36:36 ID:mddN0+iR0
今野とトゥーリオは仲いいよ

http://www.youtube.com/watch?v=n1hSHDlab8A
754名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:38:09 ID:mddN0+iR0
昔から今野はいじられキャラ

http://www.youtube.com/watch?v=2zHuN41Bb8E&feature=related
755名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:39:48 ID:9PfnFUSC0
>>745
頭の中を改造しないとな
本田は自分で自分を洗脳したらしいからな
その作業を玉田もやらないとダメだ

かつての年下のチームメイトがあんな凄いことになったのを目の前で見て
何かを感じてくれてたらいいけどな
756名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:41:25 ID:8/2O3QOH0
SGI South Africa
http://www.sgi-sa.org.za/
SGI members visiting during the World Cup: welcome!

Soka Gakkai International South Africa is the lay Buddhist organisation for those practising the Buddhism of Nichiren Daishonin in South Africa and promoting humanism and dialogue for true peace.
We currently number around 360 members, across the country, drawn from all South Africa’s diverse peoples.
Most of our members are in Johannesburg, but there are also many in Cape Town; others in Durban, and in Mpumalanga near Nelspruit and White River.
757名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:43:14 ID://vXh8ruO
本当はみな泣きたいんだよ。記者会見で大人の対応をしてるだけ
758名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:43:44 ID:G1t56eLIO
結果も出せてないのにいい気なもんだね、日本国って
759名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:45:45 ID:+au3T4oe0
コンフェデでのフランス戦のFK
ブラジル戦でのミドルは忘れねえよ
今の代表には必要なさそうだがようやった
760名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:46:41 ID:vd10sjUpO
和やかでほのぼのした
761名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:48:13 ID:04NKA2BnO
あの会見で、こりゃ強くなれるわけねえわと直感した。
762名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:48:36 ID:nR9R081/0
4年前責任追及される前に先手うって後任監督の件で茶を濁した川淵の白々しいアホ面みないだけよろしい。

763名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:53:39 ID:5YhCxiaD0
日本国民が見たいのは俺らの仲好しこよしごっこだろ?
という驕りを最後の最後に見せられて、非常に胸糞が悪かった

団結したから3連敗という予想を覆すような結果を出せた、それは事実なんだろう
それが彼らの誇りでもあるのだろう
だからって、それがあのような会見でおちゃらけるような質のものだったのだと見せられて、
気分がいいわけがない。もっとプロフェッショナルだと思っていたが、どうやら彼らは学生の遠足気分だったようだ

これじゃJリーグに還元などと言っても世迷い言にしか聞こえない
764名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:55:09 ID:PHllveMc0
>>758
ベスト16って結果出てるよ
キムチでも食べてろ
765名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:56:03 ID:ZtmXa5tl0
和気藹藹としたリア充な空気に耐えられないのだろうな、ヒキコモリチョンは
766名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:56:30 ID:zaB0LVH30
たくさんの批判の中ベストを尽くして負けて悔し泣きして
自分たちの場所へ帰るほんの一時だけ
緊張から解き放たれて仲間と笑いあう位
別にいいじゃないか
クソマスコミに律儀に語ってやる必要もないしな
むしろマスコミおちょくって爽快
767名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:56:51 ID:8/2O3QOH0
South Africa Zulu Tribal Welcome Song
http://www.youtube.com/watch?v=E0vmOggBlOQ&feature=related
768名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:03:42 ID:G1t56eLIO
>>764
ベスト4目指してたのに?ベスト16で結果でたの?こりゃいつまで経っても弱いわ
769名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:06:36 ID:giguwGHO0
ベスト16で結果が出てないとか弱いとか、
いつから日本はそんな強豪国になったんだ?
FIFAランキング45位なのにw
770名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:09:43 ID:BqdkM9Yg0
在日工作員、同胞諸君!
日本人が一丸となってまとまることだけは
絶対に絶対に阻止しなくてはならない!分断!分断!分断!!
771名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:11:35 ID:pDz75sqN0
くそわろたwww
今野も森本も良いキャラしてるなw
772名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:12:53 ID:8/2O3QOH0
傍観者⇔当事者
エゴ⇔団結
罵詈雑言⇔ユーモア
773名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:15:01 ID:85+LlQaHO
あの会見は和んだ(*´∀`)
日本人なんだから、和を大切に強くなる方向が一番合ってるんだ
四年後も楽しみにしてるぞ
774名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:16:42 ID:Eop57LmT0
この記者会見をよかったとか評価している人が世間にあまりにも多くて驚いた。
いつもなら、何ふざけてるんだって言う人が多いはずなのに。
批判的な意見は少数派なんだね。

ああいうのを見せるのは悪くないけど
あの記者会見でやるべきじゃないと思う。

775名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:19:52 ID:Vq91vtyZ0
岡田はやはり敗戦の分析もせずに責任回避するんだな。
776名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:24:48 ID:f4ygo3Ii0
>>774
いつもならの「いつも」って例えばどういうとき?

ベスト4って言ったからベスト4じゃなきゃ駄目、負けたんだからしおらしくしろ、
ふざけてるような連中だから勝てない、どれも空虚な言葉だと思うけどな。
777名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:29:37 ID:Eop57LmT0
>>776

いつも、って言うのは、サッカーだけのことじゃなくて
他のスポーツなんかも含めての「いつも」ね。
別にダッカーファンじゃないし。

しおらしくしろ、とか、負けたからダメとかじゃなくて
正式な記者会見なんだから、普通に受け答えで終わればいいし
うつむいてシュンとしてろとか言ってるわけでもなく、
頑張ったんなら晴れ晴れしい顔で座っていればいいと思う。

こんなにあの会見よかった!って人が多いのにホントに驚く。

778名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:32:30 ID:G1t56eLIO
>>769

45位の国がベスト4目標にしてたの?ワラタ
779名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:32:49 ID:C7qTTHAJO
>>777みたいな人って、どういう記者会見を望んでるんだろう?w
具体例を教えてほしいもんだわ。
780名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:34:37 ID:OwMu88XdO
俺の中では森本の高感度だだ上がりだなぁ。
もっとプライド高くてとっつきにくい性格かと思ってたよ。

ああいう三枚目を平気でこなせるって、人間としても大きいんだろうな。

781名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:36:59 ID:G1t56eLIO
>>779
どういうってこれ以外の普通の会見でしょ
こんなの例外中の例外なんだから

782名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:37:24 ID:OwMu88XdO
>748
記者会見拒否なんかしたら、
馬鹿が「負けたくせに会見拒否とか、何様だこいつら!」とか非難するだろうな。
783名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:37:49 ID:m6sG/DsUO
>>774
ああいうのがダメかどうかは、そこに至った経緯にもよるんじゃないかな?
784名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:38:13 ID:any+v6nW0
         ____
       / 釣男  \    そろそろ帰国会見始まるお
      /  \    /\   不在の俺の代わりに仲間達が侍の魂を伝えてくれるはずだお
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          | 
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   \集まれー/
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
785名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:39:07 ID:f/JUnF7N0
>>777

お前、頭堅すぎ。
786名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:40:54 ID:A+Z+n5luO
>>774暗〜い重苦しい会見で涙とか有ったら良いのかな。悔しい気持ちは選手や監督が一番感じてる。
787名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:41:26 ID:nD0QwJcN0
>>785
ネタにされた釣男が怒って書き込んでるんだよきっと
788名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:45:24 ID:OwMu88XdO
>786
岡田は深々と頭を下げて何回も謝罪して、駒野はずっと下向いて泣き続けて、
みんなはパラグアイ戦直後みたいに目を赤くして黙りこくってたら満足だったのかもなー。
789名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:46:35 ID:5rsy2cqn0
涙の会見が美しいとかアホかw
790名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:47:10 ID:C7qTTHAJO
>>781
じゃあ、これ以外のはどんなのでも『普通』になるの?ってことになるぞw
言ってみれば「別に」みたいなのも『普通』になるのか?


というより記者会見に一体何を求めてるの?
791名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:51:37 ID:Eop57LmT0
だからさ、サッカーファンじゃないから、勝ち負けもどうでもいいし
駒野のせいとか誰のせいとか思ってないし、
しおらしくしてろとか、泣けとか、重苦しいのがいいとか
謝れ、なんて全く言ってないじゃん。

普通に胸張って記者会見すればそれでいいでしょってこと。
帰国会見でモノマネや歌は必要ないよねってこと。
内輪ウケのネタをやるような場じゃないじゃん。

頭がかたいと言われもいいけどさ。


792名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:52:06 ID:emtflZExO
何か漫画のルーキーズみたいなチームだなあ
いや、もちろんいい意味で。

793名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:54:42 ID:ZBbaG6LW0
>>792
「友情、努力、勝利」のチームってことか
マジで。
794名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:54:46 ID:emtflZExO
>>791
サッカーの記者会見ってあんまり堅苦しくないけどなあ
795名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:55:50 ID:8IEoVci10
>>774
それはごもっともだとは思わないけど、俺の考えはやっぱり違った。
796名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:56:29 ID:CVrDlY2EO
>>791
なんか、器が小さそうw

797名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:57:14 ID:C7qTTHAJO
>>791
ああ、日本代表の内輪ネタが解らないから怒ってるのかw


場を和ますって言葉を知ってるか?
ああいうムードメーカーがいるからチームが纏まれるし頑張れるんだよ。
あの記者会見は、代表の内情を知らない人間にそれを教えてくれたんだ。
チームで戦うスポーツは、常にメンバー間が緊張していると勝てないんだよ。
やったことないなら知らないだろうがw
798名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:58:56 ID:emtflZExO
>>793
本田とか、松井、大久保なんか知らない人が見ればやんちゃっぽいじゃん。 それが仲間大事にしてたり必死になったり。
最後に笑いとったりするとこなんか特にルーキーズっぽい。
長谷部なんかまんま御子柴だし。
799名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:00:35 ID:8IEoVci10
>>791
記者会見なんだから、おかしい事はないと思うけど。モノマネとか歌とか。
何も喋らなかったら会見の意味はないけど。

報告会とは違うよ。
800名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:01:50 ID:VHBmHcLt0
万人を満足させるのはつくづく難しい
仮にID:Eop57LmT0の思うところの「胸を張った会見」を行うと

「サッカー選手のやりとりはいつも同じ紋切り型」とテレビ新聞で言う有名人がいるんだよ
エンターテイメント性にかけるとか
でその人の幇間(太鼓もち)が後ろで頷くのでそういうもんかってなっちゃうの
801名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:04:29 ID:7Pm0zmIAO
森本乙。
傷口に塩を塗り込まれてまで良く耐えた。
次は見る目がある監督だといいね。
802名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:06:35 ID:7JukddJ60
>>800
犬飼もそんなこといってたね。挨拶やコメントなんかが何の工夫も無く印象が薄くて駄目だから、
もっと個性を出せみたいなこといって若手の研修で実際にやらせてみたりとか。
803名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:06:42 ID:nD0QwJcN0
ワイドショーなんかで切り取ったシーンだけ見ちゃった人なのかもな
大仁のお経みたいな話からはじまって、岡田も中澤も長谷部も糞真面目にやってたし
会見の9割は「普通」に記者に聞かれたことに受け答えしてたけどな
で、最後の最後に岡田の無茶振り→アツマレー→アフリカの歌→会見終了
それでこのチーム自体も解散になるんだから、笑顔で終われてよかったんじゃないか
804名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:09:06 ID:jaVS24W+0
マスコミをおちょくったって、カメラの向こうには何千万人という人が観ているのに、
公式記者会見でくだらない内輪ネタで自分達だけで盛り上がって、
それを見て喜んでいるファンが多い。こういう状況じゃ強くならない。
批判している人に対しては頭が固いとか。
ブラジルは楽器を演奏している?
記者会見の場で演奏しているのか?結果を出しているだろうが。
甘い奴が多いな。サッカーファンこそもっと厳しい目で見た方がいいのに。
805名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:12:35 ID:gINp1B1n0
気に入らなかった奴はサンデーモーニングでも見れば?
あの爺が溜飲下げてくれんだろうよ
806名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:14:53 ID:+cUm6QvC0
2ちゃんは優しいところだよ
ひねくれていれば相手してもらえる…
807名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:16:25 ID:hDAywJ9zO
>>804
記者会見を厳しい目で見れば日本は強くなるの?
808名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:19:56 ID:bodMFEEg0
>>804
チームの強化と、会見を厳しく見る事は繋がらないよ。
精神論って奴なんだろうけど。

これは、名前の通り"記者"会見なので。
809名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:22:01 ID:0mF7lmc30
>>804
あの会見に対して文句言うヤツはサッカー見たことないヤツってのがすぐわかる。
>>805
あっぱれ出るんじゃない?
810名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:23:43 ID:bodMFEEg0
>>809
会見だけならあっぱれは出ないと思う。
特によく喝を出す方の方は怒っちゃうかもw
811名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:29:12 ID:OFkl1E340
張本は男が人前で泣くのはだめだっていうので喝だな
812名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:30:58 ID:jCICmqeW0
たかが記者会見で笑っただけで叩いてる奴
マジめんどくせwww
813名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 01:02:32 ID:nQ6qT+9B0
つーか、このお笑い会見の部分ってマジメな記者会見の
終わりの方だけだって知らないのか???
814名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 01:06:18 ID:XSrglJIx0
2002年のときに発売された
六月の勝利の歌を忘れない 日本代表、真実の30日間ドキュメント
みたいなの発売されないのかな
815名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 01:13:54 ID:0mF7lmc30
>>814
「6月の森本の歌を忘れない」
816名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 01:24:17 ID:jhx/EzVf0
>>813
知らないんだろ。
817名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 01:40:22 ID:OTemetrk0
         ____
       / 釣男  \    そろそろ帰国会見始まるお
      /  \    /\   不在の俺の代わりに仲間達が侍の魂を
伝えてくれるはずだお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   \集まれー/
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
818名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 01:42:00 ID:JoZjCJ7jP
CM狙いだったらしいね・・・・。なんかちょっといやらしさを感じなくも
ない
819名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 01:44:26 ID:SlgugVKB0
みんな、あちまれぇ!
820名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 02:11:52 ID:834a6Q6A0
今野ケンタッキーCMくるよ
821名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 02:32:50 ID:zhFml/lM0
YouTube - CM 日本船舶振興会 アフリカ篇
http://www.youtube.com/watch?v=4ppshh98aS8
822名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 02:45:54 ID:+/HueLl/O
結局蓋を開けてみれば、

本田はチームワークを乱す異端児呼ばわりされてたけど、中村俊輔や他のチームメイトとも仲良くやってたね

二人で喧嘩してたと噂のあった長友ともW杯期間中一緒にゴルフしたりて遊んでたし(フジすぽると長友談)

本田の横に中村と楢崎が座って食事を取ってたとか、大久保が本田ワントップのフォーメーションはチームみんなでベストだと思って戦術やポジション等を岡田監督に提案してた的な事もTBSの23で言ってた

全員が仲の良いチームだったと言う結論 マスゴミは本当に嘘ばかりでっち上げてた
823名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 02:50:50 ID:SawUH7ly0
本田がビッグマウスになるのは、驕り高ぶってるからではなくて、
あえて言うことで自分を奮い立たせてるのいうのに、やっと気付いたわ
824名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 02:53:37 ID:4i1CSCqf0
岡田「やっぱベスト4は言いすぎたよなw」
http://bbs4.meiwasuisan.com/bbs/humor/img/12779910640001.jpg
825名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 03:13:44 ID:fQIJco5E0
>>18
大久保が亀田兄弟の次男に見える
826名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 03:30:17 ID:G9000KxD0
ムチャ振りなんて糞芸人が使ってる言葉腹立つな
そんな言葉使うな糞!
827名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 04:02:14 ID:FDGbU9vU0
>>826
わかる。糞芸人というか糞テレビ局(どこか知らんが)が使ってる
言葉だよね。俺みたいなオヤジは違和感感じるけど、若い奴らは
普通の感覚なのか?ちょっと残念。
828名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 04:04:25 ID:d+nf4m39P
949 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/07/03(土) 01:54:02 ID:baHbJ0OX0
一面
・W杯リベンジ9・4 新監督の初陣相手に、パラグアイ最有力
終面
・本田 欧州ビッグクラブみ〜んな欲しい ミラン、マンU、バルサ、セビリア、アーセナル、トットナム、リバプール

・東京 長友、来週中にも海外決定 社長明かす
・川崎F 川島6日、鄭7日に離日
・C大阪 香川、15日ドルトムント合流
829名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 04:05:05 ID:pFh0+7eeO
自分が見た、知った限りの生出演番組

帰国後
NEWS23 岡崎、川島
すぽると 長谷部

2日
Nスタ 長谷部、長友
ニュースウォッチ9 長谷部、阿部、長友
ZERO 長谷部、阿部
すぽると 長友
スーパーサッカー 松井

3日
going 誰かは不明
すぽると 松井

4日やべっちFC 長谷部、松井、長友、阿部

4人忙しいな
830名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 04:21:31 ID:+PgjmGCu0
チームの雰囲気の良さが伺える良い会見だったと思う
マスコミの報道がいかにウンコだったか分かるかも。
次のW杯の時も負ける度にバッシングするのかなあ・・
負けのショックを感じてるのは誰よりも本人達だろうに
更に傷をえぐりまくってどうしたいんだろ。

マスコミにフルボッコにされながらそれでもそいつらの為も含め
世界を相手に純粋に勝つために戦わなきゃいけないなんて・・
選手達すごいよ
831名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:58:37 ID:DDHwN8GT0
岡田は実は選手のモチベーションを高めるのが得意という、以前2ちゃんで見た書き込みが
本当だったと分かる記者会見だった
チームの雰囲気は監督次第ってのは、団体競技やったことある人なら分かるはず
職場をイメージしても、そう外れてない
まあ、よかったよ
マスコミが面白おかしく伝えるような瓦解状態とは程遠かったとわかって
832名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:02:45 ID:Tg5F4a7cO
>>831
2ちゃんソースが正義です(キリッ
833名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:05:54 ID:ElAZKbi10
稲本選手:
「すごく静かなところで泊らせてもらっていて、オンとオフがしっかりできたことが一番のリラックスだったと思います。
エイジも先ほど言いましたが、僕が、マリオカートで一番強かったことが一番うれしかったです(会場笑)」

4年たってもまだ流行ってたのか
834名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:08:51 ID:DDHwN8GT0
>>832
2ちゃん信者のような人間ではない
誰かが以前、各項目を作って岡田を詳細に採点してた
他項目は説得力あったけど、というか分かりやすかったけど、
士気についてだけマスコミ報道とは趣が異なり、違和感あった
それが符合したってこと
835名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:44:36 ID:VuuzzjeE0
おまいらって真面目すぎるよな

空気嫁よ
836名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:53:00 ID:rPTccjeIO
>>829
全部生出演なの?
ワールドカップと重なる時間に出演なんかさせないで欲しい。疲れてるだろうし、テレビ出演なんかよりワールドカップ見たいだろう。技術向上の為にも見るべきだしね。
837名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:54:42 ID:/s03SiF40
ゆかいな仲間たち
838名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:53:41 ID:pFh0+7eeO
>>836生だった
昨日のオランダブラジルの時も阿部ちゃん長谷部は途中からテレビ局で見たかもしれないが
松井、長友は番組内で試合終了後ハイライト放送されたのを見てた

やべっちが鍋トークだから楽しみだ
839名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:55:16 ID:eFV8UKxP0
2chの中だったら、けっこう面白いおまいら
現実世界では・・・
840名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 11:21:39 ID:fhSBcFIL0
森本の南アフリカ歌ってコレの事かな?

森本
http://www.youtube.com/watch?v=MJraJcRKjgE#t=0m37s
本家
ttp://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0#t=0m13s
841名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 11:39:52 ID:QGRaMBCC0
なんかねぇ、駒野を叩いたり、あの帰国会見を叩いたりしてる奴って
本当に日本人なのかねぇ。一度戸籍謄本取り寄せたり、親にしつこく
聞いて自分の出自を調べたほうがいいよ。どうもマインドが俺たちと
合わない感じがするなぁ。馴れ合いじゃないんだけど、責任を曖昧と
はしつつ次のステップに皆を傷つけずに進めるというのはまぁ美徳の
ひとつなんだし、ああいう場を和ませるって日本人の特徴のひとつよ。
「俺は日本人だよ!」といってる人も一度よ〜く調べてみたら?
「やっぱりチョンだったのかよぉ、俺もおかしいと思ってた」と自分
を納得させることができるよ、そして理解できたら母国へ帰ってくれ。
頼むから、もう邪魔でどうしょうもないわ。
842名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 11:41:07 ID:lI8kml3k0
>>835
だって現実世界ではお勉強ばっかやってた文化系ばっかだもんw
843名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 11:45:02 ID:qjGbTKjDO
>>829長谷部頑張りすぎwwww
844名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 11:51:10 ID:HNfm5hs+0
あの会見叩く奴は会社や学校で空気読めなくて嫌われてると思う

そして駒野叩いてた奴は
シドニー五輪で中田さんがPK外した時に「何で中田なんかに蹴らせたんだ!」って喚いてた恥ずかしい奴と同類だろ
PKなんて「こいつが外したんなら仕方ない」って誰も、が納得できる人にしか蹴らせないよ
845名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:53:38 ID:tWk2+X/6O
ノーカット見たやついる?最後のフリーの記者今野に何質問してたの?怖くて見れないんだけど。
846名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:03:59 ID:OXKgXQ4m0
>>822
ちなみに隣に座ってた中村は良い方の中村だからなw
847名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:28:54 ID:eb4XVo330
848名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:18:55 ID:LFp2DaJo0
>>314
今野の声に吹き変わってるのかww
気づかんかったww
849名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:21:35 ID:423OZ4ImO
最近、やたらと「ムチャ振り」って言葉使うよな
くだらねえ
850名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:25:19 ID:wZfYkL+C0
森本の歌でエンディングへ・・・
映画みたいだった
851名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:25:47 ID:NT4fckOk0
>あの会見叩く奴は会社や学校で空気読めなくて嫌われてると思う

馬鹿じゃねえの。サッカー見たいよりドラマをみたい人が多いだけ。
どうせ4年後までお前にたいのはサッカー見ないだろ。
852名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:44:59 ID:z5KBui8I0
図星のようで

クスクス
853名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:58:46 ID:wVewmXiS0
本当にいいチームだったんだなぁというのが伝わってきた。
なんか見る目変わった。好感持った。

854名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 18:29:43 ID:BlwvKObt0
855名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:48:31 ID:kj/F/0Vt0
今野って本当にいじられキャラなんだな。
雪山に代表メンバーで言った時も中沢に雪玉ぶつけられたり
遠藤に雪玉食わされたりしててフイタww
856名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:54:42 ID:+Sa05zYYO
こういう仲間たちがまたクラブチームでは別々になって戦ってたりすんのを見るのも楽しいぞ
あと、チームでは実は兄貴キャラだったりとか別な顔を見せたり
857名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:00:25 ID:qbVoNoEQ0
日本人らしい、いいチームができてよかった。
カズがいた頃の代表も、一体感があったような気がしたなあ。
バラバラだったのは、中田がいた頃か。
今のいい雰囲気で、代表チームが成長していってくれることを切に願う。
858名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:55:03 ID:DvT6gRl0O
ベスト16で敗退して帰国したら批判の嵐・・・レベルの強豪国になって欲しいな
859名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:22:53 ID:NnVipAGO0
本田ってこういうバカなノリが通じるタイプ?
860名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:53:58 ID:RfgrPK6MO
>>829
goingもお馴染みの3人だったな
毎日何度も同じ映像、質問されて大変だな
事務所Sすぎるw
861名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:10:19 ID:f13B/Az80
帰国時に水をかけられた
城のコメントはないのか
862名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:11:30 ID:h6lR/Tsw0
今野ケンタのCM出れるかな?
863名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:12:19 ID:3hxcMzHE0
>>861
その人はもう死んだ。
同じ名前のデブなら日テレの朝番組で見られるだろう。
864名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:24:12 ID:CiwegP9a0
>>861
日本の攻撃を物足りないだのと批判してたな。むしろ今こそ水ぶっかけてやりたい。
865名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:07:20 ID:nu6CIltJ0
良い代表だった!!!!!


岡田JAPANの2010!!! ここに完結!!!


俺たちのワールドカップはここからだ!!!               つづく
866名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:35:30 ID:cdSr0j/dO
>>774
>>777
禿同!!!
867名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:54:06 ID:gf/Zma3w0
>>829に追加すると
次回のすぽるとは川島がゲスト
868名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:59:11 ID:V9LVfYCnO
会見で、一番後ろの列にいたハーフっぽい人って誰ですか?
869名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 08:20:31 ID:L7d0VpjwO
>>859
通じると思う!!
会見で普通に笑ってるもん!!
微笑ましいな!!
870名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 08:42:45 ID:7XRNAE2E0
結局 森本の見せ場は帰国後の記者会見だけだったな
出場機会なしカワイソス
871名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 09:02:17 ID:iwUnGVPY0
他のベスト16で敗退した国のインタビューに
比べて会見が幼稚に見える
トルシエのときはもっとまともだった
872名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 09:12:21 ID:HX+BSPQX0
>>868
酒井高徳
873名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:05:13 ID:UCuxUkDR0
KFC>>>>>>>>>>>>>adidas,SONY

ちょっとマーケティング担当者は辛いだろうなw
ギャンブルだけどな…
874名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:06:27 ID:03nYx2QR0
アフリカの歌って人種差別だろ。これはFIFAで確実に問題になるよ。
やっぱり日本人ってのは差別が好きなんだよな。
過去の戦争を反省していない証拠だな。永久にサッカー界から追放されればいいのに。
875名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:11:45 ID:suhjuj1sO
アフリカの歌wwwwww
876名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:15:17 ID:CI1jnXbK0
>>874
何人ですか??
877名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:16:52 ID:F1YTZH8nO
中村俊輔居た?
878名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:28:01 ID:q1U0RP+bO
>874 はぁ?差別になる理由がないが

誰かにイジメられてるから腹いせのカキコか(笑)
879名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:38:34 ID:/7rJWxu40
>>874
などと意味不明な供述を繰り返しており

>>877
岡ちゃんが「他にないか」って言った時森本を推したのが俊輔だったw
880名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:33:09 ID:8NuzNfNz0
めちゃイケで岡田監督のものまねをしてそれが原因で岡田監督の子供がいじめられる
抗議すると「それに対して誰かが不愉快な目にあったとしてもそこに笑いが起こってればいじめにはならない」と回答(めちゃイケ大百科より)
881名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:43:31 ID:RoB4FgIs0
岡田監督、高校時代は女性用パンティーをはいてサッカー。「フィット感が絶妙」
ソース:アッコ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278214930559.jpg


高校時代の岡田監督
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/637934.jpg
882名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:57:10 ID:x9pj1UxI0
振られた後の今野の苦笑いの表情がかわいい
883名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 14:10:39 ID:9u0GvpJY0
私生活で荒れてたり、精神的にうまくいっていない人の典型的発言だなぁ、
>>874

注目の対象を重箱の隅どころか、まったくの斜め上から批判して
悦に入る。で、その発言が大勢に受け入れられないことも十分に分かっていて
イライラした自分の気持ちを自分とは無関係の人に投げかけて
イライラ解消。
884名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:24:19 ID:EtODgOmK0
ていうか

>やっぱり日本人ってのは差別が好きなんだよな。

の一言でわかるように、日本の方ではなさそう
885名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 21:04:24 ID:URzh8asQ0
ケンタッキーのCMで、綾瀬はるかが出てくると思ったら
釣男が出てきてガッカリした事が何度もあったな・・・

トラックが開く瞬間期待してしまう自分が切なかった

886名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 21:13:46 ID:l+WOj42sO
>>8
今野だってデンマでちょっと出ただけだが
そもそも控えも役割があったと全選手がいってるだろ
887名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 22:24:17 ID:AxNfh6OH0
試合では見れないチームの様子が、この記者会見でなんとなく
わかったね。全員が全員 フォアザチームとまでは、もしかし
たらいかなかったかもしれないけど、ここまでまとまったのは
素晴らしいの一言です。

>>8
これぐらいで森本がプライド傷付いてたら、まぁこれから活躍
は望めないだろうね。そのぐらいの器ならね。わかったか8よ。
888名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 22:54:58 ID:RQX1jUQA0
>>8
お前は何で森本の気持ちが分るんだ?
楽しそうだったジャン
889名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 23:08:03 ID:U/V+gg8j0
今野のせいで今日ケンタッキー買ってしまった
890名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 23:08:29 ID:YkAlcZ5f0
ケンタッキーの肉のほぐれ具合は異常。
どうしてあそこまでやっちゃうんだろうか?
>>584>>820
既に釣り男&今野の新ver.の話が挙がってるよ。
891名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 23:10:25 ID:3BXpnmR40
森本はとにかく代表で不動のエースの地位を早く築け。
892名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 23:19:13 ID:rF7KGxjo0
森本に振ったの俊輔だったんだな
代表最後のパスか
893名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 02:20:13 ID:GofPcHzo0
>>892
やはりバックパスだったけど(´・ω・`)
894名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 02:27:53 ID:hJcuq+3MO
うまいw
895名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 02:30:57 ID:2oeP3q7p0
>>876

チョン
896名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 02:47:49 ID:0/kD7e3JO
>>864
同感。なんか日本代表をけなしてるよな

パラグアイ−スペインでは、パラグアイが日本戦とはまるで動きが違い、別チームだと言ってたね
日本戦は出来が悪かったからPK戦になってしまったと言ってるようなもの
897名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 03:04:20 ID:m0B8jdGr0
森本ってチームでは最年少だけど、22歳なんだよな。
世界レベルじゃ、すげー若いっていうほどじゃないし
世界レベルの実績じゃチームで一、二なのに
本番で出番も無くて、なんであんな馬鹿なことやるのかな。
岡田と口きか無かったり、会見拒否しても良いレベルなのにな。
FWはそのぐらいじゃないとな。
898名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 03:12:28 ID:0/kD7e3JO
森本はいかにも後輩のいじられキャラ

エジルが年下には見えないな
899名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:35:18 ID:UKU3h8qCO
>>896
パラグアイは日本戦とメンバーを大幅に変え中盤を厚くしてたし
城のコメントも別に変じゃないけど
900名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:13:36 ID:GZBZNkai0
>>890
おっw
北海道限定CMのホイコーロー定食以来のCMかw
901名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:14:22 ID:GZBZNkai0
間違った
ホイコンノ定食か。
902名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:41:59 ID:uddf0aO4O
3DブラビアのCMの親子。父親役の人が今野にしか見えない。
903名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:19:03 ID:SxwXLkiMO
>>897

> 森本ってチームでは最年少だけど、22歳なんだよな。
> 世界レベルじゃ、すげー若いっていうほどじゃないし
> 世界レベルの実績じゃチームで一、二なのに
> 本番で出番も無くて、なんであんな馬鹿なことやるのかな。
> 岡田と口きか無かったり、会見拒否しても良いレベルなのにな。
> FWはそのぐらいじゃないとな。
904名無しさん@恐縮です
>>897

> 岡田と口きか無かったり、会見拒否しても良いレベルなのにな。
> FWはそのぐらいじゃないとな。

こういう考え、ダッサ